オランダ 「 自然エネルギーは詐欺だった。 洋上風力発電で、財政破綻する。 」
1 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):
洋上風力発電で財政破綻する
オランダが2006年に当地に同国初の洋上風力発電設備を設置したとき、
この設備はグリーンな将来のシンボルと見られていた。
30階建てのビルの高さがある36機のタービンは、年に10万世帯以上の需要を満たすに十分な発電をしている。
しかし、それから5年たった現在、グリーンな将来は先のことのように見える。財政赤字削減を迫られたオランダ政府は、
洋上風力発電は費用がかかりすぎるとし、キロワット時当たり0.18ユーロ(19円)の補助金を続けられないとしている。
オランダの風力発電プロジェクトの将来は暗い。
同国では何世紀にもわたり、低地から耕作地への水のくみ上げなどで風力が利用されてきた。
しかし、風力への国民の熱い思いは冷めつつある。洋上設備の設置、維持費用が高い。
洋上設備は陸上のものよりも発電効率がいいものの、資材や海底掘削の費用は高く、しかも設備の維持保守は陸上設備より面倒だ。
陸上風力発電にも障害がある。陸上でのプロジェクトのほぼ半分が住民とのトラブルを抱えている。
画像
http://www.jiji.com/news/rt/photos/20111117nk01r_p.jpg http://www.jiji.com/jc/rt?k=2011111700309r
2 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 09:18:00.39 ID:QSODvIgE0
は?
3 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 09:18:12.60 ID:w57UBrBX0
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;| おちんちんビンタしてやるから一列に並べ
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
/; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/;;;,,;;;;;;;;;;;ヽ、;;;|
|;; ;;;;\;;;;;;;,,,\|
|;;;;;,,,,,,;;;;\;;;;;;/\ _( "''''''::::.
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\ `丶、 ___ ____ ,,,... --‐'''^~ ヽ ゛゛:ヽ
/;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ `丶、 `丶_ _/:::::::::....:"""" ・ ・ . \::. 丿
/;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;,,,,`ヽ、 ̄i>、 ヽ=´ ::::::::::::::::::: ・ ....:::::::彡''ヘ::::/
/;;;,, ,,,;;;;;;;;;;;;,,\ `ー´  ̄~\:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
/;;;;;:: ;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ;;ヽ、 |:;; :''^~`\
/;; ;;;;; ;;;;;/ ̄  ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;| ノ;; ,.‐ ;;-.;i|
/;; ;;;;;;;;/ \;;;;;;; | /;;; /' '' ;;;X
..| ,,;;;;;/ | | |;; ;i;;.. 〜 ;;|
..|;;,,;;;;;;| | | X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
..ヽ | | | ヽ;;__\_;;/
ヽ | | |
ヽ | | |
/ | | \
∠──´ `─_`_
だから風力は無理ゲーっつってんだろ。
素直に水力と火力で行け。
風力も何かしら水力に出来るならありだけど。
5 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 09:19:20.54 ID:9xc1iFBw0
オランダといえば風車なのに、オランダでもダメなのか・・・
オランダ代表といえばネーデルガンダムっていうくらいの風車の国だろ。
お前がダメっていったらみんなダメじゃん。
7 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 09:20:07.98 ID:3c7G97VOO
洋上風力をやたら持ち上げてた奴ら出てこいよwwww
8 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 09:20:10.29 ID:SquSbuzC0
9 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 09:20:22.80 ID:pTr8k4g00
ドイツの自然エネルギーも
補助金まみれ
10 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 09:20:45.46 ID:0tu4n4w10 BE:827086829-PLT(12321)
自然エネ信者息してないぞ・・・
ステンレスですら錆びるからなぁ
12 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 09:22:08.05 ID:o5s3xfgt0
音うるさいし、見た目の回転運動も最悪
センスないだろ風力発電はw
オランダ人の頑張りが足りないだけだと思うけどね
14 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 09:22:30.20 ID:pTr8k4g00
自然エネルギーなんて実態は金食い虫のゴミ
そのうえろくにエネルギーも生み出さない
15 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 09:22:41.93 ID:zB4T3vF30
北海道に風車つくろうとしてたハゲどうなったん
風力なんて石臼回すぐらいだろ
海上に機械を設置するって時点で気付けよ
18 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 09:25:07.99 ID:G6RkHfFr0
溺れそうなぐらい身近なんだから潮汐力発電してろよ
CO2による地球温暖化は詐欺だった
20 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/18(金) 09:25:17.26 ID:cKi9V5ZPO
少なくとも今の技術じゃあ自然エネルギーは無理だろ
設置に金出すんじゃなく研究に金回してやれよ
22 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 09:25:31.41 ID:6jgruK5b0
メガフロート的なものかと思ったら海底掘削してるのか
一番幸せな形が原子力発電で電気に困らない生活、その上で原子力なんてやめろと文句を言い続ける形なんだよな。
本当に止めたりしたら駄目。
あくまで「甘受してる訳じゃないぞ」と文句を言いながらも。実際の生活では甘受するのがベストなんだよ。
25 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 09:25:56.72 ID:n2ZDQ2Yq0
風車のメッカみたいなとこですらこれなら他で成功する見込みはないな
下らねえ夢見てないで素直に世界が汚染されきるまでは原子力で楽しもうぜ
オランダは移民のせいで滅茶苦茶だな
27 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/18(金) 09:26:35.93 ID:koJ2Bius0
ソフバンの孫さん、何か言いたいことはあるかね?
>>19 俺も地球温暖化には懐疑的だけど石炭石油が切れた場合の代替策は用意しないとまずいよね
29 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 09:27:17.17 ID:UcGBXbUOO
回らない風車設置してた日本笑えない
30 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 09:27:30.05 ID:NXfTlJJO0
孫正義と民主党政権がグルで詐欺やろうとしていたのをこれは詐欺だと指摘したのは
日本の正義愛知と岐阜です
31 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 09:27:51.13 ID:M/CZTMN40
しょうがない、やはりもう完全に汚れきった福島を核のゴミの投棄場所に設定し、
原子力をガンガン設置するしかないな。ただし東北に。
過剰な補助金が必要な発電は、全部業者ら金儲けの手段だよ。
結局コスパ最強らしい火力オンリー
まぁ火力最強だね
そのぶん木を植える活動をすればバランスとれるのにな
風力なんか最初から補助電源扱いだろ
台風きたら停止するだろうし
安定供給には原子力で半分以上賄うのが理想
風力発電の最後の砦であった筈の洋上発電すらダメとは
トリウム溶融塩炉ってのが比較的いいらしいじゃん。
フクシマのような水素爆発はないし、ウラン型の原爆ならなんとかつくれないこともないらしい
37 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 09:30:30.14 ID:VivQ9maS0
火力>水力>>太陽光、風力
だからなあ
38 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 09:30:35.29 ID:iisAN2bU0
ネーデルガンダム
ネオオランダ代表。ガンダムファイターはルドガー・バーホーベン。
胸に巨大な風車を装備したMF。腕部・脚部を収納し顔を隠して「風車小屋」に、また脚部を収納した状態で風車を機体底部に移動させることによって
「飛行モード」に変形できる。決勝トーナメント開始までの11ヶ月間を風車小屋に偽装してやり過ごしていた。必殺技は胸部の羽根を回転させて猛烈な竜巻を発生させる「ネーデルタイフーン」。
デビルガンダムとの最終決戦ではネオオランダコロニーからネーデルガンダムMk2-Mk40が発進し、ネーデルガンダム部隊を形成した。
アーケードゲーム『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム』では、ゴッドガンダムの支援機(モビルアシスト)を務める。
英語版ではHurricane Gundamという名称に変更されている。
ヨーロッパはメリケンより成功と失敗の歴史は二歩も三歩も進んでるな
40 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (大阪府):2011/11/18(金) 09:31:21.78 ID:FGnHC7YW0
オランダは風車とくいなのに
41 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 09:31:22.22 ID:gujbeqIo0
オランダじゃなかったが地球イチバンでやってたマイ風車はちょっと羨ましかった
この洋上なんちゃらって原発の時に反原発厨が
「この発電所並べれば余裕!日本は海に囲まれてるんだし!」て大騒ぎしてなかったか?
んなわけあるかいって思ったけどやっぱそうだったのか
いや原発もコスト最悪だとは思うけど
原子力は駄目だわ
たとえ爆発しなくても廃炉に費用がかかりすぎ
44 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 09:32:26.84 ID:ovN5iR5j0
もんじゅの建造から維持費が今に至るまで1兆掛かってるから原子力は辞めろ
45 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 09:32:50.04 ID:qBkmB5uH0
ただの情弱ホイホイビジネスだからな
46 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/18(金) 09:33:04.03 ID:z2C8wUdD0
やっぱクリーンで安い原発に限るわ
47 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 09:33:10.48 ID:TLT/qA6V0
早く核融合実用化しろ
49 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 09:34:05.90 ID:QsHJlJ/l0
風力ほど使えない発電方法もないはず
風を受けてプロペラ回すだけとか発電効率悪すぎ
風力() と思っていた俺も洋上は良さげに見えたんだが
パワー自体はボチボチあるんだな
でも原子力よりまし
52 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 09:35:31.52 ID:hJJoseQk0
エネルギー関連で環境に優しいと謳うやつは基本ビジネス目的だからな
53 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 09:35:40.45 ID:jNNMDMns0
禁書の学園都市みたいなの憧れるんだけどなぁ
54 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 09:35:50.93 ID:GJwsOoF70
風力発電のプロペラ塔は景観を壊すと思うけどな。
まあ、日本の町並みよりはいいか。
55 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 09:36:44.74 ID:Mde4RHMz0
オランダみたいにしてどんどん領土広げていけないの?
>>3 電車の中で吹いただろwwww ふざけんなwwwwww
洋上に風力発電プラント設置しただけで財政傾くとか
どんだけ金がないんだよw
地熱が一番未来があるんじゃないの?
59 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 09:37:54.47 ID:GJwsOoF70
日本も一般の家の屋根の上の太陽光発電の補助金を続けてもいいのか?
>>42 台風がいっぱい遊びにくる国だって事も忘れてる気がする
劣化がはやいぞー
オラ山本太郎出て来い
62 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 09:38:42.61 ID:ZgvM0diM0
63 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 09:39:01.06 ID:a09Qd7HC0
>>51 だからさ、そう思って深く考えずに
始めたら苦労してます、って記事なのに
そこで終わっちゃお話にならんだろ
64 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 09:39:12.64 ID:Gh76i8FC0
建設費用なんかのための補助金ってことかなあ。
日本でも特別会計に組み込まれてて、おそらく利権化してる。
孫正義や飯田哲也とかの鼻息の荒さからいって、原発利権を単に
奪いたいだけだろ。素直に火力にしときゃいいのに再生可能エネルギーを
猛プッシュしてる。
>>38 こーゆーの見るとなんつーかシャイニングガンダムとゴッドガンダムって日本感0だよな
シャイニングフィンガーソードも刀ってイメージじゃないし
ごめんごめん
これ俺も地震の時煽ってたわ
やらなくて良かったw
だから火力でいいだろ
新たな薪を探せばいいんだよ
日本は核融合炉が完成するから大丈夫だな
70 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 09:41:07.02 ID:620Pd4JL0
風車で普通に発電は出来ないの?
原発は見えない費用が多すぎるから
何と比較して高いかというのがわからない
72 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 09:41:36.49 ID:G6RkHfFr0
日本はピカ杉でも燃やしてればいい
>>68 地熱でいいよ
温泉利権?国がボッシュートしてやればいい
>>59 続けないと石油が尽きたときにアババってなるぞ
ソーラーない家は終始停電とかな
75 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 09:42:11.71 ID:jNNMDMns0
>>59 国内メーカーのパネル買うなら国内企業の後押しという意味でも必要かもしれんが
中国台湾辺りから安くていいのが入ってくるようになってそっち使うようになるから要らんと思う
>>63 だから「それでも」原子力よりましってことが
今回わかっちゃっただろ
あんな密集した国でやらかしたら国家賠償で破たんだよ
77 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 09:43:16.12 ID:ZgvM0diM0
78 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 09:43:38.66 ID:PEjRV5ja0
日本のマスゴミが取材してマンセーしてたよね
国土が放射能で汚染されるよりマシだろ
そもそも塩水の上で機械を回す発想が信じられんわ
サビだらけだろ・・・
原子力発電は設置は簡単だけど撤去は何世代先に渡って重くのしかかる負の遺産になるわけだからな
できるだけ増やすべきではない
減らす必要はないけどみすみす核に依存するように増やす必要は無い
82 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 09:44:58.11 ID:lKBO2pw8P
台風来たらここぞとばかりに発電しろよ
あまえんな!
オランダも原発利権にとりこまれたか…
85 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/18(金) 09:45:58.59 ID:OcxJTGmvO
基本的に補助金が無駄なだけだろ
高い料金払えば済む問題だな
日本の人口が本当にどんどん減っていくなら何もしなくても勝手に電気の需要も減っていくと思う
一方日本は
88 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 09:47:00.98 ID:a09Qd7HC0
>>76 原子力の話なんか、このスレじゃ関係ねーってことだよ
反原発なら、それならそれで
風力にも問題があるのか、じゃあ、あれがいいこれがいい
そんなことはない、風力で十分だ、なぜならあーだこーだ、とか
そういう建設的な議論をしましょうよw
数日のバッファができる蓄電設備が発明できればいいんだよ。
ぶっちゃけ奴隷が回すシャフト発電機でも十分実用になる。
一日の中でめまぐるしく電力が変動する状況には火力も原子力
も、水力も追いつかない。水力で揚力で調整すればいいってのは
アホだろ。揚力でそこまで蓄積できるものなんてない。さらに調整
していくには結局下流に流していかなきゃいけないけど、それなり
に大きい河川の流量調整にもなるわけだから、電力の都合でそう
そう流水の調整していいわけがない。
蓄電設備が発達していない以上、自然発電はゴミ。自然エネルギー
で電力まかなえるならそれに越したことはないんだけどね。
風力発電なんかよりもジャップには地熱発電がお似合いなんだよ風力発電が向いてる国でもコレだからな大人しく地熱にしとけ
財政破綻するようじゃあどうせ後世に借金が残るってこと
しかも放射性物質は時間で消滅するが借金はずっと残るかもね
10月に北海道に旅行にいって
東端の納沙布岬を海沿いにぐるっと見て回ったりしたんだけど
道なりにごつい風力発電の風車が3基(2基+半島逆側に1基)あった
風邪はそこそこ強かった日だけど
2基は完全停止してたな
94 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/18(金) 09:49:34.88 ID:VL47wsSg0
潮力はどうなった
95 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/18(金) 09:50:04.01 ID:jmodeEWUO
もう日本はメタンハイトレードの採掘と石油を生成する微生物の研究に予算を注ぎ込め
そして放射能汚染で人が住めない福島に微生物の石油生成プラント造ればいいじゃん?もともと畑ばっかなうえ津波で更地になってるから建設も楽だろ?
もう核融合発電目指して毎年10兆円くらいぶち込め
97 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 09:50:14.88 ID:/6hWoSJg0
移民も自然エネルギーも失敗例を間近に提示されながら
白人様の文化だ最先端のものだとありがたがってジャップは一足遅れて受け入れます
地熱は硫黄で腐食すんじゃね?
ガス噴出事故もおこしとる
イメージとしてはかなり難しい印象だが
日本は山と海が多いんだからそれでなんとか発電しろはよ
100 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/18(金) 09:52:55.27 ID:dcRDcXNlO
風車じゃなく円筒形の回転体を各家庭に設置した方が良くね?
101 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/18(金) 09:53:29.88 ID:jmodeEWUO
地熱は風力よりコストが高いから無理
日本でも自然エネルギー発電の電気買い取りを始めるんだよ
失敗政策の後追いをするんですぅ〜
103 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 09:53:46.78 ID:EBRiqHWd0
定置式でこれだからな
104 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 09:54:25.32 ID:D7uZZC3e0
風車一基にニート4人ぐらいメンテ要員で押し込めればいい。
メンテやらせる代わりにインターネットと飯タダで
日本国民が太陽光発電詐欺に気がつくのはいつなんだぜ?w
福島の利用価値はもう原発しかないだろ
何つくっても汚染されてるだろうし
クリーンなまま持ち運べるものといえば電力しかない
107 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 09:55:23.01 ID:D7dwWiFX0
>>99 人力でプリウスを山頂まで運び、下りをプリウスに乗ってブレーキングだけで降りてくれば発電できる
>>104 それって駐在任務という立派な仕事じゃ・・・
109 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/18(金) 09:56:12.73 ID:1Rz2vyvS0
風力厨って短い間の輝きだったな
110 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 09:57:02.78 ID:VjdKd7QuP
補助金が無いと成立しない発電事業って
どう見ても商売として失敗する確率高いのに
なんでみんなやる気マンマンなんだろな?
結局、自然エネルギーって補助金ないと成り立たないんだよな(´・ω・`)
原発マネー馬鹿にしてた人はごめんなさいしないといけないね
112 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 09:57:50.88 ID:mwQsHT6m0
シズマドライブまだかよ
113 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 09:58:09.80 ID:vKunx2ma0
軌道エレベータを作ればエネルギー問題は解決する
ょぅι゛ょ発電・・・
※112
まずバシュタールの惨劇が必要やな
116 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 09:59:37.19 ID:FXkNclln0
ヨーロッパの進歩的文化人は何時も実験で失敗するな
なんか、テレビでマンセーしてたけど、現実はこんなもんか
補助金の話だろこれ
金さえあればできるってこと
オランダ人も国土に放射能撒かれたらコストとかどうでも良くなるだろうよw
119 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 10:01:15.24 ID:KSRatBc/0
海水の流れを使った、潮力発電の実用採算化はまだかね?
黒潮発電、本気でやろうよ
日本は海を使うのが一番だよ
120 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 10:01:20.88 ID:2DQVjsNg0
あんなでかいの洋上に造ってどうやってメンテするのかと思ったら、ヘリポートあるからな
>>113 マジで宇宙太陽光発電か核融合発電しか無いんだよな
どっちも今の技術での実用化は無理だけど。
122 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 10:02:19.03 ID:N9u4igSs0
自然エネルギー厨って何のリスクも負わずに地球上の70億人養える方法があるって夢見てないか?
123 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 10:02:35.40 ID:BVhHRYOf0
自然エネルギーは設備のメンテにカネかかりすぎるイメージなんだけど、実際どうなんよ
124 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/18(金) 10:03:42.37 ID:drtUg8n4O
太陽光もだめだし何発電が良いのか
125 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/18(金) 10:05:22.58 ID:05Vd21zX0
ネーデルガンダムは酷いと思ったけど
よく考えたら決勝大会に出た中だと結構マシな方だよね
126 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 10:05:23.59 ID:XLiMm/Qh0
127 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/18(金) 10:05:24.70 ID:jmodeEWUO
>>123 管理や維持費に見合うだけの発電効率が無いからな
>>121 宇宙太陽光発電は技術的には完成してる
問題はコストがめちゃくちゃ高いことだけ
130 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 10:06:02.67 ID:aeOQDscM0
やっぱ日本が生きていくには原発しかないのか
自然エネルギー派は自分ちの電力を
全部自然エネルギーで賄ってから言ってほしい
>>129 送電に問題があるんじゃなかったっけ?電磁波で送るとかは
飛行機とかいろいろな問題が出てくるから、出来るけどしない方が良いって聞いたし
>>58 自然エネルギーで安定供給目指すなら、今のところ地熱くらいしか無いな
火力でいいよ、車のエンジンみたく燃焼効率上げればまだまだいける。
日本はとりあえずメタンハイドレートの研究開発を加速させればいいんだよ。
開発自体は始まってる
135 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/18(金) 10:07:44.10 ID:7NRONJ2i0
現実的に自然エネルギー発電で有用なのは水力発電ぐらいだろうな
ビームじゃなくて送電線を宇宙に出せないのかなぁ
>>130 日大が水を資源に核融合発電の道を開いた、みたいなニュースがあったけど
さて、何十年後に実用化なんでしょうねえ
>>138 結構安くできるらしいな
3兆円ぐらいだっけ
140 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 10:10:16.81 ID:8d0std+p0
原子力も補助金まみれなのが福島の事故でばれたし、
リスクなく低コストで発電するには、火力しかないのが現実なんだろうな
141 :
名無しさん@12周年(愛知県):2011/11/18(金) 10:10:19.66 ID:nrfUYZK80
142 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 10:10:49.82 ID:OuABOMq10
やっぱ水力かなあ、タメが利くからなあ
143 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 10:11:19.70 ID:KSRatBc/0
宇宙なんて言う前に、海を利用しようよ
まだ、手をつけて無さ過ぎ
日本の国土水域でも、
海洋資源や潮力発電 夢はまだいっぱいあるよ
そもそもメンテフリーじゃなきゃ意味無い
ヨーロッパですら出来ないのか
こんな話は今に始まったことじゃないが
自然エネルギー推進派は黙殺するんだろうなぁ
146 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 10:12:32.67 ID:XLiMm/Qh0
>>139 理論としては成功してて
実用化の研究費が2兆だったような・・
建設費はまた別かも
>>49 そうは言うが原子力(笑)も水蒸気作ってプロペラ回すだぜ
お?
今日は起動エレベーター厨がいるのかめずらしく。
是非ともオービターリング方式を採用して欲しい。
落ちてきたら原発並みの惨事になるだろうけど、原発と違って
跡はひかねーしな。
最悪宇宙に出るのが無理ゲーになるだけだって。
知ってた
150 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 10:14:27.14 ID:ZgvM0diM0
151 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/18(金) 10:15:07.69 ID:TqWeAoY50
破綻して踏倒してまたドイツに国債を買ってもらいなさい。
152 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 10:15:22.39 ID:2WdkigGi0
オランダって風力発電の規模が世界一とかじゃなかったっけ?
自然エネ村はどんどんボロが出てくるなあ。
>>139 >>146 >>150 つまり、韓国というドブに捨てる予定の5兆円をばっさり切って
これの研究費と建設費に回せば、日本が幸せになれるわけですね。
154 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 10:17:26.58 ID:TFMYCw/K0
ダムだけじゃなくて河沿いにずらっと水車並べておけばいいじゃん
155 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 10:17:27.14 ID:s5ohwezYP
安く燃えるもの全部燃やし切ってからでいいだろ
156 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/18(金) 10:18:04.68 ID:zzq3cyi+O
オランダがおらんだ
157 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 10:18:08.77 ID:ZgvM0diM0
>>153 三万六千粁の構造体がその程度ですむわけないだろ
158 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 10:18:55.61 ID:Au9vEs/xO
様々な怪しげな新エネルギーを推しては論破されてきた反原発厨がいよいよどうしようもなくなって火力しかない(キリッとか言い出す様がね
原子力からは逃れられないんだから逃げずに正面から取り組めよ
>>150 いろんなサイトががあるけど
建設費がそれくらいだって書いてるところも多いよ
これを先進モデルだとか抜かしてマンセーしてた日本の奴等出てこい
162 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 10:20:46.71 ID:rELOyA150
損ハゲに騙される様な情弱以外はみんな知ってたよwww
巨大風車なんてメンテ地獄になるに決まってただろ。
164 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 10:21:39.46 ID:KSRatBc/0
>>158 本来は世界一安全な原発を目指すのが正しい姿なんだが・・・
残念だが、今後の世情的に、
大震災や戦争・テロの可能性が有る以上
原子力発電をこれ以上推進するのはもう無理ぽいね
似たようなのが日本でもあったよね…つくばと早稲田の醜い争いが
>>140 原子力みたいな設置に伴う補助金なら火力も水力も補助金うまーですよ
168 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 10:24:29.41 ID:yltQmRDh0
ソーラーと地熱には可能性がある。
169 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 10:25:10.26 ID:yltQmRDh0
風力がダメなだけ。
だから原発厨は息すんなよ。
有害なCO2を垂れ流す許可出してねーぞこっちは^^^。
>>166 たぶんNASAの発表じゃないか
wikiにも1兆円ってあるぞ
172 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/18(金) 10:26:37.94 ID:9/rjYXfw0
>>66 シャイニングはともかく、ゴッドは神の国ということと日輪を背負っている点から似ているぞ
>>47 本命は天然超巨大核融合炉の太陽さんってことか
コレは民主党が悪い
早速内閣総自殺して責任とるべき大事件だな
175 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 10:27:49.26 ID:GJwsOoF70
将来的にはガキでも宇宙にロケットミサイルを飛ばせそうなので、宇宙発電はセキュリティも考えたほうがいいんじゃないのか
176 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 10:28:44.88 ID:3PrAQUvd0
風車の数が多すぎるから維持費が高くなるんだろ
もっと大きくして減らせばいいじゃない
177 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 10:29:12.86 ID:ff5xhrPw0
何でもかんでも電気に頼るからいけない。
マンションなんて電気を使う前提で作られているから大量に電気を消費するのは
当たり前。しかもオール電化なんて煽るからますます消費量が増える。
普通、知恵を働かせるとすれば冬暖かく夏に涼しい家造りをするものだが
コノ国は逆で何でも電気で解決しようとする。
その結果がヒートアイランド現象になって益々暮しにくく、益々電気に頼らなければ
夜も眠れないと云う蟻地獄のような状態だ。
電力会社もゼネコンも住宅メーカーも家電メーカーも儲かるようなシステムに
消費者は取り込まれている。
それに疑問に思うのは住みよい住宅を作るために建築学会は何をしているのだろう
と云うこと。
夏に熱がこもる様な住宅やマンションばかりで住みたくなる住宅はない。
>>175 コロニー落としじゃなくて、発電衛星落としか・・・・
太陽の光に手をかざしてみて、その手のひらに感じる暖かさが
太陽が無駄に宇宙に発散させてるエネルギーの何分の一か考えると
エネルギーがーとかアホらしく思えてくる。
180 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 10:31:19.32 ID:r+XwlJVU0
日本でも風力発電は使いもんにならなくて問題になってるな
181 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/18(金) 10:32:39.21 ID:96rKd+N8O
え!?でもこの前NHKで時任三郎が…
182 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 10:33:53.98 ID:kUWwVXJ00
これまた効率悪そうな風車だなw
183 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 10:36:08.39 ID:aHjl0Vjui
洋上でダメなら宇宙で風力発電すればよくね
185 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/18(金) 10:37:37.51 ID:r1Nqfm42O
石油が枯渇するまでに核融合は実現できそうなの?
186 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 10:38:19.87 ID:XAnkpgsR0
まず俺らが生きてるうちに石油が尽きることがありえない。
好き放題使うべし。
未来の世界は知らん。
超画期的テクノロジーが生まれてることを祈る。
188 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/18(金) 10:38:53.95 ID:syZsSLcnO
オール電化(失笑)
189 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 10:39:36.34 ID:lQUL6V6n0
オランダは国土を風車で作ってきた国
この国で駄目なら世界中どこでも駄目だよね
ソーラーも駄目、風力も駄目
次は小水力詐欺師が跋扈するで
>>181 自宅に風車立てて年間600万の不労所得があるファミリー
羨ましかったな
常に風吹いてるし夜間も発電できるし
日本だと工事費とか維持費とか色々搾取されて
赤字なんだろうけど
193 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/18(金) 10:40:06.39 ID:xTFxDxRs0
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ…
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ,. - >
/|/(ヽY__ノミ
.{ rイ ノ
194 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 10:40:54.95 ID:OuABOMq10
石油は燃やすなんてもったいない、大事にしようぜ
195 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 10:40:59.78 ID:MNLeE8dj0
風力なんてインチキだって
メンテ料が莫大
直ぐ壊れるし
196 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 10:41:12.24 ID:ZN8cSwDh0
代替エネルギーの中でもそれなりに期待されたのが風力だぜ。
それがダメってオチとはなw
バ菅が風力を推進しようとしてたが、やはり適当だったかw
197 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 10:42:02.11 ID:avfNhbvO0
オランダは資源国だからこういうお遊びも許される
軌道エレベーターは素材がないから無理っすよ
カーボンナノチューブ?マイクロサイズひも状のものをどうやって数百キロの巨大構造物に使うんだよ
199 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 10:42:27.40 ID:/tBU4w6P0
学者が保証してるからって無条件に信じるのやめろ
学者の仕事はタニマチの意向に沿った提灯論文を作ることだから
200 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 10:43:18.92 ID:NXfTlJJO0
おまえら民主党政権とソフバンハゲのメガソーラー詐欺に正義の声を上げた岐阜県知事を忘れるなよ
風力発電は鳥を叩き潰すところがサイコー!
202 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 10:44:41.67 ID:QZExtu150
>>198 低軌道だとすぐ落ちてくるだろ。必要距離の1%でしかないぞ
203 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 10:44:46.26 ID:V6PGnE1k0
太陽光発電以外は実用性皆無のおもちゃです
その太陽光ですら安定供給までの道程はまだまだ長い
>>108 騙されてホイホイ採用されると、北斗の拳的な人力発電のお仕事が待っている
さっさと核融合炉を商用化レベルまで急いでくれ
原子力8割が稼働してなくても問題ないんだが
ほんとに必要だったのか
207 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 10:47:57.53 ID:Au9vEs/xO
小水力?だっけ。小型水車を推してるやつも沢山居たな
メンテの手間がバカにならないことくらいバカでも解りそうなもんだが
208 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 10:48:53.20 ID:V6PGnE1k0
>>206 何で企業が節電に追われていることを無視するの?
211 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 10:51:05.82 ID:/tBU4w6P0
>>203 太陽光発電もすでに限界が見えてるおもちゃですがな
恒久的エネルギーとして実現性が高いのはバイオと核融合だけ
212 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 10:52:57.30 ID:vbd20vnu0
タダのアピール材料で実用レベルじゃないものを無理やり使った所で破綻するに決まってんじゃん
まず必要なときに必要な分だけエネルギーを取り出せない時点で
水力と地熱以外の自然エネルギーはオワコン
214 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 10:53:23.28 ID:I2c3n3Fv0
研究者が背伸びして高い見積しすぎたんだろ
捏造もいいとこだよ
異常に多すぎなんだよ馬鹿か
アムステルダム上空飛んでたら目立ちすぎだろ
火力が一番バランスいいのかもしれんが、
今んとこ化石燃料に依存してるからそのうち立ち行かなくなるよな。
かといってバイオエタノールとかにすると穀物価格が上がって貧乏国家涙目になる。
217 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 10:56:15.95 ID:G6RkHfFr0
大抵は発電方式選択のミスマッチや運用の仕方がおかしいんだよ
218 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 10:56:26.16 ID:WwT1uonb0
たしかにオランダでだめなら風力終了みたいなもんだな
>>118 放射能ばらまかれた日本でも、太陽光や風力のために電気代上げます、税金上げますって言ったら
皆発狂するんだもん。どうせ。
>>219 原子力発電に膨大な税金 + 電気料金から天引きされてるのしらないの?
>>219 でも太陽光も風力もどうやってもベースにはできないし
節約の為の補助の発電導入すると出費が増えるとか何か間違ってね?
もう常温核融合しかないだろ、全世界の頭いい奴集めても無理なの?
224 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 11:05:23.59 ID:PEjRV5ja0
この前テレビで太陽熱を一点に集めてガスタービン動かす実験してたが
実用化してもコストが疑問
225 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 11:05:24.68 ID:Au9vEs/xO
>>220 発電コストを電気代にのせることを天引きと言うとはしらなんだ
>>220 それは太陽、風力も同じだよ
税金、補助金まみれ
ソフトバンクの禿はそこに注目して参入しようとしたが目論見外れて沈黙中
227 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 11:06:02.88 ID:dIy0suTX0
海上は錆び対策があるからきついだろうな。
アメリカみたいに砂漠に経てたほうがメンテは楽そう。
228 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 11:06:13.55 ID:pTcm5xHN0
229 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 11:06:41.52 ID:b5arwLPQ0
>>124 太陽「熱」発電
太陽光発電は個人需要しかないと思う
メガソーラーとか壮大な時間と金の無駄
>>224 そもそも太陽に頼る時点で太陽光発電と同じ欠点抱えてるよな
231 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/18(金) 11:09:01.62 ID:/vyKOmWi0
>>4 水力できるほどの豊かな土地があったらとっくにやってるわ!wwwwwwwwww
232 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 11:12:04.98 ID:G6RkHfFr0
沖縄はサトウキビでバイオ燃料でも作ったらどうだ
実用化したら美味しいかは知らん
233 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 11:12:24.97 ID:anHXcKgy0
>>227 >アメリカみたいに砂漠に経てたほうがメンテは楽そう。
鳥取の時代が来るか
234 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/18(金) 11:13:13.38 ID:PYLNmAAh0
235 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 11:13:14.92 ID:7QTnAc1O0
狭い国でやるからだ
236 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 11:13:20.56 ID:b5arwLPQ0
>>152 世界累計設置容量(2010年末)
順位 国名 容量(GW)
1 中国 42.3
2 米国 40.2
3 ドイツ 27.2
4 スペイン 20.7
5 インド 13.1
6 イタリア 5.8
7 フランス 5.7
8 英国 5.2
9 カナダ 4.0
10 デンマーク 3.8
その他 26.5
- 世界全体 194.4
237 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 11:13:55.33 ID:TvWM+sVu0
>>229 火力をメガソーラーにリプレースした武豊火力発電所は
前の22万キロワットから7500キロワットまで、出力30分の一になったな
238 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 11:14:20.10 ID:qCtYLSU30
>>231 島でも原発やりたいの?
ピカウミンチュに進化してまうがな(´・ω・`)。
残るは錆び付いた風車だけ
241 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 11:16:30.33 ID:PuuXSScX0
そういえばこの前ガイアの夜明けでヨーロッパのどこか忘れたけど
エネルギー庁の人呼んで禿が洋上風力発電をすすめましょうとか言ってたな
242 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 11:16:48.63 ID:/tBU4w6P0
>>232 小麦とか農産物でやるバイオも学者のおもちゃに過ぎない
石油を生成する微生物でやるのが一番いい
知ってた
244 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 11:20:04.99 ID:GJwsOoF70
滅亡が一番いい。
聖書も日月神示もたしか人口が3分の1に減るのだったはず。
そしたら30億人以下。
245 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 11:20:37.06 ID:JLGCnmNi0
これを必死に進めてたカスの顔を見てたらわかる
246 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 11:23:19.41 ID:b5arwLPQ0
>>230 北国以外では電力需要ピークが夏場の日中だから
揚水発電とかと同じと考えれば使える
曇ってる日は発電力が低下するけど
その分気温が伸び悩み、電力需要も低下するからね
247 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 11:24:06.67 ID:b5arwLPQ0
北の国 地熱+風力
南の国 地熱+太陽熱
がいいと思うけどね
248 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 11:24:50.91 ID:OQ5ihx3n0
風力厨の最後の心の拠り所がこのザマ
>>229 太陽熱発電は過去実験行われたけど失敗してるよ
250 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 11:26:29.73 ID:G6RkHfFr0
各家庭やビルに発電能力つけて需要を軽減するとかそういう方向でも良いのに箱物にしたがるよね
251 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 11:27:12.36 ID:b5arwLPQ0
>>249 いつの話してんの?
三鷹光器ってとこがとんでもない精度のミラーを作った
国立天文台の太陽追尾システムと合わせて太陽光集光システムを開発してる
252 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 11:27:15.87 ID:cDNDWX250
海の上だと錆びるしメンテ大変
洋上に設置すればいいといってたアホは海をなめてる
>>251 例え高効率でも、日本では気候の問題で出来ない
256 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 11:29:22.80 ID:b5arwLPQ0
>>254 まだペイできるかは怪しいね
技術的には出来るよってレベル
水素変換かなんかするらしいから
効率は太陽光のそれよりもさらに落ちるかも
257 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 11:31:00.58 ID:OzN7B+Za0
>>236 日本はたった200万kwだからな。太陽光と違って風力のポテンシャルが圧倒的なのは事実
というかデメリットや問題点のない発電方法なんてないのに
少しでもマイナスな記事が出ると鬼の首を取ったように極論に走るアホはなんなの
>>255 日本がはれてるのは30%くらいだったっけか?
259 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 11:31:53.77 ID:b5arwLPQ0
>>255 関係ないよ?
従来の太陽熱発電でも日没後8時間くらい余熱で発電し続ける代物
これはもっと効率がよく、省スペース
中央タワーの設計がこれまでの発想とは別物
メンテも楽になり低コスト化するとさ
要するに採算が割れなきゃいいんだから十分使える
太陽光は効率悪すぎ4割とかそれ以下とかでしょ?
これ6割以上だよ確か
260 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 11:33:20.31 ID:g6827RJy0
洋上風力の場合海で倒壊しても問題ないから
簡単に壊れるの前提で作ってコスト安くならないのかなぁって思う
261 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 11:34:47.49 ID:CwOX5NuPO
もうデジタルの時代は終わりだね
原始時代に戻った方がいいな
福島の惨状考えたら
自然エネルギーは絶対に続けるべきだ
263 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 11:35:44.27 ID:GJwsOoF70
オランダってたくさん電気がいる工場あるの?
264 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 11:35:57.92 ID:b5arwLPQ0
だって風力発電ってデカいプロペラ作らなきゃいけなくて
そんなん作るのどう考えても資材に大金掛かるからw
266 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 11:37:34.20 ID:gGdDI/ByO
まずは発送分離
あとは発電所を選べるようにしてくれ
値段はいくら差を付けてもいい
原子力やたらプッシュする連中って、ウラン埋蔵量についてとかガン無視なんだよな……。
268 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 11:37:56.64 ID:b5arwLPQ0
そのメイドインジャパンのミラーをオーストラリアの太陽炉で使ったら
中央タワーが燃えちゃった(あまりにも効率がよく、熱が高すぎて燃えた)
正直、今までおまえら何してたの?つーくらい圧倒的に日本がトップじゃないかな
269 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/18(金) 11:38:08.70 ID:o3j2VswL0
>>238 象徴的だな (´・ω・`)
何があったの?
ていうか、ヨーロッパで太陽光発電って、
太陽いっぱいの地中海周辺くらいでないと効率悪そうだな
誰かなんとかして地震発電を発明しろよ
地震のエネルギーは凄まじいし、日本はこれから地震が頻発するそうだから
271 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 11:39:58.95 ID:bZ0Aqr1f0
木靴発電に切り替えよう
272 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 11:40:19.35 ID:b5arwLPQ0
太陽光はほったらかしだと発電効率おちるんよ
もともと効率悪いのにメンテも頻繁だから最高にイライラ要因
そんな太陽光でさえ10〜15年でペイできる時代だからね
もっと効率のいい太陽炉は普通に採算乗ると思うよ
風力は北国限定かもしれん
洋上はまだ時期尚早
無駄だったな。ごくろうさんw
はやく衛星軌道上に太陽光発電プラント建設しろ
> キロワット時当たり0.18ユーロ(19円)の補助金
高すぎだろ・・・・・・・・・・
日本は福島原発事故の復興のためにキロワット時当たり1.6円の値上げするらしい。それにくらべたら・・・・・・・・
276 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 11:45:58.13 ID:7MUDeD0I0
やっぱメンテに金かかり杉なんだな
こういうのが出来るのは人権やら関係なく奴隷を連れてこれる
ドバイやシンガポールみたいなとこだけだろ
>>274 何だよお前の精子戦士がホルホルしそうな地域表示は。
>>259 電力で必要なのは効率だけでなく、安定的に電力取れないと出力変動に対応出来なくなって駄目なの
太陽熱は曇や雨には弱いのがネックなのさ。
279 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 11:47:20.56 ID:ajIGpry10
蓄電池なんとかせいや
280 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 11:47:37.21 ID:G6RkHfFr0
外人使うならただのコストだけど
ワープアや不況にあえぐ国でなら立派な公共事業になるだろ
>>269 ドイツはジャーマンアングストと言われるほど「何かを怖がってないのが怖い」という一面がある
緑の党が躍進した一因は地球温暖化の恐怖を宣伝しまくったから
そして核の恐怖を宣伝されまくって核禁止、太陽光発電推進を決めたんだが
当然企業側がコストバカ高いのを渋り、不景気対策の意味も含めて国が税金を出すハメになった
ところがその殆どはアメリカ・中国・日本の太陽光パネルが売れるだけでドイツ国内にはほとんど恩恵が無い
さらに想定してた効率改善は達成できず、国内でも反太陽光発電派の声がでかくなり補助金が減額
結果としてドイツ国内にはゴミと化したパネルが残るだけになった
そういえば太陽光励起レーザーでマグネシウム還元ってどうなったんだ
283 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 11:49:16.02 ID:b5arwLPQ0
>>278 だからそんな必要ないよ
電力供給を1つのものに依存する構造にはなってないからね
太陽熱発電ってのは基本的に晴れた日中のみ
つまり夏季ピーク電力をカバーすることが目的であるから
そのニーズは満たせるって当たり前の話
1年365日たえず発電し続けるベース電力をここに求める馬鹿は君しかいない
普通は自然エネルギーだったらベース電力の担い手は地熱発電と答える
284 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 11:50:21.77 ID:7eTmaFeP0
>>275
日本の一般家庭の電力料金が22円/kWhを考慮すると、高いな。
おまけに、ギリシア、イタリア、スペインなどのユーロ通貨危機でユーロ加盟国はどこも財政緊縮路線だから
高額な自然エネルギー補助金は今のご時世無理だわな、
286 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 11:51:14.42 ID:BVXYDgkw0
オランダなんて堤防なかったら海の底に3分の1沈むからな
287 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 11:51:26.28 ID:JcxKj2TB0
つうかまだ効率的な発電が開発されてないのに移行するのが早すぎだろ
エコな奴らは原理主義的になりすぎ
否。
ベースは火力なり。
289 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/18(金) 11:51:41.29 ID:43NYGGKm0
>>49 プロペラを回さない発電システムがあるのか
是非教えてくれ
>>265 たかだか三枚刃のプロペラだ
時任の番組の家族も5000万でマイ風車作ってた
そんで年間600万円の収入で毎日モニター眺めて
発電量チェックしてニヤついてるだけでいい
知ってた。
292 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 11:53:19.86 ID:ajIGpry10
>>283 “世界最大級の”地熱発電所の出力って知ってる?
293 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 11:54:18.63 ID:b5arwLPQ0
>>292 単体の発電所の出力見て何がわかるの?
発想が明後日なんじゃない?
ロイヤルダッチシェルあるから石油安いとかそんなのないの
296 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 11:55:38.27 ID:ajIGpry10
>>293 遠まわしで言ったのにさ・・・直接言わなきゃダメ?
ベ ー ス は 無 理 だ ボ ケ
298 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 11:56:42.49 ID:b5arwLPQ0
>>296 ベース電力の意味がわかってないようだからググったほうがいいと思う
前提になる知識が足りてないよ
出直しておいで
原発だって東電が悪いわけで原発に罪はない
300 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/18(金) 11:57:43.03 ID:82LUe1Ma0
この前NHKで全然トラブルも無くてサイコーっていう特集やってるの見た気がするが・・・
>>283 発電所周辺にだけ夕立来たらどうすんの?
>>299 本質的に原発は危険。
コントロールしきれてないし、役立たずになった核燃料を含む核廃棄物を、ほとんど永久に保管し続けないといけないし。
コストが割に合うはずがない。
人口も減るし、省エネも進むし、ときどき計画停電やればいいじゃん。
再生エネ推進派はそんくらい覚悟の上でしょ?
日本は原発のお陰で首が回らなくなってますw
結局、火力と水力以外は詐欺だって話なんだよ
まあ詐欺は言い過ぎだが、結局火力以外は補助的な発電システムにしかならない
原発だって、日本のピーク時なら全体の50%以上をまかなうことは無理
蓄電池、自然エネルギーもミックスして効率の良いところを探さないといけない
305 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 12:00:52.20 ID:b5arwLPQ0
>>300 正直、騒音公害は酷いらしいけどね
かといって山の中おったてれば
メンテは大変送電線延びて送電ロス増える
いいことない
ま、風は強いと思うけどね
この騒音は羽の形状とかモーターの効率化とか材質軽量化とかの
進歩に頼るしかないわけだがきっと多分そういう話だったんだろうね
音が(従来より)静か!みたいな
306 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 12:01:56.26 ID:b5arwLPQ0
>>301 短い雨は関係ないよ
従来の太陽炉でも余熱で8時間発電できる
307 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/18(金) 12:04:31.97 ID:lVHEaXZ20
使用済み核とか、地中の奥深く、地核より下に埋めればよくね?
308 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 12:04:36.24 ID:DBgGlZP3O
洋上ならって期待してたのに風力もダメか
どっかの試験的な施設は津波被害もなかったんだよな
309 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 12:04:56.36 ID:7MUDeD0I0
>>279 結局、蓄電も大容量・高効率で一番良いのはダム(揚水発電)だっていうオチ
310 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 12:05:02.43 ID:zUaGrqzQ0
○自然エネルギー ×再生可能エネルギー
自然を人間が利用するのは大変って事だな。
風や海流を電気に変えるってすごい事をやるわけだし。
311 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 12:05:38.85 ID:b5arwLPQ0
陸続きなんだしどっかから貰うことになるんだろうな
>>305 騒音・振動については改良進んでるがな。
旧型のまま置き換え出来ないとこは相変わらずになるが。
小規模ならメカロのスパイラルマグナス風車とかある。
>>308 コンセプト自体はいいんだが、メンテ費用考慮してなかったからな。
少し考えたら分かりそうなもんだから、そこの手順・手段と効率も計画しとかないと。
>>283 ベース電力を分かって無いのはあんたの方だな
誰も太陽熱をベースにするとは言って無い
補助電力であっても、出力変動問題は関係あるんだよ
>>306 せっかくなので聞いちゃうけど、蓄熱にどのくらい時間かかるの?
午前中だけで夜まで持つ分蓄熱できるなら確かに使えそうだわ
九州大学の風ガイド付きの風車ならもっと発電量あたりのコストやすくできるんじゃね?
自然エネルギーは膨大な補助金がないと商業的に採算が取れない時点で金の無駄でしかない
雇用にも貢献しないし
318 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 12:09:02.11 ID:k4X0vDHc0
>>302 >>267 >>118 >>219 リアルを見ろよ。
代替エネルギーも、まだまだ実験段階。使い物になるんのが、
10世紀先ぐらいだし、めんどくさそうだから
福島第1原発の
5号機と6号機
福島第2原発
東海第二原発
浜岡原発
全部、
直ちに、フル再稼働させるべきだな
>>292 その前に地熱発電は地盤沈下と毒ガスの問題がある。
321 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 12:12:01.80 ID:d8vpzcacP
自給できる石炭火力とガス火力でいいよ火力で
オランダと日本の環境を一緒のものとして考える奴こそナンセンス
風力発電は日本にはむいてない
323 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 12:14:04.01 ID:b5arwLPQ0
>>315 蒸気がタービンを回せる温度に達したら
つまり100度を超えて水が蒸発し始めてしばらくしたらじゃないかと思う
これはMAXで1500度を超えるからね
午前いっぱいあったらいけるんじゃね?
324 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 12:14:10.53 ID:BzXaBqkL0
>>66 シャイニングフィンガーソードって刀だと思ってたの?w
手刀だろwイメージはw馬鹿じゃねーのw
325 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/18(金) 12:17:19.50 ID:CXdY3o7BO
あのでかいの近くで見るとこええよな
ゴトンッ!って外れて転がってきたらどうしようって想像する
>>323 なら首都圏の夏のピーク補助には十分使えそうだね。立ち上げが遅そうなのがちょっと気になったけど。
あとは建設コストか。
327 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 12:17:44.96 ID:OcXVqLr80
日本で自然エネルギーでまともに使えるのなんて水力しかないよ
要するにダム作れってこと
民主はやんばダム中止にした手前認めないだろうが
328 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 12:18:22.59 ID:b5arwLPQ0
330 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 12:20:08.22 ID:vyj5Y30l0
>>327 水力だって補助的なもので、火力原子力の代替にならない。
河川の状態維持も考える必要があるからな。
補助金ジャブジャブだから技術開発が進まないんだろ
全部火力にしようぜ
333 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/18(金) 12:20:57.51 ID:vDj+J7/t0
334 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 12:21:06.84 ID:pTr8k4g00
ヨーロッパはこれから景気悪くなるから
こんなもんに金使ってる余裕なくなるよ
335 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 12:21:43.01 ID:b5arwLPQ0
とりあえず自分が言いたいのは
揚水発電は機能してると思うけど、水を蓄える場所にも限界があるってこと
だからこの先の電力需要を考えた場合、蓄熱の発想が必要
しかも太陽熱なら半永久的に無限
>>324 シャイニングフィンガーソードはそのまんまビームサーベルじゃなかったか
地熱押してる人がいるね
あれかなり昔から研究されてて目立った進展無かったけど熱変換効率とか設備容量とか改善されてるの?
338 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 12:23:16.40 ID:Mb4NqNqp0
>>331 そう。
送電や蓄電の技術をないがしろにして、「ほれ電気できるなら
いつとまるようなもんでも発電した分金やるぞ」ってやってるんだから。
技術開発が進むはずがない。
発電やってる団体はいまの発電設備維持するのに必死などころか、
これを好機に風車太陽電池増やせってやってるよ。
何にせよ、良いものなら既に使われている
使われないのはそれが発電能力的に悪いとかだけじゃなくて、環境や人間の生活スタイル、
求める電力品質、など発電以外の全体から見た要求性能が満たされていないから
地熱は相当大きめに見積もって日本中の建てられる所に全て建てさらに何も事故が起こらず
全ての発電所が全力稼働できるという前提でも現在の原子力をカバーできない
だから原発の代替ではなく電力源多様化や安定化の一環として考えるべきだしそうされてきた
でも「地熱を作って原発を減らす」じゃあ
反原発派は政治的・感情的に納得しないのよね……
>>337 結局、日本の多くじゃ硫黄にやられてコストが合わないって話だったような
自然エネルギー推進派はさっさと高効率な蓄電システムを開発しろよ
そこが一番の問題なんだから
343 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 12:26:14.02 ID:b5arwLPQ0
>>340 地熱発電所自体の安全性もまだ疑問が残るしね
あと、地熱発電のコストは認可までの年数が長すぎるからなんだよ
確か今は10年かかる
これが5年になったら相当安くなるんだとさ
つまり政治的な理由でこれを利用しにくくしている
早い話が原子力ムラのために死蔵している
344 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 12:27:29.00 ID:Mb4NqNqp0
>>337 地熱は小規模でまとまったところでやるにはそれなりに効果は上がるよ。
ただ、他の人も言ってるように大規模な発電はできない。
日本だと温泉地とかでやってたと思うけど、それにしても、電力会社の
送電線は繋がったままで、それを減らすだけの効果にしかならない。
海外じゃ、観光地とかで小さく固まった村とかに、日本の設備導入での
地熱が運用されているよ。
345 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 12:27:39.14 ID:k4X0vDHc0
>>319 >>321 福島第一原発は
死者を数人しか出していない。
日本人向けに改良されていた
福島第二原発、女川、東海第二原発
はいずれも無事だから、
つまり、我ら日本の原発は、
非常に安全性が高い。
朝鮮人インチキ詐欺師の詐欺手段、
糞代替エネルギーなんか
さっさと諦めて、
福島第1原発5号機、6号機、
福島第2原発、女川、
東海第2原発、浜岡原発、東通
各原発を、直ちに、フル稼働だ。
水力火力原子力しか今はダメだっつーの
日本はアレルギーと地震があるから原子力も無理だが
未来にマグマ発電ができたらもうエネルギー的に怖いもんなしだな
>>337 ぐぐって調べてみ。
今は昔と違う方式が主流らしい。
地熱は建設コストがかかるが、稼動後はメンテの手間が、数ある発電システムの中でも最も少なく済む部類。
結局適材適所だよ。
349 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 12:29:51.62 ID:GCHa8caK0
350 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 12:30:28.65 ID:k4X0vDHc0
>>348 >>319 福島第一原発は
死者を数人しか出していない。
日本人向けに改良されていた
福島第二原発、女川、東海第二原発
はいずれも無事だから、
我ら日本の原発は、
非常に安全性が高い。
インチキ詐欺師の詐欺手段、
糞代替エネルギー開発なんか、
さっさと諦めて、
福島第1原発5号機、6号機、
福島第2原発、女川、東海第二原発
浜岡原発、東通
直ちに、全原発再稼働だ。
地熱は資源量を正確に特定できないからな
もっとも低コストの例の1kw8円を強調している人がいるけど1kw60円超になることもある
場合によっては発電できないことだってある
SEGSとandasolで太陽熱発電が使えるのは証明されてる
ただ安くて広くて雨が少ない土地が必要だからあんまり日本向きじゃない
>>343 >つまり政治的な理由でこれを利用しにくくしている
>早い話が原子力ムラのために死蔵している
それは違う、地熱を初め新エネルギーが停滞化した02年の前でも認可は長い
それに通産省と環境省で例の覚え書きが交わされたのは72年
政治的な理由は確かだが、決して原子力ムラのためではない
温泉街を筆頭に地元が建設を嫌がったのが大きな理由
354 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 12:33:05.29 ID:QAXzQDdz0
知ってた マジで
355 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 12:33:31.76 ID:b5arwLPQ0
>>352 まあ砂漠の国のほうが効率がよいことは間違いないね
でもペイできないかといわれるとそれは違うし
熱を蓄えることが出来る仕組みを追及してるから
太陽光ほど使い勝手の悪い発電方式ではない
356 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 12:34:17.67 ID:b5arwLPQ0
>>353 でも5年だったらどうなのよ?
って試算が明らかになっても現状維持なのよ?
これって誰のため?
357 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/18(金) 12:34:35.20 ID:G8JoMDr70
女川結局平気だったし安全だろ
358 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 12:35:50.77 ID:b5arwLPQ0
そもそも水力発電って実は3〜4円くらいって話じゃない?
ダントツで一番安いのは実は水力らしいよね
359 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 12:35:52.37 ID:YzPWQtcJ0
売ったのはどこだ?
360 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/18(金) 12:37:37.80 ID:GUHo9Qjd0
>>349 稼働が少ないのは震災以降「原発は危険だから全部止めろ」って反対派が押し切ってるからだろ
そこを推進派のせいにするのは間違ってないか?
362 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 12:37:58.18 ID:o4dtDK4Z0
発想を変えよう。電力なんて50w/hあれば不便なく生きていける社会にしようず。
363 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 12:39:54.30 ID:o4dtDK4Z0
>>361 ゼンマイ式螺旋水車による小水力発電おぬぬめ。
364 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/18(金) 12:40:33.58 ID:o3j2VswL0
水力ってさ、作るときは山里潰したりするけど、
一旦作ってしまえば、半永久的にクリーンで安全なんじゃね?
燃料買ってこなくてもいいし。
そのあたりどうなんだろ?
>>364 場所にも寄るだろうけど、土砂が溜まって回収していっても最終的に爆破しなくちゃならないとかなんとか
風車じゃなくて円筒を回すやつあったろ、あれ使え
367 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 12:44:11.30 ID:b5arwLPQ0
>>364 日本の河川は総じて急流だからね
水力発電向きといえる
洪水とかあってもすぐ水が引くって利点もある
水の流れが大きな力になりやすいってことはもちろんリスクでもあるけどね
うまく使えば大きな助けになる
368 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/18(金) 12:44:33.32 ID:GUHo9Qjd0
水力は作れそう・採算取れそうなとこにはすでにほとんど作ってあると聞いた
水力は安定して電力を作ってくれるけど、これ以上増えてもコスパが悪いというか伸びしろがない
>>364 立地に制限あるからなあ
うどん県とかは渇水と停電のダブルパンチ
370 :
名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/18(金) 12:46:10.15 ID:ovCpSiU40
日本は地熱が期待されるって耳にタコができるほど聞くけどいい加減作れよ
372 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 12:47:53.99 ID:b5arwLPQ0
>>371 まず許可が下りないから・・・
やる気がないんじゃなくてなんらかの妨害が働いてるとしか
>>364 ダムの維持費に凄いお金かけてる
砂が溜まるのを除去したりね
水捌けの良い土地に作って数百億かけて出来上がらないダムとかもある
374 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 12:48:37.51 ID:q/E+i/BbO
飯田とかが風力勧めたな
これみてどう思うのだろうか
375 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 12:48:45.71 ID:YzPWQtcJ0
>>367 ダムを作らない水力発電は開発できないのかね。
メンテの事考えると陸上に発電設備があった方がいいわな。
そうなるとますます風力は微妙になってくるな
377 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 12:51:31.95 ID:b5arwLPQ0
>>375 マイクロ水力発電とか最近注目されてる
中小河川、用水路、下水とかの水流を利用した小規模発電
ダムは既に建設予定のあるところや計画を止めてるところなんかが適地で
もう他のところにダムを作ってもあまり効果が期待できない
だからこの塵も積もれば山みたいな発電方式が注目されている
「オランダ人の感覚」で金がかかりすぎるだからな
原発に大金使ってる日本人の感覚ならとんでもないリーズナブルなお値段かもよ
>>356 原子力ムラと地熱を過大評価、そして地元民の反対を過小評価してる
地熱が発達しない最大の要因は環境破壊になりうるのと未だに温泉街を説得できないから
あと電力会社がコスト高いので嫌がってる
地中探査の技術が発達するまでまだまだ地熱は第一線どころか舞台裏にも立てないよ
380 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/18(金) 12:53:31.44 ID:o3j2VswL0
>>377 そのマイクロ方式はもう、どっかに作られてるの?
これからは人力発電だよ
ニートやナマポ受給者にタービン回す仕事させればいい
382 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 12:55:23.44 ID:b5arwLPQ0
>>379 関係ないじゃん?
認可までの年月が変わってないのは住人の反対関係ないじゃん?
383 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/18(金) 12:56:23.89 ID:8VF1sGkr0
>>351 数撃ちゃ当たるで、10000カ所くらいボーリングすればかなり当たるだろう。
>>379 草加とかの温泉街だと、隣の県の地熱まで反対されて進まないってあったな
まあ草加温泉あたりの経済効果と地熱の効果比べたらそりゃ前者取るだろって話だけど
発電って安全性よりコストの問題のほうが大きいから
まずはそこから議論してみては
387 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 12:58:06.27 ID:yH3plOldP
>>383 その沢山掘らんといかんから、カネかかるんだが
>>371 日本の火山は硫黄分が多いのでメンテのコストが未知数という技術的な問題も
389 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 12:58:34.69 ID:b5arwLPQ0
>>386 嘘だらけだし、発電方式が異なる以上同一の条件ってのを作りにくい
そもそも地球温暖化すればいいじゃん。
そうすりゃ冬場のストーブとか使わなくなるから、
二酸化炭素も増えないし
韓国もそうだけど電気代安いってタネがあるんだよね。
韓国の場合も政府補助で電気会社が赤字経営だしな。
392 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 13:01:22.34 ID:8vRTz7Jl0
>>386 結局、原子力の魅力ってそこなんだよね
取り出せるエネルギーの量が圧倒的なんだよね
その分、リスクも大きいけど
393 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/18(金) 13:01:37.90 ID:ZTZj6bY+0
オランダだろ?マリファナでひと儲けしようぜ
>>385 皆生温泉を献上するので実験につかってくらはい
395 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/18(金) 13:02:03.17 ID:o3j2VswL0
こんだけ海に囲まれてるのに、
何か海を使ったいい方法は無いものか…
396 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 13:02:12.49 ID:8vRTz7Jl0
小水力は製造時のエネルギーすら回収できないものもあるし
季節によって水量がかわり発電量も変動するからな
ゴミによって危機が故障したりするので、コストなんぞ
ハナから合わないし、難しいところだな
バブル経済下でのみ成立した事業だったわけか
399 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 13:05:45.99 ID:7MUDeD0I0
いろいろ考えると・・やっぱ芋だな芋
芋最強
>>382 「最大の壁はまだ突破できてないけど認可して下さい、できたらいつもより早くしてくれると嬉しいな(テヘッ」
なんてもんは通じない、説得してから出直せ
認可の短縮は地熱発電の推進に置いて全くと言って良いほど効果は無い
>>397 田舎に設置した小水力にゴミが溜まったり大水で破壊されたりなんて事例もあったなあ
結構メンテがめんどくさいんだよね
オランダは日本より電気代が高い
しかもガス資源があるのにもかかわらずってところがオチだよな
そんな国ですら成り立たない、厳しい現実やのう
402 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 13:10:30.02 ID:b5arwLPQ0
>>400 そういう次元じゃないっしょ?
地熱発電の候補地の多くが国定公園に指定されていることが最大のネックでしょ?
地元住民がうんたらとかそういうミクロな話じゃない
無関係とは言わないけどね
403 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 13:10:34.30 ID:d3oR5iyz0
やはり榎本藻とオーランチキチキだな。
反原発の人はコストなめてるよな
これから何十年と続く話なんだからそこ一番重要なのに
405 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 13:11:50.68 ID:b5arwLPQ0
国立公園だから大切にしようずwwwwって名目で事実上地熱発電をブロックした
これは行政が行ったことでしょ
406 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 13:13:01.12 ID:AsQ+1p770
アメリカやドイツから技術まるまる買ってたら破綻するよ
407 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/18(金) 13:13:28.35 ID:hdidxV1P0
お花畑左翼:
「オランダで風力発電がダメでも日本でもダメだということにはならない。
日本が世界で初めて風力発電を成功させる国になればいいのだから」
408 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 13:13:46.98 ID:oD8xWpW+0
原発でいいじゃん
技術開発の先行投資だっつっても
補助金漬けでぬくぬくにしたら技術も育たないんだよね
>>402 住民の反対がミクロ?何言ってんだお前
地熱の歴史を辿ったら覚え書きと同じぐらい重要な項目だろ
411 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 13:16:51.94 ID:b5arwLPQ0
>>410 お前が何言ってんだ
住人なんてコミュニティで言ったらどうかんがたってミクロだろ
自治体や国よりでかいってのか?
NEDOや各自治体の公共事業経由で宇宙開発以上の補助金を自然エネルギーにぶっこんでるのが
我が国なのにね
地熱タービンが他国で利用されてるぐらいしか成功してないね
>>377 その塵を積もらせて山にするためのインフラやメンテを考えると
多分注目されただけで終わるだろうな。
荒っぽい言い方だけど、施設・設備系って分散させるほど効率が落ちるから。
414 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 13:18:45.11 ID:b5arwLPQ0
>>413 メンテナンスコストを考えたら利用範囲はごく小さな範囲だろうね
もっともメンテナンスフリーに近いものがあるなら話は別だけど
>>411 ああ、単純に人数で言ってるのね
でも住民の反対は十分国や自治体を動かす力があるじゃないか
脱原発()厨息してる?wwwww
417 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 13:20:42.45 ID:b5arwLPQ0
>>415 でもそれ以前にもっと大きな縛りがかかってるの
ほとんどの有望な場所は開発に制限がかかってるから
認可を受けること自体が稀なの
418 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 13:21:50.29 ID:ajIGpry10
「発電できる」「採算が取れる発電が可能」「原発の代替になる」
同じ賛成・推進派でも前提目的が違うから永久ループ
早く核融合炉を実用化しろよん
420 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 13:23:24.70 ID:g919fygI0
>陸上でのプロジェクトのほぼ半分が住民とのトラブルを抱えている。
火力や原発は「全て」だけどね
>>420 火力は排気を頑張れば、騒音は外には漏れない
しかし風力は五月蝿いからなあ
422 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 13:27:11.43 ID:pTr8k4g00
自然エネルギーなんて鼻くそみたいなエネルギーしか生み出さないし
現実見た方がいいよ
>>417 昔じゃあ国立公園の指定を外しましょうor開発認可をもっとスムーズにしましょうって環境省が動いた時に
反対運動起こしてその動きをポシャらせたのが温泉街を中心とした地元住民だぞ?
地熱推進の障害になるのは環境破壊の懸念、そしてそれ以上に住民の反対
こんな歴史があるのに住民運動をミクロと言い切るのは無理があるだろ
まあ地熱使えるような所はそもそも人口が少ないもんな
大消費地までの送電ロス分まで賄えるのかどうか
洋上で錆びるのが原因なら全体を容器で覆えばいいだろ
なんでこんな簡単なことが浮かばないのか浮かぶ俺が革新的人間なのか
日本には無限のエネルギーが福島にある(キリッ
427 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 13:31:58.52 ID:b5arwLPQ0
>>423 ミクロつってるのはあくまで単位の話なんで
なにいっても変わらんよ?
噛み付くところがどうかしてるとしか
てか住人の反対なんてのはダムでも空港でも地下鉄でも高速道路でも
なんでもつきまとうもの
ことさら地熱発電だけ強力な市民運動があるわけじゃない
市民運動に乗っかる方がおいしいから乗っかってると考えてるけどね
>>425 海沿いに住む経験を積めよ革新的人間よ。
429 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 13:32:42.23 ID:f3Y1poPg0
藻の燃料はどうなったんです
430 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 13:36:03.93 ID:b5arwLPQ0
>>429 大規模化したら採算に乗るかもって話だけどね
今は円高だから原油価格の高騰をスポイルしてるんじゃないの?
>>429 あれ藻って言いながら光合成しないから地味にめんどい
>>427 そう、確かにどこにでも住民反対運動はつきまとう
しかしそれを突破する魅力が地熱には無い
ぶっちゃけ政府が原発並みの税金ジャブジャブすれば全ての問題は解決できる
何故なら問題は蒸気井を初め金で解決できるものがほとんどだから
ところが俺が上で言ったように歴史的観点や環境論、そしてコストの問題から税金がつぎ込まれるのには
余りに壁は厚くて堅い
そしてそれをクリアしたとしても反原発派の看板にされるような政治的ポテンシャルもない
この点を無視して「政府は原子力ムラを守るために政治的に地熱を死蔵している」なんてものは
単なる無知に基づく陰謀論
433 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 13:39:21.80 ID:/HTtcE9I0
まあ原発で破綻する島国もあるし
結局上がクズだとどんな技術持ってようが無駄
434 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 13:40:13.79 ID:mgNn/mo6i
>>434 福島を"英雄都市"と名付けて放棄するソ連式解決法はいかが?
風力に夢みちゃってた社民党、まだ息してる?
437 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 13:44:14.40 ID:b5arwLPQ0
>>432 だからそれが偽装によるものだって言ってるのに(´・ω・`)
原発があんな安いわけないじゃん?
この事故の処理にしたって原状回復までを求めたら数百兆円はくだらないでしょ?
ベース電力っていう1日中安定した発電量を期待できる電源としては
原発と地熱は相当かぶってる
地熱発電のコスト自体、日本じゃいくらも実績ないからわからないし
40円だったり60円だったり8円だったりもうむちゃくちゃ
・ちゃんと客観的な指標に基づいた算出方法がないこと
・日本の電気料金が総括原価方式である(原価が高いほど利益も増える)
このことから、もし地熱が本当に高コストなら
原発よりもおいしい利権となりうる可能性があることになる
でも実際は手を出していない
色々キナくさいと思うけどね
フレア発電とか言ってタービンを太陽のフレア到達圏内に設置して
電線で地球まで電気送りゃ良いだろ
ところで
>>1の「グリーンな将来」ってクリーンの間違いじゃないの?グリーンで合ってるの?
441 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 13:55:05.10 ID:TvWM+sVu0
マイクロ水力は注目されてるというか、実際に稼働してるところは結構あるよね
神奈川と富山がやる気元気出してる
>>3 これみると東京って全国からいろんな人が集まるんだなって思う。
こういう発想が出来ない
昔 東大の学者さんが 富士山の落下水力で全部まかなえる
っていってるのきいたときは愕然としたよw
天才かあほか間違いなくどっちかだ
445 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:21:54.13 ID:TvWM+sVu0
>>443 水力の利点は、位置エネルギーが残ってる限り同じ河川から何度も電気を生み出せるところだな
446 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/18(金) 14:23:17.80 ID:p88I1h3A0
447 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 14:24:42.79 ID:oD8xWpW+0
>>36 AP1000みたいなパッシブ動作のみで停止できる原発でいいじゃん
地震国の日本じゃ、制御棒の挿入っていうアクティブ動作が必要なBWRは不安だな
新型のBWRは、通常の制御棒の他に、パッシブ動作のみで動作する非常用制御棒も備えるべき
>>445 ごめん たぶんエベレストだったww
どっちでもいいけど
なるほど水力が一番無理のない方法なのかな
ブラジルだっけ めっさデカイ ダムで発電してるの
449 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/18(金) 14:27:30.59 ID:8VF1sGkr0
>>441 あれも盛んになれば、いずれいにしえの水論の古傷が顕になってくるところが出てくるだろうよ。
450 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 14:33:20.96 ID:Mha51/oA0
>>441 ゴミ掃除とか故障多いとかランニングコストかかるらしいな
人件費高い日本向けじゃない気がするわ
田舎の自給に近いような集落の副業なんかにはいいかもしらんけど
オランダって分未来の子供は歴史教科書で自殺国家として習うんだろうな
移民政策とかアホ丸出しだったし、でも日本の左翼は今でもオランダ引き合いに出してて笑える。
藻油火力が最強
453 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 14:41:08.25 ID:Mha51/oA0
>>452 穀物以上に立地を選ばないから
オーストラリアあたりで作るもんを輸入する方がお安くなるよ
日本は土地狭いし耕作放棄地なんて飛び地に作ると人件費かかるからね
454 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 14:42:57.55 ID:jfcdyv0V0
「自然エネルギー」って曖昧な言い方だよなあ
火力や原子力だって元をたどれば自然エネルギーなのに
455 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:46:16.89 ID:xEEF2hrk0
保守費用が馬鹿にならんか
456 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 14:49:30.93 ID:MIGXZF02O
八丈島に既に地熱発電所と風力発電所があるだろ?
自然エネルギーだけであの島の電力を全て賄ってみせろ。
そしたらエコロジストの話も少しは信用してやる。
>>456 八丈島だけならなんとかなるかもしれんが
八丈島でうまくいったからといって電力消費が桁違いの大都市で同じ事出来るかといえば別だしな
458 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 14:59:49.29 ID:nHrouCl+0
オランダ人=ケチってイメージがあるんだけど
ケチならこんな詐欺話のに未来託すなよ
それともケチゆえに荒唐無稽ネタに騙されやすいのか
人力で発電すりゃ雇用問題も解決
460 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:03:45.12 ID:6dDlPzao0
・移民問題
・事前エネルギー
・共通通貨
欧州は人柱として本当に優秀だわ
461 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 15:04:15.44 ID:rNJ8vvZw0
酪農国なんだから牛のウンコを有効利用しろ
オーランチオキトリウムがもっとも現実的だな。
463 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/18(金) 15:06:15.64 ID:vGmy4DAS0
太陽電池と水のタンクを置いとくと勝手にアルコールになるような技術って出来ないもんかね。
464 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 15:08:24.83 ID:hYKKrUpo0
日本より進んでいるオランダでダメか・・・。
これは国家レベルの詐欺だな
もうオランダは信用ならん
どうせそんなこったろ、問題点ちゃんとつたえんでいいとこばっかり伝えるとか
詐欺
468 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 15:19:34.28 ID:IkQqc8P90
ソーラーは北日本で雪降ってる間は無意味なオブジェと化す
雨も振らないうどん県だけでやってもらおうか
469 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 15:20:05.70 ID:FDG4Q4z20
>>466 それって売り込みの基本だけどね
ホイホイ乗る情弱が問題
471 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 15:23:06.77 ID:6chhMsnV0
最強クラスの風力でやってけそう国家でダメなら日本なんてどうすんだよ
472 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/18(金) 15:23:46.18 ID:43NYGGKm0
原発も発電コストは良いとは言えないからな
自治の補助金とか安全対策に他以上のメンテで結局高くつくからな
エネルギーが無いなら使わなければよい
日が登れば起きて日が沈めば寝ろ
寒けりゃ火を焚いて暑けりゃ水浴びてそういう暮らしに立ち帰る日がいつか来てしまうだろう
474 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 15:24:37.86 ID:bHg+hSKm0
オランダのエネルギー政策がダッチロール状態だな
元々オランダが貧乏なだけだろw
日本はもんじゅにいくら注ぎ込んでんだよwww
海中原子力発電が最強か
477 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/18(金) 15:36:04.95 ID:8VF1sGkr0
>>473 いまの日本の人口だと、数年でバイオマスは枯渇する。
むかしは自然が守られたとかもウソ。箱根外輪山は戦後までハゲ山だった。
プラント屋なら、洋上設備の維持費が莫大になるのは容易に想像がつく
どうせどっかの大学のセンセのテストベンチのカモにされただけだろ
日本でも慶應だかがインチキ風力で設置者に訴えられてたし
479 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 15:45:17.70 ID:TXerrD9L0
誰がこんなバカでかい物作れって言ったの?
日本の箱物行政と変わり無し
見栄えだけはいい無機能風車
480 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 15:45:25.45 ID:hYKKrUpo0
日本はロシアと仲良くしてガスパイプラインでも引いて火力がいいだろうw
早稲田が協力した風力発電だろ
大甘な出力予想で建てたはいいけど全然発電しないとかアホかと
482 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 15:55:46.33 ID:lKBO2pw8P
作る方ばかりでなく使う方も工夫しないとな
マンションのエアコンをビル(業務)用に取り替えれば夏場のピーク電力はかなり削減できる
廃熱で温水を供給するタイプや深夜電力を使った氷蓄熱型なんかもあるし
関東のマンションだけでも変えるべき
483 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 15:56:16.82 ID:TXerrD9L0
太陽光と蓄電池でいい
必要な分だけ自分で用意する体制とれ
485 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 16:22:42.82 ID:FddeORhe0
487 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 16:24:02.32 ID:cdKXagCx0
菅直人が太陽光パネル設置を宣言したけど
日本も確実に破綻へ向かってるな
488 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 16:25:39.58 ID:1vK2MkND0
>>483 この金はオラんだ!オラんだ!なんつってね
>>487 発電効率が50%になったら実用的といえる
現在民生品というかよく売られているのって20%あるかないかだからね
490 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 17:23:01.99 ID:mhv0MNe40
>>1 この記事は技術と算数を理解できない文系記者が書いたデタラメ記事である
この洋上風力発電所の定格出力は3MW風車36基で合計108MW
洋上で風が強いとして,設備利用率を0.4と仮定すると
年間の発電量は,
108,000kW×8760h/year×0.4=378,432,000kWh/year
これに記事にある補助金(この用語も怪しい)19円/kWhをかけると,
378,432,000kWh/year×19円/kWh=7,190,208,000円/year
つまり,この規模の風力発電所一ヶ所で72億円/year程度にしかならない。
オランダほどの国が,年間72億円の財政負担で破綻するはずがない。
記事にあるように年間4650億円の補助金を使うには,
4650億円/year÷72億円/year≒65(ヶ所)
オランダには大規模な洋上風力発電所は2ヶ所しかないのに
65ヶ所分もの補助金支出が,洋上風力発電所だけに使われているかのような
内容の記事は根拠がなく,デタラメという結論になる。
マスゴミは日本だけに存在するのではなく,
オランダにも存在することが証明されたようだな。
491 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 17:23:13.26 ID:BVhHRYOf0
スレの空気が、政治経済やらの文系スレの、糖質が自分を正しいと言い張ってベラベラ一人で語ってる空気と真逆でワロタ
492 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 17:25:10.12 ID:WEKuLWbp0
でかい羽根一つより、ちっこいファンみっしり詰めた方が良かったりしないのか
493 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 17:26:10.07 ID:MHy6Q5tk0
スペインは風力発電が発電シェアトップになったんだが、そういうのを無視するのかww
日本の場合は最も年間降雨日数が少ない自治体でも一年間に累計三ヶ月は雨が降っている。
495 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:28:27.14 ID:xDyeeyRr0
アヌス照れるダム
>>477 そりゃそうだろ
人口過多だからな
捕食者が居ないんだもの
497 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 17:29:54.02 ID:d8EnhRA90
どの分野のスペシャリストにもなれない無知でプライドだけ高い人種
それがマスゴミ
498 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 17:34:19.79 ID:At9yFqv10
自然エネルギー厨って息してるの?
トータル発電コストが一番安いのは石油だというのは最初から分かってたことだろ。
環境保護費だと思って払い続けろよ。
>>477 古典的なバイオマス利用での持続的成長は無理だね。
もっと大規模かつハイテクにやればなんとかなるんじゃない?
海で燃料用藻を養殖するとか。
このまえNHKのほんわかドキュメント番組ですげえすげえいってたのにWWW
やはり地熱しかねーよ
金かかるのはわかるが
火力最強だろ
504 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 18:47:45.98 ID:Xupmixi60
>>490 なるほど72億円x2だと144億円だから、記事の4650億円とはずいぶん開きがあるな。
4650億円という数字はどこから出てきたんだろうね。
505 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 18:52:33.14 ID:HaiGRonP0
>>501 地熱は利用できる土地は探すのも大変だけど
調査でok出ても実際利用出来ない場合も有るらしいね
自然発電に金賭けるの止めて
大容量蓄電池に金賭けろよと思う
506 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 18:56:17.96 ID:lKBO2pw8P
火力発電機をもっと小型化して各市に1個くらい作れるといいのにな
廃熱でお湯を沸かして熱自体を供給できるようにするとか
送電ロスも環境破壊も減らせる
海の上で風力利用するって、頭悪いんじゃね?
なんで海のエネルギーを利用しないの?
509 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 19:08:02.56 ID:WygIaC670
これすげー押してる奴いたけど
ただの馬鹿だったんだな
511 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 19:12:37.59 ID:HaiGRonP0
>>508 海でも色々あるけど海資源は
腐食と整備の戦い過ぎて大規模な施設は向いてない
おかしいな…太陽光はダメで洋上風力しか道はねぇってν速民が言ってたんだが
政府が建設にじゃ無く
発電した電力に補助金出さなきゃいけないって時点で詰みしか無いんだよ
補助金出る限りコスト削減なんて誰もやんねーし