「PS Vita」がガジェット通信にやってきた! サムスンの有機ELが綺麗すぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(ドイツ)

発売まで1か月の『PS Vita』がガジェット通信にやってきた! 映像綺麗すぎ
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_152417.jpg
http://getgold.jp/files/2011/11/0039.jpg
http://getgold.jp/files/2011/11/00212.jpg

起動して最初に感じたのは画面のでかさと繊細さ。
今まで数々の携帯ゲーム機を触ってきたが、その幾分もの携帯ゲーム機よりも大きいのは圧巻だ。
サイズは5インチとなっており、携帯電話で例えると『IS01』が同等の大きさになる。
また有機ELを採用していることから、発色が明るく横から見てもハッキリと見ることができる。
今回はサンプルとして入っていたサッカーの動画を観たのだが、繊細な紙吹雪映像もハッキリと確認することができた。
http://getgold.jp/files/2011/11/0046.jpg
※上記本体に映っている『みんなの GOLF 6』の映像ははめ込み合成ではありません。

http://getnews.jp.co-jp.in/archives/152417
2名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 07:34:24.26 ID:0rmxmio50
PSPと何が違うの?
3名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 07:35:00.97 ID:bMC98Jlv0
iPhoneとどっちが綺麗なの?
4名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 07:37:02.37 ID:iP9RFIFoP
あれ?PSPでよくね?
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 07:37:07.39 ID:1ge1VqHi0
法則くるか
6名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/18(金) 07:37:10.98 ID:IzICzObp0
いいからもっとソフト出せ
格ゲーは間違っても出すなよ
携帯で出す格ゲー操作性の悪さで9割9分クソゲーだから
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 07:40:00.90 ID:PDA3Iint0
イマイチださいな
8名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/18(金) 07:41:01.00 ID:FDRTQOI/O
3DS売ってくる
9名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 07:41:29.38 ID:6jleSQ0Y0
なんというかハードばっかり前へ前へ状態でソフトが追いついてないな
10名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 07:44:07.17 ID:i+cwCwlk0
サムソンパネルってとこで手が止まっちゃうな
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 07:44:32.16 ID:1vB5Wz8z0
VITAのゲームでピンチになったら
2Pマイクに向って「サムスン!!」と叫ぼう
目の細い、エラの張った強力なNPCが味方になって助けてくれるぞ!

さあ、みんなで一緒に
「サムスン!!」「サムスン!!」「サムスン!!」「サムスン!!」
12名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 07:45:29.28 ID:JZvyPq2BO
しなヴぃたちんぽ!
13名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 07:45:56.54 ID:AbSbH4Bw0
初期ロット危険か?
14名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 07:48:01.16 ID:SaydOCGl0
なおネトウヨは宗教上の理由で(ry
15名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 07:48:15.74 ID:QaOx5xGQ0
買ってもいいけど
初回ロットには手は出せねぇよなぁ…
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 07:49:03.14 ID:Yx6dniyV0
さすが世界のサムスンだな
17名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 07:50:56.21 ID:ZK6r6bJD0
焼き付きくるで
18名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/18(金) 07:51:51.21 ID:pe16IIJ20
人柱待ちだな
初回分で不具合なければ買う
品薄で入手困難なら買わない
19名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 07:52:59.72 ID:MVxIX3B+0
あれ
夜のTwitterでの本音は隠しちゃうの?
ステマのSONYさんw
20名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/18(金) 07:52:59.90 ID:uL2xH710O
有機ELはサムスンの独壇場になったな…
昔はこういう次世代製品を日本が作ってたのに
21名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/18(金) 07:54:23.62 ID:+v+EL1Wc0
出光は?
22名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 07:55:20.20 ID:MVxIX3B+0
ガジェット通信、PSVitaを触った素直なレビューを書こうとするもソニーの検閲により止められる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321550582/
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 07:55:55.66 ID:MwvVMNt10
ネトウヨ黙れ。

サムスン製品が売れるほど日本が儲かる。

24名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 07:57:06.64 ID:g6827RJy0
有機ELってだけで神だよなぁ
PSPは液晶だから買わなかった
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 07:59:46.92 ID:oxsiJH+q0
何年か前に有機ELを店頭で見たことあるけど
まじで発色が綺麗だったわ
26名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 08:00:12.12 ID:dX9jCDq20
液晶版さっさと出せよ
27名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 08:01:14.86 ID:+LlCLO7s0
サムスンの有機ELって焼き付きとか大丈夫なの?
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 08:01:25.16 ID:pABvC9aX0
面 白 い ソ フ ト が な い
29名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 08:02:10.79 ID:p8BGutlA0
画面サムチョンかよ
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/11/18(金) 08:03:18.30 ID:0BFrMr7E0
初期版買っておけばいつか割れるかな?
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 08:04:51.82 ID:qQgzioe/0
「Vitaのレビュー記事の内容が薄いと言われてます。発売前と言うこともあり当然ながらメーカーさんのチェックが入って規制も入っております。お察しください。」
32名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 08:04:56.26 ID:8i6bz13t0
これはマジで欲しい
3DSはちょっと中途半端だったね
33名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 08:05:14.69 ID:RjVjinRY0
>>29
いつものネガキャン+妄想
34名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/18(金) 08:05:44.41 ID:X9w9tYsT0
CPUだけじゃなくて液晶もサムスンなの?
35名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 08:06:48.44 ID:+LlCLO7s0
ソニーハードの初期型が割れなかった例は今までにない
割れ厨は是が非でも買うべき
36名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 08:07:00.16 ID:BCHC/cCI0
以下、記者のツイート
sol_getnews ソル
Vitaのレビュー記事の内容が薄いと言われてます。発売前と言うこともあり当然ながらメーカーさんのチェックが入って規制も入っております。お察しください。

記事に書けなかった部分をTwitterで補足。「読み込みが凄い長い」、「背面タッチパッドの誤操作」、「バッテリーの減りがはやい」など問題があったけどインターフェイスはサクサクだった。その辺はスマホで慣れてるので革新的に感じるかわからないけど。
37名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 08:08:37.78 ID:i+cwCwlk0
>>35
初期型の必要ないだろ
38名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 08:08:48.84 ID:RK52Xw+O0
>>33
有機ELはサムソン独占状態ですよ
39名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 08:08:58.30 ID:fiKhjBBz0
自社のパネルを採用しろよ
相変わらず連携が取れてないな
40名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 08:09:10.50 ID:BCHC/cCI0
>>1
忘れもんだぜ

ステマで記事にするようのスレだろこれ
Twitterでも訂正させてチョニー必死やわ
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 08:10:26.77 ID:LOGlBxRL0
世界のサムスン製なら安心して購入できるな
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 08:10:37.55 ID:xTXM1pUc0
>>39
有機ELってソニーとっくに撤退したんじゃなかったっけ
43名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 08:11:38.22 ID:sOi9LUoiO
>>38
サムチョンはNECのラインと特許を計1兆円で買い取ったからね
いつになったら元を取れるのやらw
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 08:12:14.95 ID:/K44gIGt0
>>39
人も技術も全部チョンに盗まれた
目先の利益しか見ないでチョンと手を組むからこうなる
45名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 08:12:47.99 ID:eLA6pxty0
>>37
PS3の時もそう思ってました…
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 08:12:59.18 ID:DGu7dU+30
ソニーが必死に隠しても発売すりゃ分かることじゃないのか?
47名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 08:15:19.07 ID:R5Mf3oKe0
>>42
vitaはサムチョンとソニー内製混在
どっちが外れかは知らん
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 08:15:47.17 ID:yclzDQs50
1年後くらいにでる稼働時間が伸び、設計がシンプルになり、軽くなった奴買うわ。
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 08:20:06.13 ID:2s1Wgy890
立て直してんじゃねーよ
本当にダサいことやってんのな
50名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 08:21:25.15 ID:i+cwCwlk0
>>45
初期型なんて要らんだろ
PS3のゲーム以外はPCでできるし
51名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 08:21:30.38 ID:4n8Pke2C0
風説の流布だな
通報しとくわ
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 08:22:14.94 ID:rxoK28oh0
俺たちのサムスン
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 08:23:41.58 ID:9eCbfVAp0
メモリーカードとソフト合わせて、5万円だもんなあ。
54名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 08:23:43.49 ID:NR5Geolh0
薄型が出る頃に買うわ
55名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 08:23:54.40 ID:RjVjinRY0
>>38
規模で言えば大きいかもしれんが
独占ではないだろ
56名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/18(金) 08:24:23.67 ID:ji/MD+Hx0
普通に欲しいな
改良型待ちだけど
57名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 08:26:05.81 ID:g6827RJy0
>>55
いわゆるテレビとかスマホで使うアクティブマトリクスの有機ELだとほぼ100%
あとはLGが小型をやる気なくちょっと作ってるぐらい
58名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 08:26:43.66 ID:TBHmwL0e0
メモリ32GBが即売り切れたけど何に使うんだ?
59名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 08:26:55.85 ID:R/DLCUPm0
やっぱ映像の綺麗さって必要だな
みんなwiiの汚グラに嫌気がさしてPS3が売れ始めてるし
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 08:27:45.43 ID:6TZ3HOIH0
>>43
一兆円かwwww
この部品は相当叩かれてるだろうなwww
61名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/18(金) 08:28:47.28 ID:XuOhMzFLO
>>53
まじかよ
2万切るまで我慢するわ
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/18(金) 08:30:29.23 ID:jFsQgx3W0
サムチョンパネルとか…
63名無しさん@涙目です。(カナダ):2011/11/18(金) 08:30:47.31 ID:95P87nQ+0
>>27
ぎゃらくしいは画面焼けが酷い
64名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 08:31:59.89 ID:F/wFKzJk0
>>53
嘘をつくな
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 08:32:35.60 ID:JSgpxeMYO
IPSは95%がLGパネル
有機ELは99%がサムスンパネル
TNは有象無象の中台メーカーの戦場
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 08:32:40.05 ID:SffF6WIE0
>>9
新しいハードが出る度にその傾向が強くなってるよな
もうこのビジネス形態に無理があるんだよ
数年に一度ゲームをやる為だけにハードを買い替えるとか冷静に考えたらいかれてる
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/18(金) 08:33:27.82 ID:jFsQgx3W0
ギャラクチョンは半年くらいで画面焼き付いたから
これも一年保てばいいほうか
68名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/18(金) 08:34:56.72 ID:0R2nb+xY0
いやサムチョン製じゃないんだけど・・・
69名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 08:36:46.61 ID:I0laz8J20
サムスンパネルにソースなし
分解画像だしてみろ
70名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 08:38:01.62 ID:w/WQAUMe0
どうせならソニー内製のパネルがいいなぁ。
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 08:39:12.26 ID:CKOoBpgd0
有機ELには寿命があったり焼きつきが起こるって話があるし
その割には値段は高いしで踏み切れない
一年二年は様子見るわ。待ってる間に消滅しそうだが
つーかでかくね。PSPのDSLLみたいなもんか
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 08:41:38.43 ID:EFkm7Ds+0
チョニー必死
これだから嫌われるのにな
73名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/18(金) 08:42:22.11 ID:+v+EL1Wc0
カシオのCA003もサムスン有機ELだけど焼き付きは無かったよ
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 08:44:07.96 ID:qWeCIfqu0
大量に焼き付き起ったらソニーなら新品交換してくれるだろうから俺はすぐ買う
75名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 08:44:19.50 ID:bp1136L80
薄型待つ
76名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 08:46:07.87 ID:/Fozv+o9i
>>71
こっちは解像度が大幅にアップしてる
77名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/18(金) 08:47:04.68 ID:4R9tolSR0
3DSと同じ値段になったら買う
78名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 08:50:09.40 ID:msnxnnDh0
さすがは俺達のサムスン
サムスンなら買うわ
79名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 08:50:15.00 ID:cbuJMB4s0
売れなければ3DSの様に1万値下げもあるな
だからしばらく買わない

が、ソニーの株価が大変なことになってるしいきすぎた逆ざやもできないのかなぁとも思う
80名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 08:52:19.20 ID:oxFDODGP0
>>64
WiFiモデル3万
32GBカード1万
+ソフト

だから、誇張ぎみではあっても嘘ではねえだろ
81名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/18(金) 08:53:15.65 ID:0R2nb+xY0
ソニーがサムチョンに売却したのはあくまで液晶技術、そこに有機ELは含まれてない
サムチョンの有機ELはNECが売った技術
ソニーは薄型TVに乗り遅れ、今から液晶やってもダメだと判断し、有機ELにリソースを
集中させたから有機ELを他社のを使うとかありえないしw
82名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 08:54:14.24 ID:90y+of+D0
>>27
ちゃんと焼き付くよ
83名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 08:57:48.41 ID:F/wFKzJk0
>>80
wifiモデル25000
32GBメモカ8500
ソフト5000
合計約4万

これを5万って言うのは嘘だろ
84名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 09:00:11.04 ID:RK52Xw+O0
4万も5万も高いという意味で大して変わらん
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 09:00:24.73 ID:XtHR5fIM0
>>2
幼稚園からやり直してこいよ
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 09:01:02.18 ID:1ggzfZDi0
2万切ってやりたいゲームがあったら買うわ
任天堂一人勝ちになると調子に乗るからそれなりには頑張れよ
87名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/18(金) 09:02:47.30 ID:rAg132+kO

俺達のサムスンキター

買うしかないな
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 09:05:23.78 ID:DlyxbiSU0
ソニーの初期ロットは全力回避
   _、_
 ( ,_ノ` )
89名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 09:05:46.04 ID:wNja3Noh0
おい、やめろ
IS01は関係無いだろ
90名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 09:05:48.88 ID:6buR8otk0
お前らがサムスン連呼するたびに心を痛めてるアイフォンユーザーがいることを忘れるなよ
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 09:06:33.80 ID:oq2+NQ4n0
                   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  //ニニニヽ、
                 / ̄______  |  ((/ ̄ ̄`゙)
|||||||||||||    / /ノ( === ヽ,|  (つ(_,,ア  |
|||||||||||| |    | / ⌒ノノ ハ ヽ,,)( |   \_Y   |
||||||||||||    .| / -・=\ハ/=・-^ |     / `  /
||||||||||||||   . | /  ,,ノ( 、_, )。、,  |    /  ./
|||||--―‐‐-、|||     |     ,=三=、   |    /  ./
|||/ ´`ヽ _  ヽ、|     ヽ ( 〆 , ─ 、ゝ)  :|_/  /  誰だっ!!こんなクソハード作った奴は!!
| | ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄  \____/ .,____/
| |(  ...|  /!          /\_  __  /~
|||(`ー‐し'ゝL _       ,/  //   \\
|llヽr--‐‐'´}    ;ー---‐'゙    \\   //
|||`ヾ:::-‐'ー‐-'"        / ̄  )  (   ̄\
  /.// ・l|∵ ヽ\
PS3
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 09:07:36.20 ID:lD2Wqgic0
以下、記者のツイート
sol_getnews ソル
Vitaのレビュー記事の内容が薄いと言われてます。発売前と言うこともあり当然ながらメーカーさんのチェックが入って規制も入っております。お察しください。

記事に書けなかった部分をTwitterで補足。「読み込みが凄い長い」、「背面タッチパッドの誤操作」、「バッテリーの減りがはやい」など問題があったけどインターフェイスはサクサクだった。その辺はスマホで慣れてるので革新的に感じるかわからないけど。
93名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/18(金) 09:09:18.12 ID:/Kl13g1a0
たしかにvitaでなかったら3DSのぼったくりが続いてただろうから
そこは評価しないとな
94名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 09:10:11.75 ID:+LlCLO7s0
>「読み込みが凄い長い」

これマジかよ
せっかくUMDの糞ローディングから解放されると思ったのに
95名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 09:10:28.13 ID:msnxnnDh0
もっとサムスンと協力して優れたハードを出してくれることをみんな望んでるよ
96名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 09:10:52.15 ID:YTsdLSM60
>※上記本体に映っている『みんなの GOLF 6』の映像ははめ込み合成ではありません。
これドヤ顔っぽいけど割りと普通のグラフィックに見えるよね
綺麗は綺麗だけどiphoneとかのゴルフアプリとそう変わらない気が・・・

あとはやくバッテリー検証しろよ
97名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/18(金) 09:10:58.03 ID:xoRCq1K7P
ちなみにHMDの有機ELは九州工場の完全国産品
98名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 09:11:26.64 ID:f3VwQrF10
技術の進歩にバッテリーが明らかに追い付いてないな
99名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 09:12:01.28 ID:mWifjhwn0
発売される前からフルキムチ仕様とけなされてたあの売女が、ついに
デビューするのか。胸熱。
100名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 09:12:22.62 ID:zGeICHOp0
>>65
世界の亀山(笑)

とかなにやってたのw
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 09:14:39.47 ID:YHwe76Vo0
ギャラS2が青いのはパネルの問題?機械の問題?
パネルに問題あるならVitaも心配
102名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 09:17:15.01 ID:M/CZTMN40
パネルもいいが、なによりも演算処理の中枢であるCPUがサムスンってのを
忘れんなよ、お前らw

びっくりするほどサムスンだらけの製品だからな
103名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 09:18:59.74 ID:f3VwQrF10
スマフォの販売価格よりかなり安いから、性能もそこそこに抑えなきゃいけないのがネックだな
今はコスパ抜群だろうけどこの先はかなり辛そう
104名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 09:23:17.14 ID:JrQMBZYE0
HMZT1みたいにピクセルが極小なやつ以外の普通のやつは
これから韓国台湾中国でガンガン製造安く製造されるようになる
国産ってのはあきらめたほうがいい
105名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/18(金) 09:29:41.58 ID:n0NVBCMuO

実際VITAのがドレ程のか解らないけど
有機ELだと発色を止めてクッキリ綺麗に黒を出せるが、例えばゲームで夜とか宇宙の場面とかになると画面の反射や写り込みが液晶以上に酷くなると思う
外で見えないって言われてたのも、携帯だと省電・焼き付き防止でメインメニューとかが殆ど黒背景・白文字だったから
アンチグレアな保護シート使えば我慢の範囲内になるが、光を乱反射して反射を抑えるので折角綺麗な画面がザラついて暗くなる
反射を抑えて綺麗とか言ってる奴は大抵は肝心の反射が余り抑えられない

106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 09:32:21.64 ID:qerZl+ol0
VITAちゃんの1月以降のソフトこんだけ

1/19 WipEout2048
1/26 テイルズオブイノセンスR
2/16 極限脱出善人シボウデス
2/未 GRAVITY DAZE
2/未 リトルバスターズ!
3月 発売予定無し
春 DJMAX テクニカ ポータブル(仮題)
   Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
   ペルソナ4 ザ・ゴールデン
   三極姫 三国乱世・覇天の采配
   戦極姫3 天下を切り裂く光と影
   萌え萌え大戦争☆げんだいばーん ++(ぷらすぷらす)(仮題)
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 09:33:19.54 ID:Uz4YoR8P0
>携帯電話で例えると『IS01』が同等の大きさになる
何かこの一文でものすごい安っぽく感じてしまうな
108名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/18(金) 09:36:22.77 ID:n0NVBCMuO
スーパー有機ELか、モバイルASV液晶+リフレクトバリアパネルにして下さいソニー様<(_ _)>
109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 09:39:11.89 ID:tlkngk2O0
>>106
テイルズオブインポテンツ面白そう。でも嫌いな声優出てたらやだなあ。
110名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 09:39:26.84 ID:2L2FF+D40
ソニーの事だから試作機はソニー製で
完成品はサムスン製だったりしてな
111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 09:39:39.74 ID:w9/zx6h80
retinaのほうが綺麗だとお思う
112名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 09:40:09.32 ID:vQxQ15jC0
>>106
いきなりこれだけのラインナップを揃えたのはすごいな
113名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 09:40:16.52 ID:JrQMBZYE0
>>108
TGSでVita実機みてきたけど
有機ELと表面ガラスの間に空気層あったと記憶してる
114名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/18(金) 09:42:52.78 ID:n0NVBCMuO
>113
d

よし、不具合覚悟で地雷を踏む
115名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 09:44:32.13 ID:G60aE3HH0
>>112
えっ?
116名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 09:45:41.47 ID:SEXV/QAV0
とりあえずVITAのいいとこ誰か箇条書きで頼む
117名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 09:48:03.20 ID:djKfB8hU0
ソフトもいいけどアプリを・・・
118名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 09:49:10.24 ID:f3VwQrF10
>>116
携帯ゲーム機の中で最高のスペック
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 09:50:15.09 ID:jaSYQyOJ0
>>116
安心の世界ブランド、サムスンの部品が製品のいたるところに採用されてる
120名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 09:50:39.83 ID:lgL4oHqr0
>>116
・モバイルデバイスではトップレベルの性能
・大画面有機EL
・回転メディアが無い
・2つのアナログスティック

パッと思い浮かぶのはこの辺
121名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 09:51:52.18 ID:5YiBfpAm0
>>116
・ソニーの商品
・有機ELで画面が綺麗
・モンハンが約束されてる
122名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 09:52:41.45 ID:f3VwQrF10
>>121
>・モンハンが約束されてる

こういうのはゲハ豚と思われるからやめたほうがいいよ
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 09:53:42.83 ID:jjQu3n9U0
>>9
それがゲーム業界を腐敗させる原因
124名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 09:54:46.78 ID:lgL4oHqr0
だからカプコンを信用するなとあれほど…
125名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 09:55:01.80 ID:lD2Wqgic0
>>106
酷いラインナップ、終わってるな
126名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 09:55:34.23 ID:7i7Aok6W0
モンハン出てもマルチだしな
127名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/18(金) 09:56:39.91 ID:BvtXkzim0
半年以内の悲鳴が予想できるな
128名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 09:57:50.10 ID:XZCbKva80
サムスンはソニーの下請けwwww
129名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 10:00:31.94 ID:SEXV/QAV0
>>120
>>121
最新の小型ゲーム機なんだから性能がトップなのは当たり前だろ

つまりクソってことなのか?
タッチ性能がすごいとか、ロード時間が超速いとかそういうのはないんだな
130名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 10:01:10.55 ID:BzJvavPa0
まぁVitaのおかげで3DS安くなったから良しとしよう
流石にこれ見せられて任天堂も誰から見てもぼったくりがバレルと察したんだろうなw
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 10:02:05.67 ID:lD2Wqgic0
>>129
産廃と呼ばれてる理由わかっただろ?
132名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/18(金) 10:03:00.66 ID:ovMCjCNY0
クタタンが居なくなって初めてのゲーム機だから初期型で不具合が出ないんじゃ・・・?
133名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/18(金) 10:03:13.59 ID:f3VwQrF10
>>129
やらしいIDしやがって
134名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 10:03:50.90 ID:SEXV/QAV0
>>131
PSPからほとんど革新されてないし出す意味ねーよな
PSPのCPUやメモリ性能上げればよかっただけじゃね?
135名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 10:03:52.73 ID:QCtpNqqi0
綺麗以外に褒める事ないのかよ
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 10:04:48.90 ID:zLuzfT1U0
vita予約できねー
人気ありすぎだろ
137名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 10:06:26.31 ID:RdAAzXnY0
ID:SEXV/QAV0
無理やりすぎてワロタw
138名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 10:07:21.02 ID:gQYiedeK0
俺たちの三星きたあああああ
139名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 10:07:31.62 ID:lD2Wqgic0
そりゃ取り扱い止めた店舗も増えてるし予約出来ないわなw
140名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/18(金) 10:07:32.34 ID:EvIqmR23P
ガジェ通になんか渡すなよ
どういう嫌がらせするかも分からないのに
SCEはバカなの?なんなの?
141名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 10:08:08.96 ID:5YiBfpAm0
>>136
3Gなら予約出来るぞ 3G推しみたいだしそっちにしとけ
142名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 10:08:51.71 ID:G60aE3HH0
>>140
ガジェ痛ってどう考えてもソニー寄りだと思うんだがw
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 10:09:41.86 ID:Dc+xEbmr0
ハードを牽引するソフトがないからダメだな
144名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 10:09:44.50 ID:dsAUBXEc0
>>139
お前しかあれ押してないけど、お前の仕業なの?
朝方とかに貼って撮った感じ?
145名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/18(金) 10:11:20.46 ID:EvIqmR23P
>>142
それはないわ
146名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 10:14:15.39 ID:SEXV/QAV0
ってかなんでわざわざFFXをリメイクするんだ?
ps2の1.5倍以下の性能なんだろ?
あんまり変わらないじゃん
147名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 10:16:26.84 ID:6buR8otk0
カスロムいれてアンドロイドデュアルブートできたりしたらすごいんだけどな
148名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 10:17:22.85 ID:C2Z74shg0
ソニーは力の入れる場所間違えてるよな
いつになったらソフト>>>性能だってことに気付くんだろ
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 10:21:13.16 ID:Km50Ljiv0
>>120
パッと思いつく悪いところ、
・3Gは糞の役にも立たない、通信費がバカにならない
・バッテリーが交換できない、もちが悪そう
・専用カードで転用がし辛い
・ソフトに魅力がない
150名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/18(金) 10:21:33.39 ID:U24UYELU0
>>148
3DSはひどかったもんな
一年近く経ってやっとまともなソフトが出始めたしね
それに比べてVitaは発売前でこのラインナップはすごい
151名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 10:24:53.85 ID:KFd9DVNy0
3DSは買わないけどVITAは買うよ
152名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 10:25:02.29 ID:lD2Wqgic0
VITAのソフトラインナップが凄いって何を見てるんだろう?
雑魚中小メーカーの糞ゲーしかないじゃん
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 10:28:33.83 ID:q09QtPCI0
154名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 10:28:36.46 ID:SEXV/QAV0
友達が3DSを7000円で売ってくれるといっている
VITA買おうか迷う
ラブプラスは延期になったし
155名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 10:29:14.76 ID:SEXV/QAV0
>>153
キャラデザ終わってね?
156名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 10:29:48.33 ID:dsAUBXEc0
任天堂以外全てを雑魚中小メーカーと言うなら俺はそれでいいや
最大手任天堂はそっちだけで頑張ってください
157名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 10:29:52.56 ID:6buR8otk0
>>154
故障品でなけりゃ買えばいいじゃん
この手の話はなんでどっちかって前提なのか不思議
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 10:32:39.10 ID:R9otoJlq0
そういえば持ってるDLCにまた金払わないとなんだっけ?
予約はしたけどなんだかなぁ
159名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 10:32:57.14 ID:SEXV/QAV0
>>157
本体買ってもソフトで欲しいものなければ全く使えないじゃん
お前は損得だけで物を買うのか
160名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 10:34:43.00 ID:Q6G3iT1r0
ドリクラゼロで好きな時にシコシコできるのは有難い
161名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 10:35:16.83 ID:6buR8otk0
>>159
じゃなんで質問したの?
欲しいソフトがないなら悩む問題じゃないだろ?
162名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/18(金) 10:35:46.62 ID:EvIqmR23P
>>149
バッテリと専用カードについては同意
他は後でどうとでもなるが
163名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 10:36:29.64 ID:6TZ3HOIH0
>>154
ちょっとやらせてもらってから決めればいいじゃん。
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 10:44:23.13 ID:wCHgECh+0
>>1
俺ギャラクシーS2持ちだけど有機ELってそんな言うほど綺麗か?
それともVITAに使われてる有機ELってギャラクシーのより格段に綺麗なの使ってるのかな?
165名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 10:57:13.80 ID:LPmhPjiF0
サムスン有機って今まさに焼き付きで大問題になってね?
166名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 11:00:52.06 ID:lgL4oHqr0
>>165
というか有機ELの焼き付きは仕様だろ
完全に防ぐ方法は無いはず
167名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 11:01:17.29 ID:SJvTqo840
さすが世界のサムスンが誇る有機EL
168名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 11:02:55.73 ID:s+FUdIDc0
ドリクラ放置してたらキャラが焼き付くのか
俺的神ハード
169名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/18(金) 11:05:45.24 ID:3cP4AVak0
キムチクセーチョンvita
170名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 11:11:11.39 ID:s+FUdIDc0
171名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 11:12:33.98 ID:EAQhds6h0
>>170
意味が分からんけど何これ?
172名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 11:13:24.91 ID:s+FUdIDc0
GALAXY S2スレからの転載らすぃ
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 11:13:37.95 ID:C2Z74shg0
>>171
有機ELの焼き付き
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 11:13:41.76 ID:iUoMSX+g0
焼き付き過ぎやろ
175名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 11:15:23.13 ID:s+FUdIDc0
176名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 11:15:37.57 ID:vv6WvcJm0
SAMSUNG有機EL先輩だけどなにか質問ある?
2chMate 0.8.1.6 dev/samsung/SC-02C/2.3.5/4.9MB/33.0MB
177名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 11:15:42.44 ID:2L2FF+D40
>>171
サムスンの有機ELは焼きつく
ソニーの有機ELは焼きつかない

だけど、vitaのパネルのでどこは、教えないということは?
178名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 11:16:33.39 ID:S+6dA1k70
ネトウヨ:サムスンは日本企業!サムスンは親日!サムスンが儲かれば日本は儲かる!!
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 11:16:58.64 ID:C2Z74shg0
>>175
下のアイコンとかが焼き付くのはわかるけど
なんで時計は10:00で焼き付いてるの?
180名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 11:17:37.76 ID:EAQhds6h0
>>84
メモカなければWi-Fi版はソフト込み3万だけど
当然俺は動画見たりしたいからメモカ32GBは譲れないんだよな
PSPの時に8GBのメモカ買って後悔したから

そうするとソフト込みで4万近くになって躊躇する値段になる
181名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 11:17:38.43 ID:SEXV/QAV0
>>177
なんでvitaはソニーが製造してるのにわざわざsumsong製の使うの?
182名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 11:18:26.05 ID:vv6WvcJm0
>>181
そりゃ小型のパネル製造してるのは
SAMSUNGだけだもん
183名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 11:19:09.42 ID:2L2FF+D40
>>181
コストを抑えるためじゃないのかな?

まぁソニーがパネルはソニー製ですってはっきり言えば良いのに
184名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/18(金) 11:19:30.43 ID:4g8n2O0rO
妊娠乙!
焼き付いたら買い替えればいいだけなのに!
185名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 11:19:39.44 ID:zeycXpgn0
P4Gが出るまでいらね。
NEWラブプラスみたいに伸びたら困る
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 11:19:41.10 ID:7rO9nWKK0
>>177
ソニーのだって焼き付きにくいってだけで焼き付く
製品の取り説にも注意書きがある
187名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 11:20:00.88 ID:uB/QquTb0
薄型のやつ出るんだろ?どうせなら早くしてくださいよ
188名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 11:20:28.20 ID:+LlCLO7s0
ソニーだろうがサムスンだろうが有機ELの特性上焼き付きは避けられないらしい
発色と省電力の対価みたいなもん
189名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 11:21:09.84 ID:2L2FF+D40
>>186
マジか

でもサムスン製のよりはましなのか

焼きつきしらないで購入する人もいるんだろうなー
190名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 11:21:31.51 ID:SKs2mHVT0
>>166
ソニーの有機ELは焼き付かないよ。
ソニーの新製品のHMDなんかはソニーの有機ELを採用してるよ。

サムスンはAppleとの訴訟問題のせいか北欧で販売したGalaxyS2シリーズの最新型には有機ELもサムスンのCPUも使っていない。
CPUはGalaxyTab10.1と同じNVIDIAのTegra 2を流用し液晶も旧型の液晶を採用している。
ソニーもサムスンも有機ELの生産ラインの貧弱さが問題になってたからPS Vitaにサムスンの有機ELが使われているのなら
Appleとの訴訟問題で使い道に困った有機ELをソニーに安く流したんじゃないかな?
191名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/18(金) 11:21:41.01 ID:3Veu5yXr0
P4とグラビティデイズが欲しい
2月までには買うわ
192名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 11:22:25.79 ID:NUT/L5d90
5インチ960x544はさすがにもうカススペック
193名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/18(金) 11:22:28.93 ID:qF2HzVCq0
ステマチョニーwwwwww
需要無いわ
194名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 11:22:58.28 ID:2L2FF+D40
俺もグラビディデイズだけは欲しい

PS3でだせよ
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 11:23:43.38 ID:7rO9nWKK0
>>101
単に調整がおかしいだけ
やたらノイズやバンディングが目立つし
映像エンジンは糞としか言えない
196名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 11:24:55.26 ID:7g0YQTAY0
ゴキとかブタとか言い合ってるのが今のゲハ。
197名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 11:25:29.21 ID:EAQhds6h0
>>186
>>190
どっちが本当なんだよw

俺の知識だと有機ELは焼き付きはおこるってのしか知らないから
どれが本当か判断できねーよw
198名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/18(金) 11:25:43.65 ID:w/Nf2Vhd0
キャラと金にものを言わせて情弱を騙すチョニーは潰れろ
モンハンが逃げたのも当然の報いだ
すこしは痛い目にあわなければチョニーは過ちに気付かないからな
ぎっしりとネットレジスタンスとしてこの聖戦を戦わせてもらう

199名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 11:26:22.55 ID:lD2Wqgic0
本当、情報出る度に購入意欲が減るハードも珍しいな
200名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 11:28:11.75 ID:vv6WvcJm0
>>197
ソニーはどうか知らんが焼きつきは起こる
今回はサイズと経緯からみて確実にSAMSUNGパネルだ
201名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 11:28:32.51 ID:2L2FF+D40
vitaスレみてきたけど、焼きつき問題は捏造扱いされててワロタ
202名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 11:29:59.06 ID:SKs2mHVT0
PS Vitaの最大のライバルになりそうなのは来年中旬から投入される新型CPU/GPUを搭載したWindowsPhoneかな。
最近発表されたNVIDIAのTegra 3やARMのMali-T600はスマートフォンでDirectX11に対応したWindowsPC用ゲームなどをプレイさせることを念頭に置いている。
単純に考えるとWindowsPC用のオンラインゲームの多くがスマートフォンで遊べるようになるってことだ。
Tegra 3やMali-T600は安物のゲーミングノートPCに使われているCPU/GPUより高性能だからね。
203名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 11:32:36.58 ID:SKs2mHVT0
>>197
通常の使い方だと焼き付が起こらないのがソニーの液晶EL
通常の使い方でも焼き付が起こるのがサムスンの液晶EL
204名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 11:33:47.49 ID:o4R5xPXc0
こりゃ苦情出まくりで改良来るな…
これだから初期型は
205名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 11:34:16.49 ID:uTWCNhWG0
印象操作うざいよ
ELがサムスン製ってソースでもあるのか
有機ELはサムスンサムスンって刷り込みやがって

どっちがステマなんだか
206名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 11:34:24.07 ID:lD2Wqgic0
どちらにしてもVITAのサムソン有機ELが焼きつき起こるのは変わらんな
207名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 11:35:36.20 ID:JrQMBZYE0
輝度さげれば焼きつかないよ
プラズマもおなじ
208名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/18(金) 11:36:02.92 ID:098uWzZt0
焼き付きなんて意図的に「焼きつかせよう」としない限り焼き付くことなんてないわ
209名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/18(金) 11:36:26.25 ID:eN9DlEam0
>>84
詭弁しかいえないゴミは黙ってろよ
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 11:37:04.15 ID:7rO9nWKK0
焼きつきはどの製品でも起こり得る
ただ物によって程度は違う
実用上問題ないレベルなのかどうかは分からない
211名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 11:37:13.69 ID:oTzVxVja0
>>208
ゲームは常にステータスバー表示してる場合が多いんだから
「焼き付かせようとしてる」状況が普通な訳だけど
212名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 11:37:59.61 ID:o4R5xPXc0
ランク上の普通の液晶でも良かったんじゃ?
213名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 11:38:00.42 ID:2L2FF+D40
焼きつき被害が増えても、ソニーは仕様の一点張りなんだろうなww
214名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 11:38:55.31 ID:SKs2mHVT0
Tegra 3はGalaxyTab10.1に使われているTegra 2の10倍の性能で消費電力はTegra 2より低くなっている。
ARM社のMali-T600はGalaxyS2に使われているサムスン生産のARM社のライセンス製品の5倍の性能ってことになっている。
Tegra 3搭載のスマートフォンは来年初頭から中旬に市場に出てくる予定でMali-T600搭載のスマートフォンは来年中旬から後半に市場に出てくる予定となっている。
215名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 11:39:15.29 ID:BzJvavPa0
>>205
そんなにカリカリしなくても
ハード戦争のせいでもうゲームに関しては2chはここ数年で信頼まったくなくしてるから
216名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/18(金) 11:39:44.08 ID:098uWzZt0
>>211
はぁ?そんな数時間で焼き付くわけねーだろ
一週間電源も切らず同じ画像だけを表示しつづけるなんてこと
普通の人はせんわな
217名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 11:40:44.38 ID:JrQMBZYE0
>>212
液晶じゃやだやだ
218名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 11:40:55.46 ID:RQHAvi6P0
ステータス部分がくっきり焼き付くのが目に見えてる…
俺のDesireちゃんも最新の注意を払いながら使ったけど焼き付いたし
モンハンなんてやったら凄いことになりそう
219名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 11:42:10.87 ID:uTWCNhWG0
バッテリーが1t時間くらいしか持たないはずなのに
どうやって焼きつけるのっと

アダプタつないで省電力機能切って放置でもするんですか?
220名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 11:42:33.36 ID:dsAUBXEc0
焼き付きに関しては発売してみなきゃ分からん
スマホのだって焼きついてる人なんてほとんど居ないんだろ?
221名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 11:43:35.71 ID:bVczkbTI0
まー最終的には買うけど
最初は様子見だな
222名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 11:44:16.40 ID:lD2Wqgic0
VITAはアダプタ差しっぱなしでゲームするのがデフォなんだろ?
223名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 11:44:31.28 ID:o4R5xPXc0
バッテリーが1時間って…それこそ印象操作
アダプタつけっぱで家でやる人が多いでしょ
224名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 11:44:44.71 ID:h6/VoH/j0
>>216
スマホがつけっぱなしで焼き付くとでも思ってるのか?
だんだん劣化していくんだよ
なんで『有機』なのか考えたことないのかよ
225名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 11:44:45.74 ID:JrQMBZYE0
>>222
直結してるのかね
226名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 11:45:49.52 ID:UQ3+ZNEy0
3DSのネガキャンスレは伸びるけど
VITAのポジキャンスレは伸びないねwww
227名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 11:45:57.05 ID:oTzVxVja0
>>216
そんな酷使しなくても焼き付くだろ
Galaxyで多数の焼き付き報告が上がってる時点で信用出来ないからな
228名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 11:45:57.62 ID:JrQMBZYE0
pspもってないんだけど
pspってバッテリ抜いた状態で電源さして
ゲームできる?
229名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 11:46:45.77 ID:oTzVxVja0
>>228
出来る
230名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 11:47:01.87 ID:RQHAvi6P0
>>220
いや結構いると思うけど
ゲームの場合固定表示部分が多いからスマホよりくっきり残りやすいと思うぞ
有機ELの特性上絶対に起こる現象だしなぁ
しょっちゅうソフトを入れ替えるならともかく、同じゲームを継続してプレイしたら必ず焼き付く
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 11:48:26.22 ID:7rO9nWKK0
>>224
劣化の主原因は使用時の電流や熱
封止技術のある昨今自然劣化は誤差レベル
232名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/18(金) 11:50:10.84 ID:BvtXkzim0
固定表示のあるRPGやギャルゲー、格ゲー、モンハンは鬼門だな
将棋とか囲碁が一番ヤバそう
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 11:50:40.69 ID:qecZqKiY0
固定表示部分を常時虹色に輝かせれば解決するというのに!
234名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 11:52:32.60 ID:BzJvavPa0
有機ELについて言ってることばらばらだ
適当な知識の応酬でポジにもネガにも効力発揮してないぞw
235名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/18(金) 11:53:45.18 ID:RL8s592fO
PSバイタってチョン製なの?
236名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 11:54:11.49 ID:d5XK+R4i0
ソニー様の最新端末と同等!!!!!!!!!
ソニー様の最新端末と同等!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺のIS01をそこまで認めてくれるとは
涙が出てきた
237名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 11:54:47.71 ID:grv82yPM0
モンハンの出ないモンハン専用機w
238名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 11:55:09.06 ID:2L2FF+D40
こんな糞ハードには胸躍るものがあるので、予約済みなんだよねw

ピロピロ無双とセット購入だww
239名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/18(金) 11:55:25.78 ID:rVYsVNgp0
つうかなんで日本の企業はこうやってダラダラ発売まで期間をかけるんだろうな
アップルなんか発表即販売でその驚きたるやものすごいもんがあるのに
なんつうかこういう構造を変えられないところに日本が二流国に墜落した要因があるんだよな
240名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 11:57:01.63 ID:djKfB8hU0
焼き付きなんて他の機器でもしたことないからどうでもいいや
俺にとって問題なのは2chが快適に見られるのか
241名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 11:57:42.49 ID:nkPsrkuH0
>>205
現在、「モバイル用」の有機EL生産工場をもってるのがサムスンとLGのみ。
シェアがほとんどがサムスン

自社生産してる事はガンガン宣伝するソニーが(PS2のEE,PS3のCELL)
VITAに関しては一切の沈黙。

CPUがサムスン生産で確定してる上で
その流れからも有機ELを供給してもおかしくない

俺はギャラもってるがサムスンの有機ELはキレイなのは同意
ただ、焼きつき怖いけど。

242名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 11:59:20.82 ID:q6+YVzLA0
メーカーがレビュー内容を規制ってのも反吐が出る話だけど、
Twitterでならつぶやいておkだと思うこいつもどんな判断なんだよw
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 11:59:26.23 ID:qecZqKiY0
>>239
ゲーム機はソフト開発しなきゃいけないからじゃないの
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 11:59:32.96 ID:BzJvavPa0
>>241
はいソース。ゲハスレでもっともらしい長文は一番信頼できない
245名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 12:00:26.59 ID:RQHAvi6P0
有機ELは綺麗だけどゲームには向かんだろ…
目疲れるし焼きつくし
中古で売りにくくなるなぁ
246名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/18(金) 12:02:18.42 ID:QG3WW/4+0
>>239
情弱騙して売るには、性能隠した方が都合いいしな
通販番組の今から10分以内に申し込みしたらサービスするのと同じ
情報集めてから買うのが苦手なアホじゃない限り
事前にスペックは知りたいと思う
その事に何のデメリットもないわけだから
247名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 12:03:53.83 ID:P/GFSnf+0
かまいたち両方入った奴
プラス1000円位で出せ
248名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 12:04:52.46 ID:IOREeLlF0
背面デザインはどう考えても失敗だろ
249名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 12:09:33.53 ID:JrQMBZYE0
>>245
目疲れる?
輝度高くして使ってるの?
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 12:10:04.43 ID:UkfteYyP0
といかく、めんどくさいハードだな
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 12:11:39.88 ID:qWeCIfqu0
来年春にはサムスンオリジナルゲーム機GalaxyGってのが出るんじゃないだろうか
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 12:14:02.05 ID:LfV90iqq0
素人なんで細かいハードの性能とかよくわからないんだけど
Vitaなら、例えば、もうオブリビオンとかGTAWくらいのゲームは楽々移植できるの?
253名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/18(金) 12:14:26.08 ID:/h5UVDt3O
楽しみっすわー
早くいじくりまわしたい
254名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 12:14:29.10 ID:CSk7lkjR0
焼き付き怖い
中古は絶対買えないな
255名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 12:14:50.75 ID:RPuRAns+0
>>201
捏造も発売前に起こる問題じゃないだろ
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 12:16:49.91 ID:gbAzcT6l0
>>251
出ない出ない
出るとしたら、今までのハードすべてがエミュでプレイ出来るGalaxy Gかな
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 12:16:51.71 ID:7rO9nWKK0
>>241
AUOも今年から工場本格稼動じゃなかったか?
258名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/18(金) 12:17:07.78 ID:/h5UVDt3O
>>252
丸々そのまんま移植ってのはキツいかと思われ
259名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/18(金) 12:17:53.23 ID:PuuXSScX0
GBからGBCの時みたいな感動がない
260名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/18(金) 12:18:00.12 ID:rL7xt6V70
また予約再開してるな
毎週末に予約再開するのかw
261名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 12:18:42.45 ID:RQHAvi6P0
>>249
もちろん輝度高くすれば、1時間で限界
かといって焼き付きと目の疲れを考慮して輝度下げるのもなぁ
有機ELの良さってコントラストの美しさなわけだし、その良さを潰すようなもんだ
262名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/18(金) 12:18:59.85 ID:agXC71Hj0
お前らがサムチョンを叩く→安いサムチョンディスプレイが売れなくなる→売れないもんだから投げ売りされる
→俺みたいな貧乏人が買う→ウマー

コスパ最強
263名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 12:20:06.60 ID:YwG0f+Wx0
サムスンだったのか
迷ったけど3DS買うか
264名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 12:20:14.67 ID:y/LaEzZt0
なんで遠目しか見せてくれないの?w
265名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 12:20:17.19 ID:N3n/fJXe0
>>1
>※上記本体に映っている『みんなの GOLF 6』の映像ははめ込み合成ではありません。
見りゃわかるけど
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 12:20:20.53 ID:4y+ngfj80
VITAは一社供給じゃないだろ有機EL。
っつか汎用部品を一社供給受けるのことはない
267名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 12:22:13.76 ID:bwrksvNX0
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 12:22:50.21 ID:y/LaEzZt0
269名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 12:24:10.76 ID:2L2FF+D40
>>268
ボケボケだなー
270名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/18(金) 12:25:12.09 ID:lNVVCIea0
>>268
普通に綺麗なんだが。
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 12:26:35.51 ID:SlRdf04h0
>>268
携帯機でも結構綺麗になるな
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 12:26:39.06 ID:LfV90iqq0
>>106
Vitaが良い悪い関係なしに、もうゲーム業界終わってんじゃないの?w
273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 12:26:57.79 ID:6yGDuupk0
今のところVITA唯一の武器っぽい高画質が生かされたゲームがねぇな
274アリスちゃん ◆MemorialPM (SB-iPhone):2011/11/18(金) 12:27:22.31 ID:8mROE07ni
持ち運べるPS3や!
275名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 12:27:43.30 ID:CKtjSKnJ0
ゲーム機用途ならサムスンだろうがソニーだろうが焼き付かねーよ
スマフォみたいに常にステータスバー表示してるわけでもなし
276名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 12:28:42.59 ID:y/LaEzZt0
277名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 12:28:52.45 ID:6TZ3HOIH0
>>268
解像度が実機と全然違うなこれwww
278名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 12:29:43.41 ID:VUvErEBg0
>>268
ふつくしい
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 12:30:01.60 ID:SlRdf04h0
スマホの焼きついた画像が見たい
どんなことになんの
280名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 12:30:29.47 ID:6TZ3HOIH0
>>276
ちゃんと960 x 544のスクショ用意しろよwww
281名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 12:30:35.47 ID:y/LaEzZt0
文字がくっきり写ってる分
CGのボケ具合が良く分かるね
282名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 12:30:42.11 ID:lD2Wqgic0
>>268
こんなゲームやるために5万も金出すのか・・・馬鹿じゃね?
283名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/18(金) 12:31:05.69 ID:lNVVCIea0
>>276
普通に綺麗なわけだが
284名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 12:31:59.67 ID:dsAUBXEc0
ファミ通は任天堂のスクショだけ意図的に汚くしている厨息してるー?
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 12:32:04.82 ID:y/LaEzZt0
PS3級とか言われてた時代が懐かしいなwww
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 12:32:36.74 ID:RQHAvi6P0
解像度違うでしょこれ
実機同じ解像度の画像は?
287名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 12:33:01.55 ID:djKfB8hU0
文字は綺麗に見えるが・・・キャラは拡大しまくってるのかな
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 12:33:06.04 ID:qecZqKiY0
>>276
背景やフォントはクッキリなのに
キャラだけPSPの使いまわしなのか荒いから目立つんだよな
289名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 12:33:11.47 ID:c8wlt9wr0
>>285
3DSのことか?
290名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 12:33:29.15 ID:y/LaEzZt0
>>288
非常に分かりやすいよねw
291名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/18(金) 12:33:53.51 ID:lNVVCIea0
292名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 12:34:38.84 ID:ZxlWGUo90
>>291
ギザギザだな
293名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 12:35:07.16 ID:dsAUBXEc0
>>291
画像ちっさ
実機と同じ解像度持って来い
294名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 12:35:45.45 ID:+LlCLO7s0
>>276
4はイラスト取り込みのおかげでかなり綺麗だったけど
これは3の移植だからこんなもんだな
295名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/18(金) 12:36:06.99 ID:lNVVCIea0
  960x640 iPhone4  
  960x544 VITA
  800x480 GALAXY S  
  720x480 Wii  
  ----------------- ← 旧世代の壁  
  480x320 iPhone3G  
  480x272 PSP  
  400x240 3DS  
  256x192 NDS  
  240x160 GBA  
  160x144 GB  
296名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 12:36:08.74 ID:JrQMBZYE0
>>293
実機とおなじだぞそれ
297名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 12:36:49.18 ID:lD2Wqgic0
298名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 12:37:16.46 ID:55kg6as70
FF10でたら買うわ
299名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 12:37:40.41 ID:RQHAvi6P0
>>291
一昔前のガラケー用ゲームみたいだな
売り切り525円の
300名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 12:37:44.81 ID:6yGDuupk0
ていうかiPhoneすげーな
301名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 12:38:19.36 ID:dsAUBXEc0
>>296
今時QVGAとか信じられん
何インチか知らんけど実機は今俺の画面で表示されてるより大きいと思うから実際はもっと荒いのか
302名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 12:39:43.01 ID:4n8Pke2C0
>>295
3DSってPSPよりしょぼいな
5年もかけてまだソニーの技術力おいついてないのかぁ
303名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 12:39:57.23 ID:F/wFKzJk0
304名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/18(金) 12:40:34.82 ID:lNVVCIea0
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 12:41:28.65 ID:qecZqKiY0
>>303
むしろこっちのが汚く感じるな
日本一はもっと忠誠心示して頑張るべき
306名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/18(金) 12:41:29.85 ID:rL7xt6V70
>>295
Wiiは携帯端末じゃない気がするけど何で入ってるんだよw
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 12:41:37.76 ID:y/LaEzZt0
>>303
ボッケボケやねw
308名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 12:42:15.84 ID:x6uQFaok0
このスレ見てると本気で有機物と思いこんでるアホがいるな
有機物だから腐る理屈か
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 12:42:38.67 ID:mX5US45u0
>>268
えええー・・・
310名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 12:42:40.13 ID:dsAUBXEc0
>>302
金さえ出せばどんなモンでも作れる
ただケチっただけ
うちの客ならこんなもんで喜ぶでしょ という甘え
311名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 12:43:33.10 ID:6TZ3HOIH0
312名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 12:43:38.68 ID:dsAUBXEc0
>>307
ボケてはないけど
お前の液晶買い換えたほうがいいんじゃない?
313名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/18(金) 12:43:57.99 ID:MaTixjMgO
後ろから見たらアレの卵みたいだな…
314名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 12:46:02.58 ID:y/LaEzZt0
下画像のディスガイア買って
>>106のラインナップを楽しみに待つために
5万払うのかwwwww



http://www.4gamer.net/games/138/G013840/20111115048/SS/008.jpg
http://www.4gamer.net/games/138/G013840/20111115048/SS/050.jpg
315名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 12:46:28.12 ID:w6cjj5lY0
>>304
上リベで下マーセやん
まあ実際この中間くらいで落ち着くんだろうけど
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 12:46:52.97 ID:ebIOkzei0
やはりiPhoneのRetinaディスプレイには敵わないか
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 12:47:14.80 ID:jY7CqIQD0
アンドロイドタブレットを5万で買って放置してるが、こいつも買うぞ。
318名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 12:47:15.03 ID:4n8Pke2C0
>>311
次元が違うな
3DSは視力悪くなるし斜視になるし
そのうえこの糞グラかぁ
319名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 12:49:27.86 ID:dsAUBXEc0
>>311
安い液晶でここまで綺麗に見えるんだから有機ELだともっと綺麗に見えるのか

>>314
3DS発売前に確定タイトル何タイトルあったっけ
320名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/18(金) 12:50:51.25 ID:lNVVCIea0
  960x640 iPhone4  
  960x544 VITA ←2万5000円
  800x480 GALAXY S  
  720x480 Wii  
  ----------------- ← 旧世代の壁  
  480x320 iPhone3G  
  480x272 PSP  
  400x240 3DS     ←2万5000円  
  256x192 NDS  
  240x160 GBA  
  160x144 GB  
   
321名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 12:51:17.68 ID:G60aE3HH0
等々他所のネガキャンに走り始めたのか…
終わってるなw
322名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 12:52:00.12 ID:2L2FF+D40
323名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 12:52:22.12 ID:dsAUBXEc0
>>321
全くだぜ
興味ないなら放っておけばいいのに
324名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/18(金) 12:53:31.70 ID:EAQhds6h0
>>322
滅茶苦茶綺麗だけどこのレベルでゲームで動くの?
325 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(韓国):2011/11/18(金) 12:53:43.16 ID:uqYaBM/nP
はいはいサムスン厨うざい
326名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 12:54:27.31 ID:Z3YasHI20
さすがチョニーさんやなぁ
327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 12:55:32.04 ID:y/LaEzZt0
これドリクラZEROポータブル
同じように文字はくっきりなのにCG糞wwwww

http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/0/6/0614f0f5.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/a/f/af6670be.jpg
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 12:55:33.89 ID:jY7CqIQD0
こんなにワクワクするゲーム機はバーチャルボーイ以来だ。

ワンダースワンを買い、セガサターンを買い、64を買いPS2は当初華麗にスルーしてグランツーリスモと同時に買った。
DSは持ってるがPS3やWii、3DSなんてどうでもいい。

そんな俺が発売同時に手に入れるんだから成功間違いないぞ!!
329名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 12:55:35.56 ID:087YM6nJ0
>>268
キャラがPSPの流用なのかw
あからさまにやる気ねぇけどSCE的にはそれでもいいのか
330名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 12:55:47.92 ID:UUiO4VD9O
有機ELは焼き付き起きるから後々問題になりユーザーからフルボッコ
そして1年後にIPS液晶モデルに切り替わる



こんな未来が見えます
331名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 12:55:58.73 ID:wtDnxTOd0
さすがソニーの兄弟サムスンだ
332名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 12:56:16.93 ID:1sl/l0sL0
>>311
無双レベルでも初期からこのグラができるのか今後が楽しみすぎるな
取り敢えずロンチはアンチャ買っとけばいいんだろ?
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 12:56:50.01 ID:UronLERZ0
また部落民の任天堂工作員が頑張ってるのか

あと一ヶ月で3DSが終わるから必死だな
334 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(韓国):2011/11/18(金) 12:56:50.81 ID:uqYaBM/nP
サムスン+ソニー=寒ソニー
335名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 12:56:54.24 ID:dsAUBXEc0
336名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 12:57:16.96 ID:lD2Wqgic0
1年後までVITAが生きてるとは思えない
生産中止したPSPgoと同じコースだろ
337名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 12:57:30.56 ID:2L2FF+D40
>>324
リアルレーシング2のゲーム画面
ちょっととってみた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5q-UBQw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0a-SBQw.jpg
338名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 12:57:46.18 ID:y/LaEzZt0
>>327なんてジャギジャギやんwwww
339名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/18(金) 12:58:10.22 ID:lNVVCIea0
>>311
綺麗すぎるなw
でも3DSにはVITAにない3Dきのお(ワラがあるからなぁ
340名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 12:58:24.15 ID:RdAAzXnY0
>>329
4のドットに描きなおすか、他の部分を追加するかで後者をとったんだって
シナリオ追加新キャラ追加システム改良でPS3版の時のDLC全部入り
341名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/18(金) 12:58:43.54 ID:q7IPHXTi0
これってPSPのソフトもできるの?
342名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 12:59:02.33 ID:w6cjj5lY0
>>333
年末はどう考えても3DSの方が売れるだろ
ソフトが違いすぎ
343名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 12:59:14.55 ID:dsAUBXEc0
>>338
実機何インチだと思ってるんだ
ドットピッチも当然お前の壊れてる液晶とも違う
344名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 12:59:23.70 ID:1sl/l0sL0
>>329
PS3もこんなもんだ
345名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 12:59:44.05 ID:nP7/54y30
>>341
UMDが入らない
UMD持っている奴は追加金払ってDL版買え
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 12:59:52.18 ID:/K44gIGt0
>>149
バッテリー交換できないってマジで?

最近のゲーム機ってそうなん?
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 13:00:43.39 ID:y/LaEzZt0
あれだけハードスペック歌っておいて
これだけ糞なのが笑えるwwwwww
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 13:00:47.25 ID:UronLERZ0
>>342
3DSはこの年末爆発的に売れなきゃ終わりだね

あとはVITAが段階的にコストカットして値下げしていく
ラインナップも揃う

PSPのときみたいに逆転するよ
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 13:01:55.43 ID:SlRdf04h0
>>345
とりあえず使えるようになったのか
これで安心してPSPでゲーム進められる
350名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/18(金) 13:02:24.14 ID:lNVVCIea0
任天堂、3DS大幅値下げで正念場に

今回の値下げは、1年間で最も重要とされる年末商戦がまだかなり先の時期に実施されるもので、
その値下げ幅は大きい。日本の価格は値下げ実施の11日、当初から40%引きの
1万5000円になった。米国の価格は12日に32%引きの169.99ドルになる。
マッコーリーのギブソン氏は今回の値下げにより、任天堂が1台当たり30−50ドルの損失を
出すと推測している。任天堂は損失見通しを明らかにしていない。

 JPモルガン(東京)の調査アナリスト、上出浩史氏は「彼らはパニックボタンを押したのだ」
と述べた。同氏は、任天堂の大幅値下げ発表を受けて、同社株式に対する投資判断を
「オーバーウエート」から「アンダーウエート」に引き下げた。
351名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 13:02:29.40 ID:71Qi7lsv0
>>339
でも3DSにはVITAにないモンハンがあるからなぁ
352名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/18(金) 13:02:44.86 ID:34z8YIVUO
>>304
上は据え置きじゃないか?下はPS1レベル
353名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 13:02:45.49 ID:9RVsxb1o0
もっててよかったIS01
354名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/18(金) 13:03:25.38 ID:lNVVCIea0
売れば売るほど赤字が出るゴミ=3DS
355名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 13:03:56.77 ID:lD2Wqgic0
ソニーの事だからPSP互換も7割程度しかまともに動かんってことやってくるだろうな
356名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 13:04:12.32 ID:dsAUBXEc0
>>351
またモンハンかw
逆にトライまでモンハンがなかったから任天堂はダメだったのかね
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 13:04:28.72 ID:SlRdf04h0
>>354
vitaも当分はそうじゃないのか
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 13:05:06.18 ID:y/LaEzZt0
しかしほんと汚ねえなwwww
ジャギジャギwwww
さすがハイスペックwwww

ttp://www.4gamer.net/games/140/G014019/20111102029/SS/026.jpg
359名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 13:05:48.20 ID:dsAUBXEc0
ドットピッチの粗さってジャギって言うんだっけ
360名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/18(金) 13:05:49.31 ID:LQ8chTOH0
3DSもVitaもソフトラインナップが微妙
361名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 13:05:52.15 ID:fcj1rGtB0
>>348
PSPは逆転していないがな
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 13:05:57.09 ID:2eQynNYN0
スルーするつもりだったがドラゴンズクラウンだけ気になる
363名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/18(金) 13:05:57.60 ID:lNVVCIea0
364名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 13:06:30.28 ID:y/LaEzZt0
あっはっはwww
ひでえwwww
これに5万wwwwww

ttp://www.4gamer.net/games/140/G014019/20111102029/SS/029.jpg
365名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 13:06:35.17 ID:G60aE3HH0
自社の悪い情報出るたび何処其処よりマシとかあそこはこうだからと
責任を自社に回さないからツケがドンドンでかくなってる
こういう企業はネラー普通フルボッコなんだが
何故かソニー関連だけは執拗に擁護する連中が多い
特にゲーム系は酷い、何やっても神対応で許してしまうから
もういつまでも崇めたて続ければいいんだよw
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 13:07:26.45 ID:SlRdf04h0
>>364
この娘はいいな
他にも画像くれ
367名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 13:07:43.82 ID:RQCCLgJO0
>>363
これ3Dで見ると凄いぞ
368名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 13:08:07.02 ID:dsAUBXEc0
>>365
アンチソニーが中立装っても格好悪いだけ
まだ神奈川のほうが男らしい
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 13:08:08.29 ID:6TZ3HOIH0
370名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/18(金) 13:08:12.79 ID:lNVVCIea0
371名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 13:09:39.75 ID:lD2Wqgic0
他社ハードのサードソフトを叩きまくった結果
そのサードに逃げられたソニーwww
372名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/18(金) 13:10:13.62 ID:lNVVCIea0
ファミコンレベルの3DSの低画質ソフト達
http://chocomiku.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_4a4/chocomiku/10title0830.jpg
373名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 13:11:18.66 ID:x6whyovj0
韓国絡んでるのは生産するだけだってのに
374名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 13:11:48.06 ID:2L2FF+D40
iphone4Sのゲーム画面
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5q-UBQw.jpg

vitaのゲーム画面
http://www.4gamer.net/games/134/G013435/20111102061/SS/007.jpg

3DSのゲーム画面
http://www.4gamer.net/games/113/G011349/20100929089/SS/003.jpg


vitaのが綺麗だね iphoneも負けちゃいないけど、
3DSは話になんないな
375名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 13:11:55.90 ID:XcaUcRVMP
>>371
PS3に出るソフト全部叩いてるうちにWiiに出してもらえなくなったの想い出すな
376名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 13:12:12.48 ID:G60aE3HH0
>>368
中立なわけ無いだろw
重度のソニー信者だよ元だけどな
もうここは信用しないだけ
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 13:12:23.05 ID:UronLERZ0
>>361
週販逆転してたじゃん

ずっと
378名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 13:12:53.07 ID:LS+vAMiE0
俺たち提灯ライターズ
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 13:13:21.71 ID:y/LaEzZt0
文字がくっきりCGギザギザ
これが5万円で変えるのはVITAだけ!!!!wwwww


http://www.4gamer.net/games/140/G014019/20111102029/SS/030.jpg
380名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/18(金) 13:14:03.49 ID:lNVVCIea0
>>374
は?

http://www.4gamer.net/games/113/G011349/20100929089/SS/003.jpg
↑と
↓を同じ価格で売ってたのか?詐欺じゃないか任天堂?酷過ぎるんだが・・
http://www.4gamer.net/games/134/G013435/20111102061/SS/007.jpg


381名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 13:14:30.20 ID:w6cjj5lY0
>>372
それファミコンレベルやなくてファミコンそのものや
382名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 13:15:06.99 ID:irKytHCf0
正直画像見てるとVita>iPhone>>>3DSくらいに感じる
任天堂は元々スペックなんてクソ以下だけどVitaはマズイんじゃないの
383名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 13:15:19.88 ID:G60aE3HH0
信者が甘やかすうちはココに自浄作用なんざ働かないだろうよ
ドンドンやれw
384名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 13:16:23.62 ID:w6cjj5lY0
>>380
それ任天堂ソフトじゃなくね?
385名無しさん@12周年(神奈川県):2011/11/18(金) 13:16:48.31 ID:HohJGgyt0
goみたいなスライド式のがでたら買うぞ。
386名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 13:17:31.95 ID:fk/eUwsI0
3DSは800×240だよ
3D表示時のみ400×240の裸眼立体視
387名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 13:19:42.36 ID:087YM6nJ0
>>386
逆だろ
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 13:20:10.85 ID:YbUdU/cc0
>>374
もうスマホだけでいいな
389名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 13:20:56.24 ID:6TZ3HOIH0
>>382
もともとゲーム用のキーが付いたiPhoneもどきなんだから、値段と操作感で好きなほう選べばいいと思うわ。
画面の大きさと有機ELもか。
390名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 13:21:42.53 ID:wp8Hz6X+0
正直、これじゃPSPでいい
391名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/18(金) 13:22:12.42 ID:lNVVCIea0
オークションでも6800円の価値しかない3DSの現実 orz
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e119949211
392名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 13:22:57.29 ID:G60aE3HH0
オリンパス問題はソニーにとっては対岸の火事じゃないからな
腹探られたら一番ヤバイのはで確実に名前の上がる企業の筆頭だし
株価気づいたら飛んでも無い事になってて笑ったわ
甘やかされてきたツケが変なとこで噴出しないといいがね
393名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 13:23:53.67 ID:irKytHCf0
11000円やないか
394名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 13:25:08.11 ID:y/LaEzZt0
>>390
確かに、こんなんに5万とか冗談甚だしいわwww
ちなみにiphoneなら通話もできるし
アプリも山ほどあるしな

ハードスペックで煽ってたからこの反動だろう
馬鹿にもほどがあるw
結局煽ってこの程度wwwww
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 13:27:31.22 ID:NbBW/Q750
サムスンの有機ELは元々NECの技術だからな。
396名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/18(金) 13:27:34.58 ID:iUsuo1dlP
どうせNexusSみたいにそのうちSONYパネルになるんだろ
初期型はスルー
397名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 13:27:36.30 ID:irKytHCf0
ドリクラは箱○からシャギってるから画質はまったく問題なくても箱○以上にロードありそうなのが怖い
398名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 13:27:40.50 ID:RQHAvi6P0
ID:y/LaEzZt0
彼はソニーに親でも殺されたの?
399名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 13:28:19.77 ID:fk/eUwsI0
>>391
デマ撒き散らしてまで叩いて楽しいか?

質問1 投稿者:tos***** / 評価:25
10月 27日 15時 50分
はじめまして。購入を検討しております。送料込11000円で即決していただけませんでしょうか?

回答
10月 27日 19時 43分
こんばんは。質問ありがとうございます。当方は11000円(送入)で構いません。入札していただければ早期終了いたしますので、よろしくお願いします。
400名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/18(金) 13:31:18.15 ID:cekkDiWi0
触れるな、その子に触れちゃあいかんよ。
401名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 13:31:19.79 ID:lD2Wqgic0
ソフトもろくなの無ければ、サムスン有機ELはすぐに焼きつく
バッテリーはあっという間に消費し、その短い稼働時間も長いロード時間に費やされる
メモカは独自規格、PSP互換は有料
何これ?誰が買うの?
402名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 13:32:08.02 ID:irKytHCf0
>>389
Vitaは家電とかいいんだすんか。まぁ噛み付きはせんがiPhoneやドロに比べて制約多いんじゃないのか?
いずれ確実に買うとは思うが
403名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 13:33:23.59 ID:G60aE3HH0
一昔前は家電は全部ソニーだった、クリエとかVaioやベガとか黒一色の時もあった
ただMDウォークマン以外ほぼ全て故障や問題がでて調べるようになってから
家からソニーの商品がなくなったよ
なもんで今だにココを甘やかす連中がいることに驚く時がある
これじゃ自浄作用なんて働かないわな
404名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 13:33:49.22 ID:7etsJHgG0
ハードに3万、メモカに1万、ソフトに数千をポンと買ってくれるそうが買うんだよ
任天堂が一番欲しがってた層だろ
この層の面倒なところは中途半端なものはいくら出しても買う価値がなけりゃ買わないってこと
405名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 13:34:03.28 ID:KTxiVLRe0
retinaディスプレイ()でも十分きれいだと思うけどな
液晶だから黒浮きとかは若干あるけど
406名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 13:34:17.90 ID:YHx055Z10
4Gのメモカ買うつもりだったが、PSPのソフトやるにはダウンロードしかないんだよな
もっと容量多いの買いなおさないとな
407名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 13:34:46.58 ID:y/LaEzZt0
こういう記事も出てきたし
いやあ、楽しくなってきたねwww
何一つ目新しさがないwwwww

>Vitaのレビュー記事の内容が薄いと言われてます。
>発売前と言うこともあり当然ながらメーカーさんのチェックが
>入って規制も入っております。お察しください。

>「読み込みが凄い長い」、「背面タッチパッドの誤操作」、「バッテリーの減りがはやい」など
>問題があったけどインターフェイスはサクサクだった。
>その辺はスマホで慣れてるので革新的に感じるかわからないけど。

ガジェット通信、PSVitaを触った素直なレビューを書こうとするもソニーの検閲により止められる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321550582/
408名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 13:35:33.28 ID:irKytHCf0
価格に違和感あると思ったらメモカが高いな
409名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 13:35:44.20 ID:msnxnnDh0
>>397
シャギーじゃなくてジャギー
jaggy
410名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 13:35:53.04 ID:2L2FF+D40
発売まで1ヶ月切ってるのにまったく宣伝しないのはなんでだろう〜w
411名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 13:36:11.73 ID:6TZ3HOIH0
>>402
俺はアニオタだから、ビデオ見てギャルゲが出来ればいいし。
契約必要なものには興味もないし。iPhoneは小さすぎる。
412名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 13:36:33.79 ID:JrQMBZYE0
>>407
CPUGPUそれぞれ4コアの45nmだからな
すこしまわすと電力すごいくうだろ
413名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 13:36:50.20 ID:zHdy30O00
vita2000が出たら買うよ
414名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 13:38:10.73 ID:y/LaEzZt0
>>412
そのくせ大したグラじゃないからなwww
415名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 13:44:40.38 ID:NXfV6Yv50
日本人のする日本製品レビューの糞さは異常
車番組とか家電特集の雑誌記事とかいい所しか言わないからあてにならなすぎ
416名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 13:48:03.37 ID:8mWBiosu0
>>11
チョンゲリングベイ
417名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 13:48:11.02 ID:6RWXHQ6m0
映像綺麗(笑)画面大きい(笑)

もうゲームは据置機でやれよ(笑)
もっと映像綺麗(笑)で画面大きい(笑)ぞ(笑)
418名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 13:49:57.12 ID:n5yCfEmR0
>>404
任天堂が欲しがってるのはもうちょっと下の年齢層だろう
弱いと言われてる中学〜大学あたり
419名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/18(金) 13:51:48.37 ID:TnOBgUtU0
ps3リモートでどの程度遊べるのかだけ気になる
それだけのために買うようなもんだし
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 13:53:24.87 ID:5iVweXDn0
有機ELって日本じゃ賄えないのかね
出来れば日本部品使って欲しいけどな
421名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 13:59:28.03 ID:6RWXHQ6m0
>>320
れちなって相当凄いんだな・・・

それにしても3DS酷すぎないかい?w
422名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 14:02:14.87 ID:JrQMBZYE0
>>420
2万円台のゲーム機にのせる有機ELは国産じゃ無理
423名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:02:34.72 ID:JP7QL+TB0
>>421
400×240を2枚使って立体視を実現してるから、実際は800×240だよ
その人はどうしても印象操作したいみたいだけど
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:02:41.41 ID:qWeCIfqu0
>>420
本来ならWALKMANが有機ELから液晶になったんでそのラインをVita用有機ELにしようとしたんじゃね
しかし震災でその余裕がなくなったかコストでで安いサムスンにしたんだと思う
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:09:33.36 ID:5iVweXDn0
国産だとコスト上がっちゃうか
3万超えちゃうと買うほうが辛いもんなあ
426名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 14:09:35.86 ID:XcaUcRVMP
>>423
じゃあ800×240のスクショ下さい
427名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 14:11:39.51 ID:JrQMBZYE0
>>423
> 400×240を2枚使って立体視を実現してるから、実際は800×240だよ

ちがうし
428名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/18(金) 14:13:53.52 ID:xpzC/m1k0
PS Shamal
PS Signum

はまだか?
429名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 14:14:10.49 ID:lD2Wqgic0
400x240を2枚使ってるんじゃなくて800x240の1枚で立体視の時に左右に400x240ずつ使ってるだな
まぁたいして違いはないだろ
430名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 14:15:02.96 ID:PqULSt6B0
今は買う気ないけど買う予定はあるから面白そうなソフト出て欲しいな
431名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 14:16:15.00 ID:RciL2BJO0
サムチョン製品すぐ壊れんだけどw
432名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:17:02.45 ID:SS6I16EE0
DS系の画面の話題になるといっつも忘れられるのが下画面のタッチパネルちゃん
グラフィックばかりが先行して2画面のアドバンテージがなかった事にされてしまっている
433名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 14:18:17.50 ID:JrQMBZYE0
>>432
2画面のアドバンテージってそこまでないようにおもうけどね
上の画面もタッチしそうになってあわわってなるし
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 14:19:37.40 ID:S+6dA1k70
>>432
ν速だと要らない子扱いだからな
ゲームによっては1画面タッチよりはるかに優れてるのに
435名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:22:50.78 ID:SS6I16EE0
>>433
下にマップとかアイテムとかを表示しつつ上画面を自由に使えるメリットは特にRPG系だと強いと思うんだけどな
中にはほとんど上画面だけで完結してるゲームがあるのも事実だが
436名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/18(金) 14:25:26.88 ID:L3i8IbJA0
上画面が3Dになったから下の画面と交互に見たら目がおかしくなりそうになる
437名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 14:25:53.87 ID:RQHAvi6P0
>>435
世界樹はまさにベストだったな
438名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 14:26:47.86 ID:/Brg9hNx0
買う予定だけどまさかPSPgoみたいなことにはならないよね?
439名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 14:27:21.72 ID:n4R1jFSb0
割れたらすぐに買うよ
440名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/18(金) 14:27:32.33 ID:0Y0reaYeO
>>438
GOはDL専用だろ
これは違う
441名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 14:28:07.43 ID:RQHAvi6P0
生TSぶち込んで再生できるなら買おうかな
442名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 14:28:54.18 ID:G60aE3HH0
goほど酷いことにはならんだろう、仮にも後継機な訳だし
多分スタートは結構良い気がする、続くかは疑問だけど
443名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 14:30:12.87 ID:y+QYJLHY0
携帯機は外で暇を潰せれるゲームであればいいだけで
家庭用に近づこうとしても結局劣化で終わるグラフィックゲーはいらんですよ
444名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 14:30:47.83 ID:Dw6nkUzo0

ようやくPSP初期型から卒業できるわ
445名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 14:32:33.07 ID:6TZ3HOIH0
>>441
DLNAで引っぱり込めばいいじゃん。ぶち込む必要すらない。
446名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 14:38:04.37 ID:RQHAvi6P0
>>445
いや外で見たいからさ
てことは再生可能なんか?
447名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 14:40:48.09 ID:6TZ3HOIH0
>>446
転送ソフトが独自のしかなさそうだから、変換しなきゃ無理じゃね?
448名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 14:41:32.97 ID:RQHAvi6P0
>>447
そうか…
449名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 14:45:35.82 ID:lD2Wqgic0
http://twitter.com/#!/nphr

PS VITAを1時間程借りれた。良いところは、画面がありえないほど超綺麗。
悪いところは、ボタンとスティックがひどい。
PSPgoのボタン同等か以下のサイズで、スティックはグニャグニャ柔らかすぎて小さい。

どんどん悪いところが明らかになるVITA
唯一の自慢の画面の綺麗さも使ってるうちに焼きつきで酷い事になりそう
450名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 14:50:29.54 ID:+LhKN96S0
>「読み込みが凄い長い」、「背面タッチパッドの誤操作」、「バッテリーの減りがはやい」

これ簡単に解決できない大問題だよね
451名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 14:50:47.15 ID:+ZfOpy3L0
ID真っ赤にしてネガってるのが数人いるけどそんなにソニーが憎いのかよ
452名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 14:51:52.89 ID:+LhKN96S0
>>451
ソニー工作員にセガBBS荒らされた恨みは忘れない
453名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 14:54:15.75 ID:G60aE3HH0
元ソニーユーザーだからな
可愛さ余って憎さ100倍にもなるわなw
家電ソニーから入れ替わってからTOSHIBA製HDレコーダー以外
故障ゼロでワロタわ

454名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 14:55:22.45 ID:6TZ3HOIH0
>>452
ソニー板行けばいいだろww
455名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 14:57:40.61 ID:4n8Pke2C0
>>451
宗教だから
456名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 14:59:20.72 ID:rhofGb0N0
みんGOLがみょうにリアルになって本当に気持ち悪い
457名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 15:06:38.00 ID:u9XXNrrI0
>>453
家電はやっぱソニーは地雷?
458名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 15:11:08.55 ID:G60aE3HH0
一年以上たってから狙ったように壊れるのはソニー製品は本当に多かったよ
評判の余りよろしくなかったMDウォークマンが壊れなかったのは以外だがw
459名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 15:20:37.14 ID:XcaUcRVMP
未だにソニータイマーとか言ってる奴居るんだな
しかもゲームの事は一切触れてない辺りガチの工作員くさい
460名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 15:23:37.26 ID:G60aE3HH0
工作員でも結構だけどさw
そうやって膿出しから目を背け続けるユーザーにも原因の一端はあると思うぞ
だいたいソニータイマーなんて語源が生まれる事の方が問題だろうにw
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:24:14.29 ID:TH2oADU70
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 35インチ目【3DHMD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1321505317/
462名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 15:24:37.80 ID:XcaUcRVMP
だから買うなってか
営業妨害レベルだな
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:27:41.71 ID:SlRdf04h0
俺の買うソニー製品は絶対に壊れないから心配ないかな
俺の使い方と相性がいいんだろうな
464名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 15:29:49.96 ID:138duXL40

一方、任天堂は3DS在庫一掃セールをおこなっていた


465名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/18(金) 15:32:07.92 ID:ZpxyQX8o0
ゲーム機なんて壊れやすいものだしなあ
箱の故障率を知らんのだろうな
466名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 15:33:00.48 ID:CqMuJ00g0
>>69
SONYが「言えない」と言うからには自社製ではない
自社製で無いならほぼサムスンで決定
それだけの事がわからないからゴキブリになってるんだよ
467名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/18(金) 15:36:01.84 ID:Bne7YZZ5O
任天堂も公開してないんだけどなあ
良かったね、何も言われなくて!
468名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 15:37:28.08 ID:CqMuJ00g0
任天堂は日立とSHARPな
469名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 15:37:47.22 ID:UQFjfCFC0
これか?

【韓国紙】PlayStation Vita有機ELに韓国サムスン電子製『AMOLED』が
採用されていることをSMD関係者が明かす
http://ngp-gears.com/archives/4852117.html
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 15:39:40.87 ID:u5TQ6KVC0
はやく2chの専ブラ公開しろや
471名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 15:40:02.89 ID:XcaUcRVMP
>>468
3DSに限ってはSHARPだけじゃね
472名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/18(金) 15:40:17.45 ID:Bne7YZZ5O
公開しているのはパネルだけだろ
メモリがサムソンかも言われたときの切り返しがおもしろかった
473名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 15:40:51.37 ID:rBNjMPJA0
>携帯電話で例えると『IS01』が同等の大きさになる

えっ?デッカくね?
474名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 15:42:10.57 ID:CqMuJ00g0
>>461
これは自社製使ってる
自社製使った場合はちゃんとアピールするw
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:44:38.79 ID:sh/HNI6b0
最近はむしろサムスン製の方が安心できる
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:47:02.55 ID:SlRdf04h0
>>475
だな、サムスンなら自慢になるのに発表しないって事は
自社製の有機ELってことだな
477名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 15:51:47.29 ID:rBNjMPJA0
ソニーが安く大量にモバイル向けのELパネルを製造販売してるなんて話は聞いたことがないから
サムチョン製でFAだろ。
478名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 15:52:36.70 ID:Hy9UbC4m0
>>69>>466>>467
いや、サムスンの液晶つかってるソースあるだろ。
ソニー側は隠してたけど韓国側がバラしちゃったよ

http://ngp-gears.com/archives/4852117.html

英語
http://english.hani.co.kr/arti/english_edition/e_business/505039.html

古い記事だが
http://nsmsel.blog110.fc2.com/blog-entry-741.html

ついでにCPUも
http://www.kotaku.jp/2011/07/ps_vita_cpu.html
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:52:37.76 ID:sh/HNI6b0
>>476
でもvitaの値段で有機ELを使うってことは、量産化出来てないソニーでは難しいと思う
別にサムスン製でも良いじゃん。
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:54:31.20 ID:sh/HNI6b0
有機ELにはサムスンに一日の長があると思うよ
慣れてないソニーが作る方がよっぽど怖いw
481名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 15:58:30.01 ID:G60aE3HH0
慣れてないとかw
元々ソニーが社運をかけて乗り出した一大プロジェクトが有機ELだったんだがな〜
全部まるごとサムスンに攫われたが、もう過去の事なんだな
wktkしてた俺が懐かしいやらやるせないやらw
482名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 15:58:39.47 ID:lD2Wqgic0
とうとうゴキブリが化けの皮剥がしてサムチョンを持ち上げ始めたわw
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 15:59:20.53 ID:SlRdf04h0
サムスンなら安心だな
484名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 15:59:56.20 ID:Hy9UbC4m0
>>1
というかこの記事の本質は、>>1の記事を書いてる記者が、ツイッターで

https://twitter.com/#!/sol_getnews/status/137202752689418240
https://twitter.com/#!/sol_getnews/status/137208710870208513

>>Vitaのレビュー記事の内容が薄いと言われてます。発売前と言うこともあり当然ながら
>>メーカーさんのチェックが入って規制も入っております。お察しください。
>>記事に書けなかった部分をTwitterで補足。「読み込みが凄い長い」、「背面タッチパッドの誤操作」、「バッテリーの減りがはやい」など
>>問題があったけどインターフェイスはサクサクだった。その辺はスマホで慣れてるので革新的に感じるかわからないけど。

この暴露をした事だよな。
記事に書けなかったからってtwitterで書くとかどんだけだよw
485名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 16:00:11.27 ID:XcaUcRVMP
>>482
何でソニー好きがサムスン持ち上げる必要あんの?
ってか何でそんなに言葉が汚いんだ
486名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 16:04:28.88 ID:Hy9UbC4m0
>>482
ν速民がサムスン持ち上げるとか、どんな事態だよっては思うな
普段クッソクソに叩いてるのに
487名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 16:08:34.89 ID:XcaUcRVMP
>>486
サムスンが好きだからvitaを買うって言ってる人も居ないけどな
韓国部品使ってるから買わないとか言い出したら何も買えなくなる
携帯だってサムスンの部品入ってるから買うとか買わないとか言ってるの見たこと無いんだけど
488名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 16:11:23.03 ID:G60aE3HH0
>>487
何を言ってるんだ?
主要部品サムソン製かよw誰が買うか
なんて日常的に聞くのが2chだろうにw
489名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 16:12:01.50 ID:Hy9UbC4m0
>>481
当時は結構話題になったよなー。
全てサムスンにもってかれたって考えるとなんとも空しい話よ・・・
つうかソニー大丈夫なのかね。ここ数年、期待された物がことごとく失敗してる気がするわ
経営的にのっぴきならない状態になってる気がしてならない
490名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 16:12:09.76 ID:LPmhPjiF0
こりゃ本当にヤバいのかもしれんなww
擁護が異常事態過ぎる
ID:XcaUcRVMPとかなwww
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:12:48.38 ID:hLSYUSjl0
まだまだサムスンもLGも延びそうだな…
頑張れよ日本の企業というかソニーも
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:13:32.56 ID:sh/HNI6b0
>>488
普通にギャラクシー使ってるし
韓国アレルギーはネトウヨネタじゃないの?
493名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 16:14:37.93 ID:XcaUcRVMP
>>488
あれ 今度はアンチサムスンになったの?
494名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 16:15:06.12 ID:8i5EYxsC0
姪のプレゼント用に
マリオのソフトと3DSを尼のカードに入れたけど、
ポチっても大丈夫?
495名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 16:15:07.28 ID:nj4+fEyw0
さすがにこの擁護はねーわな
「有機ELの品質だけは譲歩できない」「有機ELの品質が生命線」って言ってましたやん・・・・
496名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 16:15:41.43 ID:LPmhPjiF0
なるほどね、サムスン確定したのか
そりゃ焦る訳だわ
497名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 16:16:16.44 ID:XcaUcRVMP
何が気に入らないのか分からない
ガチのネトウヨなのかな
498名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 16:16:18.25 ID:G60aE3HH0
アンチサムソンって始めて聞いたw
嫌韓ならまだしも
499名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 16:16:26.03 ID:Hy9UbC4m0
>>494
いいんじゃない。俺は持って無いけど評判いいみたいだし。
nintendogsとかも喜びそうだけど
500名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 16:16:39.50 ID:rU9vk9mc0
>>496
韓国の飛ばし記事です

Vitaは一般的なカラー液晶と同様に(赤緑青)の3サブピクセルで1ピクセルが表示されるRGB配列となっているため、
“Plus”の付かないPenTile 配列のAMOLEDではないことが確実です。
実際に『Galaxy S II』とPlayStation Vita実機を見比べた方の所感によると、
サムスン製のAMOLEDとは別物ではないかという話も。
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:18:11.88 ID:sh/HNI6b0
むしろなんでサムスンでダメなの?
有機ELで比べたらソニーの品質の方が良いとも思えないけど。

ホントに韓国製だから買わない!って人っているの?
502名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/18(金) 16:18:39.02 ID:ZpxyQX8o0
>>488
iPhone使いが涙目になるぞ
503名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 16:19:56.96 ID:8i5EYxsC0
>>499
ありがとう。安心して買うわ。

Vitaでも良いんだけど、25000円は高杉。
504名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/18(金) 16:20:07.11 ID:BvtXkzim0
>>469
ソース出たか
これはやばい
505名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 16:20:39.26 ID:nWDnL8ZV0
実際のとこソニーの有機ELってどうなの?
506名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 16:21:15.92 ID:G60aE3HH0
有機ELならサムスンがNo1だし選択肢としてはありだろうさ
それをユーザーがどう思うかはユーザー次第だし
嫌韓でなければ別に問題にすることもないと思う
余りいい評判は聞かないがネット上だしな
507名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 16:21:28.90 ID:aP1IOl2s0
>>382
Vita 5インチ 最大640×480
iphone4S 3・5インチ 960×640(326ppi)

グレードが違い過ぎる
iphoneは画面が小さいのに解像度が桁違い
Vitaは解像度がワンランク落ちるので引き伸ばしのようなボヤケ画質に感じる
508名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 16:21:47.80 ID:lD2Wqgic0
プレゼントにVITAなんて渡したら多分泣くぞ
509名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/18(金) 16:22:04.34 ID:JjUcpeZx0
寝っ転がってNASに放り込んでる動画見るのに使う予定
フルHDのデータとか再エンコしないと見れなかったら、ガッカリ
510名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 16:24:57.69 ID:nj4+fEyw0
チョンパネ有機ELでいいんなら随分前から携帯でも採用されてんじゃんw
511名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 16:25:16.27 ID:6TZ3HOIH0
女児へのプレゼントならたまごっちがガチ。
512名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/18(金) 16:25:22.61 ID:e9vwY0J20
>>85
幼稚園はひどい。中学生くらい。
513名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 16:25:28.17 ID:/hSagpQ00
ソニーははちま見捨てたの?
514名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 16:25:41.84 ID:aP1IOl2s0
>>503
本体もさる事ながら、メモリースティックがなんと32G 9800円
こんな事やってるから普及しないんだよな

カプコンは開発にVitaだけ除外、3DSに注力
サードパーティが疎開してもう出だしからお先真っ暗・・w
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:26:31.85 ID:y4YCKP/O0
スクリーン 5インチ960 x 544
カメラ   動 120fps@320x240(QVGA), 60fps@640x480(VGA)
      静 640x480(VGA)

なぜなのか
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:26:52.61 ID:sh/HNI6b0
トルネ見るのにも重宝しそう。
PSPだとさすがにキツかった
ソニタブとトルネも連係して欲しいな
517名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 16:26:57.13 ID:19VhSeKv0
VITAはメモリーカード独自規格だし、3G回線うんこ過ぎて話にならないし、ソフト無いし、電池もちの問題もあるし、
発売日に買うとか、3DS値下げ前に買ったのと同じレベルの情弱。
518名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 16:28:53.30 ID:XcaUcRVMP
嫌韓ってニュー速では4年くらい前に終わってるハズだよな
今ニュー速でサムスンと戦ってるのはアイホン信者だけだと思ってた 特許関係で
519名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 16:30:21.74 ID:G60aE3HH0
買うとしても型番変わってからだろうが
今回バッテリー問題っていう物理的障壁があるからな〜
520名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 16:30:36.04 ID:8i5EYxsC0
>>511
おもちゃランキングみたらガチぽいなw

リカちゃん、シルバーニアファミリー、たまごっちで悩み中。
姪、甥いっぱいいるから、年末なんか渡さないと・・・
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:32:54.82 ID:z90w9Xo00

■コリアン泣き女vsオーストラリア入管

Korean prostitutes searching to get into your country!
http://www.youtube.com/watch?v=VWAJd_rk-Ys

審査官の子供に韓国語を教えて皿洗いとかも
するから入国させてくれとか、バカじゃなかろうかと
言うような言い訳を連ねてファビョってるw
豪州の入管も毎日こんな奴ら相手で大変だろうな。
522名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 16:34:34.69 ID:aS52MIhT0
>>374
iphone4S綺麗だな、GT5ぐらいのグラに見える
523名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 16:35:13.40 ID:6TZ3HOIH0
>>520
DLCがあるのがすごい。結婚イベントとかwww
もう異次元の進化してる。
524名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 16:37:27.20 ID:FAX+EzPX0
>>515
960ははあくまで最大値だし、ひょっとしたら疑似かも
iphone4SはフルHD(1920×1080)対応なのにな
オマケとしても今更VGAなんてショボい
5年前のガラケーかってのw
525名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 16:37:59.52 ID:Hy9UbC4m0
たまごっちでDLC・・・なんか凄いな
526名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 16:39:34.42 ID:xYwEQJVZ0
vitaは糞ってのは
めずしくゲハとν速で意見が一致してるようだが
俺はRuinが出たら買うぜ
ハック&スラッシュ系RPGが出るハードってだけでも貴重だぜ
527名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 16:42:33.40 ID:G60aE3HH0
真女神転生シリーズが本当に発売されるならようやく考えるかな
ペルソナは別にいらないけど本シリーズが出るなら考えていいかも
528名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 16:43:27.69 ID:19VhSeKv0
HMZ-T1みたいなのを出してるソニーだから、
ヘッドマウントディスプレイ一体型携帯ゲーム機とか出すなら全力で応援します。
529名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 16:47:27.82 ID:6mWeiP/h0
>>374
iphoneのRAGE HDとかってPS3レベルのグラだしな
Asphalt6なんてもっとグラ凄いしスピード感が半端ない、しかも期間限定で無料とか85円で買えてしまう
アプリはレースゲームが大体500円以下で買えるし

専用機は高つくから阿呆臭い
コスト枠の煽りでスマホと性能の格差つけれないし
530名無しさん@涙目です。(空):2011/11/18(金) 16:48:40.24 ID:6mWeiP/h0
>>527
アトラスはもうスタッフがロクなのいないから無理だよ
キャサリン見ればわかるだろw
531名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 16:50:06.41 ID:YTsdLSM60
>>527
なんにせよいろいろ欲しいソフト出てからじゃないと買えないよな
いまんとこまったくやりたいやつがない 一年か最悪2年は様子見だな
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 16:53:46.18 ID:TLxS8hEF0
Twitterのってネタ?ちょっと酷くない…?
「ロード長くて、背面タッチは誤動作あって、電池持たない」
予約してるんですけど…
533名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/18(金) 16:57:05.25 ID:okKYTzOo0
>>532
だからあれほど待っとけと
534名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 16:59:44.61 ID:G60aE3HH0
一応試作機らしいけど、発売一ヶ月前に試作機でレビューさせるのは…
勘ぐられても仕方ないわな
535名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 17:06:35.45 ID:lD2Wqgic0
仕様その物が欠陥だから待ったところで何も変わらないけどな
536名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/18(金) 17:11:22.33 ID:2abdjNr/0
>>514
なんでこういうヤツって32GBを推すんだろ
4Gだったら2000円で買えるじゃん
537名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:13:47.22 ID:eKvCqd590
え、4GBで2000円も取るのかよ
538名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 17:17:52.48 ID:19VhSeKv0
しかもVITAのメモリーカードは独自規格だから転用出来ないし、本体安くした分メモカで儲けよういう腹が見え見えで。
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:17:57.59 ID:sh/HNI6b0
>>536
もうちょっと安かったら買ってたってことなんじゃない?
気持ちは分からんでもないけど
540名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 17:18:45.17 ID:9EGvTHZh0
>>455
ソニーは朝鮮犯罪宗教だからな
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:19:07.02 ID:Rqh5lOVP0
綺麗になってより楽しめるらしいPSPのソフト動かそうとすると1本1.2GBとか平気で食っちゃうじゃん
4GBは不安すぎるわ
542名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/18(金) 17:20:06.03 ID:XMpHHmsY0
まあ初期型はスルーだな
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:20:40.81 ID:sh/HNI6b0
>>538
逆になんで儲けちゃいけないの?
日本のこういう考えは理解できない
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 17:21:05.14 ID:r8KDdLCA0
有機ELの寿命の問題って解決したの?
545名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/18(金) 17:23:38.82 ID:2abdjNr/0
>>537
任天堂のSDカードは2Gで2000円だけどね
大体こんなもんだろ

高いと思うならサンディスクとかから出るのを待って買えばいいんじゃね
546名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 17:24:54.51 ID:9EGvTHZh0
ソニー製品買う奴ってマルチ商法に引っかかったり創価学会を信じたりしてそう
547名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 17:25:35.09 ID:lJD24tsp0
>>24
有機ELが神なんじゃない。サムスンが神なんだよ!
548名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:25:44.72 ID:kItFxhdr0
キチガイWiMAXさんか
549名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:26:16.65 ID:4n8Pke2C0
>>522
3DSだけ飛び抜けて汚いな
ほんとに同じ時代のハードなのか疑うレベル
ギリギリPSPに追い付いたくらいか?
550名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/18(金) 17:26:21.51 ID:lD2Wqgic0
VITAのメモカがサンディスクから出ると思ってる情弱がいたw
551名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 17:27:04.29 ID:lJD24tsp0
>>532
取り消せばいいじゃん
552名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 17:27:06.11 ID:9EGvTHZh0
いつもの気違い茸が湧いてきたな
553名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 17:27:26.56 ID:19VhSeKv0
>>543
俺の古いSDカードをVITAちゃんで使えたら嬉しいから
メーカーの利益なんて知らない
554名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 17:27:57.83 ID:9EGvTHZh0
朝鮮犯罪宗教ソニー信仰してるカルト狂信者って生きてて恥ずかしくないの?
555名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/18(金) 17:33:36.41 ID:eKvCqd590
>>545
あれは5年ぐらい前の値段
今はオープン価格に切り替わってる
556名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 17:35:15.68 ID:Yz3/KRYV0
>>460
ソニータイマーの語源って「他のメーカーと違い、保障期間中は
絶対壊れない(保障が切れたら壊れだす)ようにセットされた
超高性能タイマーが仕込まれてるんじゃないか」という
ソニーの技術力の高さを称えたジョークだぞ。
557名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/18(金) 17:44:41.51 ID:sXqjg4le0
【韓国紙】Vita有機ELに韓国サムスン電子製『AMOLED』が採用されていることをSMD関係者が明かす
http://ngp-gears.com/archives/4852117.html

はてさて真偽はどうなることやら。
558名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 17:50:22.35 ID:2L2FF+D40
>>557
これが本当なら焼きつき被害が増えるね
559名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/18(金) 18:05:54.21 ID:Hy9UbC4m0
>>556
はぁ・・・・?
ソニーの技術力の高さを称えたジョーク・・・?
どんだけポジティブシンキングだよ。
なんか賞賛の言葉みたいに書いてるけど、ソニー製品が保障期間中は壊れないとか聞いた事もないわ。
つうかネットが流行る前から使われてた言葉だが、普通にソニー製品は壊れやすいって意味で使われてたわ

ていうかソニータイマーのwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC

>>日本のギークと技術オタクたちはソニータイマーの存在を冗談のネタにし、
>>皮肉めいた漫画を作ってはネット上で鬱憤を晴らしていた。しかしDellのリコールによって
>>その都市伝説は世間に知られるようになり、ソニー製品の不良に怒った人々はこれぞソニーを叩く好材料とばかりに飛びついた。

なんだこの記事・・・・・・
560名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/18(金) 18:18:36.95 ID:dsAUBXEc0
T社のVHSが冗談抜きの1年目ぴったりに壊れたけど
それくらいで鬼の首取ったかのように言いふらそうとは思わないけどな
実際ソニータイマー食らった奴居るの?証拠もないのに言うだけなら誰でも出来るのに
しかもアンチソニーしか言わないから信憑性皆無なんだよな
561名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 18:42:54.42 ID:sybJ4mOz0
アンチSONYのキチガイっぷりがわかるスレ
562名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 18:50:28.73 ID:/ecs1wvw0
>>558
そんなに焼きつきって発生するもんなの?
563名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/18(金) 18:51:11.76 ID:UNlJuhuW0
>>560
故障率高いって証拠も無いようだしなぁ
564名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/18(金) 18:51:44.77 ID:5YiBfpAm0
ソニータイマーはネットが普及する前から言われてただろ
565名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/18(金) 19:20:21.53 ID:2L2FF+D40

       ____
     / ____ \        ・・・・・・・
    (゜)/  ・ ・  ヽ(゜)
    |  |          |  |
   彳  |         |  ミ
   |  |       |  |
   |   |      |   |
   /     |    |  /
  /     ヽ   ノ /
 /        ` ´   |
566名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 19:28:50.30 ID:RQHAvi6P0
>>562
発生するもんなの?というより、
特性上必ず起こるよ。程度に差はあるけど
日頃は気付かなくても、ふと白い画面になると線が見えちゃうとか
567 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (神奈川県):2011/11/18(金) 19:32:14.93 ID:2kcG/4Oo0
超お得なメモカが付いたバリューパックは
32Gでお願いしますよ!

それが出るまで待ってまーす♪
568名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/18(金) 19:37:00.67 ID:9EGvTHZh0
ソニーカルト狂信者のキチガイっぷりがわかるスレ
569名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/18(金) 20:15:09.76 ID:vQ5McgQH0
>>568
お前のレスを読む限りでは逆に感じるよ
なんかソニーアンチってにわかネトウヨと同じにおいがするな
570名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/18(金) 20:41:51.13 ID:4bfuoqfbP
皆さんに知ってほしい事実

     │3DS   |Vita
パネル│日本製 .|韓国製(サムスン)
CPU  │日本製 .|韓国製(サムスン)
メモリ │日本製 |韓国製(サムスン)
http://ngp-gears.com/archives/4852117.html
http://www.kotaku.jp/2011/07/ps_vita_cpu.html
571名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/18(金) 21:07:13.84 ID:CSWE7Gbv0
>>570
自称日本製の部品かき集めてあの低スペックぼった栗価格とか日本の恥の塊で糞ワロタwwwwww
572名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 21:14:19.35 ID:L44YCru00
遠目からでも丸わかりなほどきっつい青色した画面の携帯ってあれ有機なんとかの銀河だろ?
あれのどこが奇麗な画面なの?
今までみた携帯の中で最も醜い画面してると思うんだけど目大丈夫か?
573名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/18(金) 21:15:47.05 ID:4fNgFMxh0
574名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 21:51:38.29 ID:7UBpvXM5P
やべぇ予約してたのすっかり忘れてスマホ買ってた
575名無しさん@涙目です。(家):2011/11/18(金) 22:08:39.53 ID:nGF/MSc30
♪もう幾つ寝ると発売日〜
発売日にはみんGOL買って
零式DLして遊びましょう
早くこいこい発売日〜 (゚∀゚)ノ
576名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/18(金) 22:19:25.81 ID:ZpxyQX8o0
>>570
任天堂のソースがねえし
577名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/18(金) 23:22:46.80 ID:CqMuJ00g0
>>576
分解レポがいくらでも上がってるだろ
578名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 00:18:46.21 ID:HYI8tRVC0
これと3DSが同じ価格だったんだろ?
任天堂どれだけぼったくってんだよ。DSiLL2万円もユーザー舐め腐ってたけど
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:20:14.63 ID:Ng/ipp6E0
頭が悪い>>570に知ってほしい事実
     │iPhone 
パネル│韓国製(LG) 
CPU  │韓国製(サムスン) 
メモリ │韓国製(サムスン) 

580名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 00:23:44.25 ID:hNtZoho+0
フルキムチのゲーム機をソニーが発売してるだけじゃん
開発:キムチ 販売ソニー みたいな
581名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 00:26:46.29 ID:twLZeM920
サムチョンかあ…
チョニーにはがっかりだわ
582名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/19(土) 00:30:58.33 ID:oMMWbouE0
こんなゲハスレでID真っ赤にして妊娠もGKも恥ずかしくないの?
583名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/19(土) 00:32:14.06 ID:1/abwW1O0
サムスンとかどうでもいいが

実際有機ELが最大の弱点だろ
夏場にほっといたら劣化してそう
584名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 00:34:34.45 ID:a3xRvq/Z0
初期ロット初期ロット言うけど、ソニーは初期ロットが一番良くて、コスト下げたロットからがヤバい
初期ロットと初期不良はまた別の話
585名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/19(土) 00:35:23.85 ID:SNAd4HwDO
まさかニュー即にこの見える地雷を踏むやつはいないだろうな
586名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 00:37:19.93 ID:hNtZoho+0
>>579
そういうのを
"虎の威を借る狐"
っていうんだ。いや、この場合
"虎の威を借るゴキブリ"
が妥当かな
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:38:45.81 ID:Ng/ipp6E0
>>586
おまえみたいのを井の中の蛙っていうんだよ
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:41:28.00 ID:Ng/ipp6E0
>>586
【井の中の蛙(かわず)大海(たいかい)を知らず】
狭い世界に閉じこもって、広い世界のあることを知らない。狭い知識にとらわれて大局的な判断のできないたとえ。


わざと馬鹿のふりでもしてるのか?
つまんないよ それ
589名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 00:43:20.89 ID:hNtZoho+0
2連続レスとかゴキブリ発狂してるなあ
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:44:08.79 ID:6zaBYMv+0
ギャラクシー2の液晶って青緑みたいなキチガイじみた色合いだけど
あれなんなの?
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:46:41.20 ID:Ng/ipp6E0
>>589
馬鹿に馬鹿にされたからね
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 00:49:07.29 ID:3Gc54HG40
>>327
このグラでAAかけられんのか
593名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/19(土) 00:50:20.59 ID:hNtZoho+0
朝鮮人って沸点低いんだな
>>587-588
これくらいのレスは1レスにまとめてスマートにいこうぜ
594名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/19(土) 00:51:20.74 ID:dAhN7n8s0
これ確実にVita2で薄くなるだろ
595名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/19(土) 00:53:32.61 ID:1/abwW1O0
発売中止にしてPSP2作るべき

ソニー まだ間に合う
596名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 01:01:40.03 ID:YWcMkZ1u0
>>590
有機EL厨に言わせるとあれが奇麗な画面らしいw
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:01:56.52 ID:3Gc54HG40
>>595
君が描くPSP2とは何かね
598名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/19(土) 01:03:56.68 ID:LNMTmNu60
>>569
ソニーカルト狂信者が発狂しててワロタ
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 01:04:42.69 ID:Ng/ipp6E0
>>593
馬鹿にされないようなことでも書いて、たまたま馬鹿が噛みついてみたら経験できるよ
600名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/19(土) 01:05:14.93 ID:BJ9JPUfyO
有機ELって寿命の短さはもう問題無いレベル?
601名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/19(土) 01:28:43.04 ID:T04ZSmki0
>>590
あれはにじみが酷過ぎて文字が読めないゴミ
大金はたいて買った情弱に同情するレベル
602名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 02:46:21.89 ID:HYc1/elo0
毎度お馴染み初期ロット不具合VITA編

肝心なアナログスティックが脆くてすぐ壊れる
背面パッドが使えない、マジで
バッテリーが持たなさすぎる
読み込みが死ぬほど長い。UMDから改悪される
603名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/19(土) 02:50:20.59 ID:tPHB1gfG0
こんなの作らなくていいからHMDをもっと量産しろ。今すぐ。
604名無しさん@涙目です。(家):2011/11/19(土) 02:56:42.76 ID:HYc1/elo0
>>337
インフィニティブレードの写真もどーぞ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8qiVBQw.jpg
605名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/19(土) 04:44:35.26 ID:DT5Sjjgo0
>>598
ID:9EGvTHZh0のレス見て気持ち悪いと思わないのなら精神科池
つーかお前か?
606名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/19(土) 04:50:23.37 ID:VBOJh9nj0
ソニー信者なんかやってる人間に何言っても無駄
607名無しさん@涙目です。(千葉県)
産地非公開の画面は本当にサムスンなのか、そこが問題だ