トラブルチョコレート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長屋)

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE3E5E296868DE3E5E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

グリコ、オフィスで食べるチョコレート 時間帯に応じ3種類

 江崎グリコ(2206)は、ビジネスマン向けにオフィスで食べるチョコレート「オフィスブレイク」シリーズを29日から2月末ごろまでの期間限定で発売する。時間帯によって変わるニーズに対応して3種類用意した。

 クッキーパウダーを練り込んだ7粒入りの「さっくりショコラ」は、午前中の空腹時や、短時間で手軽に
糖分を補給したい時に適している。カップ型の「カフェラックス」は、コーヒー豆を丸ごと使い、カリっとした歯
応えが午後の気持ちのリフレッシュを促す。袋入りの「ザクラッシュ」は、ピーナツやザクザクした食感の一口サイズのチョコレートを入れ、夕方の空腹時に食べ応えのある商品となっている。

 店頭想定価格は「さっくりショコラ」が140円、「カフェラックス」は170円、「ザクラッシュ」は120円。〔日経QUICKニュース〕
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/17(木) 23:34:26.11 ID:dABS7yfI0
ToLoveるスレ
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/17(木) 23:35:19.92 ID:YArj19YQ0
びっくりチョコレート
4名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/17(木) 23:36:32.66 ID:7YSu7dmo0
否めない
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/17(木) 23:36:41.40 ID:B6HMSNEr0
To LOVEる
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/17(木) 23:36:45.78 ID:N3aOBdgw0
パラパラ踊れよ
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/17(木) 23:37:04.08 ID:RBDPeJPj0
氷上かわいいよ氷上
8名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/17(木) 23:37:04.82 ID:S1k2OTwO0
じゅうぶんです
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/17(木) 23:37:21.37 ID:lWuU3+/7P
ToLoveるは今こそララをプッシュするべき
なんだかんだでララが一番可愛い
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/17(木) 23:37:28.47 ID:v55BhZ560
氷川恭子とか懐かしい
最近見ない気がする
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/17(木) 23:37:52.80 ID:Mq93nAG40
これとでぶやの前身みたいな番組がセットになってる
12名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/17(木) 23:38:56.81 ID:gzZjy0GLO
ダークネス3巻の髪型変えたララの破壊力がやばい
13名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/17(木) 23:40:30.59 ID:QzRpn+SC0
古典を知らないとかニュー速終わってた
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/17(木) 23:41:31.50 ID:jsHScwPO0
トラブルチョコレート懐かしいわ
LPまで買ったw
15名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/17(木) 23:42:20.97 ID:KxiqgNMkO
知ってる人自体少なそう
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/17(木) 23:42:30.50 ID:jsHScwPO0
http://www.youtube.com/watch?v=rV5e3wN_pZ4
ある意味電波ソング
17名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/17(木) 23:43:35.08 ID:MLBLBZKs0 BE:16413942-BRZ(10000)

心配ないよ大丈夫だよここ味方が一人いるよ
18名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/17(木) 23:44:18.71 ID:IQ0t+y5P0
あなたに逢いたくてパラパラバージョンのEDで
能面のような顔で踊ってたのを思い出す
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/17(木) 23:44:52.63 ID:B6HMSNEr0
>>9
ナナがいちばんかわいいし
20名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/17(木) 23:44:56.61 ID:IpDTa0SL0
tes
21名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/17(木) 23:45:17.41 ID:7YSu7dmo0
>>18
否めない
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/17(木) 23:45:25.07 ID:OTxiF3Fb0
妄想でモモが御開帳してるシーンのまんこ丸見えコラくれ
23名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/17(木) 23:45:38.74 ID:pv4fT0jUO
しよしよしよ恋をしよ〜
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/17(木) 23:46:27.13 ID:s0ay279U0
糞つまらなかったよな…
25名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/17(木) 23:46:44.19 ID:y4G4HC4z0
丹下さくらってだけで飛び付いた
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/17(木) 23:47:42.07 ID:4qpdQLnK0
チョコレイト チョコレイト み・た・い・に
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/17(木) 23:47:57.45 ID:jsHScwPO0
氷上恭子は個人的にベターマンの楓が一番良かったな
あれにも丹下桜出てたか しかも桑島法子も!

おまえら、沢城みゆきがぷちこでデビューしたはいいものの超ド下手だったのを
教育したのは氷上恭子なんだからな
28名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/17(木) 23:48:05.49 ID:0Ykga1qK0
トラチョコの原作者はflashアニメに手を出したりするけど、すぐ放り投げるイメージ
手に入らなくて読めなかったけどE☆2っていう雑誌の創刊号に載ってたらしいのがトラチョコ系企画の最新?
29名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/17(木) 23:48:10.30 ID:DqiOG6Zl0
アニメ版は糞
ラジオドラマは面白かった
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/17(木) 23:48:55.06 ID:v55BhZ560
>>24
時間帯が微妙だったしビデオで撮って見てたが
途中で飽きて切ったな
今だったら相当糞叩かれるんだろうな
31名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/17(木) 23:49:08.32 ID:cJNYb/UbP
堀江ゆい?の恋のetude?ってこれだっけ。(記憶あやふや)
凄くいい曲だったの覚えてる。
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/17(木) 23:49:13.05 ID:mpnniTMm0
じゅうぶんです
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/17(木) 23:49:29.34 ID:jsHScwPO0
すまん間違えた楓じゃなくて火乃紀
楓は皆口裕子さんだったー!
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/17(木) 23:49:39.03 ID:RBDPeJPj0
>>16
作曲がm.c.A.Tなんだよなぁ
35名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/17(木) 23:50:31.66 ID:wUXKJHOd0
>>16
トラブルチョコレート見てたはずなのに全然思い出せない
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/17(木) 23:53:09.61 ID:4qpdQLnK0
1度も見たこと無いけど、曲だけもってる・・・
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/17(木) 23:53:48.63 ID:mpnniTMm0
つらいつらいなんて言ってられないでしょ
つらいつらいなんて言ってられない
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/17(木) 23:55:03.17 ID:v55BhZ560
>>16
てか関連動画のセラフィムコールとかも懐かしいわ
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/17(木) 23:57:53.35 ID:s0ay279U0
>>30
同時期の深夜だったらエクセルサーガ見た方が明らかに良かったしな、方向性が違うけどさ
ドタバタしてるだけで予想の範囲内の展開で何の盛り上がりも無く終わった
40名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/17(木) 23:58:46.09 ID:Dox0BEBg0
絵がかわいいのに話は微妙
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/17(木) 23:59:14.10 ID:v55BhZ560
>>39
そういえば同時期にエクセルやってたのか・・・
トラチョコは確かにお約束のドタバタアニメって感じだったしね
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/17(木) 23:59:31.41 ID:Mq93nAG40
グレゴリーホラーショーも見てたよな
43名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 00:00:15.96 ID:/a4QuwkR0
ドギツイCG彩色だったのをよく憶えてるわ
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 00:00:38.66 ID:gkH0Hd0q0
深夜ってレベルじゃないよね
45名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 00:01:21.76 ID:C5QswjRS0
氷上と丹下で別の学園ものみたいなラジオドラマやってたよな
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 00:02:14.45 ID:gkH0Hd0q0
いやそのラジオが原作でアニメがうんこじゃなかったっけ
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/18(金) 00:02:34.14 ID:BzJvavPa0
>>41
どうりで全く知らないと思ってたら
俺がリア中気取ってアニオタ離れしてた時期の作品か・・・
48名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/11/18(金) 00:03:31.83 ID:9QprjyGrQ
いなめない
49名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/18(金) 00:04:02.29 ID:dsxE/kYm0
>>3
ごきげんよう
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 00:05:09.64 ID:0scypOu30
なんだっけ
千葉繁のスパイラルワールド聞いてた

新星堂限定で2000円のCD発売してたけど
なんで当時買わなかったんだろう

今あのCDが欲しい
51名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 00:05:12.15 ID:02ERKL8R0
ひみこでんとかもこの位の時期だっけ?
OPだけ好きだった。
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 00:05:27.01 ID:SliICbyZ0
>>35
丹下桜ほとんど歌ってないよなw
>>38
確かに。セラフィムコールもサンライズだったっけ?

同じ頃、HAUNTED じゃんくしょんもやってなかったか
53名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 00:06:55.17 ID:GfEf3CDq0
>>42
見てた見てた
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 00:08:20.75 ID:0scypOu30
今検索したらノアの子守唄ってうpされてたんだな
懐かしすぎる

ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm4085507
55名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 00:09:34.43 ID:GfEf3CDq0
>>52
同じ頃かは知らんが、HAUNTED じゃんくしょんは覚えてる
仲間由紀恵のやつだよな
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 00:10:03.44 ID:ogEe+wgU0
トンスルチョコレート
57名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 00:10:58.74 ID:SliICbyZ0
>>55
そうそう、仲間由紀恵の黒歴史
なんじゃこのド下手な新人は?!って思った
まさかこんなに出世するとはな
58名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/18(金) 00:12:53.08 ID:GfEf3CDq0
>>57
主題歌好きでさ、確かCD買ったと思う
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 00:13:08.16 ID:ZMExjiuX0
この頃は楽しかったと懐古するレベルになってしまった・・・
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 00:15:22.78 ID:0scypOu30
仲間由紀恵のキャラってショタキャラ好きなお姉さんだっけ?
61名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/18(金) 00:15:56.10 ID:u6yaN20s0 BE:574039499-PLT(18000)

CHOCO
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 00:17:26.34 ID:SliICbyZ0
>>59
お互い歳を食ったな・・・
63名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/18(金) 00:18:48.41 ID:ET7aCHCd0
懐かしすぎだろ録画してたわ
64名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/18(金) 00:19:34.79 ID:Of54otq60
まだFMのカセットあるぜ
仮面ドライバーの話は一部CD化されてないのもあるし
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 00:20:08.98 ID:ZMExjiuX0
>>62
だな・・・
でも今見ても糞つまんないんだろうね
66名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 00:20:29.65 ID:dPci1Z/O0
氷上最高アニメ
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 00:20:48.64 ID:Eabm/KQ80
古手川1強、次点で蜜柑・ヤミ、後はクソ
68名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/18(金) 00:20:56.50 ID:+JQv7x6A0
>>58
シングル発売のイベントに行って仲間由紀恵と握手してきた
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 00:21:01.03 ID:AXijc3j/0
こんなド直球スレタイでもToLOVEるスレにされるとは思わんかった
当時はヒロインが丹下桜と聞いて深夜まで頑張って起きていたものだ
70名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 00:21:25.59 ID:zTfLwxEh0
>>16
この曲好きだったわ
作曲富樫明生と聞いて死にたくなったけど
71名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/18(金) 00:22:05.90 ID:LlCszuGl0
C・H・O・C・O 恋をしよう
72名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/18(金) 00:23:17.71 ID:+JQv7x6A0
>>10
シフォンってユニット、まだ活動してるらしい
どこに需要があるのか微妙だが

シフォン
@chiffons3 マウスプロモーション
【Chiffons】氷上恭子 増田ゆき 小島幸子 14年目の声優ユニットです。
応援よろしくね!http://dn-e.jp/ms/program/chiffons.html
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/18(金) 00:26:13.56 ID:+pnc3cVgO
この時期ならエクセルサーガを見てたわ。
74名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 00:26:42.41 ID:SliICbyZ0
>>72
ウェピーのトリオ(氷上、みやむー、ゆかな)で、まさかゆかなだけが生き残るとはな
75名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 00:26:43.91 ID:sYAov/720
当時はすごい好きだった
欠かさず見てたのを覚えている

今見たら微妙だと思う
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 00:27:14.93 ID:0scypOu30
トラブルチョコレートの曲は
ラジオドラマで流れてたこの曲が至高だと思うわ

http://video.fc2.com/content/201106043DAaVZ3C/
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 00:27:53.65 ID:opzPckMP0
懐かしいな
デジタル塗りで色合いが微妙だった
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 00:29:18.02 ID:ZMExjiuX0
>>72
微妙な組み合わせだなー・・・
個人的に氷上は子安とのゲムドラの時が一番輝いてた気がする
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 00:30:23.62 ID:pvcDnOHZ0
トラチョコは周りでえらく盛り上がってたがどんなアニメか覚えてなかった
ラジオを聞いてたんだなみんな
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 00:30:31.99 ID:UP8cgFgM0
>>69
マイナーな上に作品として微妙だからなぁ
その上12年前の深夜ということを考えると、知っているのは若くても30弱だろう
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 00:30:53.57 ID:0scypOu30
アニメよりラジオドラマのほうがはっちゃけてて好きだった
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 00:31:28.18 ID:SliICbyZ0
>>78
ゲムドラ懐かしい 子安のセクハラっぷりが面白かったわ
あの頃の文化放送のアニラジ率異常だった
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 00:32:07.07 ID:sYAov/720
このスレはおっさんの集まり
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 00:33:09.50 ID:TF78qm640
丹下って顔がでかいの?
肩が細いの?
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/18(金) 00:33:57.32 ID:opzPckMP0
25だが、ビデオ録ってたよ
86名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/18(金) 00:34:02.60 ID:uEdIR3itO
十分です
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 00:37:14.38 ID:JbaT3hPf0
チョコレートをレトルトカレーに入れてみたけど全くグーではなかった
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 00:37:32.42 ID:0scypOu30
ラジオ派とアニメ派とは溝がある気がするわ
89名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/18(金) 00:44:26.66 ID:dPci1Z/O0
ブギーナイト→ゲムドラナイトの流れは最高だった
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 00:47:31.20 ID:0scypOu30
このラジオとDEEPER木曜日が大好きだった
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 00:48:00.09 ID:TF78qm640
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/18(金) 00:54:12.36 ID:JbaT3hPf0
1999年放映・放映開始アニメ(一部)

星界の紋章/宇宙海賊ミトの大冒険/火魅子伝/おジャ魔女どれみ/神風怪盗ジャンヌ
デジモンアドベンチャー/To Heart/ベターマン/ゴクドーくん漫遊記/神八剣伝
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ/十兵衛ちゃん−ラブリー眼帯の秘密−
D4プリンセス/エデンズボゥイ/天使になるもんっ!/デュアル!ぱられルンルン物語
コレクター・ユイ/∀ガンダム/モンスターファーム〜円盤石の秘密〜/KAIKANフレーズ
GTO/メダロット/−仙界伝−封神演義/魔術士オーフェン Revenge
臣士魔法劇場リスキー★セフティ/鋼鉄天使くるみ/無限のリヴァイアス
超生命体トランスフォーマービーストウォーズメタルス/アニメ愛のあわあわアワー
セラフィムコール/へっぽこ実験アニメーションエクセル?サーガ/トラブルチョコレート
人形草紙あやつり左近/THE ビッグオー/今、そこにいる僕/イニシャルD
ハンター×ハンター/ワンピース/デ・ジ・キャラット
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 00:58:28.05 ID:ZMExjiuX0
>>92
全部が懐かしいわ・・・
94名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/18(金) 01:00:15.29 ID:Of54otq60
>>90
オフサイドか
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 01:00:55.64 ID:AXijc3j/0
>>92
ミトは本当に名作だった
これのためだけにバンダイチャンネルに入ったわ
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/18(金) 01:04:09.39 ID:SliICbyZ0
十兵衛ちゃん−ラブリー眼帯の秘密−
今、そこにいる僕

まったく作風が違うという
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/18(金) 01:04:16.76 ID:K9sXGrWv0
ハンタとワンピも同時期なのか
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 01:06:47.92 ID:pvcDnOHZ0
>>92
毎週今そこ見てどん底の気分になってたわ
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 01:14:08.07 ID:3tK0Kp4/0
>>9
再アニメ化した時に戸松の出番が増えるのはNG。あいつの声うぜーよ
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 01:16:44.03 ID:3tK0Kp4/0
>>78
そういやゲムドラいつ終わったんだ
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 01:19:31.35 ID:ZMExjiuX0
>>100
西遊記の企画が終わった後に半年くらいで終わった気がする
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/18(金) 01:27:35.82 ID:3tK0Kp4/0
そうなんだ。最終回位は聞いとけば良かったなあ
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/18(金) 01:43:22.00 ID:0scypOu30
焼夷手榴弾の使えなさは異常
104名無しさん@涙目です。(東京都)
とりあえず恒例の湖に向かって銃連射して