リーマン「会社辞めてのんびり農業やりたい」 竹原「アホか」
1 :
名無しさん@涙目です。(家):
私は、今の職場に18年勤務してる者です。
この不況の中、安月給でも仕事があるだけマシだと思って働いているんですが、
長年の夢である農業への夢が捨てきれません。
毎朝、うんざりするような渋滞に巻き込まれ、ヘトヘトになって会社まで辿り着くようなサラリーマン生活に
ピリオードを打ちたい。これからは毎朝適当な時間に起きて、好きな時間に畑に行ってマイペースで畑を耕して、
時間的にも収入的にも余裕のある人生を謳歌したいものです。
竹原さんも自営業してるみたいですが、成功の秘訣等ありましたらご伝授ください。
農業でヘトヘトになったら、どうするつもりじゃ?
マイペースで畑仕事? アホか。天気に左右されるし、生き物相手じゃけ、自分の都合でのん気にやっとったら、
すぐに畑丸ごとパーじゃ。
それに、自営で農業やるとなりゃ、道具とか機械とか種とか肥料でカネが結構かかるんじゃねぇか?
畑を借りるんならそのカネもいるじゃろう。
俺は前にレストランを経営しとったから、自営なら採算がとれるかどうかを一番に心配するがな。
スーパーで大根一本100円ちょいぐらいで売っとる。
てことは農家の取り分はせいぜいその半分ぐらいじゃろう。その数十円から、かかったカネを引いた分が利益じゃ。
大根を何本作ったら人生を謳歌できるんじゃ? 算数をイチからやり直せや。
http://i.yimg.jp/images/promotion/charger/swf/201111/bokoboko/p03.jpg http://charger440.jp/bokoboko/category/r73_01.php
2 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 14:09:45.93 ID:JDGjmFjO0
じゃあの
なんだこのアヘ顔
なにがじゃ
5 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 14:10:52.69 ID:yVona4A5O
ニートだけど農業やりたい
本当に竹原が書いてるのか?
7 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 14:11:10.39 ID:GwsIaAxAO
なんちゃエエとこなしじゃのう
レストラン潰れたのかよ
9 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 14:11:38.24 ID:yGVrUOTd0
と、その時
10 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 14:11:43.69 ID:6x4DT+6I0
じゃあの
11 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 14:11:47.18 ID:U27JR/qO0
人の夢にケチつけるなよ
12 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/16(水) 14:12:02.22 ID:L4U7KZDm0
久しぶりに見た
じゃあの
何でこれが一時期話題になっていたのか分からん
ただのプロレスみたいなもんだろ
14 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/16(水) 14:12:07.48 ID:h54k20050
レストランつぶした奴に聞いてもしゃーないな
15 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 14:12:17.14 ID:Swc8wWQA0
どうなってしまうのか!
16 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 14:12:19.53 ID:RMn25Fwd0
,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /
゙ヽ ___ノ’
γ/ γブボボ (`;ω;´)モワッ (⌒ ⌒ヽ
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \ (´ ) ⌒::: .)
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / / ==三三(´;: ::⌒`) :; )
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ ( ゝ ヾ ソ
| | / // / ヽ ヾ ノ ノ
竹原が正解
会社辞めるのも正解
のんびりするのも正解
農業で食っていこうとするのが不正解
18 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 14:12:26.69 ID:RrRi+zaZ0
でも国からいくらか貰えるんでしょう?
経済学部で洗脳されたから自営とか農家にはなりたくねえと思ってます
こういう別に詳しくも無いのに否定ばっかするのって
お前らにそっくりだなw
21 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 14:12:44.21 ID:mqtJgGzW0
同意、農業はのんびりやるものじゃない
22 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/16(水) 14:12:47.13 ID:IeeZVGr70
秀逸やな
23 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 14:13:02.46 ID:1sZG3Y1J0
夢ならやればいいんじゃねーの?
最近のニュース見ててまだ夢だなんてほざくようなら
24 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/16(水) 14:13:04.38 ID:A+48CJ2O0
トラクター一台いくらするかも知らねーんだろうな
農家の取り分なんて半分どころか1/5も無いだろうな
で、そこから色々経費差っ引くから小学生の小遣い程度しか儲からないだろう
26 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 14:13:28.37 ID:j5HLLuDx0
知り合いで結構大きい規模の所はそれなりの収入があるけど
小規模じゃキツい
27 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 14:13:50.01 ID:mqtJgGzW0
苗の定植に時間かけるべきでない
28 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 14:13:51.43 ID:xd2QfT8O0
実際農業も面白そうだけどなあ頭下げなくていいし金も意外と良いし
早起きするのも天気もぶっちゃけ慣れればどうってことない家の爺さんは4時には帰宅してたし
放射能とTPPでどうなるのか分からない業界だけどさ
どうなんじゃ
29 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/16(水) 14:13:56.83 ID:vQ1Ip2jNO
竹原さんって正論ばっかりはくんじゃ
画像ひどいな
31 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/16(水) 14:14:18.62 ID:vgHuB/7Z0
30代後半か40にもなって夢見るとか夢みてんじゃねーっての
32 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 14:14:34.94 ID:4FoqThyC0
>>1 農業を「のんびり」やれると思ってるんなら、
とりあえず農業はやめた方が良いかと。。。
適当な時間に畑に行くというイメージがあるのが不思議で仕方ない
朝一で出ないとダメだろ
それで食ってる人達もいるんだから本当にやりたいなら頑張ってみればいいじゃないかと思わんでもない
35 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 14:14:45.02 ID:obRFE2A/0
何この顔?サラリーマンがまじめに相談してるのにふざけてるの?
36 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 14:14:45.93 ID:eyOPGQJY0
コイツに質問してる奴ってマゾなのか?
37 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/16(水) 14:14:51.80 ID:Lly4Pqkg0
兼業農家がなんで兼業してるのかよく考えてみよう
38 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 14:14:55.40 ID:3QAE1if80
良い顔してんなw
農業なめんな厨の必死さは異常
40 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/16(水) 14:14:57.16 ID:fmdj7bPV0
正論やないか
しゃあの
41 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/16(水) 14:14:59.35 ID:yQueBjSdO
初期投資でいくら掛かると思ってんだろう
ヤフーの広告って月刊チャージャー含む自社広告とサントリーしかないよね
とんでもんない一言が!
まず土地が無い時点で無理。
農業したかったら農家に養子になるのが一番手っとりはやい。
たけはら
しゅうぞう
しょうえい
なぜフリー素材になった
46 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 14:15:35.50 ID:mqtJgGzW0
間引きするときに、どれを残そうか考えてる暇はない
>これからは毎朝適当な時間に起きて、好きな時間に畑に行ってマイペースで畑を耕して、
時間的にも収入的にも余裕のある人生を謳歌したいものです。
さすがに釣りだろw
なんかもうすっかりええ人やな
現役時代のやんちゃっぷりはもう・・
49 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/16(水) 14:15:44.53 ID:UGfnfHSa0
>>1 つーか竹原の相談の奴って結局相談相手を侮辱するだけになってるよな
それなら誰でも出来るわ
正直つまんねーよ竹原
リーマン農業舐めすぎだろ
51 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/16(水) 14:15:52.39 ID:iqJmc6zFO
今農業が夢とかアホでも言わない
農業は土地持ってて国から補助金貰ってやっと成り立つ生き方
商業としてはほぼ崩壊してる
地道にブランド化とかして頑張ってる人もいるけど、そういうのはもともと農家の人間だからな
52 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 14:15:56.87 ID:s3DxNkbw0
農業が楽して儲かるならみんなやってるだろ
53 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/16(水) 14:16:05.42 ID:yKgep4Oz0
>毎朝適当な時間に起きて、好きな時間に畑に行ってマイペースで畑を耕して
>時間的にも収入的にも余裕のある
これは死刑レベルの無知だろ。農家ブチギレるわ。
54 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/16(水) 14:16:05.77 ID:LZkIpjh40
正論すぎわろたw
竹原のキャラで講釈たれとんのは誰や
56 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 14:16:10.88 ID:x0q2XivV0
さすがにこの相談はネタだろw
いくら何でもここまでバカなやつはいない
58 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/16(水) 14:16:18.77 ID:cfq6n7wN0
周り見るとなんだかんだで農家も2・3人子供育てて大学までやってんだよね
税制で優遇されてるのが大きいんだろうか、収入はかなりカスっぽいんだが
59 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 14:16:25.01 ID:6WrHWLa00
国分「中卒に説教されてどう思った?」
自営やってるけど
仕事なくて朝からソファーでねんごろり
61 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/16(水) 14:16:27.90 ID:LZkIpjh40
クッソワロタw
コピペにするわ
62 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/16(水) 14:16:28.72 ID:t/C/XsTy0
兼業は排除しろよ補助金の無駄だ
経済崩壊すれば農家は一気に勝ち組だけどな
東京の蜂の巣住宅に住む社畜連中が食べ物くれと農家に土下座しにくる
これは竹原が釣られてんじゃね?
65 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/16(水) 14:16:43.31 ID:FfaLw0Go0
これは質問者がナメてるな
<今月の悩めるサラリーマン02>
毎日、話しをするのは機械だけです。
人間と話しをするにはどうしたらいい?
メーカー Hさん(33歳)
メーカー Hさん(33歳)毎日、機械と会うだけです。人との会話がちぐはぐになってしまって孤独です。
職場ではまじめに働いてるので、悪い扱いは受けていません。
しかし、孤独です。話しをするのは機械だけで、辛いです。人間と話しをするにはどうしたらよいですか
竹原
そのまま機械と話しとけや。
世の中には、人間と関わらん仕事なんていっぱいあるんじゃ。
工場でモノ作っとる人たちは、だいたいそうじゃろ。
むしろ働きながら無駄口たたいて仕事がトロい奴よりはずっとええわ。
機械と話せるなら大したもんじゃ。
じゃがな、仕事以外で孤独なのはお前が他人と関わろうとしとらんだけ。
ええ歳こいたオッサンが、友達ができずに悩んどる小学生みたいなこと言うなや、ボケ。
あのな、このボコボコ相談室に来る相談で一番多いのが「人間関係の悩み」なんじゃ。
ウザい付き合いのないお前は、悩んどる人からみたらよっぽどハッピーなんじゃけ。
どうしても人間と話しがしたきゃ、交番に行って警官に道案内でもしてもらえや。
<今月のテンカウント02>
PCや携帯につぶやくだけの奴もいる。
お前だけじゃないけ、心配すんなや。
http://charger440.jp/bokoboko/category/r73_02.php
67 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 14:17:03.32 ID:22qqy+uG0
ひたすら虫との闘い
68 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 14:17:08.16 ID:k5Uo/uktO
竹原のこの手厳しい人生相談コーナーは面白い
でも女格闘家にはデレデレ
69 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/11/16(水) 14:17:22.54 ID:dZJjKuRJ0
その時だいこんが竹原に牙をむく!!
70 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 14:17:33.15 ID:mqtJgGzW0
現実は、最低賃金で重労働やで
自動車部品工場の方がいいと思われ
71 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 14:17:38.90 ID:D+7BEM5o0
来年からTPPだぞTPP
国内の農業は終了するんだぞ
72 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/16(水) 14:17:40.90 ID:fmdj7bPV0
>>63 経済崩壊したら農家が勝ち組云々言ってる場合じゃなくなるわwwwwwwwwwww
73 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/16(水) 14:17:43.93 ID:qkRiC9V0O
夢というのは建て前で、ただ現状の辛さから逃げたいだけというのが透けて見える底の浅さ。
そりゃー竹原さんは騙せませんて。
副業じゃ
75 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 14:17:57.35 ID:jZzhwtrc0
>>49 侮辱できる相手だけ選んでるんだよ
冷静に見てみろ、侮辱されてる相談者はみんなクズかバカだから
76 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/16(水) 14:18:08.23 ID:LZkIpjh40
こんな感じで田舎に憧れる奴多いけど
田舎の方が何倍も生きるの辛いぞ
実家農家だけど
大規模農家だから全然のんびりじゃないし
のんびりやるような小規模だと食えない
>>37 今の兼業農家は食えないから兼業じゃなくて
本職があって副業で農業が大半だけどな
78 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 14:18:18.29 ID:/tw0J/I+0
どんな相談にもマジレスするけん
79 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/16(水) 14:18:19.87 ID:4/4dRnaOP
>>28 企業のシステムを使って効率的な農場経営を行ったら十分儲かるんじゃ。
よう考えてみい、小学校卒業しただけの爺ちゃん婆ちゃんが、いくら補助金漬けじゃからって
農家という自営業を成立させとるんじゃ。改善の余地は大いにある。
ただ資本投下から回収までのスパンが長いけえ、企業は他所に投資する。そんだけじゃ。
80 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 14:18:22.26 ID:IeehQXsP0
たまにデレるよねこの人
逃げ腰の相手には容赦の無い竹原さん
82 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/16(水) 14:18:50.41 ID:HDGpu6cs0
自給自足出来ない世の中
一度きりの人生じゃけー好きなように生きたらええがや
ボクサーなのに考える頭あるんだな
元からやってる奴は補助金のおかげで適当にやってても食えちゃうんだけどな
普通に考えたら農業やろうなんて思わない
馬鹿すぎる
87 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 14:19:05.19 ID:S9EJknsE0
繁忙期は忙しいけどそれ以外は長期休暇で世界旅行してる奴もいる
社蓄奴隷にうんざりしてる奴は考えてみる価値はあるんじゃないか
88 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/16(水) 14:19:05.28 ID:+hukeYiC0
89 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 14:19:24.06 ID:7S84oC+A0
トマト農家でバイトしたことあるけど辛いぞマジで
90 :
BBA子 ◆Qz7d090O7g (コネチカット州):2011/11/16(水) 14:19:43.46 ID:xT9j/U+dO
田舎は大企業か公務員じゃないと首吊りたくなる
農業は農家の家に生まれたやつの特権だからな
土地も工具も全てそろってるとこでやれるしコネあるから売れるだろ
農家に生まれてサラリーマンになって疲れたら農業やるのなら分かるがあとは自給自足覚悟でやらんとな
92 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 14:19:51.16 ID:mqtJgGzW0
きちんとした農業法人で働いてくればいいのに
3日で打ち砕かれる
農業やるには2000万必要だって言ってるじゃねえか
原発事故があったから状況は昔より厳しいかもしれん
のんびりやりたきゃ2億ぐらい必要なんじゃないのか?つまり趣味としてな
いつもだと相談にタイトルどおり通りボコボコだけど
割と親身に的確な指摘でワロタ
ブランド高原野菜もうかんでw
96 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 14:20:12.20 ID:cpRgKEpG0
俺のばあちゃん1000万稼いでるけど
毎朝早く起きて夕方も暗くなっても作業してるときあるぞ
97 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 14:20:12.29 ID:ot+9lQ650
正論すぎワロタ
確かにこの質問者みたいなつもりで農業する奴には
「アホか」だわな
道楽でやっていけるだけの金があるならまだしも
99 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/16(水) 14:20:27.61 ID:TCyXtmCg0
ほうれん草育ててみたけど買ったほうがいいレベルだった
農家大変じゃね
100 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/16(水) 14:20:36.88 ID:VgdnvpCX0
>>77 今からはもうのんびり遊び放題だろ
冬に何すんだよ
こいつまだやってたのか
102 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 14:20:45.02 ID:IeehQXsP0
庭の草ひきや土いじりだけでなんか大変なのに
家庭菜園で作った野菜を売れとか言われても
ぶっちゃけ農家の大半は儲かる
TVでよく目にするジリ貧農家はほんの一部
因みに親戚の農家は年収2000万
自分で食う分だけ作ってのんびりって意味じゃないのか
106 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/16(水) 14:21:12.19 ID:i5ZvIk2+O
自給自足したいって話じゃないの?
農業は365日休みなしだろ。
108 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 14:21:15.65 ID:96bHEQYl0
竹原△
>>71 すぐに無くなるわけじゃない
時間かけ削られていくんだよ
111 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 14:21:51.48 ID:/c3/grk00
農家の作業手伝ったことあるけど、ありゃ俺には無理だ。
土づくり、苗の育成、肥料撒き全てが物量との戦いで、
ずーーーーーっと淡々と作業やり続けて嫌になった。
113 :
名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/16(水) 14:22:07.04 ID:lwDQakid0
未だに鍬で耕しまくってる俺からすると機械と農薬使えるなら楽勝だよ
114 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/16(水) 14:22:08.96 ID:9aPWxVHGO
>>17 つまりのんびりニートが大正解って事だな。
115 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 14:22:11.11 ID:mqtJgGzW0
そういう方は、サラリーマン続けながら、どこかの市民農園でも借りて、
自分で食べる分くらい、休日に好きな野菜育てるのがいいんじゃないかな?
米専業の農家ならのんびりできるかもしれんがそんな農家は現実には無い
青果花卉農家はのんびりどころか出荷に追われまくり
117 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/16(水) 14:22:18.61 ID:ENLZyB7hO
>>96後継げよ
こんな時間に2ちゃんねるだからニート貴族だろ?
118 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/16(水) 14:22:19.02 ID:A+PaYtyD0
正論だわw
やっぱ畑一枚とかじゃ採算なんて無理無理
この山肌全部私のですとかってレベルじゃないと無理だべ
じゃあの
120 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 14:22:32.73 ID:+7yH278Z0
お前らもさっさと人生にピリオード打てよ
121 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 14:22:35.08 ID:jq0GmD4Ui
まあ過労死するぐらい働いてる奴からするとのんびりだな
>>96 1000万のうち利益はなんぼかで話は変わるが、
でもすごいな、ばあちゃんなに作ってんの?
のんびりしてるところしかテレビに映さないからあれだけど
農家はマメな人じゃないとムリだと思うよ
125 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/16(水) 14:23:14.71 ID:4/4dRnaOP
>>102 スパコン仕分けスレの連中よりも賢そうでワロタ。
ライター出てこいや!
>>107 休みなんか余裕であるぞ。種まき雨降ってるからやめようかの世界
企業的に自営するなら設備投資がかなりいるのとたくさん畑を借りる必要がある
沢山畑を借りるならそこそこの距離移動も考えて農具運ぶトラックがいる
さらに販売ルートの開拓 一番楽なのは農協だが、株式を買わなきゃならないし上農協の企画を守って作らなきゃならないし儲けも農協の決めた金額で野菜買い取ってもらうから良くない
自力でルート作るのはコネがないと厳しいが農協よりも付加価値付けた野菜も作ることができる 金持ちになりたきゃコッチ
128 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/16(水) 14:23:39.81 ID:jqjgwNHF0
>農家の取り分はせいぜいその半分ぐらいじゃろう
バカいうな
1〜3割がほとんどだ
129 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 (SB-iPhone):2011/11/16(水) 14:23:52.06 ID:DgPOv/9y0
ゴミだって・・・燃えるんだぜ・・・
130 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 14:24:09.90 ID:6x4DT+6I0
>>80 デレさせたくて何回も質問してるわ
毎度設定とキャラは変えてるけど
131 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 14:24:10.24 ID:xd2QfT8O0
若いうちなら農家でやってる農業体験兼婿さん募集ツアーに参加しちゃえば
初期投資とかノウハウ研究とかしなくてもいいんじゃろうか
18年前に入社ってことは年収400万台はあるんじゃね?
農家なんてやらない方が高収入だぞ
133 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 14:24:21.66 ID:J0ss0wWB0
会社とかより農家の方が人間関係が大変
今でも村八分とか普通にあるし
134 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 14:24:25.10 ID:ww7MgpOE0
じゃあの。
大根一本の取り分は30円台だわな
JA卸し問屋に中引きされるからだわな
だから作って売るまで自分でやりゃ100円丸々懐に入るわな
具体的には有機野菜レストラン建ててネット通販始める
そういう会社に入った方がええわなw
136 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 14:24:34.85 ID:HJ2urZfZ0
竹原慎二、山田勝巳、ニュー速3大愛されキャラ
137 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/16(水) 14:24:40.59 ID:A+PaYtyD0
>>106 電気、ガス、水道、石油(ガソリン、灯油、石油)、税金で
年間いくらかかるか考えた方がいいぞ
晴耕雨読な生活がしたいんだろ
>>100 雪振らない地域だし
いろいろなもの作ってると暇なんて無いぜ
むかつく顔の写真だな
過疎ってる地方が移住条件でタダ同然で
農地貸してくれたりしてたけど今じゃどうなんだろうな
142 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/16(水) 14:25:27.02 ID:cbu6PfBeO
リーマンより元ボクサーがちゃんと数字考えてワロタ
のんびり農家できるけど儲からない
冬は出稼ぎ、スキーのインストラクターなら楽しいが
144 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/16(水) 14:25:28.56 ID:iQC4JxylP
今は個人用耕運機とか糞安く買えるよ
土地は田舎の山が沢山余ってる
こいつバカだなー
農家なんて補助金でやってるようなもんだぞ
146 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/16(水) 14:25:36.58 ID:5qLoFYXN0
爺さんが農家やってて農地も結構持ってるけど年収多分300位だわ
毎日5時起きで12時間労働
147 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/16(水) 14:25:41.55 ID:LZkIpjh40
儲かってるって言う奴は親が農家で補助金もらってんだろ
騙されんなよ
チョンだろ?
149 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/16(水) 14:25:54.25 ID:Qcyb2nLX0
農業はのんびり?
なんで50度の空気流れねえ温室がのんびりなんだよ
夏は直射日光、冬は極寒なのがのんびりなのかよ
ドMかよコラ
150 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/16(水) 14:25:55.87 ID:2VgovIqs0
じゃあの。
151 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/16(水) 14:25:58.50 ID:AL2XOXIO0
相変わらずブレてなくて△
152 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/11/16(水) 14:25:57.66 ID:dZJjKuRJ0
カメラ止めんか、わしが間引かん思うとるんか
153 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 14:26:06.07 ID:7DWZBwCX0
なんで誰も農業を会社化しないの?
そういう法律があるの?
農協って小規模な農家を実質的に大規模な一つの組織として扱う物だよね。
情報の提供や重機の共有。
会社にすればいいのに。そうすると農家がちゃんと仕事しなきゃいけなくなるから嫌なんだろうけど。
補助金なんかで甘やかすなよ。
154 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/16(水) 14:26:07.97 ID:kxPKdMfk0
155 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 14:26:30.83 ID:ltNH24jR0
じゃあ農
156 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 14:26:51.97 ID:Q7MXRlOe0
地方公務員の兼業農家は本業よりいいトラクター乗り回してるぜ
157 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 14:27:14.46 ID:ac0L/eMBi
家庭菜園くらいに留めておくべきだな
158 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/16(水) 14:27:21.98 ID:jqjgwNHF0
そもそも、
なぜ農業従事者が激減してるのか考えてみろと
なぜ平均年齢が65歳超えてるか考えてみろと
成年壮年のときはリーマンのほうが圧倒的に稼げるからだよ
まじで夢見るなよお前ら
親の農業を週2くらいで手伝ってるけど、それだけでは絶対食ってけないぞ
JA通さずに自力で販路確保してどうのこうの〜
という奴がいるけれど、そういう奴は農業より他業種やったほうが圧倒的に稼げる奴だ
半端なく設備投資に金かかりそうだ
今の農家ってほとんど中国人雇ってるだろ
162 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/16(水) 14:27:54.90 ID:UGfnfHSa0
>>75 そうなると結局侮辱が目的なんだろうな
ワンパターンになってるしほんとつまらないわ
163 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 14:27:58.55 ID:72BMA2bh0
こんな相談する奴いないだろ
自分を良く見せようと必死だな
164 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 14:28:06.53 ID:yQpt+HZ/0
>>153 農法は腐るほど有るだろ、ちゃんとした値段で買ってくれる売り先がなきゃ
どんだけでかくても無意味って身にしみるよw
165 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 14:28:19.25 ID:qKeT+I/o0
都市部で節税のための申し訳程度の農家ならありなんじゃね?
>>96 >作業してるときもある
か。。。いいな。大体明るい内に終わるんだろうな。。。いいな。。。
いらっとくる
ピリオードを打ちたい で笑ってしまった
171 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/16(水) 14:28:48.41 ID:IWw8FUPz0
172 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 14:28:54.22 ID:B7kb3FYu0
ノウハウもないおっさんが適当にやって食えるわけねーだろ
それならみんな農業やっとるわ
173 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 14:29:00.47 ID:mqtJgGzW0
このデフレ不況で起業するのは間違い。会社にしがみつくべき
同じ「辛い」ならせめて上司も同僚もいない世界で食っていきたいのは普通のことだわ
176 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 14:29:42.83 ID:7DWZBwCX0
>>164 どういう意味?
つまり今の農家の売り先は法律で守られてるから新規参入が難しいってこと?
177 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 14:29:42.97 ID:mma6o3n80
農民雇って会社的に運営してけば?
>>153 農地ってのは農家以外は買えない。世襲専用の特権階級が農家。
農地法の許可がないと、農地を借りることも、買うこともできない。
経験がないという理由で許可が下りない可能性が高い。
農家の息子だとフリーパスなんだけどね。
参入できれば、補助金でウハウハ。
天災も税金で損失補填してもらえるから安心です。
母方の田舎が農村なので農家の知り合い多いけど
農家の人ってマジで働き者で尊敬ってレベルじゃない
農家舐め過ぎ
ガチンコのイメージあったから実際こんなキャラだと思わなんだ
なんだこの舐めた顔ww
っていうか農家ってニートでもなれるのか?
20代ニートなら、あまり人と接しない農業でまだ人生逆転出来そう
186 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/16(水) 14:30:32.04 ID:jqjgwNHF0
>>153 法人増えてるよ
ただし、いままでやってた奴が集まって法人成りしてるのがほとんど
従業員数で考えると所詮小さい会社なんだよ
採算が合わんのさ
さっきと重複するけど、農業法人つくるくらいなら、他業種で開業した方がマシだから増えないだけ
188 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 14:30:37.53 ID:7DWZBwCX0
>>169 なんで人件費が増えるんだよ
仕事量は同じか、効率化されるのに。
稼ぐ農業は大変そうだよな
超広大な土地持ってて超非効率な農法で食っていける分+αだけ作ってゆったりやるなら別だろうけど
馬糞で作った団子に10種類ぐらい作物の種埋め込んで適当に何千個とか放り投げて放置
強いヤツ、たまたま生き残った作物が生えてきて雑草生え放題だけどあえて
収穫まで一切手加えないとかやって山奥で暮らしてるヤツも居たが例外中の例外と見ないとな
一般人だとそもそも土地手に入れる時点でつまずくしましてや広大なとなるとあまりにも非現実的すぎる
190 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/16(水) 14:30:52.75 ID:gTtUlif30
確かニートにコメントしてる回もあったよね
なにがじゃ
農機具買うために借金してる人どうなるんだろ
返済のために辞められなくなって自転車操業じゃないのか
193 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 14:31:14.50 ID:rtijIaqf0
無職だけど働きたくない
沖縄の離島行って魚やらタコやら貝捕って暮らせばおk
あと山行って芋と野草採ってりゃおk
んで知り合ったやつに配ってりゃ代わりに畑の農作物おっそわけしてくれるさ
195 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 14:31:17.82 ID:XlV3FrHgO
まずお前が思う程、農業はのんびりしていない
196 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 14:31:20.41 ID:tm+QTZZU0
>>153 >なんで誰も農業を会社化しないの?
お前が知らないだけで普通にあるから
もっとも会社にすれば全てが変わると思ってるのは完全に思い込みです
お前の名前を「ニート屑」から「天才」に変えれば、本当に天才になったと勘違いするの同じレベル
ネーミングを変えただけで変わるなら何も苦労しない、でも日本では本当に変わると思ってるヤツが多い
197 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 14:31:48.30 ID:mqtJgGzW0
×のんびり農業やりたい
○のんびり家庭菜園やりたい
>>6 マネージャー「農業やりたいいってる奴いるぞどう思う?」
竹原「もうかんねぇし、簡単行くわけない」
マネージャー「かいつまんで書くかじゃあの」
199 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 14:31:56.83 ID:yQpt+HZ/0
>>176 農法はJA以外にある程度の規模の仕入先が確保できないと買い叩かれるだけ
だからほとんどの農法は企業と契約栽培だから工場と何ら変わらん奴隷
ただの自給自足願望じゃないの?
201 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 14:32:05.97 ID:0QjWWcv40
>>153 一般の農家とは離れて農協自体が利権会社化しちゃってるから
JAバンクと共済で資産は125兆円
それを元手に投資とかしてる
202 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/16(水) 14:32:21.68 ID:OQ9BG6dZ0
じゃあの
そっと手を降って
203 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/16(水) 14:32:25.16 ID:FJNMTkQ+0
俺の実家農家なんだけど兄弟みんな独立したから親父の代で終わりそうだわ
誰か農業したい奴いれば継いでくれ
204 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/16(水) 14:32:31.20 ID:clE2M6PD0
> 毎朝、うんざりするような渋滞に巻き込まれ、ヘトヘトになって会社まで辿り着くようなサラリーマン生活に
> ピリオードを打ちたい。これからは毎朝適当な時間に起きて、好きな時間に畑に行ってマイペースで畑を耕して、
> 時間的にも収入的にも余裕のある人生を謳歌したいものです。
激務でヘトヘトな奴って発想が異様に極端になるよな 思考能力落ちすぎだろ
205 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 14:32:35.93 ID:J0ss0wWB0
農家と言っても農地だけ持ってて、あとは農協や法人に任せっきりな農家も多い
つまり、まずは広大な農地を確保しないと何も始められない
>>180 もしかしてTPPで既得権益が破壊された方がみんな幸せだろうか
207 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 14:32:37.61 ID:qKeT+I/o0
208 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 14:32:40.97 ID:+cV/L7ovP
>>185 うちのじーさんは
ばーさんのヒモやってて
農業始めた
>>1 竹原その通りなんだが、やりたいと思うやつにはやらせたほうがいい
>道具とか機械とか種とか肥料でカネが結構かかる
これでリーマン時代の貯金を消費してくれるし、無ければ銀行で借り入れて信用創造してくれる。
たとえ見通しが甘くてもリスクとってくれる人がいなくなると経済は萎む一方だ
リスクとる奴がドンドン減って縮小均衡を続ける、それが今の日本
210 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/16(水) 14:32:59.50 ID:Zhyr6qYh0
ラジオや音楽聞きながらとかテレビ流し見しながらとかのながら作業だけどのんびりって程でもない
211 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/16(水) 14:33:03.31 ID:omvwAj7L0
カッペの農家どもが発狂するスレw
農家の子供が地方公務員やら勉学でも良い大学目指しているのを見れば
やっぱり農業だけでは厳しいものだと気付くだろう
農地を借りることはできる
できるが、いい土地を貸すと思うかい?
どう思った?
216 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 14:33:33.83 ID:BXnSKlg60
>>176 基本的に作物の値段はJAが扱ってる値段が基本になる
個人的に企業と交渉してJA並みの値段で買ってもらうのは相当な交渉力が必要になる
だから個人にはJAほどの信用が無いから相当たたかれて捨て値で売ることになる
219 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/16(水) 14:34:04.40 ID:aPY/bKf60
小作人なんて派遣どころの奴隷ってレベルじゃないぞ
つまり法律で守られてるってことか。
農家ってプロ市民みたいだな
>>196 いや、「会社化する」を名前変えるだけってのは思い込みだろ。
大根って半分も取り分ないんじゃね?
農業=のんびり
頭悪すぎ
223 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 14:34:16.49 ID:cCQoOMUg0
知り合いが農業やりたいとか言って色々と調べてて話を聞いたけど
農家になるためには色んな勉強会に参加したり経験が無いとダメだったり
新規参入を拒みまくってるらしいな
そりゃ平均年令65歳オーバーの終わコン産業になるわなと思ったわ
放射能だらけの日本で農業もどうよ
漁業もな
225 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/16(水) 14:34:30.83 ID:se9giPJMO
農家は大変だよ
>>153 うちも法人化して
何人か雇ってるし
農地も結構な規模でやってるけど
いろいろな企業が参入しても儲かるかって言えばNOだからな
アメリカみたいにバカみたいな規模の土地でやれるわけじゃないんだから
企業が参入したって意味が薄い
227 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 14:34:47.26 ID:rBhh1oXzP
なんで料理経験無いのにレストランなんかやってるんだアホか
これマジで竹原で書いてんのか?w
ほんとに毎回ド正論だよな
怖いわw
230 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 14:34:55.34 ID:mqtJgGzW0
このスレだけ見ても、どういう農家、農業法人、JA像を想定しているのか
全然違ってるから、国会やマスコミの議論が混乱するわけだ
難しい話だね
231 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/16(水) 14:35:04.26 ID:L030kLr30
農民利権が完全に死んだころにひょこっとやるつもり
232 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 14:35:17.12 ID:e9KUPbLXP
>>180 天災で収入無かったら借金が増えるだけだぞ
税金で補填とかどこの夢の国だよ
ニートになりたい
もう疲れた・・・
234 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/11/16(水) 14:35:56.56 ID:dZJjKuRJ0
ピリオードって書くと発光ダイオードっぽい
>>208 なるほど。
俺含めこの時間に書き込んでる奴らは、農業やればまだ大丈夫なのか
精神障害者でもいけそうだし、探してみようかな
236 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 14:36:14.74 ID:JLJw7HL10
独り身なら好きにしろ
じゃあの
237 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 14:36:31.95 ID:+cV/L7ovP
農業を手伝ってくれる嫁をGETできたら
多分いけると思うが
コレが一番難しいので若者は農業から離れてるんだと思う
あとうちのばーちゃんみたく
公務員だったら半分ヒモで農業やることは出来る
ま、いずれにしても働く嫁は必須
238 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 14:36:40.89 ID:tm+QTZZU0
>>220 具体的に何も言わないのに会社化すれば〜とだけ言うのは
漠然とした期待感だけが先行してる証拠
やりたいこともないのに「とにかく有名になりたい」っていう願望が先行するのは地に足がついてないということ
農業舐めすぎ、基本土日祝日休みなし、早朝深夜勤務有りだからな。
240 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/16(水) 14:36:46.18 ID:ZgUb/aUN0
のんびりナマポのほうがいいよ
土地が広ければ広いほどいいってものでもない
たしかデータ的に一番効率の良い広さってあったよね?忘れたけど
収入は多いけど、支出も多いんだろ?
友達の牧場主は固定資産税がハンパねぇって言ってた
農家っていうか飲食店をやって出す野菜を自社栽培することで
両方の付加価値をアップさせたほうがいいよ。
245 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 14:37:29.60 ID:iJoo4h4E0
TPPについて持論を発表してたらゴーストライター説濃厚だったのにね・・・
246 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 14:37:32.05 ID:rBhh1oXzP
公務員は副業禁止といいながら、家が農家で市役所勤務は多いし、
出勤前に野良仕事とかざらだからな。
市議会議員も農家が多い。議員収入と農業の売上でダブルコンバイン状態
実家が農家の俺が言う
農業舐めんなカス
農業なんか旅行もできないし台風とか来たら終わり
フリーターが一番いいんだよ
自給自足するとなるとどのくらい畑が必要ですか?
作物は死なない程度に制約なし
野菜を出荷するのとサラダを売るのとでは意味が全然違うからね。
>>223 そもそも素人がいきなりやりたいといって
売れる農産物が出来るかといったら微妙だからな
単純に野菜を作れば売れるだろうって勘違い素人が多いし
ある程度地域ブランドとして売ってるものなら企画や品質の画一が必要だし
252 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/16(水) 14:38:35.95 ID:GwkRO8uW0
全国の農家を一手に敵にまわすような発言・・・
253 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 14:39:18.84 ID:xjJMwTk40
放射能&TPPで完全なるオワコンなのに
農業にあこがれるサラリーマンってなんなの?
農業で食ってけなくなった農家はその後どうするんだろ
土地売るか不動産経営でも始めるのかね
>>238 「一般的な会社」だろ。常識的に考えて。
具体的な説明が必要ってw
と言うかお前の説明って蛇足だらけだな
思い込み激しすぎるだろ
256 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 14:39:38.45 ID:quJ0ZPuXO
どう考えても相談先を間違えてるだろ
257 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 14:39:40.73 ID:k5Uo/uktO
相談者:僕がニートになったのは教育のせい。
竹原:学校はニートになれとは教えとらん
っていう相談見た時は吹いた
竹原の論破は破壊力あるな
258 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 14:40:38.00 ID:G+4hf5foP
竹原
259 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 14:40:39.08 ID:S9EJknsE0
日本は新しく始めようとする奴はそう考えただけで叩かれるからな
失敗は絶対してはいけないと教えられる国
農業も結局既得権益化してしまう
260 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 14:40:40.00 ID:cpRgKEpG0
>>117 ほぼニートだけど
でも俺の父ちゃんが甘えは許してくれない主義だから無理だわ・・・
くっそ・・・
261 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 14:40:56.19 ID:yQpt+HZ/0
つーか市場への出荷前提なら共済やらノウサイの掛金もいるって知っとけよ
雇われの補助作業やってるのと自前で出荷までやるのは大違いだぞ
いつも思うんだけどこの質問者って実在するの?w
「ピリオードってなんじゃ?」
地元にリタイア組向けに農地解放したところあるけど
やっぱりそれなりの地位についてたやり手で死ぬまで食えるだけの貯金のある人しか来なかったよ
でも老後をわざわざ農業して暮らそうって人だけあって
のんびりなんかしてなくてスゲー働いてる
貯蓄があるから多少のリスク負ってでも新しい面白い事できるし
実際それが当たって貯金更に増やしたとか
結局は人だな
265 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 14:41:41.11 ID:f7xEU8W80
農家の人ってなんで儲かんない農業やって儲かんないって嘆いてるの?
農業だけで食っていけるなら兼業農家なんていないだろう。
267 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 14:41:49.50 ID:Npm9nMop0
道の駅で売ればいいよ
>>111 ラジオとか音楽をポータブルプレイヤーか携帯に入れて聞きながらやるとか
楽しそうやん
269 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 14:42:35.40 ID:ZZMbUYaM0
18年働いても老後まで食える貯蓄できねーのかよ
270 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/16(水) 14:42:58.73 ID:luEffIkL0
作物つくるのは簡単だよ
売り物になるモノを作るのは大変
>>249 競売で安く土地買って年収100万支出70万での悠々気楽生活を実戦研究してる者だけど
米抜きの野菜だけなら30坪でいけるというのが一般的なところのようです
米も畑で育てることも可能ですしおすし
俺の実家が農家だったから言うけど止めとけ
コスパ悪過ぎ
偶に儲けてる農家が紹介されるけど、アレは特別だ
儲けてる大抵の人は、研究したり勉強に余念が無い
知人がみかん県の農地課の県職員やってるんだが、努力が並大抵じゃないらしい
新品種の実験段階から関わろうとしたり、販路の拡大とかPRとか色々と
当然補助金なんかも上手に利用してる
そう言った努力とか計算とか得意なら上手く行くかも知れない
普通の農家は、JAに良い様に使われるだけ
273 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 14:43:55.25 ID:cCQoOMUg0
>>251 仮に失敗しても本人が損するだけだから良いじゃん
どんどん新規参入してどんどん潰れての先に成功者がいるのが普通でしょ
274 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/16(水) 14:44:03.79 ID:gFv0LZZB0
小学生の頃から、過去に農民どれだけ苦労してきたかを散々学ぶのに
いくら技術が進歩したからって、農民になりたいって考える精神構造が分からん。
275 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/16(水) 14:44:10.77 ID:xgbxw80uO
竹原はすぐこういうこと言って人のやる気を削ぐよね
276 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 14:44:19.80 ID:1SCBpNVK0
日が昇ったら畑行って日が沈んだら帰る
一日仕事だぞしかも自然相手
やってられないぜ
277 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 14:44:24.03 ID:e9KUPbLXP
>>260 まさか婆さん一人でやってるのか?
あと1000万の売上と1000万の利益は違うからな
半分くらい経費で消えると考えた方が良い
その上で金額を労働時間で割ってみ
278 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 14:44:37.30 ID:VklN3SzP0
ビックリするくらい正論でワロタわ
279 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (長屋):2011/11/16(水) 14:44:39.01 ID:YwsgApLk0
まあ正論
280 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/16(水) 14:44:39.33 ID:A+PaYtyD0
>>268 そんな散漫な作業してたら、機械に巻き込まれて死ぬぞ
質問も全部竹原が考えてたりして
竹原がガチンコファイトクラブに出演してたのはまだ20代のときだった
これ豆な
283 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 14:45:18.43 ID:+GJGJuJH0
竹原△
>>259 新しいことを始めるのはいいことだけど
この質問者は完全に農家のこと誤解してるだろw
好きな時に起きて好きな時に畑いって充分な収入ってありえないだろw
>>270 ふむ、金儲けでなく自分で食べる分ならそれほど難しくないよね
>>272 それでも自然災害に勝てないから経営がチャリンコ状態だと簡単に逝ける
作物が工業製品ならいくらでも人は入ってくるんだけどね
>>280 はいはい大げさなこと言って・・・と思ってたら(秋田県)が言うから
それもそうだなって思いなおした
288 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/16(水) 14:46:07.03 ID:Zhyr6qYh0
>>280 そのまえに、巻き込まれて死ぬような機械は騒音が煩くて音楽なんか聞いていられない
>>254 専業でも北国とかで収入の少ない農家は冬は工員やったり、建設業やったりするところは多い
>>273 成功できる奴は普通に今の状況で参入して成功してるよ
面倒だから〜とかいってる奴は絶対成功しない
>>220 JAの奴隷って方が近いかなぁ。ただ、市街化調整区域になった土地を持ってた農家はウハウハだったな。
何にしても法律で守られてるってのは間違いない。
メロン儲かるんだろ?イチゴとかも
>>273 わざわざ失敗しにいくやつがあるか
万全に準備しても一回の大雨で台無しになることもあるんだぞ
サラリーマンやったほうがましだからみんなサラリーマンになったんだよ
そこ間違えるなよ
294 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/16(水) 14:47:07.21 ID:A+PaYtyD0
>>285 食材以外の費用をどこで稼ぐかだな
結局リーマンとの兼業になったりしてw
295 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/11/16(水) 14:47:11.78 ID:YZfHGSZ20
趣味で農業やってるけど、確かにきついかもな。
大根と芋だけ全部買ってくれるなら楽だけど、葉物はきつい。
296 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/16(水) 14:47:45.38 ID:txZ9QDKl0
>>16 最初の改変は面白かったのに
センスねぇな
297 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/16(水) 14:47:59.99 ID:GwkRO8uW0
一度は事業に失敗した人にそんな具体性のない展望どうよって聞いたってそりゃ否定されるに決まっているだろ
案外これは竹原が竹原自身に言い聞かせているのではないだろうか?
たしかジム経営儲かっているはずだが、彼も人の子、欲は抑えられないだろうしな
周りはヤクザモンばっかりな業界だしw
リタイヤして農業やってるやつって、趣味でやってるやつが多いよな
本業でやるならそれこそ起業するくらいの気持ちがなきゃ無理だぞ
299 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 14:48:35.20 ID:RNY7ubW80
農業でもうけようと思ったらある程度規模を大きくして専業で
自分で販路を確保してやっていかないといけない
でも現実は補助金目当ての兼業が田畑を手放さないので無理
全くの新規就農となるとどっかの耕作放棄地を借りてそこで
手数料払ってやってくことから始めるしかない
ユニクロの柳井ですら諦めたからな。
301 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 14:48:44.11 ID:QVBS3Vp6O
満員痛勤電車はもういやだ。
>>271 ご教示ありがとうございます
米は一度適当に計算したんですがビックリするサイズになりました。(60%換算
のんびりやれる農業なんて金持ちの道楽・自己満だけだろ
40代?にもなって分からんって今まで社会で何を学んできたのか・・
304 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/16(水) 14:48:54.82 ID:YTaeQHNv0
じゃあのうノシ
305 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 14:48:57.85 ID:rX/ieVJm0
農業なめんなってことやね
307 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/16(水) 14:49:21.59 ID:oIUeVfL20
>>167 日が昇る前から作業することも多々あるぞ
308 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/16(水) 14:49:49.66 ID:m6JMBHrb0
>>275 農業で一発当てちゃるって相談なら頑張れやって応じられるが、農業でのんびりとかって
舐めたこと言ってるからだろ。
読みやすい
惚れ惚れする
310 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 14:50:11.53 ID:yQpt+HZ/0
だから野菜や果物は畑で採れたの泥付いたまんま出荷してるわけじゃないって分かってくれよ
例え小規模でも出荷作業ってのが必要なんだから
採ったまんまのフレコンやサンテナで買ってくれる青果屋はその分値引いて買うんだし
JAが強いのは出荷場を農家が出資して共同でやって市場まで送ってるからだし、強欲だけどw
311 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 14:50:15.41 ID:+Ukgb0gp0
農業なめんなにょ
312 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/16(水) 14:50:25.39 ID:A+PaYtyD0
>>288 カナル型ヘッドホンは優秀すぎ
というか、なにか機械に引っ掛けた時とか微妙な音の差しかしないから
ジジババは意外とやらかす
トラクターとか乗ってても石巻き込むと、自分に石と折れた櫛が飛んでくる時がある
313 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 14:50:28.90 ID:oT+1k6En0
高い果物って造るための初期投資が半端ないらしいな
リーマンが最も無難
315 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 14:51:00.05 ID:ys1cTjA10
九州のJA大分大山に加盟する農家100人の平均年収2000万円超え
兵庫県淡路島玉ねぎ農家平均年収2000万円
愛知県のブドウ農家が7000万とか聞いた事もある
どのくらい経費が必要か分からないから一概に言えないけど
ブランド化できた一部の農家は儲かるのかもな
316 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 14:51:21.12 ID:R6cL5ocQ0
317 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 14:51:30.78 ID:o34bjD600
余計なモノは捨てて自分が生きる分だけ作ればそれでいける
金に変えて生きようとしたらそれは不可能だ
このシリーズも長いけど、質問者が秀逸だわ
俺、こういう質問者作家目指そうかな
319 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 14:51:50.65 ID:S9EJknsE0
>>284 多分まともな質問でも叩いてると思うよ
とにかく新規で何かやることにたいする抵抗感は半端ない
320 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 14:51:52.05 ID:RNY7ubW80
農業で一旗上げようと思うなら農協に頼らない事
農協に頼ると大損しないぶん大儲けもできないようになっている
会社辞めて田舎引っ越したとして
そこの田舎にすぐなじめると思ったら大間違いだぜぇ
竹原さんって日本ボクシング史上に残るであろう偉人なのになんでイロモノ扱いなんだろう
323 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/16(水) 14:53:20.18 ID:m6JMBHrb0
>>303 マスゴミがそんなイメージを垂れ流してるのよ。温かい田舎、のんびり農業ってサギ本とか
ザラにある。
農業やってると纏まった休みが取れなそう
海外旅行とか行けなくなるから無理
327 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 14:53:57.02 ID:ys1cTjA10
前にVIPにスレが立ててた、わさび農家がいたけど
わさび農家はのんびり山の中でラジオ聞きながら農業できて最高なんて言ってたな
328 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/16(水) 14:53:57.70 ID:A+PaYtyD0
>>322 ボクシング界でイロモノ扱いじゃない人を教えて欲しいわw
この人は鬼なのか優しいのかわからんなw
330 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 14:54:25.56 ID:tm+QTZZU0
細々と農業で暮らすだけなら大して難しくないと思う
でも貨幣経済から離れた自給自足にしないとAUTO
田舎の地元に土地持ってるならいいんじゃね
332 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 14:54:35.21 ID:4CYrZVnG0
竹原に質問する時点で間違ってる
ここで知らないやつが農家うんぬん田舎うんぬん言ってるのと変わらんよ
333 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 14:54:45.42 ID:RNY7ubW80
>>322 ボクシングというスポーツ自体がイロモノ扱いだからな
いまだに巨大化の原因解明できてないからな
さっさと解明しろ 日本の農業は巨大化すればいい
335 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 14:55:17.34 ID:A5vU9ajO0
336 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/16(水) 14:55:23.53 ID:q9W7QWue0
リーマンやめてニートやってフリーターやっていま海外逃亡中
先の不安は多少あるけど後悔はしてないな
やらずに後悔するよりやってみて後悔しろってんだ
農業で一発当てるならブランド化しかないが、
福島みたいになったら借金抱えて一生終りだからな?
>>310 最近は土壌の病原菌の拡散を嫌って洗って出すのが普通になったな
>>313 果物は成功すると凄い利益出るけど
失敗するとかなりやばいからねえ
金も手間もかかるし品質を安定させるまでに時間もかかる
果物は半端な気持ちで手を出すと死ぬってのは農家の中では常識だしな
>>334 巨大化っていうけど
巨大化したからって即効儲かるものでもないからな
他に収入源あったり小作人がいないとのんびりなんて出来ないよね
341 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/16(水) 14:56:53.23 ID:2vVg5QiQO
爺さんとこが椎茸農家だけど中国産の安さに押されて廃業の危機だ。
危険な中国産より、高くても安全国産を買う?国産の方が味がよい?
なんて意見を見るが、あれはウソだ。現実の数字は残酷だぜ。
342 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/16(水) 14:57:04.27 ID:qteEvq5TO
グラゼニの番長w
343 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 14:57:28.00 ID:u6iwjrpr0
広島弁は文字にするとヤクザそのものだな
344 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 14:57:37.73 ID:XN5g+LXZO
>>323 お前マスゴミって言いたいだけじゃねえかw
345 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 14:57:57.52 ID:X1VoG5ku0
竹原のいうとおり
大規模にしない限り食えるレベルまでいかないよ
農協通さな販路確保することがまず第一歩
農協はゴミ
6次産業化とか、よーし加工品に力を入れるぞーとか言ってたころが昔のようだわ
原発死ね
347 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 14:58:01.92 ID:mqtJgGzW0
いちばんいいのは、
マラソンで金メダル取って、
北海道のどっかの農園で農作業することかな
348 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 14:58:20.98 ID:9iZ5C4890
正論すぎて反論できない。
田舎、農業に幻想抱いてる奴大杉だろ
そんなに甘くない
もっとドロドロしてる
350 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 14:58:36.49 ID:XN5g+LXZO
>>341 ウソなんじゃなくて、単に少数派なだけだろう。
>>302 水田の場合だと品種にもよるけど、そんなに手を掛けないでも
1反つまり300坪で7-8俵=450kg位というところだろうか
基本自炊として月に10kg食べると年120kgだから80坪位あればいいんだよね
実際米作ってみると分かるけど自家用なら驚くほど少ない作業で作れちゃうのよね
そこらのアンチ農家よりよっぽど正論だった
竹原すげ〜
355 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 14:59:41.03 ID:tm+QTZZU0
一番いいのは貯金を溜め込んだあとに切り崩しながら生活することじゃね
お金が減るペースを遅らせる補助事業としては優秀だと思う→農業
356 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/11/16(水) 15:00:06.74 ID:uRQMqV2K0 BE:29354933-PLT(12377)
>>345 農家1件だけでそれやると非効率だろ?
だからまとめてやろうぜ!って事で共同でやる組合を作るだろ?
そうすると…農協になるんだぜ?
>>347 ほんとにそう
農家やらなくても食える位でないと
兼業農家の方がリスクマネジメント上は正しい
田舎の土地持ちじゃないと農業出来んよ
それに天候次第で全部パーとか怖いわぁ
359 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 15:00:25.06 ID:UAhSCKDvP
>>341 ニンニクだけど中国産は3つで100円
国産は1つ300円
こんな高いニンニクは年金ぐらしの老人しか買えねえよ
360 :
名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/16(水) 15:00:37.11 ID:RLx9t1kk0
文章は読ませるね
いつも扱き下ろしてるイメージしかないけど
>>355 だな
農業で稼ぐのは難しいが
自分が食べる量なら普通にできる
362 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/16(水) 15:00:50.43 ID:M/H1spUi0
とにかく会社がいやで
のんびりしたいから農業したい→まちがい
あこがれの農業で何とか生活したい→正解
こういうスレが立つたびに農協を敵視するやつが現れるのは不思議
364 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 15:01:42.93 ID:X1VoG5ku0
>>356 本屋に売ってない本とか売りにくるからなww
放射能を勉強しようみたいな本w
365 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 15:01:49.50 ID:XN5g+LXZO
366 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 15:01:54.93 ID:EnFpfzpS0
生き物相手じゃけ
367 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/16(水) 15:02:05.14 ID:8wZgxkfh0
>>363 農協が無きゃ儲かると思ってる奴がいるんだろ
どこのダッシュ村だよ
あんなの採算とれてないだろ
370 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/11/16(水) 15:02:53.86 ID:uRQMqV2K0 BE:19570032-PLT(12377)
>>361 たださ、野菜って採れる時にはアホみたいに採れるくせに、採れないときは全然採れないからなぁ
それだけで食っていくのはかなり難しい
一時期農家と一般家庭が直接契約して…ってのが流行ったけど、廃れちゃったのは
「欲しい時には送ってよこさないのに、送ってくるときはアホみたいな量を送ってくる」ってのが理由
371 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 15:03:11.96 ID:G+4hf5foP
<今月のテンカウント01>
俺みたいに、もっと
謙虚な人間になれや。
372 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 15:03:14.74 ID:4tuPnc9R0
>>358 地方にもよるだろうけど農地なんて安いぞ。
373 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 15:03:32.61 ID:l/eWAv30P
こいつ嫌い
>>363 功罪半ばしてるから潰すに潰せないのに罪の方ばっかり言うのな
少なくとも農家ではないと思うが
正論すぎワロタ
ぶっちゃけ農家の主な収入源って補助金なんだろ?
377 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 15:04:16.35 ID:X1VoG5ku0
>>368 じっさい農協以外で売ると儲かるから困るw
同じ商品を高く売れるにこしたことはないからな
農業きつすぎわロタ
死ぬwwwww
379 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 15:04:40.52 ID:tm+QTZZU0
>>370 自給自足向けなら乾物とか漬物にするとかやりようはあるぞ
消費者相手に「取れすぎたんで少し漬物にしました」は通用しないけどなw
380 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 15:04:44.93 ID:IPhVbRT50
竹原はいつも良い事言うね(´・ω・`)
381 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/16(水) 15:05:07.93 ID:hsbP29vVO
農業やるんなら、小作人にめんどくさいことを全部やらせて自分はおもしろいイベントにだけ参加したい
382 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 15:05:09.11 ID:uInDj2NV0
竹原って間近で見るとかなりでかくてビビったわ
プロ野球選手より身長が高かった
>>370 それは分かる
公務員しながら農業が最強だと思う
385 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 15:05:51.92 ID:9r8QHanp0
農業で食って行こうとおもったら3反はせないかんと聞いた
3000uです。570m真四角ぐらいを耕して種巻いて収穫して
市場に持って行って、天候に左右されて大変だろうな
昔は、冬になると東北の方から農家の方が工場へ来てたけどね
今は、若い一般の方が周年で来ているけど
あれぇ?「売れるもの」にするのが問題点なら
無職村作って自給自足すれば、キタコレ?
ぷち社会主義
388 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 15:06:40.48 ID:4tuPnc9R0
見落としがちな所で、自家消費や周りに配ったりで現金収入にならなくとも、生産した時点で所得税が掛かるんだぜ。
>>377 農協より高く買ってくれるなんて
よっぽどの販路確保しなきゃ無いぞ
まさか自販とかいうなよ?
390 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 15:06:49.69 ID:sZ6Pf1Em0
農業って会社行かなく良いんだろ?
専業主婦みたいなもの、遊んでりゃOKなんでしょ??
391 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/16(水) 15:06:59.04 ID:m6JMBHrb0
>>369 `村は、いちおう自給自足が目的だけどね。それでも、貯金のリスクヘッジは絶対不可欠
だろう。
392 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/11/16(水) 15:07:22.74 ID:/EyO+/jvi
愛媛は引退後南予に帰って農業しようにも伊方があるからなぁ
今まで何とも思ってなかったけど福島のこと考えるとなぁ
393 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 15:07:26.43 ID:RNY7ubW80
>>377 売れる時はね
豊作になるとどこも買ってくれなくなって大赤字こくことになるけど
そういう全てを自己責任のもとで管理できるなら農協を通す必要は無いんだよね
農協は豊作だろうが不作だろうが常に一定の価格で全量引き取りするから
農家は大儲けできないけど大損もしない
394 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 15:07:26.40 ID:X1VoG5ku0
まあ
いまは九州あたりで農業するのもありだぞ
東産を信用してないやつはおおいから
九州だと売れまくれる
尼でも売ってるぞ
あれやれば100%儲かる
農業やってるν速民って見たことないな
出て来い
396 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 15:08:31.88 ID:4tuPnc9R0
397 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/16(水) 15:08:35.21 ID:RPE2OH40O
農家から都市にでてきた者だが
なめすぎ
田舎は辛いぞ
まず虫、蚊とかのレベルじゃねえ
畑仕事してても家にいても見たこと無い虫がでてくる
益虫ならいいが8割害虫、刺されたら命にかかわるのもいる
次に蛇、蝮なんぞはゴロゴロいる
都会で嫌な上司の顔見てる方がまし
情弱の無知のくせに俺に食いつくなって。
近所の専業農家のオッサンは
農閑期の冬になると毎日パチンコ三昧だよ
400 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 15:09:04.52 ID:G+4hf5foP
401 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/16(水) 15:09:07.71 ID:LLNV1z010
自給自足で電気も引ける生活にできないものか
403 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/16(水) 15:09:39.09 ID:lJqN8lGJ0
竹原慎二 「ニートは社会のためにそのまま引きこもっとけ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251797735/ 竹原慎二のボコボコ相談室 Round.47
ニート歴10年、全く働く気なし。どうすべきかも分からない。
無職 Vさん(26歳)
全く働く気が起きないです。自分は小・中学校でいじめられて不登校になり、中学卒業後、高校へも行かず、
仕事もせず、10年経って現在に至ります。一日中パソコンに向かい、インターネットかゲームをして、
部屋に引きこもっています。
親は「働いて欲しい」と言っていますが、全く働く気が起きず、「働いたら負けかな」とさえ思えてきます。
目指す夢も無く、したい職業もないのですが、これからどうしたら良いかさえ分かりません。
社会のために、そのまま引きこもっとけや。
お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、
育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。
そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とか
エラそうなこと言うなよ。部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/r47/r47_02.php
アフィでヘトヘトになったら、どうするつもりじゃ?
マイペースでアフィ? アホか。情報に左右されるし、ネット住人相手じゃけ、自分の都合でのん気にやっとったら、
すぐにブログ丸ごとパーじゃ。
それに、自演でブログやるとなりゃ、道具とか機械とかコネとか宣伝でカネが結構かかるんじゃねぇか?
ブログを借りるんならそのカネもいるじゃろう。
俺は前にアフィブログを運営しとったから、自営なら採算がとれるかどうかを一番に心配するがな。
アマゾンでDVD一本5000円ちょいぐらいで売っとる。
てことはブロガーの取り分はせいぜいその1%ぐらいじゃろう。その数十円から、かかったカネを引いた分が利益じゃ。
DVDを何本作ったら人生を謳歌できるんじゃ? 算数をイチからやり直せや。
405 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 15:10:10.22 ID:dyJbt4F20
大根を売って儲からなくても、所得補償制度があるし
自分で大根食ってりゃ生きていけるだろ
何で物事をネガティブにしか捉えられないの?このパンチドランカーは
>>385 570m四方だと30町位にならね?
それでも北海道の採算ラインだけど
407 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/11/16(水) 15:10:15.47 ID:uRQMqV2K0 BE:78278483-PLT(12377)
>>397 田舎から都会に引っ越してきた時に、大家に「都会はうるさいでしょ?」って言われたけど
田舎のほうがよっぽどうるさかったわ。カエルとか虫とか。
都会の住宅地って夜ほんと静かだよな。
>>6 1、竹原が全部書いている
2、竹原が説明した要点を少し膨らまして書いている
3、方向性だけ打ち出してそれをふくらませて書いてる
4、ゴーストライターに丸投げ
たぶん2だろ
409 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 15:10:39.56 ID:rk3SKm/e0
ジョトダコラ!
410 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 15:11:03.66 ID:gTyk9t1Z0
食い物確保しておければとりあえず生きていけるからな(・ω・`)
411 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 15:11:07.31 ID:sZ6Pf1Em0
旅行はのんきに徒歩旅行、水戸黄門みたいに
412 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/11/16(水) 15:11:16.59 ID:HNMeY4N40
413 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/16(水) 15:11:40.17 ID:yc6U0s1I0
何でもかんでも否定してるとニュー速民見たいになるぞ
巣でまちごうたー(恥
>>408 仕事なさそうだし
全部書いてるだろww
416 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/16(水) 15:12:34.77 ID:WQZiEytM0
自給自足はやってみたいけど専業は大変そうだよな
家電は冷蔵炊飯洗濯と白熱ライト2個しか使ってないから自家発電でできそうだし
>>324 菊狩りのバイトやったことあるけど
収穫期以外はすっげーだらだらしてたよ
殆ど仕事なし
大根なんかひどいときは100円のダンボールに5KG大根詰めて
100円ってあるからなあ。だから作物潰すんだよね。
100円のダンボールに大根詰めて100円なら出荷しないで、潰したほうが
儲かるからなwww
420 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 15:12:59.17 ID:MbAWo8Zk0
リング上では凄まじい光景が!
今の環境が辛いから夢を追うってのは失敗する典型的なパターンじゃあの
マンション経営したほうがノンビリ
424 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 15:13:33.95 ID:W26RQAOiO
>>407 カエルはすごいよね。
頭がワンワンなる。
既存の農家が儲からないのは情弱の年寄がやってるから
情強の俺なら大丈夫!
とか思ってそう
426 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/16(水) 15:14:04.15 ID:m6JMBHrb0
>>405 農業へのトライアルを詰ってるんじゃなくて、のんびりやろうだなんてのが舐めてるってこと
だろ。
はっきりいって大根一本作る労力があるなら時給800円でバイトしたほうがマシ
自給自足は世捨て人になる覚悟がないと無理
428 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 15:14:25.99 ID:K6bz0+5I0
こういう連中もTPP反対してるのかな
429 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 15:14:30.29 ID:G37liyRf0
>>355 その通りだよな。
ウチの田舎でもそういう人が見学に来たりするようだけど、逃避だから良い面しか考えてないんだよ。
ウザイ位の近所の干渉とかも拒否したら村八分が待ってるとか知らないんだよ。
農業やりたい奴は1度、自治体が貸し出してるレンタル農地でやってみればいい
向かない奴は10u程度の家庭菜園でも根を上げる
432 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 15:15:38.01 ID:yBtYc+m50
こんなかで農家なんてそういないだろ
お前らの知ったかぶりの上から目線は異常
友達にはなりたくないタイプ
>>425 農学部出ても作物つくったことないやつと小卒の農家のじいちゃんだったら
小卒のほうがいい作物作れるからな。農協の職員は農学部卒のやつ多いけど
作物作ったことないから農業指導なんかできないやつが大半。農家はみんな呆れてるよ。
434 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/16(水) 15:16:14.02 ID:Sb9Y4Cbx0
台風のときに田畑を見に行けないようなやつは無理。
435 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 15:16:17.16 ID:gcevzRBG0
>>432 俺らに友達なんていないからこんなんなったんだよ
436 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 15:16:18.47 ID:q+JlYN1Q0
本当は自給自足生活を求めてるんでは
自分でもよくわからないので取りあえず農業と言っておいたってかんじで
米作り商人なんて最初からやる気はないだろうね
437 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 15:16:22.08 ID:sZ6Pf1Em0
ホムセンで苗買ってきて並べれば良いんでしょ?
>>405 その制度使っても 相当な数やらなきゃ金にならんよ
農業は初期投資もかなりかかるし
地域の社会にも認められなきゃいけん
竹原は甘い考えじゃ出来ないといってんだろ
別に夢を否定してるわけじゃない
439 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 15:16:40.15 ID:M4aud1cQ0
農家の生まれだから子供時代に遊んだ記憶がないわ手伝いばっかで
マジで農家の子供は労働力だから
440 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/16(水) 15:16:46.99 ID:r6644JB00
嫌でも定年退職が待ってるんだから老後の暇つぶしで農業やればいいんじゃねえの?
>長年の夢である農業への夢が捨てきれません
農業が長年の夢か・・・骨のありそうなやつだな
↓
>これからは毎朝適当な時間に起きて、好きな時間に畑に行ってマイペースで畑を耕して、
時間的にも収入的にも余裕のある人生を謳歌したいものです。
氏ね
果樹園とかは儲かるだろ
444 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/16(水) 15:17:17.66 ID:RCZy3Qj10
まぁ勧めるよか想いを断つ邦画簡単だからなw
農家で儲けたいならそのようにやればいいし
のんびりやりたいって言ってる奴にこの回答はズレてる
446 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 15:18:04.56 ID:yb9zRkgs0
脳筋竹原に正論をいわせるとは、筋金入りの馬鹿だな
447 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 15:18:15.25 ID:mqtJgGzW0
448 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 15:18:28.67 ID:M6VD7MAi0
世の中金が全てだと何度もあれほど
449 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 15:19:03.36 ID:G3mrGp8R0
人付き合いが嫌いなので農家になりたいなんて奴はアホ
450 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/16(水) 15:19:13.63 ID:YxFqdM+M0
農業がどうして家族経営なのか考えてから農業始めろよカス
皆好きで農業やってんじゃないんだぞ
子供を学校に行かせるのが大変なんだからな
>>443 失敗すると損失もでかいし
果物は難易度が高い
20年30年いろいろな野菜作ってきたベテラン農家が
5年10年一切収入にならないとかって普通にあるし
452 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/16(水) 15:20:00.95 ID:9wiAqOyl0
地元の野菜とか白菜一個100円で売ってる
儲かるのだろうか
453 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/11/16(水) 15:20:09.53 ID:uRQMqV2K0 BE:65232645-PLT(12377)
>>430 なんかあの手の人たちって田舎幻想が強すぎて辛い
近所にも来たけど「溶け込めない」つって帰って行った
別に村八分にしたとかってのは無いんだけど、そりゃ生まれた時から付き合ってきた
お隣さんと、突然引っ越してきた人では付き合いに差が出るのは当たり前だって
454 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 15:20:25.05 ID:X1VoG5ku0
>>437 スーパーで中国産のにんにく買ってきてばらして埋めるだけでもいいよwwww
自給自足生活とか憧れるわ
時給800円のバイトが高倍率でない時代ならばそうでしょうけど。。。
457 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 15:20:47.03 ID:4FgtdDn60
竹原だけはガチ
458 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/16(水) 15:20:51.48 ID:A+PaYtyD0
>>431 とりあえず30kgの米袋を持ち上げる下ろす(1分に2回)
ってのを8時間出来たら、第1段階は合格かな
459 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/11/16(水) 15:20:56.98 ID:uRQMqV2K0 BE:156557568-PLT(12377)
>>439 俺が小さい頃はまだ「今日は稲刈りなので○○ちゃんは休みです」ってのが在った
一人で農業しながら自給自足みたいな暮らしならともかく
>収入的にも余裕のある人生を謳歌したいものです。
問題は完全にここだろwww
461 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 15:21:20.61 ID:dyJbt4F20
ボクシングでヘトヘトになったら、どうするつもりじゃ?
マイペースで練習? アホか。体調に左右されるし、人間相手じゃけ、自分の都合でのん気にやっとったら、
すぐにランキング丸ごとパーじゃ。
それに、ボクシングやるとなりゃ、グローブとかシューズとか冷凍ササミとか生卵でカネが結構かかるんじゃねぇか?
リングを借りるんならそのカネもいるじゃろう。
俺はパンチドランカーやから、算数なら足し算ができるかどうかを一番に心配するがな。
殴られ屋で1ラウンド1000円ちょいぐらいで売っとる。
てことはパンチが当たるのはせいぜいその半分ぐらいじゃろう。その数十発から、かかった治療費を引いた分が障害じゃ。
頭を何回殴られたら脳内がお花畑になるんじゃ? 算数をイチからやり直せや。
462 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/16(水) 15:21:29.70 ID:RPE2OH40O
>>407 そそ
春から夏にかけて蛙の合唱だろ
夏は蝉、秋は興梠、鈴虫、蟋蟀
>>421 辛いぞ、寝てて百足に噛まれて
畑仕事で蝮に鎌首持ち上げられて
休もうかと腰を下ろしたらスズメ蜂の巣があったり
朝は早いし、作物によっては夜遅くなる
>>453 田舎の人間は誰でも分け隔てなく付き合うって妙な幻想持ってる奴いるよな
田舎だろうが都会だろうが人間の根はそんな変わらないのにな
464 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 15:21:42.92 ID:8FNQWwR00
>>339 知り合いの人が果物農家やってるけど
サラリーマンの平均年収よか良いって言ってたよ
そうか失敗すれば死ぬ可能性があるのか…
465 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 15:21:52.00 ID:sZ6Pf1Em0
適当に起きて畑仕事出来るのは家庭菜園の延長の趣味レベル
のんびりやるなら生活費を別で確保してからじゃないと無理
わしもイメージだけで、カッコいいからイタリアンやって、すぐわやじゃけんの
ガチンコってもう10年ぐらい前だよな
469 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 15:22:07.35 ID:6k41pm2aO
また完全論破かw
農業ではないが親戚が酪農してるけど設備投資に億単位の金かかるからな
リスクが半端じゃない
472 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/16(水) 15:22:39.98 ID:A+PaYtyD0
>>459 今でも稲刈りで会社休みます
すみませんw
473 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/16(水) 15:22:49.14 ID:RjmtkZd00
農家は金持ちの道楽だろ
農業ってやれば国から金もらえるんでしょ?
楽じゃね?
>>462 さすがに脅しすぎ
クワガタ採れるとか楽しいことも言ってやれよ
476 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 15:23:00.66 ID:XEPF+nKF0
竹原さんは最強最速の男
>>451 そもそも果樹は桃栗三年いうくらいだしな
農家だけどきついのは最初の五年くらい
あとは本当楽
479 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 15:23:18.21 ID:X1VoG5ku0
岡山に来て
清水白桃作れ
まじで儲かる
1個の単価で果物の最高峰だろ
せやな
481 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/11/16(水) 15:23:22.74 ID:Q508QmZH0
482 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 15:23:23.13 ID:6OU/j7lt0
農業はMP3プレーヤーで音楽聞きながらやっていいなら
みんなやるんじゃない?
音楽聞きながら出来る仕事って他はトラック運転手ぐらいしかないし
あれは農業よりきついしな
483 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 15:23:34.60 ID:W26RQAOiO
484 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 15:23:44.63 ID:DJlK2IOk0
>>79 どっかのAV会社がそれやろうとして失敗してたぞ
>>365 空から
結婚子供はもちろん無理、はなから断念
基本的にはこのままのらりくらり気楽にやってくつもり
ある程度体力があるうちに多目に貯金を作っておく方針でやっている
動けなくなったらとかはなんとも言えないや
親が農家じゃなかったら農家は無理
なんかこの竹原さんの文章俺が書いたのかと思った・・。
まあ俺ならまず気持ちはよくわかる。俺もそうじゃ。
って言うけどね。
488 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/11/16(水) 15:24:29.81 ID:uRQMqV2K0 BE:52186728-PLT(12377)
>>471 「農家はいい車に乗ってる」っつうけど、あれは儲かってるからじゃなくて、借金に対する感覚が
おかしくなってるだけだかんなぁ
2千万のトラクター見た後だと「レクサス500万ww安いwww」ってなるらしい
>>458 副業で稲作やってる人でも
一般的な規模の田んぼ1枚20〜30だから
1日100とか普通に運ぶしな
492 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/16(水) 15:25:27.98 ID:U/ClEeBbO
2年無収入に耐えられたらいけるよ
実際、海外から輸入しないとやっていけない
農作物ってなにがあるんだろ
小麦と大豆?
>>464 災害とか悪天候で果樹園やられて首吊るのは農家の風物死
>算数をイチからやり直せや。
中卒に言われててワロタ
>>488 農家が良い車乗ってるってイメージはあんまりないけどな
でかい家に住んでるってイメージはあるけど
ただ土地が安いだけなんだけどな
497 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 15:25:55.57 ID:DJlK2IOk0
>>39 芸人や土方と同じで底辺職は自分を守るために無意識のうちにプライドが高くなるらしい
>>482 環境音遮断してると危険だからトランスミッタにしとけ
499 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 15:25:58.52 ID:dDHZUmT20
漁業やれ
500 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 15:25:59.81 ID:pjzIovMyi
音楽や絵などの芸術職、もしくは医者や
弁護士などの専門職になれなかった才能のない、夢を諦めた奴はクソつまらないサラリーマンかドカタになるしかない。
夢に向かうのが気持ちのいい人生ってもんだろう
501 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/11/16(水) 15:26:22.53 ID:uRQMqV2K0 BE:68494537-PLT(12377)
>>484 人雇ったらとてもやっていけない気がするな
忙しい時は朝早いし夜遅くまでやるし、暇な時はホント暇だし
完全自給制で「今月は長雨続いたので給料はナシです」ってやれるなら別だろうけど
502 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/16(水) 15:26:45.70 ID:U/ClEeBbO
福島の果物即死したの忘れるなよ?w
504 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/16(水) 15:27:20.79 ID:6r7KcY9Z0
質問がやらせ臭いw
で、持ってる土地に道路とおろうもんなら
1億転がってくる
506 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/16(水) 15:27:31.33 ID:HTrCm17y0
社畜顔面パンチドランカーwwwww
>>401 既設の電柱から1kmまではただで引いてくれるよ
それ以上は電力と折半、ソースは俺
508 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 15:28:04.97 ID:8FNQWwR00
>>479 清水白桃って何か知らんので画像をググッてみたけどほのぼのとしてんな。
毎日PCと睨めっこして締め切り追われてストレス爆発しそうになる
仕事よか農家の仕事の方が絶対有意義な気もしてるんだけど
やっぱ甘ちゃんの考えって感じかな
509 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/16(水) 15:28:20.65 ID:RjmtkZd00
農家の仕事辛いわー
仕事楽になる機械あるから買えとJAが勧める
いい肥料あるから買えとJAが勧める
金無いならローン組めとJAが勧める
農業はJAしか儲からない仕組みになってる
510 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 15:28:30.73 ID:M6VD7MAi0
>>500 大半の負けた奴は国の補償金を食い潰すだけだから
大人しくリーマンやっとけって話だな
補助金有りで住宅補助付きで農地借賃5年猶予の農業研修生でも
作物作るところまではなんとかなる
だが作物が増えて出荷が絡むととたんにバラバラ辞めてく
農家は市場に出荷してなんぼだし作るだけなら家庭菜園でしか無い
512 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 15:28:40.15 ID:4tuPnc9R0
家庭菜園より大規模農家の方が大型農機や農薬使いまくって省力化してるから肉体的疲労は少なそう。
513 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/11/16(水) 15:28:43.13 ID:uRQMqV2K0 BE:48924735-PLT(12377)
>>507 水道と下水道がアホみたいにかかるよな
ウチは本管から遠かったので500万かかると言われた
無理だって
514 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 15:28:52.59 ID:X1VoG5ku0
自由っていうけど
ニートからだと不自由だからな
ニートが最強なんじゃ
>>508 果物は散々言ってるが
高く売れるけど、すげー難しいから
野菜や米とは比べ物にならない
516 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 15:29:16.90 ID:sZ6Pf1Em0
甘い考えの奴らに鉄槌やな
基本的に農業を馬鹿にして舐めてるんだろうな
518 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/16(水) 15:29:44.94 ID:RPE2OH40O
519 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/16(水) 15:29:53.98 ID:cav+qqlAO
>>1 やったらいいんじゃないの?
今は限界集落なら簡単に始められるぞ
田舎者大集合スレ
>>1 文章読んで「あー、まだガチンコやってくれてんだー」と思って
写真見たら心臓止まった
笑いすぎて首の筋が痛い
522 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/16(水) 15:30:08.85 ID:A+PaYtyD0
>>490 収穫期は1日3万で2人ぐらい応援に来てもらうけど
土方の若い兄ちゃんでも疲れるって言うからなぁ
524 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/11/16(水) 15:30:27.01 ID:uRQMqV2K0 BE:45662472-PLT(12377)
>>516 夜這いって選択権は女にあるから
女から拒否られたら袋叩き
525 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 15:30:57.30 ID:2wBiUtxOP
すげぇ正論だ
やっぱ竹原は甘ったれたオッサンに喝を入れることに関しては第一人者だな
本出してもいいレベル
526 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/16(水) 15:30:58.17 ID:GwkRO8uW0
>>517 そういう奴らは「サラリーマンも金もらっているプロフェッショナル」とかふざけた事言い出して自分まで持ち上げるから正直好きにはなれんな
>>517 農村に生まれるか学校で農業科にでも行かないと触れる機会が無い
小学校で花育てたり芋掘りがいいとこ
>>496 6LDK+仏間の家が土地代ゼロで1000万くらいだった
15年前の話だけど
>>513 それだけ長いと合併浄化槽のほうがよさそうだな
大きさにもよるけどこれだと補助金も半分くらいでたりするから100万とかはいかないはず、ソースは俺
>>418 作物が過剰に採れたってのは、要はうっかり陽気に浮かれて土の養分を
吸い出し過ぎた状態なんだよ。土の養分は無限じゃないので、吸い出し
過ぎたは土に戻しとかないと来シーズン以降が辛い。
だから採れ過ぎた野菜を土に埋めたりするんだ。
>>518 従兄弟漁師やってるけどそれなりに暮らしてるよ
ただ親戚が加工業の会社経営してたり、船舶器機の会社にいたりして全力でバックアップ受けてる結果だけどな
新規でコネも何もない若い漁師は農業と同様にやっていけないだろうねー
漁師はガッチガチの徒弟制度だぞ
自分で食う分だけ作って、収入はバイトと貯金を切り崩しみたいな話じゃないのか
534 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/16(水) 15:33:59.24 ID:t9ozrdUS0
固定資産税を始め何もしなくても払わざるをえない支出が半端ないからな
新規参入するにしても数年は無収入で暮らせる資産がないと無理
535 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 15:34:03.63 ID:dyJbt4F20
_
ノ# ___#ヽ
( (・)(・) )
\ヽ ◎ノ
 ̄ ̄
536 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 15:34:18.06 ID:8FNQWwR00
一億円ぐらい稼いだら果物農家やってみっかなギャンブルで。
第二の人生に良いと思う
農業も漁業もコネがなきゃ無理だよな
新規参入が出来ない仕組みになってる
538 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 15:34:43.95 ID:mqtJgGzW0
539 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 15:34:48.16 ID:f1Q25/an0
しかしこの後、この男がとんでもない行動に出る!!
540 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 15:34:51.60 ID:sZ6Pf1Em0
毎日釣り三昧なんて最高ですね
漁師の方が良さそ
結局食っていけなくて
農業生産法人に就職するしかなくなる
>>522 俺も実家は稲作やってないけど
苗作りや田植えで親戚の家に手伝いに行ってるが
野球部で甲子園(のベンチ)いったくらい鍛えてた従兄弟がちょうど手伝いに来てたが
1日でダウンしたしな
基本的に重労働って忘れてるの多いよなw
>>510 日本の場合、労働時間が長過ぎて正規職につくと仕事最優先の生活になって
音楽や絵などの芸術趣味にまともに興じれなくなるから
(夢追い)フリーター、なんてのも成り立つん
欧米だと正規職でも6−8時間労働とかは珍しくないから
日本のフリーターと同じ条件で夢を目指せる
>>534 年金もらえる年にならないと農業なんかできないよね。だから平均年齢が65
才以上になる。
545 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 15:35:21.80 ID:r/Xye4dI0
竹原さん サウナスーツでどれだけ儲けたん?
546 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/16(水) 15:35:25.60 ID:6r7KcY9Z0
マジレスするといちばん簡単で(比較的)安全なのは賃貸で小さなバー経営だ
食品を扱う必要もなく特別な技能も要らない
酒と椅子テーブル、乾きもの程度のつまみ
あとは例えば音楽を売りにするならオーディオ設備とか趣味の延長でOK
なんらかの平均以上のセンスと人当たりに自信があるならやってみろ
欲かかなけりゃやっていける可能性が高い
547 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 15:35:33.60 ID:yQpt+HZ/0
近海は漁業権無いとただの雇われ
548 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 15:35:37.84 ID:ooiWjxo90
549 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/16(水) 15:35:43.12 ID:m6JMBHrb0
>>450 収穫期とかの繁忙期に緊急動員できるのは家族とか懇意の親族くらいだしね。
550 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 15:35:43.08 ID:X1VoG5ku0
固定資産税?
田舎は評価が低いからゴミみたいな値段だろ
無知だらけやな
>>537 新規参入を促そうとして
宮城県知事がものすごい反対にあってたな
本当の農家は、じゃあどうやって儲けているのかって話になるけど
竹原はそれを教えてる訳じゃないんだよな
世帯収入1000万でも
父・母・じいちゃん・ばあちゃんの4人総出だったりするよね
地元タマネギ農家が多いんだが
農繁期になると「タマネギに殺される」って言葉が流行る
米農家は稼げるぞ
補助金的に考えて
556 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/16(水) 15:36:56.09 ID:mdX2rOUfO
それは農業じゃなくて家庭菜園だから
557 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 15:36:58.19 ID:ssq4MPeM0
サラリーマンやってたけど農業やってた父親が倒れたもんで会社辞めて農業始めた
けど儲からないしキツイから数年でたたむことにした
農業始める前より貧乏になったな
借金も増えたし土地売らなきゃならなくなりそう
558 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 15:37:05.89 ID:X1VoG5ku0
現代人にあわせて
コメ袋は10kgにしろよ
30kgだから疲れるわけで。
10kなら永延持ち運べるだろ女でも
>>546 ほー、なるほどね。
バーテンダーを、若い女の子にすれば、男の客が来そうやね。
560 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 15:38:06.02 ID:mqtJgGzW0
高橋がなりさんも、苦労されているようで
>>551 漁業なんかは横のつながりが強い村社会だからなー
外から来た人はまずやっていけない
制度的なもの以上に因習というかそういうものの障壁が大きい
562 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 15:38:40.26 ID:MYZPWalz0
野菜は作って売ってるし値段も安いからいいけど
魚は海から勝手にとってきて高値で売るから許せない
563 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 15:38:49.89 ID:k0CeKk1A0
高級メロンとか育てれば余裕だろ
564 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 15:38:51.16 ID:EntscG2n0
竹原よくわかってる
田んぼ1つ程度じゃ自分の家が自給自足で食えてギリギリもめん1枚買える程度
農家はマジで厳しい 機械高すぎて1つ買うとすべてがパァになりかねん
565 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 15:39:18.20 ID:Lwquu4KB0
竹原ってガチンコとかこれのイメージが強いけど
本当に強くてすごい奴なんだよな
566 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/16(水) 15:39:20.62 ID:ALGrIBYgO
おまえこそ計算しろよ 頭なしが
漁業は止めとけ
国は漁業には余り優しくないから
568 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 15:39:51.09 ID:X1VoG5ku0
そうそう漁業は国民の財産を勝手にとってきて売ってる泥棒だよ
ドル売るのが一番楽で儲かる
570 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 15:40:33.46 ID:sZ6Pf1Em0
571 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/16(水) 15:40:50.45 ID:fVhcpE+S0
イノシシとシカ撃って暮らしたい
>>35 お前が一番なめてるやん
いきっとったらあかんぞ基地外
573 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/16(水) 15:41:40.16 ID:t9ozrdUS0
農家やりたかったら農家の娘と結婚して家を継げ
これが一番の近道だからマジで
なぁに義父母なんぞそのうちすぐ死ぬから
漁業は嫌でも共同作業になるからそもそもコミュ障のねらーには向かない
農業を稼げる業態に復活させるとして、労働人口が足りなくなるじゃん
特に中小零細企業とか今でも人手不足なんだろ? やっぱり1000万移民になるんだろうなぁ
日本はフルーツの値段が天井知らずだからフルーツやるといい
糞儲かる
海外だと果物の値段はゴミみたいな値段で全く儲からない
577 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 15:42:44.32 ID:YhW7DZT70
家庭菜園レベルでとどめておいた方が無難
578 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/16(水) 15:43:02.53 ID:U/ClEeBbO
リーマン途中で止めて未経験で成功した奴もいるが、
例外なく経営のセンスがあったな
579 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 15:43:06.54 ID:mqtJgGzW0
都会のビルで農業開始できたら完璧じゃね?
土なんかからはなれて合成材料で逆さ空中栽培でやろうぜ
581 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/16(水) 15:43:24.96 ID:t9ozrdUS0
私は、今の職場に18年勤務してる者です。
この不況の中、安月給でも仕事があるだけマシだと思って働いているんですが、
長年の夢であるボクサーへの夢が捨てきれません。
毎朝、うんざりするような渋滞に巻き込まれ、ヘトヘトになって会社まで辿り着くような
サラリーマン生活にピリオードを打ちたい。
これからは毎朝適当な時間に起きて、好きな時間にジムに行ってマイペースで練習して、
時間的にも収入的にも余裕のある人生を謳歌したいものです。
竹原さんもボクシングしてるみたいですが、成功の秘訣等ありましたらご伝授ください。
582 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 15:43:39.54 ID:6OU/j7lt0
ねらー的には漁業やるぐらいなら屋内型多段水槽による水産物の養殖とかだろうな
保守作業以外はPCかじりつき生活できるし
ただ誰もやってないあたり、やはり採算は取れないんだろうな
>中小零細企業とか今でも人手不足
ケチって雇わないからだよお
サビ残過労で死んでるのに無職はたんまり
584 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/16(水) 15:44:13.74 ID:uk1HtXw0O
アホはお前じゃ
代々農家の人はもともと土地持ってるし、中国人使って余裕ぶっこいてるけど、
新規参入の人が1から農業やろうとすると厳しいだろ。
「金スマ!」みたいに、テレビ局の援助でも無いと。
586 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/16(水) 15:44:38.90 ID:RjmtkZd00
あと30年もしたら今農業やってる奴がごっそり死ぬから
TPP加入しようが姉妹が結局オワコンなんだよね
農業やりたいならいくらでも土地貸してやるよ
>>576 フルーツって贈り物だから
高くても需要があるんだよな
589 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 15:45:49.01 ID:rNoXM7Yg0
収穫とかは頼めばやってくれる、でも規模によるが個人でやる大きさでも十万以上取られる
591 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/16(水) 15:45:59.45 ID:t9ozrdUS0
TPPで農業オワコンは間違い
加入すれば工業もサービス業も死ぬんだから関係ないね
大根1万本売っても100万円か
奥が深いな
>>586 農家の平均年齢65くらいじゃなかったか?
30年と言わず15年〜20年で壊滅的になってると思う
594 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 15:46:24.25 ID:bsmdQu/80
同じ野菜でもその土地ごとの土壌の性質なんかで育て方が変わるから
いきなり行って作り始めても無理。
地元の農家などのノウハウ持ってる人へ弟子入りするなりしないときちんと
出荷できるようになるまで数年。植物や土壌の知識がなければ更に何年もかかるだろう。
手っ取り早いのがJAへ指導を仰ぐのがいいんだろうけど、それをやるとJAと
付き合わなければならなくなる。肥料買うにしたってJA通すと楽なんで頼りたくなるし・・
農家で食ってくなんて簡単にできるもんじゃない。
>>582 お魚さんの自給自足はどうなの
設備的に無理そうだけどwエサとかかー
597 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 15:46:55.27 ID:YhW7DZT70
>>585 アレだって作物売って生活してるわけじゃないからな
給料は別
598 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/16(水) 15:46:56.99 ID:BpBEqJN90
599 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 15:47:18.57 ID:VyUT3fRGi
農業が盛り上がるのは鎖国ぐらいしかないだろうか
600 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 15:47:20.38 ID:X1VoG5ku0
つか大規模培養施設みたいないものが出てこないな
いつまで畑たがしてるんだよ
あほらしい
さっさとバイオ工場作れよ
農協がじゃましてるんかね
>>588 梨とか桃とかあたりやすいのを
佐川やヤマトとかの宅配便で送るのはやめて欲しい
602 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/16(水) 15:47:46.23 ID:YxFqdM+M0
台風でハウスが飛ばされ無理心中
米、土物芋類、栗、柿、柑橘。
遊びでやるならこの辺で満足しておくべき。
自分たちの食い扶持ちの為なら相互協力してもらえるよ。だけど、商売はやめとけ。
603 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/16(水) 15:48:08.42 ID:m6JMBHrb0
>>579 企業参入は、農業を完全工場化せんと無理だろ。お天道様頼り、人手頼りじゃ企業参入は
ムリ。
>>600 主食が藻になってもいいならいますぐでもできるが
このおっさんもうぜえなぁ
くらだねえCMはもっとうぜえ
606 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 15:48:51.52 ID:rNoXM7Yg0
>>576 散々ガイシュツだけどフルーツは難しいよ
仮に当っても持続するかどうかもある
人気が無くなれば、クズ値になるし(今年の福島産が良い例)
607 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 15:48:56.38 ID:X1VoG5ku0
>>593 いや若いうちは働き口があるからだけで
その年代になったらはじめるだけのこと
その層が死んだら終わりってわけじゃねーよww
608 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 15:49:19.25 ID:yQpt+HZ/0
漁業は素人が思ってる以上に初期投資かかる
しかも漁獲がなきゃ収入0で経費分は持ち出し
漁網やら魚探や港湾施設がタダで使えると思ったら大間違い
市場もタダで水揚げできると思ってる?氷も軽油もタダじゃないからな
609 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/16(水) 15:49:20.47 ID:FMkmOom3O
>>576 無理無理
まずほぼ例外なく天候気候に激しく左右される
病気や作付けに関しての大量にノウハウが必要
作付け面積も相応の利益得るには広大になる
モノによっては初期投資とランニングコストがとても数年で回収が不可能なんてのも普通だし
610 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 15:49:30.63 ID:6OU/j7lt0
>>596 自分が自給自足するだけなら
単に毎日そこらの野池や川で魚を取ってくればいいじゃん
611 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 15:49:31.06 ID:NMHKugli0
農業やるのはいいんだよ
ちゃんと経営センスがあれば食うのも可能
だけどのんびりは無理ってお話だな
あと、出荷時期が狂って値崩れとか
そういう話を聞いたなぁ
613 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 15:49:44.55 ID:TWmkE1ij0
>>382 これって色調節してるよね。きれいだけどなんか気持ち悪い
614 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/16(水) 15:50:24.72 ID:A+PaYtyD0
>>593 その後、定年迎えた息子達が継ぐんだけどな
615 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/16(水) 15:50:54.19 ID:6JhzfG0x0
竹原って昔店を潰してなかったか
616 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/16(水) 15:51:36.83 ID:t9ozrdUS0
>>600 バイオ工場ができたとして別に都会の一等地で生産できるわけないだろ
今までの農家が技術を切り替えるだけ
農作物生産には土地が絶対的に必要不可欠なんだから
俺んちの実家高知の農家だけど毎年台風に怯えてたよ
そうじゃなくても農業は博打
理屈では出来ない
そうか 農業は定年してからやるものなんだなw
そりゃ競争力つかないわ
定年後、商売で農業始めるなんて相当苦しいと思うけどな
重労働だから
近所でおばちゃんが両肩の筋切って入院してたわ
上まで手が上がらなくなってた
まぁやってみると楽しい職業なのは確か
収入はまぁ皮算用なら簡単だから推して知るべし
621 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/16(水) 15:52:05.89 ID:3JeMV1srO
結局農業で食ってこうとするのが悪いんだよなあ
農業で食おうとするなら六次産業化は絶対
兼業で家族で食べる分だけ農業するならいいと思う
622 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 15:52:12.41 ID:rNoXM7Yg0
>>600 現実的にはバイオ工場は維持費が掛かり過ぎるから難しい
実証実験とかやってる所も実際にあるけど、結論的には採算が合わない
別にJAが邪魔してる訳でも何でもない
623 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 15:52:21.36 ID:rdaYnMCSO
毎回鋭いな、この人は
昔は広島県警から「広島の粗大ゴミ」とあだ名を付けられるくらいの不良だったのに
624 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 15:52:34.36 ID:yJX6UHlX0
>>603 工場的な農場やってるとこもうあるだろ
採算取れてるとこも有るし
何が問題で増やせないのかが良く分からんが
タモリ倶楽部に蟻売ってる人が出てたけど
あれも素人じゃ無理だろうな
626 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 15:52:45.64 ID:ydF30Ocw0
家のオヤジが田舎帰って一緒に農業やろうだって
初期投資はどうなるんだよって突っぱねてたら原発事故
人生恐ろしいよな
水槽で養殖できる生物って時点で限られる
しかも成長が早く多産で大量生産可能で…無いな。
ぱっと思いつくのはザリガニだが
ザリガニ自体誰も食べないしな・・・
628 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/16(水) 15:53:52.15 ID:t9ozrdUS0
農業を肉体労働抜きで疑似体験したかったら株かFXやればいい
「一昨年は1億儲けた、去年は2億スッた、今年は3億儲けた」
そんな感じの世界
629 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 15:53:53.53 ID:+C4SuUKa0
>>227 静岡のくせにトラックとトラクターの区別もつかんのか
630 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 15:54:09.07 ID:UUsM9CuC0
>>28 JAに頭下げないとまともな農業できないだろ
農業なんて儲からなすぎてどうにもなんねーよ早くTPPで潰してくれよ
632 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 15:54:48.40 ID:k0cVl+hN0
まず、農協に誕生から墓場まで全て任せないと虐められる
次に坊主が偉いから寺の修繕費とか数年周期で数百万が強要
そして先祖代々から庄屋の家とかで議員も役人も固定だから
農林道や用水路、上下水道の整備が勝手に企画されて
年間数十万円単位で言われるまま上納
本家分家の仕組みに入れないよそ者に村の恩恵はなくぼっち
コミュ障の農村暮らしは地獄だぜヒャッハー
633 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 15:55:03.68 ID:mqtJgGzW0
六次産業化か
直売所作ってジャムや漬物売るの?
634 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 15:55:47.31 ID:sZ6Pf1Em0
とりあえず軽トラ買えば良いのかな?
農協で買うの??
635 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 15:56:22.75 ID:1tnloIQ/0
損得勘定じゃないなら農業もいいね
そして趣味で風車発電やったり、豊富な水で水力発電やったり
罠を仕掛けて野生動物捕獲したり
まあ九州じゃないと放射能であぼーんする
636 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 15:56:39.28 ID:X1VoG5ku0
>>616 あほすぎ
旧来だと土地の面積だけだが
上にいけるんだから
なんぼでも生産効率あげれるんだよ
竹原にほめて貰う質問を考えよう
>>153 元締め会社の農協があるじゃないですか。
639 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 15:58:02.63 ID:YhW7DZT70
>>625 一番安い女王蟻でも3000円だったけど
自分で取るなら3000円で買う方を選ぶわ
640 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/16(水) 15:58:15.60 ID:pg3L7eQ60
老人がやってるのと同じレベルの農業を若い人間がすれば余裕じゃね?
641 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 15:58:17.29 ID:rNoXM7Yg0
>>624 一番の問題は、ナマモノってことだ
工業品の場合は、生産調整=操業調整で行けるけど
農業品の場合の生産調整=廃棄処分
>>573 完全同意
婿を欲しがってる農家娘というのは結構いる
新規とちがってある程度出来上がってるからリスクも少ないし
向こうの親戚からのも大事にされること間違いない
643 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 15:58:35.15 ID:t37Oot2K0
竹原に打たせるような質問じゃないと採用されないのでは
>>634 スズキでも三菱でも好きなとこ行くといい
年収250万で5ヶ月は仕事なし
おまえら農業やりたい?
646 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/16(水) 15:59:19.17 ID:m6JMBHrb0
>>632 原発の代替に小水力発電とか言われてるが、あれもいずれ古傷を蒸し返すことになるだろ
うけど。
自給自足生活ならのんびりも可能
ただし会社辞める前に土地と家と現金5000万円
は確保しないとだけど
>>645 それなら行政書士とかとって副業にすれば家族無しなら楽して生きていけそうだな
とりあえずスクワット始めればいいの?
650 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 16:00:20.84 ID:7LPmTst10
竹原の専属ライターが書いてる しかもネラー
ニコ生で相談室やったら認める
651 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/16(水) 16:00:26.30 ID:t9ozrdUS0
>>636 賭けてもいいけど
絶対に無理
超高層ビル作ろうが追いつかんわ
どんだけ大量生産しなきゃならんと思ってる
652 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 16:00:36.44 ID:dld+1B1hO
正論過ぎワロタ
653 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/16(水) 16:00:43.88 ID:A+PaYtyD0
654 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 16:00:45.58 ID:598z1K380
好きな時間に畑に行ってたら枯れる
台風のたんびに死亡フラグを立てに行く老人がたくさん居るのがなぜなのかわかってないのかも
655 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 16:01:25.10 ID:JVLhMFWHO
>>640 老人には年金がある
若者には…
体力と時間がある かも
656 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/16(水) 16:01:27.56 ID:zrgxStoM0
竹原がこんな的を得た賢そうなこと言えるわけがないので
ゴーストライターがいる筈
まあ、農業を「のんびり」やって「収入的にも余裕のある」人生が送れるような人は
会社員やってても出世してると思うよ
658 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 16:02:02.12 ID:RNY7ubW80
新規就農者が生活苦で自殺なんてのはめずらしくない
>>648 かみさんが行政書士だから一瞬ドキってしたわ
子供2人いるが金には困らんな
>>593 農業やってるじーさん、
バブル期に就職して正社員権益守ってるとーちゃん、
氷河期で就職しはぐった孫と三世代構成になってるから問題無
そのうち定年したとーちゃんと孫主体で農業始まるから
元公務員、銀行員ばかりの人生の楽園を参考に突っ走った奴とかどこかに居るんだろうなぁ
663 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/16(水) 16:04:12.12 ID:m6JMBHrb0
>>635 水利は大昔からの規制があるし、大型動物を狩るにも許可がいる(罠であっても)。
風力発電とか、隣に迷惑がかからない程度じゃ、どれだけの発電量になるやら。
664 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 16:04:35.80 ID:rdaYnMCSO
ワニの養殖は儲かるぞ 一匹40万円が相場だ 爬虫類は飼育も楽だし どうだ?
665 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/16(水) 16:05:01.69 ID:p2BoBrdD0
持ち家あって、デイトレでそこそこ稼いでいけたと仮定して、家庭菜園レベルで
やることができれば楽しいかもね。
>>664 週に1・2回廃棄される鶏ガラただで貰ってきて与えてれば勝手に育つんだっけ?
そもそもワニってだけでみんな嫌がるだろうけど
自分が食べたりおすそ分けする分作るだけなら楽しいよ
668 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 16:08:05.54 ID:a66OL8zs0
こんな事をこんな所で聞いてる様な奴には自営業は無理
669 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/16(水) 16:08:07.03 ID:RjmtkZd00
牧場物語でもやってなさいってこった
670 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 16:08:38.04 ID:sZ6Pf1Em0
671 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/16(水) 16:09:24.34 ID:FTXJsg3h0
自給自足のつもりでやるならのんびりでも構わんが、稼ごうと思ったらかなり根気いるわ
自分で仕事の時間を調整できるっちゃできるが、サラリーマンとそんなに変わらん生活リズムになるはず
>これからは毎朝適当な時間に起きて、
>好きな時間に畑に行ってマイペースで畑を耕して
農業なめすぎワロタ。
そんなんで経営成り立つなら後継者に悩んだりしとらんわ。
673 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 16:10:11.94 ID:rNoXM7Yg0
>>636 工業製品の工場で高層ビルになってる所ある?
無いだろ?何故か?
効率が悪いから
つーか、平屋の工場での実証実験はやってるんだよ
ただ採算が合わないから現実的になってないだけ
それに工場生産可能な作物なら現実でやってるものもある
例えば、もやしとかカイワレとかだ
もうちょっと真面目に考えた方が良い
穀物を栽培するのと野菜や果物を栽培するのは違う。
675 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/16(水) 16:10:56.44 ID:oZKiZID6O
日本の農家は兼業農家。農業だけじゃ生活できないから。
676 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 16:11:43.97 ID:rdaYnMCSO
>>666 農家の間で、ワニの養殖が静かなブームになってるらしい。
ワニの肉は鶏肉よりヘルシー クセもない
家庭菜園レベルなら週1で十分
678 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 16:12:22.95 ID:6OU/j7lt0
>>664 ペットじゃなくて食うのか?
たしかにワニ肉は美味と聞くが
流通価格次第だろうな
>>576 天候考えろよ
果物農家なんてハイリスクローリターンだわ
あ、因みにメロン、イチゴは果物じゃないからな
収入なんて気にしないから農業やりたいとかならいいと思うけど
時間的にも収入的にも余裕のある人生とか言ってる時点で頭おかしい
681 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 16:12:56.16 ID:Bzf10JbI0
ワロタ
じゃあの
682 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/16(水) 16:13:17.84 ID:fVhcpE+S0
いいこと考えた、引きこもりやニートの社会復帰プログラムを開発して
依頼してくる親と引き渡す農家両方から金を取れば良いんじゃね?やべ俺天才か
683 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/16(水) 16:13:26.97 ID:fp+93eMbO
自給率を上げる農業は最重要だろ
それを下げるだなんて戦争も出来ないぞ
侵略されろと言っているようなもの
684 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/16(水) 16:13:33.73 ID:1ksfBAnOO
農家なめすぎだろこのおっさん
686 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/16(水) 16:14:14.84 ID:m6JMBHrb0
>>670 ポテカルゴナツカシス。ベニアズマだからこんなにゆっくり丁寧にやれてるんだろうな。
687 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 16:14:34.05 ID:UddMZoqm0
今回、地震の津波や福島の原発や和歌山の台風で
農業被害のニュースとか見てなんとも思わなかったのかね
農業はリスクがありすぎるだろ
>>676 どっかのじいさんばあさんが
こんなに手間も経費も掛からず儲かるのないわってやってるの見た気がした
参入してる人少なそうだし「今なら」儲かるのかもしれないな
689 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 16:14:59.14 ID:598z1K380
>>679 売り物にはならないけどイチゴって苗を買って庭に植えておくと毎年勝手に増殖していって勝手に実が生って勝手にアリさんが食べちゃっておもしろい
690 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 16:15:10.59 ID:X1VoG5ku0
>>673 工業製品?w
土地占有する作物と一緒に考えてる時点でそうとうあたまがわるいなw
691 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 16:15:19.20 ID:XDRCnVrT0
ワニの養殖は数年前みたけど
そのこのHP潰れてたぞ
692 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 16:15:38.69 ID:skKmE++l0
農業はTPPでもうだめだろ
価格競争についていけるはずないじゃん
>>682 ホームレス版のもあるなそれ
でも、ホームレスなんてニートが更に拗れてなったような存在なのに仕事する訳ねーだろと思ったw
694 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/16(水) 16:16:03.95 ID:+N5bIyEK0
農業でもなんでもいいからやりたいことをやろう
695 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 16:16:04.63 ID:UddMZoqm0
696 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 16:16:10.63 ID:mqtJgGzW0
>>682 かつてあった若者自立塾とか、
地域若者サポートステーションの
職業体験のカリキュラムに含まれてるw
個人で小規模じゃ朝から晩までやって年収100万とかだろ
時間的にも(笑)収入的にも(笑)余裕のある(笑)
実家が北海道で農家やってて畑が55ヘクタールある。
両親2人でやってるけど、TPPが来る前に引退するとか言ってたから、
数年後には畑も荒れ放題だろうと思うとちょっと悲しい。
>>688 巨大タニシ、アメザリ、食用蛙の二の舞だからやめておけ
食文化の違いから全部受け入れられなかっただろ
700 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/16(水) 16:18:14.49 ID:FnXqwCRk0
好きなら農業は天職だろ
基本体動かせばいいだけだしな
701 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/16(水) 16:18:19.93 ID:m6JMBHrb0
>>675 厳密に農業だけで喰ってるってところは、アメリカにも他の世界にもいないはず。
必ず他に金融投資するとか、何か関連産業を手がけているかしているもの。
農業を舐めるな
703 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 16:18:27.95 ID:DJsekrVE0
農業でのんびりって有りえんだろう
>>695 ワニは食う量が極端に少なくて
俺が見たのはただで貰ってきた鶏ガラたまにやってるだけで育っていくってのだった
あとはデッキブラシでワニたまに洗ってやってたな
706 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 16:19:19.94 ID:lE/K6w1M0
専業農家の割合
そもそも半分もねえw
708 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 16:19:34.35 ID:8FNQWwR00
バイオ工場で採算が取るには
小型原子力発電機とか入れないといかんのだろうね
五年前ので25億だから今はいくらだ?
5億ぐらいの価格ならバイオも栄えるだろ
709 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 16:19:34.12 ID:sZ6Pf1Em0
>>699 もちろんやろうとは思わないけど
へー変わったことやる人も居るもんだなって見てた
711 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 16:19:55.93 ID:X1VoG5ku0
牛のオーナー募集すればすぐ儲かるよ
大手が潰れたんだから
今がチャンス
>>699 全部野にはなされて被害出してるな
ワニが野に話されるとか考えただけでも怖い
あれ?家庭菜園の延長だったとしていっぱいとれても冬+冷蔵庫とはいえ
いずれ腐っちゃうな。自分の分のみとはいえ、こう 畑を逐次的に使ってゆくとすると
実際作業する面積は小さいのか
>>699 食用ガエルは本気出して流通価格を下げればいける気がする
手羽先状態でパックで売られてれば・・・
近くの雨上がりの砂防ダムに水がたまってた時期があったが
僅か短期間でウシガエルが夥しい数に繁殖してたのを見てゾッとした
>699
その前にダチョウだろ
あれだって手だした奴のきなみ爆死warota
民主党某はそれで事業すべて吹っ飛ばした
716 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 16:21:00.80 ID:598z1K380
>>690 植物工場で今ボトルネックになってるのは光で
現在の発電技術と照明の技術では照明に必要なエネルギーが莫大すぎて
遠くの広い土地で育てて輸送するよりもコストがかかりすぎてコストの面では意味ない状況になってる
だからレストランで高くても新鮮な野菜を食べられるようにレストランに植物工場を置くとかはしてるけど
安くすると言う目的には適してない
逆に光が必要ないキノコとかカイワレとかは工場で育てると効率いい
これは良く言った
農業を甘く見てる奴多すぎ
現金収入が本当にないんだよな
借り入れのストレスも半端ない
718 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 16:21:36.18 ID:UddMZoqm0
いずれにせよ
大地震が来るのが間違いなしの首都圏では無理だな
三浦半島のキャベツ農家も三浦半島地震に備えているのかね
719 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 16:21:45.71 ID:mqtJgGzW0
720 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 16:21:57.38 ID:RNY7ubW80
721 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/16(水) 16:22:08.35 ID:OJt9CmGi0
竹原さんかっこよすぎワロタw
722 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/16(水) 16:22:18.02 ID:p2BoBrdD0
駝鳥とかは何でも食べるし、成長も早いので飼育しやすいとは聞くけど
しめる際に勝てる気がしない。
723 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 16:22:26.05 ID:rdaYnMCSO
>>695 年老いた牛を酪農家から、ただ同然で買えるらしい
724 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 16:22:28.57 ID:q/xt2D+T0
発光ピリオード
>>705 体長5〜10の入り江ワニだっけ?
ワニに背を向けたら襲ってきそうだなwww
竹原って今なにしてんの?
727 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 16:22:59.46 ID:RNY7ubW80
イロモノでもうけようと思うのはやめとけ
ダチョウとかエミューとか死屍累々だぞ
728 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 16:23:07.58 ID:sZ6Pf1Em0
>>705 ワニ園にして、入場料とって客入れて
客に鶏ガラ買わせて、ワニに投げさせれば
欧米の農業ってのは天候に左右されにくいんだよね、乾期には雨が降らないから
730 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/16(水) 16:23:42.26 ID:7DTm7iQD0
彼女いるのにNNTだ・・・
どうすればいいんだ
死にたい・・・
731 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 16:24:20.23 ID:rdaYnMCSO
732 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 16:24:40.83 ID:UddMZoqm0
誰か竹原のブログに28歳だけど
あくせく働くのが嫌だから、会社辞めて好きなボクシングを始めて世界チャンピオンになりたいと
相談して来いよ
733 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/16(水) 16:24:47.82 ID:A+PaYtyD0
>>713 作れる時期ってのがあるから無理
旬の物作って旬のうちに食べる
家庭菜園、自給自足を考えるなら
現代の年中何でも食べられるって考えは捨てろ
それが間違ってるんだから
これってむしろ励ましというかアドバイスだな
735 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/16(水) 16:25:17.45 ID:20uRINP9O
ガッ
チンコ
経営とかもめんどいし
どっかの農家の手伝いで
食住医補償で他はいらんって条件で一生雇ってくれんかね
時間的余裕さえくれればいい
もちろん忙しい時は休みの無理は言わん
今後の遊興費くらいの蓄えはあるし大した趣味もないし目的もない
喰うに困るとか住むに困るとか無縁の生活さえあればいい
力仕事も嫌いじゃないし
土台ががっちりある農家ならやりたいな。じいさんばあさんで現状1000万位の収入あるなら倍位には増やせるだろ
新規に農業を始めるなら、絶対に借金を背負うことになるから気軽になんて始められないぞ。
まとまった資金があって趣味程度でやるならともかく、失敗したら自己破産しかない。
農家=経営者、つまり起業することと同じだから、せっかく起業するのに農業を選ぶのはリスクが高すぎる。
739 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/16(水) 16:25:54.15 ID:fVhcpE+S0
>>709 これ規模が大きくなると大変なんだよ二酸化炭素も入れないとダメだし
HPSは熱が凄くて一年中エアコン入れてないとダメ、扇風機つけないとひょろひょろになるし
水耕だと液肥の管理や根腐れにも気を付けないといけない
でも収入はすごいよ、卸値でも1g1000yen〜いけるからね
2LDK全部使って水耕+クローン使ってひたすら開花させれば経費抜いて純利益1000万は固い
740 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 16:26:19.26 ID:mORe/9Y60 BE:2271132285-2BP(162)
竹原って会話能力は無いけど文章力はあるな、ふかわと同じで考えないとダメなタイプ
741 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 16:26:34.67 ID:UddMZoqm0
>>705 食べる量が少なくてあの体格になるとは、
自然界の遺伝子は恐ろしいな
ゴリラも肉食じゃないのにムキムキの怪力になるわけだ
>>709 だからそうやって取れた野菜をいくらで売れば回収出来るんだって話よ
743 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 16:26:50.28 ID:6OU/j7lt0
昔ようつべでピラルクの養殖をやってるってのは見たことあるな
アンモニア濃度に耐性が強くて、汚水でも育つから養殖に向いてるとかなんとか
肉厚で可食部は豊富だし成長すれば淡水魚としては最大のサイズだから
ひょっとしたら凄い可能性を秘めてるのかもしれんな
家庭菜園で漬物分は完全に自給自足してるがやっぱ手作りは美味い
745 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/16(水) 16:27:03.97 ID:tD8BneoU0
リーマンって自分が一番つらいと思ってるんだよな。
公務員や自営業者を憎んでるけどそれぞれのつらさがあるんだよ。
746 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 16:27:31.89 ID:X1VoG5ku0
なんか食料自給率低いくせに
農業がちんたらしすぎな感じなんだよな
本気出せば自給率100%なんて余裕なんじゃないかと。
飽食だからやる気が出てないだけで。
農協のせいだろ
>>1 >これからは毎朝適当な時間に起きて、好きな時間に畑に行ってマイペースで畑を耕して、
>時間的にも収入的にも余裕のある人生を謳歌したいものです。
これ、サクラじゃねえの?
マジで農業にこういうイメージ持ってるヤツいるのかよ。
>>731 味は劣化したアワビらしい
当初コストも安いし飼育しやすいってことでピーク時500箇所位で生産が行われたらしいけど寄生虫発見されて野に放たれた
749 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 16:28:56.97 ID:egbWuESV0
脱税しまくりの癖に
750 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/16(水) 16:29:40.23 ID:A+PaYtyD0
751 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/16(水) 16:30:00.11 ID:sZTcjSTZ0
>>63 日本の農家に土下座するくらいなら海外から輸入するわww
>>743 ピラルクは水とっかえなくても全然病気に掛からないしどんな汚水でも育つっての見たことあるな
で、その汚水は超富栄養化してて水肥料として使えるから一石二鳥とかなんとか
ブラジルで養殖やっててレストランで試食して貰ってた
農業のきつさはやばい
休みないし台風怖いし糞熱いし糞寒い
1ヶ月だってしんどい
754 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/16(水) 16:30:36.86 ID:fVhcpE+S0
外で麻農家やれたら凄そうだけど
絶対近所にバレるよなー廃村になったような場所でやっても誰かが来たら終わりそう
5~10月まで畑に植えておける背の高い作物で外側を囲えればパッと見では分からないか?
>>748 毎年春になるとあの赤くて気持ちの悪い卵産んでるな
生産業者は最後まで責任持てよ
>>749 今時白色で脱税なんかしたら税務署飛んでくるわ
>>754 飛行機とかヘリとか飛ばない場所じゃないとw
758 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 16:31:55.59 ID:X1VoG5ku0
>>753 社会人向けの農業体験入学とかあればいいな
シナ人の留学生とか受け入れてるらしいが
>>754 隣町の廃屋でイラン人が栽培してて摘発されてたな
やっぱり変な外人風のが廃屋出入りしてたら怪しすぎるわな
761 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/16(水) 16:33:01.45 ID:sZTcjSTZ0
しかしいつも的確なアドバイスをするね
764 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 16:35:39.61 ID:6OU/j7lt0
ワニの繁殖力ってどんなもん?
鶏に勝てるとも思えないが・・・
鶏みたいなブロイラー飼育もできないならやはり不利か。
765 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 16:36:42.48 ID:5/bmPEXD0
竹原に経営の事聞いてる時点でもう失敗するの見えてんじゃねーかw
この質問者絶対存在して無いだろ
767 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 16:37:42.37 ID:APMetEnYO
毎度現実的かつ的確な意見で素晴らしい
768 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 16:38:05.55 ID:agFgtFxR0
769 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/16(水) 16:38:32.06 ID:fVhcpE+S0
>>757-760 さすがに上空からじゃ分からんだろ
廃屋は下策だなしかも外人じゃ話にならんわな
でも外で育てられれば1株500gは取れるから
10株〜20株でも数百万にはなるんだよね5uもあれば20株はいけるから
トウモロコシ畑の中心部にだけ植えるとかいけそうじゃね?
770 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/16(水) 16:38:48.10 ID:5frhurX70
俺はビニールハウス作って
洋ランを何千鉢とか作って売るのが憧れだわ。
771 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/16(水) 16:39:55.02 ID:di3swr7f0
農業がマイペースとか言ってる馬鹿には一回くらいやらせてみたほうが早いよ
絶対土地腐らせるから
772 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/16(水) 16:41:38.72 ID:Vz3MWxh30
自営でやればしなきゃならない事は嫌でも体が動くから
人に言われて動くよりはまだストレスは少ないかもしれん
ただ、ポシャったら誰も責任とってくれんし終わりだけどな
なんだこいつ、世間知らずで夢見がちで馬鹿なリーマン選んで当たり前な正論言ってるだけじゃん
本来なら相手にするのも馬鹿馬鹿しいアホリーマンにいちいち説教してドヤ顔するとか良い趣味してるね
もっと高度な質問はスルーしてるんだろうな
775 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 16:43:03.71 ID:D1U5zwKh0
農家は特権階級なんだから
都市部の何も持たんサラリーマンが思いつきでできるわけないよ
776 :
名無しさん@涙目です。(茨城県【16:28 震度1】):2011/11/16(水) 16:44:27.22 ID:Y0vZHtIx0
>>769 植えるなら樹海の奥とか山奥がいいな
取りに行くときは場所が分かるように印をつけときゃいいし
正論すぎてつまらんだろ
いつ質問したんだよ
まともな人間だったら、こんな時期に農業やりたいなんて思わねーだろ
779 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 16:45:58.33 ID:7rtRB68J0
素人が農業やる場合コミュ力ないと詰む
近くの農民の協力をどれだけ得られるかで全てが決まる
もう一個の質問も見たけど変な相談しかないな
781 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 16:46:54.98 ID:X1VoG5ku0
大麻は違法だがタバコは合法だろ
だれでも許可もらえないのかあれは
782 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/16(水) 16:47:00.58 ID:e6rHj/cX0
>算数をイチからやり直せや。
そりゃあ竹原さん、あんたのことよ・・・
とてもじゃないけどあんたもうまくいっとらんよね・・・
うちに金借りに来るようにならんとってくれよ・・・
783 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/16(水) 16:47:02.24 ID:fVhcpE+S0
>>776 それだと太陽が当たらないだろー
山という選択肢は考えたけど意外と無い
日が当たるような山は人が出入りしているし
人が入らない山は荒れ放題で日が差さない
俺と同じ事考えてた人居た4000uはやりすぎだろ
先ほど最新バージョンのリリースをお知らせした「Google Earth」を使っていたスイス警察が
2エーカー(約4000u)にも及ぶ大麻畑が発見したとか。
ギズモード・ジャパンの記事によると、周囲はトウモロコシ畑でカモフラージュをしていたらしく
衛星写真を見て不審に思ったスイス警察の調査によって1.2トンの大麻が押収され、農園関係者が逮捕されたとのこと。
784 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 16:48:12.96 ID:YhW7DZT70
>>769 作るよりも流通に乗せるのが大変だしそっちの方が足がつく
785 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/16(水) 16:49:01.11 ID:AqPVD6dfO
家庭菜園レベルと勘違いしてるんじゃなかろーか
まあ正直田んぼはそんなに大変ではないけど
農業だけで生活ってのは無理すぎる
半年ぐらい一生懸命育てても野菜一個100円以下とかやっとれんわ
効率悪すぎるわ
787 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/16(水) 16:50:29.22 ID:fVhcpE+S0
>>785 田んぼこそ大変そうだが
用水路確保カラもう無理だろ
789 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/16(水) 16:50:56.26 ID:sZTcjSTZ0
>>783 リスク考えたら普通に働いた方がいいような、、
790 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 16:51:23.92 ID:fw16Q6wf0
晴耕雨読と農業は全くの別物だろうに
ときどき妄想するんだけどもし全国民が農業を生業にしたら一人当たりの労働時間はかなり減るんだろうなって思う
じゃあ、なんで今俺らはこんなにも働いているのかって言うと、生きるのに必要のない娯楽ネットやテレビとかに金を使うし
その必要不可欠でない産業で稼いでいる(食っている)人間が多いからなんじゃないかと思ったり思わなかったり。あくまで妄想だけど
792 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 16:52:16.68 ID:X1VoG5ku0
>>782 いろいろ知ってそうだな
実家はどこなんだ?
793 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 16:52:32.50 ID:sZ6Pf1Em0
>>786 スーパーで大根が200円だったら買わない
150円くらいが適正価格
794 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 16:53:30.72 ID:rNoXM7Yg0
>>769 ハイリスク過ぎw
個人で楽しむ分だけならまだ良いけど、売買目的だとすぐに足付くよ
それに田舎は、危険だぜ
割と人の足を引っ張るのが好きな奴が多い
今は減反でそうでも無いけど昔は水の取り合いで人の田の堰壊して自分の田に入れたりとか
水を巡って喧嘩とか耐えなかったからな
「我田引水」なんて諺が残ってるようにね
普通に働けない一般市民が犯罪に手を染め出していく今日この頃だけど
人を傷つけるよりは大麻のほうが平和だとおもう
796 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 16:54:50.15 ID:BkuVAZub0
>>1 竹原に相談するっていう時点でもう間違ってる
他に誰もいなかったんだろうか
797 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 16:55:07.41 ID:dZEsVy2i0
>>1 忙しすぎて、DASH村とか全然見てないんだろうな
あれ見ると、個人がマイペースではまったくない
共同体でないと、無理だと分かる
マイク真木なんかもTVで兼業農家やってるのを見たが、
やはり、手伝ってもらってたし
798 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/16(水) 16:55:57.95 ID:punAumOS0
大麻なんて作るのは簡単でもまず売れないだろw
799 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/16(水) 16:56:30.09 ID:fVhcpE+S0
>>789 価値観によるけどバレずにある程度の量育てられる方法編み出したら
余裕で億の金が見えるから、自分はやれるならやりたいわ
800 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 16:57:31.07 ID:sZ6Pf1Em0
>>791 仕事無い奴はお百姓さんの所で歌でも歌って、帰りにお米をもらって来る
歌が下手だと肥料かけられる、と言う経済
801 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/16(水) 16:57:34.69 ID:CHNRDxUi0
会社勤めで煩わしい人間関係に疲れて
農業に憧れてる人も多いんだろうなぁ
802 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 16:57:41.30 ID:YIl9QWGg0
秋は蜂がそこら辺いっぱい飛んでるから生きた心地がしない
803 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 16:58:06.32 ID:fw16Q6wf0
屋内で栽培してる奴が摘発されてんのに屋外とか即死なんじゃね
どれだけ気を使って栽培したところで取引しないといけない以上足はつく
凡人にはサラリーマンの仕事形態が一番楽だよ
>>786 だからスーパー直接持ち込みが
流行りなんだけど、ここは毎月の現金収入になるだけ
熾烈なんだよな。スーパーのメンツ、当人の
顔出しで売るから絶対に下手なモノ出せないしな。
のんびり農業はうちの爺さんみたいなレベルだぜ。
金になんかなってないよ。
おれこの前、農機具代出したわww30万!
806 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 16:59:37.57 ID:dZEsVy2i0
長年の夢ってほどでもなくて
そこらへんに畑借りて趣味でやってる人は
幾らでもいるし、やってみりゃいい
まあ、”憧れ”…なのでしょうね
807 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/16(水) 16:59:45.52 ID:k6PVZPo+0
自殺者で多いのがリーマン
そんなに寿命減らしてまでやるくらいだったら思い切って新しいこと始めたほうがよくなると思うけど
808 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/16(水) 16:59:50.15 ID:tu678Rmg0
本気で農業で生活しようと思ったらのんびりはしてられないわな
日本人がイメージする農家って仕事定年して趣味で農業やってるジジババだから甘く見てる
809 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/16(水) 17:00:20.96 ID:fVhcpE+S0
>>794 売買はノウハウあるので特に問題ない
問題はやっぱ場所だなー日本レベルの農村だと人口密度多いからバレるだろうな
廃村で休耕地を借りるくらいしか思いつかん
810 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/16(水) 17:00:32.00 ID:3OdXENuc0
↓風俗(デリヘル)最強伝説。
811 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 17:00:54.45 ID:7rtRB68J0
現実は農地持ってない時点でアウトなんだよな
>>104 のわけねーだろカス 証拠だせや だせねーならしね
813 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 17:01:53.73 ID:X1VoG5ku0
>>799 こうやれば
上からばれないだろ
○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●○●○●○●○
●○●○●○●○●○●○●○
>>807 もっと寿命短くなるよ
生保受けられずに餓死するから
高付加価値農業しか無いんだよな
高級メロンとかマンゴーとかその辺
普通の作物つくってる農家って補助金ありきの生活でしょ
816 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 17:03:04.62 ID:gxmK09qpO
農業やりたいやつはたまごっちや牧場物語みたいな育成ゲーム得意なのか?
飽きやすいからペット買うのでさえ怖い
817 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 17:03:55.68 ID:7rtRB68J0
>>809 適当に種ばらまきまくって自生してたってことにすればバレても問題ないじゃん
818 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 17:04:14.69 ID:mqtJgGzW0
種と培土とポリポット買ってきて、苗を作って
家庭菜園やってる人に売るのがいいんじゃない?
規制や需要があるのか知らないけど
819 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 17:04:38.52 ID:YhW7DZT70
>>811 歯医者と一緒で前の世代が一通りそろえておいてくれないと利益出せないという業界
>>813 いいことを教えてやろう
ビニールハウスっていうものがあってだな
821 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/16(水) 17:05:21.98 ID:fVhcpE+S0
>>813 なるほど株数少なかったら上空からの監視はそれでクリアできそう
竹原いつもまともすぎてつまらん
823 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 17:07:00.73 ID:YhW7DZT70
>>799 鏡とか使って光取り込めばビル内でも栽培できるだろ
大学生がそれやってこの前つかまってたじゃん
824 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/16(水) 17:07:22.30 ID:fVhcpE+S0
>>817 商品になるようなのは品種改良されまくってるからさすがにその言い訳は通じん
主犯格を架空にでっち上げてアリバイ作りを事前にするのはありかもしれんが
825 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/16(水) 17:07:54.09 ID:dDHVb1KV0
農地取得するの難しいだろ
826 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/16(水) 17:08:12.01 ID:f9enQKq60
畑つながりで畑山に聞けよ
827 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/16(水) 17:08:45.60 ID:iLxpxQg90
中国人やタイ人がいっぱい出稼ぎで農業やりに来てるからな。
会社勤めで煩わしい人間関係に疲れて農業に憧れりような奴が農村へ移住したら
農作業以前に人間関係でノイローゼになるんじゃなかろうか。
農業系の仕事やってるけど
10aあたり大根は6000〜7000本。1本50円で約30万円の収入。2〜3ヶ月くらいで収穫にはなる。
1haで300万円が収入として見込めるわけだ。収入だけで見たらすごい。
農業は引き算がデカい。
収穫調製するための機械の投資、ビニールマルチやパイプ、肥料・種苗代などなど。
しかも病気は害虫でパーになる事も。相場があるから段ボール代も出ない事もある。
しかも大根なんて取った後にブラッシャーで洗って葉を落として、とか超めんどくさい。
要は質問者は超絶バカ。
830 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/16(水) 17:10:08.27 ID:tiEzhmrN0
のんびりマイペースでやって儲かると思うならさっさと始めろや
なぜ確信があるなら今すぐ始めないんだよ 結局こういうやつはくず
831 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 17:10:21.81 ID:uKEfpzeB0
832 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/16(水) 17:10:31.36 ID:8/sesesGO
のんびりやって叶うようなもんなら夢でも何でもないよね
833 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/16(水) 17:10:32.17 ID:fVhcpE+S0
>>823 実はそれ俺もやったことあるんだけど
ほんとギリギリなんだよな全部が完璧に機能してないと上手く回らないからストレスがすごい
人口密集地だと何か一つでもヘマをするとすぐに表面化するからリスクは格段に上がる
電気料金対策、におい対策、物品の運搬、人の出入り、などなど
>>815 ぶどうとかか
メロンなんてイタリアでは160円らしいな
じゃあの
>>831 そういえば脱北してきたチョンが日本に移住したい
837 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/16(水) 17:12:27.35 ID:AqPVD6dfO
>>788 年寄りがもうできないから売りたいっての多いよ
そんなの買えば楽かも
うちは買いはしないけど米作やってあげて年間食べる分をあげて
あとは協出米にしてる
838 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 17:12:31.07 ID:SFrOJcBx0
>>47 竹原は正論は正論なんだけど
質問が釣りくさすぎるよね
こんな甘い考えのオッサン世の中に存在するかね
839 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 17:13:21.90 ID:IrzPHl1S0
農業興そうっていうんじゃなくて
家庭菜園作りたいっつってるだけじゃん
ほんと低学歴は読解力ないよな
>>831 そういえば脱北してきたチョンが日本に移住したいとかで職業訓練で
農業教えたらキツ過ぎて辞めたいとかほざいてたよな
841 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 17:14:19.04 ID:HRgRdPp50
間違ったこと言ってないが竹原に算数勉強せぇ言われたらむかつくだろ
842 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 17:14:57.08 ID:RNY7ubW80
大麻なんかバレないように作っても
販路からバレるだろ
田舎では半農半ニートとかよくいる
844 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 17:15:51.33 ID:7rtRB68J0
>>824 じゃあ長年放置されてる土地を勝手に使ったら?
俺は山持ってるけど十年以上一歩も入ってないから誰かが勝手に大麻育ててても絶対分からんと思う
>タイマ流通
医療用タイマで栽培合法になってもJTみたいなのがまた
挟まれこまれるんだろうね
847 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/16(水) 17:18:55.71 ID:rsX2GmP/O
正論だな
848 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/16(水) 17:19:49.42 ID:yIt1kMH/0
>>791 オマエと同じコトを考えてた国がかつて実在したんだよ。
ソ連って言ってな、まあぶっちゃけ今のロシアなんだが、え?知ってる?
でもソ連が国民総農業制をやってたのは知らなかっただろ?
どんな職業の人でも年間に決められた時間、決められた場所で農作業をしなければいけなかった。それがたとえ書記長(大統領)でもだ。
ゴルバチョフもエリツィンも、休日は自分の担当農場行って畑仕事してたんだぜ。
特にエリツィンが休日明けに農作業の疲れでグッタリしてたのは、在露日本人の間では有名だったんだ。
で、当時のソ連国民は豊かだったか?と言えば答えはNOだろ。
もし国民一人一人が豊かだったら、たとえアメリカとの冷戦に負けても、ソ連は無くならなかったハズだもんな。
作るのはある程度継続すれば誰でもできる
販路をどう拡大するかが問題だな
農協や市場の下ろしてなんて考えてたらやってけんだろうな
850 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/16(水) 17:20:37.35 ID:fVhcpE+S0
>>842 素人が素人に売ると接触人数が増えてバレるけど
卸してる人間につてがあればキロ単位で売れるのでそれはなんとかなる
売値は10分の1とかそういうレベルだけどな
>>844 絶対に人が来ない前提ならありだけど
不安定すぎる、持ち主とつるむのは避けたいし悩ましい
>>542 持ち方にコツがあんだよ、足で持ち上げんの
仕事辞めてバイトしつつ実家で農業してる体力弱者だが、日中ずっと出荷作業をシーズン通しでいける
852 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/16(水) 17:22:10.97 ID:+bCZjnIY0
>その半分ぐらいじゃろう。
20%ぐらいじゃろ。
853 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/16(水) 17:22:38.33 ID:M6fjo5Pa0
これは正論だなあ。農業はそんな楽なもんじゃねえよ
854 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 17:22:53.99 ID:vCbSjAqK0
>>838 土建屋経営の親父が建築は大変だからお前には無理
農業しろ、冬は民宿しろってガキの頃から毎日口癖のように言ってたわ
855 :
名無しさん@涙目です。(会社):2011/11/16(水) 17:23:07.62 ID:ediXWaN70
>毎朝適当な時間に起きて、好きな時間に畑に行ってマイペースで畑を耕して、
農家はそんなに甘くないだろ
856 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/16(水) 17:23:28.92 ID:wKHJ3DtRO
そもそもこんなところで質問してる時点でダメだろ
857 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 17:24:25.34 ID:K+RkAbCH0
858 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 17:24:55.30 ID:XDRCnVrT0
>>855 このライフスタイルでマッチするのは大麻農家だけだろうな
普通の作物じゃあ出来ないわ
竹原さんかっけーっす
860 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 17:25:26.33 ID:oUWtY9l60
正論だがコイツに言われると腹が立つな
ボクサーに人生相談やらすなや
頭足りねぇバカばかりじゃ。
農業をやりたい人を後押しする仕事をすればいいよね。
862 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 17:25:58.59 ID:TWmkE1ij0
863 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 17:26:34.53 ID:klNkWolN0
どんな仕事でも楽な仕事なんかないっす
皆それぞれ悩んで苦しんで葛藤して行くんだな。。
ま、大王製紙の会長みたいなの見てると
もうどうでもよくなってくるがw
夢と言い切るくらい農業に憧れてるならやればいいさ。
ただ、サラリーマン時代以上に過酷なものを強いられるだろうけど
865 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 17:27:03.95 ID:pbpVAeJV0
うちの爺ちゃんは一等米作ってるから専業農家でやっていけてるな
農業の中でも大規模化できるのって案外少ないからな
穀物とかは機械化率を高くできるけど
普通の作物では人手のかかる範囲を小さくできない
つかこんなスレ削除しとけよコラ!”
869 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 17:30:53.91 ID:TWmkE1ij0
870 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 17:31:06.54 ID:uMoatfZR0
農業を好きな時間にのんびりやってけるものと思ってんなら確かに止めたほうがいいな
871 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/16(水) 17:32:11.08 ID:qSk3g1gmO
>>848 ソ連が崩壊したのはその統治体制に不満があったからであって
国民総農業制とやらの是非とはまた別じゃないの?
873 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 17:32:26.52 ID:7GgaP9NK0
きなこ
うちが兼業農家で、俺が長男だったけど、親父が54歳で死んでから、
俺の代で農家やめた。
もともと全部あわせると、1町ぐらいあったけど、食えんから、
少しづつ親父が宅地に売ってしまったけど、
俺の代になって、預けられるところは全部小作にだして、売れる田んぼはうってしまった。
農業じゃ食えん。
876 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/16(水) 17:35:20.62 ID:cav+qqlAO
>>861 農業に関係する大企業様もその方向かと。
カモ相手にプラントや機械を売るのが一番おいしい。
877 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 17:38:03.20 ID:rNoXM7Yg0
>>844 勝手に入ってる奴は結構居る
山芋とか山菜とか茸目当てで
去年、久しぶりに山に入ったら「誰に断って入ってるんだ?」って言ったおっさんが居てワロタw
878 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/16(水) 17:38:12.49 ID:UF3cz/qs0
TTPで屍の山になるかもしれない農業をのんびりやりたいとか
バカを超えてクソだろ。
>>875 一町じゃあなあ
内の近所でも専業、それでも息子リーマンで親父がやってる家で3町とか5町だな
880 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 17:40:27.56 ID:XYnoJg3v0
百姓は初期投資かなりかかるからな
世襲のクズばかり
口調はアレだが言ってることは正論でワロタ
883 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 17:44:30.64 ID:UokIYzRP0
884 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 17:46:55.15 ID:1tnloIQ/0
竹原って久しぶりに聞く名前だな
ガチンコの時って何年前だっけ
>>879 新潟ではそうかもね、筑後地方でボチボチの規模なんやけど
子供の時から、米の輸入とか、自由化とか、オレンジ牛肉とか、生活や将来像がさっぱりたたなかったし、
マスコミや、知らん人から補助金貰って、農家は悪いみたいに言われてたから、
子供の頃から絶対、農業とか絶対やりたくなかった。
世間に対して、恨みがあったから、こっちの農家の子供は、
結構真剣に勉強してて離農してるな。
消費者は、外国からタンカーで、殺虫燻製されて運ばれる穀物や、ピカ米でも食えばいい。
ドラえもんかと思ったw
タイマって禁止だから高額なのであってみんなで作ったら値は下がる
!?ひょっとして。
>>209 借り入れ起こして商売するなんざ馬鹿のする事なんだよ
婆ちゃんネギ育てるけど今の時期ネギ45本で500円だぜ…
いい時は1500ぐらいいくらしいけど
891 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 17:50:27.77 ID:sZ6Pf1Em0
土地持ち資産持ちの老人が趣味でやってるようなのを見て勘違いしちゃったんかね
そんな簡単に儲かるなら誰だってやるわ
893 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 17:52:55.91 ID:sZ6Pf1Em0
894 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 17:55:43.56 ID:3o/3mfU10
実家を少し改装してカフェか喫茶店でも始めようかと
考えてるんだけど、どうだろ?
田舎だけど立地はまあまあ
896 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/16(水) 17:57:04.67 ID:IIu4CYRt0
> マイペースで畑仕事? アホか。天気に左右されるし、生き物相手じゃけ、自分の都合でのん気にやっとったら、
> すぐに畑丸ごとパーじゃ。
バカリーマンに現実を叩きこむ
897 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 17:57:43.44 ID:hnec9olF0
養殖業の片手間に農業やってるけど、地元のコネ使って
地場産品扱う所や、農協通さずに売ってやっと割に合うぐらいだわ
大規模にやればまた違うのかもしれんけどね
898 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/16(水) 17:57:45.59 ID:7Csx1UvE0
なぜ自営業の方が楽だと思ったのか
金の事もそうだが、簡単にモノになるとでも思ってるんかね?趣味のガーデニングじゃないんだぞ
残念農家の取り分は100円だと2、30円です。白菜とか重量野菜だと箱100円台なのにw
農家なんて資産持って始めてもワープアがほとんどだし、常に決断求められるし社畜のほうが幸せだぞ
901 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 17:58:06.94 ID:/6UqME+e0
>>大根を何本作ったら人生を謳歌できるんじゃ? 算数をイチからやり直せや。
スーパーで野菜見るたびにこれ思う。
日本の農地ってそんなにでかくないのに農家って生きていけてるの?
マックでバイトとかしながらじゃないと死ぬんじゃねぇの?
902 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/16(水) 17:58:18.37 ID:oltooD0u0
基準値以上のセシウムさんが出て出荷停止で終了
903 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 17:59:01.55 ID:hnec9olF0
>>901 今はまだマシだよ
一時はマジでマックいったほうがマシだった
>>11 別にケチつけてねえだろ
そこまでわかってやるならやれってことだ
>>899 うーん、どうかな?
農村はみんな貧乏だよ
お客がつくのかな?
906 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 18:02:02.74 ID:6OU/j7lt0
>>900 でも今年はキャベツも大根も高いよね
最後に1玉/1本100円で買ったのはいつか思い出せないや
父親が趣味でやってるな
畑を見せてもらったら思ってた以上にでかくてワロタ
908 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 18:03:04.18 ID:hnec9olF0
>>906 今日買ったぞ。地元産キャベツ98円だった。
もちろん普通のスーパーで
909 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 18:03:24.73 ID:/6UqME+e0
>>903 やっぱでかくやらないと採算とれないよね
今は兼業なしでやっていける?
じゃあの
911 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 18:06:15.38 ID:hnec9olF0
>>909 俺は元々農業は副業
親戚が専業だけど大規模路線に走って
大型農業機械買って、余所の農家からお金貰って畑管理して食ってる
912 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 18:08:01.98 ID:fL7mV0zL0
農業やるより為替した方がマシ
おれの代でわが家は一度農業辞めたんだが、
カムバックしたい。
今の年寄りや、団塊の世代が、利益度返しで働いて農産物を供給してるな。
あと、12年ぐらい経つと、ほぼそれが動かなくなる。
そういうタイミングで農地を集めて、
外国人労働者を使って農業にカムバックするお
そのために、株式と為替で1億貯める!
世界恐慌の兆しは、これ以上無いチャンス
>>905 失礼なw
愛媛は農村ばっかりじゃないぞ
竹原って誰?
917 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 18:11:52.82 ID:sZ6Pf1Em0
TPP不参加で農業残って、日本壊滅
※但し残った農民は自給自足生活
>>917 太平洋戦争で日本が壊滅して、
飯だけでも食える農業は、都市より、はるかにマシだったんだよ。
戦前は大規模農家+貧乏小作だったが、
戦後は農地開放で、小小作いっぱいになった。
実は、その戦後が日本の農業のピークだった。
その戦後のその究極の成功体験が、日本人全員に染み付いた。
時代が変わったのに、世の中馬鹿が多すぎると思う。
919 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/16(水) 18:18:54.68 ID:kFsjpKzK0
>>906 軒並み高くなる理由は供給がないから、農家が天候に左右されて作るのに失敗してる。
農業は基本手間賃だからコメ作最低時給250円らしいけど、儲けてるねぇって人でも時給3000円行くわけじゃない
時給1000円(他人の4倍)儲けたら嫉妬も凄いしね
顔写真見て腹がよじれると思った
921 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 18:19:54.96 ID:7GgaP9NK0
923 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 18:21:24.41 ID:/01W7n2B0
>毎朝適当な時間に起きて、好きな時間に畑に行ってマイペースで畑を耕して
要するに気分が乗らない時は畑に出ないということかwwwwwwwwww
924 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 18:22:32.04 ID:qwaNEeMw0
竹原ええこというなぁ。
自分の起きたい時間に起きて農業するのが夢
→アホか
竹原じゃなくても思うわ
926 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/16(水) 18:23:00.00 ID:iLxpxQg90
仕事そこそこにのんびり暮らしたいわな〜
>>922 ツーリング、ドライブで何度もいったぞ
松山、今治、宇和島、八幡浜、しまなみ海道、
道後温泉、大洲城、川之江、メロディーライン
でも、喫茶店はどうかな?
トラクター一台いくらするかも知らねーんだろうな
何この顔?サラリーマンがまじめに相談してるのにふざけてるの?
930 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 18:24:38.71 ID:vCbSjAqK0
>>918 人口爆発、食糧難、再び農家が勝ち組の時代が来る
クライアントに土下座したり何日も徹夜する必要もないからリーマンより楽
って思ってる団塊は大勢いるよな
農家はトラクターとか設備投資がすごいかかるだろ
誰か知り合いが貸してくれるとかじゃないと無理
農業なめんな厨の必死さは異常
933 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/16(水) 18:26:39.51 ID:Nr/EdBg50
竹原ってなんでいつも上から目線なん?
934 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 18:26:46.31 ID:X1VoG5ku0
機械使わなきゃタダだろ
いまのもんはすぐに機械にたよるからこまったもんじゃ
>>930 その団塊の幻想がぶっ壊れとき、
農業奴隷を使って、おれの夢が成就するお
でも、おれのプランは
竹原にボコボコにされるかな?
936 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 18:27:19.60 ID:hnec9olF0
>>926 それなら一次産業マジオススメ
朝早い休みが数年に一回とかでいいなら自由時間は社畜より長いよ
ただ、基本地元から離れられないし、冠婚葬祭だって代理見つからないと行けないときあるぐらい
太陽が出てる限りは労働時間とかドヤ顔してる人多いけど夏場とか休憩時間5時間ぐらいある
特別な事情がない限り自分ペースで仕事できるからいいよ。
937 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 18:27:33.33 ID:oDZlAOtC0
どっか、北海道か東北かで住んでくれるなら家と農地と器具をタダ同然で貸してくれる
企画あったよな?
939 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/16(水) 18:28:15.04 ID:39sx5aRwO
ぶっちゃけ親子3代で借金返すくらいの感じじゃないと無理だろ
農協も大規模にやってて跡継ぎがいる農家にしか金貸さないらしい
昔の小作の生活の話を聞いて無理と思った
941 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 18:29:22.04 ID:RfBmnO+/0
ニートで農業やろうと思ってたけどTPPで死ぬんだろ? 天は俺に働くなと言っている
942 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 18:29:54.25 ID:R1NqZpVS0
畑に玉ねぎの苗植えたけど全く元気がない(´ ・ω・ `)
農業難しいお(´ ・ω・ `)
943 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/16(水) 18:30:23.33 ID:ci/j+18H0
農業は安泰とか農業は楽とか国に守られてるとかいうν速の書き込み鵜呑みにしちゃったんじゃないの相談者は
蜂蜜はクソ儲かる。ただその文ノウハウは一子相伝
947 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/16(水) 18:32:11.44 ID:c+WaoSgc0
まあ、正論だな
JAがいるから中間搾取とかすごいらしい
てか、TPP交渉とか言われてるのにいま農業って
脳みそ足りてるのか?このリーマンは
>>927 福岡からならちょうどいい距離なんかね
喫茶店はキビシイかなぁ
プラスαでギター教室とかもいっしょにと思ってんだけど
949 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 18:33:28.59 ID:vCbSjAqK0
>>935 居酒屋チェーンや大手スーパーなんかも農薬が少なくて済む北海道とかの農地買いまくって
大規模農業やろうとしてるし、TPPにカナダ、メキシコも参加してきそうな勢いだし
それらの大規模農家に自己資金数億程度の弱小農家が戦ってくのは厳しいんじゃないかな
しらんけど
950 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 18:35:13.78 ID:hnec9olF0
>>942 俺は苗作りすぎたから、弱いの片っ端から抜いて植え直したよ
ちゃんと根が地ついてる?
>>944 天候wwww
そりゃ、厳冬とかだとハウス農業の連中は重油がー重油がーって騒ぎ出すけどさ
露地は台風や雨が降り続けなければ特に影響ないよ
台風きたり大雨が続くと畑やられることもあるけど、一年の不作で耐えきれないやつはそもそも農業なんかできないよ
>>949 がなりが農業やって爆死したって話を聞くけどどうなんだろうな
952 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/16(水) 18:37:33.13 ID:KUPK8huwO
専業農家でまとまった利益上げれてる家は確かにあるが、ほとんどないぞ。やるなら農協任せにせずに若い時に自分から進んでやらないと。
定年退職してからだとか、テレビに影響されて田舎でのんびり農業したいだとか農家を小馬鹿にするような寝ぼけたこと言うのは大概にしろ
>>946 ミツバチはスズメバチ退治が大変らしい
一匹斥候で来てソレを退治出来なかったら集団で巣を襲いに来るんだと
絶対農業というか、自分で食べ物作れるやつが勝ち組の時代は来るな。
いつになるかは知らんが。100年後かもしんない
955 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 18:38:28.94 ID:R1NqZpVS0
>>950 近所のおっさんに白いとこを土から出せって言われたから軽く植えたんだよな
根付いてないのかもしれんな
明日見てみるわ
>>949 供給過多であるから、今の状況では、上手くいかないと見ている。
繰り返しかくけど、タイミングは今の年寄りが死に絶えてから。
あと、その頃は、世界の食糧需給のバランスは、タイトな方向に変わると思う
957 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 18:40:59.74 ID:K2AOKe7G0
肯定的な感じの回答ってないの?全部こんな感じ?
958 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 18:41:21.22 ID:hnec9olF0
>>951 上手く行ってるところは既にやっているところと専属契約ってのが多い
爆死したところは設備抱え込んで従業員雇ったりしてやったところ
今は契約の方が多いんじゃない? 北海道の事情はわからんけど
>>955 俺は結構深くいれたよ。それで水は一日2回
それか根本に少し土被せるといいかも、俺は近所のおっさんにそういわれたわ
959 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 18:42:01.72 ID:X1VoG5ku0
>>954 そんな状況になったら
盗まれて終わりだぞwww
>>954 ほとんどの作物で種とって無い状態で無理
962 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 18:44:15.65 ID:hnec9olF0
963 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 18:44:50.68 ID:6OU/j7lt0
>>919 たとえば豊作でキャベツ1玉100円割れでもキャベツ毎日食いたい奴なんていないじゃん?
逆に今年のように不作?で1玉198-298円でも
豊作時に比べてたかが100円高いからってキャベツを食いたい欲を我慢するわけじゃない
つまり豊作だろうが不作だろうがキャベツの消費量なんて大して変わらないように思えるんだが
そうすると豊作なほど、収穫して畑を掃く手間と売り先を確保する手間がかかるわけだから(コメのように貯蔵もできない)
キャベツとかは実るが勝ち、というわけにもいかないよね
キャベツ農家って需給を読んで、ギリギリ得になるような具合で回してるの?
965 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 18:45:48.25 ID:R1NqZpVS0
>>958 1日2回水やりってマジ?
朝と夕方?
午後に起きる生活してたらダメだな
農業やってる人も漁業やってる人も尊敬する
マメじゃなきゃ出来なそうだ
物ぐさな自分には絶対無理だな
>>948 大規模なニュータウン、新興住宅地が開かれて、
都市に通勤している若い世代が多いところに、
そこが面していれば、喫茶店とか十分勝算があるだろうけどね。
普通の農村は超キビシー
佐賀の関から、国道フェリーで三崎に渡って、
メロディーライン走っていくと松山につくお。
968 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/16(水) 18:46:44.12 ID:A+PaYtyD0
>>957 そんな余裕のある暮らしが出来るなら
皆農業やるって
969 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 18:46:47.92 ID:vCbSjAqK0
>>956 跡継ぎの居ない農家でも、大規模できで条件のいい農地は大手が狙っているし
今現在も世界的に見れば食糧難な訳で、10年やそこらで主要国に食料供給が滞るような状況にはならないのではないか
ってのが俺の読み、まぁどうなるだろうな
970 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 18:47:20.36 ID:598z1K380
>>963 キャベツ出来すぎて壊してるニュースよくやるじゃん
971 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 18:47:53.11 ID:SuH28Qks0
罵倒されるの分かってるのに相談に行く人は
結局止めて欲しいだけなのかな
全く知識もないコネもない新規参入がやろうとしても日本の農業は厳しい
夢物語だ
露地で野菜なら一人でもやってけるかもな
米は大規模化して15haを一家5人でやってる後輩居るけど楽だとは思えないな
就農だって起業なのに自己資金すら用意していないやつがいるとか聞いたぞ
975 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 18:49:24.11 ID:hnec9olF0
>>965 俺は朝起きなきゃいけないから二回やってる
けど、根腐れするわっていう人もいるからわからん
まあ農家ってのは兼業でやるもんだろ
って地方公務員の親父が言ってたよ
977 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 18:51:07.42 ID:iJevj3xL0
>算数をイチからやり直せや。
算数からですか・・・
978 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 18:51:07.73 ID:yQpt+HZ/0
>>963 横からだが路地物は植え付け時期を畑ごとにずらす、だから大規模農家でやるには
出荷時期が連続で延々続くから人雇って収穫出荷で人件費がかかる
値崩れしたら儲けなしの持ち出し
露地もんはは出荷時期になるまで生産量も市価もわからないから賭け
ハウスはまた別で重油代とにらめっこしながら出荷時期を調整という状態
仮に素人が独学でやろうとしてもJAや地元の組合に所属しないとまともに売ることもできない
新規参入は相当難しいジャンル、日本はいろいろ敷居が高すぎるんだよ
結局社畜みたいな仕事がほとんど
>>969 どうなるか解らんから、
おれも一応、モンサントか、グレーンメジャーとかの株を500万ぐらいもってる。
>>967 そう?
喫茶店とかってそんなに若者は利用しないイメージなんだけどな
逆におっちゃんおばちゃんのイメージ
983 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/16(水) 18:53:25.88 ID:EJgNaMCE0
こういう認識で農業に憧れる奴は多いし、実際日曜菜園は大人気。
しかし、そういう輩だけになっちまったらヤバいわな。
ちゃんと商売でやる人が増えないと自給率がヤバイ。
ガチンコファイトクラブのくせに生意気だぞ!
>>979 察しの通り米だわ
今いくら作ってんだろうな
2町くらいかな
5年近く家帰ってないから妹からの伝聞でしか分からない
986 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 18:55:35.28 ID:hnec9olF0
>>978 重油代はきついよな
今年も70円ぐらいするし。
むかし、30円で高い高いいってたのが懐かしいわ
987 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/16(水) 18:56:09.74 ID:/7zpIvPFO
農業なんてものは爺ちゃん婆ちゃんが農家やってるような奴が土地を受け継いでやるもんよ
普通のリーマン家庭に生まれた奴が一からやるようなもんじゃない
ちっぽけな家庭菜園もどきでさえまともな野菜作るのが大変なのになぁ
なす作ったら、身は一応食える硬さだったが皮はビニールテープ並に硬かった
店で売ってる完璧な野菜見るとプロはスゲーって思う
農協が足引っ張ってるってのがなんとも
990 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 19:00:13.71 ID:hnec9olF0
>>985 6000坪で兼業は凄いな
コシヒカリで200俵ぐらい?
>>989 農業してる人はなんか農協に対して棘があるよね
祖父祖母辺りまでは専業農家でやってて規模縮小していったから
農協に売りに行く時すごい嫌そうな顔してるの覚えてるわw
992 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 19:01:21.58 ID:c1dSU9R60
竹原とかオワコンだろ
すごい正論でぐうの音も出ない
994 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 19:03:02.80 ID:2aagP5nA0
のんびり農業ッつうのが間違いなの。
ノンビリ田舎でヒキコモリ時々土いじりでしょうが。
億いるわボケ。肉もマンガも酒も捨てる気は毛頭ないわ
995 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/16(水) 19:03:17.05 ID:Lvai4FZYO
996 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 19:05:11.05 ID:vCbSjAqK0
まぁ都市部でリーマンやってたなら直売ルートの開拓は楽なのではないか
>>990 分からん
ただ、実家の5人に加えて叔父一家叔母一家、近所の親戚、
それと貸し農園の数人が手伝いに来るらしいよ
合わせて20人近くでやってんじゃない?
あんまり効率的な感じはしないな
こいつ誰だよ?
999 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 19:17:27.18 ID:598z1K380
畑くだちゃい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。