APECで胡錦濤に呼び出し受けた野田、早速来月朝見土下座外交!野田「中国を刺激したくない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

<野田首相>12月12、13両日に中国初訪問で調整

日中両政府は15日、野田佳彦首相が12月12、13両日に中国を初訪問し、胡錦濤国家主席らと会談する方向で調整に入った。首相の訪中は、09年10月に北京で開かれた日中韓首脳会談に出席した鳩山由紀夫首相以来、2年ぶり。
ただ、臨時国会(会期末12月9日)が延長された場合、変更になる可能性がある。

 尖閣諸島沖の衝突事件などでぎくしゃくしてきた日中関係だが、来年は国交正常化40周年にあたることから、戦略的互恵関係を深化させていくことを確認する。
また、東京電力福島第1原発事故を受け、中国が実施した日本産食品への輸入規制の解除や、研究段階にある日中韓自由貿易協定(FTA)の推進、東シナ海のガス田共同開発問題などを議論する見通し。

 両国は毎年首脳の相互訪問を行っており、今年は日本が訪れる番。首相は訪中について、12月末のインド訪問、1月の訪米などをにらみ日程調整していた。
官邸には「訪米後、戦略性を持って訪中すべきだ」との意見もあったが、首相は中国を刺激することを避け年内訪問を決断した。

 これに先立ち、首相はインドネシアのバリ島で開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会合への出席に合わせ温家宝首相と会談する方向で調整している。9月の就任直後に電話協議したが、会談は初めて。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111116-00000006-mai-pol
2名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 11:36:53.47 ID:CUXAgoPr0
全方位ノーガード戦法や
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 11:37:33.75 ID:jA6qMNYF0
戦略的互恵関係キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 11:37:40.49 ID:NOXXUaDt0
自民の時と変わらないんだろ?
ネトウヨ困惑wwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 11:38:49.72 ID:R04y1m6L0
全方位事なかれ外交
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 11:39:39.03 ID:GRMuOlIzO
わろすww
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 11:39:43.41 ID:yQpt+HZ/0
ならば中国主導のASEAN+3や
そしてブチ切れるASEAN諸国
全包囲網の完成
8名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 11:42:14.86 ID:+zdHxwz30
いま、江戸末期よりひどい状態のノーガード戦法やないか
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 11:43:01.34 ID:cBMFUazY0
小泉総理「おい温家宝(当時国家主席)、ペン貸せや」
10名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/16(水) 11:43:05.73 ID:a4MErWTr0
日本国民にはめちゃ厳しいのにな野田
11名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/16(水) 11:43:21.08 ID:l8NRlwi80
>>4
ジミンガージミンガーwwww
12名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 11:43:39.14 ID:c3DS4DWgP
巡視船の修理代払ってもらうまで帰ってくるな
13名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 11:44:00.84 ID:zWKWua5K0
      イーコートゥ  ツァイコートゥ サンコートゥ
   ∧∧ 一叩頭! 再叩頭! 三叩頭!
  / 中\
 (  `ハ´)   ∧ ∧
 ( ~__))__~)  (´Д` ),.,、,、ノ ))  ハハー
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,) 
 (__)_)  と(   とノ`、」 
          ∨ ∨ Σ ガンガンガン
14名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 11:44:03.08 ID:qQ1t7Jtc0
全方位サンドバッグwww
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 11:44:41.16 ID:CFpTCWu30
まさにフルボッコ状態だな
同じデブなんだからハート様みたいにぶち切れて大逆転してみろよ
16名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 11:46:00.55 ID:1CQORFsP0
>>9
懐かしいな
あの時の温の苦笑いが忘れられない
17名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/16(水) 11:46:02.03 ID:GRhZAb1q0
>>1

どこが土下座外交なんだ?
18名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/16(水) 11:46:15.97 ID:oL1Q1Bep0
八方美人
19名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 11:46:19.92 ID:jA6qMNYF0
      イーコートゥ  ツァイコートゥ サンコートゥ
   ∧∧ 一叩頭! 再叩頭! 三叩頭!
  / 韓\
 <丶`∀´>   ∧ ∧
 ( ~__))__~)  (´Д`;),.,、,、ノ )) 
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,) 
 (__)_)  と(   とノ`、」 
          ∨ ∨ Σ ガンガンガン

20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 11:47:06.44 ID:0O2GaBkz0
毎回うるせーな
敗戦国ジャップは
嫌なら核ミサイル持てよ
21名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/16(水) 11:48:07.33 ID:BT4oAai10
鳩の前は安倍か
22名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 11:48:32.74 ID:gCcJyXc2O
こいつ韓国に亡命するんじゃね?
23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 11:53:59.92 ID:WSH5O4gC0
>>8
まさに幕末を思い出すわ

無理やり開国

不平等条約

そして戦争へ
24名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/16(水) 11:55:29.20 ID:ENLZyB7hP
全方位土下座ワロタ
このまま南北分断で植民地だ!
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 12:07:38.45 ID:Q3mbsSfz0
>>20
原発で自国を破壊させるのが
自民党の言う核ミサイル
26名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 12:36:44.29 ID:fsAvK+600
心底気持ち悪い
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 12:58:51.83 ID:00oNqGfu0
中国の犬になって帰ってきて平沼稲次郎みたいに刺されたら面白いのにな。
しかし、最近山口二矢みたいな筋金入りのマジウヨって見ないよな。
28名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/16(水) 12:59:48.67 ID:AAn4pTY+0
野田容疑者をさっさと捕らえて屠殺場送りにしないと
来年末を日本として迎えられねえぞ
29名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/16(水) 13:00:08.55 ID:ggwrIEYt0
>野田「中国を刺激したくない」
どこに書いてあるんだ?
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 13:00:48.96 ID:uUPZj0m40
党内の顔色伺って各国の顔色伺って
なんなんだよこいつ医者かよ
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 13:01:43.79 ID:gCcJyXc2O
>>27
×平沼
〇浅沼
32名無しさん@涙目です。(空):2011/11/16(水) 13:02:26.06 ID:zhrarT/q0
土下座くらいで有利な条件を勝ち取れるなら

かなりの外交手腕と言わざるを得ない
33名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/16(水) 13:05:34.64 ID:f3efkdULO
>>32
実際は外交能力が地を摺るほどに低レベルであることの比喩だからなぁ・・・
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 13:06:16.13 ID:ZYms91lu0
土下座外交だなんて民主党駄目だな
         ∧_∧
  ∧__∧ (´<_` ) 自民でも変わらないけどな
  ( ´_ゝ`) /  ⌒i
_(E□/ ̄ ̄ ̄/ |_
  \/___/ ヽ⊃
35名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 13:08:27.16 ID:wYrHJ0cj0


お前ら少し前まで「対中強硬派」を叩いてたじゃねえかよ・・・・・・・・
36名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 13:12:32.60 ID:ERkh80hf0
ASEAN+3とTPP
でアメリカと中国から逆に良い条件を引き出せないんかね?
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 13:12:45.11 ID:zCJQKpKv0
江戸時代の開国が、さも良いことのように言われているのには違和感を覚える。
当時の開国なんてどう考えても武力による外圧が原因なのに、なんでそれを無視するのかねぇ・・・
さらに、明治時代の日本の労働環境なんてむちゃくちゃってレベルじゃなかったのにさ。
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 13:14:10.28 ID:00oNqGfu0
>>31
スマヌ
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 13:14:57.77 ID:TpecU8Y40
板ばさみだのーまぁ自業自得だが
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 13:15:19.59 ID:B14dBqTB0
朝鮮飲みな野田
41名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 13:16:24.74 ID:WIjYWWL30
余計な事するとアメリカから切られるだろうな

そして不利益は全部国民…
42名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 13:17:25.86 ID:rBhh1oXzP
どじょう改め、どじ男にしろよw
43名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/16(水) 13:19:30.89 ID:cmTF7ZuZO
なにも言わずに飯だけ食って帰るってそんなに難しい仕事なのか?
44名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/16(水) 13:22:31.60 ID:vPlHVPaJO
鳩山みたいになってきたなwいい顔したいだけみたいな
45名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/16(水) 13:25:55.12 ID:qQ+p+sTL0
>>4
もうさすがに無理あるだろソレ
46名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 13:44:23.75 ID:wfOr04pai
理由がストレートすぎだろw
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 14:10:12.09 ID:wkFlDTFM0
戦後これ程無能な総理大臣はいないだろ
48名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 14:19:48.09 ID:wqmhbFMI0
鳩>馬鹿
菅>無能
野田>売国
49名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/16(水) 14:25:37.13 ID:gY44aTGfO
>>48
歴代総理あまりしらんけどこの三人はずっと覚えてるだろうな
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 14:31:01.50 ID:4plHrv3l0
>>1
単純に日本いや野田民主党を抱き込みたいだな・・・。
51名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 14:35:27.95 ID:4tuPnc9R0
TPPに参加した制裁としてレアメタル輸出規制や日系工場になんかしらの制限掛けたら
あれ程T・P・P!!言ってた経団連はどうするんだろう。
52名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/16(水) 16:06:21.78 ID:+WrTkz0TO
中国で爆発に巻き込まれて死ねばいいのに
53名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/16(水) 16:07:16.16 ID:vqoQP3u00
日本って大国()のわりに世界のポチだな
ご主人様は何ヶ国あるんだ?
54名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/16(水) 16:09:38.72 ID:FqO15HWt0
野田さんも気の毒にな、アメリカから圧力を受けるわ中国から呼び出しくらうわ
俺たち庶民からも突き上げくらうわ、まったくよく頑張ってやってくれてるよ・・・











とでも言うと思ったかーっ!野豚ーっ!さっさと解散しろーっ!
55名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/16(水) 17:38:58.19 ID:6tX7aJtQ0
>>35
ニュー速も一枚岩じゃないからな
56名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/16(水) 17:49:51.49 ID:c6UMZWns0
見たか!
コレが全方位土下座だ!
頭悪い奴が変に持ち上げられるとこうなるから、お前らも注意しろよ
57名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
胡錦濤国家主席と温家宝首相どっちが強いにょ?