おせち騒動の思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(アラバマ州)

震災で今年は家族向けが人気/おせち商戦
2011年11月15日

見本がずらりと並ぶ百貨店のおせちコーナー=北九州市小倉北区の井筒屋

 正月まで1カ月半と迫り「おせち商戦」が佳境に入ってきた。この数年は少人数向けの小型が人気だが、
今季はボリュームのあるファミリー向けの売れ行きが伸びている店も。
業界では、東日本大震災で家族の絆や人のつながりが見直された影響と見て、売り上げ増を期待する声もある。
 有名ホテルや料亭の商品を中心に165種類を扱う百貨店、井筒屋本店(北九州市小倉北区)の特設コーナー。
13種の商品には、すでに「完売御礼」のステッカーが貼られている。
 井筒屋によると、近年は1〜2人用と、オードブル感覚で食べられる洋風が売れ筋。
今季も、限定50個の雑煮付ミニおせち(1万500円)は9月28日の予約開始日に即日完売したが、全体的には、
料理の量や種類が多い和洋折衷の3〜5人用の予約が増えているという。「震災で家族の絆が見直され、正月は一家で
集まろうという家が多いのでは」と売り場担当者。
 リーガロイヤルホテル小倉(同区)でも昨季の主力は1〜2段重ねの洋風だったが、今季は初めて5段重ね(5万2500円)を用意。
和洋中を5〜6人前詰めて「年配の方から若い世代、子供まで食べられるよう料理の種類も増やした」(広報担当者)という。
 スーパーは「お得感」で売り込む。ゆめタウン行橋(行橋市)では、早めの予約で5%割り引く商品、和・洋・中・お子様用と4種類の
詰め合わせ(各2〜3人用)から2種類を選ぶ商品(1万6800円)、有名料理人監修商品などの売れ行きに期待。
塩分控えめのステーキやおひたしが入った「愛犬と一緒に食べられるおせち」(3500円)も今季から登場した。
 北九州市にも展開するイオン九州では、昨季を上回る売れ行きだという。独自ブランドの2〜3人用(1万500円)が売れ筋で、
担当者は「予約したおせちを受け取る際に、すしやオードブルも買い求める人が多い」と期待している。(荻野好弘)

http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001111150004
2名無しさん@涙目です。(家):2011/11/16(水) 09:48:06.08 ID:Fhnyc4MP0
  , ─、
 /  ?/ ̄ヽ 
彳   ト、.、 !  
   ,/  .`|/

  ., -lllli、 .. .
 :/ ●/ ̄ヾ 
彳  ,ヘ. 、 !:  
   /:"  `|/:

  , ─、
 /  -/ ̄ヽ 
彳   ト、.、 ! ゴクン…
   ,/  .`|/
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 09:48:08.98 ID:7iPU+Z9L0
あの頃は今年の10大ニュースになると信じてやまなかったが
今にして思えば2011年は凶悪すぎて霞んで見えるレベル
 
4名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 09:48:50.18 ID:vttIO1cL0
32Pチーズ熱望の声
5名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/16(水) 09:49:15.04 ID:1YGN+NEq0
小樽の業者は生産能力以上に受注受けてkonozamaやらかして潰れたなw
ざまぁw
6名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 09:50:28.34 ID:ZUvDug7I0
今の名前なんだっけ?
7名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 09:51:15.01 ID:ekthf/PSP
あの頃は良かった
8名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/16(水) 09:51:35.52 ID:uYusom3K0
一年中ネットしてたのか
9名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 09:53:44.42 ID:LLEc4z7R0
あれが今年を狂わせた
10 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/16(水) 09:57:44.14 ID:jNZWdENm0
グルーポン
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 10:18:46.32 ID:eslk58Z90

2011年グルーポンおせち騒動
http://hebe.fuma-kotaro.com/2011/1105_01.html
12名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/16(水) 11:27:43.03 ID:CRcTIVy4P
汚せち祭りか
懐かしいなぁ
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 13:23:00.30 ID:rLW7YiEz0
6P8P騒動とあずにゃんを覚えてる
14名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/16(水) 14:18:29.61 ID:kxPKdMfk0
何年前の話だよ
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/16(水) 14:33:14.41 ID:LMq8uLGB0
これが無ければ地震も原発も何もおきなかったかも・・・・・
16名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/16(水) 14:34:49.09 ID:L4U7KZDm0
おせちごときで騒いでいた平和な時代がありました
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 14:35:19.38 ID:CDStGHkXO
おしゃごりも忘れてはいけない
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/16(水) 14:38:04.11 ID:T0Ey9eKr0
ものすごい昔の話のように感じる
19名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 14:39:01.80 ID:/uQC+cpr0
い  い  か  げ  ん  し  ろ
ふざけんな!6Pとか言ってるやつ!どう見ても8Pだろうがあああああああっ!
写真みたろ?チーズの角度45°だったろ? いいか円全体で360°だ。これを45°で割れば
360°÷45°=8個。8P入ってんだよ!こんな簡単な計算もできねえのか6P厨は。それとも目が見えねえのか?
もう書いてて情けなくなってきたわ。まさか6P厨は全周で270℃のチーズッて言うんじゃねえだろな?
8Pでハッピーチーズ。この奇跡的に素晴らしい語呂合わせも消えてしまうんだぞ。あのAAを作った作者
にも謝ってほしい。
もう水口の責任とかバイトが素手で詰めたと被害者とか食の信用性とかどうでもいいんだよ!
こういういいかげんなことを言ってる奴が許せねえ。絶対許せん。
とにかく6Pだけは絶対に認めない!くそっ!なんで6Pを認める流れになってんだよ?信じられねえ。
ちくしょう。もうムカついて吐き気すらもようしてきた。事実を曲げんなッ!
てめえらみたいなのが将来国を滅ぼすんだよ。8Pだ!異論は認めん!
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/16(水) 14:39:03.52 ID:/CaYiej90
バードカフェって名前を変えて普通に営業してるんだっけ?
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 14:39:08.02 ID:EnFpfzpS0
まさかあの2ヵ月後・・・あんなことが起こるなんて
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 14:40:30.42 ID:3PlDO7v40
手作り感満載でよかったじゃねえか
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 14:40:41.65 ID:MItyYlox0
>>16
だよなぁ・・・3か月後にあんな事になるなんてなぁ
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 14:42:34.30 ID:6Q/dMF7L0
今思うとほのぼのした祭りだった
水ナントカ社長はフジサワキッチンだっけ?名前変えただけの店を同じとこでやってなかったっけ?
あれからどうなったんだ?
25名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/16(水) 14:42:38.14 ID:M4nuyIwzO
おせち騒動を忘れさせるために地震起こしたわ
26名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 14:50:29.31 ID:vfoMwqSs0
>>20
フジサワキッチンだっけ?
27名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/16(水) 14:51:05.55 ID:AAn4pTY+0
本当にあの頃の日本は平和だったよな
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 14:52:50.67 ID:jqN07pw50
それが今じゃフリテン状態になっちまって・・・
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 14:54:09.16 ID:JxXiabja0
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 15:16:45.00 ID:OFGmVOnv0
グルーポンとバードカフェか
31名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/16(水) 15:19:12.81 ID:7DQniw7x0
すまん、完全に忘れてた
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 15:20:25.38 ID:/QFkP2cY0
あの頃は平和だった
33名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/16(水) 15:20:51.31 ID:7DQniw7x0
カンニングとかもあったなそういや
34名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 15:21:13.58 ID:VRmRIfNS0
平和の象徴として逆に忘れんわ
35名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/16(水) 15:22:06.26 ID:ghXRoLY+0
6Pチーズはないわ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 15:24:56.45 ID:3PlDO7v40
あのころって菅直人って人が総理大臣だったんだぜ?
間違ってたらスマソ
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 15:26:37.70 ID:rPFRfq5M0
今年はいろいろありすぎて、汚せち騒動なんて2年くらい前の事のように感じる・・・
38名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 15:32:14.49 ID:Vl8U0VldO
まさかこんなことに


とか厨二っぽいこと言っても許せる
39名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 15:36:16.01 ID:SvSFoxDWO
思い返してみるとただの雑魚だった
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 15:39:17.26 ID:39VUh2XtO
傷ついた心
まだ思い出にはできない
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 15:39:52.29 ID:py5nJaAfP
はじめ駄目だったから今年全部駄目の好例だよな
42名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/16(水) 15:41:39.07 ID:t0q96som0
旧バードカフェは来年用のおせち売り出すの?
43名無しさん@涙目です。(家)
もう一年か・・・・。