アップル 初代iPod nanoを今頃になってようやくリコール 原因は外部メーカーのバッテリーのせい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

アップル、初代 iPod nano を交換対応へ。ウェブから申請可能

初代 iPod nano といえば「ごく稀に」「バッテリーが過熱して安全上の問題を引き起こす可能性がある」
(アップル社の見解)、あるいは「加熱・燃損」といった「重大製品事故が多数発生している」(経済産
業省発表)ことで知られる製品ですが、ついにその問題製品について、アップルが交換対応をはじめました。
おさらいすると、初代 iPod nano とは、遡ること 2005年9月から2006年12月にかけて販売された、細
長いタイプの製品。ワールドワイドでリコールなどが実施されるなか、日本では経済産業省との心温まる
やりとり(その1、その2、その3)の中で「燃えたら対処する」「過熱を感じたらバッテリを交換する」
「過熱を感じたら本体の交換手続きを行う」と段階的に対応を拡大させていましたが、ここへ来てようやく、

iPod nano (1st generation) をお持ちのお客様は使用を中止し、下記の要領で交換手続きをされることを
おすすめいたします。

とアップル自身が使用中止と交換を訴えるまでに至りました。もっとも、

この問題は、製造上の欠陥があるバッテリーを生産した特定のバッテリーメーカーに原因があることが
わかっています。実際に過熱事故が発生する可能性はきわめて低いとはいえ、バッテリーの経年に伴って
その可能性は高くなります。

と、原因が外部のバッテリーメーカーにあることと、加熱の可能性が「きわめて低い」と弁明することは忘
れていません(まあアップルはファブレスなので、どのような製品上の欠陥も外部メーカーの原因にできる
かもしれませんが)。交換手続きはリンク先のウェブページから申請可能。郵送後、交換品が届くまで、6
週間ほどかかるとのことです。

http://japanese.engadget.com/2011/11/14/ipod-nano/
2名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/16(水) 02:03:44.34 ID:EMKKrjKQ0
それってどうnano(´Д`)y-~~
3名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/16(水) 02:04:19.52 ID:oNc7/6ls0
外国製なんて買うからw
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 02:04:27.22 ID:XRhc6xN10
いや、早く糞仕様のiPhone4Sをだな
5名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 02:04:36.54 ID:nVIREcQz0
神対応
6名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 02:04:52.76 ID:7P285lVI0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  は?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
7名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/16(水) 02:05:21.45 ID:7kzh74rP0
持ってるから交換してもらうかな
もう何年も起動すらしてないけど
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 02:05:21.41 ID:JmsW6yUQ0
日本メーカーか
9名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/16(水) 02:05:25.71 ID:Z6WHSxqY0
> 郵送後、交換品が届くまで、6週間ほどかかるとのことです。

さすがアップルクオリティ
プレイヤー取り上げて我慢できなかったら新しいの買えってことか
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 02:05:28.11 ID:9PdwLdLD0
一番デザインが良かったな。
11名無しさん@涙目です。(家):2011/11/16(水) 02:05:30.28 ID:1b621Vtk0
これってバッテリーが変わるだけ?
型落ちでもいいから新しめのnanoにしてくれるなら喜んで送るんだが
てか中古買ってくるレベル
12名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/16(水) 02:06:18.89 ID:FQQF32FX0
あーなんかメールきてたわ
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 02:07:27.11 ID:q8mrB1dN0
めちゃめちゃ傷つきやすくてワロタ
ケース必須モデル
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 02:08:22.38 ID:zuzevv2y0
新品に交換されるのかバッテリー交換だけなのか
15名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 02:08:42.96 ID:EL28BxYb0
なんだっけ、CEOにメールしないと対応してくれない会社だっけか。
16名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/16(水) 02:09:03.27 ID:/074oKJ70
一応該当してたんで申し込んだ。明日の夕方集荷予定。

初代nanoって2005年発売だから、もう6年前のモデルなんだよなぁ〜。
今はiPhone3GSのiPod機能を使っちゃってるんで、今は睡眠導入のコサキンコント劇場再生端末になってたw
デザインは未だに色あせないと思うよ。
17名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/16(水) 02:09:26.75 ID:MPE3Cx++0
現役で使ってる
いまだにスクロールのさじ加減さっぱり
18名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 02:11:17.16 ID:+1cP72eL0
初代壊れやすすぎる
GBとかファミコンとか未だに
電源いれると普通に動くけど
初代nano電源入るやついんの?
19名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/16(水) 02:12:50.92 ID:TaSP44g40
現行品に交換とかされないのかなー
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/16(水) 02:12:53.48 ID:p8em5TAeO
現役で使ってるわ。特に異常はないけど交換してもらおう〜とラッキー!
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 02:14:30.50 ID:Ob7HpYNx0
もうバッテリーがほとんど持たなくなってきてるから、交換出してみようかな
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 02:17:31.03 ID:Rm46FqK50
このデザインが一番好き
変にシャレてなくてシンプルでいい
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 02:18:24.71 ID:AMhoVE3Y0
リコール遅らして相当損失減ったんじゃね
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 02:20:29.31 ID:iXBgoU/30
バッテリーのみ交換なんて人件費もろもろコストがかかりすぎるから現行機種に新品交換でしょ
25名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/16(水) 02:21:59.10 ID:sKC1GDaj0
去年無理矢理交換させたんだけどまたできるの?
26名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/16(水) 02:24:19.94 ID:BvouiZt/0
もう捨てたよ
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 02:25:44.01 ID:Ob7HpYNx0
>>25
バッテリーのみの交換だった?
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 02:26:39.35 ID:qyTkQE7x0
nano2が一番かっこいいと思う
29名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/16(水) 02:29:09.76 ID:E0k26WVA0
経産省の要請を無視し続けて、ユーザが減った頃を見計らって交換対応か

ユーザの家が燃えようがユーザが焼け死のうが
交換にかかるコストに比べりゃ安いもんだと

さすがアップルさん、えげつない
30名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/16(水) 02:34:29.98 ID:sKC1GDaj0
>>27
いや、本体
31名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 02:34:45.13 ID:V+F6UGBw0
使ってないが話のタネに申請してみた
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 02:37:29.28 ID:Ob7HpYNx0
>>30
まじか。またってことは初代の新品が送られてきたのか
33名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 02:47:41.82 ID:iylVLA670
外部メーカーどこー?
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 03:12:57.85 ID:3hNOxdJO0
これって先に箱だけ送られてきて後日送り返すん?
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 03:21:01.20 ID:dUvQ/xoC0
MINIは買ってから、2回落として音が割れるようになって、
初代nanoに買い換えたけどnanoは、いまだ現役なので楽しみだ
むしろ、初代nanoのカバーがもう売ってないので、どうしようかと考えてるが6週間は長すぎる

>>34
その通りです
36名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/16(水) 03:22:25.30 ID:o7Bc4pQhP
第四世代nanoでまだまだ戦える
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 03:23:32.96 ID:3hNOxdJO0
>>35
サンクス
ちなみに運送会社はどこ?
38名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/16(水) 03:26:04.57 ID:H/bUCuihO
時間かかりすぎだろ
初代ってあの裏が銀のやつ?
39名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 03:26:50.21 ID:vQEBLbzO0
これ発売当初に炎上騒ぎがなかったっけ?
40名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/16(水) 03:35:40.55 ID:poDtPCTD0
>>2
まさか北海道に笑わされるとは思わなかった
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 03:50:51.12 ID:kgyW0KS70
使ってないけど送ってみるか
現行製品に変えてくれたら歓喜なんだが
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 03:51:52.71 ID:7iPU+Z9L0
現役で使ってるんだけどウチ何も起きなかったなーこの6年間
とりあえず交換に出しておくか。
 
43名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 03:57:07.33 ID:eKr9nAJi0
韓国製のバッテリーが原因か。
44 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (庭):2011/11/16(水) 04:02:13.98 ID:xst8bXXm0
やはり俺の第二世代8GBが最強という事だな。
傷に強いし未だにバッテリーもヘタってない。現役バリバリだ。
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 04:02:51.46 ID:qIvo68oL0
元カノにプレゼントしたんだが、交換すべきと伝えるべきか否か
46名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 04:21:55.62 ID:aT9baR+l0
大昔にRioのmp3プレーヤー(乾電池式)使ってて壊れてnano初代に買い換えてまだ現役
といってもバッテリーの持ちが悪いから車載にしてる
裏側の銀色のとこが細かい傷だらけでボロボロだけど異常は無いな
アップルの修理とか交換って必ず新品が来るんだっけ…なんとなく愛着あるから迷う…
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 05:00:15.70 ID:9A/QxLrE0
これ郵送だけ?
店に直接持っていくのはあり?
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 05:02:43.57 ID:U+qPBSrb0
昨日の18-21時に集荷申し込んでまだ来てない
49名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/16(水) 05:58:55.81 ID:IjJkcGwH0
4ギガ2万8000円だった記憶がある
当時ソニーの2ギガとnanoの4ギガが同じ価格だったような
50名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 07:37:09.28 ID:KQuGtjlJi
初代デザインが一番いい
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 07:39:32.56 ID:6mzdZ/dY0
これ、音は最高なんだよな
最近のモデルはどれも初代nanoの音質に勝てない
熱くならないからそのまま使っててもいいよね?
52名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 07:39:39.89 ID:gPn/F7hj0
傷だらけだけどいまだに使ってるよ
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 07:41:42.14 ID:bpqKQ2f70
今更すぎんだろ
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 07:41:52.64 ID:nHVG6r660
>>1
またソニー?
55名無しさん@涙目です。(トルコ):2011/11/16(水) 07:44:06.55 ID:6u1wkOAV0
俺の持ってる限定ガチャピンバージョンって該当するのかな
56名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/16(水) 07:45:39.99 ID:fT4r4Xqn0
あれ、前もやってなかったっけ?
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 07:46:33.66 ID:GHNr9Hbj0
>>37
appleは黒猫じゃなかったっけ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 07:47:16.29 ID:LPufOa9V0
これか
iPod nano (1st generation) 交換プログラム
http://www.apple.com/jp/support/ipodnano_replacement/
59名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/16(水) 07:48:04.02 ID:kjGpB8uV0
この時期だと日本メーカーだな
つーとソニ〇か
60名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 07:49:42.24 ID:w9dNUNR5i
>>15
そのCEO死んだからシラネ
61名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 07:51:05.38 ID:Unf3wtmW0
今更かよアフターサービス悪すぎこいつら
62名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/16(水) 07:52:25.52 ID:/hJR6Xlh0
またソニー?
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 07:55:29.64 ID:EvevRbDw0
俺の初代nanoは充電中に煙を噴いたな
翌日銀座のストアで交換して貰った
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 07:58:25.95 ID:+kx/T4Cf0
今まで発火事件隠してた件の謝罪は無しかよ
65名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 08:02:37.63 ID:FbJrQN/60
バッテリーを何処から納入してるんだ?サムスンか?
66名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/16(水) 08:02:49.67 ID:U22HXQlc0
あの当時と今じゃ音質とか全然違うのにいつまで化石みてーなの使ってんだよ
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 08:08:47.49 ID:cvWh7Hui0
これ、バリバリに現役の頃だと回収費用嵩むからもう使ってる奴皆無になってから発表したんだろ?
やっぱりapple信頼できねえ
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 08:21:36.91 ID:6mzdZ/dY0
>>66
うん、全然違うね
初代nanoの方が圧倒的に音の解像度が高い
初代nanoの音になれてると今の曇ったような音は耐えられない
69名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/16(水) 08:27:35.29 ID:cKxO1/7G0
>>54
>>59
>>62
Amperex Technology Limited (ATL)
香港のリチウムポリマー二次電池メーカ。アップルのiPod nanoの発火事故を起こした電池はこのメーカ製である可能性がある。2005年5月にTDKが買収している。新能源科技有限公司。

ここだよ
70 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/16(水) 08:28:48.64 ID:KhiDxwco0
久々に操作したらあまりの違和感に鳥肌が立った
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 08:29:30.62 ID:26X4OdEF0
>>57
この手の小物は福山運送?とかいうところ
72名無しさん@涙目です。(空):2011/11/16(水) 08:41:49.97 ID:20zCRV230
昨日集荷指定したのに集荷来ねえんだけど
アップルとヤマト糞すぎだろ
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/16(水) 09:39:54.45 ID:i9VCvrIu0
これって初代だっけ?バッテリーがダメになって放置してたんだけど復活するの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2268194.jpg
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 09:52:59.79 ID:OqrkhQOf0
で交換された商品は初代が届くの?
ならいらねーんだけど
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 10:02:00.51 ID:7iPU+Z9L0
>>73
どう見ても初代です本当に

データのバックアップくらいはしてから出さないと消えて帰ってくるだろうな
mp3保管してたストレージぶっ飛んだからiPodが意図しないバックアップになってたわ
 
76名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 11:13:45.58 ID:26X4OdEF0
>>73
汚ねぇw
交換してきれいにするべき バッテリーも絶好調になるし
77名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/16(水) 11:20:29.53 ID:vk6+tvmLO
>>11
新型にされたらオレのTigerちゃんで使えなくなるだろうが
78名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 11:24:31.06 ID:QTYw6euXi
4gbじゃ使い物にならないからすてたばかり。。引越
79名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/16(水) 11:27:42.34 ID:vk6+tvmLO
>>72
来なかったのウチだけじゃなかったんかwww
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 11:28:22.43 ID:BH6CWxtZ0
6週間も待つのか!これしか持ってないからそんなにないと困る!
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 11:33:04.85 ID:31oiuAef0
これ何に交換されるの?
1st nanoがまたくるの?
82名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/16(水) 11:34:43.96 ID:I6YGouC60
修理プログラム申し込んできた
ちょっと前に掃除して出てきて捨てるかどうか迷ってた
あぶねあぶね
83名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/16(水) 11:35:36.28 ID:MMRnVbXx0
最新のnanoに交換してくれよ
84名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/16(水) 11:36:48.64 ID:OW5qK7Ul0
>>2
基地外北海道か
85名無しさん@涙目です。(空):2011/11/16(水) 11:42:51.81 ID:BLH1stXu0
ソニータイマーが作動したのか
86名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 11:48:43.51 ID:P+3xekic0
二日前に昨日の夜指定して申し込んだのに集荷も何か返送用のキットも何も来てねえぞ
どうなってんだ
87名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/16(水) 11:54:25.81 ID:ENLZyB7hP
ちょうど電池もぶっ壊れた頃だから取り替えてもらって使おうかな?
音楽聴くくらいなら問題ない
88名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/16(水) 12:30:34.56 ID:p51Jywc20
でもお前ら
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 12:40:34.32 ID:OqrkhQOf0
ソリティアで遊ぶのにちょうど良い
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 14:03:35.86 ID:/pRGLX+iP
>>86
集荷依頼でトラブってるらしい。
昨日の朝集荷のはずが、昨日の夜に集荷依頼手続きしたよメールが来た。
集荷は明日以降かも。

ともかく、メールが来ないと、集荷にも来ない
91名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 14:58:51.78 ID:xdAKLh5I0
銀座のショップに行って聞いてきた。やっぱ6週間待てとのこと。
しかし平日昼なのにすごい人出。それ以上に4Fのサポートセンターがゲロ込みでワロタw
92名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 15:05:35.82 ID:FqNDaF1P0
appleらしい糞対応だな
6週間とか明らかに嫌がらせだろ
93名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/16(水) 15:08:14.17 ID:63jeiJYoO
持ってるのが二代目
バッテリー交換したいけど高いよな?
94名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/16(水) 15:09:07.29 ID:l9O3YQCJ0
集荷しにきたらnano渡せばいいわけ?
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 15:25:01.24 ID:s7rHRaPr0
集荷来るの待ってたのに来なかったのは俺だけじゃなかったんだ
96名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 16:02:36.03 ID:JFeJLKjg0
>>47
郵送だけ。集荷とか面倒だし梱包はこっちがするのかどうかもわからんかったから
今日店に持ってったらWEB申請のみですって言われて追い返された
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 17:13:34.21 ID:mO8dNrcJ0
未だに初代なんて持ってる人居てるの?
98名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 17:15:28.82 ID:SrtLPH250
(・∀・∩)
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 17:35:45.77 ID:y27dvVL20
>>97
もうほとんどいないだろうから今ごろ交換し始めたんだろw
100名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 18:42:17.73 ID:lTUHyESk0
>>97
はい



傷だらけだけど、本体も綺麗にしてくれるのだろうか
裏の鏡面パネル交換してくれたら今後もアップル製品買ってやる
101名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/16(水) 18:45:06.82 ID:Hv+eJBXd0
現役だけどバッテリーヘタったから、とっくに交換しちゃったんだよな
交換前は満充電で30分しか持たなかったから
未だに未交換で使用してる人もいなそうなもんだけど
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 19:13:20.22 ID:CVAuoczP0
新しいtouchマダー?
103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 19:33:08.36 ID:e7lgBJax0
現役で使ってるけど6週間は長過ぎる
iPhoneでもいいけどポケットに
入れるにはちょっと大きいんだよね
104名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 19:54:38.61 ID:6r9rvrHv0
昨日クロネコヤマトが予定の時間に集荷にきたよ。本体のみ渡しました。
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 20:32:53.22 ID:tHNjNLWM0
今朝申し込んで、さっきヤマトが引き取りに来たよー
106名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 20:40:50.97 ID:U+qPBSrb0
15日の18-21に集荷に来るはずなのにまだ来てない。やる気なさすぎ
107名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/16(水) 20:53:01.73 ID:HVyWNFNX0
何年か前にも一部リコール認めた時に該当したから交換に出した

また出してもいいの?
修理履歴見てそのまま送り返してきそう


前回は外装変化なかったからバッテリーのみ交換したっぽい
でもiPodってバッテリー交換じゃなくて全交換だって聞いてたから
なんとなく信用しがたい
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 21:51:46.63 ID:tHNjNLWM0
>>107
2ヶ月くらい前に電池交換だけされて返ってきたけど
今回普通に回収に出したよ

シリアル変わってないから電池交換の履歴残ってるはずなのに
普通に手続きできてヤマトが回収に来た


一度本体ごと交換してるのは当然対象外なんだろうけど
電池しか替えてもらっていないなら出してみればいいんじゃない
109名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/16(水) 22:25:52.68 ID:SGOaxwHb0
初代ipodからiPhone4Sに乗り換えた俺が通りますよっと
iPodなんてもう使わないし今更どうでもいい
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 23:12:28.64 ID:mO8dNrcJ0
じゃあ何でこのスレ開いたんだ
111名無しさん@涙目です。(千葉県)
集荷する運送業者、ヤマト以外だった人いますか?