くるまやラーメンの炊き出し ラーメンに半ライス付き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 22:20:21.48 ID:Iy9QfVTh0 BE:221657235-PLT(12000) ポイント特典

東日本大震災の復興支援として、宮城県石巻市にて炊き出しを行ないます。

 炊き出し詳細
日 時 平成23年11月17日(木)
午前11:00〜午後8:00(午後7:30までにご来店のお客様)
場 所 くるまやラーメン石巻店(宮城県石巻市中里2-1-1)
食 数 1,000食
メニュー サービス味噌ラーメン、サービス塩ラーメン、サービス醤油ラーメン、サービス中華ラーメンの4種類です。
全てのラーメンに半ライスが付きます。
 
人 員 FC くるまやラーメン石巻店スタッフ (オーナー、従業員)
くるまやラーメンチェーンFCオーナー、従業員、チェーン本部社員

http://www.kurumayaramen.co.jp/takidashi/miso.jpg
http://www.kurumayaramen.co.jp/takidashi/shio.jpg
http://www.kurumayaramen.co.jp/takidashi/shouyu.jpg
http://www.kurumayaramen.co.jp/takidashi/chuka.jpg

http://www.kurumayaramen.co.jp/takidashi.htm
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 22:21:00.13 ID:QWfPa8O30
ラーメン食いたい
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 22:21:47.84 ID:QzNOS2rv0
ネギ味噌がねえとか舐めてるのか!!!!
4名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 22:22:17.90 ID:eNp1mAHs0
ネギチャーシュー下さい
5名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 22:22:19.01 ID:pLluBnT8Q
ラーメンセット一つ
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 22:22:27.12 ID:a4DIgvNjO
昔は餃子、ライス無料とかやってたのに…
7名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 22:22:38.47 ID:DZapr9Sx0
カレーラーメンにしろよ
8名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 22:23:02.06 ID:c1ahrkb+0
味噌バターコーンもやし大盛り1つ
9名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/15(火) 22:23:06.09 ID:YlTO30oR0
いまさらかよ
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 22:23:24.55 ID:ar/QQ2Y80
味噌ラーメンはあまり食わないんだが、ここの味噌ラーメンは感動する美味さ
11名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 22:24:25.75 ID:dKJs1U320
いつまで甘やかすつもりだよ
もう季節一巡すんだぞ!?
12名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 22:25:50.46 ID:iERLzI310
ネギ味噌うめーよな。くるまやは味噌食いに行くところ
13名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/15(火) 22:28:50.96 ID:hYoY5+p9P
半年以上たってから炊き出しって
しかも石巻の中心地でみんな普通にメシ食ってるっつーの
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 22:29:16.34 ID:t2yEKoBl0
最近流行りのラーメン屋の大半より美味いよね
15名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/15(火) 22:31:26.19 ID:JCx0FL5t0
稼ぎ無いならナマポ生活で金回せばいいよ。
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 22:32:17.32 ID:9rS8topR0
ホモスレですねこれは
17名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 22:32:20.01 ID:qZV9qVPo0
タダなの?
なら醤油1人前くれ。
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 22:34:17.22 ID:49rEBiff0
味噌がうまい
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 22:35:30.45 ID:bsN5ndU00
但し車でおいでよ
20名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 22:46:42.31 ID:lv/uSpns0
くるまや行ったことないんだけどこの中華味ってなによ
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 22:50:14.21 ID:3lDNb3Sy0
近所のくるまやは◯◯チャーシューかトッピングをしないとチャーシューがのらないんだけど、どこもそうなの?
22名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/15(火) 22:57:07.42 ID:OkGbAmlQ0
>>17
くるまやで醤油とかwwwwwねーよwwwwwwwwww
23名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 22:57:57.28 ID:h1sW0rzU0
餃子半額
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 22:57:58.73 ID:fkh/tH8LP
チャーハンじゃないのかよ!
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 22:58:25.91 ID:huIo/mlwP
金払って頼むより豪華じゃねえか氏ね
26名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 22:59:00.01 ID:xvegBAlh0
くるまやの蕎麦はうまい。
27名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 22:59:51.94 ID:N4aNmmV3O
くるま16ラーメン
28名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 22:59:54.17 ID:qZV9qVPo0
>>22
http://www.kurumayaramen.co.jp/takidashi/shouyu.jpg
いいじゃん。俺は醤油がすきなんだ。
29名無しさん@涙目です。(茨城県【22:46 震度1】):2011/11/15(火) 23:00:04.57 ID:trx0bOOo0
車やラーメンをくれるのかとおもた
30名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/15(火) 23:01:39.36 ID:PzPqrJk/0
飯モノ置いてないとこが多い
山形では酒田では置いてるのに天童にはない
31名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/15(火) 23:02:32.42 ID:jG2fz5kuO
くるまやのチープな豚骨がたまらなく好き
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 23:04:33.39 ID:QaoQmqAc0
懐かしい
33名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/15(火) 23:07:34.21 ID:4BUXkxmN0
デラックスラーメン食いたいぶぅ
34名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 23:11:04.95 ID:QlZmSqpN0
>>21
あんまりチャーシューおいしくないだろ
ネギ味噌とネギ味噌チャーシューの間で、価格差程の満足感は無い。
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 23:16:48.22 ID:xnLoQhA40
>>7
くるまや結構行ってるけど一度も食ったことないな
今度試してみよう
36名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 23:17:50.01 ID:icEOVQxS0
今更やって何になるんだ?
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 23:25:28.64 ID:VoxRW+In0 BE:308698188-PLT(12223)
>>34
チャーシュー美味い店もあるよ

塩が意外と美味い
38名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/15(火) 23:27:49.13 ID:Vt/qAJ8N0
ここまで普通に極めてる店ってなかなかないよな。
美味くも不味くもなくコメントすら出ないどうでもいい味
39名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 23:29:22.14 ID:c1ahrkb+0
>>37
岩塩ラーメンスペシャルだっけ
あれも中々美味いよな
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 23:29:33.43 ID:DbcTkVNP0
あっという間に進出してきてあっという間に潰れたチェーン店の事か。
41名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 23:30:43.62 ID:tZXjZZKl0
宮城って人住んでるの?
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 23:30:58.43 ID:VoxRW+In0 BE:135055474-PLT(12223)
しかしこんな時間にラーメンスレを見たらお腹が減るじゃないか。。。
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 23:31:14.03 ID:LDePxJa0P
色んな店を一周して、結局ネギ味噌に戻ってきてしまう。帰郷時IC降りたら入ってしまう、そんな店。
ある意味他を持って変え難いね。
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 23:35:17.59 ID:YyKAjArF0
名古屋にあったくるまやは客来ないから餃子のキャベツが漬け物みたいになってて糞不味かった
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 23:35:19.75 ID:+5EtdAFt0
ネギ味噌くださいサービスライスはいらないです
46名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 23:40:17.37 ID:QJ9BtDpk0
近所の店はシートはガムテで補修されて、ゴキブリが出そうなほど汚い
47名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 23:40:57.51 ID:RWwBLQoQ0
昔よく父ちゃんにくるまやラーメン連れてってもらってた
あのときは楽しかったなぁ
48名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 23:41:27.23 ID:WUh0WSw+0
>>47
俺も
49名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/16(水) 00:02:05.61 ID:ssCz0F0H0
くるまやといえばネギ味噌
ネギ味噌といえばくるまや

あとライス頼むと何故かふりかけがかかってたのが良かった
50名無しさん@涙目です。(茸)
あああああネギ味噌食いてえええええ