ドラゴンボールは昔じゃ革新的な漫画だったかもしれんが、ワンピと比べて面白いとか言う奴は完全に思い出補正

このエントリーをはてなブックマークに追加
782名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 23:06:26.50 ID:M09BWTsc0
今64巻まで出ているけど一体何巻まで出す気だよ
これ完結しなかったら史上最低の駄作じゃねーか?
783名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 23:54:43.59 ID:FuWbFomb0
60巻で中間点と言っていたから120巻ぐらい出る予定
784名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 00:04:24.59 ID:RSTtzrfL0
置く場所ないな
785名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/16(水) 00:07:03.72 ID:3Ck5XB570
巻数文句言うけど巻数上のは結構あるじゃん
むしろこれだけ続いて人気維持は奇跡
殆どマンネリで売り上げ酷い
786名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/16(水) 00:14:52.09 ID:JAsCGh+x0
DBは消防が大学生になる頃には終わってたというのにOPときたら…
787名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/16(水) 00:22:42.54 ID:rImwy+5Z0
このスレは鬱憤を吐き出しているような
そんなスレですね
788名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/16(水) 01:05:27.69 ID:RSTtzrfL0
最近酷いと思ったのは
ルフィが預かっているシャンクスの麦わら帽子は
実はロジャーのものだったってことかな
もうね13年以上やっていながらそんなぶち壊し設定いらんよ
789名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/16(水) 01:35:03.44 ID:N15esAZj0
麦わら帽子がださい
790名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/16(水) 01:38:40.35 ID:uITyv4y7P
10巻くらいで完結するような内容だろ
どれだけ引き伸ばしてるんだ
791名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/16(水) 01:52:07.40 ID:W0+yADw+O
フリーザ戦とワンピースの比較画像が好き
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 01:55:33.50 ID:GsMe06C50
コナンみたいに、大人気みたいな時代もあれば長期間連載してたら
いつ終わるんだ?って飽きられる下火の時代が来る
漫画描くなら時間考えろ
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 02:19:10.03 ID:/1rsfnSf0
DB→キャラは使い捨て どんどん新キャラ出る
マンキン→キャラをいつまでも使う 途中から新キャラはほぼ出ない
ワンピ→キャラをいつまでも使う 新キャラも続々登場でなにがなんだかわからなくなる
794名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/16(水) 02:23:44.16 ID:bUy2VwAp0
ドラゴンボール→1人の強敵にみんなで総当り(時間稼ぎ、敵の強さを読者に教える)→最後は悟空が勝つ
ワンピース→各々のキャラに敵を配置→タイマンバトルで双方の強さを演出→最後は麦わらで締める

そりゃワンピのが長くなるに決まってるだろ
795名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/16(水) 02:26:30.81 ID:9AC2r9HD0
ワンピはナッパ戦みたいな絶望感ないからなあ
796名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 02:40:06.48 ID:HM4jMrYL0
ワンピはDBに盛り盛り設定してるだけだろ
話の展開がDBより長すぎる
797名無しさん@涙目です。(空):2011/11/16(水) 02:40:49.86 ID:l7qIkwh90
ワンピとかつまんねぇ上に引き延ばし
激しいしほんとゴミクズ
798名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/16(水) 02:40:57.77 ID:SNOHes1c0
>>772
いや、>>768が差してるのはコレだろ
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1317206892_1.jpg
799名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/16(水) 04:33:49.91 ID:rw1Trk320
ワンピース面白かったよ
結構な人がたたいてる戦争編も終わり方以外は好きだった
しかし今の魚人のやつ
あれどうにかならんのか
絵が全然わからんどう戦ってるのかさっぱりだわ
800名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 05:09:55.72 ID:qrne1fon0
べジータのような名言が多いキャラがワンピースにはいない
801名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 05:17:33.90 ID:CH9HHQgs0
ドラゴンボールはごちゃごちゃ描き込んでなくてわかりやすい
読み味のすっきりしたいい漫画だと思う

リボーンとかワンピースはごちゃごちゃ書き込みすぎなんだよ
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 05:18:13.23 ID:jbu0rozz0
ドラゴンボールで漫画にはまり
ワンピースでのめりこみ
ハンターハンターで覚醒した
803名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 07:20:55.56 ID:YCVu27Ivi
ワンピースの絵が見づらいってよく見かけるけど、それ以前に話が破綻してるじゃん
804名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 08:44:59.13 ID:5FwmkpSg0
ワンピと今のこち亀は記録作りの漫画
805名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 09:07:53.56 ID:QVJMzrS40
ワンピースは純粋に面白くない
なんで人気があるのか理解不能
806名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/16(水) 09:09:38.44 ID:yaSLPrvg0
>>655
アラレちゃんが壊してただろ
807名無しさん@涙目です。(空):2011/11/16(水) 09:11:56.78 ID:c+ReHQj80
もはやワンピは未知の領域に到達してる
ドラゴンボールとも比較できない
808名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/16(水) 09:26:10.52 ID:x5iXaJ6u0
ワンピースの感動シーンってキャラが鼻水出してエグエグいっているのばっかりだよね
今時安いドラマでもそんなの無いのに
809名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 09:28:32.10 ID:q9z5OlHl0
鳥山の絵のワクワク感ったらないよ
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 09:31:29.76 ID:KznBfv9M0
鳥山はおもしろくなるけど同時に恥ずかしくもなる展開だったら
つまらないけど恥ずかしくない展開を選びそう
だから突き抜けて面白くもならない代わりにやっちまった感がなくて時代の風化に耐えられる
811名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/16(水) 09:40:59.53 ID:7DujfSI+O
ためにためて火拳打ってもカタルシスが全くない
812名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 09:44:01.88 ID:HJ+CGwme0
インペリと戦争初期は盛り上がったけど全体的に低調
ドラゴンボールのが面白いよ
813名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/16(水) 10:04:26.64 ID:xYLLOryi0
一向に中身が成長しない主人公が正主人公であるゾロに主役の座を奪われる日も近い
814名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/16(水) 10:10:50.51 ID:m+DMshb50
7巻位までのゴクウとクリリンが切磋琢磨している時は好きだった
差が開き始めて、強敵が降って湧いてくるパターンになって嫌いになった
815名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 10:28:21.74 ID:+UFPAqW10
どっちも恐ろしいほどるまらない点が共通している
816名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/16(水) 10:31:51.18 ID:xjOptguc0
>>10
これに尽きる。あとワンピ好きには悪いがキャラクターが格好良く見えないから嵌まらなかった
817名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 11:30:39.94 ID:jjLyKtT80
ワンピは絵がごちゃごちゃしすぎ
スマホで読みにくい
818名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 11:38:32.45 ID:9VEajCp40
ワンピは特別つまらなくもないがたいして面白くもない。続きが気にならない。
ドラゴンボールは読み出したら止まらくて最後まで一気に読んだ。
819名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 11:39:21.66 ID:FiX/0e5R0
ドラゴンボールは駄作だもんな
820名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/16(水) 11:40:25.32 ID:ZrCAKZDG0
ワンピはグダグタ引っ張りすぎ
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/16(水) 11:41:42.75 ID:AHxu/M3q0
そういやMXで昨日ブウ編やってたな
822名無しさん@涙目です。(家):2011/11/16(水) 11:43:58.84 ID:1b621Vtk0
ワンピは引き伸ばししすぎ&ごちゃごちゃしすぎ


扉絵漫画は認める
823名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/16(水) 11:50:31.03 ID:DEJd7UqR0
今ワンピース読んでる人の何割かはドラゴンボール世代なんだよな
824名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/16(水) 11:50:55.81 ID:XczTsOzS0
ルフィは精神的な成長が感じられない…
825名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/16(水) 11:58:43.14 ID:CYRtdK420
どんだけ言ってもドラゴンボールは超えられない
だって面白くないもの
826名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/16(水) 12:06:08.10 ID:AzcHOSWN0
苦戦する→キレる→うわあああ!!→ドン!!!
のどこが面白いんだよアホか
827名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/16(水) 12:10:17.47 ID:Q4JwmIQC0
ワンピも思い出補正発動されてるだろ
現在の冗長でつまらないお話し>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>初期のお話し+思い出補正

良さがなくなっとる
828名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/16(水) 13:13:47.35 ID:vBKyP6/80
全く的外れな文句ばっかりでワラタ。

829名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/16(水) 13:15:03.20 ID:UDhWCCxp0
ワンピより面白いな
ワンピは読むのめんどくさくなる話が多すぎる
830名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 13:15:08.50 ID:lL0012gi0
ドラゴンボールはつじつま合わせがうまかったな
831名無しさん@涙目です。(dion軍)
>>830
そうそう、破綻しそうでしない
後付けでよく色んな設定を思いつくもんだと感心した