xbox360の後継機 XboxLoop メモリ2GB、ヘックスコア(6コア)、GPUはAMD 神くるぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東日本)

2011年11月15日 09:10:56 / by riot_兄
http://gs.inside-games.jp/news/306/30641.html

先日もコードネーム“Loop”と呼ばれるXbox後継機の噂をお伝えしましたが、全く別のソースから次世代Xboxが来年1月のCES 2012で発表されるとの新たな噂が浮上、今度は具体的なスペックまで報告されています。

フランスのゲームサイトXboxygenが、Microsoftに非常に親密な関係者から得たという情報は以下の通り。

■ヘックスコア(6コア)のCPU

■DDR3 2GBのメモリ

■Xbox 360が発売された2005年当時から開発されている

■GPUはAMDが提供

■ソフトウェア開発は“Loop”と呼ばれる部門が担当

■“Infinity”と呼ばれる別のチームは本体設計を担当

■CESではソフトも含む大掛かりな発表は行われず、新型本体のいくつかの情報や機能を発表


これらの噂の真偽は、2012年1月10日より開催予定のCES 2012で明らかになるはずです。
(ソース: Xboxygen via VG247)
2名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:55:10.96 ID:asQ5d6+8i
きたー!
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:55:28.56 ID:tlp8GjeY0
神故障率か
4名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 09:55:39.08 ID:NLYhIg1i0
オクトコアじゃないからゴミ
5名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/15(火) 09:55:58.15 ID:9MrLhS0i0
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
9399        3993993       .9399399        9399399
9399  9399399  939939939939939  9939939  9939939  9939939
9399  9399399  939939939939939  9939939  9939939  9939939
9399  9399399  993993399399399  9399399  9939939  9399399
9399        9399399       .3993993        9399393
9399399399399  939939939939939  9939939939939939  9939939
9399399399399  939939939939939  9939939939939939  9939939
9399399399399  939939939939939  9939939939939939  9939939
9399399399399  9399399.       9399399399399399  9939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 09:56:08.28 ID:5jFCeBu80
ループすんのかよ
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 09:56:19.56 ID:5B32K+C80
早く出てくれー
8名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:56:46.56 ID:coO2rxGO0
据え置きは終わっただろ
9名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:57:05.65 ID:UZfegEwy0
本体が熱くなるな
10名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 09:57:22.69 ID:Hcjvilnf0
最新ゲーミングPCばりの高性能にすりゃいいのに
正直PS3も箱ももはや時代遅れ過ぎる
そんなゲーム機たちとマルチプラットフォームなせいで足引っ張られる大作ゲームがかわいそう
11名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 09:57:47.81 ID:mkg2k5oD0
PCじゃん
12名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:58:01.38 ID:Q4u4ZS6X0
箱◎
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 09:58:32.76 ID:otDjxfbs0
■Xbox 360が発売された2005年当時から開発されている

ネガキャンすんな
14名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:58:39.11 ID:7JfT+Ldmi
360のゲームは動くようにしてくれよ
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 09:58:41.14 ID:FCmDRaTZ0
あれ、PS4の噂は聞こえてこないね
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 09:58:49.87 ID:ZRke9/fa0
>>4
オクトじゃないのは歩留まり上仕方ない
安価にCPU手に入れるうえで妥協せざるをえないんだろ
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 09:58:52.42 ID:z77uZckT0
え、たったの2GB?
18名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 09:58:53.71 ID:fguIUGuU0
6コアって下手なPC以上だな
メモリは4Gあるといいな
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:58:55.31 ID:IpELfoA70
>>10
マルチ作るならPCがリードプラットフォームだし足引っ張ることはない
20名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/15(火) 09:58:58.67 ID:4igcxoNv0
どうせ日本では売れないからいみねぇ
21名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:59:39.28 ID:FjcOpf1C0
「ヘックスコア」じゃなくて、「ヘキサコア」じゃね?
22名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 09:59:40.19 ID:tnvCann60
今回も共用で2Gかな?
これでVRAM1G積んだら神なんだが
23名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:59:40.12 ID:6LDb5CZl0
>>19
つ BF3
24名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/15(火) 09:59:47.86 ID:ux9ZQI3f0
日本での販売すら危ぶまれる
頼むぞ
25名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/15(火) 09:59:52.41 ID:AKxzibJqO
xboxPoop
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:00:11.36 ID:bH2R/ljwP
>>13
普通どこもそんなもんだよ
27名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 10:00:15.21 ID:RePpCntZ0
互換性はどうするの?

>>10
爆熱仕様ですか…
28名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 10:00:37.96 ID:HFix0QP40
無限修理地獄が来るぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 10:00:49.44 ID:FGnqUA9I0
マルチプレイでまだ金取るの?
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:01:04.55 ID:R2/KqWAg0
>>10
同意
31名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:01:12.39 ID:0g8YJqmB0
>>20
次は日本でもシェアを取るんじゃないかな。
ソニーはPS4どころじゃないからさ。
任天堂とマイクロソフトで市場を分け合う感じになるかも。
32名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 10:01:23.64 ID:/Jw/OuGh0
正直、噂レベルってどの程度当たるの
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 10:01:26.91 ID:uCSIILHN0
VRAMいくつだろ
34名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/15(火) 10:01:27.87 ID:snS0B/fq0
■Xbox 360が発売された2005年当時から開発されている

また故障多そうだな
35名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 10:01:45.65 ID:BwEF23iU0
日本で展開するなら、まずエックスボックスっていう語呂の悪いハード名を何とかしろ
せめて日本でよくやる、4文字省略がしやすいようなハード名に変えろ
36名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 10:01:48.81 ID:nVbfMd0r0
スマホとタブレットばかりになったCESで発表したら埋れそう
それともWin8やWP8との連携を前面に出すのか
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:01:57.18 ID:fbfQCBx20
2Gとか何年前の話だよ
38名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 10:02:27.01 ID:SjHTcQEQ0
AMDwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 10:02:27.39 ID:+A5QKC+x0
安定して高い故障率なんだろ?
40名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 10:02:28.15 ID:giLZS1SG0
ハイデフくるか?
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 10:02:39.41 ID:uCSIILHN0
>>35
糞箱で4文字だな
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 10:02:53.92 ID:ZgJ8M7oq0
ボードの設計をどこがやっているのか、だな
43名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 10:02:57.70 ID:PN551fdV0
日本で販売するのか?
44名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 10:03:10.03 ID:EVpR7PBtO
スペックを語るよりゲーム開発のしやすさ、遅延解消、ネットとの双方向性を追求しろ
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:03:20.52 ID:flq0mxBs0
無限起動
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:03:24.88 ID:rLa2x9xt0
360ソフトと互換性あるなら買う
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:03:32.07 ID:dT6q5MhaP
実現しても発売2年後には糞スペック
ゲーム機なんてそんなもん
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:03:35.70 ID:tomwlmGC0
ゴキちゃん逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
49名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 10:03:41.26 ID:gTPSgGvj0
来年冬にHalo4が360で出るってことは新型が出るのはそれ以降だろ?
2013年でそのスペックはないわ。
50名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/15(火) 10:03:43.86 ID:28Jmfg5kO
メガドラから受け継がれる俺のハード愛も降参な状態
箱はこんなにチマチマとバージョン変えるんじゃねぇよ
買う側の財布にも考慮しやがれ
51名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 10:03:46.88 ID:bQ+j6ss70
もう無理だっちゅーの
開発費が高くなりすぎてソフトメーカーがついて行けない
52名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 10:03:55.52 ID:juNZaVwZ0
PLAYSTATION4

CPU
Cell Broadband Engine2 4.2GHz 製造プロセス32nm
PPE´ 4コア L2 4MB
eSPE 32コア LS 2MB(内2器はリダンシーのためディセーブル)

GPU
RSX2 (Reality Synthesizer2) 製造プロセス28nm
Stream Processor数:768(内32器はリダンシーのためディセーブル)
コア周波数:1GHz
Shader周波数:1500MHz
Geforce GTX660 ベース

メモリ
メインメモリ:2GB XDR DRAM2 6.4Ghz
VRAM:1GB GDDR5 4.8Ghz

ストレージ
BD-ROM(128GB対応版) 8倍速 320GBHDD内臓

Ethernet (10BASE-T、100BASE-TX、1000BASE-T)×1
Wi-Fi(ワイヤレスLAN) IEEE 802.11 b/g/n
Bluetooth:Bluetooth 3.0 (EDR)
USB3.0,、HDMI1.4、光デジタル、AVマルチ
DUALSHOCK4、PSeye3D
1080p、立体視標準対応

PS1、PS2、PS3、PSP、PSV、PS suiteとの互換あり
53名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 10:03:55.69 ID:GSAM9YSC0
ハードが良くっても。
ForzaのUIやら仕様やらが糞すぎて泣けてくるわ。
54名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/15(火) 10:04:16.64 ID:095TlcCfO
xboxという名前を捨てなきゃ日本じゃ売れんよ
55名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/15(火) 10:04:40.78 ID:N2DpyyxN0
さすがXboxのお兄さん
56名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 10:04:50.14 ID:giLZS1SG0
MSは箱の新型より携帯機出してくれよ
Zune Xとかどうなったんだ?
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 10:04:55.42 ID:bhDnWgSJ0
次世代はマイクロソフトの一人勝ち
58名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:05:16.54 ID:ayPB/hm40
いくら性能よくても年会費は払えんな
59名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 10:05:18.52 ID:pMyFj8SQ0
なんでCESで発表するんだ?
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:05:29.53 ID:nEzSfgYf0
日本はMSのやる気次第だろうな。
・・・期待できないな。
61名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 10:05:36.33 ID:pDDUw3b50
はやく初代×箱いがい鉄騎ができるハードはやく
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 10:05:48.39 ID:chqRSag30
>Xbox 360が発売された2005年当時から開発されている

設計開発が時代遅れ
63名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 10:05:49.10 ID:XSLHdsQM0
次は日本でもシェアとるわ
360の時点で日本サードは360を勝たせたいのが本音とゲーマーには知られてるからな
そして日本サードは今度こそ本当に勝たせるために最初から大作を用意する
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 10:05:54.62 ID:E3dmzTQS0
PS4は出せるかどうかわかんないしな・・・
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 10:06:03.54 ID:pMyFj8SQ0
>>56
Zuneチームってすでに解散したでしょ
66名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 10:06:04.99 ID:bo1a9ryh0
スペックなんてどうでもいい。実績はどうなるんだよ!!!!引き継がれるよな?
67名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 10:06:06.70 ID:7X6yqVUz0
そんな事より爆音ドライブをどうにかしろよ
わざわざ音を気にしてインストールとか面倒
68名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 10:06:07.31 ID:ZRke9/fa0
>>40
ハイデフ&60fpsは最低限クリアするでしょ
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 10:06:21.78 ID:sAjs3M0O0
鳩山とか懐かしいな
70名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:06:23.68 ID:tNLMK8DH0
>>31
ようやくPS3が軌道に乗りつつあるってとこだもんな。
互換性維持するのは無謀だし。
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:06:33.28 ID:hNQqSBMT0
>>35
はこまる
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:06:34.60 ID:+UW0AyPS0
TVの周りにゲーム機ボコボコ置きたくないのに
なんで全部PCゲーにしないのかな
73名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 10:06:38.27 ID:Odhj/cNH0
MSもいい加減に携帯機器へ来いよ
WindowsPhoneとか作ってないで
74名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 10:06:41.68 ID:hQKJ37AA0
家庭用機でAMDって大丈夫なの?って思っちゃうけど大丈夫なの?
75名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 10:06:54.37 ID:9fRsv1dV0
正直開発がついてこられないんじゃないかと思うんだが
MSは携帯機の検討でもした方が良いんじゃないの?
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:06:55.42 ID:7tG5jBLH0
レッドリング・ループ
77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 10:07:11.04 ID:kU3Wyc4vO
もう箱○やPS3以上のものなら素直に高性能なPC買うわ。

もうこれからのゲームはPCとのマルチになるっしょ。

特に箱の主力の洋ゲーは。
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !ninja(茸):2011/11/15(火) 10:07:14.42 ID:1aiZnxlo0
>>52
妄想?
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:07:18.06 ID:S9iq4Reg0 BE:271656487-2BP(1919)

どうなんだろうね〜
箱とPS3が24spとか36spとか言う時代で
今2000spとか3000spの世界なワケでしょ?
80 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福島県):2011/11/15(火) 10:07:20.88 ID:U/SHBr8U0
PC買った方がいいだろ
81名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 10:07:22.97 ID:sz6iFxvZ0
これくらいのスペックになっちゃうともうPCでいいじゃんって感じ
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 10:07:23.88 ID:a7b1i4Gz0
デュアルブートでwindouwsも起動できたら神だったのに
83名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 10:07:27.89 ID:81Obk7Bs0
>>73
zone
84名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/15(火) 10:07:30.38 ID:djE9t/8C0
>>73
米国で需要が無い
85名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 10:07:35.86 ID:NNoyp2T30
HDDはまた別売りなのか?
86名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/15(火) 10:07:37.34 ID:ttE1Kots0
正直360でおなかいっぱいなんだけど
これ以上性能が良くなってどうなんのって思う
87名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 10:07:39.34 ID:wBSc/Szf0
今後のためにもメモリ8Gは欲しいな
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:07:39.94 ID:DwD0ejMf0
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )       
          !゙   (・)` ´( ・) i/       
          |     (__人_)  |      
         \    `ー'  / 
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 10:08:06.24 ID:IFZwk6D20
GPUだけAMDなのか
90名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:08:06.48 ID:WdNZgtc4P
[_゚д゚]<インフィニッティー
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 10:08:11.82 ID:FCmDRaTZ0
海外は携帯機あんまり売れないんじゃないの
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 10:08:14.27 ID:e181D1OV0
ブルドラパックで酷い目にあったから
万が一日本で発売してもしばらくは手を出さない
93名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 10:08:17.03 ID:R9MSRfJr0
ハードは大量生産&ソフト売るために赤字覚悟で安くするならまだゲームハードも意味あると思う。
あと、xboxでゲーム作ってるやついる? 作りやすい?
94名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:08:21.97 ID:tNLMK8DH0
>>67
現行機はまぁまぁ静かだろ。ディスクによるけど。
95名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/15(火) 10:08:24.24 ID:Hb5Z1tbT0
360であんだけ独占ゲーム出しても売れないんだから無理
結局PS3も軌道に載っちゃったし
96名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 10:08:26.23 ID:TLr4TuHf0
おまえら仕事は
97名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/15(火) 10:08:26.73 ID:4u/XBBqc0
東芝に作らせろ
そうしたら買う
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:08:29.82 ID:L4ulyipv0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
99名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 10:08:52.91 ID:ZRke9/fa0
つうか流石にMSの初期型に特攻する勇気は俺にはないな
1年は様子見
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:08:53.65 ID:7SMdFp6m0
これは売れるな
発売日に並んで3DO REALを買った俺が言うんだから間違えない
101名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/15(火) 10:09:09.01 ID:snS0B/fq0
>>77
とっくの昔からPCとのマルチだらけだがw
102名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/15(火) 10:09:11.61 ID:m3RjXC1I0
Xbox重役がソニー・PS Vitaの戦略を疑問視「いま専用機を出す意味がわからない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1309260409/



携帯機戦争には乗らないだろ
103名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 10:09:26.13 ID:6M2SVpvG0
日本から撤退したんでしょ?
個人輸入すんの?
104名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 10:09:35.36 ID:tnvCann60
PS3思い切って1万値下げとかすりゃいいのに
北米で負けてるのは箱が米産ハードってのもあるけど、アーケードが安いからね
105名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:09:57.83 ID:dQ3oqOYC0
MSの粘りは異常
どんだけデカイんだよ
106名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 10:10:13.41 ID:LbTp5DJ+0
乳バレーとエロレスとパンチラチャンバラが出たら買うわ
107名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 10:10:49.87 ID:81N6CgX/0
>>86
おっぱい触れるようになる
108名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:11:05.03 ID:tNLMK8DH0
どうでもいいけど比翼恋理はもっとちゅっちゅするのかと思ったら全然そうじゃないんだな。
まぁいいけど。
109名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/15(火) 10:11:17.62 ID:P8Rx1cZj0
なんだ20Gじゃないのかよ
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:11:26.32 ID:b9+1IVkQ0
PS3と箱のマルチはもういいよ・・・
どっちが勝っても文句言わないから早くどっちかが天下取って欲しいわ
111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:11:28.40 ID:eBcyH1Fq0
これは凄いわ888888888888
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:11:31.26 ID:0ERh/oXc0
メモリが少ない。せめて4G積まないと5年は戦えないだろ。ゴミ
113名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 10:11:49.57 ID:kbtfy1J70
開発期間が長くなるな・・・
114名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 10:11:51.99 ID:sz6iFxvZ0
どっかのデベロッパーかパブリッシャーが言ってたけど、sonyとmsはそろそろコンソール分野
どっちかが売りに出すか持ち株会社だして統合しろよ
マルチタイトルの開発分散が結局のとこソフトの質を下げている
消費者にとって不都合な競争いつまでも続けるな
115名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 10:11:54.75 ID:pMyFj8SQ0
>>104
アメリカでXbox 360の10月の販売台数が前年比20%増だったとか
116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:12:02.06 ID:+fDewowZ0
箱◯が日本で売れなかった理由はキラーソフトが無かったという点ただ一つ
ハードなんて関係ない
かと思ったけどあの故障率が原因ってのもあるな
117名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 10:12:19.49 ID:yyWOtyJZ0
キネクトはどうなるん?
118名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 10:12:22.79 ID:mOZIBqGC0

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 10:12:30.93 ID:PQFKQOKa0
メモリ2Gはすくねえだろ・・・・
4Gは最低積めよ
120名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 10:12:37.79 ID:GFKxxLKX0
VRAM量多くして欲しいよね
121名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 10:12:46.96 ID:y+wGqN2m0
メモリ2Gは少なくね?
現行CS機もメモリ少なくてPCマルチタイトルの足引っ張ってんだからさ
他への迷惑考えろよ
122名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 10:12:53.41 ID:FGnqUA9I0
和ゲーがまともに出ないならPC買った方がいいは
123名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 10:13:03.94 ID:sz6iFxvZ0
>>112
PCみたいにOSや他のアプリが常駐する訳じゃないし、ゲームなんてほとんど32bitの範囲で動作するから
4Gいらんだろ
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:13:12.30 ID:b9+1IVkQ0
故障率は何とかして欲しいよな
新型の黒いXBOXが出た今ですら故障率高いんでしょ?ってイメージが拭えてないし
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:13:21.75 ID:soN+21lr0
>>72
PCは簡単に割れるし
126名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 10:13:28.12 ID:81Obk7Bs0
>>116
鳥山明×FF坂口のブルドラ
重松×FF坂口のロスオデ
スターオーシャン4

これでもだめだったからな・・・
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:14:06.25 ID:RH/5t7Vf0
PCで4GB積んでても2GBはゲーム以外でとられてるしな
128名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/15(火) 10:14:07.24 ID:lmFlmBKa0
まあ買うよ ゲーム好きだし
129名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 10:14:16.20 ID:IFbx4DkM0
マジか?糞箱捨ててくる
130名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:14:18.48 ID:oXWzcQGw0
2gbってどこの産廃PCだよ
こんなのにPCゲーも歩調合せないといけないとかねーわ
131名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 10:14:38.56 ID:uip7hbft0
クソソフトしかないからね
やりたいのはPCでもプレイできるし
132名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 10:14:40.53 ID:tnvCann60
今考えるとVITAの512も少ないよな
せめてVRAMも512にすりゃよかったのに
133名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 10:14:44.63 ID:v43MK3pv0
クソニー逝ったあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:14:52.27 ID:EI5Ld2qg0
もっと小型化してセンスにいいデザインだったら買う気がおきるかも
少しはAPPLEやSONYを見習え
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 10:15:00.11 ID:X+SZv7p10
よく分かんないけどメモリは32GBくらい積んどけ
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:15:11.97 ID:IGx/X1G40
クライテックが箱次世代機とPS4の開発に投資してるって話あったのに
そのクライテックが8GBが良いって言ってんのに2GBはひどすぎるだろ
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 10:15:12.54 ID:Oem2uRcL0
互換性としてまたeDRAMも積むのかな
138名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 10:15:20.79 ID:IaPSPr+10
CPUコアの数は2のべき乗じゃないと美しくないbyクタ
139名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/15(火) 10:15:43.58 ID:qNXfUnN30
ロスプラ3が出るなら買ってしまうかも
140名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 10:15:45.21 ID:O5LdV84K0
なるほどループか
141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:15:58.23 ID:t13KYh9e0
コンシューマの性能向上は良いことだ
現状足引っ張りすぎる
142名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 10:16:00.74 ID:XUwD6u0N0
PCゲー市場はむしろ切り捨てられてもいいくらい家庭用が好調なのにPC厨の上から目線は何なの
143名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/15(火) 10:16:18.72 ID:1GUtfhH50
まだ早い
144名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 10:16:55.11 ID:N+2mDwuZ0
クアッドの方がよくね?
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:17:07.44 ID:7xEkAl1n0
SSDは?
146名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 10:17:09.38 ID:JZa3dVBt0
メモリ2Gじゃなぁ。
だいたい前例からすると10倍弱になるのが今までだった。
147名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 10:17:13.21 ID:pMyFj8SQ0
実際のところ、これからはクラウドのオンデマンド型ゲーム機に市場食われるんじゃないの?
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:17:24.14 ID:tR/yi5Nx0
>>10
嫌ならマルチにしないでPC版一本でいけばいいんじゃね
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:17:25.29 ID:0ERh/oXc0
>>123
コンシューマーはメモリの増設って技が使えないし、5年くらいの長期スパンで考えないといけないから2Gだと足りない
現行の4倍じゃやれることの限界が早くきてしまう
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:17:38.10 ID:j1yk42hy0
長い目で考えたらメモリはもう少しのせた方が良くね?
151名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/15(火) 10:17:40.08 ID:JOC5nI3g0
8コアとかやっても実際使えるメーカーが限られすぎるからな
4コアでも良いくらい
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 10:17:40.69 ID:Wx9LfUqL0
全部AMDの悪寒がするw
153名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:17:41.82 ID:WdNZgtc4P
4Gのうち1GがOSのカーネル分
1Gがその他ドライバ類の分
32bitOSでアプリケーションのデータマッピング領域は
最大2G制限(仮想データ領域は3Gだがうち1GがOSにとられてる)
があるから、32ビット設計であるなら
VRAMは2Gあれば十分だったりする
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:17:52.00 ID:RH/5t7Vf0
任天堂は今世代機に追いついたところだしPS3はまだ半分だし
次世代機はライバル不在で結構いきそうだよな
155名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/15(火) 10:18:02.18 ID:xfCB/H2I0
PCでおk
156名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:18:19.51 ID:jXp7LQAq0
箱は携帯機出さないの?
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:18:22.81 ID:kJ8H/Uok0
もうWindowsモードとXBOXモードと、どちらでもいけるPCを発売しろよ
158名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:18:30.22 ID:BXkkt4YH0
>>19
BF3最悪やで、操作性がコンソール機の少ないボタンに合わせられててかゆい所に手が届かない仕様
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:18:46.33 ID:Y10gJ7Eq0
PS4は来ないしゲロフォース終わったくさいな
160名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:18:48.26 ID:nsr/ep7F0 BE:1690659656-PLT(12346)

XboxLoopy?
161名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/15(火) 10:18:49.53 ID:xK1uzb4C0
もう日本じゃ添加取れないから出すなよ?
162名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 10:18:55.15 ID:pMyFj8SQ0
>>153
2GBだとテクスチャ展開だけでパンパンにならないかね
163名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 10:19:04.62 ID:nQpffXCq0
PCじゃだめなんですか?
164名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:19:11.50 ID:fguIUGuU0
>前作の6倍以上!『TES V: Skyrim』が発売から2日間で340万本を販売
>http://gs.inside-games.jp/news/306/30640.html
>機種別の割合はXbox 360版が59%(200万本以上)、PS3版が27%、PC版が14%となっています。

PC市場はコンシューマー市場のオマケみたいなもの
165名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 10:19:13.08 ID:v43MK3pv0
Win8で箱○遊べるようになるからコンシューマから撤退とか言ってた奴元気してるかな
166名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 10:19:25.98 ID:sz6iFxvZ0
>>149
32bit以上の容量を要求するゲームが主流になるなんてことはあり得ないよ
167名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:19:31.06 ID:GjDC6dJG0
後出しでメモリ4G乗せたハードが勝つだろ
168名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 10:19:33.30 ID:b3L72ze70
今のPCの性能に慣れてると2Gは寂しいっすなぁ
169 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:19:46.35 ID:cplBwYQd0
新しくなってもまたみんなでドゥードゥードゥーしような!
170名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 10:20:00.25 ID:rImIq+V00
もう据え置き機はパソコンに統一してくれよ
171名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 10:20:06.72 ID:jD9Ygfrs0
ゴミゴミアンドゴミ
172名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 10:20:19.72 ID:ThKtT6ZP0
日本じゃ売れない
173名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/15(火) 10:20:24.90 ID:GBXODfjx0
素直にすげえな
MSのゲーム機は窓と関連するから強い
ファームウェアでは敵いないし
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 10:20:30.29 ID:LWmBkasv0
ロードが長くなるな
175名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/15(火) 10:20:34.90 ID:CA8IgY1a0
メモリ2Gまじかw今の4倍wぶひーw
176名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 10:20:35.77 ID:N+2mDwuZ0
wiiU可哀相
177名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/15(火) 10:20:38.18 ID:ROpBIxT10
サードが着いていくの益々大変なになりそう
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 10:20:40.73 ID:U+wkyEGj0
ハードのスペックばかりあげてもソフトメーカーが全くついていけてない
179名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 10:20:42.24 ID:GFKxxLKX0
でもオンライン有料何でしょ?
180名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:20:51.53 ID:AvWCHxnC0
据え置きはリビングPCになるんだろ
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 10:20:52.76 ID:xJ/GGNX70
どうせすぐぶっ壊れる
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:21:05.53 ID:IGx/X1G40
これではただのPCだ
こんなスペックなはずない
183名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 10:21:21.13 ID:KUCrrNtf0
さすがにメディアはBDになるよね
アイマス3が出たら買うよ
184名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:21:21.42 ID:oXWzcQGw0
それじゃなくてもJP版ってコンシューマに足引っ張られてるんだしもう家ゴミいらね
コンシューマが足引っ張ってるから糞便利なポータルサイト市場も日本じゃ大きくならねーし
185名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 10:21:23.51 ID:how/Fu990
メモリは8G積んどけよ
充分安くなってるだろ
186名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 10:21:36.66 ID:UTv6xlKP0
>>168
まあmodとか考慮しなければ十分すぎると思うけどなぁ
187名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 10:21:37.50 ID:LWmBkasv0
>>176
この情報とおりならWiiUとあんま差ないぞ
188名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 10:21:44.93 ID:N+2mDwuZ0
>>179
HDDが2万くらいしそう
189名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 10:21:50.69 ID:t/9rifoi0
初代箱の互換つけてくれたら買う
190名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:21:57.28 ID:GjDC6dJG0
>>185
頭大丈夫か?
191名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/15(火) 10:22:06.60 ID:JOC5nI3g0
AMDのグラチップだとゲームがNVIDIA主体の体制がATI主体に変わるか
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:22:12.58 ID:AMg+pJHb0
>>164
skyrimをコンシュマーでやるとか、情弱の極みだろ
193名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 10:22:17.48 ID:dK29yB7A0
これ以上進化しても
サードがついてこれなくておしまいじゃん
少なくとも国内向けゲームがこれで出ることはないべ
194名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 10:22:25.36 ID:tnvCann60
誰かがデカイハードは売れないとか言ってたけどかなりデカそうだな
PS3とかもやたらデカイから最初躊躇したわ
スリムで静かなハード欲しいわ
195名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 10:22:28.14 ID:2sVDtuVt0
日本では売れないw
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:22:34.96 ID:j1yk42hy0
ソニーってPS4出せる余力あるのか?
197名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/15(火) 10:22:49.48 ID:snS0B/fq0
>>190
市販の8Gで4000円だが
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:23:14.43 ID:xSNRyLGE0
199名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 10:23:21.30 ID:pMyFj8SQ0
>>191
いまも360ってATIじゃね?
200名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/15(火) 10:23:27.74 ID:GBXODfjx0
>>162
糞みたいに開発費かけて高解像度のゲーム作るって方向性はもう終わってるだろ
今世代でも何十億って開発費回収できないって苦しんでるのに
201名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 10:23:36.63 ID:juNZaVwZ0
XBOX 720 コードネーム“Loop”

SOCコードネーム"Obed”

CPU
PX2 4.2GHz 製造プロセス28nm
PPE2 6コア L2 6MB
 
GPU
Xenos2 製造プロセス28nm
Stream Processor数:1120
コア周波数:900MHz
40MBeDRAM

メモリ
メインメモリ:2GB DDR3 1.866Ghz

ストレージ
BD-ROM 8倍速 SSD2GB

Ethernet (10BASE-T、100BASE-TX、1000BASE-T)×1
Wi-Fi(ワイヤレスLAN) IEEE 802.11 b/g/n
USB3.0,×3、HDMI1.4、AVマルチ
ワイヤレスコントローラー、NATAL2.0
HDD外付け対応

XBOX、XBOX360との下位互換あり
202名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 10:23:41.10 ID:XSLHdsQM0
性能を進化させてもソフトメーカーついていけないって本気で言ってるの?wwww
まあ低レベルジャパニーズはそうかもなwww
アメリカンは性能低すぎて苦労してるんだけどなwww
203名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 10:23:47.42 ID:how/Fu990
>>190
スマフォでもメモリ1Gの時代だぞ
204名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 10:23:54.02 ID:5G2cApov0
だからVitaを外部出力できるようにすりゃいいんだよ
だからしてくださいおねがいします
205名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 10:24:08.25 ID:oXcx8C3n0
実績は引き継げるようにしろよ
絶対だぞ
206名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 10:24:09.09 ID:kbtfy1J70
2Gはちょっと少ないと思うが本体3万程度の市場なのにPC並のスペックにしろとかアホか
207名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:24:11.08 ID:O/OG/Sn2i
メモリはその時安くても、値段上がったら上がった分だけ負担になるし博打に近し
MSでもこのビビリ具合が物語ってる
208名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 10:24:11.58 ID:4JrbQN+Z0
LOOPじゃ結局箱○じゃん
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 10:24:17.09 ID:cTwhr74h0
久夛良木がいないいまとなっては
ネットワークサービスだけでなく本体性能ですら、他にボロ負けで後のないMSに負けそう
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:24:17.24 ID:tR/yi5Nx0
性能上げるだけじゃ画面綺麗になって終わりになっちゃうからそれ以外の進化が欲しいわ
211名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/15(火) 10:24:18.27 ID:PaG7rHGYO
xbox360とPS3が発売されたころと違って
今のCPUとGPUって毎年スペック上がってるじゃん
なのに2005年から開発して大丈夫なの?
212名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 10:24:29.08 ID:WVg5yJAq0
xbox360の後藤真希に見えた
213名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:24:41.33 ID:GQTibDlP0
ハードのスペック上げれば面白いゲームが生まれると思ったら大間違い
むしろどこかの厨二RPGみたいな勘違いムービーゲーを作ってしまう原因になる
214名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:24:54.59 ID:IGx/X1G40
これなら現行機のままで良いだろ
WiiUと潰すためだけに中途半端なの出すなよ
215名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 10:24:57.30 ID:juNZaVwZ0
まあ、WiiUが勝つだろう
216名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/15(火) 10:24:57.32 ID:2mPZ748o0
故障率と価格次第だなぁ
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:25:15.93 ID:tK8IYeWD0
現行の360の一番安いモデルが19800円でHDD付きが29800だっけ? 
てことは最安モデルが39800でHDD付きが45000円てとこかな。 
売れんな。アメリカでも少数のファンボーイが買って終わりだろね 
もち日本では空気
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:25:30.42 ID:WoS71Dyv0
所詮チョン箱
219名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 10:25:32.75 ID:q8aSq4I+0
ループじゃなくてメビウスにしときゃいいのに
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:25:38.87 ID:Gs9SMk9s0
いらね
221名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/15(火) 10:25:41.94 ID:JOC5nI3g0
>>199
一時のNVIDIAだらけよりかは良くなったけどね
右も左もNVIDIA推薦でATIなんか極僅かだった
222名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 10:25:52.72 ID:LWmBkasv0
WiiUとあんま差が無くて大丈夫なのか
ありあまる資金を使ってもっと高性能なの作れよ
223名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/15(火) 10:25:53.17 ID:GAlUw17q0
>>210
キネクトメインとかWin9積んでるとか
224名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/15(火) 10:26:08.42 ID:GBXODfjx0
>>202
ばかだろ
ついていけてるソフトは500万本とか売れる極一部だけだよ
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:26:29.71 ID:RH/5t7Vf0
現行最強のコントローラがどれぐらい進化するかも楽しみだな
226名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:26:29.52 ID:oXWzcQGw0
>>164
今回のスカイリムなんかもおま国の極みだろ
音声完全日本語化はまだしも発売日まで据え置きに合わせてずらされるとか
コンシューマ大国日本だけだぞ
227名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/15(火) 10:27:03.36 ID:GBXODfjx0
>>217
なおさらPS4大丈夫かねえ
228名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 10:27:06.52 ID:juNZaVwZ0
ついていけなくても
1080pで60fps、4AA、立体視を標準にするくらいでも
出す意義あるとおもうけどな
229名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 10:27:08.25 ID:sz6iFxvZ0
>>226
ちげーよローカライズが単に遅れてるだけだよ
マスターアップ終わったのが数日前だぞ
230名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 10:27:25.40 ID:XK+syu+l0
WiiUと同時期に出したら北米でPS完全に終わると思うけど
GTAとかCODはWiiUとLOOPのマルチになんのかね
231名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 10:27:41.04 ID:fe5WzsZBO
アイマスが移籍してしまった今、もはや未練すらない
232名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:27:48.58 ID:ZYoKv5FIP
6コアって結局なんて呼べばいいんだよ
パーツ屋だけど今更恥ずかしくて誰にも聞けねぇんだよ
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:27:53.26 ID:9t6IgC7v0
コントローラーもスペックも初代からダントツだから期待できる
読み込み不良だけなければな…
234名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 10:27:54.16 ID:pMyFj8SQ0
>>211
別に2005年当時のプロトタイプを引きずってるわけじゃないと思うけど
Vitaだってフルスクラッチで何度も作り直してて、いまのモデルは1年半ぐらい前から開発スタートしたものらしいし
235名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/15(火) 10:28:05.84 ID:poHfBzW80
互換頼むぞ。
旧箱の現状未対応のも力技でいけるようになるだろ。
236名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 10:28:21.15 ID:Oem2uRcL0
メガドラの本体・メガCD・32Xみたいに
時代に合わせてCPUとGPUを買い換えていけるようにしないもんだろうか
237名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 10:28:23.22 ID:HB3NShxl0
ダィスクに傷つけないなら買う
238名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/15(火) 10:28:28.14 ID:FoZEzbxv0
メモリ4Gはほしいところ
239名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:28:57.12 ID:lJp2U4G90
>>235
箱○は完全互換いけるだろうが旧箱は無理だろう
240名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:28:57.63 ID:fguIUGuU0
>>211
大丈夫に決まってるだろ
天下のMSがPCの進化を知らない訳無い
360で3コアCPUにPS3より半世代進んだGPUで
1年後に発売されたPS3に性能で勝ってるんだぞ?
PC市場で1年って言ったら相当スペック変わるのに
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 10:29:04.57 ID:cOfAYL5M0
まじかよ糞箱売って糞箱loopも売ってくる
242名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 10:29:05.73 ID:50scVxhA0
SSAA使わないだろうし2Gでも十分だろ
243名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/15(火) 10:29:07.65 ID:JOC5nI3g0
>>224
いやーそれでもHD対応はPS3共々きついよ
時代が悪いといえばそれまでだけど1080psにも対応できないとか
720でも60fがきついとか今の時代は許されないから上げるのは妥当
244名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 10:29:08.49 ID:yGy/U+U10
マジかよ糞箱売ってくる
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:29:35.07 ID:0ERh/oXc0
>>166
そもそも現行360でも128bitCPUなんだけどな
PCの世界も64bitに移行が確定的だし、メモリ空間はもう関係ないと思う
246名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 10:29:38.10 ID:N+2mDwuZ0
とりあえず様子見てps4まってみようかな!
さすがにソニーも学んでるだろ?vitaもバッテリー除けば文句無しのスペックだし
247名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:29:50.37 ID:2jj6rSA/i
>>52
PS3が出た時のようなロマンがねーな
次世代光学ディスク採用ぐらいないとなー
248名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/15(火) 10:30:09.57 ID:PaG7rHGYO
PS4にはソニーのHMDを標準装備にするべきだな
249名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:30:15.82 ID:WdNZgtc4P
>>1
>2005年当時から開発されている

…さすがにそれはアーキテクチャ古くないか?
250 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (茸):2011/11/15(火) 10:30:25.33 ID:Btb1dVf10
SONYよ、PS4出すのは良いけどPS3すら触れたことない俺はどうしろと・・
251名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:30:48.98 ID:SLJSldF60
>>239
ソフトウェアエミュでなんとかいけないかね
PS2みたいにハードが変態設計だったわけじゃないんだろ?
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:30:56.01 ID:IGx/X1G40
これたぶん次世代機じゃないな
箱をパワーアップしただけかも
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:31:05.33 ID:RH/5t7Vf0
>>249
どこのメーカーだって前の世代を出したら即開発開始するだろ
254名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/15(火) 10:31:06.41 ID:81nRarTg0
>>247
そんなこと言って6万円ですとか言われたら叩きまくるんだろ?
255名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 10:31:20.59 ID:KE0jUbIk0
ただの性能並なPCやん
256名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/15(火) 10:31:25.20 ID:ROpBIxT10
>>202
ある程度の資金力、開発力のあるメーカーにだけになり
ゲームのバリエーション、新しい発想のものが出にくい土壌になってきてる
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 10:31:41.82 ID:8ow9QBE60
もうパソコンでいいんじゃないんですかね・・・
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:31:46.18 ID:tR/yi5Nx0
次世代機出すなら日本でもちゃんと普及させる努力してくれよ
WiiUに勝つのは無理でもPS4には絶対勝て
259名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 10:31:58.88 ID:how/Fu990
>>247
円盤ディスクなんてBDで終わりでいいから
260名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:32:10.53 ID:lJp2U4G90
>>256
XBLAとインディーズは無視ですか
261名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:32:11.49 ID:oXWzcQGw0
>>229
マスターアップ?いやそんなのPCなら関係ないから
バク取り?いやそんなのPCなら関係ないから
マジで据え置きもパッチ前提で発売すりゃバグで喚かなくてもいいのに
VPNかましてやってるけどパッチあたるの12月とかねーわ
262名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 10:32:30.43 ID:Jse1mYoo0
レッドリング機能付き
263名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/15(火) 10:32:34.88 ID:AV3r29iH0
ソニーはNVIDIAか?
264名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:32:37.82 ID:B6BH0Y0e0
呼び方は
箱輪でいいのか?
265名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 10:32:44.04 ID:tzKgmBSB0
映像が綺麗なだけでツマラナイゲームがさらに増えるのか
それとも俺がゲームに飽きてるのか
小学校の時クロノトリガーの発売日みたいなドキドキ感が欲しい
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 10:32:49.41 ID:KE0jUbIk0
>>258
無理だろ
現行のも最初は頑張ってたけど結局北米や英国以外でPS3に勝ててないし
日本で勝つより日本以外のとこで全勝しないとな
267名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/15(火) 10:32:56.33 ID:RykbX4o30
最近箱で遊んでねーなぁ
なんか面白いソフト教えろ
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 10:32:58.26 ID:mvQPJkpw0
PS4がいつ出るかは知らないが

PS4用のGT6には10年以上かかる
269名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/15(火) 10:32:58.56 ID:snS0B/fq0
>>240
別に性能はかってないだろ
PS3のファーストソフト以上の奴360にないし
開発しやすいてだけだな
270名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:33:10.71 ID:U6COKONm0
おっしゃ、ソニー死んだ!
ざまあああああああああああああああああああああああ
271名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/15(火) 10:33:21.97 ID:G/hmymH30
多少高くてもいいから頑丈に作れよ
欠陥品はこりごり
272名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 10:33:26.94 ID:0RJyY6VZ0
>>192
マルチプレイないならどっちでもいいじゃん
273名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 10:33:34.71 ID:0GL7bXI70
バシバシ壊れるんだろ
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:33:36.84 ID:RH/5t7Vf0
MSはインディーズにも力入れてるし日本のメーカーは性能的にインディーズ枠で十分なんじゃないの
性能使い切った大作は海外の大手と海外のメーカー傘下に収めてる日本メーカーが作らせるのだけでいいよ
275名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:33:39.28 ID:8Acdcmxb0
>>258
PS4には勝てると思うよ
たぶんその世代はPS3のままで行くだろうからw
276名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 10:33:48.52 ID:cTwhr74h0
VitaのBluetoothがいまだに2.1なのはまじで驚いた
やっぱ久夛良木のいないSCEはまじでカスだわ
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:33:50.08 ID:4v0lQDmR0
開発費はソフト次第だよね
ハードはあんまり関係ない。
278名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:33:54.23 ID:4vt0cj6v0
マウスとキーボード対応しろ
279名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 10:34:01.30 ID:sz6iFxvZ0
>>245
ソフト側の問題だから
メインメモリの容量要求されるっていうのはVRAMからのページングによるものが基本

このスレで言われている8GB使用するには
それこそ、メガテクスチャでありTESやFO以上のオープンワールドでメモリを無駄遣いする設計にでもしない限りありえん
280名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:34:23.22 ID:m4waHIQC0
何が出ようとドリームキャストに敵うはずがないだろ
281名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:34:23.60 ID:5BcgtIHi0
これが出る頃は
ローンチのソフト出すのは体力のある海外メーカーだけで
日本のメーカーはモバゲーグリーで内容の薄いクソゲーばっかり
出してたりするんだろうな。

残念ながら日本の据置ゲームはもうすぐオワコン。
282名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:34:27.09 ID:fvYxPKaQ0
これ、かなり安い値段で出しそうだなHDD積んで29800円スタートだろ

メモリが2GBなのはGDDR5だからでしょ
DDR3でいいなら8GB積めるけど性能が出ない
283名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/15(火) 10:34:39.40 ID:PaG7rHGYO
ソフトはフラッシュメモリで販売するべきだな
インストール面倒だから
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:34:59.47 ID:71Zoup8U0
マイ糞ソフト製品は3代目からが本番っていう通説は本当だったか……
285名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 10:34:59.17 ID:m9sE9KrR0
Windowsのインストールも出来るようにしといて
286名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:35:00.42 ID:cXBRZwow0
ヘックスコアなんて生まれて初めて聞いたわ
すごい時代だ
287名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/15(火) 10:35:05.42 ID:JOC5nI3g0
>>263
NVIDIAだと熱管理が厳しいからどうなんだろうね
PCならファンを良いのに変えたら問題ないけど置きゲはスペースが厳しいから
288名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 10:35:06.71 ID:N+2mDwuZ0
>>282
つれますか
289名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 10:35:15.23 ID:Qy0OEeyP0
もう日本のサードはどこも突っ込まないからな
日本で売れることはまず無いわ
290名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:35:37.95 ID:hb9Wepx70
このスペックじゃあPS4も敗北かな
戦争でもゲームでも、日本はアメリカに負け。一生奴隷乙。
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 10:35:41.83 ID:d2ZZsGoA0
DDR3 2GBとかしょぼすぎじゃね
292名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:36:08.47 ID:fguIUGuU0
>>269
まだこんな事思ってる情弱が居るからPSは安泰だな、日本では
293名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 10:36:16.10 ID:sz6iFxvZ0
>>261
DL販売基本でもマスターアップして即日配信なんてのはインディーゲーくらいしかねえよ
それに日本語ローカライズは日本のPCユーザのためじゃなくてコンソール勢のためにされてんだろ
PCはオマケ
294名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 10:36:17.69 ID:2LindnN20
WiiUと大差ないなら詰む
295名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:36:33.54 ID:nYuPS1Z+0
もうゲームPCでいいじゃんって思うんだが
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:36:39.65 ID:0ERh/oXc0
PS4ではCELLは使わないだろうから、PS3互換は無理だろうなー
CELLはそのままで、メモリとかGPU強化だけのマイナーチェンジ版になりそうな気もするけど
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:37:00.43 ID:5Y5x+RPl0
メモリが不安だな
また基盤が云々始まるのか

キネクトとパッケージしてくれれば買うぜ
40000以下な
298名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 10:37:02.98 ID:gevlGv8z0
マジか 糞箱売ってくる
299名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:37:05.09 ID:8Acdcmxb0
>>289
もう何やっても無理ってわかっただけに初代箱レベルの敬遠されるだろうな
300名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/15(火) 10:37:12.56 ID:JOC5nI3g0
箱〇の次が出る頃にはDDR5が出るらしいけど
体感じゃ分からないとかでメモリーの恩恵は量だけかね
301名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/15(火) 10:37:35.17 ID:vunI7uOx0
今度はHDDVD標準対応にしろよ
302名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 10:37:36.93 ID:N+2mDwuZ0
>>292
ぶっちゃけ開発チームがどっちのハード得意かで決まる
303名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/15(火) 10:37:43.98 ID:MVEUOi6yO
>>264

×〇
304名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/15(火) 10:38:08.85 ID:snS0B/fq0
>>292
アンチャーテッド2、3、ゴッドオブウォー3以上の美麗グラ360にある?
情弱はおまえだろ
305名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:38:11.93 ID:ayPB/hm40
>>276
何繋げたいんだよ
306名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/15(火) 10:38:17.24 ID:81nRarTg0
というかPS3が6万円とかいう潰すのにもってこいのチャンスだったのに潰せなかったからもうどうにもならないと思う
307名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:38:19.19 ID:fguIUGuU0
メモリは規格が変わると古いの逆に値上がりするからな
308名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 10:38:20.71 ID:0GL7bXI70
>>283
250GBのHDDの値段考えるとフラッシュメモリ代も平気でぼりそうで怖い
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:38:21.46 ID:YuXcBrJC0
開発者からの「メモリ不足で」と「容量不足で」は聞きあきた
容量不足はBD2層にして50Gでもアンチャ3はギリギリだったとこ見るとやばい
音声無圧縮で入れてくれないと今後はサラウンド環境なんてデフォになっていくから音質で20Gは確保したいし
あとはメモリ不足なんだろうな
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:38:40.94 ID:4v0lQDmR0
てかハードを一つに統一する気は全くなさそうだな
311名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 10:38:50.49 ID:XSLHdsQM0
>>294
詰んでるのはWiiUだろwwww
何も持たせないKINECTに対して、重くてかさばる板を持たせるってwwwwwww
どうやって対抗出来るんだwwwww
312名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 10:39:18.14 ID:juNZaVwZ0
>>304
forza4は完全に超えてたが?
313名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 10:39:24.26 ID:iKzy7V9M0
メモリ2Gじゃタリン
8GBにしとけ
314名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:39:26.88 ID:fguIUGuU0
>>304
フレームレートがくがくのGOW3っすかw
GOW2以下って言われてるのにww
315名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:39:34.75 ID:5moCHuRn0
Windows8で動く?動かなさそうだな
316名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 10:39:35.03 ID:CMW7Y87+0
>>74
GCやWiiでの採用実績があるし、まぁ大丈夫だろ
ATIのドライバはよく(使えない機能を使えると)嘘を吐くけど
コンソールなら決め打ち出来るから問題ないし
317名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/15(火) 10:39:39.09 ID:FYUtbDN+0
>>146
1チップ当たりの容量の伸びが停滞してるとかそういう事情があるとかじゃない?
あと今までのように赤字で4万円スタートって商売はちょっとやりづらいかもだし
最初からコストを抑えようとしてるのかも
318名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/15(火) 10:39:45.17 ID:ZFVhPsvS0
アンチャ3って買い?
319名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:39:52.34 ID:SLJSldF60
>>299
何やってもっつーか、ほぼ何もしなかったサードが多数派じゃね
積極的につっこんでたのって、カプコンとバンナムとスクエニくらいしか思いつかない上、
それらサードも、独占では主力級のタイトルをほとんど投入してない。
エスコンとテイルズが思いつく程度だし、テイルズにいたってはその後の経緯がアレだった。
320名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 10:40:03.22 ID:50scVxhA0
リビング向けの製品で6画面プレイできるようなメモリ積んでも意味ないだろ
321名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 10:40:15.63 ID:UTv6xlKP0
まあとりあえずwiiuでさえ爆死しそうなこの国ではだいぶ厳しいと思うから通販オンリーで頼む
ソフトも全部DL制にしてくれ
322名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:40:22.19 ID:rwq4TOxSi
>>269
何言ってんだ、この馬鹿はw
323名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/15(火) 10:40:32.40 ID:snS0B/fq0
>>312
それGT5こえただけでしょ
まさかあれでその3つ超えたとかいってるの?w
324名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:40:57.38 ID:U6COKONm0
>>304
眼科オススメまじで
325名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/15(火) 10:41:03.41 ID:4igcxoNv0
綺麗汚い以前に箱はもうとっくに死んでるだろ
新しいの出すのはいいがまともなもの出してくれよ
326名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 10:41:26.43 ID:50scVxhA0
ゲハから沸きすぎだろ
327名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 10:41:27.96 ID:N+2mDwuZ0
>>312
レースゲーはちょっと違うと思うなぁ
あのゲームテカテカしてるだけだし
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:41:49.45 ID:aa9nCOfu0
360のCPUデュアル搭載とは
329名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/15(火) 10:42:07.79 ID:snS0B/fq0
>>324
おまえがなw
糞箱信者はまじ目の玉おかしいのばっかだな
330名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/15(火) 10:42:14.50 ID:JoLiKOJ90
>>1
少々オーバースペックな気が…と思ったがここ最近のインフレぶり考えたら妥当な予想かも
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:42:18.82 ID:2PQuRhu00
>>289
それ間違いない
360では世界で売るという夢があったが、今世代で日本のサードのその夢は完全に潰えた
世界で売れない、日本でも売れないハードにソフト出す日本会社は皆無だろうな
出ることになる状況はPS4が出てマルチが可能の場合だけかな
332名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:42:19.34 ID:fvYxPKaQ0
DDR3のわけないだろアホか。
間違いなくGDDR5だよ。
333名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:42:25.77 ID:SLJSldF60
アンチャはグラは当代最高だよ。少なくともコンシューマでは。
ゲーム自体の出来はそれほどでもないのがアレだけど。
334名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:42:25.71 ID:4J6OCU2d0
360も最初は日本RPGだアイマスだって盛り上がったけど
ほんと売れなかったからな日本ではもう無理だろ
335名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:42:31.30 ID:cXBRZwow0
リッジ8?9?
とにかく作れよ買うから
336名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/15(火) 10:42:40.05 ID:FYUtbDN+0
>289
いや何処も開発する気満々でしょw

テイルズとかアイマスみたいなガラパゴスゲーは出難くなるかもだけど
337名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 10:42:42.76 ID:tnvCann60
そーいやドライブは流石にBD積むのかな
アンチャとかもうパンパンまで使ってんだよな
338名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 10:42:46.78 ID:sz6iFxvZ0
レースゲーはPS3も360もDX9レベルで動作してるから明らかにショボイ
339名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/15(火) 10:42:50.53 ID:qNXfUnN30
帰って来た戦士達が黄泉の国から帰ってきた
340名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/15(火) 10:43:01.11 ID:S13Giehs0
CPUは1065tだな
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:43:02.96 ID:71Zoup8U0
360の時はプロジェクトミッドウェイとかいって4畳半の見取り図とか
日本をかなり馬鹿にしてたけど
次はどうするどうなる
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:43:09.40 ID:uic85kdk0
FPSオタのコアユーザー以外は特に新機種に必要性感じてないだろ?
343名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:43:37.66 ID:U6COKONm0
>>329
俺はPS3ユーザーだが?
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:43:37.95 ID:8Acdcmxb0
>>319
いや、こんな売れてないハードで出してもらえたんだから奇跡ってレベルじゃねぇだろ
もう二度と起きないし。
なに他のハードと立場は同等ですみたいな顔してんのw
345名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 10:43:51.07 ID:DUgY2iQh0
価格抑えるためには仕方ないんだろうけどメモリ2GBってきつくね?
後はメディアがどうなるかだな
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 10:43:57.91 ID:d2ZZsGoA0
>>332
ですよねー
AMDのLlanoもDDR3が足引っ張ってグラフィック性能でてないのに、
GDDR5じゃなくDDR3を選ぶとは思えんよな。
347名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:44:13.49 ID:fguIUGuU0
>>327
全然同じだよ
348名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 10:44:14.58 ID:b3L72ze70
箱が全てにおいて上!(キリッとかやめようや今時
http://www.youtube.com/watch?v=o921p4TIzH4
349名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 10:44:16.82 ID:RePpCntZ0
>>319
セガ(ボソッ
350名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 10:44:17.61 ID:9oQor+U10
みんな妄想すぎ
ARMのCPU使ってくるよ
爆熱でゲームなんて古いよ
351名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 10:44:34.92 ID:ySOOCCU70
>>148
ヒント:割れ
352名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:44:46.78 ID:oXWzcQGw0
>>293
だからそのローカライズがいらねーんだって完全日本語音声とかいらねーし
それにだぞ。世界中どこもコンシューマと同日の11日発売なのに
日本だけ12月8日とかないわ。糞コンシューマ業界が12月商戦に合わせたいとしか思えない糞翻訳作業の遅延
ないわ
353名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 10:44:50.75 ID:cNJV9NUq0
正直、ゲーム以外の新機軸にも手を付けたほうがいいとおもう。
354名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:44:56.00 ID:MPrUzsERi
>>331
360ユーザは国産ゲーなんてやらないし求めていない

と思う
355名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 10:44:56.15 ID:N+2mDwuZ0
>>333
ビビるのに慣れてると物足りない感じはしたな
356名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/15(火) 10:45:02.19 ID:7UshCQ810
2gbで6コアってどうなん
357名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/15(火) 10:45:08.03 ID:5zDw1qxP0
来年1月発表なら発売いつぐらいよ?
358名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:45:14.39 ID:ffX1P3Pt0
メモリすくねー
359名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/15(火) 10:45:17.99 ID:81nRarTg0
正直PS4が出るとしたら今度は価格は4万くらいに抑えてきそうだしもう無理だろ
6万円でも無理だったんだ
360名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 10:45:26.26 ID:lwR+7w7e0
Windows8
8

Loop
Infinity
361名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/15(火) 10:45:26.93 ID:snS0B/fq0
>>343
270 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 10:33:10.71 ID:U6COKONm0 [1/3]
おっしゃ、ソニー死んだ!
ざまあああああああああああああああああああああああ

こんなことかいてるのに?頭もおかしいの?
362名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/15(火) 10:45:34.34 ID:JoLiKOJ90
というかPS3と箱○でさんざんシェアの食い合いやって
結果的にどっちもイマイチ波を作れなかったのに、まだ懲りてねーのな
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 10:45:44.53 ID:d2ZZsGoA0
>>358
IDがFF11だなw
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:45:51.65 ID:0ERh/oXc0
>>342
ヲタだけどまだ3年は今のままでいいと思ってる
ぶっちゃけ「グラすごいゲーム」は飽きたし、そういうのはPCでやってくれって思う
365名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 10:45:52.90 ID:50scVxhA0
俺もGDDR5だと思うけどね
バンド幅のほうが遥かに重要
366名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/15(火) 10:45:57.65 ID:JOC5nI3g0
日本が出すゲームの8割は必要ない
キネクトが標準だと面白いとは思うけど無いな
最大の課題は耐久性で箱伝統のありえない故障率さえクリアすれば売れると思う
367名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/15(火) 10:46:08.14 ID:lknnpbuY0
世界的勝利確定ハードきたな
368名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:46:19.59 ID:4J6OCU2d0
でも据え置きには頑張って欲しいわ
携帯機興味ねえもん
369名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 10:46:39.74 ID:TbrguiIr0
まあ売れんな
370名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:46:53.65 ID:IkrZ8KfI0
xbox360の上位互換が100%だと嬉しいのだが、どうだろうね
371名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 10:46:54.60 ID:xHrnP1B20
AC6のためだけに箱○買ったけど2ヶ月でレッドリング出たw
修理だし後から電源入れてないわ
372名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 10:46:55.51 ID:Oem2uRcL0
ハードぐらい全部機種買ってる俺的には
現行ハードで一番スゲェと思ったのはアンチャ2だな
360は平均レベルは高いけど突出したのは無い感じ
373名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 10:47:02.43 ID:juNZaVwZ0
eDRAMあればDDR3でもなんとかなるよ
374名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:47:13.85 ID:GN+Gk8830
今のps3xboxで十分お腹いっぱい
375名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/15(火) 10:47:19.15 ID:JoLiKOJ90
>>360
MSは今後出すインターフェースを統一する気マンマンみたいだし箱○後継機もメトロに合わせるでしょ 多分
376名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 10:47:23.44 ID:nLffQbFS0
>>352
英語できない馬鹿は
それでも買ってくれるから大丈夫
377名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 10:47:24.36 ID:CxbtXvwF0
メモリ2GBってすくなくね
378名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 10:47:27.76 ID:sz6iFxvZ0
>>352
ローカライズいらねえならVPN通して海外版プレイすればいいだけじゃん
379名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:47:29.93 ID:SLJSldF60
>>349
そうそう気合の入ったものを出してた覚えがない……
なんかあったっけ。オラタンくらいじゃないの?
380名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 10:47:30.90 ID:AhB7QGwL0
電気食いそう。
ファンがうるさそう。
381名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 10:47:31.29 ID:JksyDWDN0
PS3かったやつ涙目じゃっっっっっっw
382名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:47:38.45 ID:UljP410Z0
据え置き機はもうオワコン
383名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 10:47:44.00 ID:6cRZdXNp0
スペック微妙だな
まあスペック戦争やっても得しないことに気付いたのか
384名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 10:47:54.00 ID:78NfoloY0
7680x4320,240fps,SSAA32xQ
次世代機を名乗るなら上記程度のグラフィックにしてほしい
385名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 10:47:57.20 ID:lWnGEY+SO
サイクル早すぎだろもっとのんびりしろよ
386名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:48:05.61 ID:U6COKONm0
>>361
大嘘こいて最低スペックで売り逃げした糞会社なんか死んでも良いと思わないか?
1年も猶予あったのにライバルのハードを抜いた性能じゃなくて、嘘ついてただけなんだぜ?
387名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/15(火) 10:48:08.32 ID:JOC5nI3g0
BRは標準に付きますか?
388名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:48:12.67 ID:ffX1P3Pt0
まさか3モジュール6コアとか言い出すんじゃないよな
389名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:48:22.38 ID:oXWzcQGw0
GDDRとDDRを一緒くたにしてる奴多すぎだろ
家ゴミ語はよくわからんわ
390名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 10:48:24.00 ID:UTv6xlKP0
だがちょっと待ってほしいPS3ちゃんにはヴェルサス、FF14が控えてるはずなんだが
391名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:48:26.75 ID:rwq4TOxSi
なんか、馬鹿重いWindows7PCと比較して
メモリ2G少ないとか言ってる奴多いな
どう見ても、オーバースペックの飛ばし記事じゃん
OSの事考えてないだろ
392名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 10:48:51.97 ID:J+f1dqDc0
WiiUと同程度だな
また任天堂の勝利か
393名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/15(火) 10:48:55.37 ID:ptmeNbf80
そりゃGDDR5を8GB積めば最強やけど、PCの最高スペック超えてまうぞあり得へんわ
394名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 10:48:57.88 ID:N+2mDwuZ0
>>348
そういえばbf3のps3、箱の比較動画で箱の映像にPC版使われてて笑ったなw
それでps3劣化とか堂々といわれたわ
395名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:49:00.44 ID:oXWzcQGw0
>>378
ならパッチ落ちるようにしてくれ
396名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:49:06.74 ID:CjrJrpxx0
やはり体力が尽きないのはMSのいいところだな
勝ち負け以前に戦い続けられるのは一番心強い
397名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 10:49:17.97 ID:9CJagiHT0
携帯機にしようよ
398名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/15(火) 10:49:18.54 ID:djE9t/8C0
国内でvita、3DS、wiiuで盛り上がってる一方、情強は神xboxloopを選んだ
399名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/15(火) 10:49:18.49 ID:81nRarTg0
まあ北米じゃ売れるんだろうな
北米のXboxブランドはやたら強いし
400名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:49:21.90 ID:IGx/X1G40
次世代機はアバター並のクオリティでオープンワールドを60fpsで行けるスペックじゃないとダメ
401名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:49:28.67 ID:8Acdcmxb0
>>386
早くPS3売って360買ってこいよ神ゲーだらけらしいぜ
402名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:49:37.90 ID:fguIUGuU0
360の互換は高い確率でいけそうだな
今回ゲーム作りのルールをメーカーにきっちり守らせてたみたいだし

PS3の互換は絶望的だろうな
CELLを2つ載せるみたいな基地外構成にしない限り
403名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:50:01.51 ID:IkrZ8KfI0
720pでいいから常時60fpsで出力してくれよな
404名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:50:03.98 ID:UljP410Z0
>>384
それを表示できるディスプレイはあるのか?
405名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/15(火) 10:50:12.43 ID:HfAVQeKi0
次こそは日本でもまともに売れるよう頑張って欲しいもんだがなぁ
406名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 10:50:13.83 ID:100xHa2g0
>>385
ゲーム機なんて昔から5~7年交代だが

単にお前が年とって、時間経過が早く感じるようになっただけじゃねえの?
407名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:50:17.46 ID:2ZRKSPaf0
ファイアーヘックション
408名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 10:50:21.25 ID:El+uZKrH0
もう据え置きゲーム機は要らないっす
409名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/15(火) 10:50:23.16 ID:bdqpzFQH0
スペック競争はもういいからPS4はHMZ-T1と本体を無線接続、本体は外部映像出力端子無しぐらいの
思い切った仕様で頼む。
コンセントをさしたら即ゲームができる、とか、テレビにつなぐのダセーみたいなコンセプトで
当然、ブラビアはWHDI接続で。
410名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:50:27.85 ID:U6COKONm0
>>401
もう持ってるから
3dsも購入済みでモンハン3Gへの準備もバッチリよ
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:50:28.07 ID:2PQuRhu00
WiiUのスペックに期待するのは止めとけ
任天堂は2万5千円以下のハードしか出さんよ
あのコスト掛かりそうな液晶コンと組み合わせると想定できるスペックがたかがしれてる
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:50:57.17 ID:tR/yi5Nx0
>>390
本当に出るのか?
出す出す言ってるけど全く出る気配無いじゃん
413名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 10:51:16.59 ID:JDBgEUxt0
PS2もそうだったけど嘘スペックで情弱騙すソニーお得意の戦法を
次世代機でもやるだろうな
414名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 10:51:18.86 ID:52lPtNVw0
こんなくだらん飛ばし記事で勝利宣言はやめておけ
415名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 10:51:23.93 ID:ICixJ2iV0
メリケンに金は落としたくないから日本ゲーム機応援の意味を
込めてPS4とwiiUを全力で支持する。箱は足引っ張るだけで邪魔だから
416名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/15(火) 10:51:29.19 ID:qNXfUnN30
市販の3.5インチhdd使用を認めて
オンライン対戦無料はやってけれ
417名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 10:51:38.49 ID:50scVxhA0
WiiUは多分HD4770カスタムあたりだろ
40nmらしいし
418名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 10:51:47.96 ID:O/uNqe0g0
和ゲーはPS3すら持て余してるのに海外ときたら
もう携帯ゲーでやっていくしかねえわ
419名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/15(火) 10:51:48.07 ID:ptmeNbf80
携帯機が売れてるのはオワコン日本市場だけ
海外ではますます据え置きが主流になってる
420名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/15(火) 10:51:49.86 ID:81nRarTg0
まあスペックはいいんだろうけど日本じゃ普及しないのがわかりきってるからいまいち喜べない
421名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 10:51:51.04 ID:kU3Wyc4vO
結局はソフトだよな
3DSも今のラッシュで盛り上がってきたし。

まぁソフトがあっても後々完全版が他機種で出ちゃうのが、箱なんですけどね。
下手したらPSの次世代機はおろか、WiiUに食われちゃうんじゃないか?
422名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 10:51:52.81 ID:LfSWq+Hk0
>>52
メモリこの倍は欲しいな
423名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/15(火) 10:52:00.57 ID:ptmeNbf80
携帯機が売れてるのはオワコン日本市場だけ
海外ではますます据え置きが主流になってる
424名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 10:52:03.01 ID:lWnGEY+SO
スペック高いだけならDCもそうだった

そういうことだ
425名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 10:52:06.97 ID:uClgZhZk0
今、箱ユーザーだから互換性があればこっちかうわ。
ソニーの失敗をしなければいいけど。
426名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:52:15.34 ID:2tvRB47S0
PCゲーの移植が多いからXBOXの方がこれからは強くなりそう。移植楽だもん
427名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/15(火) 10:52:37.15 ID:YWTSxc870
まだPS3やWiiや箱○すらもってないのにもう次世代機か
いまだに上3つが次世代機の感覚だよ俺は
428名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:52:54.26 ID:xbauH5Vl0
一方PS4はネットワークで繋がったPS4の性能を使うので事実上無限の性能!
429名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:52:56.12 ID:fguIUGuU0
>>416
オンライン無料は底辺とガキが集まるだけだぞ
430名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 10:52:59.89 ID:vC+gkZ8/0
今sonyはps4とか言ってる場合じゃないしな・・・
431名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 10:53:06.18 ID:LZPKn0J30
>>52
>PS1、PS2、PS3、PSP、PSV、PS suiteとの互換あり
なんだデマか
432名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 10:53:08.25 ID:sz6iFxvZ0
>>395
アップデートのパッチなんて大した容量ないから有料VPNの速度ならいけるだろ
433名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 10:53:16.21 ID:XLwT5K//0
正直PS3とか360で性能は家庭用としては十分だろ
それ以上求めるならPCでいいだろう

とゲハ民もそろそろわかってるはず
434名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:53:18.86 ID:8Acdcmxb0
>>410
ああ、俺もそんな感じだ。360は売ったけど一応全機種持ってるわ
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 10:53:29.70 ID:J+f1dqDc0
>>405
日本ではMSブランドなんて無いから無理
436名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 10:53:44.43 ID:XK+syu+l0
北米でも最初はPSが絶対王者だったけどね
PS3vs360もMGS4出る頃まではPS3が月販勝ったり結構あったよ
今は5000安くてもボロ負けだけど
437名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 10:53:50.10 ID:cNJV9NUq0
WIIUやめて、プレステとくっついた方がいいよね。

438名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/15(火) 10:53:56.59 ID:poHfBzW80
>>398
Vitaちゃんは盛り上がり方が違うと思うの
439名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 10:53:57.82 ID:52lPtNVw0
>>416
あのぼったくりHDDはほんと何とかすべきだよ
440名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 10:54:03.16 ID:mtVSWPqA0
>■ヘックスコア(6コア)のCPU
批判しまくったコストばっかりかかるプログラムの難しい多コア路線でワロタ
441名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 10:54:20.48 ID:LfSWq+Hk0
>>97
箱○REGZA出なかったね……
442名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 10:54:22.10 ID:mNtB+FUL0
ACアダプタが
羊羹→ティッシュ箱
にパワーUpするんですね
443名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 10:54:36.26 ID:52lPtNVw0
>>429
有料だと何が集まったの?キチガイが大量にいるじゃねえか
444名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 10:54:59.03 ID:LfSWq+Hk0
>>116
やはり大統領をだしておくべきだったと……
445名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:54:59.23 ID:fguIUGuU0
>>428
これPS3の時から言ってたんだよね
活用したゲームはただの一本も無かった訳だが
446名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:55:03.60 ID:U6COKONm0
>>434
同じゲームのオンラインでも無料の側はマジで酷いよな
スパ4なんて勝ちが確定したコンボ中に回線抜かれることの多さと言ったらもうね
メーカーもゴミだがユーザーもゴミしか居ねぇ…
447名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:55:07.50 ID:IkrZ8KfI0
携帯ゲーム機なんて紙芝居ゲーがお似合い
やっぱ据置機だろ
ソファに座ってデッカイ画面と音響でゲーム三昧楽しいですわ
448名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/15(火) 10:55:12.13 ID:snS0B/fq0
>>386
は?結局CS最強グラだしたり
256人対戦だしたり他所にはできないことやってきたのに何が不満なの?
449名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 10:55:17.91 ID:yb36ayjr0
これ噂でしょ・・・
450名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 10:55:31.60 ID:z6iGu5S+0
箱はPC機をコンパクトなゲーム機にしたようなもんだから
互換性はいいはず
451名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 10:55:36.06 ID:/1X2Pxs00
3万なら買う
452名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:55:50.48 ID:OjBYekt10
20ギガじゃ辛くなってきたから新型箱買おうかと思ってたらこれだよ。
453名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 10:55:53.03 ID:ayPB/hm40
ソニーは負けたとか死んだとか散々言われてんのに何でいつまでも叩かれてんの?
痴漢と妊娠で戦ってなよ 勝ち組なんだろ?
454名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:55:55.39 ID:U6COKONm0
>>440
PCでノウハウ積んでるからなぁ
なんちゃってCPUのCELLとは根本的に違うだろ
455名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 10:55:55.40 ID:J+f1dqDc0
>>411
MSの本拠地であるアメリカの経済がボロボロだから箱次世代機の性能は余り上げられない
たぶん次は各社ともに横並びになると思う
456名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 10:56:11.22 ID:aM7b2oHxP
>>1
<丶`∀´>「XBOX!」
(  ´+`)「……」

<丶`∀´>「LOOP!」
(  ´+`)「……」

<丶`∀´>「ネトウヨ!」
(  ´+`)「……」

    .` 
   ∧_∧  ∧_,,∧
  <丶`∀´>⊃)) ´+`)
 (つ  / / ノ とソ
 ⊂ ) )  ⊂ ⊂ ,ノ
   ∪  ソ
457名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 10:56:48.99 ID:LfSWq+Hk0
>>201
うーん……やっぱりメモリが……
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:56:54.74 ID:tR/yi5Nx0
>>435
箱は駄目でもWindowsは誰でも知ってるしMSブランドが駄目ということはないだろう
459名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:56:56.12 ID:U6COKONm0
>>448
は?CS最強はCrysis2の360版で決まったろ?
256人?MAGで底まで集まったの見たことねぇ!
460名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:57:02.95 ID:8Acdcmxb0
>>446
いや360売ったからわかんないって。
欠陥十字キーの時点で見限ったから。オンライン以前の問題だわ
461名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 10:57:03.00 ID:N+2mDwuZ0
>>446
ガキって弱いから格闘ゲーやんねーだろw
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 10:57:13.90 ID:CrO3oIgC0
>>450
魏互換性がいい故にクソ洋ゲしかないんだよ。
463名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 10:57:28.67 ID:ICixJ2iV0
任天堂とソニーのゲーム機だけでいい
箱はマジでただの邪魔もん
464名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 10:57:51.64 ID:6cRZdXNp0
MSがガチでシェアを獲ろうとしたら、ソニーも任天堂も相手にならないんだろうな
資金力が違いすぎる
465名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 10:57:57.19 ID:FCmDRaTZ0
日本でMSはオタクっぽいイメージが強いから無理だろ
ジャップはオサレじゃないと駄目なんだよ
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 10:58:08.94 ID:SJV4HPMB0
> 噂
467名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 10:58:16.56 ID:J+f1dqDc0
>>415
世界中に不平等条約を無理強いするアメリカの製品は買いたくなくなったよ
オレの中にあったアメリカ好きは死んだ

代わりの無いPC関連は仕方ないとしてもゲーム機はソニーと任天堂があるからね
468名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:58:16.93 ID:U6COKONm0
>>460
ちなみに何のゲームで十字キーにイラッとしたの?
469名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 10:58:33.16 ID:m9ioDdoi0
>>461
というか格ゲ自体オワコンだろ
470名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 10:58:38.57 ID:URXTeb7u0
発売される頃には時代遅れなんだよな
471名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/15(火) 10:58:39.98 ID:SrQNzAmj0
こんな高性能にしたらレッドリングでまともに遊べないよ
今でさえカステラを収納できてないのに
472名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 10:58:42.92 ID:uClgZhZk0
ゲーム機開発にマクロ経済が関係するんなら、日本経済はどうなるんだw
473名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/15(火) 10:58:44.55 ID:snS0B/fq0
>>459
crysis2のどこが最強なんだ?
糞箱より上のPC版やったけど全然綺麗じゃなかったぞ
ブラーやフォグかけまくりのよくあるどんより糞グラ洋ゲーじゃないか
474名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 10:59:10.67 ID:5cPvfcKxO
>>201
CRYTECの社長がメモリ8G必要って言ってただろ!いい加減にしろ
475名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 10:59:13.68 ID:U6COKONm0
>>473
結局負け惜しみ吐いて敗走か…
476名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/15(火) 10:59:26.34 ID:YWTSxc870
痴漢広島さんとGK鹿児島さんの戦いが熱いな
だれか妊娠役になってくれよ
477名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 10:59:50.44 ID:/SU9TWOO0
MSはPC出せばいいじゃねえかw
478名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 10:59:51.12 ID:8Acdcmxb0
>>468
バーチャです。
格ゲーはスティックでやれとかつまんないこと言うなよ?
昔からサターンパッドやアケで腐るほどやってたからコントローラーなんてなんでもいいんだよ
479名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 11:00:02.17 ID:biRdgJKb0
で、いつ出んの?
2年後?
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 11:00:10.54 ID:tR/yi5Nx0
危険な無料オンよりは安全な有料オンのが遥かにいいわ
481名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 11:00:21.36 ID:m9ioDdoi0
ソニー:GK顔面ブルーレイwww
マイクロソフト:痴漢顔面レッドリングwww
任天堂:?
482名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/15(火) 11:00:24.86 ID:snS0B/fq0
>>475
勝手な思い込みで勝ち誇られてもなあ
483名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/15(火) 11:00:24.74 ID:ntMgaJGy0
いくらくらいになるだろうな3万以下なら買うんだが
484名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 11:00:40.38 ID:sz6iFxvZ0
>>473
PC版はDX11パッチと高解像度テクスチャ適用したんだろうな
485名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:00:57.74 ID:r73wdlmsi
どうせ売れないんだから出すのやめろよ。
俺が持ってるPCより劣ってるじゃねーか
486名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 11:01:09.69 ID:cTwhr74h0
ゲーマーは時代遅れ
487名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 11:01:15.77 ID:mtVSWPqA0
>>454
なるほど
もうちょっと具体的に
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 11:01:24.10 ID:nEzSfgYf0
そのうち陳腐化するハードスペックよりオンラインサービス関係の進化が楽しみだわ
ゲーマータグやセーブデータのクラウド化なんかはそろそろ実装だっけ?
489名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 11:01:34.66 ID:XK+syu+l0
正直日本で勝つにはゲオとかツタヤみたいな小売にエサやるしかないな
490名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/15(火) 11:01:56.71 ID:mV+zGVZe0
今後 5年以上スペック固定されるだろうから
メモリもう少し欲しいな
GPUと共有ならさらに
491名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 11:02:00.71 ID:U6COKONm0
>>489
電通とか博報堂の方じゃね?
492名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 11:02:03.44 ID:52lPtNVw0
>>481
妊娠顔面フレアレッド
493名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/15(火) 11:02:03.31 ID:snS0B/fq0
>>484
DX9だけど糞箱と同等レベルだから比較対象としては別にいいでしょ
494名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 11:02:12.44 ID:J+f1dqDc0
>>458
日本の一般人はWindowsだから買ってるわけじゃないよ
NECやソニー・・東芝・日立・シャープのパソコンだから買っている

まだNECが新型ゲーム機出すほうが箱より日本では売れるだろうね
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 11:02:16.24 ID:CrO3oIgC0
>>481
妊娠顔面尿液晶www
496名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 11:02:39.27 ID:XK+syu+l0
>>491
まあそれもそうだな
497名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 11:02:50.13 ID:U6COKONm0
>>493
おまwwwDX9ておまwwww
そんなんでよくグラフィックスの話出来るな
498名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 11:02:58.18 ID:JmzHyhEl0
>>103
何言ってるの
499名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 11:03:28.25 ID:sz6iFxvZ0
>>493
それじゃあ以下の二行は余計だな

>糞箱より上のPC版やったけど全然綺麗じゃなかったぞ
>ブラーやフォグかけまくりのよくあるどんより糞グラ洋ゲーじゃないか
500名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:03:43.70 ID:CjrJrpxx0
オンライン周りは
xbox>ps3>wii
これは揺るがないだろ、任天堂は特に頑張れよ
501名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 11:03:46.30 ID:tnvCann60
ソニーは苦しいよな
アメリカとかデカイ部屋でやってるから爆音でも気にならないんだろ
だからアーケードとかが売れてる
日本じゃ狭い部屋だから静音設計じゃないと厳しいし、それだとコストもかかるだろうし
体力勝負で勝てそうにぬいをだが
502名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/15(火) 11:04:02.47 ID:FYUtbDN+0
>433
でも現行ハードって既に一部の大作ソフトの続編ばかりが売れて、新規フランチャイズを立ち上げるのに適して無いじゃん。
毎年CODやってFIFAやってベゼスダRPG、GOWアンチャHALOやって〜とかじゃつまらないしそろそろ新ハード出るのは良いんじゃないの。

最近360やPS3買っちゃったユーザーもどうせ数年はマルチ展開で新作遊べるんだし。
旧箱とかGCは切り捨て早すぎワロタだったけどなw
503名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 11:04:20.75 ID:XK+syu+l0
まあ流通は今と違うとこに任せた方いいね
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 11:04:26.96 ID:EtKi8zW40
PS4は出なさそうだからこれに勝って欲しいな
505名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 11:04:34.42 ID:7j/GTNoZ0
そういや今年のE3前に、糞箱のGPUに内蔵されてるけど
まだ活用されてないテッセレーターを解放した新SDKが発表されて
糞箱の真の性能が解放されるとかホザいてたバカはどこ行ったんだろうな?
ロシアのどこの馬の骨ともわからん変なブログがソースだってホザいてたな
ノムティスもビックリの中二病で笑ったわ
506名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 11:04:36.30 ID:y+zPMpze0
メモリ2GBは冗談だろ
さすがにないわ
頼むからやめてくれ!!ライバルのソニーまでメモリをケチるだろうが!!!!
507名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:04:39.04 ID:xZfXpr6y0
温暖化促進機
508名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 11:04:39.98 ID:N+2mDwuZ0
>>459
ねーよwあんな中身のないゲーム
http://i.imgur.com/TgqWH.jpg
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 11:04:44.56 ID:1CrlqDQz0
キネクトのダンセンを友達にやらされて見る目が変わった
キネクトすげえワロタ
510名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 11:05:32.06 ID:GAvTEML30
毎年純利益過去最高記録して世界の覇者MSと毎年赤字のソニーさんじゃ最初から同じ土俵すらない
511名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 11:05:52.34 ID:2sVDtuVt0
さっさと360値下げしろよ
5000円になったら買ってやるからよ
512名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/15(火) 11:05:55.30 ID:EPhcbtbU0
オクタコアじゃないのかよ
513名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 11:05:55.59 ID:5bwyW7kU0
PCとゲームは分離した方がやっぱいいよな
514名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 11:05:57.11 ID:N+2mDwuZ0
515名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 11:05:58.50 ID:4J6OCU2d0
次世代のグラはどうなるんだろうね
BF3ぐらいが標準になるんだろうか
516名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 11:06:25.22 ID:ly6p+5JW0
>>33
今と同じで共有じゃね?
517名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/15(火) 11:06:25.29 ID:snS0B/fq0
>>497
CS版て大抵てDX9でも中レベルのグラばっかだから
DX9でもそれ以上には余裕でできるよ
518名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 11:06:29.05 ID:fguIUGuU0
キネクトは最初ゴミかと思ってたが遅延が少なくなってて遊べるようになってた
519名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 11:06:31.71 ID:U6COKONm0
>>508
マジで中身なかったなぁ
テクスチャ以外が普通すぎた

それでも負ける糞ハードに信者が多いとか日本オワットル
520名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/15(火) 11:06:36.60 ID:poHfBzW80
>>500
顧客情報漏らした時点でPS3が一番下だよ
521名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 11:06:38.16 ID:QS8bClLn0
>2005年当時から開発されている
もう古いだろその時代のハードは
522名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:06:40.53 ID:yQFGZKW90
アムドというのがダメ臭を漂わせている
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 11:06:45.47 ID:YuXcBrJC0
>>502
GCとか旧箱は売上的にも失敗してたから切り捨てしやすかったんだけど
PS3は既にSFCの世界累計を遥かに超えて売れてるし
欧州じゃ最多売上ハードになってるくらい成功してて切り捨てづらいんだよね
箱はホントに世界で北米限定で成功しちゃったからこれも切り捨てられなくなった
524名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 11:06:50.48 ID:kY3RFiXsO
メモリがショボくないか?VRAM別に積むのか?
525名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/15(火) 11:07:05.86 ID:YWTSxc870
普段やってるゲームがウイイレパワプロ遊戯王三国志の俺には関係のないスレだった
526名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 11:07:20.75 ID:J+f1dqDc0
>>515
今のグラで1080p 60フレームが限界だよ
ちょっとは質感もあがるだろうけど大差無いだろうね
527名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 11:08:16.12 ID:N+2mDwuZ0
528名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 11:08:28.27 ID:7j/GTNoZ0
>>515
グラフィックだけが突出して進化してるせいで
かえって滑稽に見えちゃってるゲーム多いから
もう少しグラ以外の進化に比重を置いてほしいね
529名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:08:28.40 ID:CIlKU0IJi
ゲフォ積んで劣化しまくりなのがPS3
ゲーム機の本流はAMDに決まり
530名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 11:08:38.94 ID:J+f1dqDc0
TPPの件で箱を買うヤツはマジで売国奴になった
マジでウゼエよ
531名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/15(火) 11:08:42.39 ID:FYUtbDN+0
>515
今のHDゲーを1080P60fpsにしてCS用に端折ってる部分を
きちんと表示したらそれだけで性能使いきっちゃう予感w
532名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/15(火) 11:08:44.39 ID:ToeLyQZJO
マジかよ糞してくる
533名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 11:08:45.48 ID:v3Mr54Lr0
結局ハードって先に出したもん勝ちだろ
534名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:09:08.07 ID:WzEcrw070
>>524
スペック上げまくってもソフト側が扱いきれない
いまだに箱の伸び代が見つかってるくらいだし。
535名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 11:09:20.75 ID:qhkElapU0
タイトルはxbox720でたのむよ
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 11:10:12.11 ID:cQh85mCN0
この前発売したデイトナUSAのオンラインはなかなかいいところ突いてると思うんだ
http://www.youtube.com/watch?v=aTFlo2pnHF0
537名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 11:10:17.97 ID:C2JXLRwM0
BF3のグラでスカイリムつくれんの?
538名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 11:10:42.50 ID:PmOejftL0
定期的に新型xboxの噂でるけどさっさと出してよ
539名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 11:10:49.52 ID:qCu43dlM0
>>31
脳ミソお花畑だな
540名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 11:10:56.29 ID:J+f1dqDc0
>>533
次も任天堂が勝つよ
割とマジで
ゼルダなどがHDでプレイ出来る強みは大きい
他社には無い特徴だからね〜
541名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 11:10:57.04 ID:XK+syu+l0
ただ2012年に出すつもりならHALO4をどうするつもりなんだろ
360最後のビックタイトルにすんのか次世代ロンチにすんのか
542名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 11:11:03.82 ID:OFojhVPv0
アイツはもう消した
543名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/15(火) 11:11:28.79 ID:+jtr/MaV0
ヘックスコアって何だ
ホモジニアスのヘキサコアなのか
6コアのヘテロジニアスなのか
544名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 11:12:07.34 ID:z6iGu5S+0
>>522
CPUはてんで駄目だがGPUはそうでもないぞ
特に据え置き機で重要な電力パフォーマンスが優れてる
545名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 11:12:21.38 ID:SRpChzC00
360は本当に邪魔しかしなかったな…
546名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 11:12:27.44 ID:IkrZ8KfI0
任天堂はXBOX360やPS3のような、“アカウント”という概念を導入すべき
今のようなハードと紐付きされている管理システムはダメ
547名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 11:12:28.52 ID:ayPB/hm40
>>536
PS3でやったけど自分の下手さ加減に絶望した
ドラゴンフォースのHDリメイク出してくれセガ
548名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/15(火) 11:13:17.15 ID:kWZvAVan0
もうPCでいいだろ
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 11:13:27.71 ID:C2JXLRwM0
>>522
うむ・・・・
煽り抜きで・・
550名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 11:13:33.81 ID:N+2mDwuZ0
>>536
箱ライブとPSNで配信か
いいな
551名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 11:13:35.71 ID:tPA34BzV0
2012 wiiU
2013 xbox720
2014 PS4
これでいいだろ
552名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 11:13:40.72 ID:5B32K+C80
買ってやるからさっと出せよ。あと市販のHDD使えるようにしてくださいね。
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 11:14:22.76 ID:J+f1dqDc0
洋ゲーするならPC
和ゲーするならPS3だね

次世代ではWiiU一台で全て賄えるよ
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 11:14:29.09 ID:bxaftCgZ0
どんなすごいハード出したって
国内メーカーじゃないって時点で日本では売れないと思うのよね。
ファミコンの任天堂、プレステのソニーってイメージが強すぎて。
ユーザーが閉鎖的なのかしら。
555名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 11:15:09.04 ID:grSwM9p60
日本では売れない
556名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 11:15:14.46 ID:dc+0IxM80
又マルチから任天堂だけはぶる気ね
汚い、さすがSONY マイクロソフト汚い
557名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 11:15:27.38 ID:6cRZdXNp0
wiiUは最初「は?」と思ったけど、これよく考えたらFPSやRTSのオフライン対戦とか色々新しいものが生まれそうだな
558名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 11:16:40.69 ID:WqM9NOOc0
AMD笑い
559名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 11:16:54.28 ID:WdNZgtc4P
>>497
XP()使いなんだろ、そっとしといてやれwww
560名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 11:17:15.16 ID:aaNo2Yre0
ドライブは?
561名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/15(火) 11:17:16.49 ID:ubeJBT7/0
だから協力して一つのCS機作れや
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 11:17:33.36 ID:cQh85mCN0
売れる売れないとかじゃなく 買うか買わないかじゃあないのかな
563名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 11:17:47.73 ID:N+2mDwuZ0
>>557
まともなコントローラーだしてくれるなら買ってもいい感じ
あとタッチパネルをマルチ
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 11:17:48.83 ID:Kk4CnQpD0
>>537
ボリューム的に無理でしょ


ハードが邪魔してるだけ
565名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 11:18:09.19 ID:DZxPPZZQ0
日本サードのガラパゴス化が加速するな
566名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 11:19:06.09 ID:MmnigmglO
ゲームあんまりやらないからかもわからんけどスーファミくらいのグラでも満足しちゃう
むしろあっちの方が萌える
567名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/15(火) 11:19:13.02 ID:YWTSxc870
>>561
プレステとニンテンドー○○はもう一緒にすればいいのにね
トロがマリオカートに出たりするようなノリでまとめてくれればユーザーも楽なのに
568名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 11:19:23.00 ID:wetDoyLZ0
コンパクト化は後でいいから質実剛健で、HDDを汎用のが使えるように
あとはソフト次第かな
569名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 11:19:25.22 ID:o7zJ7M+60
>>557
んなもん携帯機でやれよ
いまや友達の家に集まって室内で携帯機のモンハンやる時代だろ
570名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 11:19:28.75 ID:U6COKONm0
>>557
アポーのマルチタッチの技術使わせてもらえば面白そうだと思う
571名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 11:19:35.45 ID:j1yk42hy0
>>561
せめてMSとSONYは互換性能つけるなりしろとは思うわな
いい加減ハードを売りあう時代じゃないだろ
572名無しさん@涙目です。(学校):2011/11/15(火) 11:19:38.14 ID:dYHZK7WXP
何でRAMケチるの?
安いだろ
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 11:20:45.31 ID:LtmQn2U80
初代みたいにPCベースの方がいいんじゃないか
安いPCフォームファクタとして売ればいい

574名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 11:20:53.17 ID:ly6p+5JW0
>>569
携帯機って迫力なくね?
575名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:21:21.11 ID:dTvO3bwZ0
>>561
それハード出す意味ないだろ
576名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 11:21:41.28 ID:how/Fu990
WiiUはしょぼそうなタブレットコントローラーつけた誰得仕様だし
ソニーは据え置き次世代つくるの?って感じだし
MSには期待してたんだが意外にしょぼそうでがっかりした
577名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 11:21:46.86 ID:z6iGu5S+0
>>572
メモリって結構発熱するんだぜ
無駄に積んだら積んだで全体の熱設計も考えなきゃならん
578名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 11:22:04.85 ID:sz6iFxvZ0
>>575
いやあるでしょ
競争による弊害の方が今は上回っている
579名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:23:17.76 ID:Zvas6zq70
Cellは8(実質7)コアだろ?
GK大勝利じゃん
580名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 11:23:26.48 ID:SLJSldF60
>>578
メーカーがハードを出すのは、ハードそのものの売上がほしいんじゃなくて、
そのハードでリリースされるソフトウェアのライセンス料が欲しいからだよ
だから、ハードは自社で開発しないと意味が無い
581名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 11:23:26.73 ID:uic85kdk0
>>524
むしろ次世代機のほうが現世代機より
メモリ必要なくなるんだけど。
テクスチャの多用じゃなくて、GPUにデーター生成させることが多くなるから。

まあ、それでも現世代機は足りなすぎるので、2GBというのはちょうどいいと思うが。
582名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 11:23:40.00 ID:ayPB/hm40
>>572
DDR3とか積んでる訳じゃないよ
583名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/15(火) 11:24:15.00 ID:cxcmx5z+0
熱が凄そう
584名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:24:24.31 ID:EShickYR0
PCとの相互移植に力入れれば余裕で勝てるのにな。
据え置きのMS、家モバ携帯機のSONY、遊具の任天堂、お手軽スマフォで住み分けるだろ。
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 11:24:29.62 ID:cQh85mCN0
メモリしか見ないのは何故だ 先々月のiPhone5の騒動でもそうだったよな
586名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/15(火) 11:25:09.60 ID:SrQNzAmj0
メモリはこれで十分だよ
VRAMが追加であると嬉しいけど
587名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 11:25:33.64 ID:97x3/V9A0
>>555
初代、二代目と連続で爆死しているしね。
特に360に至っては1年先行して大々的にプロモーションしていたのに
鳴かず飛ばずで後発ハードに大きく水を開けられた。
ここまでくると日本市場で巻き返すのは容易な事じゃない。
588名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 11:25:48.43 ID:U6COKONm0
>>585
メモリでもHDD積めば拡張出来るとかいう奴もいるからな…
589名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 11:25:51.16 ID:gHT4qg/60
DVDはもう限界だな
BDにするかダウンロード販売にするか
590名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 11:26:36.27 ID:how/Fu990
>>585
先で一番ネックになる部分だからな
後付メモリなんてハードもあるぐらいだし
591名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:26:45.44 ID:fA4V78uWi
スペック上げてもデベロッパが付いていけないだろ
無駄に予算かかるくせに売り上げは大して変わらんとかなって値上げされたら堪らんわ
592名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/15(火) 11:27:18.88 ID:FYUtbDN+0
>589
インスコ前提にすりゃおk
HDDも箱発売当初と比べれば安くなったしな。




と思っていたときもありました
593名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 11:27:32.12 ID:cTwhr74h0
性能より、動画配信だったりネットワークサービスのほうが大事だよね
そして、スマフォやタブレットなどの他の端末からどれだけユーザーを引っ張ってこれるか
逆も然り
594名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 11:27:32.08 ID:TbDF5Vxu0
VRAMは2Gは欲しい
595名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:27:40.03 ID:jivkfryO0
これだ

・CPU:IBM製Powerプロセッサカスタム(6コア12スレッド)
・GPU:AMD製RadeonHD6000シリーズカスタム
・メモリ:合計4GB(メイン:DDR3-2GB、GPU:GDDR5-2GB)
・ストレージ:HDD250GB
・ドライブ:8倍速ブルーレイドライブ
・XBOX360完全互換。
・XBOX LIVEタグ、実績はそのまま移行できる。
・購入済みのダウンロード専用ゲームもそのまま使える。
・2012年末に発売。29800円。
・ローンチタイトルにHalo4。Loop/360マルチで発売。もちろん相互で対戦可能。
596名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 11:27:44.30 ID:EQcAN0Oi0
>>554
いやMSいいハード出してないじゃん
今まで出したの糞でかくてディスク削る初代と故障率100%の糞箱だぞw
閉鎖的だのなんだのはいいもの出してから言えよw
597名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:27:44.98 ID:Q4u4ZS6X0
もうそろそろSSD入れてもいいんじゃないか
598名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 11:27:50.79 ID:sz6iFxvZ0
>>580
ライセンス料目当てならそれこそ持ち株会社を互いに作ればいいだけ
経営センスの問題
599名無しさん@涙目です。(米):2011/11/15(火) 11:27:52.21 ID:fZOHpt0sP
どうせ日本じゃ売れないんだし、リージョンコード付けなくても良いだろ
そしたら冗談抜きで買うぞ
600名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 11:28:17.10 ID:yQNDlfEa0
>>569
携帯機(笑)を持ってモンハン(失笑)でみんなと遊ぶとかゆとりかよww
601名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/15(火) 11:28:33.41 ID:cxcmx5z+0
箱はPC用のボイチャをデフォで使わせろ
602名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 11:28:57.94 ID:7BW7coEY0
もうpcでええやん
603名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/15(火) 11:29:01.19 ID:FYUtbDN+0
>593
ソニーのメモステのように、MSのもしもしOSが新箱の足を引っ張るかもしれんなw
604名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:29:44.93 ID:d59FzY+Di
>>10
いくら据え置き機でもフルタワーサイズのゲーム機なんて誰も買わないだろ
現行の箱○サイズを踏襲するならスペック的にはこんなもんじゃないかね
メモリは4GBにしてGPUに1.5GB食わせるくらいはして欲しいけど
605名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 11:29:56.55 ID:s5ya28qe0
winOSじゃないパソコンってことか
606名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 11:29:56.86 ID:vajWAuA20
高いだろうけど欲しい
でも初期型怖い
607名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 11:30:31.90 ID:30anazwL0
次は普通に考えて
Xbox(1)からXbox360になったんだから、
360×360でXbox129600だろう。この池沼どもが。って俺か。
608名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 11:31:02.55 ID:tfDW4H0SO
やっぱx86なんじゃないかな
互換は無くなるけど
609名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 11:31:05.82 ID:d2ZZsGoA0
今のPCはゲームやろうと思ったら500wや600w電源が普通だから、
家庭用機でこのクラスのマシンを期待するのは無理があるな。
610名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 11:31:17.83 ID:yQNDlfEa0
>>602
PCゲーは金が掛かるのとゲームが事実上エロゲーと洋ゲーしかないのがな・・・
611名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 11:31:34.97 ID:dc+0IxM80
ハ−ドの設計さえちゃんとしたところにやらせて
せめて3年ぐらい持つなら、今回は購入してもいい
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 11:32:00.67 ID:/0ka5i+t0
次世代ゲーム機はマウスとキーボードに対応してほしい
613 【Dex1308879017631099】 (学校):2011/11/15(火) 11:32:04.69 ID:thUJu+AI0
なんでゲーム機ってメモリケチるの?
今安いんだから8GBはつめよ
614名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 11:32:12.49 ID:ly6p+5JW0
>>607
数字じゃないかも
XboxXXX
とか
615名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 11:32:54.27 ID:N+2mDwuZ0
PS4とvitaでリモートプレイできたらいいね
616名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:33:03.22 ID:EShickYR0
逆に、新箱でWindows8が動けばバカ売れするぞ?
617名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 11:33:28.48 ID:ly6p+5JW0
>>611
今回はAMDに任せるんじゃない?
618名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 11:33:33.88 ID:cTwhr74h0
>>603
MSはOSでくわれてるんだよね
ゲーム機でどうにかしないと後がない状態

ただ、SONYも発表会見る限りネットワークサービスや機器同士の連携を重要視してない。まじでバラバラ
Appleの何をみてきたの?って感じ

任天堂はまじ論外
ただしマリオがあるから、細々と生き残るだろう
619名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 11:34:08.85 ID:pbyo/mdKP
これでForza5のマルチスクリーン用に3台買うことになったら死ねる
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 11:34:31.32 ID:cQh85mCN0
>>613
それで今まで苦労はしたか?マルチタスクが必要なわけではないんだし特別気にはならんだろ
621名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 11:35:01.70 ID:YAYZstx60
コアなセックスと聞いて来ました。
622名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 11:35:31.37 ID:+0xIwBnc0
第二世代キネクトとセットかな
楽しみだぜ
623名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 11:35:32.98 ID:Oewy5y1P0
PS3も360も持ってないけど買うかもしれん
PCゲーはオワコンだし
624名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 11:35:34.52 ID:uic85kdk0
>>613

そんなに必要ないんだよ馬鹿。
625名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 11:36:02.75 ID:s5ya28qe0
ハードの性能がどれだけ上がってもマルチでのラグはなくならないんだろ?
626名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 11:36:27.18 ID:Iz0cE/tfP
無線LANとBluetoothとHDDは内蔵だろうな?
別売り商法はやめろよ
627名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:37:00.93 ID:Ak8kkE2H0
メモリ2GBは足りないよ
8GBはよこせ
628名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 11:37:14.27 ID:w9F/Yhe80
セックス?
629名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/15(火) 11:37:21.82 ID:dIne5vkMO
9800円でもいらねえ
630名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:37:33.39 ID:soN+21lri
ディスク形式どうすんのかな?
さすがにDVDじゃやっていけないだろ
ブルーレイだとソニーに金払わないといけないし、やっぱ独自規格とか開発すんのかな
631名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/15(火) 11:37:37.40 ID:Uddk2Ao10
PS4って開発されてんのかな
つか出せる資金があるのかどうか
632名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/15(火) 11:38:16.29 ID:cxcmx5z+0
8Gとかバックグラウンドで一体いくつソフトを動かす気だよ
633名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:38:29.76 ID:bObbQOuf0
>>570
しかし現実は感圧式のタッチペンだからな
あれにはびっくりした。いつの技術だ
634名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 11:38:53.91 ID:Wx9LfUqL0
6コアってのがブルちゃんを想像させるなw
低性能路線は間違いない感じか
635名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 11:40:52.56 ID:ly6p+5JW0
>>630
ForzaみたいにDVD+DLCディスク(DVD複数枚)って可能性も
でも普通にBDだろうな
ソニーに金払うとかは関係ないし・・・ソニーに金払うのがイヤでBDにしなかったわけじゃない
636名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 11:41:11.98 ID:Iz0cE/tfP
>>536
今の技術で作りなおして欲しいな
ところで音楽の人はまだセガにいるの?
637名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 11:41:23.04 ID:xmvNGak/0
PS4やwiiUもたしかGPUはAMDなんだよな
三大ハードメーカーにも嫌われる爆熱産廃ゲロフォースwwwwwww
638名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:41:38.32 ID:NRkA24jli
メモリがDDR3の2GBだけってことは無いと思うけどね。
GDDR5のみで4GBが理想だけどコスト的に無理だろうし、どうするんだろ?

>>630
ブルーレイは多数企業の特許の塊だよ。こだわるほどの話でもない。
数ならソニーよりパナソニックのほうが多いしサムスンにもお金が行くよ。
それを言ったらソニーはVAIOを売るために膨大な金をマイクロソフトに払ってるでしょ。
639名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 11:42:40.56 ID:LWmBkasv0
>>633
感圧式にはこれはこれでメリットがある
640名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/15(火) 11:42:44.54 ID:5DPWEuCx0
Bulldozer6コア
641名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/15(火) 11:42:57.69 ID:rfnUaclB0
とりあえずオンラインは基本無料にしろ
642名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 11:43:52.07 ID:ayPB/hm40
BD利権はソニーだけの物じゃないのにゲハのお陰でBD=ソニーで定着したな
ゲハ逆効果w
643名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 11:43:58.75 ID:p0uB9JWzO
>>635
別にソニーだけに金が入る訳じゃないしな
644名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/15(火) 11:44:10.81 ID:cxcmx5z+0
BDの対抗馬としてHD DVD担ぎ上げてたMSがBDを詰むとかおもしろいよねー
645名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 11:44:20.23 ID:ly6p+5JW0
>>641
それは有料のままでいいわ
646名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 11:44:37.45 ID:+0xIwBnc0
DL版と併売してくれるのが一番嬉しい
定番ソフトはディスク交換無しで遊びたいよ
647名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 11:44:58.19 ID:o+XeCMSsO
パwwwwパwwwwパッwwwwパ
648名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 11:45:22.03 ID:+1hPs5ZNP
>>644
東芝・・・
649名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/15(火) 11:45:28.80 ID:SrQNzAmj0
そう言えばWiiUちゃんは開発難航してたらしいけどどうなの?
来年には発売できそうなの?
650名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 11:46:18.67 ID:LWmBkasv0
>>649
開発難航のニュースの後に開発順調のニュースが出てた
もちろん後者は広まってない
651名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/15(火) 11:46:23.63 ID:cxcmx5z+0
>>648
土下芝w
652名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 11:46:35.98 ID:tK8IYeWD0
Liveは日本だけ高くてサービスも劣るらしいね 
ホント糞箱だよな
653名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 11:46:52.80 ID:ly6p+5JW0
>>646
オンライン認証式でディスクで買ってもディスクレスで遊べるように
なると思うんだけどねぇ
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 11:47:22.45 ID:CBBizz+/0
蔑称は何になるの?
655名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/15(火) 11:47:36.72 ID:ouUMD0sW0
360と互換性はあるのかね
656名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 11:48:00.34 ID:p8a24s5A0
「XboxLoopのメモリは・・・大容量の2GBです!」
「おおっ!すげー、プレステ完全に死んだわw」
「あれって、この前秋葉原で980円で売ってたヤツじゃないの?」
「しーっ!彼らに聞こえるから大きな声出さないでw」
657名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 11:48:11.34 ID:gHT4qg/60
箱ソフトのPC版ってオンライン対戦とか無料で出来るよね
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 11:48:18.08 ID:cQh85mCN0
>>644
東芝さんはほんとやってくれたよ
659名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 11:48:30.09 ID:fXSC1Rqo0
一方、ソニーはオンラインに特化したマシンを開発した。
660名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 11:49:35.36 ID:A+OoFIax0
もうPCでよくね
据え置きはPC
携帯ゲームはスマホこれで解決じゃん
661名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 11:50:13.65 ID:LWmBkasv0
662名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 11:50:21.29 ID:LvN0xDQB0
どうせゴミ箱
663名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 11:50:47.08 ID:cTwhr74h0
>>658
なお国賊はなぜか東芝を差し置いてソニーになった模様
664名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 11:50:56.30 ID:vbjbrPBX0
ソニーが参戦しなければ次世代は任天堂vsMSか
665名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 11:51:14.87 ID:pjNnCPOD0
CPUの互換性またぶったぎるのかね?
666名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 11:51:56.00 ID:+0xIwBnc0
>>653
シリアル入力のあるEAのFIFA12でさえディスクレスじゃないから望み薄かなーと・・・
667名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 11:52:21.55 ID:+1hPs5ZNP
>>657
あれはユーザーがサーバー立てれるからな
ユーザーがサーバー立てれると言っても簡単な鯖ルール決めれるだけで
サーバー自体はレンタルするとかして利益出してる
668名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 11:52:44.82 ID:POEKSCwT0
2005年から開発って、箱○なんてただPCの部品集めたようなもんじゃん。
669名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:53:09.93 ID:EShickYR0
BD採用するぐらいならSDカードでくると思う。
下位互換でドライブは載せるだろうけど。
670名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 11:53:28.30 ID:rwq4TOxSi
>>660
ユーザーはPCでいいけど
メーカーが割れが氾濫してるPC市場がメインになるのを嫌がってるんじゃね?
なんにしても、萌えコンユーザーが大多数を占める
日本のゲーム業界にとっては、どうでもいい話題なんじゃないのか
671名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 11:53:40.67 ID:Qrnltsqs0
    (⌒Y⌒)
   (⌒*☆*⌒)
   ~(__人__)~
      | ,、
 _    |/ノ
 \`ヽ、|
   \, V
     `L,,_         (⌒Y⌒)
     |ヽ、)       (⌒*☆*⌒)
      |        ~(__人__)~
    ./        r''ヽ、 | .,、
    /          `ー-ヽ|/ノ
    .|             `|
   |              |
    |                 |
   ヽ,      ノ´⌒ヽ,,  |
      ヽ, ,γ⌒´     ヽ,ノ
      ∨ / ""⌒⌒\  )
       i /   \  / ヽ )
       !゙  (  )` ´( ) i/
       |    (__人__)  |       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      \     \__| /     d⌒) ./| _ノ  __ノ
672名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 11:54:02.82 ID:AyahMFd30
いくらスペック良くても面白いゲームが出ない据え置きはオワゴン
673名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 11:54:20.39 ID:WdNZgtc4P
東芝がBD売ってる時点ですでにBD採用にSonyは関係ないよ。

日立、ソニー、パイオニア、(当時)松下辺りの共同立ち上げだし。

ただ記憶媒体にあえてHD-DVD規格の発展形式を持ち出すのも悪手ではないかもしれない。
汎用性は失われるが、汎用規格でない独自規格が逆にコピーガードとして機能する可能性はある。
674名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 11:55:01.69 ID:ly6p+5JW0
>>666
今の箱はディスクレスで起動する仕組みが入ってないだけかと
シリアルはEAの鯖に繋ぐためのものだし
それのディスクレスのキーとして使う仕組みも箱自体に組み込めば可能なはず
675名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 11:55:02.84 ID:A+OoFIax0
>>670
ゲーム機だって割られまくりでしょ
ハードの掛かる金考えると損だと思う
676BBA子 ◆Qz7d090O7g (コネチカット州):2011/11/15(火) 11:55:07.99 ID:7gp9EreCO
日本の三流メーカーは据え置きで作る金ないんだよね(´・ω・`)
677名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 11:55:26.46 ID:fXSC1Rqo0
どうせ「クラウド()」とか言うんだろ?
678名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 11:55:29.88 ID:rpWoqKO+0
ソニーやばいよやばいよー
任天堂と足の引っ張り合いしてる場合じゃないよー
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 11:55:40.75 ID:xluYvj/M0
マジかよ糞箱買ってくる
680名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 11:55:43.36 ID:I5pQkr9F0
日本で流行ったら買うわ
今のxboxみたいな感じなら性能よくても意味ないよね
681名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 11:55:52.54 ID:dXV/Akvo0
いまメモリの値段なんて2GBも8GBもたいして変わらんだろうに
682名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 11:56:42.52 ID:3Lq2Tl4s0
は?この前kinct同梱版買ったばっかりなんだけど!!!!!!!!!!!!!
683名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 11:57:47.87 ID:rpWoqKO+0
>>682
おちつけ
来年発表だから発売は再来年の春ぐらいだろ
684名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 11:59:14.63 ID:vHLFPi4p0
ゲームってこれ以上なにを進化させるんだもうリアルにドットハックみたいにしなきゃな
685名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/15(火) 11:59:28.74 ID:VdOR9gQpO
結局360の小型化は無いのか
今が最終形ってことかな
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 11:59:46.22 ID:cQh85mCN0
>>673
DVDでもいいと思うよ どうせHDDに突っ込んじゃうし
687名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 12:00:56.84 ID:wG0SRtHk0
ゲーム専用ハードの開発ってどんどんリスキーになってるよな
MSくらい資金あればいいけど任天堂ソニーはそのうち撤退すると思う
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 12:01:00.16 ID:CrO3oIgC0
今のハードを低価格小型化して
ソフト増やしたほうがいいと思うんだが。
689名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 12:01:41.92 ID:UaN4FqGT0
TPPのおかげで次は国内でも糞箱大勝利するの?
ゲーマー中学生の俺に優しく教えて下さい
690名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 12:01:58.92 ID:J+f1dqDc0
>>685
サムスンに小型化させると危ないからじゃね
691名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 12:01:59.28 ID:24FoqZWX0
また完全版商法くるな
692名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 12:02:53.84 ID:4Gn3+ZPA0
ドライブはHDDVDだよば
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 12:02:57.35 ID:K16pM6O60
もうPCでいいじゃん
694名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 12:03:18.88 ID:J+f1dqDc0
>>689
箱買うと売国奴と罵られます
WiiUにしとけばいいよ、ゼルダもマリカもドラクエもHDで遊べる
695名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 12:04:35.83 ID:tK8IYeWD0
日本で360が売れないのは当然だと思った 
DLゲームの表記が英語でわかりにくい、オンは海外より割高でサービスも劣る 
コントローラーの決定とキャンセルが他と逆、周辺機器が高い  
痴漢は売れないのはブランド力が無いせいだとか言ってるけどさ 
これで売れるわけねーだろと
696名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 12:05:29.33 ID:cTwhr74h0
とりあえず、テレビ的に1080pぐらいはちゃんと出してもらわないと困るわ
1080p30fpsでもいいけど、そうすると60fpsは720pになっちまうから
1080p60fpsで頼むわ
697名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 12:05:38.68 ID:Cg3G/V6I0
本体の性能ばっかよくなっても肝心のゲーム作るのに経費かかりすぎて
ソフトメーカーは売れても儲けるの難しいんじゃないか
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 12:06:20.92 ID:cQh85mCN0
>>695
>オンは海外より割高でサービスも劣る 
そんなのは知ってる奴じゃないとわからん
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 12:06:40.49 ID:kWALKfss0
互換互換
700名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 12:07:08.64 ID:vHLFPi4p0
箱○のあのカステラはどうにかして欲しい
701名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 12:07:16.28 ID:ayPB/hm40
>>697
今のHDタイトルと大差ないと思うよ
702名無しさん@涙目です。(米):2011/11/15(火) 12:07:18.55 ID:8MU4/EBP0
ループ
スパイラル
オメガ
痴漢

と進化する。
703名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 12:07:29.99 ID:ly6p+5JW0
>>698
煽りたいだけの奴だからほっとけ
704名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 12:08:37.10 ID:cIDwGy8v0
>>695
DLゲームっつうかストアの分かりづらさはPSNがピカイチだけどな
705名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 12:08:43.37 ID:VAATPaBHP
ソニーの終わりの始まり。これは売れるよ、ソニーには新型の開発費がありません。さらに箱は間違いなく下位互換でくるしな。
706名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 12:09:28.38 ID:ayPB/hm40
>>705
何でソニーの事ばかり心配してるの?
707名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 12:11:20.90 ID:2H9QBpIS0
またアメ公の米文化のゴリ押しか


死ねよオバマ
708名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 12:11:43.55 ID:ly6p+5JW0
>>700
消費電力80W以下にならないと厳しいだろうな
709名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 12:11:45.10 ID:gf2mdY+40
WiiUのスペックはどんな感じなんだよ?
710名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 12:12:35.05 ID:8E3WxqYVO
RPG目当てで買ったからもうやるゲームないお(・ω・)
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 12:12:47.84 ID:yVxCU3Q40
まず爆死濃厚なWindows8どうにかしろよ
712名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 12:13:11.12 ID:6cRZdXNp0
>>569
性能と費用が違うだろ
3〜4人になるとwiiUの方が圧倒的に安いと思うが
713名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 12:13:15.06 ID:yuMrf9vTO
最近はノートPCもアダプタは小型計量化進んでるからカステラはやめてほしい
714名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 12:14:05.80 ID:rpWoqKO+0
>>706
任天堂と箱○はユーザーの住み分けができてるからな
715名無しさん@涙目です。(学校):2011/11/15(火) 12:14:20.06 ID:mUh/jyCb0
日本で売られるといいね
716名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 12:14:24.67 ID:WdNZgtc4P
>>713
メガCD「」
717名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 12:14:48.56 ID:8E3WxqYVO
故障率、音、熱の三冠王は勘弁な
718名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 12:15:07.53 ID:MPrUzsERi
>>380
お前みたいな貧乏人はお呼びじゃないんだよwww
719名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 12:15:28.14 ID:ayPB/hm40
>>714
意味が分かりません
720名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 12:15:33.22 ID:ly6p+5JW0
>>709
XBOX360+α
721名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 12:15:45.26 ID:h4JsC19i0
MSはXBOX Liveだけで年間10億ドルの収入あるからな
1番ハード作りやすいよな
Liveがあるだけになんで携帯機出さないのか分からん
据え置きとアカウント共有にしたらもっとLive会員増えるのにな
722名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 12:16:10.36 ID:VtzxxeI50
16Gつんで出直して来いよいつもメモリ足かせになってるじゃん
723名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 12:16:29.42 ID:KiPZmspX0
メディア自体無くなりそうだな。
ネットからダウンロード、必要であれば搭載ドライブでBDに書き出し。
724名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 12:16:39.21 ID:uic85kdk0
>>705
ユニファイド型のGPUに変えて、メモリを4倍に増やせば
現行のCELLで、ハイエンドPC波のゲーム機が作れます。
技術音痴の低学歴は黙ってなさい。
またCELLは設計時点で、マルチプロセッサに特化してるので
CELL2つという選択肢も全く問題ない。
725名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 12:17:07.93 ID:qxAIdei40
WiiUと大して変らないんじゃね?
726名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 12:17:47.22 ID:EShickYR0
マジでWindows8とのデュアルブートにしろよ。
それでいて\29800ならアホほど売れるぞ。
てか全メーカー同じくらいの性能にしてほしい
マルチのほうがいろいろと捗るだろ
728名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 12:18:12.09 ID:rpWoqKO+0
>>719
他社ハードの良さを知ろうとしないGKにゃわかるまいて
729名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/15(火) 12:18:50.08 ID:1+OTF2Ya0
メモリ2Gwwww

雑魚すぎwwwww
730名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 12:19:02.92 ID:ayPB/hm40
>>728
何でユーザーの話ししてんの?
731名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 12:19:47.82 ID:xCoe21PV0
紙芝居ゲーしかないゴミハードだっけ
732名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 12:20:10.84 ID:tNLMK8DH0
>>721
WPは共有になってるな。
733名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 12:20:11.35 ID:Yt9KQOIlP
妊娠は痴漢に片思いか
箱ユーザーから見ても任天堂なんて興味ないだろ
734名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 12:20:28.28 ID:erKqAvr00
お前らはバカにするけどさ、360のコントローラーは素晴らしいと思うよ。
735名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 12:21:18.34 ID:v3Mr54Lr0
任天堂の独自路線と
ソニーマイクロ統合ハイエンド路線
を消費者は一番望んでいる
736名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 12:21:43.42 ID:dypQJEhM0
>>333
嘘つくな
レールファンの方がグラは綺麗
737名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 12:22:27.70 ID:HplrJyGn0
まあPCゲーとのマルチに露骨に差がついてきたからな。
グラフィック劣化はあたりまえで、最近はPC版最大60fps以上、
CS版最大30fpsしかも安定しないなんてのも増えてきた。
更にCS版の限界に配慮してかマルチ路線のゲームの進化自体が停滞してる。
未だにPS3&360を使いこなせてない和ゲーメーカーには必要ないだろうけど
海外メーカーには次世代機の必要性は切実な問題だろうな。
738アリスちゃん ◆MemorialPM (SB-iPhone):2011/11/15(火) 12:22:41.48 ID:3hjyuEJQ0
昨日3DS買いに行ったら、ソフトが全く充実してなかったから辞めた
買い時わかんないよ
箱:スパ4専用機
PS:スパ4専用機
3DS:スパ4専用機
Wii:マリカ専用機

おわっとる
740名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 12:23:44.88 ID:ATJKsgqS0
オレはPCへ乗り換えるけどな
SkyrimやBF3もPC日本語版出してくれるような時代だしさ
741名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/15(火) 12:24:17.28 ID:ufSR2AvBO
ゲーム専用機って正直もう必要ないよな
742名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 12:24:21.09 ID:ayPB/hm40
>>739
PC:スパ4専用機
743名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 12:25:17.23 ID:jw1ZnM210
次Microsoftが勝ちそう
PCとのマルチ開発もしやすいし
キネクトも革命的だし、普通にMicrosoftが天下取るんじゃないの?
どうなん?
744名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 12:25:24.75 ID:v3Mr54Lr0
>>740
出さなくてもパンピーが日本語化してくれるんしょ?
745名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 12:25:38.23 ID:SP2bD3eu0
PCでいいじゃん

こう言う奴が多いけど、理解できない
結局マイクロソフトが儲かるだけだぞ?
売国奴どもめ
746名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 12:25:44.81 ID:cTwhr74h0
>>736
レールファンは計器系を頑張ったほうがいい
実写さながらの実写背景のおかげで計器が浮いてみえる
747名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 12:25:56.17 ID:EfREdIjl0
>>741
ゲーム専用高スペPCが3万で買えるならともかく、ハイスペ揃えるなら10万以上かかるしそうでも無い
PCゲー本場のアメリカですらマルチはコンシューマの方が売れてるし
748名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 12:26:42.42 ID:3acJizRy0
貧乏XP厨のPCよりまともだな
749名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 12:26:54.97 ID:BUXN6DZP0
>>599
今もアジア版は普通に動くし、
北米版もリーフリ結構あるぜ
750名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 12:27:15.66 ID:LTDrw7WH0
失敗作のブルドーザー
751名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/15(火) 12:27:40.65 ID:4TbCGrzQ0
> ■Xbox 360が発売された2005年当時から開発されている
正直、据え置きって全部こんなもんだろ
PCみたいにメモリやHDD増築・換装できるように作ればいいのに・・・
752名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 12:27:41.42 ID:GJ053ykf0
ソニーは携帯でシコシコ作った方がイイな
国内ショボメーカーもそれなら作れるだろw
753名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 12:28:01.72 ID:cOz5B1KB0
>>8
世界的にはむしろ携帯機の方がオワコン
スマフォやタブレットに駆逐されてる
754名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 12:28:47.43 ID:F3Ah+clk0
おまえらってそんなにゲームする時間があるの?
755名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 12:29:40.28 ID:ayPB/hm40
>>753
むしろスマフォで持ち運べるゲーム機が再認識されるかもしれんぞ
756名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 12:30:29.44 ID:uic85kdk0
>>743
勝つのはマイクロソフトじゃなくてIBMだな
powerPCの価格でものすごく不利な契約結ばされてるから。
XBOX事業って10年トータルで2兆円の赤字だから。




757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 12:30:35.77 ID:DVQIn2m70
PCの前ではゴミ
758名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 12:31:27.70 ID:EO4uJkvW0
どうせ爆音メディア研磨機能も踏襲するんだろ
759名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 12:31:49.11 ID:pAyik6MsO
ひとばしら集まれーーー
760名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 12:32:09.44 ID:ig/wGUzc0
PS4は出ることなく終わりそうだし、WiiUは微妙だし、選択肢の無さで市場とるかもね
761名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 12:33:20.78 ID:9eQhejENO
ヘックスコアwww
ヘキサコアだろうが
762名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 12:34:17.15 ID:rpWoqKO+0
>>743
今のご時勢、一社の独占天下って状況は起こらないと思うけどね
他社との差別化を強調して独自の路線いったほうが生き残れると思う
ゲーム機が一家に2台以上あるのが普通の時代だし
別々のハード持ってても似たようなゲームばかりじゃ買う気もうせる
キネクトや3DSみたいに特徴のあるゲーム機は意外と生き残ると思う
763名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 12:36:31.81 ID:ayPB/hm40
>>762
でもお前は任天堂しか買わないんだろ?
お前にとってのMSもソニーも大差ないんじゃね
箱も買わないけどソニーも嫌いってお前が言うGKそのものじゃないか
764名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 12:36:45.20 ID:OHatlrBJ0
結局いつ発売するんだよ
キネクトのバリューを買おうとしてたとこだったのに、どうすりゃいいんだよ
765名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/15(火) 12:37:25.74 ID:0uYBgRqq0
どうせ爆音熱暴走ですぐ壊れるんだろ
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 12:37:29.30 ID:a5pr/K8j0
屁こきBOXループ
767名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 12:39:09.16 ID:ayPB/hm40
何だかんだ言われてるソニーより何よりも初期型買ってはいけないxbox
単純な設計ミス多すぎ
768名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 12:39:30.89 ID:rpWoqKO+0
>>763
何言ってんだお前?
おれはPSgo以外はほとんど持ってるわ
ちなみにおれが一番ひいきにしてるのは箱○
769名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 12:40:31.70 ID:ayPB/hm40
>>768
じゃあお前が勝手に住み分けてんのか
770名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/15(火) 12:40:35.93 ID:OTyI63C70
で、ソフトは
771名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/15(火) 12:40:40.46 ID:M6c2mSbPO
6コアってヘキサコアと呼ぶんじゃないのか
賢くなったw
772名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 12:41:31.34 ID:Xv4nGjIf0
で、まだキーボードとマウスでゲーム出来ないの? ネット閲覧出来ないの?
こんなスペックでゲームだけってアホらしい
773名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/15(火) 12:42:27.85 ID:095TlcCfO
いい加減sonyとMSの合同で至高の据置機を開発しろよ
774名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 12:42:34.33 ID:ig/wGUzc0
Kinect標準装備だろうが日本の狭い住宅事情じゃどんなに優れていても売れようがない
775名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 12:42:48.53 ID:LibCbVC00
二年後想定してる割にスペック低いな
これかなり小型になるだろ
クッタリハードが死んだらイキナリ現実的で面白みのないハード出しやがって
776名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 12:43:04.33 ID:8w4G8Gtr0
略称が箱∞になるのか
777名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 12:43:15.80 ID:ly6p+5JW0
>>772
TVでネットって案外きついぞ
778名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/15(火) 12:43:56.15 ID:vO7sahY+0
6コアのゲーム機なんか出るわけが無い。
PCゲームで6コア使いきれるのがあるのかよ
779名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 12:44:09.74 ID:rpWoqKO+0
>>774
重鉄機のようなゲームだったら日本でもそこそこ売れるんじゃないか?
飛んだり跳ねたりするようなゲームじゃないし
780名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 12:44:11.51 ID:wD3ZL76G0
>>743
勝つのは任天堂




勝つのは任天堂
781名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 12:45:32.70 ID:B5m62RIS0
本体と同時発売になるソフトはFF14です
782名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 12:45:50.48 ID:ayPB/hm40
>>777
ブラウザはゲームで使う壁紙探すくらいにしか使ってないけど無いよりはあった方がいいぞ
783名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 12:46:26.03 ID:wBrPombR0
PS4って出てももうCellの互換性なさそうだよな
784名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 12:46:59.45 ID:9DVMB9RZ0
ほうキネクト格ゲー出たら買いそう
785名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 12:47:15.80 ID:RhMJYy/b0
スペックで人は幸せにはなれんのです
あと3Dとかも
786名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 12:47:59.70 ID:ZO0eirP10
前作の6倍以上!『TES V: Skyrim』が発売から2日間で340万本を販売
http://gs.inside-games.jp/news/306/30640.html

機種別の割合はXbox 360版が59%(200万本以上)、PS3版が27%、PC版が14%となっています。
また地域別では全体の売り上げの250万本がアメリカ、残りの95万本がEMEAA地域となっています。



やっぱ市場のでかいところが優先されるのか
ローカライズ手間かかるとしても日本版も同時に出してほしい
787名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 12:48:16.01 ID:IbtiGhN60

ソニー信者
/ \
罵倒 罵倒
/ \
任天信者---リスペクト---MS信者
788名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 12:48:21.65 ID:uukMFZt00
ネット無料なら別にのりかえる
PS3でやってるのネットタダだからだし
789名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 12:48:25.68 ID:wG0SRtHk0
任天堂はMSに買収されてソフト屋になればいい
ソニーはPCFXみたいなキモオタ用ハードで延命すればいいな
790名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 12:48:38.49 ID:Rnuyhk+P0
どーせxboxなんて税金対策だろとか思ってたのに
えらい気合入ってんな
791名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 12:49:13.75 ID:7/Yc/yru0
プログラムはOpenCLで組めってか
792名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 12:49:13.84 ID:hfffDst00
>>778
PS3は8コア
793名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/15(火) 12:49:28.21 ID:tiWvjHaD0
買ってみようかな
794名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 12:49:45.30 ID:ayPB/hm40
>>786
昨日フレがSkyrimで遊んでた
あれ輸入版だったのか
795名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 12:50:48.13 ID:rVRYAoAb0
こっちが本当だと良いな
前回リークした情報だとCPUがARMで小型省エネ路線でWiiみたいな感じだったからな
796名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 12:50:58.80 ID:QBJWyMVZ0
そろそろMSはCS機開発なんか辞めて
PCにゲーム機能を統合しろよ
797名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 12:51:25.78 ID:4V7NgQoV0
もう3年くらいゲームしてないけど
3,4年くらい前に故障しないxbox360を発売してたら
レア社のゲーム目当てで即買ってたわ
故障しない本体がでるのを待ってるうちにゲーム自体に興味なくなってた
798名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 12:51:38.28 ID:nWW9EKzT0
うちの箱ぶっ壊れてるから早く新しいのくれ
799名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/15(火) 12:51:43.99 ID:vO7sahY+0
>>762
ゲーム機が一家に2台以上あってもPS2とDSとかがほとんどじゃね?
現行機は持ってないって人はかなり多いと思う。
現行機を持ってても「最近、PS3全然使ってないなー」 こんな人も多いと思う

一社の独占って状況が起こらないとは思うけど、
それは家庭用ゲーム離れが進んで、ゲーマーの比率が上がるからだと思う
800名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 12:52:16.79 ID:vKRLGt8S0
DVDなの?
801名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 12:52:43.48 ID:ig/wGUzc0
>>786
ローカライズの手間は真面目にやれば欧州の方が大変だろう
なんせ各国言葉が違うし
手抜きをして英語版を出すのが通例だが

欧州でPS3が強いのはソニー製タイトルが手抜きをしてないからだが、利益率も当然悪い
802名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 12:52:51.63 ID:wJ4sB2Tg0
MSはゲームのクラウド化にも力入れてるから
据え置き機にこれほどのマシンパワー与えるかなとチト疑問
803名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 12:53:01.98 ID:WCiKaNcB0
メモリたった2GBとかないだろ
804名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 12:53:02.62 ID:WWGM0x4N0
>>10
360専用のソフトはかなり頑張ってると思うよ。
360のレースゲームとかかなり欲しい。
805名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 12:53:56.43 ID:ig/wGUzc0
>>800
他ソースだとオンライン配信
806名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 12:54:37.80 ID:ig/wGUzc0
>>802
遅延
807名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 12:54:42.94 ID:EfREdIjl0
>>801
欧州版て基本英語だよね?
欧州って英語余裕でわかる国ばっかなん?
808名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 12:55:07.98 ID:tNLMK8DH0
>>747
楽で良いし、WEB見ながらゲームとかのスタイルなら結局ゲーム用とWEB用の2台体制になるしな。
809名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 12:55:38.95 ID:xrgmFbPV0
ゲーム機の進化はもう打ち止めっぽいし据え置きはオワコンだろ
810名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 12:56:01.87 ID:JmzHyhEl0
>>764
まだ2年以上は先の話だ
2年間箱○でどっぷり遊んでもお釣りが来るレベル
買っとけ買っとけ
811名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 12:56:02.64 ID:jw1ZnM210
>>796
pcゲーム出さないよな
やっと来たと思ったらフェイブル3だもんな…
ヘイローやforza4をpcでプレイしたい
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 12:57:25.83 ID:wU6qE7j80
発売は2013年か・・・その
813名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 12:57:55.81 ID:oP0STNxo0
ペケ箱ルーピーwwww
814名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 12:57:56.32 ID:ig/wGUzc0
>>807
任天堂もセガも英語版を強制していたので欧州人は我慢して英語版をやっていた
そこへソニーが各国語にキチンと翻訳したゲームを出しまくったおかげでPSブランドが圧倒的に支持されるに至った
815名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 12:59:09.46 ID:Kf8YrO6b0
CPUもAMDでいずれGPUと統合かな。
ドル安だしAMD株、面白いかも。
816名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 12:59:12.68 ID:rpWoqKO+0
>>799
現行機の値段が高すぎるのも問題かもね
PS3や箱○を衝動買いできる人は普通に働いてるだろうし遊べる時間が少ない
かといってライトなゲームばかりじゃ一生懸命指示してくれてるゲーマーががっかりするし・・・
やっぱり万人受けってむずかしいね
817 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 ●(SB-iPhone):2011/11/15(火) 12:59:34.05 ID:rtrdj4lE0 BE:338611032-2BP(4700)

何度も言うけどSONYとMS合同で作ってくれよ
このままだと据え置きマジで死ぬぞ
818名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 13:00:06.22 ID:VYoNXDP8P
PS4は720より先に出さないとまた負けるぞ
819名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 13:00:38.90 ID:U6rL0MIY0
子供の頃からゲームやってきて中高くらいはPS系の綺麗なグラフィックにハマるけど
結局は本当の面白さ的に任天堂の方がいいということがわかったわ
どちらの信者でもないけどグラフィックスだけに金掛けるのはちょっと違う
本当にゲームが発展して行き楽しめた世代が今作ってるんだから今のグラフィック至上主義は考え直して欲しい
仕事の為に作るのは結構だがそれを作っていて本当に楽しいのだろうか
楽しいと思えないものを売っている人達はもはや上に何も言えず従ってるだけのただの奴隷ではないのか
820名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 13:01:39.20 ID:rernbx3O0
>>817
中身は箱○でブランド名だけPS
日本市場はこれでいいよな
821名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/15(火) 13:01:45.72 ID:xftrymEc0
旧作互換100%にしてくれるはずだ
822名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 13:02:04.29 ID:ly6p+5JW0
>>782
確かに、無いより有った方がってのは賛同するわ
823名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 13:02:42.16 ID:ayPB/hm40
>>819
任天堂はグラフィック諦めてる的な言い方は任天堂に失礼
824名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 13:03:19.61 ID:8PWonKy30
3DOのREALとTRYみたいにそれぞれ出しゃいいんじゃねーの
825名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 13:03:31.56 ID:G10cpgrn0
8GB載せろ!
また糞箱になっても知らんぞ!
826名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 13:04:11.20 ID:6cRZdXNp0
任天堂ってキネクトのことどう思ってんだろう
先越されたとか思ってないのかな
827名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 13:04:48.64 ID:rernbx3O0
>>823
SD機のwiiじゃもう限界なんだよな
D端子出力すれば多少は見れるけど
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:04:50.21 ID:Pi2hU37J0
>>819
wiiで十分だよね
829名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 13:05:47.47 ID:lrMBtaKJP
>>819
とりあえずあさって発売の「二ノ国」やってからもう一度おいで
830名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 13:06:11.53 ID:EfREdIjl0
>>814
なるほど。PS3は欧州版って英語だけって多くね?
デモンズの欧州版とか英語だよね?
831名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 13:06:33.33 ID:rcZXUrHl0
>>1のスペックは凄いの?
キネクト使った開発をMSが公式に募集したから
そっちのが期待出来そうなんだよな〜
832名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/15(火) 13:06:43.25 ID:FN54d9FF0
>>786
ぜんぜん売れない日本に日本語で吹き替えまで入れてくれるなんて超待遇だろ
833名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 13:06:45.47 ID:wG0SRtHk0
二ノ国wwww
834名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 13:07:00.30 ID:zUqfVvcL0
メモリは6GBくらい積んどけよ
835名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 13:08:47.38 ID:dvuxyATP0
メモリ64Gくらい載せろよ
安いんだろ
836名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 13:09:03.83 ID:V3gV6sUZ0
日本人には関係の無い話
日本では絶対に売れないんだし
837名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/15(火) 13:09:49.85 ID:FSmOZGIX0
>>836
またギャルゲー専用になるのかね
838名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 13:10:01.01 ID:IG8YUJYs0
和ゲーメーカーはもう高スペック必要ないだろ
839名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 13:10:48.75 ID:5Y6svNKCP
4G一枚乗せろよ。大量に買えば1000円しないだろ
PS4はソニーの体力的には出ないだろうな
840名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 13:11:28.20 ID:C2JXLRwM0
>>838
お前と一緒だな
841名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 13:11:32.51 ID:puT3N6E2P
つーか、ゲームメーカーも日本市場なんか相手しないだろ
だから日本発売もないんじゃねーかな
842名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 13:13:13.17 ID:rernbx3O0
PS3はやっと収益持ち直してきてたのになんで本体値下げしたのかね
買う奴は3万でも買うし買わない奴は2.5万でも買わないだろうに
843名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:13:53.13 ID:nCqmLdMl0
メモリは4GBにしろ

今時,電話でも1.5GBとかだ
844名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 13:13:56.04 ID:tNLMK8DH0
>>837
PS4の話?
845名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 13:15:23.31 ID:tNLMK8DH0
>>838
リアル志向の洋ゲは相性良いけど、和ゲーはポリゴン人との相性悪いよな。
猫目リンクみたいなのならいいけど。
846名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 13:17:10.25 ID:CMW7Y87+0
>>653
それは無理じゃないか
ディスクを中古に出しても遊べちまうし(買取不可という選択肢はあるが、知識のない中古屋もある)
中古を買った奴は認証キーを売れとメーカーにゴネる
847名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/15(火) 13:18:42.35 ID:sMcHTkTp0
アメリカンやユーロ集団から見たら
日本はアニメ絵ゲームばっかで物足りなく感じそう
848名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 13:19:06.82 ID:ajcaViV90
CSは死ね
849名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/15(火) 13:20:33.26 ID:ow6anu3A0
糞ボックス頑張るね
850名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 13:21:21.63 ID:wG0SRtHk0
今年の北米TOP20に和サードはいないんだろうな
去年はギリギリFF13が残ってたけど
851名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 13:22:08.37 ID:2ZRKSPaf0
ドデカコア導入しれ
852名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 13:22:16.26 ID:DyPRfNxt0
エアコンの代わりになるなら買うけど?
853名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 13:23:07.39 ID:aaNo2Yre0
>>598
一理あるな、まぁソニーは手放さないよプレステ利権はm
854名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 13:24:11.25 ID:4Z6PO2wT0
まさかVRAMもDDR3からUMAとかいうジョークじゃないよな。
855名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 13:25:07.46 ID:+zOCfTYc0
チョンが関わってるかどうかだろ
856名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/15(火) 13:25:25.85 ID:GH04O3feO
…きたか!
857名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 13:26:06.27 ID:ly6p+5JW0
>>846
パッケの内側にシリアル印刷しといて
前の持ち主売る、新しい持ち主がシリアル入れる
前の持ち主がオンラインに繋いだらディスクレス起動を無効にする
これだけで十分だよ

XBLAの移行サービスで似たようなことやってるから出来るはず
858名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 13:26:08.66 ID:10Vrf9oZ0
BD使うの?
DVDでも4枚組にしろ
足引っ張るなよ
859名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/15(火) 13:26:16.32 ID:xypFCEA70
動作音と発熱と大きさと何より故障率が改善されてたら日本でも流行ると思う。
860名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 13:26:41.19 ID:V3gV6sUZ0
Xboxの名前が入ったその時点で日本では爆死確定
超爆死ハードの次世代機なんて誰が買うんだよ
861名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 13:26:48.32 ID:8PWonKy30
Skyrimが1080p60fpsド安定で動くくらいで充分だからさっさと出せ
862名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/15(火) 13:27:30.12 ID:crQKj2Ce0
CESはゲーム関係はあまりないイベントだから、ないんじゃねーの。
敢えてCESに持ってくるならゲーム以外の何かの要素を持ってる可能性かな
863名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 13:28:32.16 ID:rernbx3O0
>>859
新型で既にかなり改善されてるんだけどなぁ
やっぱり箱って世間的には爆熱故障のイメージ強いんだな
864名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 13:29:20.85 ID:1dM5Ninf0
部大大府大オブおぶおぶおぶおおおおおおおおおおおおおんn
865名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 13:29:23.66 ID:OphzyAv70
スマホレベルかよ
866名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/15(火) 13:29:37.75 ID:5x2XZUmS0
またPPC系のCPUつかうの?
867名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 13:29:51.15 ID:5Y6svNKCP
>>858
読み込み遅いBDをゲームに使うとかバカだろ?PS3が使ったのはBD普及のためだぞ
868名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 13:30:36.50 ID:qcQE/5TB0
えっ糞ぼっ糞ルーピーwwwww
869名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 13:31:04.57 ID:8+zaEI4n0
>>604
PC-FXディスってんじゃねーぞコラ
870名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/15(火) 13:31:26.63 ID:FoZEzbxv0
来年出るなら待つか
871名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 13:31:53.68 ID:vjpC0Ifx0
統一してくれマジで
872名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 13:32:47.62 ID:4Gn3+ZPA0
>>858
当然HDDVDだろ
DVDとか時代遅れだしな
873名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 13:33:10.00 ID:8PWonKy30
今思えばPCエンジンDUOを6万出して買ったんだよなぁ
マジで夢のような時代だわ
874名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 13:33:18.36 ID:rernbx3O0
>>867
HDDいんすこが主流だし正直どっちでもいいわ
875名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/15(火) 13:33:21.11 ID:GyXkZFZJ0
ルーピーにルーピーズか胸厚

HDD安くしろあと製造は台湾か東南アジアにしろ
876名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 13:34:30.23 ID:i59VxPx60
据え置きハード3つもいらねえからどれか一個残して全部潰れねーかな
PCとゲーム機1台ずつ持ちたい
877名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 13:35:12.97 ID:BXkkt4YH0
ロードレスの方向でがんばれよ、起動とか白物家電並みに電源入れたら即作動みたいなのが良いぞ
878名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 13:36:02.14 ID:upEK3jTW0
>>404
それも作ればいいジャマイカ
ゲーマーさん向けに遅延ゼロなやつを!!!
879名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 13:36:07.32 ID:t4v6mTJI0
もうPSは邪魔だから出すな
880名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 13:36:09.28 ID:M0C836in0
MHFグラフィック向上できるねやったねギウラス
881名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 13:36:32.59 ID:wG0SRtHk0
競合ハードが無いと価格競争がおきないから
統一されたらそれはそれで困る
882名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 13:37:01.98 ID:D5KS7S6Q0
キムチクセーチョン4は?
883名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/15(火) 13:37:27.84 ID:gTNOqt8v0
もう、据え置きは立体ホログラムぐらいのことをやれよ。
画質なんざPS3レベルで完結してるだろ。
884名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 13:37:51.77 ID:ly6p+5JW0
>>877
ギャルガンとか自動起動で入れっぱなしにしとくと
即起動過ぎて吹くぞ
885名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 13:37:53.52 ID:4Z6PO2wT0
また巨大ACアダプタと地鳴りのような駆動振動なのか?
GPUは現行の流用だろうからwiiUの2倍以下の性能に収まりそうだな
886名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 13:38:24.44 ID:5Y6svNKCP
>>883
あのレベルで満足するなよ
DX11見ると失禁するぞ
887名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/15(火) 13:38:35.93 ID:xypFCEA70
>>863
正直名前も変えるべきだと思うけどな、日本向けの販売は。
xboxのファーストインパクトが悪すぎた。
888名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 13:38:55.38 ID:rernbx3O0
>>883
1080p60fpsを処理落ちなしで描写出来るぐらいのスペックは欲しい
889名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 13:39:21.88 ID:FGN2oQzWP
多コアはまだゲーム向けじゃないからガセ
890名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 13:39:36.60 ID:1B+bwh2F0
なんか、ゲーム機もPCのOSの様にインストールできるかんじ。マザーボードがそのまま使えんじゃん?。
891名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 13:39:41.28 ID:puT3N6E2P
つーか、最初からマイクロソフトはお前らなんか
相手にしてーねーだろ
892名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 13:39:59.89 ID:ly6p+5JW0
>>885
最初からHDDインスト機能付けてくるだろ
今より退化してどうするw

ACアダプタは厳しいだろうけどな
893名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/15(火) 13:40:42.73 ID:gTNOqt8v0
>>888
ごめん、正直PS3も箱○も持ってないから適当に語った。
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:40:49.71 ID:2O4xEUCm0
名前はXBox1080にしろ
895名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/15(火) 13:41:17.50 ID:ISCMaRLb0
>>745
禿iPhoneが何言ってんだ
896名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 13:42:35.59 ID:P+wLs7Dr0
ゲームはストリーミング配信でって噂があるけど
きちんと360互換とディスクドライブは付けて欲しいね。

VITAみたいにUMDゲーム買ったファンは切り捨てってのはゴメンだよ。
897名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/15(火) 13:42:47.03 ID:Bfu+4kDl0
でもうるさいんでしょ
でも壊れるんでしょ
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 13:43:21.69 ID:2O4xEUCm0
まさかのHDD非搭載モデルの発売
899名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 13:43:33.85 ID:XK+syu+l0
名前はトリプルXだよ
ヴィン・ディーゼルがイメージキャラクターな
900名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/15(火) 13:43:53.17 ID:GyXkZFZJ0
ソニーの契約(PS3版は他よりコンテンツ増やせ)とMSの契約(他と差つけるな)はコンフリクトするから
PS3ちゃんで出さなきゃならない日本ではソフトの弾がないってことでルーピーは売らないかもなほんと
901名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 13:44:03.15 ID:rpWoqKO+0
>>745>>895
ワロタw
902名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/15(火) 13:45:13.66 ID:GyXkZFZJ0
>>897
すでにPS3ちゃんより静かだよ現行機
903名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 13:45:16.38 ID:wBSc/Szf0
お前ら昼間からアホかよ
何そんな必死になってんだよ
904名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/15(火) 13:46:41.85 ID:xypFCEA70
4K対応するとしたら次次世代くらいかねぇ。
ソニーがPS4でやってきたら面白いが
またアホみたいな値段になりそうだなテレビも含めて。
905名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/15(火) 13:47:58.05 ID:maMjV7HcO
Xbox360は稼働音がうるさいし、故障しまくりだったしな。次世代はいらないな
906名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 13:48:32.45 ID:EsdSX3ZL0
xboxLoopy
907名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/15(火) 13:49:52.98 ID:P1opgcPg0
XBOXLoopって名前が可愛いからそのまま出せ
908名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 13:50:52.79 ID:xE/sq7prP
>>31
もうMSのために売り場を用意する店はないからシェアもクソもない
909名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 13:51:48.05 ID:hF0TmzCb0
ほのぼのしたゲーム出せや

遊びでまで殺伐としたくないんじゃ
910名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 13:52:42.69 ID:rpWoqKO+0
>>909
任天堂のゲーム買えよ
911名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 13:53:00.42 ID:4Z6PO2wT0
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \        XBOX          ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
912名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 13:54:11.96 ID:ZorAoDIH0
ゲーム機の進化早すぎじゃねえの
壊れやすかったりソフト屋の技術が追いついてなかったり今の現状かなり無理がある気が
913名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 13:55:07.31 ID:4Z6PO2wT0
JRPGが無駄にモデリングは凝ってるのにモーションがショボイのをどうにかするべき
914名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 13:57:51.35 ID:xE/sq7prP
>>868
XBOX→凶箱
XBOX360→箱●→糞箱
XBOXLoop→糞箱ルーピー→糞馬鹿
915名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 13:58:04.06 ID:tKYra9PG0
ゲーミングPCがあればコンシューマなんていらね
916名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 13:58:49.73 ID:4Z6PO2wT0
そういやPCでも遊べるようになるんだっけ?次期XBOXゲー
917名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 13:59:25.08 ID:rcZXUrHl0
skype買収したんだからボイチャ関係は大丈夫だろうな?
918名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 13:59:34.92 ID:mkfeG11/O
JRPGが糞なのわ同意
919名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 14:00:43.18 ID:6LDb5CZl0
>>914
コードネームがそのまま付く訳ねーだろ糞馬鹿www
920名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 14:00:46.47 ID:ajcaViV90
>>916
それ多分ガセ
その記事書いたライターは同じ事をwin7の時も言ってたし
921名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 14:03:23.92 ID:4Z6PO2wT0
>>920
なんだ、残念。
922名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 14:03:42.95 ID:FGnqUA9I0
steamに対応してオンライン対戦無料にすれば日本でもそれなりに売れそう。
923名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 14:04:42.13 ID:PLNne68Y0
Steam見たいにDL販売するらしいけど日本じゃ普通に8000円とかボッタクリ価格なんだろうな
924名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/15(火) 14:06:52.67 ID:P1opgcPg0
>>909
キネクトアニマルズでも買っとけや
925名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 14:09:04.95 ID:rcZXUrHl0
>>909
海外でミリオン確定だろうって言われてるキネクトディズニー
http://www.youtube.com/watch?v=y0pVkD3mV1g&feature=related

日本じゃ王様のブランチでちょっと取り上げて終わりだろうけどw
926名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/15(火) 14:09:15.83 ID:rmuZHMA60
これは買うわ
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:09:51.19 ID:J+f1dqDc0
TPPで保険解体させられそうなのに、なんで米製のゲーム機なんざ買わないといけないんだ
遊具だろ
米製だと分かってたら楽しめねーよ
928名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/15(火) 14:11:58.62 ID:rmuZHMA60
お前は買わなくていいよ
929名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 14:12:11.85 ID:yflmDYYm0
はえーなー
PS2は持ってるけど箱もPS3もWiiも買ってないのに
930名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 14:12:19.66 ID:qaquZHVV0
TPP反対派の嫌韓ネトウヨは買えないのか
可哀想だな
931名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:13:14.47 ID:J+f1dqDc0
>>928
お前だけ買ってろよ
932名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 14:13:32.92 ID:biRdgJKb0
つか、据え置き機って需要がどんどん減ってるような気がするんだが
933名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/15(火) 14:13:34.85 ID:XwvTM2HE0
ヘキサコアはいいけどそれ使いこなすソフト開発するのにどんだけ金と手間かかるんだろうな
資金力のない会社はますます携帯ゲーに逃げそう
934名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 14:13:46.97 ID:QaRNIzrg0
世界最下位のゴキステは次世代機出るの?
935名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 14:14:08.42 ID:jFim8R8J0
もう終わりそうなWindowsPhoneはこのまま消えるのか

もう息してないみたいだが
936名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:14:31.89 ID:J+f1dqDc0
>>930
WiiU買いますからw
ゼルダもマリオもHDで出来ますからw

キミは箱でギャルゲとFPSでもやってれば〜
937名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:15:00.64 ID:cTQh44Px0
日本以外はゲーム機の主流に定着したXBoxの神後継機か

いい加減アジア版に日本語字幕入れるのはデフォにしてくれ
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 14:15:04.28 ID:S6j1WxV+0
>>933
MSみたいなソフト会社が開発したハードなんだからそのへんうまくやって欲しいよなぁ
ライブラリをガンガン作るとかさ
939名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 14:15:33.99 ID:aekizbtK0
また、CPU変わるの?
940名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:15:42.70 ID:J+f1dqDc0
マリオもゼルダもFPSもHDで出来るWiiUこそが次世代の覇者だよ
2期連続の勝者だね
941名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 14:15:46.58 ID:Z4BD3etfO
360のソフトが1080p60fpsで出来るらしいからな
早くギアーズ60fpsでやりたいぜ
942名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:16:33.82 ID:cTQh44Px0
>>940
MSと任天堂は共に共存するのが世界の常識
943名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 14:16:49.20 ID:u3dQslo40
>>934
PS1,PS2時代の遺産を全部食い潰してやっと収益改善したのに次世代機なんか出したら倒産するぞ
944名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/15(火) 14:17:41.33 ID:+eMQvXqRO
>>933
MSは初期にスタッフ派遣して制作サポートするからな
わざと作りにくく作ってフォロー無しで自爆する企業とは訳が違う
945名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 14:17:46.21 ID:ux5TKa9M0
360のあのアダプタが更にでかくなるのか
アダプタが据え置きサイズになるとか胸が熱くなるな
946名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:17:48.98 ID:R6JnS5Ia0
メモリ少なすぎだろ
8G積んどけ
947名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/15(火) 14:17:58.15 ID:jLy5X7xNO
>>936
成功した物はなんでも起源主張するチョンに触れるなよ
俺は両方買うよ
PS4?ノーサンキュー
948名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:18:20.15 ID:ZHEEjJEc0
これは反応見るためのいつものハッタリ情報だな
メモリは4GBになる間違いない
だって次世代MS圧勝できそうだもの
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 14:18:30.19 ID:tR/yi5Nx0
MSと任天堂は共存できると思うわ
950名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 14:20:58.83 ID:Wx9LfUqL0
相変わらずゲハからチョンが出張中だな
951名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:21:33.61 ID:ZHEEjJEc0
次世代機用GPUはプロセスの細分化で劇的にGPU性能上がって
コンソールに合わせてPCゲーの要求性能アホみたいに上がって
一瞬で現行GPUが産廃になる予感
今ゲーミングPC組むのは時期が・・よい!
952名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/15(火) 14:21:48.28 ID:y1AOaz8T0
高性能化はそこそこでいいからキネクト全面に押し出してよ
953名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 14:22:08.43 ID:ZorAoDIH0
任天堂は駄目な大人たちの言葉に惑わされないであくまで子供向けで作ってればいいんだよ
954名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/15(火) 14:23:20.45 ID:tbksoT/G0
早くでろや出さないとソニーも出さないだろ
どこかが動かないと何も始まらない
955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:23:25.34 ID:ZHEEjJEc0
>>953
3DSもWiiUもそうじゃん
苦言呈す必要なんかありませんよw
956名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 14:24:07.72 ID:ux5TKa9M0
逆ざや覚悟しない限りは
定価40000はするだろうな
360も最初はそんくらいだし
ぶっちゃけノートパソコン買えよレベル
957名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 14:24:11.35 ID:EQcAN0Oi0
>>952
棒振りでこりてないんか・・・
最初の十数分だけ体動かしてすぐ飽きて座ってコントローラーでやるのが目に見えてる
958名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:24:13.81 ID:ZHEEjJEc0
クソニーはPS3とvitaのマルチ展開とか意味分からんことやりだしてるから
正直PS4がどうなるか想像できない
959名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/15(火) 14:24:37.13 ID:vUu2wigK0
FIFAブラジルは次世代機で楽しみたいので早めにお願いします
もう同じ動きしかしない観客としょっぱ過ぎるセレモニー
ちょっと重くなるとジャギる画はみたくないんです
960名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:24:49.64 ID:ZHEEjJEc0
>>956
逆ザヤ覚悟しても40000だろw
キネクトでぼろ儲けしてまた調子乗り出してるから
961名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 14:25:03.35 ID:cQUJd0wl0
まだXBOX360の積みゲーいっぱいあるのに
962名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:25:24.29 ID:J+f1dqDc0
> MSと任天堂は共存
日本では絶対100%無理
箱だけは日本ではありえない
963名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 14:25:32.85 ID:4Gn3+ZPA0
現行機と比べてそんなにスペックもグラも変わらないんじゃね
せめて4k2k出てから出せば
964名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 14:25:36.73 ID:w3OGD1h10
>>941
どんな仕組みだよ!
965名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 14:26:20.81 ID:e6Zt79qi0
>>19
お前…BF3はPCじゃなくCSがリードプラットフォームになったんだぜ
開発途中で変更だ
966名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:26:32.00 ID:ZHEEjJEc0
UMAメモリだったら8GBだろくらいテックがそういってる
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 14:26:35.15 ID:MkMuER+B0
WiiUだけは絶対買わない
968名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/15(火) 14:26:50.24 ID:oxKvB6Ji0
まだグラフィックを良くして次世代機をだそうとか意味分からんこと考えてるわけ?
969名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/15(火) 14:26:53.71 ID:y1AOaz8T0
>>933
今のxbox360だって3.2GHzの3コアと言っても
実質1.6GHzの6コアとして動作するじゃん
コア数はある意味変わらんだろ
970名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:27:07.67 ID:cTQh44Px0
>>948見て思い出したけど、

ソニーがPS3のハッタリスペックを発表してMSはビビってそれ以上のスペックで投入したのが360だったな。
で、ps3は実際は劣化スペックダウンでことごとくマルチタイトルは劣化するわで酷かったなぁ今でも継続中だが。
971名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/15(火) 14:27:07.68 ID:PNTBTuJo0
どう頑張っても日本じゃうれねえよ
まず日本だけでも名前は変えないと
972名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 14:27:42.36 ID:ux5TKa9M0
>>962
アメリカだと360はキネクトでWiiに喧嘩売ってるしなw
キネクトアメリカだと1000万台売れてるらしいし
973名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 14:28:00.95 ID:oBIp3BM90
WiiUとは時期ずらしてほしいな
974名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:28:02.52 ID:ZHEEjJEc0
>>962
製品的な意味でハードが糞過ぎたからありえなかっただけ
心機一転して
ディスク研磨とか故障率の高さを打ち消すほどクリーンなイメージ展開すれば
ありうるよwindowsがPC98に勝った様に
975名無しさん@涙目です。(会社):2011/11/15(火) 14:28:06.57 ID:KjE7n7VD0
DirectXはゲフォに最適化されてるから
ゲームするならAMDよりnVIDIAのが良いって話を最近耳にしたんだが
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 14:28:13.91 ID:CVmUlRAy0
名前をWindowsなんちゃらにすれば少しは売れそうなのに
977名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 14:28:34.31 ID:Rtq4jEo60
ついにきたか
サンドよ、EDF4待ってるぞ!!
978名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/15(火) 14:28:56.32 ID:wIr9xE6E0
ハードはもういいよ
979名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:29:42.41 ID:rcr3kqnr0
 /  /ヘ        ヽ
 ´ /  ll\       l
l  /   \ヽ/ヽ    l
l  l ⌒  \  ⌒ヽ   l
l  l _ ヽ \ _ \  l
l  l    l  lヽ   l  l
l  l   /  \   l l
l  l    ━ ━    l l
ヽ ヽ  ‖__ ヽ  l l
 l  ヽ  l l l l  / /
 ヽ  lヽ 丶┴ノ ノl l
  l l  ヽ── ノ  l l
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´ Kinect `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
980名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/15(火) 14:29:48.39 ID:6ramFPl00
スペック競争じゃもうソニーは勝てないが・・・「スペック押しのマルチメディア機」以外にアイディアがないことはVITAが証明したしどうするんだろう
981名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 14:29:56.78 ID:ux5TKa9M0
>>970
それが360の高い故障率に繋がって
故障対策費用に1200億円も計上したんだよなw
982名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:31:02.22 ID:ZHEEjJEc0
>>970
ハッタリじゃないよ
PS3ははじめから当初VRAM256MB+メイン256MB+HDD標準だった
MSは当初メイン256MBの予定だったがびびってメモリ512MBかHDD標準か迷った挙句メモリ512MBにした
CPUははじめから情報駄々漏れでぱくってた
983名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/15(火) 14:31:05.50 ID:O1pEWDTuP
18禁のゲーム出せば需要を掘り起こせる
子供に売らなきゃいいだけ
アダルトdvdと同じよ
品位に関わるからってビデオレンタル店にav置いて無いって事無いだろ
ゲーム機は単なる再生機器に過ぎず
ソフトウエアの多様性は担保されるべき
984名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:31:48.64 ID:cTQh44Px0
>>981
でも今じゃ黒字でMSのドル箱部門

psは赤字事業
985名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:32:11.05 ID:J+f1dqDc0
>>971
XBOXという名前は絶対にダメだ
もう負けが染み込んいて腐敗臭がする名前

次にMSもダメだ
実際はブランド力なんて無い

ではどうするか

まずメーカー名をSEGAにする
OEM製品だ
製品名もドリームボックスにする

夢の詰まった箱
これは日本人受けする

これなら少しは売れる
986名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:33:01.21 ID:J+f1dqDc0
>>974
そんな程度でマリオとゼルダに勝てるわけない
箱ファンは身の程を知らないとダメだ
987名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 14:33:14.62 ID:xd0eksqU0
ガワの設計だけはアメ公以外でやってくれ
ホント頼む
988名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:33:49.66 ID:ZHEEjJEc0
PS4は信者が次もCellとかARMとかまじめに言ってるから
多分信者もどうでもいいと思う
989名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 14:34:01.84 ID:EQcAN0Oi0
>>972
マジかよすげえな
あいつらジャップより飽きやすそうだからwiiより押入れ率高くなりそうだけどどうなることやらw
まあアレ無くても本体性能がまともな分ましだが
990名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 14:34:03.11 ID:9yUT1QTG0
糞箱信者ってマジでキチガイなんだな
ていうか150万程度しか売れてなのになんでこんなにいるんだよ
991名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:34:46.11 ID:ZHEEjJEc0
>>986
任天堂ソフト無くてもPS1,2は普及代数的に勝ったよね
992名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 14:35:58.52 ID:Wx9LfUqL0
>>974
残念ながらディスク研磨は続くよ
故障率に関しては知らんが
993名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 14:36:09.14 ID:2uXlaV240
ddr3とか
994名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 14:36:24.19 ID:KUBMUgq80
PSはオワコンだな
995名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 14:36:33.61 ID:BmBhtZEN0
おいおい、いくら頑張ってもPS3の後継機は出ないぞ
996名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 14:36:46.52 ID:J+f1dqDc0
>>991
ドラクエを取られたのが痛かった

しかし今度は任天堂ソフトもドラクエもFFもモンハンも全部揃う
MGSも来るかもしれない
まさに史上最強のゲーム機

ゲーム機は任天堂に還るときがきたのだ

ソニーもMSも諦めなさい
997名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 14:36:49.50 ID:omZ7w0dA0
CPUもAMDにしてやってくれ
つぶれんぞw
998名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 14:36:59.41 ID:Wx9LfUqL0
ゲハ糞の意見とかどうでもいいから
999名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 14:37:00.33 ID:FNPapRGu0
もうPCでよくね?
1000名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 14:37:01.50 ID:BmBhtZEN0
PS3の撤退が決まって良かったと思ってる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。