慶應大教授「日本の低所得者の税負担は軽すぎる。一度税率50%の理不尽さを味わうべき」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(WiMAX)

ソース

消費税は主要国の中で最低レベルだと言っている。
http://twitter.com/#!/tnatsu/status/136114896441065473

高所得者が海外脱出する気持ちがわかる。
http://twitter.com/#!/tnatsu/status/136116741335027712

日本の低所得者の税負担(直接税ホボゼロ、消費税最低レベル)が高いことをどう証明できるのかわからない。本当にわからない。
http://twitter.com/#!/tnatsu/status/136118080874102786

いした負担していないのに声高に税負担重いと叫んでいる人たちは、一度税率50%の理不尽さを味わうべき。本当にヤル気なくなる。
http://twitter.com/#!/tnatsu/status/136120681128665090


夏野 剛
http://twitter.com/#!/tnatsu

元NTTドコモの執行役員・マルチメディアサービス部長で、松永真理らと共にiモードを立ち上げたメンバーの一人として知られる。
現在はドワンゴなど、数社の取締役。慶應義塾大学政策・メディア研究科 特別招聘教授。
2名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/15(火) 07:42:09.08 ID:L0a1bUBO0
そりゃそうだ
3名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 07:42:17.21 ID:5C10iSHo0
何を言ってるんだ?
4名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 07:42:23.55 ID:8CSdwy4f0
福祉として敢えてそうしてんだろ、何言ってるの
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 07:43:00.48 ID:E7rtDqf20
軽くしてんだろ?馬鹿じゃねーの?
6名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 07:43:01.64 ID:puT3N6E2P
低所得者を利用して金持ちになったんだから
それくらい我慢しろ、馬鹿
7名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 07:43:35.34 ID:0g8YJqmB0
ニコニコも逆累進課金制にすれば?
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 07:44:05.46 ID:x4Qx8YVx0
低所得者が湧いてきたな
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 07:44:07.11 ID:Hb5Z1tbT0
ん?構造改革の時の建前が稼げる人に稼いで税を納めてもらうって建前だったよね
構造改革路線も否定するのか?
10名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/15(火) 07:44:21.63 ID:S/1BFhJW0
その通りだわ
年収300万の奴なんてほとんど税金払ってねえだろ
11名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 07:44:53.56 ID:puT3N6E2P
誰のお陰で金持ちになれたのか
低所得者層のおかげで通信会社も潤ってるんだろうが
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 07:45:20.04 ID:1869WhyF0
嫌なら出てけよw
13名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 07:45:36.41 ID:0g8YJqmB0
ニコニコやってる層なんて底辺だろ 底辺にくわしてもらってんだろうが
14名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/15(火) 07:45:43.98 ID:gBurE/7QO
全くその通り
15名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/15(火) 07:45:56.74 ID:H4D2f249O
何でだよ
16名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 07:46:05.82 ID:hWa+syhU0
思ってても言うなよ
精神的には金持ちになりきれてないようだな
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 07:46:06.73 ID:1869WhyF0
海外脱出するならどうぞw
18名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 07:46:07.36 ID:QVxkGIGbP
実際日本の低所得者は安過ぎるだろw
つーか払ってないし、医療費とか生保考えたら持ち出し過ぎw
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 07:46:36.05 ID:6q5ZO+qp0
マジでこのとおりなんだけどな
20名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 07:46:47.61 ID:zcGLXn+f0
死ね
21名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 07:46:56.68 ID:puT3N6E2P
底辺の消費でなりたってる国でそういう事いわれても

それに案外金持ちって金を使わないぞ

22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 07:47:02.38 ID:b7ODmZba0
ニワンゴドワンゴコラ
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 07:47:28.82 ID:8jFyzaT00
税率だけ出して、租税負担の公平性とかいってるの?

応能負担とか担税力とかからやり直せ。
24名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 07:47:29.83 ID:1ckTZEPt0
払う金すらないのになに言ってんだこいつ
25名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/15(火) 07:47:34.42 ID:hz5PFZWT0
これにはネトウヨも苦笑い
26名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 07:47:39.48 ID:p6px3EY+O
年収1億が5000万円とられるのと
年収200万円が100万円とられるのとじゃ
後者のほうがあきらかにキツいだろうが
殺す気か馬鹿!
27名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 07:47:45.24 ID:/UlgsHhQ0
28名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 07:47:48.21 ID:Pauyh+y5P
その理屈はおかしい
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 07:47:48.62 ID:T8JaBe490
累進課税の境界線付近では年収が上がったのに手取りは下がるって現象ってあるの?
30名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 07:47:50.80 ID:q5Ygy8920
そんなに襲撃されたいのか
31名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/15(火) 07:47:58.27 ID:S/1BFhJW0
ワープアは生活保護叩くけど、社会にぶら下がってる点では何ら変わらないよね
32名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 07:48:01.45 ID:krHte8hM0
金持ちの1万と貧乏人の1万は価値が違う
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 07:48:03.24 ID:9gVosR+V0
>>1
逆だよ、わかってないな
税負担が軽い、という飴を与えて、安い給料でガマンさせてる
そこのバランスが、微妙なところで成立してるだけだ
34名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 07:48:05.18 ID:XTj7nlrx0
税率33%のオレが通りますよ・・・
35名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 07:48:08.44 ID:2+BLkhcvi
一から説明しないとダメなのか?
36名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 07:48:09.98 ID:bqzCNCuF0
>慶應義塾大学政策・メディア研究科

これどこにあるんだよ、聞いたことないぞ
37名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 07:48:19.63 ID:dPNVvSOw0
生活できなくなるじゃん
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 07:48:26.01 ID:cLfS7BK80
味わってどうするるんだ
39名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/15(火) 07:48:31.04 ID:17wdPjtu0
なんだニコニコの取締役か
こいつにはもっと税金かけろ
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 07:48:39.45 ID:0eTLqVXQ0
低所得者ホイホイスレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 07:48:48.71 ID:Tj7oJMPj0
何言ってるんだ?こいつ
死ねばいいのに
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 07:48:52.99 ID:NQ8JJ8RBO
>>1
経歴だけでクソだとわかった
43名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 07:49:01.16 ID:il0xr1/j0
別に出て行ってもかまわないんじゃないか
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 07:49:07.42 ID:GNp2rmbh0
犯罪増えるだけだぞ
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 07:49:12.04 ID:hWa+syhU0
>>36
スーファミ
46名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 07:49:15.36 ID:0RMZqojb0
47名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 07:49:43.02 ID:wPIdgmvC0
じゃあ海外脱出しろよ
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 07:49:46.88 ID:JUivzPBj0
一応慶應の特別招聘教授だけど、
夏野だったらもっとふさわしい肩書あるだろ
49名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 07:49:57.58 ID:WYUOuDJF0
経営畑あがりのセンセーは門外のことは口出すなよ。
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 07:50:06.06 ID:evFIOnnH0
そして物が売れないとか言い出すんだろ?
51名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 07:50:07.66 ID:+703hYMb0
独身の年収500〜800万はかなり重税。
国保だと毎月6万
市民税も毎月6万
所得税も毎月6万
月に20万は無条件搾取。
所得がない人は仕方ないが、10%位は払うべき。
150万以上は。
52名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 07:50:10.42 ID:9a5Lu/JX0
こんな高所得者が言ってもなあ…
説得力皆無
53名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 07:50:20.96 ID:VJlEYGN/0
死ぬだろうが馬鹿か
54名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/15(火) 07:50:24.56 ID:wPygV9hZ0
確かこの人TPP推進論者だっけ
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 07:50:28.54 ID:+OMWDP5B0
つまり税金を払いたくないんだろ?
なら高給を辞退して年収200万で暮らしてみろよ
56名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 07:50:30.43 ID:nLffQbFS0
生活に不自由する側と贅沢に不自由する側の違い
57名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 07:50:30.72 ID:WYUOuDJF0
>>47
だよな。グダグダ言わず出て行けばいいんだよ。
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 07:50:34.01 ID:0RMZqojb0
59名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/15(火) 07:50:42.47 ID:/S8W29aF0
やる気あったら低所得なんてやってねーよ
60名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 07:50:44.54 ID:xjQCcwiE0
年収900万円なのに手取りだと700万円程度に目減りするのはなぜかな(^O^)
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 07:50:54.87 ID:DTYiY0nL0
気持ちがわかるとか言うなら海外脱出すればいいじゃん
それが出来る金があるならそうすべきでしょ
貧乏人はそれすらも出来ないんだしさ
62名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 07:51:00.75 ID:GwY8m+5W0




鳩山理論でいうならこんな事言う奴に限って脱税してる




63名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 07:51:02.68 ID:xOKgOdsjO
いっそ「低所得者は国外追放」くらい言え
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 07:51:13.86 ID:8jFyzaT00
>>29
5%…10%………40%と税率上がっていくけど、
実際には、控除があるから、境界線を超えたからっていきなり上がるわけじゃない

195万円を超え 330万円以下は10%だけど、
195万円ちょいオーバーくらいだとほぼ5%に近い。
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 07:51:18.03 ID:oTadTjjCO
これはもっともだな、ただし実現は不可能だけど
金持ち叩いて悦に入ってる貧乏人は、高額納税者によって自身の税負担が軽くなってる事に感謝すべきだよ
もっとも住民税や所得税払ってる奴らがこの中に居るとは思えないが
66名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 07:51:21.03 ID:R8lFkAk3O
低所得者を妬む慶應義塾大学教授wwwwww
67名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 07:51:25.64 ID:il0xr1/j0
>>36
近年できたなにするかよくわからない院

しかし、この人は見識ある意見より
奇矯な意見を吐くタイプの人って印象があるがどうなんだろうな

税政策みたいなものについて参考にすべき人ではないような
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 07:51:29.16 ID:Mdg9ac4p0
海外の高所得者「我々は余裕がある、もっと税を払ってもいい」
日本の高所得者「貧乏人からむしり取れよ」
69名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 07:51:31.10 ID:cP2ikBd+0
何で底辺のやる気失くそうとしてんだよ、おかしいだろ
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 07:51:32.27 ID:ec8czyyJ0
日本は底辺も得をするプチ社会主義なんだよ
とは言えTPP参加で水泡に喫する可能性もあるかもだがな
71名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/15(火) 07:51:52.30 ID:y8qxTdIo0
>>10
その代わり上の奴にもってかれてるけどな
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 07:51:57.05 ID:6q5ZO+qp0
>>26
だからさ、それならそれで殊勝な態度でいろよ。
負担もしねー納税もまともにしねーそのくせ偉そうで権利ばかり喚くからウゼーんだよ底辺は。
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 07:51:57.95 ID:s61qisdv0
低所得者に重い税をかけるようになるのは国が滅びる前兆
世界史を勉強してきたならわかるよな?
消費税UPとか話にならんわ
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 07:52:00.22 ID:9gVosR+V0
現場の技術者が必死で仕事してる間に
オフィスの片隅に設けたオフィス・バーで、
松永真理らと共に優雅にワインとか飲んでたんだろw
松永真理か誰かが自慢げに書いてたけど
75名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 07:52:03.75 ID:Ouv06JWi0
竹中とかこいつとか、慶應は庶民を殲滅したいみたいね
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 07:52:05.56 ID:SJV4HPMB0
低所得者「嫌なら日本から出て行け!」
77名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 07:52:09.62 ID:cLvqftW60
いいよ
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 07:52:22.14 ID:+gY6QUjI0
>>26
だな。
年収300万の50パーを税金で取ったら最低限の文化的
人間的な生活もできなくなるのにな。
馬鹿すぎる。
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 07:52:25.40 ID:zGc61GfwO
ゴミワープアのおかげで今朝もメシがうめえw
つーか、税金だけじゃなく人権も制限しろよ
奴隷なんだからさ
80名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/15(火) 07:52:25.46 ID:0+4/iRDz0
一人で味わってろよ
81名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 07:52:26.92 ID:K9GFze5U0
無能でウルサイ底辺のおかげで1000兆の借金
82名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 07:52:59.28 ID:WYUOuDJF0
>>61
どうせ外国で一生暮らすのは嫌だとか言い出すよ。結局ヘタレなんだよ、こう言う人種は。
83名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 07:52:59.16 ID:66Mo2MQW0
金持ち=王様という世の中にしたいのかな
84名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/15(火) 07:52:59.86 ID:Dwkc5YaVO

でも娯楽はネットやゲームばかりで主食はカップラーメンとお菓子の底辺ν速民なら
50%でも大丈夫だろ
85名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 07:53:19.35 ID:OZGvAXf40
日本の消費税は食品にもかけられているから実質日本は10%超えてるだろ
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 07:53:34.64 ID:Mdg9ac4p0
自称高所得者だらけのスレだな
必ず無職の法則なんだがw
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 07:53:36.51 ID:kmbMuQff0
そもそも主要国の消費税の中じゃ一律5%は低くねーよ
他国は必需品に消費税かかんねーし
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 07:53:41.97 ID:9gVosR+V0
>>81
馬鹿だろ
その1000兆を貸し付けて更に利益を国からガメてるのが
高額所得者たちなんだよw
89名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 07:53:50.49 ID:KiUtCDzN0
低所得者から搾取してるから
富裕層が存在するのに...
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 07:53:51.87 ID:7urLWHSU0
>>69
減税とナマポカットで働かないと損にしないとな
今の増税とバラマキ福祉じゃ、働いたら負け
91名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/15(火) 07:54:00.85 ID:FKEv0lHk0
1000万円→500万円
300万円→150万円
暮らせない人大量発生→スラム化→税収減少
慶応大学はバカ。
92名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 07:54:05.47 ID:JzM9MrXk0
(^ν^) 「嫌なら日本に居るな」
93名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 07:54:12.58 ID:9fRsv1dV0
アメリカとかだと金持ちは余った金を寄付したりするのが当たり前なのに
ジャップの高所得者は何でこうなっちゃうんだろう
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 07:54:20.38 ID:H6GneVlL0
保険料いれるとだいだいどの層も2,3割源泉徴収だけどね
95名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/15(火) 07:54:31.81 ID:y8qxTdIo0
>>72
負担してるじゃんw
96名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 07:54:31.54 ID:Dho62af60
一度やらせてみたら二度と変えないよね
97名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 07:54:45.46 ID:CQQ6Sc+I0
高所得者なんて国内にまだまだたんまりいるだろ
このオッサン病気なの?
98名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 07:54:46.85 ID:il0xr1/j0
この意見を税政策として書き換えると
底辺層の生活水準が大幅に下がってでも
高所得者がもっと贅沢ができる余裕を与えるべきってことになるが
それは正しいのかね

社会全体の生産性向上になるかどうかという視点でも疑わしいとおもうが
99名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 07:54:50.52 ID:Tz+1nk+zP
正論だな(キリッ
100名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 07:55:02.79 ID:pJupBI0C0
そうだな消費税や社会保険国民健康保険、年金と平等の支払いだもんな
所得税だけ分けるのはフェアじゃないのは確か
金持ちがコーラ買ったら1万円取られたみたいな話しで
一方的に金持ちに依存してしまう社会じゃいつまで経っても
搾取する側される側は無くならないと思うんだ
みんなが重い税に苦しみ、助け合う事で
昔の長屋的な近所付き合いも見直されるんではないかな
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 07:55:10.43 ID:0eTLqVXQ0
>>51
年収150万ということは15万が税金で消えるわけだ
手取り135万。一ヶ月辺り11万ちょっと。だったら生活保護受けるわ。
102BBA子 ◆Qz7d090O7g (コネチカット州):2011/11/15(火) 07:55:13.67 ID:7gp9EreCO
300万じゃガキ二人をギリギリ養える程度ですが(´・ω・`)
103名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 07:55:14.52 ID:cLvqftW60
50%でいいだろ
消費税も30%
104名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 07:55:16.69 ID:nz1Z0dTM0
むしろ、所得が無いからこそヘラヘラしていられるスレ
105名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 07:55:28.04 ID:CQQ6Sc+I0
高所得者から貪り取れよ
絶対に捗るぞ
106名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 07:55:32.01 ID:/6Bjwbj30
働かない低所得者に厳しいだけならまだわかるが
ワープアから搾取してる側の人間が何偉そうなこと言ってんだ
107名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/15(火) 07:55:44.47 ID:N4DW2iYcO
言っている事は正しい。他の国はとにかく全員所得税納めなさい。代わりに給付付き税額控除
★子ども手当(控除から手当へ)→児童手当(控除あり)に戻したことで、税制改正を放棄した日本
■所得税について、現行税制の問題点…《所得の再分配機能》と《財源調達機能》の低下
■機能低下の原因
 ▽所得の再分配機能…高所得者に有利な《所得控除》の存在 ▽財源調達機能…《分離課税》による軽い課税
 「所得のある人に確実に税負担をしてもらう仕組み」を確立すべき
■所得の再分配機能の改善策
 《所得控除(高所得者に有利な減税)》を廃止し、課税ベース(課税所得)を適正化して広げ、年収に応じたきちんとした税額にし、とにかく国民全員に納税してもらう。
 代わりに、《現金給付》と《(給付付き)税額控除》で、アップした税額を救済する。
▼《現金給付》
 例えば「子ども手当て」。『所得金額と無関係に一律金額の給付なら、所得控除(高所得者に有利な減税)の弊害はなくなり、金持ち優遇ではなくなる』。
▼《(給付付き)税額控除》
 累進税率の税率を乗じて税額を算出した後、その税額から定額や一定の方法で計算した金額を控除するもの。
 「軽減課税」はお金持ちにも恩恵が及ぶが、「給付付き税額控除」は必要な所(低所得者)に限定して対策が打てるのがメリット。
■《財源調達機能》の改善策
 もう一つの「分離課税を廃止し、総ての所得を総合課税する」道は、実は険しい。
 なぜなら、それをするには、税務署は、各人の総ての所得を完全に捕捉し、課税の公平性を維持しなければならないから。
 道は一つ。納税者一人一人に背番号を付し、社会保険の加入はもとより、現行での預金取引、証券会社での売買、総てをその番号によって把握、管理する方法。
 最終ゴールは《国民総背番号制の導入》。
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 07:55:45.64 ID:9fRsv1dV0
大体高所得つったってお前がその金額に見合う仕事してんのかよっていう
椅子取りゲームで貰いが多い椅子に座っただけだろ
こんなに要らないっていう謙虚な気持ちは無いんだろうか
109名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/15(火) 07:56:00.87 ID:h2iik796O
どうして上にいくほど馬鹿なのか
110名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 07:56:19.44 ID:WYUOuDJF0
日本は税高いなら出ていきゃいいじゃん。しないから毟られるんだよ。
111名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 07:56:23.78 ID:n6PlgMYq0
>>81
底辺がそんなに借金できると思ってるのかw
112名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 07:56:32.73 ID:KCrvc4+2P
じゃあ先に50%払える所得にしてください><
113名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 07:56:46.17 ID:WYUOuDJF0
114名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 07:56:50.89 ID:3YQkUxJj0
つまり底辺はとっとと死ねって事だよ
115名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 07:56:57.59 ID:6u1+7Zu90
俺年収350万だけど、税金と社会保険料で100万位払ってるぞ
116名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 07:56:59.24 ID:hAEVHhYO0
こいつの家族に不幸が舞い降りますように・・・・
117名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/15(火) 07:57:11.90 ID:HTRou+Rf0
死ぬほど無駄に税金使ってるくせによっく言うわ
118名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 07:57:18.76 ID:cLvqftW60
底辺死なないじゃん
119名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 07:57:22.68 ID:lf0KBP+E0
税金払ってないゴミは選挙権剥奪しろよw
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 07:57:29.36 ID:ANKvXq660
おまえらから50%取ったら生活保護を下回るわなwwww
121名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 07:57:36.47 ID:yGPyI7mT0
いや、もっと控除すべきだ
子ども産むなら夫婦で年収500万くらい必要だろ
旦那が300万の時代なんだから、妻が200万稼がないと
122名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 07:57:41.00 ID:VelErfjA0
税率が高くてやる気が出ないというなら、やめればいいんじゃねーの?
つーか、やめてみな
誰もそれで困らないというのがわかるから
123名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/15(火) 07:57:41.49 ID:N4DW2iYcO
>>107
■給付付き税額控除の最大の課題は、「誰が低所得者なのか?」を国がどう把握するのか=「所得の正確な把握」。
 カナダでは労働者全てに社会保険番号が与えられ、所得の把握が可能。
■《給付付き税額控除》で還付すると、税の公平性は?
 所得税は累進課税方式だから、所得の低い人はもともと所得税がかなり免除されている。
 この上に、さらに税の還付という特典を与えると、税の公平性のバランスを欠く。
 だから「所得の低い人でも、小額でもいいから税を負担する」か、「線引きの所得をかなり低い所得にする」かしないといけない。
■なぜ、所得控除が高所得者に有利か?
 ▽所得控除とは…基礎控除、扶養控除、配偶者控除、医療費控除など
 「実際の年収」から色々な控除を引いたものが「課税所得」で、これに税率をかけて納める「税金」になり、残ったのが「所得」。
 税率は、住民税との合計で考えると、最低15%〜最高50%までの累進税率。(金融機関からの利子や株式の配当などは、分離課税)
 『問題は、「所得控除を引いた後の課税所得額に、税率を掛ける」こと』。
◆医療費控除が、同じ100万円の場合の減税額
 ▽最低税率15%の低所得者…15万円=100万円×15% ▽最高税率50%の高所得者…50万円=100万円×15%
 高所得者の方が同じ100万円の控除でも恩恵が大きく、『控除により高所得者は医療費が50%引(減税)』とも言える。
■分離課税による軽課(軽い課税)
 金融機関からの利子や株式の配当などは、所得税の計算方法とは別枠での計算。
 つまり、例えば、▽現行の預金利子…20% ▽上場会社からの配当…10% が支払いの段階で控除される。
 『問題は、「分離課税の税率が、収入金額に関係なく一律」ということ』。つまり、高所得者でも低所得者でも、同じ税負担割合。
 『これは、所得税のそもそもの趣旨「税引き後の手取り金額を平らにしよう」から、大きく逸脱した税制』。
124名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 07:57:52.57 ID:CQQ6Sc+I0
金持ちは悪が終局的な定義です。
抵抗は一切しないでください。
異論は受け付けておりません。
帰り道にはご注意を。
125名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 07:57:59.06 ID:PI1kpENV0
貧乏人がいないと金持ちもいないんだぞ
126名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/15(火) 07:58:11.75 ID:DGMqEmAw0
つまり老人と外国人から税金をとれって事ですね
納得

まともに働いている人たちには所得税軽減で負担軽くすればいい
127名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 07:58:19.12 ID:puT3N6E2P
>>108
日本の場合は収入分に見合った仕事をしてない連中が
圧倒的に多いからな
まぁ、人間のやることはいい加減だからねw
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 07:58:22.06 ID:6q5ZO+qp0
あーホントクズ底辺どもむかつくわ。
ガキのころから文句だけいう人生送ってきたんだろうなぁ。

で、クズ底辺のくせに、金持ちや知識人を馬鹿にすることだけは一著前。
「〜は馬鹿」 馬鹿はオマエだろってのw
オマエがかねもってる人間のこと馬鹿にできるだけの脳みそがあって
少なくとも五体満足なら底辺でいるほうがおかしいってのw

相手が馬鹿なこと言ってるんじゃなくて、気に入らないこと言ってるだけだろ。
129名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 07:58:23.69 ID:E8I5CDTZ0
TPPにはいったらアメリカ型の高額所得者優遇の日本になるから安心しろ
130名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 07:58:25.50 ID:QJq+rXNoO
なにこいつバカじゃねーの?
こんなやつ教授にしとくとか腐ってんな慶應
131名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/15(火) 07:58:26.05 ID:pVfTNVat0
文句があるなら日本から出ていけよ
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 07:58:43.04 ID:t5FB21cc0
NTTとのパイプのために教授にされただけの、ドコモのアホ取締役????????????????
ドコモ解約してくる
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 07:58:47.30 ID:x6YvW24o0
>>48も言ってるけど、夏野の最初に来る肩書きでが大学教授ってのはありえなすぎ
実業家って言うべきだろ
夏野をこれまで全く知らなかった奴がスレ立てたのか
そしてこのスレ夏野を知らない奴だらけで呆れたわ
134名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 07:59:01.18 ID:3LmOIBHv0
教授のレベルが下がっているとは思ったがここまでとはな。
135名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 07:59:14.96 ID:oTadTjjCO
>>121
だから貧乏人からも沢山取って福祉を充実させれば良いじゃない
なんでそんな金掛かるの、それ自体が異常なんだって
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 07:59:15.45 ID:+vFOV+MY0
夏野じゃん
iモード作って日本をダメにしたカス
137名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/15(火) 07:59:18.12 ID:sX/d5cpD0
底辺が生活保護にそのまま移行するだけ
138名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 07:59:20.58 ID:htcNn0Xi0
これはひどい
慶応のおぼっちゃましか言えない言葉だ
139名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 07:59:21.53 ID:0eTLqVXQ0
>>133
夏野なんてどうでもいいんだよタコ
140名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 07:59:29.33 ID:rmUfFy3d0
スウェーデンは高福祉だが高負担だ、といいたいのだろうか。
スウェーデンは70%くらい持って行かれるように見えるが、
実際には「あずかる」だけで、政府は素通りして、
そのまま右から左へ50を国民に配る
スウェーデンの本当の国民負担率は、20%そこそこである。
日本は40%ほど集めて15%ほど配るので、本当の国民負担率は25%ほど。
スウェーデンより負担は重い。
141名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 07:59:32.04 ID:Ue8DMoeU0
鳩山を見る限り、金持ちが税金を払っているとは思えない。
税率を低くすると海外にいかなくなるのかよ。
海外に行ける高所得者は海外からの所得で高所得者なんだろ。
142名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 07:59:32.36 ID:CQQ6Sc+I0
コリアウォン大学
143名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 07:59:33.13 ID:KHG7UEAb0
>>115
手取り350万だろ?
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 07:59:34.80 ID:CUPKA/qG0
だからさっさと国民総背番号制にして、全国民の所得を把握すべき
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 07:59:56.44 ID:j+VvNjwu0
底辺虐めすると、すき屋強盗みたいな犯罪が増えるんじゃねーの
146名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 08:00:05.45 ID:/6Bjwbj30
>>108
そこだよな、そもそも
もらってる給料の額>やった仕事の価値、な奴が多いから
そういう奴等から税金たくさん取って所得再分配してるだけなのに
147名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/15(火) 08:00:05.54 ID:Lbff6AxaO
また馬鹿が一匹馬鹿発見器に引っ掛かったのか
148名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 08:00:24.49 ID:3GdHDapl0
税の役割から勉強しろよ
149名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 08:00:44.09 ID:il0xr1/j0
>>127
アメリカのCEOなどの層のほうがおかしいけどなw
ああいうのを見て日本でももっともらうべきとか変な勘違いをする人はいそうだが
150名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 08:01:01.16 ID:g+xLGEki0
慶応はアメリカ新自由主義の牙城だから
弱肉強食の思想が半端ないね。
151名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:01:01.99 ID:WYUOuDJF0
やっぱ経営者は政治しない方がいいな。馬鹿が多い。
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 08:01:03.07 ID:3LmOIBHv0
>>133
そもそもそんな訳のわからない学識も無い人間を教授にしてる時点で学界の腐敗を象徴しているといえる。
金儲けに走った大学がきちんとした学問などできるものか。
必ず大局に迎合し、天が回っているとお上が言うならそれに逆らわない人間ばかりになる。
153名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/15(火) 08:01:04.21 ID:N4DW2iYcO
>>123
■給付付き税額控除
 「軽減課税」はお金持ちにも恩恵が及ぶが、「給付付き税額控除」は必要な所(低所得者)に限定して対策が打てるのがメリット
◆カナダの給付付き税額控除
 実は給付金額は小額。
 給付額は、世帯の人数や所得によって異なる。年間の世帯所得 約270万円未満の場合、単身者を除き一律で。
 夫婦と子供2人の場合、年間6.3万円(大人約2万円、子供約1.1万円)が給付される。所得が270万円を超えると、徐々に給付額は減っていき、400万円で給付額はゼロとなる。
 夫婦のみは、年間の世帯所得 約270万円未満の場合、約4万円。所得が270万円を超えると徐々に給付額は減っていき、約350万円でゼロに。
 単身者は、年間所得が約50万円未満の場合、年間約1万円。そこから給付額は徐々に上がり、約110万円で年間約3万円に。
所得が270万円を超えると徐々に給付額は減っていき、約330万円でゼロに。
 給付の手続きは、所得税の申告と合わせて行う。税務申告書の申請欄にチェックを入れれば良い。3ヵ月ごとに支給。
■ここで最大の問題は、「誰が低所得者なのか?」を「国がどう把握するのか」。給付付き税額控除の最大の課題は、「所得の正確な把握」。
 カナダでは労働者全てに社会保険番号が与えられ、所得の把握が可能。

■還付すると税の公平性は?
 所得税は累進課税方式だから、所得の低い人はもともと所得税がかなり免除されている。
 この上に、さらに税の還付という特典を与えると、税の公平性のバランスを欠く。
 「所得の低い人でも、小額でもいいから税を負担する」か、「線引きの所得をかなり低い所得にする」かしないといけない。
154名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 08:01:12.43 ID:puT3N6E2P
>>130
慶応とか早稲田とかって
テレビに出てる連中を教授にしてるイメージ
テレビに出てれる連中を教授にすれば
学生集めにもなるからだと思う
155名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 08:01:16.93 ID:3BmoelKl0
じゃあ給料上げろや
ヤクザ企業の取締役さんよ
156名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 08:01:23.69 ID:Ouv06JWi0
>>123
スレに合わせて
こういう文書用意してる奴ってなんなんだろうな
157名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 08:01:37.38 ID:PVXNwERo0
低所得者からむしりとってどうするんだよ
158名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:01:38.69 ID:6q5ZO+qp0
1つだけクズ底辺に認識してもらいたいんだけど

クズ底辺の常套句の


「金持ちは優遇されている」


これって真実は、


「クズ底辺は優遇されている」


だから。税負担なんてほとんどしないくせに
多額の納税してる人間と全く同等の行政サービス・公的サービス・公共財の利用ができてるだろ。
言い換えればクソ安い料金でそれらを使うことができるのがクズ底辺ども。
ナマポなんて税金どころか保険料すら収めないで税金から金もらって無為に時間潰して生きてられる。

完全に優遇されてるのはクズ底辺。
159名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:01:50.08 ID:p6px3EY+O
>>72
ああ、おまえいつものグローバカかw
160名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 08:01:53.13 ID:9pZsJhgC0
これは1回やるべきだな
原発が事故ろうと
TPPに参加しようと
消費税が上がろうと
何もしないじゃないか?
ならもっと金取っていい
じっとしてれば何かいいことが起きるなんて甘いこと思ってるのが低所得者
こいつらは一発ぶん殴ってやらないと目が覚めない
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 08:01:59.83 ID:9fRsv1dV0
>>128
金持ちや知識人とかエリートぶってる奴は殆ど紛い物だよ
ホンモノはほんの一握りしか居ない
162名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/15(火) 08:02:02.55 ID:Hegi1OMo0
なら相続税100%にしてスタートラインを同じにしろ
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:02:03.53 ID:QMrNAlaS0
まあ50%は問題だろうなw
結局金持からも取るとなると
消費税と言うことになるんだろうな
消費税は割と公平なものだと思うね
164名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 08:02:06.14 ID:hsfTRi7o0
エリート街道走りすぎて全く世間も知らんやつに偉い口叩かせんな
殺処分しろ
165名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/15(火) 08:02:07.17 ID:1+OTF2Ya0
嫌なら稼げ
166名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:02:11.19 ID:CQQ6Sc+I0
しかし底辺という言葉は見事に気持ち悪いな
数学の気分で国を見ちゃってるわけ?
女々しいね
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:02:12.38 ID:qZ3Nx2A/0
>>32
これが真理
168名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/15(火) 08:02:28.13 ID:Whjypwvh0
十数年前からいわれてるがさ

金持ちは海外行くってのは詭弁だわ。
だったらもういなくなってるはずだ

iモードみたいなガラパゴス作ったやつが言うってのがお笑いだよな・・・
169名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:02:30.97 ID:cLvqftW60
いい加減金持ちにやってほしいんだよな
都会と田舎の間にベルリンの壁みたいなのを作って
貧乏進入できないようにさ
170名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/15(火) 08:02:38.51 ID:XSq/m2a70
i-modeとかいうゴミのたまたま開発担当だった人でしょ
171名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/15(火) 08:02:43.34 ID:ZFVhPsvS0
金持ちから多く取るのは日本だけじゃないだろ?
172名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 08:02:57.70 ID:+xcO2b2m0
なんという正論

給与所得者控除は即刻廃止すべきだろ

意味不明の既得権益
173名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 08:02:57.88 ID:wPIdgmvC0

日本の低所得者の税負担は直接税ホボゼロ、消費税最低レベル
高所得者が海外脱出する気持ちがわかる。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           
       ( ;+;)   
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)  / ̄ ̄ ̄ ̄
       (   ./       /(⊂   )< ・・・・
         /_______//(___) \___
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||


三ヵ月後
       ( ^+^ )   
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (^ν^;)。○(早く出て行ってくれないかな・・・) 
       (   ./       /(⊂   )
         /_______//(___)
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
174名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 08:03:09.88 ID:0SuU4ogt0
>>140
へーそれは知らなかったわ
175名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:03:23.70 ID:CQQ6Sc+I0
金持ちは税金を払え
どうせ豚みたいに肥えてるんだろ
176名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:03:27.15 ID:ZYoKv5FIP
ガキの頃からろくに勉強もせずに好き勝手遊んでた奴と
いろんなことを我慢して努力してきた奴の年収がに差があってなにが悪いの
累進課税なんてやめちまえよ
177名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:03:39.05 ID:xVP78J0gO
そんなに理不尽と感じるなら低所得者になればいいじゃん
全財産寄付して転職するだけ簡単だろ
ブツブツ文句垂れるうだけで行動しないのはカコワルイ
178名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 08:03:41.95 ID:xOKgOdsjO
貧乏人の税率高くすると貧乏人が働く意味なくなるよな
生活できなくなるんだし
そしたらホームレスになるか犯罪者になるかってことになる
まあ日本は日本じゃなくなる
そんなことも分からん奴が高額所得者か
終わったな
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:03:49.72 ID:6q5ZO+qp0
>>145
そのくらい許容できるし、そういった犯罪が増えれば
今度はアメリカのように民間警備会社の市場が伸びる。
そうすればおまえらの働き口も生まれるよ。

180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 08:04:16.70 ID:TbDF5Vxu0
もろもろあわせると中流階級でも4公6民くらいだろ
税金高すぎると思うんだが
金持ちからはもっと絞ればいいよ
消費税10%になると5公5民くらいになるわ
181名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/15(火) 08:04:34.86 ID:UnzwJ7wN0
アメリカが低所得者は公的な医療受けられない、日本より厳しいっていうけど、
それは公的な医療にかぎったことであって、向こうでは非営利団体が活発に活動してるから、飢え死にしたり病院にいけないなんてことはない。
182名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:04:38.95 ID:BhXJOQ5j0
頭悪すぎ
183名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:04:41.22 ID:CQQ6Sc+I0
>>176
社会が良いものだと思っているヤツはおめでてえヤツだ
184名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/15(火) 08:04:42.26 ID:9CbrgnND0
>一度税率50%の理不尽さを味わうべき。本当にヤル気なくなる。
は?
意味分からん
185名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:04:52.24 ID:6q5ZO+qp0
>>156
しかも携帯でだぜ?
モノホン活動家なんじゃねーの?

一般人とは思えんわw
186名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:05:04.44 ID:cLvqftW60
そのために同族で金持ち固めたろ
貧乏人排除するためにさ
約束守れよ
187名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 08:05:11.87 ID:Jse1mYoo0
ニコニコの馬鹿共はこのゴミ祭り上げてるの反省しろよ
このクズがあいもーど()笑進めたんだぞ
188名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:05:20.06 ID:6q5ZO+qp0
>>159
ああ、おまえいつものクズ底辺かw
189名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:05:23.14 ID:IctUAVG70
これはただしいな
190名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 08:05:27.98 ID:bF4SMs040
普通の国だと低所得者は生活保護と一緒に無料の食料を貰えるだろ
住むところも安くしてもらえるし福祉の恩恵を受ける側だ
税率だけ見て消費税が安い日本の低所得者は税負担してないって
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:05:30.90 ID:LKmD1JZP0
江戸時代は高所得者も低所得者も例外無しに5公5民だったんだが
192名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 08:05:34.95 ID:n6PlgMYq0
よくある薄っぺらい意見だよね
こんなのを雇っている慶應w
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 08:05:44.51 ID:K6IVfBLA0
税金払ってない低所得者って在日と変わらんな
194名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/15(火) 08:05:47.11 ID:iuwMvugcO
そんなに金が欲しいのか?
何年生きれるんだよくだらない
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 08:05:47.73 ID:3LmOIBHv0
そもそも学問的にも再分配制度は必要なわけだし、
アメリカのCEOが異常に税金安くなったのは腐敗が原因なんだからな。
結局税金安くしたことによって、アメリカは立ち回らなくなったわけだからな。
正しい経済を回すには、こんな人間はさっさと豚箱に放り込むべきなんだかな
196名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/15(火) 08:05:55.44 ID:zj8XuTcX0
>>1
これは本当にそう思う
所得税より市民税だな

俺が20万超払ってるのに宮崎は大家族でも無いのに非課税世帯多いんだわ
ムカつく
197名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 08:05:58.03 ID:p+8iPZn10
税金たいして払ってないくせに文句ばかりだからな
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:05:58.59 ID:pshz3G9IO
>>1
なにをイライラしてるんだ?バナナやるよ
199名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/15(火) 08:05:59.71 ID:Uuc5QwPXO
所詮私立だなあ
200名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 08:06:06.22 ID:puT3N6E2P
>>178
それでナマポ受給者激増になって
また文句を言うんだろうなw
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:06:12.73 ID:6q5ZO+qp0
>>161
すごいじゃん。よくわかるね〜
鑑定眼があるんですね〜

( ´,_ゝ`)プッ
202名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/15(火) 08:06:19.24 ID:N4DW2iYcO
アメリカは逆に低過ぎる
■アメリカは1億円以上の年収の人は、所得税率約16%。中流層は所得税率約25%。この歪さをバフェットはずっと指摘していた。
 アメリカで「富裕層に課税強化を」という場合の富裕層は、年収1億円以上の人のことを指す。
◆「ゲイツとバフェット・後輩と語る(原題:Buffet and Gates Back to School) 制作:NET(アメリカ) 2006年」[NHK BS世界のドキュメンタリー 2008/02/08]
 http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/080208.html
■アメリカ経済が抱える課題
●ウォーレン・バフェット
 給与税は現在12%以上ですが、所得の最初の8万ドルか9万ドルにだけ課税される。
 だから、私やビリー(ビル・ゲイツ)がほとんど払っていないのは当然です。
ですが、私達の会社の社員にとっては非常に大きな税です。私の秘書とか社員は、最初の8万ドルか9万ドルに対して12%も払うんですよ。
 それだけじゃなく所得税も課かる。その税率も多くの場合は同じではありません。おそらく私の税率より高いでしょうね。
 キャピタルゲインに課かる税率は、15%に軽減されています。配当も15%です。
 この国の近年の税制改革は、非常に裕福な層だけを優遇するように変えられてきたのです。貧困層にはあまり救済にはなっていません。税率に関して言えば、12%以上もする給与税には手を付けないままです。
 だから、私に言わせれば、この国の税制はあまりにもフラットです。率直に言って、私やビリーはもっと高い税率を課さられるべきなんです。
多額の税金を払っていますが、税率にすると非常に低い。25年前、遥かに所得が少なかった時代に支払っていた税率の半分以下ですよ。
 政府は本当に金持ちを優遇しています。
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:06:26.31 ID:8jFyzaT00
一律40%の負担で計算

年収300万単身世帯 
基礎控除 380,000円
給与所得控除 1,080,000円
厚生年金 256,032円
健康保険料 147,888円

所得 1,136,080円
所得税額 454,400円(15.14%)


年収1000万単身世帯
基礎控除 380,000円
給与所得控除 2,200,000円
厚生年金 610,524円
健康保険料 472,104円

所得 6,337,372円
所得税額 2,534,900円(25.34%)
204名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:06:52.75 ID:CQQ6Sc+I0
これで解雇にならないんならレベルが知れるね
解雇には期待してないからな
わかってるな?
205名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:07:09.03 ID:+JT62BQl0
慶應って馬鹿なのかな
206名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 08:07:17.97 ID:n6PlgMYq0
> 現在はドワンゴなど、数社の取締役
自分の足元がクソなことにも気づかないのかw
207名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/15(火) 08:07:25.94 ID:N4DW2iYcO
>>202
●ビル・ゲイツ
 私もウォーレンの意見に賛成です。
 『財政の収支を合わせるためには、もっと累進的な課税が必要だ』と思っています。
 いずれ、みんな、その必要性を認識するでしょう。「たくさん稼いでいる人がより高い税金を負担すべきだ」と気付くはずです。
 『キャピタルゲインに課かる税金も見直すべき』でしょうね。
 『相続に課かる税金』も、さほど重いものではありません。
 私達が言うのは少々皮肉に聞こえるでしょうが、『税率の一部はもっと累進的であるべき』です。
●ウォーレン・バフェット
 やろうと思えば、私は所得税を全く払わずに済ませる事もできるんです。
 持っている自社株を担保にお金を借りて、毎年それで生活すれば良いんです。そして、私が死んだら不動産でその借金を清算する。そうすれば、私は所得税を全く払わずに、この先、暮らしていけるんです。
 自分で言うのもなんですが、こういうのはとても不公平ですね。
208名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 08:07:31.73 ID:4JrbQN+Z0
この教授には仕方ないだろ金無いんだから!と開き直るくせに
ニートには税金納めてないくせに偉そうなことを喋るな!とか言うんだから
社蓄って本当に汚らしいな
209名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/15(火) 08:07:33.51 ID:etUetDVL0
>>1
まあその通りだけども
これ以上取りようが無いからな
ただでさえ社会保障費が上がり続けてるのに
210名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:07:37.66 ID:4yLxFLMn0
また未熟大学か
211名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:07:55.20 ID:CQQ6Sc+I0
ユキピーも草葉の陰で泣いてるわ
212名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/15(火) 08:07:59.47 ID:cIDwGy8vO
つまり年収200万だったら100万か
生ポ貰ったほうがよさそうだな
213名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:08:08.50 ID:sK+RyNeW0
Twitterってやる必要ないよな
芸能人ならまだ分かるけどな
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 08:08:15.72 ID:Pvr2Zana0
ヤル気なくなるなら辞めればいいだろ
貧乏になれば税金払わなくて済むんだから
215名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:08:19.73 ID:stcbmZjjO
さすが低能未熟
216名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:08:22.87 ID:cLvqftW60
金持ちに善がいないでしょ
悪ならやる事やってもらわないと
困るんだけど
217名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 08:08:27.67 ID:xOKgOdsjO
>>179
それって年収1000万くらいもらえるの?
犯罪したほうが稼げるんじゃ本末転倒だよ?
218名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:08:51.84 ID:MzQvNMj6i
累進課税は理解出来るけど、
ここにいるカスどもを見てると嫌になる。
219名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/15(火) 08:09:10.11 ID:Ur75ya700
年収300万で所得税50%なんてやったら二度と這い上がれなくなる
それこそ不平等な格差社会で活力が失われるな
金持ちはその貧乏人を働かせて稼いでるわけだろ
220名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/15(火) 08:09:18.28 ID:H1lzB1Ep0
だったら半分持っていかれないまで所得減らしたらいいだけだよね
221名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 08:09:25.02 ID:puT3N6E2P
まぁ、慶応って実質的には馬鹿が多いのに
学閥とかで大企業就職で高給貰ってるって印象が強いんだけどな
222名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/15(火) 08:09:31.68 ID:aJuVwbg2O
日本人の金持ちはこんな考えばかりだし
日本製品を買おうという気持ちが一切なくなったよ
壊れやすくもなったし
内需で儲けてたくせにな
223名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/15(火) 08:09:35.16 ID:N4DW2iYcO
>>195
低税率なのは、アメリカ国民の資産はほとんどが株式で分離課税で、それに対する税率が低いから
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:09:41.27 ID:zfQHFEu20
>夏野 剛

解散
225名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/15(火) 08:09:44.09 ID:mwNu5EpfO
じゃあ低所得50%引きの生活も体験すべきだよね
226名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 08:10:05.26 ID:PGVcBD5d0
別に税率50%で良いと思う
今底辺支えてるワーブアが全員ナマポになるけど、それを望んでるんだろうし
227名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:10:09.42 ID:cLvqftW60
悪と契約したじゃないですか〜
役はちゃんとやってください
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:10:14.93 ID:tLFSSCXW0
夏野かよww
229名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:10:15.23 ID:CQQ6Sc+I0
>>218
原価がほんのちょっとの服をウン万円出して買うと後で鬱になりそうだよな
230名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/15(火) 08:10:20.48 ID:Whjypwvh0
大体、年収2000万位までは、何だこのくそ税金って感じだが、
2000万超えると相当自由っぽいぞ。
ソースは俺じゃなく、俺の親父だが。
おかんつれて、あちこち遊び歩いてるわ。

結局、そういうの見ると中所得者が一番苦労してるんじゃねぇの日本では
231名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:10:23.07 ID:rNj9GrZu0
ν速民は高収入だからこれに賛成しないとな
232名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/15(火) 08:10:29.93 ID:VcuWbdwf0
低いのは消費税だけで他から税金を絞り取りまくってるだろうが
233名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/15(火) 08:10:36.56 ID:zuT+Gb2x0
一律50%にしたとして、底辺どもは最低限の生活ができるくらいの可処分所得が残るのかよ。
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:10:48.17 ID:1/91mkcL0
ナマポだの低税率だのもう頑張るより怠けた方がよくね?
お前らもナマポ叩かないで目をさませよ
235名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:10:55.11 ID:a70eJBWK0
知るか
高所得者がその分税負担しとけ
236名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:11:03.53 ID:gTXdNVAl0
ソース読めよ
そんなこと書いてないじゃん
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:11:05.49 ID:6q5ZO+qp0
>>217
え????
238名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 08:11:07.65 ID:il0xr1/j0
成功は自分の能力のおかげ
失敗は社会や運のせい、みたいな勘違い心理の裏返しでも
この手の意見は出てきそう
239名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:11:12.16 ID:p6px3EY+O
(神奈川県)はキチガイ守銭奴だから触らないように
240名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 08:11:15.78 ID:eDG7pTooP
おいおい、こんなのが慶応の教授に・・・と思ったら慶応もどきの方が
241名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/15(火) 08:11:21.84 ID:b1URDXu60
税率と受益率
社会的義務の大きさ
いろいろ考えて物言わんといかんよね

仮にも法人の役員なら
242名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 08:11:24.22 ID:3LmOIBHv0
現在の世界は明らかに以前より後退している。
技術進歩の速度が低下している(これは特許などではわからない)し、
以前よりも生活水準は落ちている。
その原因はこのように世の中の法則がわからず自分の欲望をつきつめる人間が増えたことが原因だな。
243名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 08:12:01.49 ID:tGMEcd3m0
嫌なら出ていけ
244名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/15(火) 08:12:01.53 ID:XivW2wZNO
余所は余所だろ
税50%なんてやるくらいなら社会主義共産圏になったほうがマシだ
245名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:12:03.83 ID:2s1jEfhh0
低所得者相手に税率50%を味わえとか鬼にもほどがあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 08:12:12.38 ID:dZV0bf8R0
日本の成金ってノブレス・オブリージュ0だよな。
247名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:12:12.52 ID:+OMWDP5B0
嫌なら稼ぐな
生産性のない常勤顧問だのコメンテータなんてして
無駄にあぶく銭稼いでる奴が言うセリフかっつの
248名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:12:28.59 ID:CQQ6Sc+I0
>>242
レベルが上がりにくくなるんだろ
技術の進歩は
249名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 08:12:42.86 ID:xOKgOdsjO
低所得者の税率5割なんてしたら
コンビニやらスーパーで働く奴いなくなる
車を組み立てる奴もいなくなる
移民でどうにかするってなら
そいつらは結局税金払わないで済むようにするのか?
バカバカしい
250名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 08:12:56.01 ID:zalSB7kW0
紛争がおきるぞ・・・
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:12:57.70 ID:6q5ZO+qp0
>>238

>失敗は社会や運のせい


底辺の常套句やないですかw
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:12:58.86 ID:TRLaLLNo0
国に持ってかれてるか会社に持ってかれてるかの違いだろ
253名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:13:01.96 ID:cLvqftW60
成金が悪役やってくれてるし
254名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 08:13:09.81 ID:SjHTcQEQ0
だったらその金還元しろよ
払ってやるから
255名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 08:13:12.28 ID:puT3N6E2P
>>246
あいつら溜め込むだけで
社会に奉仕とかって全くないからな
256名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:13:16.03 ID:CQQ6Sc+I0
>>246
豚だよ豚
金が脂肪だ
257名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 08:13:20.06 ID:il0xr1/j0
>>230
最近は同一の労働でも賃金のギャップが拡大してるから
成果と報酬のバランスについて一概にいえなくはなってるけれど
成果の割りに課税が多い層の代表格は中所得層だろうな
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:13:24.77 ID:8jFyzaT00
むしろ収入の種類変えればいいんじゃね。

源泉分離課税の投資商品なら20%だし、
特定口座内の上場株式の譲渡益や配当は10%だし。

しかも確定申告不用だから、健康保険料とかの計算に算入されないんだぜ?
雑所得や申告分離課税の所得なら、健康保険料とかの計算されるけど、
極端な話、源泉分離課税対象の所得だけだと、
健康保険料や高額療養費制度については非課税と同じ扱いうけられるんだぜ…。

逆に所得が少なくて本来基礎控除の対象内になる人でも、
源泉分離課税なんかは強制的に差し引かれるので、確定申告しても戻ってこないし。

高所得者や財産持ちだからこそ優遇されている税金もあるじゃん。
これらも所得税、住民税としてひかれるんだけどさ。
259名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:13:33.25 ID:lwD0bxr+0
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:13:52.97 ID:6q5ZO+qp0
>>239
まーここにはオマエの仲間沢山いるよ。
心強いだろ。( ´,_ゝ`)プッ
261名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 08:13:54.88 ID:LSmH5Ikl0
低所得者を追い出せば日本人の平均収入あがるんじゃね
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:13:59.85 ID:nyvsYm1g0
納税額が多いことは、国に貢献してることにならないのです。
むしろ国に負担をかけているのは、納税額が多い層なのですね。

納税額が多い分だけ、それ以上のサービスを国から受けているからです(^o^)ノ
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:14:03.02 ID:0P3vMc7l0
いっぺん低所得を味わってみるといいいよ
264名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 08:14:09.99 ID:jHGpp68e0
50%で根をあげるとかゆとりにも程があるわ
だから最近の成金はそこで頭打ちすんだよ
265名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:14:24.87 ID:2s1jEfhh0
まぁ実際に支払うのは無理に決まってるけど、
税率50%という理不尽さを味わっている人たちもいることに感謝してよね
文句ばっかり言ってないでさぁ〜

ってことが言いたいだけなら 典型的構ってちゃんだな…
266名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:14:31.68 ID:3LiseF2VI
低所得者と高所得者の福祉サービスが変わらないっておかしいよな
267名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:14:31.79 ID:CQQ6Sc+I0
金持ちの語尾にはブヒで確定だからな
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:14:34.95 ID:wI+5Tdhs0
じゃあ給料50%あげろや
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:14:52.15 ID:1/91mkcL0
お前ら働くのは勝手だがむしょくもバカにするなよ
こんな世の中で上手く生きてるんだよ
270名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/15(火) 08:15:04.00 ID:cIDwGy8vO
まーた神奈川が暴れとるのか・・・
271名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/15(火) 08:15:06.20 ID:NIQWCdSx0
これって低所得をバカにしてるんじゃないの
272名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 08:15:14.33 ID:puT3N6E2P
>>266
福祉サービス変わってるだろ
273名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 08:15:15.16 ID:MR/NVfsOO
>>246
慈善事業さえ金儲けか節税のネタだしな
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:15:19.30 ID:mrwBpodH0
意味不明だな
理不尽を味わわせてその後どうすんだ?
275名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 08:15:32.51 ID:il0xr1/j0
>>251
無論、暗に示唆してるのは

成功も社会や運にも大きく依存し
失敗も同様に能力にも依存してるってことで

累進課税の正しさのひとつの背景だよなって意味なんだが
読み取れてるかね?
276名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 08:15:42.07 ID:vOK7QjpC0
逆だろうが。高所得者の所得税もっと上げろよ。カスが。
277名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 08:15:46.86 ID:3uETbH3GO
三田は経営やばいのか?
パンフレットが送られてくるインターバルが長くなってるぞ?
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:15:53.37 ID:2s1jEfhh0
低所得者「50%払うから、高給もらうわ。交代しようぜ」
夏野さん「それは無理w」
279名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 08:15:55.37 ID:FCmDRaTZ0
じゃあ俺とお前の年収入れ替えろや
そしたら50%払ってやる
280 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:16:07.27 ID:cwJeXlz20
せやな
281名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:16:07.28 ID:+XNSRVFqO
>>1
慶応大教授って夏野かよw

スレタイに夏野って書けよ
282名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:16:07.50 ID:lpoWUkGO0
日本の個人所得税は米英独の半分でしかないんだよ。日本人はピンから
キリまで異常に税金が安いんだ。
283名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:16:10.05 ID:cLvqftW60
ウンコだしね
284名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 08:16:11.47 ID:e9Pc7a7E0
そんなに税金取られるのが嫌なら自分が低所得者になればいいじゃん
285名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:16:18.04 ID:ER7nJR+m0
キチガイか
このおっさん
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:16:23.57 ID:jAT32t1m0
衆愚、低所得を対象に金儲けした奴がこんなこと言うのか…
自分の立ち居地が誰のおかげか考えたらこんなこといえないのにな

所詮ただのアホかよ
287名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:16:30.31 ID:CQQ6Sc+I0
工場の一括生産みたいな幼稚な思考をしてるんだろうな
288名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:16:32.37 ID:6q5ZO+qp0
ザ・ルサンチマン
自分で稼ぐこともできないで公的に養ってくれって懇願してるやつのほうが
よっぽど豚だろってのw



246 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 08:12:12.38 ID:dZV0bf8R0
日本の成金ってノブレス・オブリージュ0だよな。

255 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 08:13:12.28 ID:puT3N6E2P [8/8]
>>246
あいつら溜め込むだけで
社会に奉仕とかって全くないからな

256 名前:名無しさん@涙目です。(家)[] 投稿日:2011/11/15(火) 08:13:16.03 ID:CQQ6Sc+I0 [12/13]
>>246
豚だよ豚
金が脂肪だ
289名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 08:16:33.02 ID:36z6d0lH0
こういう寄生虫が日本をダメにした。
290名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 08:16:46.73 ID:3YQkUxJj0
>>274
自殺を促す
291名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:17:16.32 ID:+OMWDP5B0
>>261
1000万移民とか安い単純労働の外国人を受入れようとしていますが?
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:17:26.04 ID:t2Zcgpf50
生ぬるい
低所得者は処分したほうがいいよどうせ無能しかいないし
栄光なる日本国の恥さらしだ
293名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 08:17:26.39 ID:yZVyz5t80
おまえらの奴隷になってるから

低所得なんだよばーか
294名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:17:30.22 ID:8H92Sc7C0
9割が低所得層のニコ厨敵に回してどうする
295名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/15(火) 08:17:32.20 ID:gBurE/7QO
>>289
寄生虫って低所得者のことだろ?
296名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:17:38.74 ID:CQQ6Sc+I0
>>288
自分が一番か?
じゃあお前には生涯用事はねえはwwwww
297名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:17:40.96 ID:gTXdNVAl0
給与所得で1000万と
自営業で1000万とじゃ

控除される金額も違う
領収書持ってくと感謝されるし

払う段階で全く公平じゃないんだよ
298名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:17:43.54 ID:8H92Sc7C0
9割が低所得層のニコ厨敵に回してどうする
299名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/15(火) 08:17:46.44 ID:IEVq/kp/0
15万しかもらってないけど先に公務員の給料下げたらどうかな
俺死んじゃうよ
300名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 08:17:48.70 ID:UXtIVNg40
ハンパな小金持ちクラスだからこんな不満が出るんじゃね
こいつがいくら稼いでるか知らないけど
301名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 08:17:49.63 ID:xOKgOdsjO
実際このオッサンが今職を失ったら
どこも雇ってくれないだろう
どっか雇ってくれるような社会か?
302名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:17:52.25 ID:cLvqftW60
あー下痢くせえ
303名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/15(火) 08:18:03.21 ID:EPgcY49h0
海外に逃げても追いかけてむしり取るべき
304名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 08:18:06.55 ID:F3znMHNa0
理不尽さを味あわせてメシウマするつもりが
治安悪くなって強盗に合うっていうオチ?
305名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:18:29.22 ID:y/R/+2HK0
慶応は基本的に弱肉強食思想ですからね。小泉さんや竹中さんも慶応大学出身だったり慶応教授だったりする訳です。
306名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 08:18:29.55 ID:xal9xo1M0
税金取られてやる気なくなるなら死ぬか、仕事やめればいいじゃない
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:18:34.06 ID:T/gQDT8s0
>>255-256
お前ら日本や海外の金持ちについてあんま知らないのに
てきとーな事言ってるだろwww
308名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:18:43.57 ID:uvgHgjpE0
高所得者は低所得者利用して金儲けしてるんだから
低所得者つぶしたら高所得者も共倒れだぞ
309名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:18:48.86 ID:tPlkrdQj0
生保民大増殖して国が成り立たなくなるがよろしいか?
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:18:51.44 ID:Im12ZWqi0
>>1
さすが頭の悪い慶應ww
311名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:18:52.76 ID:PYgMQyuf0
年収300で半分税金でもってかれたら生活できないだろ
312名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 08:18:52.66 ID:TRzjdZm70
でも、高額納税者って特権を貰えるどころか、
ガッツリサービスカットされるよね。
313名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 08:18:54.03 ID:aBKmkBNu0
税率50%にしたら ナマポ年金は餓死するだろうな
当然 その前に凄い暴動や破壊が沸き起こる ソマリア状態だよw
314名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:19:01.15 ID:CQQ6Sc+I0
>>288
これからはルサンチマンが非ルサンチマンを圧倒するから期待をしておけ
315名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:19:07.83 ID:6q5ZO+qp0
>>296
うん???
316名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/15(火) 08:19:14.48 ID:8iX/P0ed0
庶民って馬鹿で正直な奴かDQNしかいないよね
317名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:19:19.96 ID:WMoIXl4nI
税金がこれほど無駄に使われているのも日本くらいだろw
318名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:19:23.27 ID:pMyFj8SQ0
じゃあ税率50%でも生活できる国にしてくれよ
民主サポーターの夏野さん
319名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:19:32.35 ID:+X/ej7tk0
これで教授だもんな
さすが親のコネと金でなった奴は言う事も違うわ
320名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/15(火) 08:19:36.02 ID:IEVq/kp/0
>>308
下請けは無敵だとおもってんじゃねーかなw
321名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/15(火) 08:19:45.84 ID:S+Xkw1hY0
リーマンの所得税の安さはホント謎だわな。

でも、そういう仕組みにしないと脱税し放題の自営業者や農家と比べて
著しく不利になるのも確実。
322名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 08:19:47.70 ID:BP6imBku0
>>1で言う「低所得者」とお前らが言う「低所得者」が違う件

おそらく>>1で言う「低所得者」は住宅ローン控除等の各種控除を受けられる層=年収400万超〜1000万ぐらいまでの層を指すと思われ・・・・
お前らの言う「低所得者」=年収200万層は控除とか利用できないから税の負担率は結構高い

お前ら働け!働けばこんなの常識だぞ!
323名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 08:19:49.74 ID:1oxaxHcd0
>>36
SFC
324名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:19:52.60 ID:CQQ6Sc+I0
>>307
共産主義は共産党だけに任せろ
325名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:20:09.19 ID:zCkf26qV0
tnatsu 逆に見下されてるといつも感じています。RT @kajyuchin: @tnatsu 夏野さんの意見を指示する人達って一部かもしれないけど意見の違う人を見下したような物言いをする印象が強い。そのためかどうも好きになれない。非論理的だと馬鹿にされるかもしれないが。
約7時間前

自意識過剰か?
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:20:09.53 ID:xVTlrhfy0
この手のスレって底辺のおかげで〜ってやたらあるけど
底辺の最後の砦なのかな
327名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 08:20:21.84 ID:mmfQbVfV0
こいつはやる気なくなっていいよ
糞コンテンツ残しやがって
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:20:26.43 ID:y0MEWULd0
飲み屋で千円しか持ってない奴から500円徴収する鬼畜
329名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 08:20:31.88 ID:QBJWyMVZ0
税金払った分のサービスが受けられるならまだしも
なぜか払った金が途中で融けて消えちゃうからな
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:20:41.66 ID:UmNBlQOU0
>>246
ごめん
でもみんながみんなそうじゃないよ
331名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:20:45.92 ID:8H92Sc7C0
累進課税75%の頃のほうが
日本って活気あったよね(´・ω・`)
一部高所得層のやる気より
一般庶民がやる気だせる税制のほうが豊かな社会だったよね(´・ω・`)
332名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:20:58.40 ID:FtDFg5aJ0
テロが起きると予想します
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:21:15.21 ID:6q5ZO+qp0



豚 「ブヒーブヒー再分配ブヒーナマポよこせブヒー金持ち憎いブヒー社会のせいブヒー累進課税強化ブヒー」


自分のことしか考えておらず、さらに他人への依存精神が根底にあるのはこの豚さんたち。
334名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/15(火) 08:21:16.22 ID:hz5PFZWT0
NTTの関連会社がいくつあるか
ぜんぶ日本人から吸い上げた金・・・
335名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 08:21:22.58 ID:pueVZg2x0
ご尤も
ニートが偉そうな口叩いてると殴りたくなるのと同じようなもんだ
336名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 08:21:57.24 ID:0SuU4ogt0
福祉国家を止めてしまえば話は終わるじゃない。国家の役割は夜警のみで良いとすれば、彼等は満足なんじゃない?
337名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/15(火) 08:22:01.40 ID:OlLdc2Ig0
味わってって税は罰なのかよw
338名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:22:02.88 ID:CQQ6Sc+I0
>>333
危機感を感じちゃったか
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:22:21.24 ID:8jFyzaT00
自営業と、給与所得者はまじ違うよな。

自営でも殆どを経費にまわしてて、かつ青色申告控除うけられる人もいれば、
職種によっては、継続的かつ事業規模として認められず、
青色申告65万の控除すら認められない場合もある。

まあ個人事業税とかかかるけど。
会社形式にすれば、さらに給与所得控除もある。

それに対して給与所得者は1000万なら220万の経費、
180万以下は一律65万円の経費が認められてる。


自営高所得者はアレだけど、自営低・中所得者は給与所得控除程度の
経費すら作るのかなり困難なんじゃね。
340名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 08:22:31.05 ID:jHGpp68e0
>>326
imodeとニコニコでのし上がった人だからね
貧困ビジネスの成功者だよ
341名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 08:22:32.83 ID:4wIdJZoC0
これは正論だな
日本は税金たいして払ってないやつが権利ばかり主張する
税金をたくさん納めてるやつは妬みを恐れてだんまり
この国はおかしい
342名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:22:41.39 ID:idPoStwz0
こんなのが教授か
韓国並だな
343名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 08:23:12.74 ID:RePpCntZ0
要は「低所得者は市ね」ということですね
344名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 08:23:15.82 ID:UXtIVNg40
50%が不満なら倍稼げばいい
できないのは甘え
345名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 08:23:21.48 ID:y9JLd1sD0
この神奈川って納豆神奈川だろ
相手にしてもしょうがないうんこ
346名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 08:23:22.55 ID:Xazk5hg30
底辺は知らんが中間層を大事にしないと・・・あと底辺からやる気のある奴を中間層に引き上げられる制度を作った方がいいな
347名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:23:25.48 ID:CQQ6Sc+I0
>>341
健全すぎる
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:23:29.48 ID:0Ny/OpVR0
低学歴底辺職は権利ばっかり訴えて何の能力もない真性のゴミだからな
底辺らしく単純肉体労働してろと思う
同じ社会サービス受ける権利があるんだから累進課税を一律にするどころか同額にするべきだろ
349 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/11/15(火) 08:23:31.28 ID:l/vVLY590
いした負担していないのに声高に税負担重いと叫んでいる人たちは、一度税率50%の理不尽さを味わうべき。本当にヤル気なくなる。
http://twitter.com/#!/tnatsu/status/136120681128665090


金持ちはヤル気が無くなるだけだが、貧乏人は命が亡くなるんだよな。
そこを踏まえて言っているのであれば良しとする。
350名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:23:51.90 ID:JMAPbwQRO
税金から金もらってるやつはいいのか(´・ω・`)?
351名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 08:24:00.05 ID:fH+vHsQe0
金が欲しいならもっと働け低所得者共。

お前らは文句しか言わずに働いていないから低所得なんだよカス。
352名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 08:24:02.42 ID:Y3tJ9oDf0
ドコモ不買だな
353名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 08:24:13.85 ID:xOKgOdsjO
>>332
テロするくらいならコンドームにクラック詰めて飲み込んで
コロンビアから密輸したほうが儲かるんじゃね?
354名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 08:24:30.77 ID:s1LTrWS70
何でこういう足の引っ張り合い的な発想しかできないのか
負担が重すぎるっていうならもっと軽くしてくれってなるのが健全だろうに
355名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 08:24:34.62 ID:4wIdJZoC0
年金は貰えないから払わない、払いたくない、NHKの受信料もなんだかんだ文句言って払わない
そういうやつがなぜか高額納税者に払うのが当たり前だろ、もっと払え、社会保障をなんだと思ってるとか偉そうな口叩いてる

おまえは何様だ??w
356名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:24:37.24 ID:Wjl5EEcLO
税金払っても公務員や議員、利権者が吸い取る^^
357名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 08:24:54.90 ID:Xazk5hg30
税金税金泥棒言う奴ほど税金を払ってないことが多いからな・・・・
358名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 08:25:00.63 ID:bF4SMs040
奴隷を殺そうが金持ちの発想とは思えんから批判してんじゃないの
359名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:25:02.12 ID:W/NZAoja0
全くその通りじゃん
これに文句言ってる底辺はちゃんと税金払ってるのか?
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:25:14.06 ID:+vFOV+MY0
守銭奴のように言われてた堀江は
税金を払うのは大好きだったな
税金を払わないカスは死ねとまで言ってた
361名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 08:25:22.14 ID:5JN5mFvi0
害モードで顧客7万人逃がすのが良いんだな
362名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 08:25:23.33 ID:VKqU1AdF0
>>152
もともと研究だけしてりゃいい、という奴ばかりで
学問と社会を結びつける能力をもたない人間しかいなかったのが
日本の大学教育の欠点だったんだよ。

大学側も昔はお前みたいな馬鹿な考えだったんだが、
それでは人材を育てられないのがわかったので
様々な分野で結果を出した人間を集めだした。
トンチンカンな発言にもほどかあると思うぜ。
363名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:25:33.82 ID:uvgHgjpE0
こんな下らねえ社会なんか無理して生きる価値ないからな
この世の中がすばらしいなんていうバカはよっぽど脳みそが幼稚なのだろうw
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:25:35.26 ID:6wFij6Yk0
>>346
>底辺からやる気のある奴

そんなのはほとんど無視できるレベルで少ないのが現実
365名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 08:25:38.17 ID:CPdta6TP0
貧乏人を騙して儲けた金で食べる飯はおいしいですか?
366名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 08:25:44.41 ID:52lPtNVw0
じゃあ50%にしてやる気なくせばいい
言ってる事が馬鹿丸出し
367名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 08:25:50.84 ID:2h+9wye00
>>348
お前はどんな能力あるんだ?
言ってみろよw
368名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/15(火) 08:25:52.42 ID:eYImvog40
>>1
お前の給料は高すぎる。一度安月給の理不尽さを味わうべき
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 08:25:54.60 ID:xQeUo/fH0
>>18
TPPが捗るな
370名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:26:04.54 ID:CQQ6Sc+I0
>>355
BI移行への土壌が急速に整ってきてるな
371名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/15(火) 08:26:14.78 ID:JwdDDfo3P
またバカ発見器に獲物が掛ったか
372名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:26:21.37 ID:6q5ZO+qp0
>>338
笑っちゃったw

危機に直面してるのはオマエの方じゃないのか?w



にしても底辺とネットって最悪の組み合わせだよなw
貧乏なら寸暇を惜しんで働かないといけないのに
時間潰す道具として最高だからなネットはw

そらどんどん貧しくなるわw
373名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:26:21.78 ID:cMfwkUO00
>>7
今更だけど評価する
374名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:26:28.82 ID:lpoWUkGO0
高所得者には、せめて欧米並みの負担をしてもらいたい。
375名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:26:29.56 ID:rqNYZzDjP
ナマポのこと言ってんだったら正論
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:26:35.77 ID:K16pM6O60
なにいってんだかよくわかりません
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:26:46.08 ID:1/91mkcL0
金稼いだら俺に渡せよ
お前らが偉そうにする税金だよ
ナマポは民主主義の総意だよ
378名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 08:26:49.21 ID:0SuU4ogt0
>>341
そう見えているだけだろう。分母が多い分声が大きいと思っているだけで、実際には税に対して誰もが不満を持ってるわw
それは別に当たり前の話だし、それの何が悪いのかサッパリ分からん
379名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 08:26:54.38 ID:aAFgslg00
こういうスレで底辺煽ってる自称高所得者さん是非給与明細でも
銀行預金残高でもなんでもいいから金がある証明うpしてください
380名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/15(火) 08:26:59.09 ID:b3bnWmvQO
こいつは低所得者をモルモットのように見ているな
いいことだ
381名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 08:27:03.55 ID:PP1Lrn2f0
高所得者も低所得者も同じ税率にしろって言ってるのかな?
同じ人間だし、努力の違いによって
収入の差が生まれるのだから
自分の努力を対価を税率の差によって
損なわれるのは理不尽って
言いたいのかな?
382名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 08:27:08.37 ID:4wIdJZoC0
俺たちの税金が〜とか言いながら、消費税程度しか払ってないやつ、公僕が〜とかいいながら所得税、住民税が
公務員の給料の10分の1も払ってないやつばかりだから笑える
383名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:27:10.24 ID:fh/g4Xa50
お前ら重役出勤か?
384名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 08:27:12.34 ID:+UpEKu8s0 BE:299227-2BP(8001)

⊂( ´∀`)⊃ おいおい、この言い草はないだろw
高所得者はあほみたいにiモードやニコニコで時間を潰して余暇を過ごさないだろ

特にニコニコなんて大量の金のない暇人が利益も考えずに自分たちで知恵を出しあって
安いお金で盛り上げてきて創り上げたものだろ・・・
385名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/15(火) 08:27:16.48 ID:4EyG4bJ6O
ただの感情論じゃねえか
386名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 08:27:36.30 ID:0SuU4ogt0
>>372
15レスもしているお前がいうのか、と言えばどうせ不労所得で生きてるからとかぬかすんだろww
387名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:27:47.45 ID:CQQ6Sc+I0
>>380
もっと言いたいことはないのか?
388名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 08:27:48.07 ID:xOKgOdsjO
>>364
やる気がないから制度を作る意味がないのか
制度がないからやる気を出す意味がないのか
389名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 08:28:03.23 ID:m9ioDdoi0
税金が嫌なら稼ぐなバーカw
390名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/15(火) 08:28:05.84 ID:7Okee0ST0
あれ夏野さんバランス厨じゃなかったっけ?
相続税のおはなしはしてないの?(´・ω・`)
391名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:28:11.67 ID:suesglhyO
口は災いのもと
392名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:28:19.96 ID:7r9Q3NHwi
日本でしか稼げない癖して何言ってんだ
393名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 08:28:26.03 ID:30anazwLO
低所得者より社会的発言力も影響力もあるんだから泣き言じゃ無くお前が変えろよ
394名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:28:37.86 ID:Cw9V5XVAO
今の低所得者に味あわせたらかなりの人数死ぬんじゃね
そんで一番たち悪い奴らが残ってさらに文句言うと
395名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:28:40.25 ID:bTOKSVT30
>>1
なら手取り10万の生活してみろやゴルァ
396名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:28:40.32 ID:FtDFg5aJ0
天誅が怖くないのかねこの人
397名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 08:28:44.13 ID:gIs8NG+w0
低所得者に重税をかけるよりも生活保護費を少なくしたらいい。
働けるのにズルして生活保護受けてるやつが思わず働きたくなるほどカットしてやればいい。
398名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:28:45.29 ID:ZIsbaM4uO
生命維持と一般的生活を送るのに不要な金は生命維持や一般的生活を送る金の足りてない人たちに分け与えるのが
助け合いの美徳
ノブレスオブリージュ
399名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:28:45.51 ID:6PdUfKvE0
老害は年金がない理不尽さを味わえ
400名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 08:28:51.90 ID:jHGpp68e0
まあ大企業の役員は人件費を東南アジアレベルにしたくて仕方ないからな
TPP参加もほぼ内定したし、一般人はこれから大変だと思う
401名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:28:52.55 ID:uvgHgjpE0
慶応とか竹中平蔵とか出したとこだからな
理論だけで現実と乖離してる
402名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 08:28:54.60 ID:ParD+TPY0
それよか悪質保護受給者だろ
403名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/15(火) 08:29:02.13 ID:p6ySySEb0
有名なキチガイの神奈川さんに構ってるやつ何なの?新参なの?
404名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:29:03.23 ID:Y52Vn7J90
なんだ夏野か
405名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 08:29:03.40 ID:U6COKONm0
そうだ!給料上げて全員高所得者にすれば税収がくそ増えるんじゃね!
うはwwwwwwww俺天才wwwwwwwwwwwwww
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:29:03.90 ID:OL1jeSPk0
>>1
都立高出身者はだまっとけ
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:29:13.54 ID:NoU8oCMq0
なんでキレてるの?
408名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:29:17.63 ID:2s1jEfhh0
>たいした負担していないのに声高に税負担重いと叫んでいる人たち

これ、もっと大々的に煽れよ とりあえず動画撮ってYouTubeにうpするんだ
409名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 08:29:21.64 ID:ELcmyYgo0
一人当たりの負担額で論じろよ
410名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 08:29:24.22 ID:p+2+vkyF0
その前に生活保護無くせよ
慶大ってアホ?
411名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:29:25.18 ID:PYgMQyuf0
といか夏野かよ
412名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:29:33.61 ID:6q5ZO+qp0
学もなく、金もない底辺なのに、それらをもっていて
耳の痛いこと、気に入らないこという相手には妄想レッテルはりつけてはい勝利(笑)

まー2ちゃんではそれでなんとか自尊心保てるだろうけど
現実社会は容赦ないからねw

結局その容赦の無さからネットに逃げてるから今の惨めな現実があるんだよ。
底辺はまずネット断ちしないと人生本当に終わっちゃうと思うよ?

413名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:29:42.49 ID:LBJSwhQxO
>>372
オマエモナー
414名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/15(火) 08:29:45.19 ID:khgHV5VVO
>>1
心の貧しい人だ。心配するな、望み通りあなたは貧しくなる
415名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:29:46.65 ID:dTvO3bwZ0
下に言わないで上に言えや、池沼か
416名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 08:29:59.50 ID:+UpEKu8s0 BE:533055-2BP(8001)

携帯ビジネス、携帯コンテンツもほとんどのネットコンテンツも同じだろ
貧乏な非リア充暇人が一番多く利用してるだろ

他の人が言うのはいいが、夏野やひろゆきが言っちゃイカンだろうにw
417名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 08:30:32.12 ID:4wIdJZoC0
社会福祉とかは当然受けるべきサービス、権利だからたくさんの税金を払ってる金持ちに感謝する義務はない、
当然の権利だから当たり前だっていう一時代前のクソ左翼みたいなのが2ちゃんには多すぎる
しかもそういうやつが生活保護=在日と勘違いして嫌韓右翼になってるから笑える、おまえらは嫌韓左翼だ
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:30:55.66 ID:1/91mkcL0
全職業時給同じにしろ
ナマポの方々にも同じだけ払えよ
民主主義ならそうすべきだろ
419名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/15(火) 08:31:01.83 ID:7Okee0ST0
>>407
TPPの中野さんや
朝生の田原さんのように
感情を利用するのが板についているから(´・ω・`)
420 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (庭):2011/11/15(火) 08:31:09.01 ID:r6THZK9P0
一度年収2000万くれ
それから考える
421名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 08:31:12.78 ID:G9FQqtXl0
ニコ厨が発狂してんのかw
422名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:31:24.15 ID:Tt5/7Luu0
じゃあお前がやれ
423名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 08:31:32.17 ID:xOKgOdsjO
速く弱者切り捨ててくれよ
日本ぶっ壊れるから
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:31:43.41 ID:P5CgIHgi0
日本ってのは米国の属州なのだから、田舎州や属領を同じように
一般三税は実質無税にしようよ。

石油と税外収入の特定分だけでいいじゃん。
425名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:31:55.26 ID:aM7b2oHxP
>>1
<丶`∀´>「docomo!」
(  ´+`)「……」

<丶`∀´>「KDDI!」
(  ´+`)「……」

<丶`∀´>「ネトウヨ!」
(  ´+`)「……」

    .` 
   ∧_∧  ∧_,,∧
  <丶`∀´>⊃)) ´+`)
 (つ  / / ノ とソ
 ⊂ ) )  ⊂ ⊂ ,ノ
   ∪  ソ
426名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:31:59.91 ID:ZIsbaM4uO
イスラム教や仏教の喜捨の精神をこいつに教え諭すべき
427名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 08:32:03.32 ID:DfzXGkW40
給料もらう段階で上から搾取されてるのに税金まで高かったら生きていけまへんがな
428名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 08:32:12.25 ID:e9Pc7a7E0
>>320
そこが潰れたら別のところって考えだからどうしようもねえよな

消費税が上がったらその分値引きしろとか基地外
大手自動車メーカーのことだけどどこも同じようなもんでしょ
429名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 08:32:15.54 ID:LgMWK/giO
なんだこのアホは?
430名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 08:32:24.89 ID:41i+hosy0
高所得者は海外に行けば良い。企業が海外移転しない限り、別の高所得者が現れるだけだから。団塊の老害はサッサと引退しろ。
431名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:32:29.17 ID:FtDFg5aJ0
銃の所持を解禁しろ
432名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:32:46.24 ID:Vk1wFkK60
負担がどうこうよりまず使われ方がまずいだろ
433名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:33:01.03 ID:1/91mkcL0
じゃあ俺を総理大臣にしろ
ベーシックインカム推し進めるから
434名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 08:33:03.33 ID:LcbJ2nrm0
所詮こいつはホモのおもちゃだからね
435名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 08:33:04.62 ID:4wIdJZoC0
当たり前のことを言うと叩かれる日本
本当はこういう正論を聞き入れて貧乏人は大人しくしてればいいんだよ
謙虚が美徳とか金持ちだけに強要して、貧乏人、底辺はチョンみたいな薄汚い精神でいるから吐き気がする
436名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 08:33:15.88 ID:+UpEKu8s0 BE:341928-2BP(8001)

グリーとかモバゲーも貧乏非リアが増えたから
心の隙を埋めるのに利用者が増えてるんだろ
金があってリアルで動ける奴が夢中になるわけがない

僕はそう思ってんだが
437名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 08:33:25.82 ID:C0X1f66t0
うーん結構正論だと思う
まともに反論出来る人いるの?
438名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 08:33:27.90 ID:NvTWegAi0
年収200万の俺が税金100万も取られたら働かないで空き缶集めするわ!
439名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 08:33:36.49 ID:m9ioDdoi0
貧乏人も金持ちも税率10%
これは不可能
税収が明らかに落ち込むからね

じゃあ全国民50%にしてみようか
確実に日本ぶっ壊れるけど
440名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 08:33:47.10 ID:Oewy5y1P0
何言ってんだこいつ
人生はそもそも理不尽で不公平なんだよカス
441名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 08:33:51.08 ID:4kGFLM8w0
普段お前らが言ってることだと思ったんだけど

なんでギャーギャー言ってるんだ・・・?
442名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:34:14.72 ID:Z2wjewiG0
んなことしたら生活保護が爆発的に増えると思うよ
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:34:16.06 ID:mW7tK7FBP
低所得者の税負担の話はともかく、やる気云々は違う。
賃金に敏感に反応するのはむしろ低所得者。
芸能人、スポーツ選手のような高所得者の労働供給は
限られているので税率を上げても大して変わらない。
松下幸之助や本田宗一郎も最高税率80パーの下で働いてたし
高度成長期の最高税率は88パーだった。
成長に対する影響も小さい。
という話が八田ミクロ2巻13章に書いてある。
444名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 08:34:15.88 ID:4wIdJZoC0
>>439
消費税一律15%
これが税の平等
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:34:21.38 ID:OL1jeSPk0
>>424
キャプテンジョージ乙
446名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:34:21.58 ID:0sr3tZGm0
ニート税はよ
447名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 08:34:38.00 ID:xOKgOdsjO
>>438
空き巣って結構成功するらしいぞ
448名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/15(火) 08:34:40.81 ID:CNXWDVj60
日本市場で商売する為のショバ代のようなもんだろ
449名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:34:50.78 ID:DPDtYpVGP
でも50万の給料が25万ならギリギリ生活できるが
12万が6万になったら生活できんよな
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:35:24.98 ID:94Nuy4nq0
マジキチだな
451名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:35:30.70 ID:iAMj7ODe0
低所得者「夏野 剛の口は軽すぎる。一度痛い目に遭わせるべき」
452名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 08:35:38.95 ID:Sr8VUIm40
>>437
可処分所得に対する税額の比率考えると金持ちの方が比率が低いと思う。
要は貧乏人の方が税金のせいで生活がきつい。
453名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:35:48.72 ID:PYgMQyuf0
生活保護の廃止ぐらい提案してみろよ
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:36:01.88 ID:+vFOV+MY0
こいつの意見の前提は
「俺は能力と才能があったから金持ちになった、決して運や社会のおかげではない、貧乏人も同じ。だから所得の格差に不公平はまったくない」
という考えがあるから

50%税金払うから俺にも金くれなんて言っても
「低能のお前には無理だよカス、お前にはお前の能力と才能に見合った所得があるだろ?」って言われて終わり

>>398のような考えも当然微塵もないからな
貧乏人は頭が悪いから貧乏人になった俺は天才だから金持ちになったそこに不公平はまったくない
ってのがこいつの第一前提
その上で公平に税金も負担するべきと言ってる
455名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 08:36:06.81 ID:MnIM/n5NO
福澤諭吉先生が草葉の陰で嘆いてるんじゃね?
456名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 08:36:32.05 ID:yPNM2jUn0
収入がない俺達に関係のないスレだな
457名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:36:36.84 ID:cMfwkUO00
よくわからないけど、低所得者にもっと重税課せば
暴動が起きたり、自殺率が大幅に上昇して政情不安を招いて
円安に振れる事で大企業が生き残るのまで考えていってるんじゃないかな?

低所得者は黙って死にかけるよりも、暴れて死ねという事だろう。
迫害された低所得者が日本の為に玉砕してくれるのを期待して言ってるなら評価する
458名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:36:51.49 ID:y3axH83L0
>いした負担していないのに声高に税負担重いと叫んでいる人たち

別に低所得者全員に文句いってるわけじゃなく、
まともに金稼ぐ努力もせず、税金もロクに納めていないのに文句ばっかりぶーたれてる
民主信者みたいなやつに噛み付いてるだけなんじゃないの

それなら大いに同意だけど
459名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 08:36:51.71 ID:PN551fdV0
夏野なら仕方ない発言
460名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 08:37:05.43 ID:Oewy5y1P0
税負担平等にするなら「完全に」機会平等にしろや
461名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 08:37:12.47 ID:d0+JtsYU0
累進課税ってビルトインスタビライザーだろ。
462名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 08:37:18.29 ID:YIOpFjORO
>>1
自分の置かれてる境遇が、そういう社会制度の中で確立されているとは考えられないんですね、いい年こいて情けない。
463名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 08:37:20.66 ID:r2m2S4h/0
>>72
つまり一国民としての権利は捨てろってこと?
一生経済奴隷として生きろと
464名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:37:31.69 ID:PYgMQyuf0
>>441
夏野だから
465名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 08:37:42.93 ID:4kGFLM8w0
>>452

は?
466名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:37:52.94 ID:y/R/+2HK0
慶応大学のような自由主義や弱肉強食思想者の教員の目立つ大学もあれば
学生運動で有名な法政大学のような社会主義や共産主義思想の教員の目立つ大学もあるんです。
両者がいてバランスが取れている訳です。
467282(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:37:54.13 ID:tZqZGCwhi
民主主義は、資本主義に対する轡のようなものだから、資本主義的な観点では理不尽に感じるのも当然。
468名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 08:38:02.72 ID:Xv4nGjIf0
取締役とか副社長ってなんであんなに沢山居るの?企業の寄生虫にしか見えないんだが
469名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 08:38:16.28 ID:17VDnsWM0
クリックした覚えが無いのに全部紫
470名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:38:30.43 ID:/C7CcqHBi
おう。俺のいたとこだw
471名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 08:38:40.04 ID:4O8V8c6n0
世界で一番、税金が高い国
http://0dt.org/000867.html
いつの間に安くなったんだ
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:38:40.78 ID:6q5ZO+qp0
上でも言ってるけど、底辺の何が気に食わないって
助けて欲しいくせに、「おら!助けろ!」こんな感じだからね。

お前らって助けてもらう相手必死に罵ってるもんね。
お前らのお母さんじゃないんだからさwある程度言葉や態度気をつけてないと。

ホント社会にでたことない人間は何も達成してなくても鼻っ柱と自尊心だけは強いからね。
それが通用しないから今の現実があるのに、いつまでもいつまでもそれに気付けない。
ネットやって賢くなってるつもりだろうけど、時間潰して機会損失してるだけだからね。
473名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:38:40.86 ID:OcouZQKB0
夏野君は、その貧乏人がいるからつまらない携帯電話に囲い込んで金持ちになれたのだろう


474名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:38:47.73 ID:FtDFg5aJ0
>>457
そうなの?なら賛成だ
早くトンキン大震災起きろ
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:38:50.20 ID:blBzu9rN0
日本の消費税と外国の消費税は名前が同じだけで別物
476名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/15(火) 08:38:54.21 ID:QAlUKc9PO
悔しかったら低所得者になれよカスども、反論できるやついる?
477名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:38:56.90 ID:55bHl8U50
月給100万の人間が50万になっても生活できるけど
月給18万の人間が9万になったら生活できない

まさか、この程度のこともわからないバカがこの世に存在するとは思わなかった
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:39:03.17 ID:fyfFCjn90
じゃあ年収こうかんしてください^^^^^
479名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 08:39:06.93 ID:C0X1f66t0
>>452
ありえなくね?
480名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 08:39:10.33 ID:xOKgOdsjO
>>457
ちょうどいいところで済めばそれでいいんだろうけど
そうはいかんだろう
481名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 08:39:16.99 ID:m9ioDdoi0
平等の意味を履き違えてるやつが多いな
同じ数字を出せば平等なんて小学生レベルの思考はやめろ

小学校のテストで100点取るのと
高校のテストで100点取るのは違う

大人と子供の100円の価値が違うように
金持ちと貧乏人の1万円の価値は違う

高所得者は多く払うことでやっと平等になっているんだ
482名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:39:43.16 ID:EJF2numo0
正論過ぎw
税負担がきついんじゃなくて単に稼ぎが少ないだけですからw
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:39:48.52 ID:kWALKfss0
その税金が年寄りに使われてるんだろ
なら年寄りにいえ
484名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:39:51.52 ID:+vFOV+MY0
>>443
その前は93%
単純に見たら1億稼いでも700万しか残らないというマジキチ
485名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 08:40:07.92 ID:PBvMNGYo0
税使う人間があほで税率上げてどうするんだ?
池沼なの?
486名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:40:10.73 ID:J+NeRnyFO
夏野みたいななんちゃって学者はこれからどんどん職が無くなる
今のうちに喚かせてやれ
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:40:12.74 ID:0Ny/OpVR0
>>452
低学歴は比もわからないのか
累進なのにどうやったらそうなるんだよ
488名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 08:40:27.18 ID:LCvjLynK0
>>51
俺年収600万(年俸制で月50万)だったことあるけど、そんなに取られてねーよ。
800万になるとそんな取られんのか?んなアホな。
489名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:40:31.63 ID:ZIsbaM4uO
税率50%の理不尽さを低所得者に味わわせるかわりに
こいつにも低賃金長時間労働の理不尽さとかを味わってもらったらよいのでは
後者も手元に時間と金が残らない点においては夏目氏に勝るとも劣らないだろうし
490名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:40:35.63 ID:5IkxSpbp0
銀行の上役の知り合いいるけど、マジで上位層、資産海外に移してるらしいよ
その人も東南アジアのリゾート地に終の住処買ってたわ
日本はオワコン
491名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:40:40.81 ID:6q5ZO+qp0
>>463
え?助けて助けてお金くれお金くれって
奴隷になりたいんじゃなかったの?

奴隷が嫌なら自立しないとw
492名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 08:40:49.07 ID:4F8JWryW0
> 消費税は主要国の中で最低レベルだ

物価高は最高クラスだろ
重税感はハンパねぇよ
493名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:40:51.89 ID:A4uB/nmc0
     (  ´・ω) 
    γ/  γ⌒ヽ   <`д´#>>>425  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
494名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 08:41:04.13 ID:h1hqDGH10
馬鹿すぎわろた。
200万の底辺からさらに絞りとったら、生活保護で余計に金掛かるだろ。
495名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 08:41:37.40 ID:bQ+j6ss70
夏のかよw
496名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:41:38.93 ID:VsQxcA2J0
>>463
何の権利のこと言ってるの?
497名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:41:51.15 ID:Z+1Qq8+t0
慶応出てるくせに税金の意味もわかってないのか
中卒の俺ですらわかるのに
498名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 08:41:54.51 ID:evFIOnnH0
金持ちも貧乏人も最低限の飯は食うのに
底辺は働いてるのに飯食えないじゃないか
499名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 08:42:06.52 ID:ZIsbaM4u0
嫌なら日本から出てけばいいんだよ
500名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:42:08.37 ID:lpoWUkGO0
>>479
バフェットも日本にいたらもっと安かった。
501名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 08:42:10.74 ID:Oewy5y1P0
>>485
税金投入されまくった元NTTドコモ社員のいうことはやっぱり違うわ
502名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 08:42:16.78 ID:MAqZ5ED80
>>494
まず生活保護を廃止すべきだな
あんな不公平でおかしな制度は無い
503名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 08:42:18.55 ID:jHGpp68e0
>>484
国から7%の手数料を頂いて働いているのです
というのは割りと有名な言葉だな
504名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:42:22.50 ID:cMfwkUO00
低所得者を優遇する→要求は徐々に大きくなる→モンスター化→役に立たないのに声だけデカい負債が増える

低所得者を迫害する→勝手に死ぬか、政治家と刺し違えたりで皆の役に立つ→能力無いけど行動だけは出来る立派な使い捨ての駒になる
しかも税収増

ふむ。ふむ。
もう守るものが何も無くて生きる価値が無かった低所得者に最後の仕事をする為のトリガーに出来るなら低所得者への大幅増税はアリだ。
てかニュー速民に低所得者は居ないんだから顔真っ赤にする必要ないと思うんだけど必死なのは何で?
ここには中流以上か、世間のしがらみから解放されたニートしかいないはずなんだが
505名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 08:42:39.72 ID:CiLZZ3GD0
富裕層の増税をしろと自ら言い出すヨーロッパの富裕層
低所得者層の税を上げろと言う慶応大教授
なぜ差がついた
506名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:43:02.33 ID:VsQxcA2J0
>>452
累進課税って小4くらいで習ったと思うけど今8歳くらいの人ですか?
507名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:43:05.10 ID:OcouZQKB0
夏野君は携帯電話をぽちぽちいじる貧乏人をちょろっと騙して
金を儲けたのだろう。

気でもふれたか?


508名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 08:43:13.61 ID:DqJCH2hv0
日本に不満あるならさっさと海外行けばいいだろ
海外移転の自由があるのに日本にこだわるこいつはバカ丸出しw
509名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 08:43:24.84 ID:Sr8VUIm40
>>487
お前の支払う税って累進だけなの?累進のものは青天井なの?
510名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:43:54.67 ID:6q5ZO+qp0
>>477
海外じゃ当たり前だけど、だから出稼ぎ行くんだよそういう層は。
日本はもう無能な底辺までも豊かに暮らせる国ではなくなってきてるんだから。
物価の安い国で生活するとか、日本より経済成長が見込まれる国に出稼ぎいくとか
世界では普通に行われてることが日本人にも求められるようになってきたってこと時代が。
511名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 08:44:07.61 ID:+UpEKu8s0 BE:128232-2BP(8001)

夏野は本音を言えよ

ネットや携帯に貴重な人生の時間を取られる奴こそが
真の負け組の情弱であるという事実を
それで大儲けしてるんでしょ、あんたは
512名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:44:13.26 ID:SRktgQkO0
夏野って最近テレビで見かけるけどこういうキャラだったのか
バカッターとはいえ、こういう発言をしてしまうとは随分底が浅いんだな
513名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:44:19.33 ID:ZIsbaM4uO
>>476
そうだな。

夏目氏が低所得者になるのは簡単なんだから税率に嫉妬するなら彼が低所得者になれば簡単に丸くおさまるな
逆に低所得者は高額所得者になるのはほぼ不可能だから
514名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/15(火) 08:44:19.40 ID:iJ/8hskI0
まず最初に福祉を全部切り捨ててからだな
515名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 08:44:28.68 ID:sHUeyGrL0
あるいみ正論なんだけど、どの層へのウケ狙いかわからなくて若干不気味
516名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 08:44:33.91 ID:8XFwHRyY0
フランスの子供の待遇なんか税金があほみたいに高いからできることだしな
517名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 08:44:52.93 ID:4wIdJZoC0
馬鹿でもできる低賃金肉体労働と一部エリートしかできない頭脳労働を比べてもしょうがないだろ
日本にも産業界にも役立つのは頭脳労働できる優秀なエリートだよ
低賃金労働なんてぶっちゃけ中国人でも日本の底辺でもどっちが働いてもいい
「ただ日本で生まれた」ってだけで恵まれて暮らせる底辺は金持ちに頭下げとけよってことだ
518名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 08:45:09.49 ID:xOKgOdsjO
>>510
日本から人がいなくなって困るのは企業だよね
519名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:45:14.74 ID:lpoWUkGO0
>>506
累進性は1億円までな。
520名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 08:45:18.91 ID:81yxTIdW0
金持ちイジメの増税策にした方が支持率下がらずにすむだろ?
民主党は人気取りしか考えてないから
521名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:45:21.05 ID:77ACsL/o0
格差社会なんで、勘弁したってや
522名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 08:45:23.27 ID:O4AUISNP0
高給よこせば払ってやるよwwwww
523名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/15(火) 08:45:28.94 ID:CNXWDVj60
貧乏人は溜め込まないから無理矢理取る必要がない
524名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 08:45:37.50 ID:8IO59oVb0
はぁーーーーーーーーーーーーーーーー・・・・・・・
あまりイラつかせるのは勘弁してほしいわ
教授だ学者やらが好き勝手言うのは勝手だけど命だけは平等に一つってのを知っといた方がいい
金持ってようが社会的地位があろうが刺されたり毒盛られりゃ死ぬってわかってんのかね
自分の実名・所在出しといて挑発してる相手が何もしてこないと思うのは日本が平和だからだろうな
525名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:45:45.68 ID:5IkxSpbp0
>>510
一応超大国顏できる今のうちだよな
そのうち底辺国になって日本人の就労ビザ規制とか始まるよ
526名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:45:57.41 ID:+vFOV+MY0
こいつは自分が金持ちなのは自分の能力と才能の成せるものという自負があるわけ
つまり俺は天才なんだから金もらって何が悪いって考え

頭が悪い分収入の少ない底辺とその点は平等なのだから
税の負担も平等にしろと言ってる
527名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 08:45:59.62 ID:/G/VaH/j0
税負担が高いといっても、高額所得者はいくらでも節税で納税額削減できるだろ?
税率低くてもいいから、控除一切なしで徴収してもらいたいわ
528名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/15(火) 08:45:59.31 ID:7Okee0ST0
>>452
所得税に限らず、税金の話になると
とってもお勉強してきたはずの専門含むオッサン達ですら
すぐに金持ちと貧乏人の二次元論で話しちゃいがちだけど、

金持ちにも多種の層があり、貧乏人にも多種の層があるから
料理する素材選びがおかしいんすよ(´・ω・`)
529名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:46:05.64 ID:OcouZQKB0
ああでも、貧乏人が携帯電話ポチポチしてないとお金はいってきませんよね。
どうしちゃったの?頭ぼけちゃったの?
530名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 08:46:17.01 ID:FALpp9Hn0
甘えんな死ね
531名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 08:46:20.88 ID:XsTUjrOE0
>>476
天才だな
532名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:46:26.64 ID:6q5ZO+qp0
>>517
厳しい言い方だけどホントそのとおり。

533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:46:27.38 ID:kWALKfss0
税金対策に俺を雇え
534名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/15(火) 08:46:31.07 ID:JLFaRjVy0
とくダネ!に時々コメンテーターで出てる人か
535名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:46:40.60 ID:FtDFg5aJ0
>>524
だな
536名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 08:46:40.83 ID:rEfm7mAJ0
>>517
頭脳労働ワロタ
537名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:46:57.45 ID:ZIsbaM4uO
>>505
最近の慶應はブランド好きな在日成金の御用達になっていると聞いたんだが
538名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:47:07.25 ID:mvQPJkpw0
日本の消費税は低いけど
社会保険料や公共料金まで考慮すると世界一税等の負担が重い

しかしヤクザや在日外国人はうまく逃れてメリットだけ受けてるね
消費税上げて社会保険料下げた方が平等かな
但し企業負担が軽くなる分が還元されるかは怪しいけどね
539名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:47:30.11 ID:W1/81Opu0




 さすが東電清水や小泉、竹中を生んだ慶応大学 金持ち至上主義マンセー



540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:47:39.25 ID:0Ny/OpVR0
>>509
は?
頭大丈夫?
なら高所得者の方が低くなる事例の金額出してみろよ
逆進税がないのにどうやったら低くなるんだよw
541名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 08:47:42.50 ID:r0GBbMGZ0
低所得者の最後のカードは暴力だからな
強盗、殺人、盗難などなど高所得者に訴える手筈はいくらでもある
これから安全だった日本は治安が大幅に悪化するんだろうな
542名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 08:47:45.42 ID:jHGpp68e0
ガイコクガーとかセカイテキニハーとかいうけど
全部自分らの都合のいい部分だけ抽出してるだけだからな
なんで世界で2番目の国が50番や100番の国を基準にせなならんのだ
アフリカ行ってニコニコ売ってこいよ?な?
543名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 08:47:47.65 ID:gU70A1v7O
生きる気力もなくして死ねよクズ
544名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 08:47:53.32 ID:C0X1f66t0
まああのイギリス人でさえ日本に来たら食料品などの物価の高さに驚くって言うからねえ
その理不尽な物価高を維持し続けて利権を守ろうとしてるのはどこのどいつだろう
545名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/15(火) 08:47:58.59 ID:dUGP2vja0
年収の高いタレントで勘違いしてる奴多いけど
庶民の金を薄く広く吸い上げた結果が高額のギャラだからね
庶民の金がなくなるとタレントにも金が流れなくなるのだ
546名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 08:48:17.00 ID:R9fFUwaG0
iモードなんて作って日本の携帯文化を
送らせた人か
547名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 08:48:22.20 ID:O4AUISNP0
昭和時代の累進課税に戻せ
548名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 08:48:29.74 ID:/G/VaH/j0
>>517
そういう底辺が人口の過半数占めている
今までは底辺に仕事を分配していたから、社会も安定していたわけだが
それを拒否したら、社会不安増大で上位層も不遇を味わうだけ
549名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 08:48:34.23 ID:OPWZOskH0
税率皆同じにすると言うのは受けれる教育、親の有形無形の財産、運、その他諸々が同一の条件下であれば話を聞いてやるよ
でもそんな条件ならおのずと所得は皆同じだから今の税制でも結果的に税率は皆同一になるだろうな
550名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 08:48:34.94 ID:DqJCH2hv0
不満があるなら税負担の軽いところへ引っ越してそこで金儲けすりゃいいだけだろ
日本にこだわるとかどんだけ古い脳ミソの持ち主、昭和脳かよw
551名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 08:48:43.60 ID:ULv2bvSu0
やっぱ成金は品が悪いな
552名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:48:47.21 ID:+jOJahH5O
>>544
農協、輸入仲介業者
553名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 08:48:48.77 ID:WY8smM9G0
治安が悪くなるってことを想像できないのだろうか
554名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 08:48:51.64 ID:GiDfWOqE0
税率上がったらモノ買わなくなるだけだろ
555名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 08:49:03.45 ID:lwvJU5Wi0
底辺が>>1に嫉妬レスつけまくっててワロタ
お前らの生活は高所得者の納税で成り立ってるんだからそこら辺覚えとけよ
靴なめろやオラ
556名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 08:49:07.34 ID:JksyDWDN0
いやなら働くな馬鹿

こんな単純な事もわからんやつが取締役(笑)
557名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:49:38.58 ID:VsQxcA2J0
>>524
前半で命は平等とか言っといて後半では命を脅かす文脈の脅しかけるってもうカスすぎて笑える
558名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:49:39.25 ID:OcouZQKB0
中国系でしょこの人
夏野だから、先祖の名前は夏(カ)さん。
559名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/15(火) 08:50:08.72 ID:TEHLYRUVO
その割にはコイツ日本からでてかねんだな
富裕層なら住む場所選べるんだろ
貧乏人が割と大人しいから暮らしやすいんだろが
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:50:18.45 ID:8fTDeCuf0
生態系ヒエラルキーの上層のやつが食い物である下層の奴にゴタゴタ抜かすなよ
ライオンがウサギに「狩りの苦労を味わってみろ」とか説教してるのと同じ
じゃあおめえが食うのやめろと
561名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 08:50:26.21 ID:77aM29AV0
>>152
MBAホルダーでi-mode制作やらニコ動の経営に携わってる奴が学識の無い奴とかマジ笑えるな
562名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 08:50:30.82 ID:n6PlgMYq0
>>466
マル経なんてもう影響力ねえよw
563名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:50:37.66 ID:SRktgQkO0
まあ、何を基準にして発言したのか正確なところはわからないけどちょっと迂闊すぎたな
気持ちはわからないでもないが、発言が飛躍しすぎてお粗末すぎる
564名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:50:40.61 ID:ZIsbaM4uO
>>523
>貧乏人は溜め込まないから無理矢理取る必要がない

なるほど納得
565名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 08:50:49.39 ID:h1hqDGH10
一応教授名乗ってるのに、ほぼ感情論で話進めてるのに驚くな。慶応がこのレベルか。
566名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:50:51.39 ID:qwWhUooQ0
貧乏人に殺されたいのか
567名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:50:57.21 ID:96WOhG4T0
    ┏━━┓
    ┗━┓┗━┓        ┏━━━━━━┓                  ┏┓
        ┗━━┛        ┗━━━━┓┏┛        ┏┓      ┃┃
    ┏━━━━┓                ┏┛┃          ┃┃      ┃┃
┏━┛┏━━┓┗┓            ┏┛┏┛      ┏━┛┗━━━┛┗━━┓
┗━━┛    ┗┓┗┓        ┏┛┏┛        ┗━┓┏━━━┓┏━━┛
              ┗┓┃      ┏┛  ┗━━━┓      ┃┃      ┃┃
                ┃┃    ┏┛┏━━━━┓┗┓    ┃┃  ┏━┛┃      ┏━━━━━━━┓
                ┃┃  ┏┛┏┛        ┗┓┗┓  ┃┃  ┗━━┛      ┗━━━━━━━┛
              ┏┛┃  ┗━┛  ┏━━┓  ┗┓┃  ┃┃
            ┏┛┏┛        ┏┛┏┓┗┓┏┛┃  ┃┗┓
          ┏┛┏┛          ┃  ┃┗┓┗┛┏┛  ┗┓┗━━━━━┓
      ┏━┛┏┛            ┗┓┗━┛  ┏┛      ┗━━━━━━┛
      ┗━━┛                ┗━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
568名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 08:51:01.97 ID:Fow4fhnVO
なんでそんな理不尽な国に住んでんのコイツww
馬鹿だろww
普通出て逝くだろwwwww
569名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 08:51:07.87 ID:oVpDYDcUO
俺年収1000万あるから50%でも別にいいけど
部落民に多額の金払ったり公務員にボーナス払うような国に金払いたくないわ
570名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 08:51:08.92 ID:xOKgOdsjO
頭の出来や努力次第で成り上がれるなら
つまり今の金持ち連中には際立って貧しい子ども時代を過ごした連中が混じってんのか?
571名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:51:25.50 ID:+jOJahH5O
まぁ医療なんてあと二桁もつかどうかなんだし
572名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/15(火) 08:51:28.87 ID:0SLTIC61O
何言ってんだこいつ
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:51:31.68 ID:kjv0bTw50
外国に行けばいいだろ夏野はw
平和な日本だからこういう事言っても許されてるだけで中南米やアフリカでこんなこと言ったら即行で拳銃やマシンガン持った奴に家族ごと襲撃されるだけだぞwww
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:51:43.19 ID:mvQPJkpw0
>>502
ベーシックインカムにして生活保護を無くせば平等な気がするが

妙な制度が残りそうで怖い
575名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/15(火) 08:51:43.48 ID:ikct5uDX0
50%取られるほど高所得者でしたってことを言いたいだけちゃうんかと小一時間
576名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/15(火) 08:52:15.66 ID:CNXWDVj60
貧乏人100人から直に取るより
貧乏人100人に物を売る商売人1人から取った方が徴収する為のコストが安そうだな
商品に税金を乗せればみんなで負担してるのと同じだし
577名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:52:16.83 ID:hbq1f7za0
じゃあ夏野とホームレスの給料をいれかえようぜ
ホームレスに税率五割をあじあわせてやれ!
578名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 08:52:20.95 ID:77aM29AV0
>>518
内需型はな
一番困るのは高齢者
>>510なまぽでok
579名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 08:52:35.58 ID:6++b4h4D0
なんで底辺を抜け出す努力しなかったの?馬鹿なの?
580名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 08:52:37.14 ID:3GuQhyMo0
お願いだから年収1000ー1500万層をもっと楽にしてくれ
死んでしまいます
581名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 08:52:49.64 ID:+UpEKu8s0 BE:1151069-2BP(8001)

簡単に言ってるが、
大量の安い外国人移民労働者を受け入れるということは、
社会的にも企業にも大変なコスト負担がかかることを無視しちゃいかんよ。
みんな生まれ育った国の慣習や宗教や文化を持って働きに来るんだから。
地域コミュニティや政治全般にも影響があるに決まってるんだから。
582名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 08:53:09.52 ID:HHOCaz5+0
>>179
間違っても警備会社が言う言葉じゃないよなw
アメリカだって銃社会が背景にあるから成り立つ民間警備なんだし
583名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:53:18.54 ID:lpoWUkGO0
日本の所得税は、香港の印紙税より安いんだぞ。
584名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/15(火) 08:53:19.53 ID:Qla+GKgv0
低所得者に重税加算するより
ナマポ受給者の分をマイナスから0にするだけで十分じゃないの?
585名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:53:23.95 ID:DPDtYpVGP
低所得だがちゃんと区民税とか年金払って選挙にもちゃんと
行っている人は扱い変えてほしいわー
586名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 08:53:25.31 ID:tFG0ekKe0
結局、ゴマの油は絞るほど
587名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 08:53:27.91 ID:n6PlgMYq0
>>561
携帯のしょぼいネットとニコ動が学識?
588名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:53:28.32 ID:VsQxcA2J0
>>559
端的に言うとほとんど税金払ってないはずの奴が税金に文句垂れてる様をみると馬鹿馬鹿しくなるわって言ってる
別に国に税金下げろとか主張してるんじゃなくて、お前ら馬鹿だろ、って主張してる

文脈読めないみたいだから2行でまとめた ありがとうってレスして
589名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/15(火) 08:53:39.57 ID:rSOE+P7c0
まず働く口をだな
590名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/15(火) 08:53:39.84 ID:GsFb8o2q0
そもそも社会保障のための増税というのが間違い
破綻確実の社会保障を減らせ
591名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:54:02.91 ID:6q5ZO+qp0
>>560
ウサギがライオンに 「俺様のこと食うんじゃねーよ!」 とか偉ぶってるのがこのスレ
命乞いならもっと下手にでないと行けないんじゃないの?
592名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 08:54:03.32 ID:/G/VaH/j0
>>581
企業は使い捨てでポイできるからいいんだよ
そのつけは、地域社会や行政に負わせるだけ
日系ブラジル人の時でもそうなっていた
593名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 08:54:04.93 ID:jrPvxn8wO
>>561
ニコニコ生放送で言えば良いのにな
594名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:54:09.88 ID:R9MSRfJr0
また外国の税金を理解してない馬鹿がわめいとるわ
595名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:54:15.99 ID:r00/gq3IO
かつて銀河英雄伝説という話で
フェザーンと言う星の下町が整備されていて猫が肥えている
と主役級のキャラが言及してたんだよ

いやとくに意味はない
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:54:18.87 ID:8fTDeCuf0
>>565
所詮私学よ
597名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 08:54:31.94 ID:HEqSxnsf0
docomoが貧乏人からカネを巻き上げるせいで他の娯楽やメディア関係は瀕死状態じゃないっすか
598名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 08:54:41.72 ID:iUCCI3i10
低所得者の税金上げたらオマエの儲けも減るわけだが。特に生活に必要のない商売は全滅だろ。
599名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:54:46.49 ID:uvgHgjpE0
お前が総理大臣になって税制変えればいいだけだろ
こいつは総理大臣になる努力もしないで愚痴を言うだけw
600名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/15(火) 08:54:47.12 ID:LqohzXze0
>>580
餓死するレベルじゃないなら甘え
601名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 08:54:50.89 ID:hUQLeG0F0
低所得者を妬むとか貧しいにも程がある
602名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 08:54:54.55 ID:tpF4ahm0O
夏野って案外想像力がないよな
603名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 08:54:58.14 ID:77aM29AV0
>>587
お前、経営やった事あるの?
604名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 08:55:01.60 ID:+vFOV+MY0
夏野は頭も良く才能もある天才だったから金持ちになれた
底辺は頭が悪く何の能力もなかったから底辺になった

それぞれの能力に見合った平等公平な収入を得ているだけなのに
税の負担が不平等なのはおかしい

この正論に誰か反論できる?
605名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 08:55:30.81 ID:uQNOdSDp0
在日を全部帰国させればいいじゃん
606名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:55:35.33 ID:eim8jXQK0
>>56
まさにこれだな
607名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 08:55:35.53 ID:NIio5Y6O0
高額所得者は数年ぐらい年収300万位下で生活して
同じ事いってみなよ
608名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:55:39.16 ID:VsQxcA2J0
>>565
誰だってオン/オフくらいあるさ これはオフ
ただの愚痴
609名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/15(火) 08:55:45.28 ID:TEHLYRUVO
>>569
公務員には司法、警察、医療、納税、消防、水道のライフラインも含まれてんよ
自力でやるからいいってんなら別にいいけど
610名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 08:55:58.14 ID:8IO59oVb0
>>557
だって命は真に平等だろ
カスでも金持ち様でも1つだけじゃない
笑ってもいいけどそのカスが牙を剥いたら怖くない?
秋葉無双の加藤とかその典型だろ
611名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 08:56:18.04 ID:XsTUjrOE0
>>528
だよね(´・ω・`)
まともな高所得者や低所得者がいる一方で
脱税やら違法行為行ってる高所得者や
そもそも働く気の無い低所得者もいるしね。
さらにたちの悪いのはそれらの税金で
飯を食ってる人間がまともに仕事しない現状。
612名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 08:56:20.42 ID:0Of7alyf0
金で判断する奴は死ねばいいと思う
613名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:56:24.20 ID:ZIsbaM4uO
税率いやなら高額所得やめたらいいじゃないですか
614名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 08:56:26.50 ID:CetJgMoy0
これは同意見
本当に低所得者に50%の負担を求めてるわけではない
せめて高所得者がどれだけの負担をし日本を支えているのか分かってほしい
少しくらいは感謝しろ
615名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 08:56:30.20 ID:xOKgOdsjO
>>591
命乞いする必要ねーもん
モラルを捨てればまだまだ生きていられるし
616名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/15(火) 08:56:45.85 ID:7Okee0ST0
税率50%が理不尽だと思ってしまうその感情の根幹は
やっぱり政治不信だよね?
信頼している相手にお金流れて使ってくれるという背景があれば
理不尽でもなんでもないよね?

三浦建太郎さんにアイマスエロマンガ制作費として支払われたり
鳴子ハナハルさんにエロゲ原画制作費として支払われたり
冨樫義博さんに拘束代金として支払われたりするなら
喜んで払うよね?(´・ω・`)
617名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/15(火) 08:56:49.23 ID:S/OoTxsXO
強者の論理すなあ
618名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 08:56:53.39 ID:W1/81Opu0




  なら 日本から出ていけば



619名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 08:56:55.09 ID:3GuQhyMo0
>>600
逆に過労死するレベルなんですが

医療だからしゃあないが
620名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 08:57:05.79 ID:OPWZOskH0
と言うかもう社会契約説やロールズの正義論なんかで散々言われて来た事じゃん
慶応の教授様がそんな事も知らないのかよ
621名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 08:57:14.63 ID:+UpEKu8s0 BE:256234-2BP(8001)

>>592
結局、行政が付けを払うということは、
それだけ税金を投入するということ。

つまり税金をそれだけ余分にどこからか徴収する必要があるということ。
622名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 08:57:24.09 ID:UbtkkRXD0
>>604
夏野は頭はいいかもしれないが、税金を減らすよう国を動かす才能が無かった。

低所得者たち頭は悪いかもしれないが、は税金を少なくするよう国を動かす才能があった。

別におかしくはない
623名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 08:57:26.55 ID:6q5ZO+qp0
>>590
ホントそうなんだよな・・・

世界一優れた日本の医療制度とかアホぬかす馬鹿がいるけど
毎年数十兆円の赤字だしながらなんとかやってる皆保険制度だろw
これからマジでどーやってこれ維持すんだよってのw

俺はTPPで唯一賛成なのはアメリカが保険制度改革求めてくるってところ。
ホントここだけは期待しちゃう。

皆保険制度なくても日本は日本なんだから、未来に日本を残すためにも
維持可能な制度にしていくことが大事。
624名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/15(火) 08:57:36.21 ID:UXE3/D0fO
全国民から一律50%とれば消費活動は完全に停止して、
瞬く間に日本が沈没するだろw頭悪いにも程があるw
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 08:57:46.48 ID:CEeUQ15C0
夏野って、iモードとニコで調子こきまくってるやつか
626名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 08:57:52.82 ID:juNZaVwZ0
完全に正論
なんで能力のある人が
無能の面倒を見なければならないのか
627名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/15(火) 08:58:01.44 ID:c9Ws9yf5O
>>517
馬鹿じゃなきゃできない高賃金肉体労働的頭脳労働=民主党
628名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 08:58:47.06 ID:uvgHgjpE0
税制変えたいなら総理大臣になりゃいいだけじゃん
総理になる努力もできないヘタレが愚痴言ってるだけw
629名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 08:58:58.77 ID:jHGpp68e0
>>604
日本という高度なインフラが整備された中で成功を収めた人間が
日本のルールに従うのは当たり前
630名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 08:59:00.02 ID:/xHrWNoe0
iモードとかいうガラバゴス開発して、日本の携帯を世界から孤立させた張本人がよく言うなw
631名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 08:59:23.99 ID:0Of7alyf0
>>614
次元が低いな

稼いで収めた奴を持ち上げて
浪費する奴がそのままだからな
632名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 08:59:38.27 ID:kQAArBBIO
税金安い国に行けばいいんじゃね?
633名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 08:59:47.78 ID:cMfwkUO00
>>566
そういうのを望んでるのでは?
日本の政治家が横暴出来るのは日本の低所得者が
唯一かつ最強の交渉カードである暴力を使わないからだと思う。
無茶苦茶な政治して国内荒れたら殺されると思ってたら今ほど自分勝手は出来ないんじゃない?
634名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:00:01.52 ID:xDVeJElf0
金持ちは国債を放棄するべき
そうすりゃ理不尽な増税を回避できる
635名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:00:07.22 ID:rXO0SIpg0
こいつかよw
636名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/15(火) 09:00:09.96 ID:bXyOrcDq0
政治がどんどんシムシティのゲーム感覚になってきてるな
637名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 09:00:14.52 ID:FALpp9Hn0
>>555
ペロペロ
638名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:00:15.44 ID:VsQxcA2J0
>>610
そんなのに怯えて都合の悪い主張ができないような国は北朝鮮みたいな後進国だな
加藤なんて稀少なケース気にすんだったらもう一生家ひきこもってろってレベル
639名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 09:00:16.64 ID:0Of7alyf0
高所得=有能ってのは破綻してる
640名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:00:20.45 ID:DzCWQouF0
また70%にしようぜ
641名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:00:21.14 ID:P8FoZIti0
国家ってそういうもんだから
国家作りあげるしかないわけよ
i-modeやってたんだし
分かってるはずだけど
有料会員をどれだけ囲うか
これが出来て国家に近づく
642名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 09:00:55.02 ID:UXtIVNg40
>>628
不満なら努力して底辺どもを納得させて選挙するか革命でも起こせばいいよね
出来ないのは甘えだわ
643名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 09:01:10.14 ID:sHUeyGrL0
>>541
で、高所得層は海外に逃げる
644名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 09:01:20.43 ID:xOKgOdsjO
>>638
希少ケースじゃなくなるかもよ
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:01:21.92 ID:IhGZbgxQ0
>>626
社会の原則
646名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 09:01:23.09 ID:ZIsbaM4uO
こうやって改めてみるとイスラム教の教えってさりげなく偉いな
銀行は利子取らないし喜捨の精神で貧しい人に分け与えるのを美徳にしてるし

仏教やキリスト教にも似たような教えはあるはずなんだけど
どうなっているのだろう
647名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/15(火) 09:01:27.53 ID:LqohzXze0
>>619
そういうリスクも承知した上で医者になったんだろ?
648名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 09:01:40.68 ID:+FkFc/em0
で、それをして後に何が続くの?
感情的になりすぎてないですか?
649名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 09:01:44.63 ID:e9Pc7a7E0
>>552
そこはそんなにとってないよ
生産者から消費者にわたるまでの利益を10だとすると
生産者1 農業組合(JAとか)2 卸売2 仲卸1 小売り4
大体こんな感じじゃないかな
650名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 09:01:50.53 ID:FALpp9Hn0
ってか夏野かよ
651名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/15(火) 09:01:56.01 ID:CNXWDVj60
お金に使用期限を付けたら平等な負担でいいかも
652名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/15(火) 09:02:05.92 ID:830Pj2CE0
金持ちから金巻き上げたほうが景気よくなるでしょう
653名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/15(火) 09:02:09.80 ID:7Okee0ST0
>>626
総務省と厚労省の統計見ていくと
働き盛りの20代30代なのに親の半介護やっている人が
かなりたくさん居るから、そこからどうにかしないとな。

誠実教育で育っているから
本当に地盤が老人優先になってるよ……(´・ω・`)
654名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:02:14.13 ID:GY0TYriW0
なんで低所得者層は金使ってやってる目線なんだよ?馬鹿か?お前らが勝手に使ってるだけだろw税金納めてないくせに声だけ一丁前に大きいからうざいんだよ
社会の隅でプルプル震えてろ
655名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:02:31.16 ID:tN7SCqYu0
ま、言ってることはそのとおりだが
ワープアや下請け業の社長を一回味わってみることをお勧めする
どっちも体験してみりゃこんな極論を人前で話すことが
どれだけ知能のたりなさを露呈してるか理解できる事でしょう
656名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 09:02:32.12 ID:0Of7alyf0
>>651
貯蓄税でいいだろ
657名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 09:02:46.64 ID:oNU4Uno00
日本は高額所得者の税高すぎるし所得による税率の差もありすぎだと思う

このつぶやき一つじゃ駄目だったんだろうか
658名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:02:47.00 ID:W1/81Opu0


こいつがアホモード作ったせいで茸厨はiPhone使えないんだよなwww

659名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 09:02:51.85 ID:TPqiuX3d0
税金殆ど払ってない人が増税反対って言ってるのには、確かに嫌気がさすな
660名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:02:53.17 ID:tPlkrdQj0
底辺関係ない所で稼いで言ってんなら正論だね
社会ってそんな一元的じゃないじゃん
661名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/15(火) 09:02:55.97 ID:TEHLYRUVO
年収一千万は思い切って日本を出てけば?
能力もあるんだからきっと外国が暮らしやすいと思うよ!
662名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:03:15.55 ID:VsQxcA2J0
>>639
そうだね高取得≒有能の間違いだ
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:03:17.06 ID:WuN37erW0
日本の低所得者の税金は先進国の中では低い
これは事実
664名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:03:37.20 ID:juNZaVwZ0
そもそもすべて消費税で賄えばいいだけのにな
665名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 09:03:55.02 ID:zSkCzBfX0
日本は恥と外聞捨てて多少の知識だけありゃ絶対死なないからなぁ
努力しないと死ぬ位にならないとダメだわ
666名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 09:03:56.18 ID:WzTuzsxC0
貧乏人から金巻き上げても誰も幸せにならないぞ
667名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 09:03:56.39 ID:C0X1f66t0
年収300万が30人払うと年収9000万が一人払う税は後者のほうがはるかに高い
所得税だとそれぞれ20万×30=600万と3000万ってところか
これはおかしいってのは一理あるだろ?
668名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:04:04.83 ID:VsQxcA2J0
>>644
はぁ、そうですね
669名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 09:04:09.69 ID:sHUeyGrL0
>>663
そのかわり食料品も無税ではない
670名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 09:04:10.89 ID:SjXeHljp0
金融屋や芸人のほうが理系の優秀な研究者よりも
何倍も給料もらってるという業種格差などもあるし
社会は学力差だけで説明できないことは多い。
累進課税は基本間違ってない。
671名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/15(火) 09:04:13.19 ID:7Okee0ST0
>>661
震災以前から地方中小レベルで出ていっていて
震災+円高で背中押され出まくりやで……(´・ω・`)
672名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 09:04:28.78 ID:m9ioDdoi0
借金が悪いことのようにされてるのが問題なんだよ

個人(民間)レベルの借金はただのマイナス資産だが
個人(民間)が借金するのと国が借金するのは違うからな
ガンガン国債刷っても問題ない

民間エリートを政治に参画させても意味が無い
国の運営と会社の運営は違う
まるでランクアップのように扱われているが畑違いの間違い
イチローをサッカー日本代表監督にすればW杯優勝とか言ってるのと同じ
673名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 09:04:31.86 ID:0Of7alyf0
>>662
高所得=金にしがみつく能力だな
674名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 09:04:37.27 ID:tE5OwTtA0
どうして声がでかい奴は決まってマジキチなのか
675名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:04:41.20 ID:pm+/Rn7b0
低所得、高所得ってより
努力が報われない社会てなんなの
676名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 09:04:41.86 ID:FALpp9Hn0
>>651
実際、通貨を時限的な価値を持つようにして試したやつがいるけど、時間と共に通貨の価値が下がるから誰も通貨を使わなくなり、結局宝石とか貴金属の物々交換になったとかなんとか
677名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/15(火) 09:04:43.28 ID:5/7g80XN0
要するに大して苦労もしてないやつが
あたかも自分は苦労してます
国がなんとかして!とかいう態度が鼻につくんでしょこの人
678名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:04:45.81 ID:6q5ZO+qp0
>>652
お前らの気持ちがよくなるだけで景気はよくならんでしょ。
そもそも日本の金持ちの租税負担率は充分高いし。
679名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 09:04:48.52 ID:+UpEKu8s0 BE:639465-2BP(8001)

携帯やネットを長時間いじらせて馬鹿を馬鹿のまま封じ込めることで、
金を儲けてる夏野に言われても全く説得力はない。
少なくとも夏野の創りだしたiモードやニコニコ動画は
日本社会の成長や我々の生活に必要不可欠な商品ではない。
所詮は金がなくて動けない暇人の心を埋めるオモチャにしかすごない。
680名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 09:04:52.19 ID:g/VSyj6d0
実際の所税率一律にしたら日本経済はどうなるの?
681名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:05:00.11 ID:juNZaVwZ0
これに反対してる奴らは資本主義をわかってない
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:05:56.05 ID:mmrYIAsd0
そんなに金が大事ならそういう国に出ていけばいいのに
累進課税じゃない先進国ってほとんど無いけどな…
シンガポール辺りで楽しく暮らしてね〜
683名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:06:01.54 ID:54sBO8D50
自分が高い税金取られてるからって
日頃から税金を憎んでて頭がおかしくなりすぎて
税金安い人間=悪だと思ってるんだろ
冷静に考えて時給1000円の人間が半分取られたら
まともに家賃払うことさえできなくなることなんて誰にでもわかるのに
そういう事情とか全部無視して
とにかく自分と同じ税率を食らわせたくて攻撃してるだけ
国内の準最高レベルの大学の先生が
この程度の頭でもなれるんだから情けない
増税なんて経済における悪循環の第一歩なのに

こういう事言うなら
自分が時給1000円で働いて税金半分納めてみろと言いたい
むしろそれくらい低賃金で働くなら税金納めなくても良いわ
確実に現状の「年収1000万で税金半分納める」のを維持したがるだろ
684名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:06:06.82 ID:CQQ6Sc+I0
>>681
くだらねえコンセンサスは破棄に限る
685名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 09:06:08.93 ID:h1hqDGH10
低所得者はカツカツの生活送ってるのにさらに50%も取られたら、さすがに暴動起きるレベル。
教授名乗るなら悔しいッ底辺死ねとか言ってないで、どうすればいいのか考えろ。理知的にな。
686名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 09:06:10.48 ID:SjXeHljp0
高所得者の半分以上は一部の有能な者にたかる
もしくは縁故(相続など)による所得だよ。
本当に有能な高所得者なんてごく一部。

また年収1000万程度は高所得とは言わない。
687名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:06:14.57 ID:rLZ9F75O0
出て行けばいいじゃん
能力あるやつはどこでもやってけるだろ
688名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 09:06:19.61 ID:0Of7alyf0
>>681
拝金主義の間違いだろ
689名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:06:20.34 ID:bP9oQRFQ0
そりゃそうだ。
所得税を下げる代わりに消費税を20%ぐらいにすればいいよ。
老人も貧乏人もちゃんと税を負担しろ。
690名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 09:06:35.63 ID:ZIsbaM4uO
>>620
なんかこうゆう暴言で
社会制度や国家の維持を考えない極端なエゴを煽るのって
もしかして単に資本主義を破壊する目的で金持ちと貧乏人にわけて分断工作されてんのかも
ってちょっと思った
そうでもなければ一応学のある人が口にするには頭わるすぎる発言だし
691名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 09:06:46.72 ID:PoJVMbkN0
年収\0なので関係無いです
692名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 09:06:49.55 ID:C0X1f66t0
>>679
それは違うだろ
iモードとニコ動は市場の開拓に寄与するかなり価値の高いモノだと思うぞ
693名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 09:06:57.95 ID:+vFOV+MY0
高所得者は頭が良く能力もあったからそれに見合った収入を得ているだけなんだけど?
なんで頭が悪く無能かつ低能な底辺になら俺と代われよとか言われるの?
底辺は頭が悪いから低収入なんだよ
694名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:07:00.24 ID:CQQ6Sc+I0
民主党は早く下野をしろ
695名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 09:07:09.08 ID:jHGpp68e0
>>667
ないよ
成功者は社会的責任も大きくなる
成功者は誰もが知ってる。最近なった成金は知らん
かつて道徳という授業があった時代に習うことだ
696名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 09:07:13.84 ID:1O0r2AqK0
>>57
実際、金持ちがみんな海外行ったら日本は本格的に終了するぞ
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:07:26.23 ID:0+m2+Nv10
>>663
お陰で犯罪率も少なく治安もいい
むしろもっと金もってるじじぃばばぁから毟れよ
低所得者から毟ったら物が売れなくなるし世紀末になるだろ
698名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:07:28.00 ID:WY8smM9G0
>>681
お前が一番わかってないみたいだけど
699名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:07:32.94 ID:6q5ZO+qp0
税負担を高くするんじゃなくて
金食い虫の予算を削ることのほうが大事なのに。

予算の中でも特に額のデカイ、社会保障と公務員給与を削れって話。
マジで今の税収40兆円に対して予算90兆円超えとか異常だっての。
こんな歪な構造でこれから10年20年もつわけねーわ。
700名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:07:38.79 ID:bP9oQRFQ0
>>691
お前みたいな奴のためにも消費税増税を。
701名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 09:07:41.62 ID:m9ioDdoi0
>>646
イスラム圏の銀行は高利子だぞ
金そのもので取っちゃいけないだけだから
家取られるとか普通にある
702名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:07:43.05 ID:juNZaVwZ0
>>688
拝金主義なんてただのレッテル貼りにすぎない
むしろ資本主義国家に生きるものは基本的に拝金主義と言えるのだから
言葉自体が無意味
703名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 09:07:47.53 ID:r00/gq3IO
そもそも今の日本の税金が適切に使われてるかとか
そっちの議論が先じゃないのだろうか
俺の納めた税金で国良くなっるって実感できるようになるのが先では
704名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 09:07:48.44 ID:9Dc6DBGVO
効率的な税を考えたら、やっぱり法人税・所得税sage+消費税ageなんだよな

んで、控除とか一切しない限りなくフラットな税制にする
赤字企業にも低所得者にも課税するかわりに、税率を一律に低く抑える
そしたら脱税の余地なく回収できる
ただそうすると累進性の議論が…
705名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 09:07:52.50 ID:mvQPJkpw0
むかしアメリカは高額所得者の税率を下げたけど
最近になって矛盾が表面化している
706名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:07:52.56 ID:W1/81Opu0


ドコモや東電みたいな半官企業にいると性格歪んだアホが生まれるということかww

707名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 09:07:56.69 ID:ZIsbaM4uO
色んな制度のよいところをちょっとずつ取り入れあってみんなでなかよくやりましょうね
708名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 09:07:57.21 ID:8IO59oVb0
>>638
だから別に主張は勝手だって
ただ恨み買うのが怖くないのかな〜って
「先進国の国民はかくあるべし!」とか思ってるの?
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:07:58.24 ID:CEeUQ15C0
立場上ガキや低所得者につっかかられるんだから、発言には気を付けた方がいいのに
710名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:08:03.08 ID:cMfwkUO00
>>681
勝ち組はもっと勝て!のスタンスの資本主義に
でも負けた弱者も救おうね。みたいな半端な考え方を混ぜたのがそもそもの間違いだと思う
負けた奴は大人しく去るか死ねって徹底した方が良かったんじゃない?
何事も半端はよくないわ
711名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 09:08:06.36 ID:2Ccpi5hA0
だったらてめーも低所得者になれよ
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:08:11.55 ID:BYMZ959H0
日本の金持ちから、土地、暴以外を差し引いたらどれだけが残るの?
海外で通用する金持ちってのはこれら以外だぞw
713名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:08:19.58 ID:uvgHgjpE0
100億稼げば半分取られても50億残るだろ
こいつが100億稼ぐ才能がないのが悪い
ハンパな額しか稼げないから半分取られると不満タラタラw
ビル・ゲイツや孫正義なんて半分取られても余裕シャクシャクだろ

税負担が重いと不満言う奴はハンパな額しか稼げない奴クソワロタw
714名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:08:30.30 ID:juNZaVwZ0
むしろ夏野さんはよく勇気をだして声を上げたと評価すべきだよ
715名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 09:08:55.34 ID:qxE3yHOzO
所得税と住民税で毎年50%近く引かれるのは納得いかない
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:09:05.92 ID:8fTDeCuf0
>>681
反対しない奴こそ国家の仕組みを分かってねーんじゃねえの
税金が嫌なら国籍を捨てて海賊にでもなればいい
717名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 09:09:16.11 ID:PEnBIq6Y0 BE:3066029069-2BP(162)

資本主義の欠陥は格差や寡占化にある
誰が金を払ってるのかいうこと
世界規模で資本主義の欠陥が露呈してきた事を考慮しないと全員死ぬことになる
718名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:09:23.34 ID:y/R/+2HK0
共産主義理論よりも弱肉強食理論のほうが自然界では正しいんですよ。
種族平等に食べ物を分け合うような動物はいないでしょう。
生物発展の過程として共産主義理論が正しいのなら自然界でもとっくにそうなっていますよ。
719名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 09:09:23.49 ID:UXtIVNg40
これに賛成している奴らは民主主義をわかっていない
720名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:09:27.33 ID:6q5ZO+qp0
>>683
時給1000円で暮らしたくないからガキの頃からそうならないように生きてきたんだろ。
時間は皆平等に与えられている。その使い方で大変な差が生じるってことだ。
721名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 09:09:32.25 ID:0Of7alyf0
>>702
資本しか見てないじゃん
資本第一主義が拝金主義だ
722名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 09:09:33.24 ID:FALpp9Hn0
教師は免許がいるのに、教授ってズブの素人でもなれる不思議
723名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 09:09:36.98 ID:SjXeHljp0
しかし企業人というのは経済学とか社会について語らないほうがいいね。
ひたすら金稼いでればいい。
724名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 09:09:48.12 ID:qLq/d05T0
日本人が大人しいからこうなる。
だから、水と安全はタダと勘違いする奴が出てくる。
大人のようで、実は社会や人間というものをわかっていない子供。
725名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:09:52.27 ID:CQQ6Sc+I0
>>718
正しさを論じる価値は少しもない。
726名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:09:55.71 ID:VsQxcA2J0
>>708
>ただ恨み買うのが怖くないのかな〜って
>「先進国の国民はかくあるべし!」とか思ってるの?
さぁ、本人に聞けば
727名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 09:10:04.98 ID:+vFOV+MY0
>>677
苦労というか自分には能力があっていわゆる天才だから金持ちになれたのに
頭が悪いせいで底辺にいる低所得者よりもなんで多く税を負担しなくちゃいけないのって話
もちろんそれで金持ちはもっと税を納めろとか底辺に言われたら余計頭来る
底辺は頭が悪いから底辺なだけじゃん
728名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 09:10:09.62 ID:8IO59oVb0
>>702
言えないでしょ
拝金主義は拝金主義だよ
簡単に考えすぎ
729名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 09:10:10.34 ID:WlXKZZz1O
バカだなw
低所得者以下の層から目を逸らさせようとしてんのか?
730名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:10:13.49 ID:XE0RpZRo0
つまりニート最強ってわけだろ?
731名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 09:10:26.60 ID:SjXeHljp0
>>722
大学は、一応完成された学生が来るという建前だから
教授は反面教師でもいい。
732名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:10:31.06 ID:CQQ6Sc+I0
独裁と独善に駆られる豚
733名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 09:10:37.59 ID:+FkFc/em0
前から思ってたんだけど、この手合いの輩は
twitterとメモ帳の区別がついてない馬鹿が多いみたいだね
734名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:10:46.66 ID:juNZaVwZ0
そもそも資本主義国家なんて上層の20%くらいで成り立っちゃうからな
あとはおまけみたいなもん

おまけがなんででしゃばってきてんの?
って疑問に思うのは当然のことだろう
735名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:11:13.44 ID:W1/81Opu0

慶応とかどこのFランだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


慶應義塾大学だけ書籍の売れ筋が「おかしい」と話題に 東大→「憲法の急所」 慶應→「名探偵コナン」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320155708/


736名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 09:11:18.75 ID:SjXeHljp0
>>718
弱肉強食しかないからほとんどの動物は文明や文化がない。
737名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 09:11:27.26 ID:Fj58COkc0
こんなのが教授やってりゃNNTが増えるのも当たり前か
738名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:11:35.48 ID:CQQ6Sc+I0
>>733
俺ならメモするまでには到底及ばない
739名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 09:11:36.49 ID:XsTUjrOE0
>>710
それを実際にやっちゃうと暴動が起きて社会基盤が崩壊するんじゃない?
それだと本末転倒になっちゃうからだれもやらない
740名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:11:37.08 ID:6q5ZO+qp0
>>702
ホントそう。

ここの底辺どもは被害者意識ありすぎて
まるで自分が全く搾取も優遇もされてない
清廉潔白な聖者のつもりでいるかのような言い回し。

強い被害者意識と強烈な自己肯定はセットだね。
741名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:11:48.18 ID:10Gn0chOP
五公五民かよ
742名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:11:53.07 ID:SRktgQkO0
こんな事言っちゃうと就職難に喘ぐ学生から反発が来そうだな
743名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 09:12:00.00 ID:mvQPJkpw0
この教授は大成功したサラリーマンレベルなのでお前らと同じ負け組

起業して所得を分散すれば税率は自分で決められるそれが累進課税制度
所得が高くかつ税率が低いのが勝ち組
744名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 09:12:09.33 ID:2Ccpi5hA0
>>734
アホか?
下層がいなかったら上層はどうやって食っていくんだ?
どこが成り立ってんの?
745名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 09:12:19.70 ID:+XNSRVFqO
>>733
夏野だしなw
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:12:22.45 ID:HoiVo/rK0
他所と比べんなよ
小学生か
747名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 09:12:23.14 ID:sz6iFxvZ0
ちょっと前から指摘されているが、日本は底辺と富裕層の税率が高い
フリーライド気味なのは中間層
748名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 09:12:23.32 ID:NrvE4kjJ0
さすが慶応様
やっぱねーわここ選択すんのは
749名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 09:12:27.87 ID:ziu99bZd0
自営業だから年収低いです
750名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 09:12:31.36 ID:0Of7alyf0
>>717
値段の付け方が寡占された時点で終わってるよな
751名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:12:32.12 ID:fo7V+Qm00
>>173
もう三年目
752名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 09:12:32.85 ID:/xHrWNoe0
>>692
ニコニコ動画(ただし、著作権侵害は除く)はともかく、iモードはドコモだけのサービスだし
auとか他の携帯会社じゃ使えないわけで、そんなガラパゴス技術・ガラパゴスサービスは百害あって一利なし
753名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 09:12:35.19 ID:qLq/d05T0
>>710
それでどうやってお金を稼ぐの?
大半の人間が負けていなくなって、おまえ1人でゴーストタウンに住んでどうすんの?
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:12:43.13 ID:5tJ0Q0Dy0
馬鹿発見器
755名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 09:12:53.73 ID:oVpDYDcUO
>>720
50%払いながら生きてきて今の地位があるならその理屈は通るよ

756名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/15(火) 09:12:56.90 ID:7VZHaly80
政府が税で取り上げて配分してるから
ヒャッハーでお前の命が狙われたり、麻薬密売組織が底辺の主産業化するのを
勘弁してもらえるんだろ
昔の支配層は生かさず殺さずでそこのところうまくやってたのにな
757名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:12:57.21 ID:uvgHgjpE0
こいつに才能がないのが悪い
ビル・ゲイツぐらい稼げば半分取られても余裕で生活できる

自分に才能がないのを棚に上げて国家批判w
758名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/15(火) 09:12:58.79 ID:buMa9olp0
そんなに不満なら立場交代してやれよ
759名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 09:13:02.51 ID:ZIsbaM4uO
資本主義の悪徳を規制して本来の民主主義の理想と美徳を思い出すべきだ
760名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 09:13:04.58 ID:9TfSBMdc0
それだったらまず最底辺のニート税作って
ニートを働かせる事が第一だな
761 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (福島県):2011/11/15(火) 09:13:05.65 ID:U/SHBr8U0
消費税は低すぎるからな20〜30%が妥当だろ
762名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 09:13:06.97 ID:h1hqDGH10
つか夏野って一応メディアリテラシーを教える立場じゃなかった?
なんで馬鹿発見器に引っかかってんの?
763名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 09:13:17.09 ID:8IO59oVb0
>>726
自分から突っかといて「俺しなねーし」ってのは汚いなぁ・・・
764名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 09:13:18.63 ID:KGh/tBzK0
子供への所得控除とういう形ならがんがん減税していいんじゃないかな?
貧困の再生産をするぐらいなら、金持ちにポコポコ生んでもらった方がいい。
765名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 09:13:24.95 ID:AhyHW2J40
小学生レベルの呟きだな
766名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:13:31.73 ID:juNZaVwZ0
金を生み出すことのできない無能は
身の丈にあった生活をすべきなだけなのにあ
767名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 09:13:36.78 ID:SjXeHljp0
本当の自由競争になったらむしろ高所得者の半分以上は怒り出すよ。

日本の金持ちはほとんど公的扶助を受けてるようなものだからw
768名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 09:13:41.11 ID:0Of7alyf0
>>734
アホかw
769名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:13:41.53 ID:seKKJ8aIi
税金を増やす方向じゃなくて福祉を減らせよ
770212.183.128.110(アラビア):2011/11/15(火) 09:13:51.82 ID:5FC5Vtrt0
イギリスおいで
日本で年中1200万ほど稼ぐ人は間違い無く税制的には天国だよ
天気悪いし空気悪いし飯まずいけどな!
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:13:55.96 ID:vpIC21wH0
>>747
累進課税は1500万以上は一律だからこの教授含む中間層こそキツいんじゃないの
富裕層は楽勝でしょ
772名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 09:14:13.25 ID:Xazk5hg30
>>753
そんな奴多いから

底辺ジャップ<<<<移民

って言われるんだよ・・・・

773名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 09:14:22.57 ID:8IO59oVb0
>>726
間違えた
「しらねーし」ってのはどうよ?
774名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 09:14:26.91 ID:JiRl+LqA0
被災地復興放射能被害円高よりも韓国様の為に増税ですか(笑)
775名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/15(火) 09:14:27.74 ID:D/aPocBD0
やはり成金は貴族にはなれないんだな
776名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 09:14:27.41 ID:r00/gq3IO
搾取も度が過ぎれば絶滅してまうやないか
777名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 09:14:32.59 ID:jHGpp68e0
>>744
可能は可能
携帯電話が60万
インターネットが月額3万
こういう世界に退化するけどな
778名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/15(火) 09:14:33.15 ID:6XTQ39LA0
慶応大の教授にもなってこの程度の頭か

慶応大も随分レベル低くなったね
779名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 09:14:35.00 ID:7qb8U1u00
底辺から搾取する発想をまず止めろよ
780名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 09:14:36.10 ID:+vFOV+MY0
>>683
夏野は才能も能力もある天才
なんで時給1000円なんかで働かなくちゃいけないんだ
底辺は頭が悪い分低い時給で働けばいいけどさ

頭の良い人間が税を多く負担する今の制度はやめて
上げるのが無理なら平等に金持ちも負担を下げるか
多めに負担してやってもいいから頭の悪い底辺は頭の良い金持ちにもっと感謝しろと言ってる
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:14:53.73 ID:bC+/1SQgP
日本の税収に占める消費税の割合は25%で
消費税20%前後の欧州諸国と比較しても同程度なんだよ

「日本の消費税は低すぎる」などと言う文化人は信用できない
782名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:14:53.61 ID:VsQxcA2J0
>>763
いや汚いも何も俺エスパーじゃないし
783名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/15(火) 09:15:08.24 ID:FyERuMwVO
>>710
資本主義に社会主義をミックスして日本風にアレンジしたのが上手くいってた頃の日本な
資本主義はアメリカが体現者、格差がヤバいが勝ち組はスゲー
784名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 09:15:08.25 ID:WcnabFP10
>>760
どうせ就活するふりして払わないから意味ないな。
785名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 09:15:26.63 ID:PFHms4yk0
金の卵を産む鶏の腹を割いちゃうバカの話を思い出したわ
786名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 09:15:32.08 ID:tZPEuuFJ0
高所得者のほうが社会的恩恵を多く受けているんだから、
その分高負担なのは仕方がないだろう
787名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:15:31.38 ID:cMfwkUO00
ていうかさ、現状が『一番低所得者に厳しい』と思うんだけど。
生かさず殺さずの何とか生きていける状態を保たれてるから
永遠に現状のままで死ぬまでギリギリで生きて行くんでしょ?
これで増税あったりしてもう死ぬしかないってなって
行動に移した方がひっくり返る可能性あるわけだよね?
(政治不信に対する最大の抵抗は暴動だろ?)

それをさせずに生かさず殺さずの現状って無茶苦茶低所得者に厳しいと思うんだがな
死ぬしかないってならないなら動けないなら
そうならないようにギリギリまで搾り取ろうが現状じゃないの?
788名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 09:15:43.73 ID:AfChFS1I0
なんちゃって教授じゃねえか
789名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 09:15:51.62 ID:PgPO90HW0
>>766
下層がいないと上層も成り立たないんだけどな
そもそも上層は金持ってるだけであって有能とは限らないだろ
790名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:15:55.75 ID:CQQ6Sc+I0
そろそろこの手のイデオロギーを片付ける時が来たようだな
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:15:56.66 ID:RH/5t7Vf0
一度○○するべき厨は死ね
まずは一度民主党に任せてみてください厨が先陣をきれ
792名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:16:01.41 ID:uvgHgjpE0
ビル・ゲイツぐらい稼げば半分持ってかれても何の問題もない
税が重いと不満を言う奴は自分が無能ですと言ってるようなもの
793名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 09:16:14.37 ID:sz6iFxvZ0
>>771
年収1000万超えてるのはアッパーミドルだろ
中間層っちゃ中間層だけど、俺が言っているのは600万〜900万くらいの層
ここが一番税率負担軽い
794名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:16:14.41 ID:juNZaVwZ0
>>744
下層なんて世界中にどこでもいくらでもいるだろうがw
795名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:16:24.28 ID:gPdnIwSf0
やってみろ(゜д゜)バーカ
796名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/15(火) 09:16:33.68 ID:RB06NRSKO
こういう足元見て暮らす奴って人間性ないよな
797名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 09:16:45.62 ID:E3dmzTQS0
まぁ低所得者の税金も上げるべきだよな
普通に考えると低所得者は逃げられないから税収は上がるでしょ
馬鹿だから選挙も行かないし
798名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 09:16:47.25 ID:tI3XTxV20
ドワンゴか。
ひろゆき周辺ってこんなんばっかだな。
ネットが悪にされるのも致し方ないな。
799名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 09:16:49.84 ID:Hq0aWBaCO
>>1
ドワンゴ夏野って書けよバカか
800名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/15(火) 09:16:54.60 ID:MhZGIfkh0
こういうこと言ったら誰も低所得な仕事やらなくなって自分の首絞めるだけなのにな
801名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 09:17:03.30 ID:/G/VaH/j0
>>734
民主主義国でない中国最強ってことか
802名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 09:17:04.27 ID:zSkCzBfX0
>>789
下層が必ずしも日本人である必要は無いだろ
803名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:17:13.11 ID:7WMrPftw0
じゃあ不労所得の税率を物凄くあげて
その分自分で汗水垂らして稼いだ金の所得税を減らせばいいんじゃないかね
これで解決
絶対実現しないがなw
804名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 09:17:15.49 ID:/xHrWNoe0
>>757
むしろ、ビル・ゲイツのレベルだと、進んで寄付とか慈善行為するしね
こういう程度の低い書き込みしちゃうあたりが、中途半端な成金日本人って感じがするわ
805名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 09:17:19.33 ID:0Of7alyf0
>>777
電気すら作れないだろうな
806名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 09:17:24.34 ID:yuY0m83v0
やめてください。死んでしまいます。
807名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 09:17:27.54 ID:5Ig/igxWO
税金の世話になっていながら、金持ち憎い死ねとか言ってんだぜ
そりゃーうんざりするわ
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:17:29.54 ID:8fTDeCuf0
>>780
いやいや頭の良い金持ちなら騙されるバカな底辺にお礼を言って気持ちよくさせてもっと金を巻き上げるべきでしょ
それができてないから夏野は叩かれてる
809名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 09:17:35.45 ID:pWAVgk1Q0
金持ちは努力して大金を得てる場合が多いけど貧乏人の多くが働き始めるまでに何の努力もしてない
アメリカだと前者が優遇されるのに日本は逆なんだよなあ
810名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/15(火) 09:17:38.08 ID:y4CFiUL8O
税金じゃ無いけど健康保険や年金等で収入の1/4程度は公的機関に取られてる。
それプラス消費税だから決して税負担は諸外国に比べて安いわけじゃない。
政府とかは年金は税金じゃないからとか言うけど
強制加入されて運用してるから実際には使用目的を限定した税金。
決して低負担ではない実態がある。
811名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 09:18:17.29 ID:SjXeHljp0
日本人は肌実感として、金持ってる人はみんな頭が良くて優秀なんだという神話に
とらわれてる人が多い。

この教授みたいに社会に出てきて堂々としてる金持ちが優秀なのは確かだが
利権者もしくは相続による金持ちはひっそりとお金を溜め込んで暮らしてるし
金持ちの半分以上はそういう人。
812名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:18:18.00 ID:VcTRMzzK0
低所得者に死ねと言ってるわけですねこの屁理屈野郎は
あんた等みたいな高所得者なら幾らでも選択肢はあるだろう?
813名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 09:18:22.57 ID:2Ccpi5hA0
>>802
下層を日本人以外にすげ替えたら
こんな国あっという間に転覆すると思うがな
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:18:22.62 ID:9TIlxs1v0
当たり前だろ
815名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 09:18:23.72 ID:QASOlEoR0
税率50%だったら、年収500〜600万でも手取り250前後か
自動車産業と電器業界は破滅だなw
816名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/15(火) 09:18:25.84 ID:CdprJLYX0
教授って金払えればなれるの?
本当に糞ばっかりになったんだな
817名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/15(火) 09:18:29.25 ID:VIZ4aMp+0
>>1
ああ、ニコニコ動画の人か。相変わらず馬鹿だね。
低所得者って、大企業の底辺労働者がまさにこれなんだけど。
税金増やせば、大企業の出費が増えるだけ。国もわかってるから、
生かさず殺さずやってるのに殺してどうすんのよ。
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:18:32.93 ID:OL1jeSPk0
誰かいつもみたいにソースをあげてTwitterで夏野をリアル論破してくれ
あいつの泣き顔見たい
819名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:18:35.20 ID:6q5ZO+qp0
ホント最近どこいっても中国人店員増えたよな。
アイツらってハングリー精神あるし仕事もまじめにこなすんだってよ。
言葉は金切り声だったり早口だったりで耳に障るが。

アイツらと本来は椅子を巡って競争しないといけないここの連中は
ネットで仕入れた都合のいい単語と、肥大したルサンチマン発散させてるだけ
どんどん現実から置いていかれてる。

お前ら中国人とか馬鹿にしてるだろうけど、底辺日本人は数年〜10数年以内に
確実に中国人出稼ぎ労働者とかより貧しくなるよwだって競争放棄しちゃってんだもんw

マジ、どーすんの?
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:18:39.51 ID:sXN2Q0370
金持ちは半分持ってかれても死なないが、低所得者は死ぬ
821名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 09:18:47.68 ID:Xazk5hg30
機会は出来るだけ平等にしないといけないが後は自業自得だろ
822名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 09:18:47.73 ID:+vFOV+MY0
夏野みたいな金持ちになれない奴は
ただ単に夏野のような才能も能力もなく頭が悪かったせいでなれないだけなのに
なんで被害者ぶってんの?

底辺が底辺なのは全て頭の悪い自分のせい自業自得だろ
天才がその才で金を稼いで何が悪いんだよ
低能はいくら能がないから貧乏人なんだろ
他人のせいにすんなよ決して運のせいでも社会のせいでもない
823名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 09:18:51.82 ID:BwEF23iU0
日本は低所得にやさしいよ
だから社会が殺伐としすぎずに済んでる
これ低所得を切り捨てるようなことしたら、盗みやレイプ当たり前、
自動販売機なんて街に置けなくなるような、海外と同じ社会になるよ
824名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 09:18:54.09 ID:0Of7alyf0
>>807
実際は人の世話になってんだけどな
825名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:18:54.31 ID:juNZaVwZ0
一億総中流なんていう欺瞞こそが
日本の底辺を勘違いさせて寄生虫と化してしまった
底辺は底辺としてきちんとした階級意識を見に染み付かせないと
日本が破綻してしまう
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:18:54.14 ID:hWa+syhU0
確かに給料の半分も取られてたら理不尽に感じるのは当たり前だな
まあそれとこれとは話が別だが
827名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 09:19:04.15 ID:NRb78XHb0
税率50%の理不尽さを味わいたいから年収1億ください
828名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:19:11.24 ID:iHkNjQJv0
そら私大の教授みたいな金持ちはそう思うかもな
こいつらのエンゲル係数はどのくらいなんだ?
低所得者の税金重くしたら冗談抜きに飢え死にするぞ
責めるべきは金を持ってる資本家
それで世界的に資本家に対する増税をして、資本家が逃げられないようにするべき
829名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:19:13.34 ID:VsQxcA2J0
>>789
なんかそういう主張このスレだけで至る所にあるけど確率の話な
全員が全員有能なんて言ってない 有能である確率が高いって話
○○とは限らない、確率100%じゃないと受け付けないっていうなら何の話もできない
830名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:19:40.02 ID:BNyhTNiS0
理不尽さを味わってそれでどうなるんだ?
何か日本経済にプラスになるって証明でも完成してるのかな(´・ω・`)??
831名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 09:19:41.74 ID:HkiVHLyg0
まずお前が低所得者層を味わうのが先だろ
832名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:19:47.46 ID:t1cRdtNG0
>>1
サンデル教授と闘えるだけの脳味噌してんの?
833名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:19:53.82 ID:VMd4pmV00
これが成金大国ってやつか
834名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 09:19:54.92 ID:PgPO90HW0
>>802
日本人である必要はないと思うよ
ただ単にID:juNZaVwZ0が上層について勘違いしてると言いたいだけ
835名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:20:05.66 ID:CQQ6Sc+I0
豚には調節が出来ない
836名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 09:20:07.22 ID:93418Yma0
>>802
外人奴隷研修制度のように国際人権団体の皆さんからフルボッコにされるな
837名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:20:09.49 ID:U1xp48si0
低所得者はもっと税金払え

低所得者はもっと金使え
838名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:20:10.68 ID:HUdMXr8m0
「税金は庶民が払うべき」を思い出したわw
まあ日本は税の再分配機能が低下して経済も低迷しっぱなしだけどな
839名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:20:21.31 ID:VsQxcA2J0
>>808
仏じゃあるまいし
840名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 09:20:22.50 ID:oBxbKcjG0
だったら稼がなきゃいいじゃん
841名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 09:20:25.16 ID:XIAGlIZQ0
>>809
だから不満ならアメリカ行けよ
今は1%だって敵視されてるけどなw
842名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:20:31.06 ID:iPNl38S30
もし仮に、
夏野 剛君が事業に失敗するとか、膨大な借金を抱えることになるとかで
貧乏になったなら
必ずこう言うぜ。
低所得者の税負担は重すぎる、とな。
間違いねえよ。

843名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/15(火) 09:20:33.08 ID:7VZHaly80
正直で大変よろしいとは思うけど、この人の授業受けたところで出世はしねえわな
844名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 09:20:36.71 ID:BCCgGbij0
さすが底辺が集まるニュー速
底辺保護ばっかとか笑えるwwww
845名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 09:20:39.73 ID:wmdQaMQz0
じゃあお前の税率は100%な
846名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:20:43.64 ID:WY8smM9G0
>>794
下層である残りの80%を日本人以外で埋めたいのか?w
お前もっと頭使った方がいいんじゃないか?w
847名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 09:20:43.74 ID:sz6iFxvZ0
>>811
不動産投資の世界を見ていると、運で大金を獲得したアホがかなりいることがよくわかる
848名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 09:20:47.77 ID:fPxfeA4h0
雇用や技術、お金を生み出してる金持ちに対して貧乏人が「金持ちが悪い」ってのは違うと思うわ
849名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:21:22.01 ID:+E1ZfJEE0
こいつは、一度低所得者になってみるべき。
850名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/15(火) 09:21:27.78 ID:86hwcSSMO
上見て暮らすな下見て暮らせか
851名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 09:21:39.48 ID:P3FMCSIm0
じゃあお前が低所得者になればいいんじゃないの?
簡単になれるだろ?
852名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:21:42.55 ID:GhUEcKvU0
一億かせいでも手元に3000万残りゃ御の字だとおもうんだがこれって貧乏人の発想なのか?
金持ちにならんとそのへんの理不尽さは理解出来ないもん?
853名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 09:21:50.61 ID:zSkCzBfX0
>>813
上層には関係無い話だろ、個人に出来ることは自分がそっち行けるように努力するだけだろ
854名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/15(火) 09:22:08.45 ID:qT4ioH+P0
低負担高福祉の状態は石油産油国とかでない限りあり得ないわけで
良い福祉を実現させるためにはそれ相応の負担が必要なんだが、それを無視してお金払いたくないけど高い福祉寄こせとか
まさに気違いの沙汰だ
まあこの慶大教授もルサンチマンはらしたいだけに見えるが
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:22:11.89 ID:+X50p9Xo0
負担の大きさより還って来ないことを嘆いているんだろう
856名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:22:23.38 ID:VsQxcA2J0
>>845
糞ワロタw
857名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 09:22:30.51 ID:7PQ5gXhKO
まあ同じ時間で人が束になっても敵わないくらいの給料貰っているならしょうがない。
多数の部下からちょっとずつ労働の対価を搾取している訳だし。
ただ、税金の使われ方がなぁ…
858名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 09:22:34.67 ID:0Of7alyf0
>>829
金を稼ぐ環境は全員で作り上げたものだ
859名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 09:22:38.16 ID:+vFOV+MY0
>>787
搾り取られてるのは
不平等な税負担を強いられてる高所得者だろ
ただ単にその才能と能力を発揮して金を稼いだだけなのに
なんで頭が悪いせいで稼げなかっただけの貧乏人よりも多く税を負担しないとならんのだ

それぞれが頭の良さに応じて平等に金を稼いで
平等に税を負担するのが一番公平じゃないか
頭が悪い底辺は天賦の才を持った金持ちの被害者ぶるなよ
860名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 09:22:42.49 ID:PEnBIq6Y0 BE:908453928-2BP(162)

大人しく死なせるようなスキームが必要だと夏のがいえばまさにその通り
隣の国で天然痘ウイルス作ってるような国があって個人でもテロは起こせる様な時代になったんだよ
今はまだ起きてないが工作員が状態化すれば確率は上がって行く
後戻りはできない、人口を巧く間引いていくしかないが人口は止まらない
強制的に弱者を殺す為に公営安楽死施設をまずは作らないといけないガチで
861名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:23:03.70 ID:uvgHgjpE0
ビル・ゲイツみたいな天才は税に不満を言わないけどな
税に不満タラタラなのはこいつのような中途半端な無能だけw
862名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 09:23:07.85 ID:NRb78XHb0
>>847
不動産はそういう人おおいね
いつものコピペじゃないけど戦後のどさくさにまぎれて一等地を…とかそんな奴らばっかだわw
863名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 09:23:10.27 ID:Vhe3UQI+0
ああ、なるほどニコニコが叩かれる理由が少しだけ分かった
864名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:23:15.71 ID:6q5ZO+qp0
時間という最も平等な資産の使い方をものの見事に間違ってる、間違ってきたのがここの底辺。
自業自得だけどセーフティネットもやはり必要。しかし最小でいい。
手厚いセーフティネットを守るために、国を潰すなんてことはアホでしかないしな。

はやく社会保障と公務員給与にメスいれろ。
間に合わなくなっても知らんぞ。
865名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/15(火) 09:23:23.01 ID:7Okee0ST0
>>847
運以外にも、芸人や歌手の一発屋は笑われているけど
他の業界じゃ一発屋だらけなんだよな。
一発当てりゃ人生なんとかなるという裏返しとも言えるけどさ(´・ω・`)
866名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 09:23:31.94 ID:FToy4o2o0
時給650円で昼夜働いてる人間を
名ばかり役員で年間数千万円の不労収入得る寄生虫が批判ですね
867名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:23:37.55 ID:KCrvc4+2P
上層の既得権益だけにしがみついてるのをなくしてまっさらなところからまたはじめるなら負担一律もいいんじゃないか?
868名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/15(火) 09:23:39.40 ID:oFib9ThMO
見下してんだろうなー…
ほんとイラッとくるわ
869名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:23:43.12 ID:CQQ6Sc+I0
>>848
は?金を生み出したのは印刷局で国民は回し続けてるだけなんだが?
870名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:23:54.34 ID:VsQxcA2J0
>>858
もう少し詳しく言ってくれ 俺の頭だと何いってんのかわかんない
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:23:57.26 ID:8jFyzaT00
>>852
長い間1億稼げるのと、一瞬だけ1億稼げるのでは、違いそうだけどね。
一瞬だけ1億だけだと、確かにかわいそうな気もする。
スポーツ選手とかさ。
872名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 09:24:05.10 ID:qLq/d05T0
>>822
そんな糞みたいな説教で納得するほど人間は立派な生き物じゃないのよ。
現実の社会をもっと見るべき。
逆ギレして暴れだすのが低所得者であり、大半の人間。

理不尽だと思うだろうけど、世の中、そんなもん。
873名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 09:24:07.24 ID:2Ccpi5hA0
>>864
おまえが一番間違ってるよ
28回もレスしてんじゃねーよw
874名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:24:07.37 ID:iPNl38S30
夏野 剛君は
税の公平性とか、社会性のこととかを言っているのではなく
単純に、自分の、自分だけの
税金を安くしてくれと言っているだけだぜ。
だから、
自分が金持ちなら、低所得者からもっとふんだくれと言い
自分が貧乏なら、高所得者からもっとふんだくれと言う
ただそれだけのバカ

875名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/15(火) 09:24:14.13 ID:7VZHaly80
本気で社会保障維持していきたいなら
金がない奴は労働の対価で払うしかねえだろうよ
でもこの人はそういうことに興味もねえだろ
ただただ極論言って底辺煽ってツイッターで注目集めて、俺も中野みたいに本売りたいわーww
876名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 09:24:22.29 ID:tZPEuuFJ0
実際に税負担が嫌で海外に移住した現役世代の人って、どのくらいいるのかな
877名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/15(火) 09:24:31.13 ID:6RQC8VQB0
低所得者に50%の税率かければいいとか、頭おかしいの?

低所得者に(比較的)優しいなら良い国じゃねーか。
このままの制度で財政が破綻しないなら、って前提は必要だけど。
878名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 09:24:36.68 ID:SjXeHljp0
日本は低賃金のマナーや基礎学力が高いから
国としての信用力があるんだよ。仕事は丁寧だし世界レベルでは頭もいい。
それは彼らは適度に豊かに暮らせてるから。

そういう構造をぶっこわしてブラジルやロシアのような階級社会にしたいなら
それはそれで国家像のビジョンのひとつだと思うが、
携帯売ってるような人間がそれでいいのかと。
879名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 09:24:42.34 ID:m9ioDdoi0
収入ってのは学校の成績に応じて貰えるお小遣いじゃないんだからさぁ
頑張りに応じて貰えるお小遣いってのは金が無限にある状態じゃないと成り立たないんだよ

そもそも金を稼いでるってのは有限の財をどれだけ独占してるかってことと同義なわけで
一部が稼ぎまくるとそいつらだけの経済社会になる
だって高い金を払ってサービスを受ける奴がそいつらしかいなくなるんだもの

高所得者を優遇しまくった果ては誰も金に価値を見出さなくなる状態だよ
これは経済だけじゃなくてゼロサムゲームの果てと一緒

だからゼロサムゲームの優勝者は点数じゃなくて賞品がもらえるんだ
880名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 09:24:45.15 ID:BCCgGbij0
ここみるとやっぱ底辺って保護する必要ないわ
ゴミしかいないww
881名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:24:50.99 ID:y/R/+2HK0
皆さんも慶応大学に入るほどの努力をして勝ち組になっていたら
弱肉強食の教えが骨に染みるほど理解できたでしょうね。
882名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:24:55.54 ID:juNZaVwZ0
>>789
それでも下層よりははるかに有能な人が多いのは事実だよね
883名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 09:25:01.24 ID:r00/gq3IO
低所得が高所得の納税に感謝してないというイミフな論調で対立煽りしてる方は一体何と戦ってるんだ
884名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 09:25:11.40 ID:+vFOV+MY0
>>827
自分の才能に見合った収入を得ているだけなのに
頭が悪いだけの貧乏人よりも多めに税金を取られたら理不尽に思う気持ちは簡単に想像できるだろ
低能な底辺ならその頭の悪さに見合った時給1000円くらいの所得に50%くらいの税が掛かるって考えればいいんじゃないか
885名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:25:11.28 ID:6q5ZO+qp0
結論










               もらうことしか考えてない人間が、払うだけでもらえない人間を偉そう批判してるのがこのスレ












.
886名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 09:25:15.95 ID:stEIdfc5P
じえいたいいんやのうかが低所得ではたらいているから
たべものにこまらずあんぜんにくらせるのはどうするの?
887名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:25:28.06 ID:a6gbg1Qc0
どうでもいい
888名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/15(火) 09:25:32.40 ID:zPU1Qz7l0
>>860
日本の人口ピラミッド見たら工作しない方が都合いいだろ
社会保障費のかかる年寄りが増加
若年層は何もしなくても減ってる
889名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 09:25:40.58 ID:n6PlgMYq0
>>603
それ答えになってねえからさ
890名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 09:25:42.51 ID:PgPO90HW0
>>829
いや、そもそも上層に有能な奴が多いという事自体を否定してるわけだが
早い話が上層は有能である必要がないからな
一番有能であるべきは中間管理職であり、それらの人間は上層ではなく
どちらかというと中流階級に多いと思うんだが
891名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 09:25:52.83 ID:Tta0Oifd0 BE:191346293-PLT(18000)

なんだ夏脳か
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:25:54.30 ID:0+m2+Nv10
>>859
それは真の平等じゃない、だったら法律を全てなくして税金もなくすべき
それなら平等と思いえるが
法律という枠組みを作ってその中で儲けさしてるんだから平等でもなんでもない
893名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 09:26:03.66 ID:O0IULHYL0
高所得者の負担どんどん増やそうぜw
894名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:26:11.04 ID:6q5ZO+qp0
895名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 09:26:18.20 ID:UXtIVNg40
>>874
まぁそれでいいんだよ
結局は数の理論になる
自分の主張を通したいなら税率50%の層を多数派にする方法を考えろ
896名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 09:26:31.20 ID:ZIsbaM4uO
>>797
貧乏人から取って税収上がっても社会にまわる金が減る。金持ちは使わない分溜め込むから税金にまわしたほうが社会のため
897名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:26:33.10 ID:VsQxcA2J0
>>872
そりゃ上に立つ人はみんなわかってるだろうけどぽろっと本音でちゃうでしょ 仏じゃあるまいし
898名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 09:26:38.72 ID:0Of7alyf0
>>847
年間所得一千万と一億の
能力差は金額ほどないね
899名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 09:26:40.09 ID:Xazk5hg30
文句言えるのは努力してダメだった奴だけ国立大学なら奨学金もでるし学費も高くない底辺はでも努力すれば誰でもいける
それすらしないで文句はいう奴はどうかと思う
900名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 09:26:39.89 ID:noiLm67U0
国にとっては金を貯めこむ連中が一番の害悪
901名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 09:26:40.20 ID:2Klu6owg0
\ ⊂[J( 'ー`)し
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
902名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:26:46.35 ID:P04yvcJr0
じゃあ底辺にも一度税率50%になるくらい給料いっぱいあげればいいじゃん
903名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 09:26:58.91 ID:2Ccpi5hA0
>>885
いい暮らししたきゃ税金納めにゃならんなんて当たり前のことだろ
感謝もなにもねえよそういうルールなんだろ
いい暮らししたいけど税金も払いたくねえとか何それ
勝手に脱税でもしてろよ
904名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/15(火) 09:27:04.10 ID:7VZHaly80
>>895
数の理論か、お前小沢派だな
905名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:27:14.76 ID:juNZaVwZ0
>>846
なんで全員外国人になるんだよw
下層の生活レベルが外国人並になるだけの話だろ
代わりはいくらでもいるって話なのになw

てか、そもそも下層がすっぱりいなくなるって
発想がファンタジーw
906名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:27:23.37 ID:tLFSSCXW0
あー、俺もJCJKを餌に
大量のロリ豚を釣って100億稼げる人間になりたいなー(棒)
907名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/15(火) 09:27:24.79 ID:vO7sahY+0
いいよ、死ぬから
908名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:27:33.76 ID:mvQPJkpw0
クズがクズのまま生きていける国
それが日本
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:27:40.15 ID:WhX8WjC30
50パーセントになったら、さすがにデモやなんやらで国が荒れるだろうなあ
高所得者に対する強盗も増えるだろう
910名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:27:40.47 ID:5NTKVQ2y0
そんな理不尽な税率をものともしないくらいに
理不尽なことになってるから格差は問題になってるんですけどね
この人頭おかしいのかな^^;
911名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:27:46.12 ID:HUdMXr8m0
日本はアメリカを模倣するからウォール街デモ等の空気の変化が日本にも影響するのを恐れてるのかもな
金持ち資産家の優遇見直しされるかもしれんしなw
912名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/15(火) 09:27:48.40 ID:8dyO9Y0VO
まずは>>1に実践してみて貰おうか
913名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:27:50.01 ID:VsQxcA2J0
>>877
>低所得者に50%の税率かければいいとか、頭おかしいの?
ワロタw
914名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 09:27:52.69 ID:SjXeHljp0
たとえば鳩山や麻生のような大金持ちでも
議論をすれば年収300万の人間に簡単に論破される。

結局、人間の能力差なんて有るといっても微々たるものだから
「金持ちは有能だ」なんていうのは誇張に過ぎない。

金持ちは環境と社会構造に帰するものであるという前提に立って
再分配を強化するのが正しい。
915名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/15(火) 09:27:59.52 ID:7VZHaly80
ツイッターでぼろっと本音か
どこかの女子短大生みたいな人だなw
916名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 09:28:06.61 ID:VEYEFx/z0
味わうべきだ、おまえもな
917名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 09:28:11.51 ID:ZIsbaM4uO
>>803
>不労所得の税率を物凄くあげて
>その分自分で汗水垂らして稼いだ金の所得税を減らせばいいんじゃないかね

なるほどね
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:28:14.58 ID:mLogNqhu0
身分制度復活させたら?
一級市民と二級市民でわけるの
その下に奴隷身分をつくる
奴隷身分の人はゲージで囲まれた都市の中に入ることができず
野山で自生したり都市から出るゴミを漁ったりして暮す
919名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 09:28:16.94 ID:KGh/tBzK0
>>899
奨学金が借金なのはないと思う
国立大の授業料無料ぐらいやれよなー
920名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:28:25.31 ID:CQQ6Sc+I0
ファシストは潰せ
921名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 09:28:42.39 ID:PbX7EwH4O
もともと金ないのに勘弁してよ(´・ω・`)
922名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:28:47.62 ID:eJBejbrd0
低所得者の税負担が軽すぎるのもそうだけど
消費税増税する一方で低所得者には還付するとかいう
訳の分からない国なんだぜ
それより中所得者層の税負担が軽すぎると思うわ
923名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 09:28:48.46 ID:0Of7alyf0
稼いだ金で社会貢献するより
稼がずに社会貢献した方が効率的なんだけどな

拝金主義者は理解できないらしい
924名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:28:52.03 ID:VsQxcA2J0
>>904
いや正しいでしょ 小沢に関して言うなら小沢を支持してる議員を支持してる国民が悪いわけで
925名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:28:54.13 ID:cMfwkUO00
>>859
いや、現状で固められてる低所得者はいっその事公平な税を課税されて
死ぬか最後に暴れて国を変えるかの選択肢しか無いようにしてあげた方がむしろ低所得者には優しいんじゃないか?と言ってるんだけど。

行動しなきゃ変わらない。でも何とか生きてられるから行動しない。だから死ぬまでギリギリ。
これで固められてるのは逆に可哀想だなーと思っただけです。
重税課して政治に対する暴動起きて国が変わるなら良し。だし
払える限界まで払って死ぬならそれはそれで良しと思うんだが。
もちろんナマぽは廃止で。
926名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:28:56.47 ID:iHkNjQJv0
日本は民主主義国家で財産に関係なく一人一票持ってる
→資本主義下ではその性質上、少数の資本家と多数の労働者で国家が形成される
→国会議員になるためには、労働者の意見を反映させる必要があり、また資本家からの方が確実に税収が期待できる
→累進課税
927名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:29:01.37 ID:6q5ZO+qp0
ネットでは威勢のいい底辺。

しかしその主張たるや



   「僕ちんのこと助けて〜〜〜!金持ちが憎いよ〜!社会が憎いよ〜」




これw
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:29:02.51 ID:8fTDeCuf0
>>885
夏野は社会福祉一切受けてないんだ
インフラも一切使わないんだ
すごいね
929名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 09:29:07.47 ID:gPbWX7GP0
てか税率50%になるぐらい儲かってるんなら
会社作って全部経費で買い物するから50%も払わないで済むんだよね
低所得者はそれが出来ないわけで
930名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 09:29:16.77 ID:NTmFgprkO
とりあえず、言い出しっぺのコイツだけに、30年ぐらい50%納税をして貰おうぜ
その後で、行けるかどうかを言って貰おう
931名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 09:29:25.59 ID:0PwWdWLG0
>>354
足の引っ張り合いは日本人の伝統芸能だからなww
932名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 09:29:36.99 ID:FToy4o2o0
全員が等しく努力して、高所得者になれるか?
資源資産は無限じゃないぞ。

仮にそうなったとして、
土方小売運輸農林業製造業なんかに誰が就くの?
933名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 09:29:37.59 ID:zalSB7kW0
金も心も余裕無い底辺層をさらに追い込もうなんて裕福な人間の考えることか?
それとも単に底辺から感謝されてる実感が欲しいのか
934名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 09:29:49.03 ID:l9vM4Szp0
>>886
大規模農場幹部や高級将官の待遇ならアメリカのほうが上だけど
下層の農家や自衛隊員の待遇は世界一だぞ
935名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 09:29:52.04 ID:+vFOV+MY0
>>866
時給650円で働いてる底辺は
頭が悪い低能だからその境遇に甘んじるしかないだけだろ
才能も能力もあってその頭の良さに見合った収入を得ているだけの人間がなんで批判されにゃならんのだ
金持ちだってもし低能として生まれてきたら底辺として生きていくさ
頭の悪い奴は時給650円で頭の良い天才は年間数千万で
至極当然、平等な話だろ
936名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 09:29:55.76 ID:kCsrvnH80
しかしこんなスレで30回以上も書き込んでいる神奈川をキチガイと言わずに何と言うか。
937名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 09:29:56.63 ID:Xazk5hg30
>>919
だよな国立大学はせめてタダにしてもいいのにな底辺が努力しても底辺から抜け出せないのが問題
938名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 09:30:09.58 ID:stEIdfc5P
農家はおしなべて低所得だけど
誰かが食べ物を供給しなければみんな餓死
所得の高低だけでモノを語る経済学者って馬鹿だは
939名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 09:30:11.16 ID:oVpDYDcUO
>>914
麻生は有能だけどな
940名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 09:30:16.76 ID:HHOCaz5+0
>>560
むしろウサギを食い過ぎて腹が破れてるのをウサギに止められるレベル
ウサギの忠告を無視して、ウサギを食いながら腹から垂れ流し
941名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:30:18.49 ID:CQQ6Sc+I0
神奈川は糞
942名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:30:25.13 ID:6q5ZO+qp0
>>914
年収300万円の人間と、いつ何の議論をして客観的にどう論破されたの?
鳩山や麻生が。妄想を根拠に結論とからしくていいけどさw
943名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:30:27.43 ID:juNZaVwZ0
「国があなたのために何をしてくれるかではなく、あなたが国のために何ができるかを考えよう」

by アメリカ合衆国第35代大統領 ジョン・F・ケネディ
944名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 09:30:36.40 ID:evFIOnnH0
税金払いたくないから給料を下げてくれって言えばいいよ
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:30:42.63 ID:jFuMMf5e0
国民年金満額月6万6千円でナマポ貰わずに頑張っている年寄りも消費税を払うんだぜ
946名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 09:30:47.97 ID:/G/VaH/j0
>>939
総選挙で大敗した総裁のどこが有能なんだよ
947名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:31:20.55 ID:6q5ZO+qp0
>>928
さっきからなんか返しが意味不明な人多いな。
それともレス先間違えてるのか?
948名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:31:22.13 ID:WY8smM9G0
>>905
お前が下層いなくなったらどうするのっていうレスされて世界中にいるとかいう事言うからだろw
949名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 09:31:26.73 ID:KFARYI8S0
母子家庭とか特権階級がいかんわ。
前夫が養育費払ってくれないってよく聞くんだけど
だからってすぐに支援するのはおかしいわ。その糞男から何が何でも取り立てるのが先だろ。
950名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 09:31:31.35 ID:0Of7alyf0
>>870
働く環境、金が回る環境について
考えたことがないのか
951名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 09:31:33.93 ID:SjXeHljp0
夏野の資産というのはOLや女子高生の少ないお金から搾り取ったものからの
報酬なわけで、金持ち同士で回しあったお金でもなければ、海外から稼いできたお金ではない。
現在の累進税の仕組みによって夏野は高所得者になってるという構造を理解してるのかね。
952名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 09:31:37.65 ID:1OvtEi2l0
今まで普通にできてたパチ代を消費税に変えるとか夢を奪われるようなもん
自殺者ふえるぞ
953名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:31:51.83 ID:iaTE3d8F0
世界中で格差デモが起きてる中で、こんな発言を公で言うなんて
見識や人間性を疑うね。
954名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 09:31:56.87 ID:XIAGlIZQ0
金持ちがリスペクトされる国なんてないんでw
なぜなのか有能な頭で考えろよ
955名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 09:31:57.25 ID:JHybcgvgO
で、実際にそれほど海外に脱出してるのか?
956名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 09:31:58.03 ID:m9ioDdoi0
>>935
金ってのは能力に応じて支払われる対価じゃねえから
それが成り立つのは金が無限にあるのが前提
957名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 09:32:11.83 ID:VEYEFx/z0
低所得者とお互いに5年ばかりチェンジすれば万事解決
958名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 09:32:13.62 ID:PO45IndgO
なんでわざわざ理不尽な負担を受けなきゃならんのだ。
959名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/15(火) 09:32:13.65 ID:PgPO90HW0
>>935
>才能も能力もあってその頭の良さに見合った収入を得ているだけの人間がなんで批判されにゃならんのだ
そこは誰も批判してないと思うぞ
無能がコネと金で能力に見合わない金を貰ってることを否定されてるわけで
960名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 09:32:21.96 ID:0Of7alyf0
>>932
生活最低保証が理想だね
961名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:32:22.88 ID:cMfwkUO00
>>952
そこは増えていいとこだと思うんです。
パチ豚とか大半ナマぽだし自殺するなら好きにして
962名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 09:32:22.72 ID:1/gmslHY0
低所得者から税金取りすぎるとあらゆるサービスに金が回らなくなるだろ

金の流れをよくするには金持ちの貯蓄を崩すことがベストなんだよ
963名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:32:25.72 ID:juNZaVwZ0
>>938
市場の適正価格で購入してるだけで
それ以上でもなければそれ以下でもありません
964名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 09:32:32.42 ID:utc4fHyX0
この大不況で海外の金持ちは自分らに課税しろって言ったのに
ジャップの金持ちは貧乏人からもっと課税すればいいと言った
965名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:32:34.17 ID:0+m2+Nv10
神奈川って低脳な煽りばかり入れると思ったらいつもの朝鮮キチガイか
966名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:32:40.42 ID:CQQ6Sc+I0
金だけが強いアイデンティティーwwwww
967名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/15(火) 09:32:46.18 ID:7Okee0ST0
そんなことより
今日には脱稿したいから手伝ってくれよ(´・ω・`)
968名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 09:32:47.04 ID:pVOAAsse0
>>10
何その高額所得者
969名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 09:33:04.32 ID:FToy4o2o0
親が国会議員だから国会議員になる
親が創業者だから役員になる

そこに才能の一片も見い出せない。
970名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:33:07.00 ID:VsQxcA2J0
>>950
ごめん11文字書かれて考えろとか言われてもまだわかんないわ 1000だから一生わかんないんだろうな
971名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 09:33:10.06 ID:Ex25HrR00
金しか見てない奴が多いから幸福度が低いんだよ
ゲーマーにすら劣る視野の狭さ
972 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:33:26.13 ID:6SRtJDEt0
買い控えが起こるだけ
益々ナマポを増長させることに気づけ低脳
973名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/15(火) 09:33:30.93 ID:xzqYNpDr0
年収100万のやつから50%とったら生活できなくなるだろ。1000万のやつから50%とっても生活できる。
ただそれだけのこと。なに喚いてんだ?あほ?
974名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:33:35.30 ID:cMfwkUO00
>>962
低所得者が暴れれば今のところ自分勝手しまくってる政治家も少しはまともになるかもしれない
命の危険がないから自分勝手出来るわけだし
975名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/15(火) 09:33:45.21 ID:johrWp1P0
金持ちが金を使わないでどう金が回るというんだ?
976名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/15(火) 09:33:46.07 ID:sz6iFxvZ0
金持ちは自分の能力を正当性の基礎付けにして、資本を占有することを主張するけど
貨幣の価値や法の拘束力ってのは人が暗黙の了解を前提として維持されているものだから
数の理論で肯定されちゃうんだよね

あまりにも底辺から絞り上げるといずれカダフィのようにケツにナイフ刺されて終わり
977名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 09:33:47.41 ID:MER+iVBK0
小規模自営業だと低所得でも税負担高いときいた
978名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 09:33:52.07 ID:t1cRdtNG0
>>809
アメリカ知らない奴ほど面白いこと言うよな
ウォール街デモ分かってんのか?
979名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:33:54.86 ID:HUdMXr8m0
>>936
兵庫、大阪府もなかなかw
まあ必死なんだろうな
980名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 09:34:10.21 ID:stEIdfc5P
>>963
食料が不足すれば食料価格は暴騰するでしょうね
しかし、それは社会的不利益では?
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:34:16.81 ID:WhX8WjC30
>>975
金持ちは庶民と同じようなことにしか金使わないよ
982名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 09:34:21.74 ID:7lJcVhYl0
高額所得者がその額の分だけの労働をしているわけじゃないのがまずおかしい。

おかしい分の収入を返納するのは当然。

年収3百万の俺が投げる球が時速60kmだったとして、年棒3億のピッチャーは時速6000kmなのかよ?
983名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 09:34:26.20 ID:kCsrvnH80
金持ちが偉ぶって多くの他者から評価された時代は1度もない。
984名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 09:34:27.73 ID:/G/VaH/j0
>>977
税金と言うよりは社会保障負担だな
国民健康保険の負担が重くのしかかる
985名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/15(火) 09:34:43.22 ID:FToy4o2o0
>>935
その時給650円で働く人間が居なければ、お前の生活が成り立たないわけだが?
986名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 09:34:45.37 ID:+vFOV+MY0
>>914
というか金持ちなんて殆ど運と社会のおかげ
血や遺産なんて個人の能力なんも関係ないし

才能やらだって見方によってはたまたま授けられたものだろ
そういう能力に恵まれた人は恵まれなかった人を助けてやるべきなんだよ
もちろん少しくらいの贅沢はいいけどさ

なんでそういう思考にならず
俺は才能も能力もある頭のよい天才だから金を貰って当然という傲慢な思考になるのかホント不思議だわ
987名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 09:35:02.67 ID:0Of7alyf0
>>971
サムネイル詐欺で稼いだヒット数を
良質の動画を作る能力の指標にする奴が
多すぎるな
988名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 09:35:03.18 ID:SjXeHljp0
社会民主主義、貧困対策というのは資本主義が生き残るために
生み出された歴史が生んだ必然。
今さらというか、この夏野は教養がないんじゃないか。
989名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 09:35:07.19 ID:CQQ6Sc+I0
紙を持った豚どもが出てこいや
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:35:19.62 ID:WhX8WjC30
金持ちは運のおかげ厨がウザいな
991名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 09:35:35.29 ID:+vFOV+MY0
結論夏野は傲慢
お前が金持ちなのは社会のおかげ
992名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 09:35:37.35 ID:juNZaVwZ0
>>985
そんなだれでもできるような仕事をやる人なんて
どこにでもいるわけだg?
993名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 09:35:41.49 ID:6q5ZO+qp0
まさに低能な煽りの好例www↓
突然朝鮮とかでてくるし頭のおかしい人の言うことは意味がわからん。





965 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 09:32:34.17 ID:0+m2+Nv10 [3/3]
神奈川って低脳な煽りばかり入れると思ったらいつもの朝鮮キチガイか
994名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/15(火) 09:35:43.85 ID:QpTsLVDu0
>>1
(´・ω・`)人頭税でいいんだよ。

(´・ω・`)そのかわり相続税は100%な。
995名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/15(火) 09:35:46.49 ID:johrWp1P0
>>985
じゃあ別に所得の多いほうが税負担を多くするのは普通だよな
何か問題でもあるんだろうか
996名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:36:01.29 ID:8fTDeCuf0
>>947
えっ自分のレスも覚えてないの?
払うだけでもらえない人間とかそれこそ被害者意識丸出しの幼児みたいな主張じゃん
997名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/15(火) 09:36:06.83 ID:0Of7alyf0
>>970
金と能力は直結してないってこった
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 09:36:09.62 ID:WhX8WjC30
踏み台になってやるか
999名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 09:36:09.42 ID:VsQxcA2J0
1000ならとりあえずお前ら働け 平日朝です
1000名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/15(火) 09:36:13.00 ID:johrWp1P0
安価ミス
1000ならこいつしね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。