天皇陛下、今週の日程全部取りやめ            仕事しろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

<天皇陛下>今週の日程すべて取りやめ…宮内庁発表

毎日新聞 11月15日(火)0時46分配信

宮内庁の風岡典之次長は14日、天皇陛下が気管支炎などで東京大病院に入院していることから、今週の陛下の日程をすべて取りやめたと発表した。

風岡次長によると、15日の秋の勲章受章者らとの面会は、皇太子さまが長野県訪問中のため、秋篠宮さまが初めて天皇陛下の代わりを務める。
ブータン国王夫妻を迎えての宮中晩さん会は、主催を皇太子ご夫妻が代行する形で、皇后さまは出席しないという。

また、両陛下は12月3、4両日、地震と豪雨で大きな被害を受けた長野県栄村や新潟県三条市を慰問のため訪れる予定だったが、
風岡次長は、天皇陛下の体調や冬場になることも考慮し、年明け以降に延期することも明らかにした。【真鍋光之】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111115-00000003-mai-soci
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 01:32:18.15 ID:tGpeEnCm0
天皇なんて俺でもできるわ
はよ死ね
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 01:33:12.51 ID:YTCVLDgG0
>>2
おまえいくらなんでも酷いわ
よくそんなこと言えるな
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 01:33:21.33 ID:80iXUAfy0
リアルニートが何いってんだか
5名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 01:33:26.93 ID:7LbC3Qbv0
とっくに定年迎える年齢なのに‥
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 01:33:35.02 ID:guUcD8Ui0
よく考えたら普通に定年だよな
死ぬまで働かせないで70ぐらいで引き継げよ
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 01:34:08.10 ID:LKWtTDLX0
光景社いないん?
8名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 01:34:15.75 ID:pFwYcCS20
にゃあ
9名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 01:34:32.70 ID:FVjIfHh30
甘えんな
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 01:35:11.30 ID:9UViSzXN0
>>1
おまえがネット切ってしね
11名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 01:35:23.02 ID:wT/YMkzF0
雅子様って普段何してるんだ?
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 01:35:36.33 ID:btrCn9xWP
いいよな。こっちは今日明日食べるものにも困ってるのに
病院でゴロゴロして大金ゲットか。
13名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/15(火) 01:35:42.46 ID:NCneqs5aO
天皇「お働きなさらずに、召し上がるお食事は、おいしいですか?」
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 01:35:55.61 ID:5cw29XDz0
陛下は仕事し過ぎ
78歳なんだし、そろそろ公務を皇太子に引き継いで老後を楽しんでほしい
15名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 01:35:57.15 ID:jrByEfDh0
おいしゅうございます
16名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 01:36:00.31 ID:UDLJ4+Xp0
雅子は死ね死ねって願ってるのかな
17名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/15(火) 01:36:23.36 ID:cZS937DV0
天皇陛下は象徴なんですから


早期回復を心より願っております
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 01:36:29.03 ID:xoE9KMqj0
天皇て時給どれくらいなの???
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 01:36:30.01 ID:HOEuxuqH0
というか大丈夫なのか
今年は色々あったが…
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 01:36:57.49 ID:mIygHWl70
天ちゃんを侮辱するなボケ
21名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/15(火) 01:37:01.44 ID:eUwfF8Sk0
おいコラ、ロイヤルニート仕事しろや
22名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 01:37:24.90 ID:oRCrUD9d0
いよいよ山守天皇か
23名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 01:37:39.37 ID:/8rbVj7kO
>>11御静養御静養御静養御静養遠足御静養授業参観御静養御静養お車からお手をお振りあそばせる御静養御静養
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 01:38:00.44 ID:jbRfOY400
仕事じゃない公務だ
25名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 01:38:28.17 ID:p2Ud8OtC0
昭和天皇が謝罪せずに死んだから
代わりに謝罪してから死ね
26名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/15(火) 01:38:30.52 ID:NCneqs5aO
>>21
インペリアルワーカーホリックの間違いだろ
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 01:38:31.36 ID:9z2Not060
やばそうじゃん 12月23日に死んだらさらに素敵
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 01:38:56.63 ID:LUTtmtwg0
僕もおなかいっぱいご飯が食べたいお
29名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 01:39:01.75 ID:JDbQEcTy0
何か昭和天皇のときと似たような予感がするな…。
30名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/15(火) 01:39:54.60 ID:wT/YMkzF0
>>23
俺と対して変わらない生活してやがる・・・
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 01:40:38.85 ID:jbRfOY400
>>28
皇室はかなりの頻度で麦飯だから麦でも食ってろ
32名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/15(火) 01:41:17.72 ID:NCneqs5aO
今死んだら来年早々また自粛ムードだぞ
せめて来年いっぱいは生きてください陛下
33名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/15(火) 01:41:51.75 ID:5zDw1qxP0
働いてない分税金を返納しとけよ
34名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 01:42:15.76 ID:lX8VEdqW0
死ぬの?死んじゃうの?
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 01:42:29.26 ID:/kIWDcHh0
天皇は役にたってるとか外交云々言ってる奴多いけどそれなら世襲制はおかしいよな
無能が生まれて世襲してそのまま外交やってるかもしれないと思うと嫌になる
36名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 01:42:57.87 ID:Anv/wxuB0
おいおいおいクビにしろよ
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 01:43:17.47 ID:UAVBmR6KP
崩御しないと退位できない今の仕組みはおかしいよな。
今上陛下にだって普通の男の子に戻りたいって言う権利はあるだろ。
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 01:43:21.28 ID:/kIWDcHh0
>>32
今死んだらクリスマスが中止になるんじゃね?
39名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/15(火) 01:43:46.25 ID:lX8VEdqW0
>>35
政治家も世襲みたいなのが山ほどいてそいつらが外交とか国の運営やってるだろ
40名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 01:44:37.65 ID:2YvC9FA+0
健康な若者なのに仕事しないお前ら。
金払ってクソスレ立ててる場合じゃないだろ。
目を覚ませ。
41名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/15(火) 01:45:10.22 ID:5zDw1qxP0
天皇死んだら震災並みの自粛ムードになるの?
小さい頃に昭和天皇死んだから覚えてないわ
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 01:45:25.64 ID:UAVBmR6KP
>>35
基本的人権すら存在せず、外交の道具として帝王学や外交術を叩きこまれた
皇族より優れた日本人を発見できるのか?
仮に居たとして、それを天皇にするのは人的資源の無駄。
43名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/15(火) 01:45:38.52 ID:BuGMqSMgO
もしかしてそろそろガチでやばいの?
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 01:46:08.19 ID:mUFyfr2d0
>>3
ここは2ch
45名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 01:46:13.68 ID:RDu8MoQEO
元号変わるからな
年明けるまでは無理矢理にでも生かすだろ

46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 01:46:15.86 ID:/kIWDcHh0
>>39
少なくとも選挙はしてるからまだまし
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 01:46:22.29 ID:oC5NlY7r0
眞子にしゃぶってもらったことある俺は勝ち組
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 01:46:35.00 ID:ViGHPi4o0
もういいんじゃねえの?天皇制終わらせてもさ、もう一庶民に戻れよ・・・皇族なんて廃止しろよ。皇族だからってなんで子供にまで様つけなあかんのや・・・
49名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 01:46:47.52 ID:JDbQEcTy0
>>41
大葬の礼の日はTV含め完全に全国自粛ムードだった。
レンタルビデオ屋が繁盛した。
50名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 01:47:28.80 ID:Hcjvilnf0
もうすっかりおじいちゃんだな
TVがしょうもない番組で潰されまくるのは勘弁なんで出来るだけ長いこと無事でいて欲しいんだが
51名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 01:47:34.57 ID:HmDYGQYK0
下血速報でアニオタ死亡
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 01:47:55.92 ID:BCtyRF1v0
枝野には寝ろ寝ろ言ってたのにお前ら冷たいな
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 01:48:00.94 ID:zPfpfjDD0
↓以下 平成の次の年号を勝手に決めるスレ
54名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/15(火) 01:49:45.87 ID:O/uNqe0g0
天さん死なないで
55名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/15(火) 01:49:59.18 ID:T1qAgftR0
>>23
友人と3つ星レストランにも行ってたよな、それも加えといて
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 01:50:00.02 ID:Ojxr9cpx0
いよいよ崩御が濃厚に・・・
また経済停滞か
57名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 01:50:14.05 ID:6xc/ncSQO
お前ら陛下が亡くなったら就職するだろ?
58名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 01:52:35.58 ID:Dhtddm7Z0
税金泥棒
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 01:52:36.71 ID:UAVBmR6KP
前に2000年問題ってあったじゃん。
ロジックは全く別物だけど、天皇が崩御あらせられた日には元号改訂問題は勃発するの?
60名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 01:52:59.64 ID:7LbC3Qbv0
>>57
そうしたいのは山々だが当分喪に服さねばなるまい
61名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 01:53:02.39 ID:Ex25HrR00
ほんとに風邪なのか
62名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/15(火) 01:54:07.69 ID:OUjTRdJQ0
こりゃ年内死ぬかもな
63名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 01:54:42.49 ID:ZjPv3FML0
例えば今崩御したら12月の三連休はどうなるの?
旅行の予定を入れてるリア充にざまあ出来るの?
64名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/15(火) 01:55:45.50 ID:GJyzdO8z0
陛下は10月末に鳥取に来られてた
早くお元気になってください
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/15(火) 01:55:55.64 ID:TW+4ahA90
>>35
世襲だから意味があるんだろwあほすぎ
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 01:56:22.47 ID:WO1C8a6v0
次の元号は
民巣
67名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/15(火) 01:58:04.38 ID:cOCLvRM40
さっさと死んどけもう飽きた
68名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 01:59:36.90 ID:zUqfVvcL0
風邪ひいたとかさぼりのいい訳だろ
いい加減にしろよ天コロ
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 02:00:02.69 ID:jbRfOY400
>>61
だな
震災とか気遣われて軽めに発表してる可能性あり得る
70名無しさん@涙目です。(秋):2011/11/15(火) 02:00:33.11 ID:qf8TBsD0P
陛下の承認が必要なことがあるだろ。
ああいうのはどうするの?代行とか許されるの?
71名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 02:00:42.83 ID:mN2yL/mQ0
>>65
大昔たまたま裕福だっただけの血筋に何の意味があんの
72名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/15(火) 02:01:01.44 ID:ZjPv3FML0
マジ崩御だったら2011呪われすぎ
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 02:01:54.06 ID:jbRfOY400
>>70
昔で言う摂政がやるよ
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 02:03:47.13 ID:oKyW36pG0
年号が変わると、プログラマーが涙目になるんだろうな。
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 02:04:37.09 ID:sYUshkoH0
もう引退でよくね。
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 02:04:40.35 ID:Ohgmq4q/0
>>71
日本は天皇を中心とする神道神話によって統合される国家だから意味大有りだろ
77名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 02:05:38.45 ID:mN2yL/mQ0
>>76
それ理由にならん
78名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 02:06:06.09 ID:JDbQEcTy0
>>74
カレンダー屋さんも大混乱。
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 02:06:38.54 ID:UAVBmR6KP
>>74
システムより、アナログだと思う。契約書関係とか、官公庁にいたってはほぼ全て。
つまり印刷所が儲かるというか、確実に麻痺する。
80名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 02:08:00.08 ID:HPMYRXeV0
>>71
多くの人間が価値があると考えるものが価値があるんだろ
内容は関係ない
ただの河川敷の写真が400万で売れてゴッホのひまわりが15億で売れるんだから
81名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/15(火) 02:08:28.50 ID:CmBSw02r0
天皇にも定年つくってあげたらいいとおもうの
82名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 02:09:08.01 ID:v41w5mUn0
仕事できるわけねぇだろ
83名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 02:09:40.96 ID:mN2yL/mQ0
>>80
コイツも意味不明のレスか
その理屈だと天皇家はただの石ころ同然なんだな
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 02:09:52.94 ID:jbRfOY400
>>81
定年つか老いたら退位するのが普通だった件
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 02:10:44.25 ID:Ohgmq4q/0
>>77
何で理由にならないのかを述べろよ
86名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 02:11:51.42 ID:XK+syu+l0
当時小学校低学年だったけど
元号が平成って発表されたときのズコーって感じは今でも憶えてる
87名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/15(火) 02:11:57.70 ID:HPMYRXeV0
知恵遅れにレスしてしまった
88名無しさん@涙目です。(空):2011/11/15(火) 02:12:31.94 ID:ObgWlpJ20
そろそろ交代しても良いのでは。

佳子様に。
89名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 02:13:35.14 ID:WtVzQFBz0
もろもろの事情で崩御は1月3日以降になると思う(´・ω・`)
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 02:13:55.73 ID:jbRfOY400
>>86
今じゃ馬鹿にされるほうが多い昭和だけど
昭和のかっこよさが際立った瞬間だったよな
91名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/15(火) 02:13:57.26 ID:s7gnJpMA0
種散之儀(たねちらしのぎ)

一、まず、沐浴を行い、身を清めます。

二、種散之儀用の礼服(股の開いた袴)を着用します。

三、裸体の描かれた屏風を用意します。

四、懐紙を載せた四方を、その前に置きます。

五、四方の前に座し、右手で御棒を握ります。左手は、膝の横に置きます。

六、屏風の絵を鑑賞しながら、右手を前後に動かし、御棒を摩擦いたします。

七、散(ちらし)の気配があれば、四方の懐紙を左手に取り、御棒の前を軽く押さえます。

八、心の天にいたるときも、種はこぼしあそばぬよう、懐紙で受け止めます。

九、「よい」と合図いたしますと、侍女が部屋に入ります。

十、侍女の「お相手は如何なされました」の言葉には、「もう帰られた」と答えます。

十一、屏風に一礼し、座したまま三歩さがります。

十二、立ち上がり、もう一礼して、十六歩で部屋を出、儀を終えます。

92名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/15(火) 02:14:50.40 ID:gP4U2E1q0
働け
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 02:15:25.50 ID:jbRfOY400
>>89
1月3日は元始祭つって一発目の大祭だから4日以降だな
94名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/15(火) 02:15:55.03 ID:XK+syu+l0
年末年始にライブとかのイベント予定してる所は内心ヒヤヒヤしてると思う
95名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/15(火) 02:19:33.99 ID:9kVYNul80
>>44
2ちゃんだろうと何だろうとこんな不敬が許されるかよ
96名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/15(火) 02:21:48.73 ID:w4xc3ruK0
>>95
鬼女板が野放しだからそっち行けよw
97名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/15(火) 02:23:04.66 ID:t0tXkY0O0
昭和天皇崩御の時の年末年始の雰囲気は異常だった
なにも四六時中TVのテロップに何cc下血したとか流し続けなくたっていいのに
98名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/15(火) 02:25:02.95 ID:u1XsGY0v0
尻から血垂れ流して無様な死に方したどっかの国賊みたいにならないとイイネ
99名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/15(火) 02:26:46.87 ID:Db3/9hdJ0
いつもは天コロとバカにしてる俺でも、体調悪い時位は休ませてやれと思ってるのに。
100名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/15(火) 02:29:05.90 ID:3me33M1t0
天皇陛下スレではとりあえず「天ちゃん」で検索することにしてるがいつも1人だ
101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 02:29:45.19 ID:S98NDnza0
爺さま休ませてやれや
102名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/15(火) 02:30:34.95 ID:/27OvA8C0
>>1
まずお前が仕事しろよ
103名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/15(火) 02:30:50.95 ID:ko7IFNO50
『ブラック・レイン』の監督リドリー・スコットが三千年前の

世界最強の日本人を映画で描きたかったってのはこのことか? ↓

三千数百年以上前までは 、古代天皇によって日本に世界政府が置かれて

越中の御皇城山にあった世界の本部「天神人祖一神宮」から

五色に輝く巨大な「天之浮船」が音もなく発着し、世界を支配って話

http://www.epochtimes.jp/jp/2009/08/html/d42063.html


天皇のない日本 ワロタ

一人でニヤニヤ孤独な菅ソーリ → http://www.youtube.com/watch?v=wii8O_m9fMs

天皇陛下は米5軍による観閲儀仗 → http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o#t=27s

104名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/15(火) 02:31:00.41 ID:BC8KFjM40
2012年で世界は滅亡するんだ、崩御してもおかしくない
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 02:31:19.94 ID:JTAZJIJQ0
ご存命中の退位ってのもありだと思うのだけどなぁ
106名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/15(火) 02:32:15.51 ID:wgA+D67UO
早く元気になって欲しい
107名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/15(火) 02:33:07.27 ID:9TXKa1N60
やっぱり生死の境でも「大したことありません」と報道するの?
108名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/15(火) 02:34:11.84 ID:wVmV0u2u0
気管支炎か肺炎長引くね。
なんか最初は軽いと思ってたけど
長引いてしかも抵抗力弱まって
敗血症になって1ヶ月で逝った知り合いが居るわ。
109名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 02:35:33.88 ID:BCtyRF1v0
>>105
でもヒロポンじゃ頼りないよね
110名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/15(火) 02:36:35.40 ID:konuiGSp0
昭和帝の時ってどんな感じだったの?
すぐ良くなるさー的な雰囲気だった?
111名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 02:36:52.43 ID:xjeXZWw3O
心配である
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 02:37:03.26 ID:BR1HPaal0
働かずに食う飯はうまいか
113名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/15(火) 02:38:46.41 ID:9TXKa1N60
>>110
病名は公表されなかったと思う。
NHKで深夜から早朝までずっと眼鏡橋の映像で関連テロップが流れてた。
114名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/15(火) 02:39:04.90 ID:Z6/xP0R0O
この年まで働かようとするせるお前ら
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 02:39:51.98 ID:Z4Fl8aGDP
大統領制のほうが税金がかかるという事実。
116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/15(火) 02:42:04.45 ID:IFbx4DkM0
とりあえず今月中には死んで欲しい
災いの年、2011年そして災いの元号・平成を締めくくるにはちょうどいいイベントだ
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 02:44:57.96 ID:+rD1zxxj0
元号のせいでその時代の世相と天皇とが結び付けられるのはなんかかわいそうだな
118名無しさん@涙目です。(秋):2011/11/15(火) 02:46:19.33 ID:qf8TBsD0P
天皇=神=時間を統べる=和暦
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 02:46:57.57 ID:6Yh8Cm1C0
3月からずーと休みなしで被災地訪問。週刊新潮の記事によると車での走行距離だけでも1000kmを突破。
超過密スケジュールで天皇は働きっぱなしだったんだぜ
120名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 02:48:47.21 ID:4LXsVvUI0
天皇陛下の危険度が俺水準だと4な訳だが
1 平常、予定をこなす
2 軽く体調を崩される、予定を変更なさる
3 体調を崩す、その日の予定全部取り消し
4 病にかかり長期に渡り予定が取り消される、一般の人も心配になるレベル。
5 生命の危機、テレ東までもが報道するレベル。
121名無しさん@涙目です。(家):2011/11/15(火) 02:49:44.22 ID:4LXsVvUI0
>>119
天皇陛下ってめっちゃ忙しいな
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/15(火) 02:54:21.52 ID:DAY/TTO40
ただちに問題のあるレベルではない
とか言うのかね今の内閣は
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 03:11:15.74 ID:wi5gDSqE0
>>110
当時はガンの告知がまだそこまで一般的ではなかったことと
意識がしっかりしている間の昭和帝は新聞とか読んでたらしいから、
病名の公表は一切なかったよ
高齢だったし、長引けば遠からず1つの時代が終わるとみんなわかっていた。
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/15(火) 03:41:47.25 ID:BY4gIaPQ0
>>108
肺炎なって俺のばあちゃん今月亡くなったわ
125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/15(火) 04:59:43.86 ID:soLxuxKi0
お祈り(笑)で国民は豊かになんのかよ死ねオカルター
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/15(火) 05:02:31.70 ID:8oxlXv9n0
>>2
同意
ヘラヘラ手振ってるだけで旅行行きまくれてボティーガート完備年数億貰えるからねえ。変わってやりたいわ卑怯すぎるあのチョン
127名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/15(火) 05:04:31.30 ID:A0SZQiYg0
>>110
数時間おきに下血された、みたいなニュースが入ってた。
128名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/15(火) 06:10:04.92 ID:81nRarTg0


悲しくもなんとも無いから


西暦換算がわかりやすい年に死ねよ



129名無しさん@涙目です。(大阪府)
>>1、今世紀の日程全部取りやめ  仕事しろ