【終了確定】米、TPPで日本の保険と自動車市場の非完全障壁の撤廃を表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

玄葉光一郎外相と枝野幸男経済産業相は、米国・ハワイで11日(日本時間12日)に開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)閣僚会議で、日本が環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加に向けて関係国との協議に入ることを報告した。
また枝野経産相は同日、米通商代表部(USTR)のカーク代表と会談し、日米間の事前協議を早期に開始することで一致した。
米国はすでに、事前協議で農産物などの市場アクセス(参入)の拡大と、保険と自動車市場の非関税障壁を事前協議で取り上げる考えを表明するなど、日本への市場開放圧力を強めている。
事前協議は米国が日本の交渉参加の前提として求めていた。
TPP交渉参加問題への対応方針として野田佳彦首相が前日(同11日)表明した「関係国との協議」が「実質的な参加表明」であることが明らかになるとともに、米国との事前協議で厳しい要求を突きつけられる危険性があらためて浮き彫りとなった。
交渉参加反対の声が高まるのは必至だ。

http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=10706
2帰ってきたレニーさん(家):2011/11/14(月) 18:03:01.36 ID:4sGKWxGh0
\(^o^)/
3名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:03:01.41 ID:PYPR6TOa0
>>2ならAVのモザも撤廃
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:03:11.96 ID:VN9Tv+ER0
やめややめや
解散
5名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:03:34.58 ID:/NTNFfHe0
あーこれはあかん
6名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/14(月) 18:03:36.59 ID:53Y1ztLW0
自動車って関税あったっけ?
7名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:03:47.79 ID:sQdoKER10
BCASw
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:04:23.36 ID:jf/Qo00F0
先方が熱心に勧めてくるものなんて、こんなもんだw
9名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:04:24.85 ID:fVnfIfWi0
医療終わった
10名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:04:30.02 ID:Xe/gH/ok0
保険はダメだって
11名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/14(月) 18:04:44.75 ID:elUG5Fw40
あかん優勝してまう
12名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/14(月) 18:04:46.18 ID:kuPx5M0u0
非完全障壁(笑)
13名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:04:50.98 ID:aNAE06Do0
スズキ、ダイハツ終わったw
14名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:04:57.11 ID:ZiTblWIqi
死ぬわ・・・
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 18:05:01.63 ID:NM2EieGa0
安くてもアメ車なんか買わないだろ

カリフォルニア米みたいなもんだ
16名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:05:06.27 ID:GvYIduZ60
ぶっちゃけアメリカの車なんて日本人は乗らんだろ
17名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:05:08.42 ID:zw5Z/WNY0
ほらな
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:05:10.78 ID:lpoWouCN0
非完全?
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:05:20.81 ID:ODRHHgkd0
はあ?
20名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:05:25.82 ID:lZWH3BMU0
いろいろ終わったなw
21名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:05:34.74 ID:kbsOH6vLO
民主党って外交交渉でうまく行ったことあるの?
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:05:34.54 ID:we6nX3Ls0
医療オワッタナ・・・
治療費払えないで自己破産か
23名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/14(月) 18:05:37.64 ID:kuPx5M0u0
アメリカの民間の保険なんて払い損な糞なのしかない
24名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 18:05:42.56 ID:ySFLX7VX0
軽自動車優遇終了だな
25名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:05:55.23 ID:Xgm8sRnm0
保険なんていままでぼろ儲けてしてた奴らがアメリカに変わるだけだろどうでもいいわ。
26名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:05:56.09 ID:jLeD/HSL0
>>13
やっぱそういうことなのか
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:06:01.60 ID:RZ2z9SmAO
非関税障壁、な。
量を規制してたのがタガが外れる。
28名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:06:06.90 ID:ETIZm2dp0
賛成派はサービス業の非関税障壁は撤廃されない
反対派は陰謀厨つってたよね?どういう事?
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:06:21.27 ID:z1zSSffyP
AIGの仕込み遅かったか
30名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 18:06:21.48 ID:f9gENjl10
これからロクに病気もできなくなるのか
自殺が激増するな
31名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:06:27.03 ID:qzxEpCPn0
排ガス規制で守られていた道路の脇に住んでる既得権益者の
既得権益健康がなくなったな
32名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/14(月) 18:06:27.96 ID:+0ZJDCj/0
自動車税みたいな地方税は廃止して燃料にかけちゃいなよ!軽自動車が本当に燃費がいいなら公平だろwww
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:06:36.19 ID:hTd6Ulav0
環境基準は厳しい国を基準にしろよ
34名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/14(月) 18:06:35.96 ID:VyHVpCoT0
安くなってアメ車買うかつーたらNOだろなぁ
ただ保険はどう動くかわからん
35名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 18:06:37.88 ID:68RSajQC0
共済と郵政系の保険もまとめて飛ぶから覚悟しとけよお前ら
36名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:06:42.97 ID:j6J6XyDK0
>>23
だって難癖つけて未払い当たり前ですもの
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:06:43.43 ID:LNq0sGoK0
交渉すればいいんですよ〜

いつも通りの日本でした
38名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:06:43.74 ID:IuWOcJnh0
重量税
エコカー減税
車検
排ガス規制
ガソリンへの課税

まこんなところかね?
39名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:06:47.27 ID:3V12UV2Z0
ダビング10とかモザイクとかNHK破壊して
40名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/14(月) 18:07:06.25 ID:MYwb166E0
>>6
TPPは関税の話だけではない
自由貿易を阻害する要因となるもの全てを
障壁として撤廃させることができてしまう。
つまり、内政干渉が可能。
41名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 18:07:08.49 ID:LA2zFvCH0
>>3
ネットからのアクセスは開放されてるよ、すでに
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:07:10.44 ID:bJr38BAc0
これから国民皆保険を維持しようとする議員は
急死したり
エロスキャンダルで失脚したり
東京地検特捜部が逮捕したり
いろいろあるからお楽しみにね!
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:07:11.74 ID:WpApJ9v40
ネトウヨが毎日終わっててワロタw
44名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/14(月) 18:07:12.84 ID:FQ012Zkl0
米のうさんくさい保険が福祉大国日本の保険に勝てるのか?
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:07:17.28 ID:t0cmakL30
あーあ・・・
46名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 18:07:18.43 ID:8WFPut8M0
今のうちに歯治しておこう
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:07:22.60 ID:4modEtIe0
多少品質が落ちようと価格だよ

バカジャップは価格しか見ないからw
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:07:25.71 ID:WxNSa/Fq0
よく分からない
なんで終了なの?(´・ω・`)
49名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:07:37.68 ID:vSdaaOj+0
年金とかは変わるのか?
50名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/14(月) 18:07:38.20 ID:23u3vqYU0
もうやるとしたら自動車税一律ぐらいか
51名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 18:07:41.06 ID:oyr+V2N70
なんていうか予定通りやんか
52名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/14(月) 18:07:42.94 ID:D9h7suIt0
メリケン車とか罰ゲームかよ
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:07:50.01 ID:oBU2mzQq0
豚は殺せ
54名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:07:51.99 ID:ETIZm2dp0
>>25
国民健康保険がボロ儲けしてたなんて初耳だな
55名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:07:51.95 ID:lONW8Ymk0
誰がアメ車買うんだよ
56名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:08:00.94 ID:lZWH3BMU0
やっと普通免許で原2乗れるようになるのか
57名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:08:02.17 ID:Ajmjph9S0
どんどんやれ
貧乏人が医療受けれなくなるだけでおれは困らん
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:08:02.35 ID:lpoWouCN0
日本が遺伝子組み換え大豆を作らないのは非関税障壁なので、日本は非遺伝子組み換え大豆
の農作を禁止。
59名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/14(月) 18:08:06.92 ID:86P9EJe20
「非関税障壁」
解釈次第ではいくらでも適用範囲が広がりそうな言葉だ
60名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/14(月) 18:08:10.80 ID:WFp6rzK40
安倍さんもTPP賛成派だったんだってな
61名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:08:13.19 ID:W26C0xWQ0
密約あったんやろ?
62名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:08:13.82 ID:iEJuC4qU0
おいおい
何が保険は安全だよ
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:08:14.58 ID:I5iHmYj/0
保険ってなんの保険?
全般?
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:08:31.31 ID:vCLpuYVU0
ありがとう!
65名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/14(月) 18:08:31.71 ID:KKqhQrKw0
ピックアップ・トラック減税まだかよ
66名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/14(月) 18:08:43.59 ID:A3g1d4vtP
>>59
非完全な
67名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:08:43.90 ID:p5Gh5SJ80
Bカスがソフト方式になる理由がこれ対策なんだよな
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/14(月) 18:08:45.89 ID:MYwb166E0
自動車関係の補助金や減税措置も、自由競争を阻害しているとか因縁付けられる。
燃費規制や排ガス規制もアメリカ基準に下げられる。
69名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/14(月) 18:08:47.44 ID:fB4R5QQT0
保険はあかんやん
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:08:48.40 ID:/LdqV7/v0
どんどんやって自動車教習所料金とかもばんばん下げろ
いろんなものにわけの分からん団体が巣食ってぼったくられてるのは事実だからな
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:08:55.76 ID:n8Sjux3N0
とりあえず自動車のランニングコストに巣食う老人既得権どもは一掃出来そうだな
72名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/14(月) 18:09:01.14 ID:eEKIO0AzO
で、いくら程安くなるのよ?
推進派はそればっか言ってたし期待しても良いよね
73名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/14(月) 18:09:04.04 ID:jKfotegn0
かんぽ狙い撃ち
74名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:09:08.76 ID:RZ2z9SmAO
>>54
民間の保険会社
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:09:12.39 ID:YgHuEc2B0
アメリカの保険とおまえらの思ってる保険は違うものだからな
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:09:14.82 ID:1cqfQD4N0
鳩山イニシアチブの時、「むしろエコ技術で基準満たしてない海外製品は輸入できず
日本の製品はエコで競争力上がるから差し引きで+になる」とかいってたよな
その後アメリカから、「エコ減税は非関税障壁だろ、ざけんなゴルァ」ていわれて、
キャデラックやハマーもエコ減税対象にwww

交渉できねえだろ民主はよww
77名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 18:09:21.11 ID:rcHzCzo70
流石民主党さんやで
民主党に入れた奴は土下座しろハゲ
78名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:09:21.77 ID:QLHdxEmh0
嫌なら買うな
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:09:22.29 ID:qCiZDRhd0
ネトウヨ何連敗中よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 18:09:28.12 ID:RZX41WnP0
骨の髄まで食い物にされるわこれ
81名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/14(月) 18:09:35.32 ID:VyHVpCoT0
>>67
つーか世界で見てもあの方式は誰得だろ
誰でも見られるはずの電波がカードが無いとダメですよーてアホか
82名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:09:37.64 ID:NMf5Y3uK0
保険はやめろって
不参加決定だろ、これで。

83名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:09:38.13 ID:/eC1zDUu0
ブサヨ発狂wwwwww
84名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/14(月) 18:09:38.45 ID:yQQpYaMj0
国民皆保険終了のお知らせ
85名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/14(月) 18:09:40.82 ID:DWqx5M+E0
いいじゃん、非関税障壁の撤廃は。
保険なんて国内企業もアメ公も詐欺みたいなもんだし、車なんて日本で売れないのは
手続きの問題じゃなくて、日本人が日本の地理条件を無視してる外車に興味ないからだろ。
どうしようが売れない商品は売れんよ。
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:09:42.88 ID:wRFH3isEP
この先皆保険なしか…
こんな大事なこと何で豚が勝手に決めるの?
87名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 18:09:43.77 ID:h1cn+YTX0
[ ::━◎]ノ 愚民は無年金無保険で野垂れ死ねw.
88名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/14(月) 18:09:44.72 ID:t4FzmwmK0
非関税障壁?
あ、ああ・・・非関税障壁ね
知ってる知ってるあれが撤廃されるのか
それは大変だわ
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:09:49.77 ID:TtkR2G0m0
テレビで推進派が絶対大丈夫
日本の交渉力を信じてくださいって言ってたのにな
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:09:57.47 ID:upeeaqLl0
>>77
土下座ですむわけねーだろ…
91名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 18:09:57.59 ID:oU4MkXYp0
なあ情弱な俺に教えてくれ
何で保険が終わるの?
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:10:04.07 ID:Px1PCysL0
医療費高騰っていうけどどういう理屈なの?
既に国民の大部分が国民健康保険にすでに加入してるのを無理矢理やめさせるつもりなのか
国庫にある金はアメリカ様が徴収するとでもいうのか
93名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/14(月) 18:10:12.71 ID:cYWB6V2r0
まずアメリカが撤廃してからな、自動車w
94名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/14(月) 18:10:15.42 ID:pZYpc/7j0
インフルエンザは毎年流行します
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:10:21.57 ID:lXOdRlTk0
>>15
アメ車売れなかったら国家賠償請求訴訟とかになるんじゃね?
で、売れるように国産車の税金だけ爆上げするとか
96名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:10:24.99 ID:ETIZm2dp0
ありがとう民主党
貧乏人は借金して医者にかかる国を作ってくれてありがとう
97名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 18:10:27.39 ID:Y3SKtkQ10
保険ェ…
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:10:28.53 ID:+R1V+aTM0
ガンガン既成事実化されてるんだが
これでもまだ参加するの?
99名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/14(月) 18:10:29.68 ID:AaAPJ6xm0
ノダヲコロセ
ノダヲコロスノダ!!
100名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/14(月) 18:10:30.96 ID:XhkXTpVC0
銃が解禁されたら仕事辞めて5年は引き篭もるわ
鬱積した日本サラリーマンの精神解放はしばらくヤバイだろうし
101名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:10:35.11 ID:qzxEpCPn0
>>76
鳩山は酷かったな
エコカー作れくらいなことは言えないのかと
これじゃだめだわ
せかっく自民が非関税障壁作ったのに民主がぶちこわしやがった
102名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/14(月) 18:10:39.49 ID:qT2Rkw9tO
推進派だけど医療保険はマジでやめろよ。死ぬよ…
103名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:10:39.39 ID:JSkHMrHE0
はいアウトー!非参入決定!!
104名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 18:10:40.82 ID:kXeldNzB0
>>40
自国の産業を守るってことも出来ないという話か
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:10:41.32 ID:/QinXK6r0
中国のTPP参加は大賛成!
106名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/14(月) 18:10:42.88 ID:kuPx5M0u0
>>36
ミスターインクレディブルの主人公がヒーロー首になって就職する保険屋まんまだもんなまんがやでホンマ
107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:10:50.92 ID:YgiO6v42i
日本の保険会社が進出することはできないの?
108名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:10:52.49 ID:epknviQ40
日民主党も馬鹿だな。米民主党が政権時のアメリカと正面から付き合うとは。
まともな交渉相手になるアメリカは共和党政権時のみ。
のらくらしとけばよかったのに。
もうこうなっては、危機を回避するには、解散総選挙、暗殺、巨大災害の発生
ぐらいしかない
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:10:57.28 ID:KZgJSJx40
日本人が買わんだろというのは理由にならないんだよ。
このキチガイ国家は必ず数字を求める。
国民に無理やり買わせるわけにはいかないから
日本は公用車にアメリカ枠でも設けて数を消化しなければいけなくなる。

トヨタや日産なんかどう泣こうと吠えようとそうする以外にアメリカの要求を満たしようがない。
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:11:03.09 ID:iq5NCWjOO
じゃあアメも軽自動車のナンバー取得認めれ!
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:11:04.42 ID:CG4cR4Ip0
>>86
民主のトップだから
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:11:06.67 ID:ycUE2h2f0
推進派は頭大丈夫なの?
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:11:10.22 ID:YgHuEc2B0
>>91
アメリカの保険屋さんが進出するときの障壁になるから
114名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:11:11.93 ID:jLeD/HSL0
>>72
自動車の日本独自規制が撤廃されるならアメ車-100万
115名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:11:12.03 ID:zxnY6Fzg0
>>59
左側通行にもケチ付けてきそうだな・・・
116名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 18:11:12.22 ID:ItCYX1v70
小泉とか竹中とは比べ物にならないほどのアメポチだな民主党は
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:11:12.41 ID:Px1PCysL0
>>77
賛成派は民主支持者より遥かに多くね?

http://digital.asahi.com/articles/TKY201111130231.html
TPP「賛成」46%「反対」28%
118名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/14(月) 18:11:17.07 ID:t45yfFTP0
アメからしたら日本国内のどーでもいい解釈による揉め事なんて知ったこっちゃ
ねーもんな。野田の表明は参加表明だと捉えるのは当然だわのー
119名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:11:19.08 ID:IuWOcJnh0
それでも米国車が売れないとなると、
しまいには総量で何台とかねじこんでくるぞ

米国産のトヨタ車とかホンダ車を輸入してある程度譲歩してもらうとか、
そんな結果になるだろう
120名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:11:24.62 ID:WGRhVWN80
なんでアメリカの保険が参入したらまずいの?
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:11:29.40 ID:hWH5CLTj0
大丈夫とか言ってた馬鹿息してんの? 早く首吊れよ
122名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/14(月) 18:11:29.77 ID:z1Pdgm4s0
保険て国保や社保は関係ないんでしょ?
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:11:30.78 ID:RWBHfDZI0
おい賛成派
確か途中で抜けられるとか言ってたよな?
124名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/14(月) 18:11:33.84 ID:4FtqpzYX0
自動車だと車検とかそういうの?
125名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 18:11:34.41 ID:uZmRk7y00
非関税障壁ときたか・・・あー終わったな
126名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:11:36.04 ID:4Khd1FgGO
結局、二国間協議じゃん。だれだよTPPなら多国間協議だから主導権握れるとかいったのはw
127名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:11:37.25 ID:VpDKYVQLO
ネットライフアリコで終身刑
128名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 18:11:37.69 ID:TXbkCzld0
介護はどうなんだ?
これ以上負担増えたら、うち一家心中だぞ(>_<)
129名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/14(月) 18:11:39.85 ID:i3qGsip70
共済終わるのか
共産党も涙目だな
130名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/14(月) 18:11:45.56 ID:kuPx5M0u0
>>104
できる。
でもやろうとしたらコメ農業まもろうとした韓国みたいにとんでもない毒素条項のまされる。
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:11:48.40 ID:v0cTp7p90
>>62
健康保険がなくなっても民間の保険に皆入れば皆保険なんちって

笑えない
132名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:11:48.09 ID:nQxWizxr0
そもそも日本車もアメリカで作ってるの多いんでしょ
133名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:11:48.49 ID:MkcpvZbA0
生保の積み立て年金破綻するよな
134名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/14(月) 18:11:51.83 ID:VyHVpCoT0
>>114
その程度では…
いきがった田舎のヤンキーが買うぐらい?
135名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/14(月) 18:11:52.93 ID:S3N8DzOn0
ほんと負け戦やな。
こちらから提案する隙ないやん(´・ω・`)
136名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:11:55.55 ID:OtClVuzS0
持病で通ってるから、アメの保険だって入れてくれない・・・・もう死ぬしかない
137名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:12:01.30 ID:/c1t7WhR0
日本はホロン部
138名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/14(月) 18:12:11.08 ID:pGUaWFkc0
いつかは抜かないといけない変な生え方した親知らずがあるんだが、今のうちに抜いといた方がいいのか?
139名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:12:12.04 ID:7JSntB0p0
全方位貢ぎ外交
140名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:12:12.45 ID:ETIZm2dp0
>>92
国保維持する為に薬価や診療報酬の価格統制するのは社会主義的で非関税障壁だから
141名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:12:13.00 ID:y8AcUtwu0
モザイクの撤廃も頼む
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:12:13.40 ID:oQWWbJTe0
愚かなことを
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:12:17.78 ID:0kEIuj5h0
お前ら今のうちに親知らず抜いとけよ。
144名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:12:19.89 ID:AdUQKGnI0
>>107
大手スーパーの隣に八百屋を作ることは自由。
145名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:12:27.92 ID:2dSor7T80
Focus RSが安くなんの?
146名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/14(月) 18:12:35.27 ID:WieXj4bT0
>>71
老害が利権にしがみついてやがるから一掃されることは良い事だな
147名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/14(月) 18:12:37.04 ID:u8P2BsiV0
豚「計画通り(ニヤ」
148名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:12:37.26 ID:G83acC6x0
がんじがらめ確定
149名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/14(月) 18:12:37.64 ID:2ergMCWJ0
スレタイ意味不明すぎる
150名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/14(月) 18:12:40.25 ID:AaAPJ6xm0
今のうちに盲腸切っとけ
151名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:12:42.48 ID:G+8w1RGP0
健康保険毎月2万以上払ってて馬鹿らしいしどうでもいいわ
152名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:12:44.20 ID:rqiAiE5p0
拳銃の自由化クルー
153名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/14(月) 18:12:47.27 ID:KbZSyaeM0
農業問題だけと思わせといて、後からボロボロ出てくるな。
豚帰ってくるな。
154名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/14(月) 18:12:47.66 ID:g9IR14Jr0
罠巣唐員は
未来永劫侮蔑されるの覚悟してんだろうな
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:12:48.56 ID:ZFt1p3yU0
保険屋がこまるだけだろ
156名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:12:49.99 ID:fo2HThxg0
いい加減ウヨウヨ言ってる連呼リアンは消えろよ
ここは日本だ
157名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:12:50.46 ID:xDparrFE0
>>92
その通り。
158名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:12:50.50 ID:PihLUrSZ0
とりあえず、歯医者には行っといたほうが良いかもね
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:12:54.66 ID:CMlffL5E0
おれんち儲からないから
のび太お前も売るなよ?
160名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:12:55.86 ID:+ddRkkaV0
政府としては国民皆保険は辞めたくてしょうがないからことは至極当然の流れだな
社会保障費があまりにも膨大すぎるんだよ
161名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/14(月) 18:12:56.49 ID:3VYpaqHH0
推進派息してねーーーーww
162名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/14(月) 18:12:59.29 ID:PPaarsK20
アメ車を買わせるというより、トヨタや本田の逆輸入車を買わせた方が
自動車関係は上手くいくよな気がする。
163名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:13:01.84 ID:S6ojB5Q50
もはやアメリカの州に編入したほうが捗るぞ!
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:13:09.59 ID:6Z2IX14f0
>>122
全廃
165名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:13:10.02 ID:WGRhVWN80
これでやぶ医者が排除される
166名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 18:13:10.93 ID:ZhUsx/t10
保険に手を出されたら終わりだ
167名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:13:11.39 ID:qzxEpCPn0
でさぁー野田はアメリカに何を要求するんだ?
TPP賛成してるやつはちょっと教えて
知ってるから賛成してるんだよね
知らないのに賛成してたら、知らない契約書に判子を押す馬鹿じゃん
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:13:11.89 ID:Px1PCysL0
韓国にアメリカ産という名のトヨタ車や日産車を売りつけたように
日本人が買う日本車がアメリカ産になるってだけじゃね
169名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:13:13.19 ID:xDparrFE0
>>122
廃止。
170名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/14(月) 18:13:15.05 ID:kuPx5M0u0
>>126
日本以外の国はみんな利害一致してるからな。
171名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:13:14.95 ID:zwxs5InoO
今のうちにIP表示しとけよ運営
民主大勝以来の盛大な手の平返しがくるぞ
172名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:13:15.20 ID:eETZKSl50
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
173名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:13:18.88 ID:zed8Zcal0
パナソニック政権はそんなに日本潰したいか。
174名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:13:20.23 ID:Yz+Ynhk00
>>95
日米貿易摩擦とか知らない子か(´・ω・`)
175名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 18:13:20.65 ID:Q6jlFXkQ0
>>92
保険の形がまるまるアメリカ式になると思えばいい
176名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/14(月) 18:13:21.31 ID:xh0sneNrO
日本の狭い道路で雨車なんか売れるのか?一部のマニアだけじゃないの?
177名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:13:22.52 ID:ExnIbng/0
本当に離脱出来なかったら前原は首つれよ
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:13:26.21 ID:oQWWbJTe0
>>135
お得意の精神論でB29を叩き落せると思ったんじゃないですかねー
179名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:13:28.88 ID:Jx0Jt/Ha0
>>15
日本が税金つかってアメ車のCMバンバン垂れ流さないといけない決まりでも作るんじゃね
政治家にもマスコミにも金が流れ込むから抱き込みやすいだろうし
180名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:13:29.14 ID:+KKVS5x50
>>92
今現在は「保険適用の治療法しか行なってはいけない」ということになっている。
それを「保険外診療も自由に行なって良いですよ」というふうに変えることになる。
患者には高度な先進医療や新薬を使えるメリットがある代わりに、
医者が儲かる自由診療ばっかりやり始めて医療費が高騰するというデメリットがある。
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:13:39.23 ID:nZZ8cE1s0
平均寿命が下がるよやったね
ブルジョアばっか得して赤まっしぐらになる気がしないでもない
182名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:13:40.04 ID:L22unoks0

906 :仕様書無しさん :2009/08/05(水) 07:49:03

Windowsすごい。

今日、コーヒーの中にUSBのケーブルの先を沈めてしまいました。
それ自体は良くあるドジなのですが、そのケーブルが刺さっていたWindows機に異変が。

「新しいデバイスを認識しました」

…コーヒーだよ!
慌ててケーブルを取り出して水気を取っているうちにインストール作業は進み、

「新しいデバイスを利用可能です」

コーヒー、使えるんですか!
結局何として認識されたかはわかりませんでしたが、あり得ない体験をしました。
183名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:13:40.58 ID:Ajmjph9S0
>>128
ネットカンパでお金集めろ
アメリカでは医療費払えない奴らはみんなそうしてる
184名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:13:41.10 ID:uOLpIHVd0
明治維新の先人が、必死に守った日本の施政権、関税自主権を、
平成の豚達が、TPP、平成の開国と称して、外国に売り渡そうとしている。

自由化。。。 美しい響きではあるが、新自由主義者の口車によって、
貧富の格差が広がっている今、求められるは、国内を守った上での、適正な貿易である。

賛成派の議員・諸氏の顔を見ると、TPPになる前から肥え太り豚のよう。
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:13:41.41 ID:1du8fLIN0
漢字生保は生き残れるのだろうか
186名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:13:44.05 ID:eETZKSl50
保険?まじ・・・
187名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:13:44.45 ID:qAYm8LMH0
保険は交渉内容に入ってないって野田は言ってなかったか?
188名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/14(月) 18:13:44.75 ID:VyHVpCoT0
>>160
だがアメリカじゃ国民皆保険に戻そうかって言って大ブーイング
皮肉だなぁ
189名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:13:49.60 ID:PSK9+1Ie0
この条件でTPPに参加したとしたら、次の選挙はボロ負けだっていくらミンスの連中が馬鹿でも理解してるよな?
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:13:53.87 ID:0ykWCVV20
コメ農家と零細製造業しか取り上げなかったマスゴミはこれからどうすんだ
191名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 18:13:57.43 ID:PMAyVch80
だからいったでしょー
192名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:14:01.76 ID:ZFt1p3yU0
そうそう
アメリカの主張はもう分かったから
日本は相手にどんなこと提示したのかも記事にしろや
193名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:14:02.65 ID:qzxEpCPn0
>>169
企業は喜ぶな
企業は負担が重いと言ってる
194名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/14(月) 18:14:04.78 ID:Dbf/Rlsa0
日本終わりか
天災で終わって欲しかったのに・・・
195名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:14:07.43 ID:eETZKSl50
何を守ったんだよ・・・
196名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/14(月) 18:14:07.32 ID:4w7X7KhX0
>>177
親父さんと同じ運命か・・・
197名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:14:11.90 ID:klUq2+qg0
保険はやめてくれよ
198名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:14:13.82 ID:MFf8yDNJ0
つまり後期高齢者の保険とかなくなるのね?
199名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:14:17.94 ID:iq5NCWjOO
>>120
国民健康保険や国民年金が非関税障壁と喚かれ解体させられるから
200名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:14:19.70 ID:y8AcUtwu0
で豚は何を守るんだ?
総理の椅子か?
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:14:19.99 ID:v0cTp7p90
エコカー減税のときでさえ外国から文句言われてエコカーの対象にしてしまうような
交渉力の皆無の国なんだから、保険なんてあっという間だよ
202名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:14:22.26 ID:xDparrFE0
>>176
道路を作り直せ。非関税障壁だ。で終わり。
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:14:25.28 ID:HVNIkcT40
アメリカって昔から日本に保険売りたがってたもんな
204名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 18:14:30.98 ID:uZmRk7y00
>>145
まさか日本に自動車関税があると思ってる?
205名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:14:33.28 ID:zfL/2QgQ0
守るべきものは守るってのも全部嘘かよ・・・。
ほんと民主しねくず。
206名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/14(月) 18:14:40.04 ID:u8P2BsiV0
豚「勝ち取るべきものは勝ち取る(嘘)」
207名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/14(月) 18:14:42.67 ID:Vnjd5n130
かんぽ狙い撃ち
208名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:14:54.59 ID:2NZE8Joh0
おわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.7 %】 (神奈川県):2011/11/14(月) 18:14:55.18 ID:O2tC+KT90
重要なことは全部海外で決定される属国があるって聞いたんだけどどこ?
210名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:14:56.11 ID:YgiO6v42i
>>144
\(^o^)/
211名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:14:56.32 ID:we6nX3Ls0
問題は色々あるけど国民皆保険は良い制度だよ。
212名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/14(月) 18:14:57.03 ID:NXoAmySR0
俺、持病持ちで通院してるんだがこの先どうなるん?
これはまだ関税撤廃だけの話しだろ?国民皆保険がなくなるとかの話しではないよな?
日本国民って金持ちはホントちょっとでほとんど中流域なんだが、病院行けなくなるのか?
俺死亡決定かよ
213名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:15:00.59 ID:+R1V+aTM0
これはまだ序の口で
アメリカはガチで全業種で日本市場を自由化するつもりだ
野田はどう説明するんだろうな
予想通りだけど
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:15:00.92 ID:GyZIjFdc0
あぶなっかしくて見てらんない
215名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 18:15:03.59 ID:ldHhmquT0
守るべきものが全然守れてねえwwwwwwwww
216名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:15:05.02 ID:+ddRkkaV0
まず死ぬのは透析患者か
出産もかなりの金がかかるから少子化がますます加速するね!
217名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:15:09.84 ID:9n6Bn6710
>>92
郵政みたいに自由競争上チート過ぎるから条件揃えろって言われて
国民健康保険が強制的に劣化させられるぐらいの事が分からんのか?
自由貿易ってそういう事だよ。
単に自由になるだけではなく、自由なんだからインチキすな、条件揃えろって言われて
強制的に内政干渉するのがアメリカの伝統的な自由貿易だって何時になったら分かるんだ?
自由貿易の名のもとに好き勝手他国のルール弄れる権利を
アメリカに明け渡すのがTPPなんだよ。
218名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/14(月) 18:15:11.55 ID:Y9gZ4smN0
外車に関税なんかかかってたっけ?聞いた事ないが。てか、それなら兵器産業解禁&OS解禁しようよ。
219名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/14(月) 18:15:11.83 ID:VyHVpCoT0
>>201
ハマーは日本じゃエコカーなんですお( ^ω^)
220名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:15:12.40 ID:pH1yE1mX0
レンコリアン喜んでるがお前らも関係してるのに気づいてるんだろうか
221名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/14(月) 18:15:12.02 ID:LUUFvSro0
保険はどうにかしたほうがいい
日本の保険会社高すぎ
222名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:15:13.45 ID:EXCRbJ/60
アメ車は結局売れねえよw
223名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:15:13.68 ID:2NZE8Joh0
国民皆保険終了
224名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 18:15:15.42 ID:PMAyVch80
保険と
ってさらっと挟まってるとこがこええよ
225名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:15:15.96 ID:ETIZm2dp0
賛成派ってよっぽど裕福な生活してるんだろうな
そうじゃないならただの池沼
226名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:15:12.59 ID:/HrgT0gc0
       ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ????&%2
227名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/14(月) 18:15:16.93 ID:kuPx5M0u0
>>183
システム的には国民健康保険とかわらないのになそれ
228名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:15:17.29 ID:jLeD/HSL0
>>134
個人輸入で100万前後だったんで、もう少し値引き幅小さいかも
車は軽がどうなるかじゃないか
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:15:19.69 ID:4r6jycti0
病院行くなら死ぬわって時代が来るのか
胸熱
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:15:21.13 ID:V7zcE0gC0
農業新聞ですか
そうですか
231名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:15:24.29 ID:WGRhVWN80
医者の国家資格簡単にしろよ
あんなの頭脳のいる仕事じゃないだろ
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:15:24.83 ID:Px1PCysL0
>>180
自由診療の対象になってるのって1割程度だよ
ほとんどの治療法が今でも保険で受けられる
自由診療が増えたからって即医療費高騰っていうのはおかしいよ
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:15:26.82 ID:RM0Qr0it0
事態は急展開
日本とアメリカって二大巨頭が参加するTPPの価値が急増
参加国が一気に増える可能性が
234名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:15:30.16 ID:eETZKSl50
まだ決まったわけじゃ無い断れよ・・・絶対にだ・・・
235名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:15:26.66 ID:/HrgT0gc0
       ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????
                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
            ?
236名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/14(月) 18:15:31.15 ID:VZaAX09KO
なんでアメリカが日本の方針を発表すんねん
野田がだんまりなんで代わりに言ってくれてるの?
237名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:15:36.25 ID:iEJuC4qU0
>>146
老人がアメリカに代わるだけなんだけど何がいいの?
お前らお零れ貰えるとでも思ってるの?
238名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:15:40.93 ID:6rO1fPHg0
カマロが安くなるの?
239名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/14(月) 18:15:44.12 ID:RJ2j+ZPL0
これって日本限定じゃないだろ?
他国もなんだよな?
240名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:15:44.41 ID:NQMFsStw0
soka
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:15:44.72 ID:nOUehuZN0
分かってた事だろ
242名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:15:44.94 ID:qWlaCJRM0
盲腸で250万か
泣きたくなるな
243名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:15:48.24 ID:xDparrFE0
>>195
アメリカ
244名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:15:50.18 ID:Jx0Jt/Ha0
ピックアップピックアップ言ってる奴はピックアップトラックを何に使うの?
釣り?リビアごっこ?
245名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:15:52.83 ID:C05pczDA0
日本人がアメ車を買わないのは非関税障壁。
日本人の意識改革をやるなど、むりやりにでも買わせる算段をしないと訴えて賠償金を取るぞ。

と言うことですね
246名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 18:15:55.62 ID:/DVKhQcn0
具体的には何がなくなるの?
247名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/14(月) 18:15:59.84 ID:9fU7/mNI0
保険は守らないかんでしょ。
先進国最低レベルのアメリカの保険制度に合わせるとかバカみたい
248名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:16:01.24 ID:LZJQCPIb0
それってすげぇいい事なんだよ
日本は老人共を支える若者が少なすぎる

他国の保険のほうがよっぽどよい
249名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/14(月) 18:16:02.14 ID:RcBrh9+y0
保険に話が及んだ時点で
推進派から何人もの死人が出るな
どの大臣が死んで、何人のクソ役人が死ぬのやらw
250名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/14(月) 18:16:05.24 ID:nA10P79a0
マイケル・ムーアのシッコみたいな状態になるのか、笑えん…
251名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:16:05.80 ID:BO4fj+x30
前原が社会保障を削って見直すと言ってるから
健康保険が無くなるのは決定事項なのだが

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111113-OYT1T00487.htm
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:16:07.03 ID:WHWmO9hH0
経産省に貿易の主導権渡すとこうなるって見本だわw
あいつら産業界バックアップと言いながら国潰すことしかやらない糞組織ww
253名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:16:09.64 ID:HTx7hBfc0
ネトウヨ「TPP賛成派は売国奴だ」 俺「麻生太郎も安倍晋三も賛成だけど?」 ネトウヨ「ぐぬぬ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321259374/
254名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:16:12.57 ID:qzxEpCPn0
>>199
厚生年金部分も廃止でしょうな
企業は負担が重いと言っている
経団連のTPP賛成の意図が見えてくる
255名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/14(月) 18:16:15.28 ID:VBrzFeSp0
とりあえず保険関連一切入ってなかった俺は無駄金使わずに済んだって事でおk?
256名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 18:16:15.89 ID:ItCYX1v70
>>242
わーい
ありがとう推進派!
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:16:18.02 ID:oQWWbJTe0
>>205
お前今まで何見てたの?嘘しか言わない奴の何を信じてたの?
258名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/14(月) 18:16:25.25 ID:VyHVpCoT0
>>244
ピックアップトラックなんておもちゃ買うぐらいならハイエース買えハイエース

ワゴンの王様だぞ
259名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:16:26.06 ID:U3b3nEcoO
日本でアメ車乗るか?
アメリカで日本車は乗るだろうけど
260名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:16:26.20 ID:nKuMV9Vi0
中野が言った通りじゃねえかw
今まで協議の対象になってなかったのは、日本が入ってなかったからだ、て
261名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:16:29.79 ID:GAQkqqcs0
銃火器の障壁も撤廃してください
262名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/14(月) 18:16:30.47 ID:kuPx5M0u0
>>202
作り直すならうちのゼネコンも入札にさんかさせろってアメリカ言うよね
263名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/14(月) 18:16:34.00 ID:yQQpYaMj0
>>212
国に殺される覚悟はしとけ
264名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:16:36.79 ID:0dZsY5zr0
日本からは何も表明できないんだろ?

朝鮮豚野田はどう責任取るんだ?
265名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:16:37.60 ID:+ddRkkaV0
>>236
アメリカが決めたことにイエスしか言わないからなジャップは
本当にこれが独立国家かとw
266名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:16:37.93 ID:/HrgT0gc0
       ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ????&%2
267名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/14(月) 18:16:43.09 ID:AaAPJ6xm0
推進派から死者でるって東電で死人が出ないってわかってるんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





ぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:16:49.28 ID:3nj0vpYs0
車の保険はどうなるんだ?
269名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/14(月) 18:16:50.79 ID:YHFa6bvd0
(´‘ω‘`)わらた
270名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:16:52.54 ID:CRmzR0ls0
車に関しては日本のほうが緩いだろ?
環境規制はアメリカも日本並に厳しくなるし、州によっては既に鬼のように厳しい。
安全基準が緩い分、日本のほうが手抜きしやすいはずなんだが。
エアバックやESPだって省けるわけで。ABSなしだって販売可能。
維持費は日本で乗るのだから変わらないし。

日本でアメ車が全く売れないのはメーカーの責任だよ。
軽規格のカマロとか作ればそれなりに売れるだろw
271名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:16:57.37 ID:t23t5G2s0
推進派の言い訳は?
272名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:16:58.56 ID:C05pczDA0
>>242
そのまま死ねば葬儀代だけですむよ。
273名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 18:17:01.28 ID:XH8mn9+v0
>>81
だが外圧がなければ、日本は誰得なまんまだろ
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:17:01.06 ID:j0DA9x360
保険精度が変わるなんて考えすぎだと思ってたが
やっぱり実際に起こるのか
275名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:17:02.99 ID:AdUQKGnI0
>>259
北海道なら捗るだろ。
276名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:17:03.69 ID:u4EfjY3G0
おまえら、もう政治家個人をどうこう言うのは止めろ。
いま、選挙権持ってるのは日本国籍を持つ日本人だけだ。
日本人が選んだ候補が、鳩山であり、菅直人であり、仙谷であり、野田総理なんだ。

だから、こいつらを選んだ連中に罪を背負ってもらおう。

鳩山由紀夫
北海道9区:室蘭市、登別、苫小牧の白痴

菅直人
東京18区:武蔵野、府中、小金井のゴミ

仙谷由人
徳島1区:思想も善悪何も無い徳島市のクズ

そして野田総理の千葉四区、船橋の埋立地に住むバカども。
こいつらを決して許すな。

こいつらが日本を壊した。
277名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:17:07.86 ID:L22unoks0
>>74
法律で保険会社は利益に制限設けてられることも知らないの?
無知すぎて見てるのが恥ずかしいぞお前w
278名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/14(月) 18:17:08.33 ID:WieXj4bT0
タバコは関係ないよな?
279名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:17:10.34 ID:yAekG8WS0
これって内政干渉じゃないの?(´・ω・`)
280名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:17:10.48 ID:ETIZm2dp0
>>248
貯蓄がある老人ならともかく、貯蓄が少ない若者がなにか重大な事故が起こったら一発で破産だろうが
年金と違って国保は若者にも普通にメリットあるわ
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:17:11.62 ID:+R1V+aTM0
>>236
現状野田はオバマのイエスマン
外圧で日本の議会と世論に圧力かけてる
282名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:17:11.47 ID:1tLILRc00
ほーらみろ
ほーらみろ!
283名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 18:17:14.12 ID:Q6jlFXkQ0
>>232
まず今の診療の幅が狭まり、アメリカの保険会社は金を使いたくないからあの手この手で安い治療しかしないように医師にさせる
医師は金が欲しいからそれに従い、患者は最低な治療と高額な医療費を請求される
284名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:17:15.42 ID:EnNh+GDu0
親が公務員の看護師な俺は勝ち組なのか教えて欲しい
285名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:17:16.19 ID:ExnIbng/0
こんなチラシ画像真っ赤にしてたころが懐かしいわ
もう完全に終わりだぜ
http://blog-imgs-42.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/20110723204059d68.jpg
286名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:17:16.81 ID:lK04Gzib0
非完全ってなんだよ。不完全だろ
287名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/14(月) 18:17:17.26 ID:9fU7/mNI0
やべえな。食生活直して運動しないと糖尿になったら即死だ
288名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:17:17.96 ID:dKvC0G5w0
え、俺のかけてるJA共済どうなんの?
289名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/14(月) 18:17:18.99 ID:4bqrF/IF0
医療保険ってアメリカの良く無いじゃん。
なんでアメリカに合わせなきゃいけないのさ。
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:17:20.58 ID:/Lgwrrxz0
アメリカはガキだけ歯医者安いよ
ガキだけ
ガキだけ
291名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 18:17:25.51 ID:yYEMkxRp0
これでも経済連はTPP加盟を推進するのか?
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:17:25.65 ID:lpoWouCN0
国民健康保険による国民皆保険は自由貿易の障壁というより、国のシステムだから
関係なくない?そこに口出ししたら完全に内政干渉だと思うけど。

民間の生保会社は商品のサービスや価格で苦境に立たされるのかもしれんが。

しかしアメリカのなりふり構わないっぷりが、時代のターニングポイントが来てる
感を際立たせているな。
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:17:26.41 ID:WpjzhPbH0
玄葉光一郎外相と枝野幸男経済産業相

ありがとう民主党
本当にありがとう民主党
死んで欲しいぐらいありがとう民主党
294名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:17:27.69 ID:/HrgT0gc0
せめて日本のマスゴミ駆逐してくれ
それくらいしかもう残されてないだろ
295名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/14(月) 18:17:28.17 ID:jXKUFBRi0
TPPで得をしたのは練炭と荒縄売ってる人と葬儀屋と坊主でした
おわり
296名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:17:35.88 ID:vhZxK9Cs0
これで、身内に指定難病がいる俺はどうなるの?
297名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:17:38.66 ID:+ddRkkaV0
虫歯ある奴は今のうちに直しとけ
持病ある奴は今のうちに人生楽しんどけ
これしか言えんなもう
298名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 18:17:39.37 ID:VPYQ6bWG0
金持ちはアメ車を買えよ。

俺は安価な国産スポーツカーのFT-86にするから。
299名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:17:40.44 ID:PSK9+1Ie0
しかしあの豚どんだけ舐められてんだよ・・・
300名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 18:17:42.38 ID:lM2cRtFK0
これのせいで国民皆保険が崩壊したら、
ミンス議員暗殺されるんじゃねえの?
大丈夫?
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:17:45.54 ID:Px1PCysL0
>>242
アメリカで盲腸で250万ってのは保険未加入者でしょ
日本だと今でも50万くらいとられるはずだ
すでに国民保険に入ってる日本人がいきなり250万請求されるの?
302名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:17:46.12 ID:n0TRGZu90
枝野にしろさ
もともとブサヨ思想の持ち主で
アメリカは敵国だったんじゃねーの?
303名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:17:46.60 ID:okVtg28n0
完全撤廃でエロ産業(特にロリコン分野)輸出しまくって
アメリカにも打撃あたえてやろうぜ。マジで公開させてやりたいわw
304名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/14(月) 18:17:46.92 ID:AaAPJ6xm0



医療費上がっても政治家や財政界のTOPには何ら支障ありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/14(月) 18:17:53.38 ID:9FNmYUG90
野田のせいじゃなくて民主党に票いれた馬鹿な日本人のせいです^^


ざまw
306名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:17:54.02 ID:/0ChKr2s0
非完全障壁?
とりあえず政治家と官僚と経団連は死ね
307名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:17:58.19 ID:vL8ubfiC0
野田今めっちゃ楽しいだろうな
夢にまでみた売国がこんなに簡単にうまくいって
308名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:17:59.45 ID:CDWe5+YkP
さてさてどうなってしまうんだ日本は?
NHKあたりで詳しいドキュメンタリー番組やらないかな
309名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/14(月) 18:17:59.49 ID:cDSJeKUm0
これ総理大臣を死刑にしてもいいぐらいの事?
310名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:18:01.50 ID:aJwdBexIi
車の維持費はアメ車のみ極端に安くなるとか
国内自動車メーカにとって理不尽な事を強いてくるかな?
311(*ΦД) ◆NocheI5klU (関東地方):2011/11/14(月) 18:18:03.25 ID:orsOWNp9O BE:1957867766-PLT(12125)

守るべきものは守ると言ったが何を守るとは明言していない
312名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 18:18:04.83 ID:XvMdOAXE0
超安い保険とか出るんけ?
月/900円の掛け捨てとか。
313名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:18:06.87 ID:1/OUxDpMO
あと日本の自動車税改正頼む
アメリカ車の税金は無しまたは今より半額
314名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/14(月) 18:18:08.46 ID:39i5zK1y0
はやくデスノートに野田の名前をかいてくれ〜!
315名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:18:13.81 ID:kxiCwBtT0
おわった
316名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/14(月) 18:18:15.29 ID:RpY/bAvI0
>>296
淘汰される
317名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:18:17.12 ID:J6eaZSNq0
自動車およびモーターサイクルについての、現在の過剰すぎる騒音規制と排気ガス規制だけは例外としてアメリカの要望どおりに緩めていいぞ
318名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:18:18.53 ID:pysexptL0
どうすんだよw
319 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:18:21.00 ID:HehCr6WRP
難病持ち終了
透析、出産者終了
320名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:18:23.32 ID:2vqzjk9v0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:18:25.50 ID:CG4cR4Ip0
>>242
どの病気治すといくらかかるのか教えてくれ
322名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:18:30.29 ID:jXF8stmg0
なんかエロビデオのモザイクは全力で守りそうw
てかそこしか守れ無さそうだな
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:18:30.99 ID:v0cTp7p90
>>155
保険屋は困らない
もともと医療保険なんかは健康保険の給付とは関係なく1日いくらで支払われるだけだから
困るのは市民
324名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:18:31.38 ID:hvt/nrQV0
いや両方日本が良い結果を出せるなこの業種は
325名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:18:32.91 ID:BLhxtIGq0
銃解禁されたらM60買って赤いバンダナ巻くんだ……
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:18:33.89 ID:8AlUCyVWP
保険に触れるのは年金に触れるよりアンタッチャブルやで、
これ国会で批准できるん?
327名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 18:18:34.64 ID:ItCYX1v70
>>270
排ガス規制は欧州北米と比べて日本が基地外トップですよ
328名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:18:36.36 ID:okWuS3r20
アメリカのすぐぶっ壊れたりあやしい着色された食いものが安く買えるけど消費税もあがるんだろ?
何にも良いことがないなぁ
風俗とかでもシーハーシーハーオウィェスのパツキンボインのネーチャンであふれたりするのかなぁ
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:18:36.05 ID:rBMJSOty0
日本の自動車市場のどの辺が不公平なんだ?
具体的な要求を知りたいな。
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:18:36.91 ID:u7Lc7YJ40
自動車の非関税障壁ってエコカー減税とかか?
それアメリカもやってなかった?
331名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:18:37.03 ID:ETIZm2dp0
>>302
何言ってるんだよ
今国会で一番の親米政党は民主党だろうが
332名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:18:37.95 ID:2CD8SxUJ0
なんでアメリカの利益のために
アメリカのクソ保険システムに鞍替えしなきゃならんのだ
アメリカ死ねよ
333名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/14(月) 18:18:37.75 ID:2ergMCWJ0
事前協議で取り上げる

これがなんで撤廃を表明になるんだ?
334名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/14(月) 18:18:40.88 ID:4ESVzxi/O
行動はえぇなおいw
335名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:18:42.87 ID:9LX+3LfL0
どう見ても米韓FTAです
本当にありがたくありません
336名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:18:42.92 ID:xDparrFE0
>>216
黄色い猿なんて見たく無いんだから民族浄化は既定路線だろ
337名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:18:43.72 ID:2NZE8Joh0

政府 < TPPの議題に医療保険制度は含まれていない(キリッ!
338名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/14(月) 18:18:46.80 ID:AaAPJ6xm0
>>296
大企業が儲かるためにしんでくださいってなる
339名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:18:48.06 ID:iEJuC4qU0
>>273
誰得が米得になって嬉しいのお前は?
340名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/14(月) 18:18:48.63 ID:VBrzFeSp0
>>138
今のうち行っとけ
つか若いうちに抜いたほうが早く穴が埋まるぞ
341名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/14(月) 18:18:50.49 ID:u8P2BsiV0
前なんとか「日本の利益になる部分をできるだけ取り、
その過程で皆さんの不安を払拭することが大事だ(嘘)」
342名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:18:53.52 ID:kWF0AhgP0
健康保険廃止って・・・どうせマスコミも終わりなのになんで頑なに隠そうとするんだか
343名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/14(月) 18:18:55.75 ID:kRL+/3hNO
ほら、保険だろ。そのうち間違いなく金融来るぜ。
344名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:18:56.39 ID:8sAg7uZ20
日本で風邪ひいたから病院いったら1週間待ちが現実になるのか
345名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:18:59.50 ID:+ddRkkaV0
>>292
自由競争の障害となるものは「いかなるものでも」撤廃できるんだよ
内政干渉?そのとおりです
346名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:19:00.25 ID:66y670Go0
368 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/11/14(月) 10:42:35.29 ID:lsjROGN/i
本田△ 今日放送NHK参上

「プロフェッショナル 仕事の流儀 不屈の魂、世界の頂へ サッカー日本代表・本田圭佑」はNHK総合テレビで14日午後10時〜同48分放送。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111113-00000009-mantan-ent

プロフェッショナル 仕事の流儀
http://www.nhk.or.jp/professional/

22222222
347名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/14(月) 18:18:59.93 ID:8KFYBVtj0
もう矢田湖の国
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:19:02.14 ID:upeeaqLl0
ドキュメンタリー番組で今まで生きながらえてきた重病患者が年間一千万近く必要とか言われて
絶望してる表情が放送されるのが予想できる
あと自分が将来手術の時にうん百万請求されて涙目になってるのも予想できちゃう
349名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:19:03.06 ID:+KKVS5x50
>>232
だから今は1割程度のやつしか許可してないの。だから9割は保険で治療できるわけ。
全ての自由診療を可にしたら医者は儲かる治療法を率先して採用するようになるから高騰するの。
350名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:19:11.60 ID:GMRP49Wm0
これってアメリカ製の外車が安くなるとか?
351名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:19:12.99 ID:ETIZm2dp0
>>301
国が診療報酬決めるのは非関税障壁だからな
国保の質を劣化させられたら同じ事だな
352名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 18:19:13.67 ID:XH8mn9+v0
もっとも年金も健康保険も、昭和初期まではなかったからな
年金は大東亜戦争の時に戦費をひねりだすために作られたものだし
ないならないでやっていけるわあ
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:19:14.21 ID:v6A2dBoY0
日本側が持ってる自動車の非関税障壁は
日本車の方が性能がいいってだけだからな
ミニマムアクセスカーとか公用車がアメ車とかゴミみたいな事態が起きる

保険は規制してた生命保険パッケージが解禁されるから
国内保険会社が危なくなって
保険屋が持ってる株が吐き出されるな
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:19:15.85 ID:Rp8ikNb70
あぶねええええええええええ
就活で保険行こうと思ってたわ
外資に絶対乗っ取られるわwwwwwwwww
355名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:19:17.31 ID:C05pczDA0
道路が狭いのは非関税障壁。
ばかでかいアメ車が余裕で通れるように道路広げろ。
356名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:19:17.44 ID:PHhjd5KO0
なにが起きるんです?
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:19:20.46 ID:u1iTypIE0
もうこれで被災地の復興は100年延期だな

100年安心年金とかも夢だったし

東電も気がついたらGMに乗っ取られてるかもな










それより、コルトの株ってどこで売ってるの?
358名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:19:21.47 ID:PihLUrSZ0
とりあえず、混合診療化していくのは必至だよね

んで、「俺んとこは健保一本でいくぜ!」というすばらしーお医者さんのとこに貧乏人が殺到して超激務
そのうち「やっぱ無理!」が続出

で、結局、混合診療で医療費負担激増・民間保険は激高いってことになりそう
359名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:19:24.53 ID:zLXyoNpb0
TPP参加拒否すればいい
まだ交渉に参加しただけだろ

長い目で見たら絶対にTPPには参加しない方がいい
360名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/14(月) 18:19:25.65 ID:ptk4YSyE0
良く分らんけど、なんか大変そうな事が起きそう・・・?
ってぐらいだろ一般は
361名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 18:19:26.50 ID:Q6jlFXkQ0
>>292
国のシステムを変えるのがTPP
362名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:19:33.99 ID:3aypw8S+0
売国民主はさっさと消えろよ
屑野郎どもが
363名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/14(月) 18:19:38.51 ID:r2lQpMLc0
>>281
イエスマンっていうよりセールスマン
要求される前に差し出してる
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:19:40.47 ID:Px1PCysL0
>>283
保健医療の範囲を狭くすべきっていうのはすでに別の観点から論じられてるよね
今のままだと国民保険が財政的に破綻するって
必ずしもマイナスばかりじゃないと思うよ
365名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:19:40.99 ID:D44UrpvV0
完全にブロック経済
TPPって所謂アメリカ経済圏の植民地だろ
それに取り込まれたのが日本
日本が入ったことによって色んな国が声上げ出したからな
366名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:19:44.11 ID:nKuMV9Vi0
>>212
何言ってんの?
氏ねってことだよ?
だって、自己責任じゃん
367名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/14(月) 18:19:45.50 ID:jc+l2sXQ0
>>39
アメ公がテレビ作ってりゃ、一番最初に文句つける所だが
GEはとっくに撤退しちゃってるから、B-CAS含めてそのまま残るんじゃないか
368名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/14(月) 18:19:46.46 ID:9fU7/mNI0
>>359
拒否すればいい?豚に頼むのか?
369名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:19:50.62 ID:bM4WscZB0
>>346
コピペ爆撃はやめろウゼー氏ね
370名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:19:51.76 ID:eCKkePQq0
オバマ「私に逆らえるかな?」

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkfSJBQw.jpg
371名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:19:53.24 ID:Yf9Qsh+F0
外車がどんくらい安くなるの?
おしえてエロイ人><
372名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:19:54.96 ID:7NiD4tYC0
他の分野はともかく、この2つは開放してもいいだろ
アメ車はどうせ売れないし、保険は選択の幅が広がるだけで日本の保険がアメリカ式になるわけじゃない
むしろ今までさんざん未払い隠してきた日本の保険会社にはいい薬だよ
373名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:19:55.21 ID:BO4fj+x30
>>312
1番安いので月に10万円位
374名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/14(月) 18:19:55.46 ID:RLh70KML0
勝手なことしてんじゃねえよ
375名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/14(月) 18:19:55.87 ID:jKfotegn0
>>276
俺選挙区違うのに叩かれるからやめてくれ
376名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:19:56.84 ID:8XOGQdHH0
野田:鳴かぬなら、どじょうを鳴かそう ほととぎす

菅:鳴かぬなら、お遍路しよう ほととぎす

鳩山:鳴かぬなら、私が鳴こう くるっくー
377名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:19:57.05 ID:xsKx/wC70
車検制度とかも危ないのかな
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:20:00.39 ID:qJEqjI4P0
これで、民間の保険会社に月あたり(一人が)十数万払わないと歯医者どころか目医者にも行けない
アメリカ式保険様式になり、日本人は病院にもかかれず死んでいくのを世界中の金持ちが
ニヤニヤしながら見守るような世界になるんですねわかります
379名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/14(月) 18:20:01.50 ID:39i5zK1y0
>>326
条約は国内法より上です、国会もいりません。ありがとうございました
380名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:20:02.05 ID:2U+GfoIi0
終了したのはアメリカの自動車産業のほうだろ
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:20:02.50 ID:j0DA9x360
どう守ってくれるのか楽しみだわ
382名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:20:03.17 ID:dGm3eIEJO
米がどうだ肉がどうだ、痛みを受けるのは農業と産業だけだとか一部の馬鹿国民はそれしか思い付かないが
一番ヤバいのはこういうサービスをのっとられることだろ。アメリカの破綻した貧乏保険なんかのケツ拭きなんかさせられてみろ、日本の優良保険会社も終わるぞ
383名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/14(月) 18:20:10.21 ID:7xyKRW+X0
日本の保険制度は問題だらけだから
良いことだ
が推進派の言い分だろ
384名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 18:20:11.93 ID:h8glzH8h0
賛成派は今どんな気持ちなの?
反対派の保険ガーは真っ赤な嘘!!とか言ってたよね?
385名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:20:14.06 ID:rSd2oZis0
保険会社イジメまくったオバマとしては日本市場で挽回させたいんだろ
だから急ぐ
386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:20:15.41 ID:ExnIbng/0
>>301
国民健康保険が廃止されれば民間の糞高い保険に加入しなきゃいけなくなる
100%移行出来るわけがない
387名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:20:15.42 ID:AdUQKGnI0
TPP発効する前にアメリカがデフォルトしたらどうなんのっと。
388名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 18:20:18.60 ID:VPYQ6bWG0
>>319
糖尿病や腎臓病になるまいとして痩せようとする人が増えるから、むしろ良くね?
389名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:20:19.55 ID:xDparrFE0
>>311
アメリカだろ
390名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:20:21.14 ID:LU1ShV2c0
車検はどうなるん?
相変わらず2年とかやめて欲しい
391名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:20:21.64 ID:r6p+4UCs0
ZR1買うわ
R35ぶっちぎって来る
392名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:20:23.13 ID:OtClVuzS0
許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない
許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない
許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない
許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない
許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない
許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない
許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない
許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない
許せない許せない許せない許せない許せない許せない許せない
393名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:20:23.26 ID:3aypw8S+0
何の説明もなく、勝手にどんどん決めていく
ふざけんなよ
394名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:20:25.97 ID:fzrkvEuW0
(^q^)<ちなみにぼきはどうなるんれすか
395名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 18:20:29.34 ID:XvMdOAXE0
こじれにこじれてTPP国家間で国交断絶になったりしてなw
396名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:20:29.95 ID:WHWmO9hH0
経産省ってか通産官僚だな
こいつらが通商交渉してきた歴史を見てこい
外圧に負けまくって言われるがままの条約受け入れの歴史w
ほんと糞みたいにダメな組織の見本だぞ
他の省庁権益に食いついて取ることしか能がない
外務省と経産省は日本潰すための海外の代理組織って言っても間違いない程ひどい
397名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:20:30.36 ID:2NZE8Joh0
こりゃ守るものは米じゃなくて保険だな
398名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:20:30.85 ID:vzp2aeBC0
>>303
いやそれ以前にエロ産業も大半が死ぬぞ。
向こうの宗教右派とかフェミの児ポ廃絶キャンペーンとかも
全部飲まされるから、エロ漫画とかもどんどん終わる。
今でもエロ漫画がPCに入ってただけで向こうの空港で逮捕されてんだろ。
あれがこっちでも間違いなく適用されると思っていい。
AVもヘンタイとか言ってマークされてるから、若い女優のは終わるかもな。
基本的に児ポ筆頭にエロ自体消滅させたいと思ってるのが
向こうの宗教右派とフェミだから。エロがなくなれば世界が良くなると盲信してる。
399名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/14(月) 18:20:33.60 ID:kuPx5M0u0
リウマチの俺オワタw
満足な治療受けられず、ベコベコに曲がった手で仕事もできなくなって最後は寝たきりで苦しみながら死ぬしかないw
400名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:20:35.71 ID:E7FuJfIIO
子供たちの未来が・・・ない
401名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:20:37.91 ID:SUo3bc0zP
お?ww日本2秒でオワタww
402名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:20:38.23 ID:VsRPjaxb0
外国産を買わなきゃいいだけだろ
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:20:39.38 ID:+R1V+aTM0
しかしこの重大ニュースを
日本のマスコミが取り上げるのかね
まだ農業云々しか言わない気がするが
404名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:20:42.23 ID:NrVXGZTG0
軽自動車優遇税制撤廃は確実だな
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:20:44.38 ID:jafFsgVa0 BE:1127261063-2BP(34)

自動車業界ざまあ
潰れる時はみんないっしょやあwww
406名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:20:47.94 ID:r1TFlLIa0
はい終了〜
めでたしめでたし
407名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:20:49.46 ID:FJ8Rub0J0
アメリカってやつは…
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:20:50.07 ID:Px1PCysL0
>>379
国会の承認は必要でしょw
409名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:20:54.74 ID:HiEPTlrr0
ちょっと本当に純粋な質問なんだけどさ

なんでアメリカが日本の制度を勝手に変えようとしてるのに、野田はそれを容認しようとしてるの?
意見できないなら参加拒否すればいいのになんでしてないの?
410名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:20:57.51 ID:1FxxN9JT0
>>335
ワロタ
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:20:57.55 ID:NZjTg4mc0
>>81
日本が他国に輸出した地デジ方式はB-CASなんてゴミないしな。
ただの国内のテレビ局への配慮w
412名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:21:05.70 ID:uSJkjDJw0
ベンツやBMWは安くなるんか?
413名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:21:07.05 ID:I3RQTLqk0
早く銃の所持合法化しろよ
野田とか仙石頃されろよ
414名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/14(月) 18:21:07.77 ID:OjTVBBnrO
>>292
米韓FTAみたいな感じになったら
障壁や規制で利益が出なかった企業は
国家に対して法律改正や損害賠償を訴えることが出来るから
何ともいえない
415名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/14(月) 18:21:11.26 ID:Mjonohd6O
お前らが民主党に投票するからだろざまあ
416名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:21:12.79 ID:ETIZm2dp0
健康保険を年金と同一視してる奴ってアホなの?
絶対にでかい病気はしないって自信持ってるの?
417名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:21:15.13 ID:G75qvXOf0
テレビなども非関税障壁に含まれているんだろ?
418名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/14(月) 18:21:18.62 ID:XrHfkubHO
とーちゃんかーちゃんがガンになったら
死んでくれって言うしかない
419名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/14(月) 18:21:19.61 ID:AaAPJ6xm0
>>409
自分の地位のために決まってんだろ馬鹿か
420名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:21:22.43 ID:1tLILRc00
>>292
>そこに口出ししたら完全に内政干渉だと思う

まったくもってその通りだよ
問題は「だからやめます」って国が相手じゃないってことだ
421名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:21:23.19 ID:pysexptL0
持病もち死亡とか言って他人を煽ってるやついるけど、
お前らがこれから病気にならない保証がどこにあるんだよw
国民全員死亡だろうがw
422名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/14(月) 18:21:28.85 ID:VyHVpCoT0
>>365
われもわれもで環太平洋の主要国家ほとんど参加しそうな勢いだかんなぁ
EUの失敗を教訓に経済面のメリットだけで繋がろうって腹かね
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:21:29.06 ID:qPaTiJ7H0
民主党って先物の勧誘電話にだまされるタイプだろ
424名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/14(月) 18:21:30.23 ID:GGnGWs7A0
通信とか放送とか出版とかなら2ちゃんねらーも絶賛なのになんでよりによって保険なんじゃい?アメリカさんよぉ
425名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:21:32.04 ID:6bzE3hym0
日本の自動車会社と保険屋、外資の保険屋は勝利
米の自動車会社と公的保険制度が敗北の流れか

次は郵貯ですね^^
426名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/14(月) 18:21:32.68 ID:w/TakWgJ0
TPP賛成してた売国奴たちは責任とってね
427名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:21:36.70 ID:8AlUCyVWP
とりあえず議員に造反してもらおう、
保険だけは守らないと次の選挙で死ぬで
428名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 18:21:38.04 ID:e7KM1Z2x0
健保組合も破綻寸前で国保も大赤字で老人は医療費使いまくりで公費負担の患者にも困ってたんだから国としてはTPP賛成ってこと?
429名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/14(月) 18:21:40.55 ID:u8P2BsiV0
民主党の嘘のばれる早さがどんどん加速してるな
430名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:21:44.43 ID:xDparrFE0
>>394
さようなら
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:21:45.04 ID:upeeaqLl0
出産費用ってどうなるのか誰か教えてちょうだい
432名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:21:45.54 ID:tWaJWUMCP
海外に逃げるわ
じゃおまえらまたな
433名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/14(月) 18:21:49.53 ID:wwYLsCLs0
日本破壊完了
434名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:21:50.15 ID:AdUQKGnI0
>>412
元から関税ゼロなのに安くなりようがないんじゃね
435名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:21:54.32 ID:1vZICSGe0
>>416
原発事故で日本国内の病気リスクあがってんのになw
436名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:21:56.98 ID:RM0Qr0it0
>>377
完全アウトなのが出版物の再販制度
郵便も全国一律はアウト
沖縄北海道の連中が推進してるんだから自業自得なのでしかたがないが・・・
437名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:21:57.29 ID:yAekG8WS0
日本オワタ\(^o^)/
438名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:22:00.29 ID:bGq3yndt0
>>412
ベンツはアメリカちゃいまんがな
439名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 18:22:02.07 ID:LRvonoUA0
死ぬか
440名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/14(月) 18:22:05.23 ID:3VYpaqHH0
小泉が外資の保険屋が参入しやすい様に緩和した実績あるからな
国民皆保険撤廃の可能性も大いにあるな
441名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 18:22:07.66 ID:IWXIZ09J0
>>429
なんだ、TPPって嘘だったのか
442名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/14(月) 18:22:10.30 ID:KA9fhlVS0
一体どうなってしまうんです?
443名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 18:22:13.61 ID:rM+9jGRl0
小泉売国どころじゃねーな。やっぱり民主とマスゴミの糞タッグで日本破壊したか
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:22:15.34 ID:jafFsgVa0 BE:1127262029-2BP(34)

>>415
自民もポチだからやるだろう
みんなの党もやるだろう

どこに入れればよかったんだ?
共産か?
445名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/14(月) 18:22:16.25 ID:H3LyQxC10
民主党に投票した貧民ども息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:22:16.90 ID:ETIZm2dp0
>>383
財政的に苦しいのは事実だけど貧しい人間でも平等に医療が受けれるシステムは評価されるべきだろ
447名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 18:22:19.96 ID:mvGHhW+c0
重量税自動車税廃止くるか?
448名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 18:22:20.36 ID:h8glzH8h0
>>408
承認しなかったら日本のせいでアメリカが損した謝罪と賠償するニダってなるんだろ(´・ω・`)
449名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:22:23.52 ID:TOaPQJu/0
連呼リアンも青ざめてるのは何で???
450名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:22:23.73 ID:jLeD/HSL0
>>371
排ガス規制撤廃で100前後
451名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/14(月) 18:22:23.63 ID:r2lQpMLc0
>>409
アメリカに媚び売ってれば政権安定すると思い込んでるから
政権安定のためには日本を売るくらい平気なんだよ
452名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:22:25.40 ID:YgiO6v42i
アメリカ人は自国の保険より安く済む日本の保険に入ろうとは思わないのかな?
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:22:29.07 ID:u7Lc7YJ40
国民保険がなくなるわけないだろ
NAFTAでカナダの国民保険は終了したか?
454名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 18:22:30.24 ID:Q6jlFXkQ0
>>364
たとえ破綻するとしてもそれは日本国内でだろ
これからはアメリカの保険会社が日本の金を吸い取るようになる

日本国民にとってどっちがマイナスなんだよ
455名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/14(月) 18:22:32.77 ID:VBrzFeSp0
署名で1200万も集まったんでしょ?デモもあんだけしたのに一切考慮されなかったね
これが独裁国家か
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:22:34.43 ID:NZjTg4mc0
>>412
ならんならんw
あれ、ただの威光価格なんだから下げるわけもない。
457名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/14(月) 18:22:35.41 ID:GGnGWs7A0
>>398
それは非関税障壁じゃないから関係ない
流れに乗じてデマ流すな死ね
458名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/14(月) 18:22:42.13 ID:KRszmo0c0
さすがにこの段階では、全米ライフル協会は動かないだろうな。
459名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:22:45.31 ID:bVkJqraP0
<<<<<<<<<<<<<<TPPの裏にある本当の民主党と経団連の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


本当に奪われるのは農業でも保険でも郵政でも金融でもなく、2500年以上続いている日本人の長い歴史
一度移民を受け入れたら追い出す事は不可能

民度の低い外国人労働者が大量に日本に入ってくるぞ
アメリカが日本に多民族国家になって欲しいのは前から有名

スウェ-デンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo
オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ

日本に帰化済朝鮮半島系中国人の国籍観
http://hannichiidentity.pa.land.to/zainichi/kika_s.jpg
月17万の生活保護を受ける在日朝鮮人
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070108/20070108183235.jpg


国内法は条約より下?
そんなの知ってるわw それを使うつもりだもの

あいつら外圧で悲願の移民政策押し切ろうとしてるぞ

【日米中】TPPは21世紀の日米中三角関係を試す―中国が参加すれば中国移民が押し寄せ日本は中国の一部になってしまう[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321230199/
>拓殖大学日本文化研究所の関岡英之教授は、もし中国がTPPに参加すれば日本には中国人が押し
寄せると指摘する。
460名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:22:45.71 ID:DRZv828C0
保険ばかりに頼って生きてるゴミをこれ以上生かす道理はない

すぐ病気にかかるような貧弱な生物は淘汰されるべきだ
461名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:22:47.97 ID:nZZ8cE1s0
>>405
自動車業界は大勝利だよ
低賃金の外人使って輸出しまくる簡単な作業をすればいいんだから
462名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/14(月) 18:22:48.60 ID:o25jGv7W0
中野氏の言ったとおりになってるじゃん
463名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:22:50.65 ID:xDparrFE0
>>292
アメリカの内政干渉のための条約だよ。
何だと思ってたの?
464名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 18:22:53.54 ID:e7KM1Z2x0
>>409
野田が買収されてるんだろ
465名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/14(月) 18:22:53.95 ID:vulGZM6v0
ジャップザマァあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/14(月) 18:22:53.68 ID:ypog3fVG0
いいかげんにしろ民主党
467名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:22:54.50 ID:BO4fj+x30
>>431
百数十万円かかる
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:22:58.90 ID:bP5F9ZYX0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
469名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:23:00.42 ID:OtClVuzS0
お母さんごめん もう病院かけてあげれない・・・・
470名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:23:00.94 ID:8AlUCyVWP
>>379
条約を国会で批准してからだろそれは
471名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:23:02.24 ID:1vZICSGe0
>>431
虫歯だろうが、盲腸だろうが、インフルエンザだろうが、出産だろうが
下手すりゃ10倍だよ

一時的に保険で払ったとしても、次の年に保険の掛け金がバカ高くなる
自動車保険と同じ
472名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:23:03.26 ID:WpApJ9v40
>>156
くやしいのうくやしいのうwwwwwwwwww
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:23:08.77 ID:4zAlkGdd0
>>285
農業、酪農、林業、漁業って、TPPやったら崩壊すんじゃね?
474名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:23:16.73 ID:YYaEFV/60
ワロスワロス
475名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:23:18.95 ID:yAktiY0I0
国産もアメリカ価格になるのかな
476名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/14(月) 18:23:22.22 ID:vgWnGfVoO
賛成派が保険介入はありえんって言ってなかったっけ?
477名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:23:24.44 ID:qzxEpCPn0
>>441
正しくは環太平洋日本収奪協定
478名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:23:25.56 ID:lZWH3BMU0
>>442
民主「子ども手当あげるから医療費は3倍ねw」
479名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/14(月) 18:23:26.84 ID:rrcCKygo0
アメリカの車業界は日本が参加してくるのが嫌なんだろ?
じゃあ日本にとっていいことなんじゃね?
480名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:23:28.94 ID:mG6BuEyD0
スーパー301条って残るの?
481名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:23:32.92 ID:fzrkvEuW0
>>453
それは東電の「原発は絶対安全!」と同じ
482名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:23:37.02 ID:bG2GIdrZ0
売国奴は全て皆●しにしないとダメだと思う
何百万人で国会ごと取り囲まないとダメだろコレ
483名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:23:37.45 ID:6bzE3hym0
アメリカの自動車業界大敗北でいいのか?
484名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:23:38.72 ID:hlTM/vEC0
全て中野さんの言う通りになってるな
中野さんが総理になればいいのに
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:23:39.09 ID:v0cTp7p90
たんす預金も狙われるでしょ
486名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/14(月) 18:23:39.58 ID:P8kucPdB0
俺はいつ正社員になれるの???(´・ω・`)
時給千円は???(´・ω・`)
なんか優先するとこ間違ってない?こんなのひどいよ!
487名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:23:39.82 ID:1FxxN9JT0
>>446
医療が受けられるから日本では底辺が生きながらえてきたんだよな。
488名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 18:23:40.04 ID:0W8fq7Yi0
日本の終わりが加速してるな
489名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:23:49.09 ID:ETIZm2dp0
>>409
アメリカの制度は裕福な人間に優しいからな
国会議員は裕福そうだから当然だろ
490名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:23:51.80 ID:DkNQjzTbO
>>189 
美味しい思いをさせて頂く人達が約束通り票を集めるんじゃないの
491名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:23:53.27 ID:xsKx/wC70
日本独自の制度はみんな非関税障壁
米式にすべて習って改正せよ

勝手に法律も作れんようになりそうだな
492名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/14(月) 18:23:57.95 ID:u8P2BsiV0
ありがとう民主党(憎悪)
493名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/14(月) 18:23:59.52 ID:gieq4Ljv0
早いとこ日本脱出したいとこだな
494名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:24:01.47 ID:BFTPz5lh0
だから橋下も賛成してるのか
495名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/14(月) 18:24:01.69 ID:VyHVpCoT0
アメポチなんだから自民だろうが民主だろうがそう変わらんよ
自民でも「もっと早く参加表明して条件釣り上げるべきだった」が基本の主張だったろ
496名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:24:01.94 ID:+KKVS5x50
>>405
自動車はむしろ向こう側の業界がブチきれてる。こっちはホルホルしてる。
497名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:24:02.60 ID:qCiZDRhd0
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:24:04.22 ID:we6nX3Ls0
アメ車買わないのはアメ車が糞だからだろ
499名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 18:24:07.16 ID:mvGHhW+c0
>>480
当然
500名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:24:08.40 ID:1vZICSGe0
>>444
自民党はASEANとか個別にEPA結んでるだけマシだろ


そもそも自民なら沖縄の基地問題ひっくり返してアメリカにTPP手土産なんて事態が起きていない
501名無しさん@涙目です。(タイ):2011/11/14(月) 18:24:09.61 ID:VAaEZCnu0
>>473
林業は既に終わってます
502名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/14(月) 18:24:11.97 ID:dAORVR6l0
「5年間で輸出 を倍増させる」と言い切ったオバマ
日本の事なかれ・遺憾外交

TPP参加国見たら、英語標準になって
島国の日本語なんておまけのオプションになる
自称英語余裕な速民ならどんとこいだろうが
503名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/14(月) 18:24:13.33 ID:GGnGWs7A0
>>480
非関税障壁だからぶっ壊そうぜ
504名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:24:15.31 ID:G3n5pCf+0
ジャップざんまああああああ!!!!wwwwwwww
505名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/14(月) 18:24:15.35 ID:7xyKRW+X0
TPPはアメリカからの原発推進と似てるよな
506名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 18:24:23.93 ID:EWktvNJA0
リア充も廃人もみんな死ねwwww
507名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/14(月) 18:24:26.55 ID:vy2HYTu00
自動車市場の非関税障壁ってのは何があるんかな。
基本的にアメ車は日本人ごのみじゃないから売れないだけだと思うんだが
508名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 18:24:31.79 ID:UInA4baj0
やっぱり頭切って脳みそ丸出しの状態で

「え?コイツ金持ってないの?」
「解散!」

って途中で放り出されんの?
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:24:34.65 ID:Px1PCysL0
>>484
世論調査で賛成派が46%なのは
中野大先生のテレビでの態度も一要因だと思うわw
510名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:24:35.60 ID:mz7h80GR0
何故ν速民は勝利し続けるのか?
511名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/14(月) 18:24:37.54 ID:f7Yq+h9AO
なんででかい病気ばかりで考えてるんだこいつら
歯すら治せなくなるから
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:24:39.33 ID:u7Lc7YJ40
>>481
空が落ちてくることを心配してたら外出もできんよ
513名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/14(月) 18:24:41.83 ID:sD84U+sR0
保険とはやっぱり医療を自由化し民営化しろという事だな。
514名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:24:41.76 ID:pysexptL0
自分の身に危機が訪れると知ってやっと反対し始めるお前らの甘さに笑っちまうわ
あれだけ賛成してたくせにw
515名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:24:48.87 ID:xDparrFE0
>>469
せめてお前の手で、な。
516名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/14(月) 18:24:50.91 ID:n79I7NEv0
推進派はいつも売国奴
517名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/14(月) 18:24:55.95 ID:GepU5l680
国民皆保険制度は絶対死守する。
命に関わることだ。
518名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:24:56.38 ID:AwfbguhM0
推進派の反論まだか?
519名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 18:24:59.23 ID:/DVKhQcn0
>>379
馬鹿w
520名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/14(月) 18:24:59.81 ID:OQg4wOw20
すべてをテーブルに云々言ってるのだから
当然こういう流れになるわな
別に驚くことではない
521名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:25:01.22 ID:Fh/YRYnl0
農薬たっぷりのアメリカ農産物食って病気になり、医療費払えず死ぬのみ…
ミンスに入れたヤツは死んで詫びろ。
522名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:25:04.45 ID:tWaJWUMCP
>>372
日本の未払いの方がかわいいわ、米はもっと未払い多いぞ
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:25:04.55 ID:qCiZDRhd0
>>508
最初から門前払いだから心配すんなよ^^
524名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/14(月) 18:25:05.79 ID:Sy3bLPYNO
>>292
なりふり構わないのはイラク侵攻の時に既に始まってたつーのw
小泉の人気と詭弁で国民はまんまと騙されちまったがな
525名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:25:06.63 ID:5D5EPRTLi
>>483
元々現地生産してて無関税
まーったく影響ない
526名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:25:10.99 ID:BO4fj+x30
>>476
そうでしたっけ?ウフフ
527名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:25:13.79 ID:rUqTNNRe0
やっぱりwww
誰だよ医療保険は対象外とか言ってた奴はwww
528名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:25:13.90 ID:jx3kRhdT0
保険なんかに頼るなよ
自己責任なんだろ?
529名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/14(月) 18:25:14.51 ID:GGnGWs7A0
>>514
どこの平行世界からやってきたんだよお前は
530名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/14(月) 18:25:15.25 ID:lyWtcVBQO
保険はヤバい

食にしても、日本の守ってきたもん壊すだけだろ
全力でやめさせろ
531名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:25:16.02 ID:Gqak5jhx0
いったいどうなるんだ…
532名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/14(月) 18:25:17.44 ID:9ATvI+uN0
菅政権が「全ての物品とサービスを開放するよ」と閣議決定

野田が「菅政権の閣議決定の方針でいきます」とアメリカに表明

アメリカ「野田が『全ての物品とサービスを開放する』といったぞ」と公式発表

外務省「そんな事実はない。米側の誤解。向こうも撤回した」と火消し

フローマン大統領補佐官「撤回なんかしてねーよボケが」とコメント
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:25:20.15 ID:6Z2IX14f0
>>321
風邪1万円
虫歯10万円
盲腸250万円
骨折1000万円
534名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/14(月) 18:25:21.02 ID:4bqrF/IF0
ちょっと解散総選挙やってくれ。
俺やっぱり無理だわ。生き残る自信ない。
535名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:25:22.66 ID:/dP1b3Wr0
銃規制撤廃されたら俺は突撃するぜ

















北に
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:25:25.98 ID:fxpVExaJ0
米が表明って・・・
野田はなんも表明してないのに
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:25:26.91 ID:ddVMzTrvP
左側通行は非関税障壁
538名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:25:27.75 ID:nKuMV9Vi0
>>120
参入したらまずいんじゃなくて、
国保や簡保があったら、外資に不利だから、
対等な競争のために、廃止せざるを得なくなる
539名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:25:28.46 ID:6bzE3hym0
国会で可決する前に何か起これば通らないんだろ?
540名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/14(月) 18:25:29.41 ID:ypog3fVG0
【TPP賛成派】の売国奴リスト
田中直毅、大田弘子、高橋洋一、阿比留瑠比、松本健一、小山和伸、財部誠一、屋山太郎、田村秀男、伊藤洋一、
戸堂康之、山際澄夫、竹中平蔵、川本裕子、リチャード・ヴィートー、池田信夫、渡邊頼純、猪瀬直樹、飯田泰之、
松原 聡、田中明彦、三宅久之、田勢康弘、葛西敬之古森義久、大前研一、伊藤元重、田村耕太郎、田嶋陽子、
辛坊治郎、浦田秀次郎、真壁昭夫、星 浩、櫻井よしこ、清家 篤、高野 孟、福田慎一、岸 博幸、田久保忠衛、
堀江貴文、大岩雄次郎、田原総一郎、豊島典雄、勝間和代、北岡伸一、田中 均、森本 敏、藤原帰一、大谷昭宏
岸井成格、北川正恭、大宅映子、石川幸一、寺島実郎、山下一仁、潮 匡人、白石 隆、岡本行夫、本間正義、
谷内正太郎、古賀茂明
541名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:25:30.35 ID:jLeD/HSL0
>>473
酪農、林業はすでに死に体だからあまり関係ない
生乳は入ってこないしな
542名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:25:30.51 ID:dGm3eIEJO
ターゲットはKANPOだって思いっきり書いてあったらしいじゃないか。
わかってて鞭打たれに行くとかどんだけマゾなんだよ、こいつら
543名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:25:31.09 ID:PSK9+1Ie0
豚、手前今後一切喋るな
ブヒブヒ鳴くのだけは許してやるから有難く思え
544名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:25:35.79 ID:vlNuuYdU0
道路が左側通行なのは左ハンドルのアメ車が売れにくくなる要因
これは非関税障壁だな
545名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:25:37.71 ID:RM0Qr0it0
医療費が100倍になるってことはそれだけ無医村が増えるってこと
546名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/14(月) 18:25:39.61 ID:ZrNo9w9i0
終わったああああああああああああ
日本オワタ
547名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/14(月) 18:25:45.45 ID:ZjUCOpBQ0
賛成派の意見が聞きたいから出てきてらっしゃい
548名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/14(月) 18:25:47.42 ID:OYbwT/7J0
自動車で非関税の障壁というと、車検のことか?
あと業界でやってる排気量の自主規制とか?

東京都とかでやってるディーゼル規制とか?

いいのかやめて
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:25:48.26 ID:vmk3TS9H0
小さい頃に、デトロイトでクロンボ組立工がハンマーで
シビックぶん殴って潰す映像がニュースで良く流れてたけど

俺らの順番が回って来たんだよね?(´・ω・`)

トゥールハンマー買いに行かなくちゃいけないね(´・ω・`)
550名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/14(月) 18:25:50.52 ID:EQkNN6oe0
こうなると分かっていたのに。
バカだねー。民主党、野田。
早く国会開けよ。
551名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:25:51.62 ID:pbVeDutdO
今歯の治療で歯医者行ってるがちゃんと治しとこ、、、
552名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/14(月) 18:25:51.84 ID:vKRUI5/b0
>>292
内政干渉が違憲な時代は終わる
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:25:54.20 ID:ieTwAGz00
日本語って非関税障壁なの?
554名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 18:25:58.36 ID:VPYQ6bWG0
>>415
俺はむしろ有難うと言いたい。製造業なんで。

ミンスに投票した皆さん有難うございます。

俺は自民に入れたが、今は反省して居ます。ごめんちゃい。
555 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/11/14(月) 18:26:03.38 ID:pIYVIT2D0
あかーん
556名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:26:04.06 ID:G3n5pCf+0
>>543
お前の事じゃんwwwwwww
557名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:26:04.67 ID:+S8IabZo0
ソースワロタwwww
558名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:26:06.73 ID:bM4WscZB0
馬鹿「農家ざまあああwww」
馬鹿「これで安くておいしい野菜が食べられる!」
馬鹿「家計に優しい!浮いたお金で遊びにいこう!!」
馬鹿「米が500円!!食いまくるぞーーー!!」
俺「保険料が高くなるよ」
馬鹿「え…?」
俺「その他もろもろのサービスにも影響でるよ」
馬鹿「はわわわわ…」
俺「ま、貧乏人は死ぬ運命にあるね」
馬鹿「…」
559名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:26:08.73 ID:A5bg0HGEi
つーか、日本の要求事項は何なんだよ。
まるで飛んで火に入る夏の虫状態じゃねーか
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:26:09.59 ID:HvgOXetD0
やめろやめろ
けじめつけるために野田は後悔切腹だな
561名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:26:15.56 ID:yAekG8WS0
オマエら今のうちに預金全部引き出しておいたほうがいいぞ!
特に郵貯のやつな、全部パーになるかもしれん(´・ω・`)
562名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/14(月) 18:26:15.95 ID:dAORVR6l0
黒船と新GHQ再来
563名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/14(月) 18:26:17.94 ID:SafuFIfW0
これ、さすがにマジでヤバいだろ?
戦後、最大のソフト面の危機ちゃう?
564名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:26:21.67 ID:ETIZm2dp0
>>536
だから逃げないように外堀埋めてるんだろ
565名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/14(月) 18:26:26.57 ID:GGnGWs7A0
でもお前ら普段老害死ね死に言ってたし保険がなくなるのは喜ばしいことなんじゃないの?
566名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:26:28.56 ID:nZZ8cE1s0
交渉参加を伝えたところでゲームセットだよ!もうおせーよwwwwwww
567名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:26:29.20 ID:zb4gRc3O0
>>512
なんでメリットなんかほぼ皆無なのに
空が落ちてくる可能性だけ無駄に高めなきゃならないの?
バカなの?
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:26:31.23 ID:H9QRFLXD0
保険ってなに?
国内の保険屋が怒るだけじゃないの?
569名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:26:32.67 ID:xDparrFE0
>>517
日本人の命とアメリカの保険会社の利益、どっちが重要?
後者なんだよ。
570名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:26:34.66 ID:qzlin8Fi0
野田「例外項目を設けると言ったな。あれは嘘だ。」
571名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:26:42.19 ID:eCKkePQq0
むしろ日本の保険制度をアメリカが真似した方がアメリカ国民の為にもなると思うけどどうなの?
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:26:43.14 ID:Px1PCysL0
>>538
国保や簡保の撤廃は飛躍だと思うけどなあ
民間保険は完全に外資に乗っ取られるだろうけど
573名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:26:45.07 ID:bG2GIdrZ0
>>540
こういうやつらを発見したら、速攻でネットに場所を書き込む

で、見つけたらリンチ

これくらいやらないとダメでしょ
574名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/14(月) 18:26:46.19 ID:04ESZUexO
km/hからマイル表示に変更になるのか
正直マイルだと何キロかパッと出てこないから大変だわ
575名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:26:49.44 ID:u1iTypIE0
まぁ思えばゲーム業界も洋ゲー入ってくるまでは平和だったんだがな
576名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/14(月) 18:26:51.01 ID:vy2HYTu00
なんだよ、これ農業向けの専門紙じゃん
577名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:26:52.62 ID:MkcpvZbA0
まじで貧乏人は死ね社会
578名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:26:52.94 ID:e9LaIupP0
アメリカの保険会社が日本に参入しやすくなる→皆保険制度が崩壊
この → の部分がなぜそうなるのか、誰も説明できないよね
反対派の工作員は論理が飛躍しすぎだろw
579名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:26:53.40 ID:BO4fj+x30
>>536
現地で野田が口約束したのをアメリカがフライングで発表したんだろ
580名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:26:55.55 ID:YJ+bqZGl0
>>117
かつての民主党支持層が繰り返してるんだろ
581名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/14(月) 18:26:55.54 ID:ptk4YSyE0
civ4でアメリカを侍ラッシュでぶっ潰してくるわ
582名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:26:57.08 ID:G75qvXOf0
>>547
平和ボケしたジャップにはコレぐらいの刺激が必要

と言い出すんじゃないか?
583名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:27:01.01 ID:6bzE3hym0
車検無くなったらメンテナンス系で業界は儲からなくなるんだな大丈夫か
584名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:27:04.93 ID:5CsHpbCM0
もんじゅと常陽が光の速さで爆発したら、TPPの問題は解決するの?
585名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:27:06.80 ID:8AlUCyVWP
さあ議員はどうするか、本当に国会を通せるのか
皆保険制度の廃止は郵政みたいにはいかんぞ
586名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/14(月) 18:27:06.96 ID:u8P2BsiV0
国民の生活が後回し
587名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/14(月) 18:27:07.89 ID:VyHVpCoT0
>>548
ああ、車検はやめていいよ
あれこそ利権の温床つーか自動車会社の手先だし
588名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:27:10.50 ID:nSQE3gQM0
アメリカ人自身ですら、アメリカの保険はクソだって言ってるのに
日本の皆保険なくなったら、ほんとに終わるぞ



特にν速のニートはなw
589名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/14(月) 18:27:10.99 ID:n79I7NEv0
>>568
怒るけど潰れるまで待てばアメの勝ち
590名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:27:12.37 ID:KndITJs00
外資の保険なんて、今でも十分戦えるだろ。
自動車だって何も障壁は無いのになw
単にアフターサービスの悪さが問題なのにその辺は改善する気も無いんだろ?
ダメじゃん。
591名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:27:13.01 ID://gDP8/60
アメ車の非関税障壁?
なぜか本国の2倍の価格で販売してるから売れないだけだろ
同一価格ならけっこう競争力有るのに
592名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:27:15.08 ID:AdUQKGnI0
>>571
保険屋のためにならない
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:27:15.37 ID:B/dOfUYU0
ここで民主党叩きしてる奴らってバカだな
じゃあ果たして自民なら大丈夫だったのかと
経団連ガッチリの自民じゃ絶対無理

もう国民でクーデターを起こして一回膿を出さないとダメなレベルだろ、これ
594名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:27:19.76 ID:y/Conbuo0
いきなり保険の話になっててワロタw

マスゴミ死ねw
595名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:27:20.18 ID:ZRi1Vl4X0
別にアメ車は買わなくていいだけで終わりだが保険はそうも行かないよな?
どうすんだ?
596名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:27:22.49 ID:NRm7N5FN0
>>66
非関税な
597名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:27:24.96 ID:jBcK2zTEi
>>542
はああぁぁああぁあんもっと強く叩いてえええぇぇえぇん

って言いに行ったんだろドジョウが
598名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/14(月) 18:27:26.44 ID:4FtqpzYX0
アメ車やアメリカの保険が売れないなら全部非関税障壁
売れて結果残せるまで如何様にも制度を変えられる
日本人の好みとかそんなの関係ない
599名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/14(月) 18:27:30.17 ID:3CXfNOhk0
>>571
アメリカ国民の為にはなるだろうけど
利権持ってる保険屋の為にはならないから却下です
600名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:27:32.29 ID:OtClVuzS0
>>571
アメリカ国民の為にはなるけど、アメリカの保険会社の為にならないから阻止されてる
601名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:27:32.59 ID:GwAPhYfRP
ATフィールド全開!!!
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:27:32.55 ID:H9QRFLXD0
>>558
なんで保険料高くなるの?
価格競争が起こるんじゃないの?
603名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/14(月) 18:27:33.34 ID:MEKnrtNu0
現段階でTPP賛成するってのは行政の暴走を追認するってことになるんだよ。
国会質疑で野田が醜態晒した時点で、行政が国民への理解を求めているという構図が瓦解した。
さらにこの上参加表明会見を開いてしまったために、完全に、「故意」で国会を騙した格好になってしまっている。
このような異常事態を国会が追認することは国民への背信行為以外の何者でもないんだ。
国民主権を担保する三権分立を危うくするこの暴挙を、誰が、どうして、是認できよう。

息しとるか賛成派、あんたら想定外の事態を引き起こしていることに気づいてる?
野田を担いでシナリオを強引に進めた結果がこれだよw
お前らキチガイか詐欺師としかみなされず、同罪だぞ。
それともカンチョクト君と同じように三権分立もしらを切るつもりかな?
604名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/14(月) 18:27:33.95 ID:GGnGWs7A0
>>562
同時に来るとは思わなかったね
605名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:27:34.48 ID:k6lwTgkS0
>>3
使えねえ・・・
606名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:27:36.74 ID:zi8zNSLv0
まだ交渉中だろ?慌てるような時間じゃ以下ry
607名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/14(月) 18:27:39.27 ID:5J5E61jdO
どうするのこれ
608名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:27:40.63 ID:lBAkV88a0
非関税障壁は場合によっては現状でも商業の効率化に矛盾している場合があるけど
果たして、彼らは具体的に何をどう変えようとしているのだろうか

まさか国民皆保険が民間の保険業の障壁だとでも言うなら、そいつはアホらしいね
609名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/14(月) 18:27:43.22 ID:sD84U+sR0
家族が大病になった為に経済的に破綻するなんて
江戸時代の藤沢周平さんの小説みたいになるのな
610名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/14(月) 18:27:43.27 ID:AaAPJ6xm0



お前ら遺伝子組換えのよくわからん野菜やら、狂牛病にかかった牛食わされ
更に糖分たくさん含んだ激甘のお菓子食わされで病気にならないなんて選択肢あると思うか??



611名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:27:45.20 ID:+KKVS5x50
>>578
ヒント:混合診療
612名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/14(月) 18:27:47.23 ID:vgWnGfVoO
>>526
ぐぬぬ
613名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/14(月) 18:27:49.57 ID:hKGskXS60
賛成派は責任を取らない屑ばっかり
こういう時にちゃんと非を認める人を見たことがない
614名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:27:49.76 ID:xDparrFE0
>>559
何も主張出来ません
615名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:27:49.72 ID:ulbvrNZu0
アメ車買うやつなんておらんやろ
616名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/14(月) 18:27:51.06 ID:Sy3bLPYNO
>>39
アメリカのBS、CS、CATVが傾れ込んできたら
NHKの徴収システムは明らかな非関税障壁だから
撤廃させるべき
617名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/14(月) 18:27:54.56 ID:tpcLi63R0
自動車は怖くないけど保険はどうなるんだろうな
618名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:27:55.94 ID:T5Scqms/0
俺らの方が移民になりそうだな
619名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:27:57.55 ID:LU1ShV2c0
>>540
これごく一部だろw
620名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/14(月) 18:27:58.03 ID:LqDddFiTO
来年は10万人自殺かな
621名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:28:01.13 ID:+ddRkkaV0
>>538
そのとおり
健保があるせいで外資が不利益をこうむっている、とアメ企業は日本政府を訴えることができる
実際にこの手法でアメ企業はカナダやメキシコから賠償金ふんだくってるし
622 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (庭):2011/11/14(月) 18:28:04.61 ID:OYxM7Bk+0
おいマスコミ
TPPのこともっと詳しく報道しろよ
623名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:28:04.62 ID:fVnfIfWi0
国民がバカだと国がダメになるなーマジで
危機意識が韓国以下だな
624名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:28:05.12 ID:lpoWouCN0
>>386
自営業者とかは全額負担だから国保だけで月7万前後払ってるんだが、
これが幾ばくか安くなるならアリかも。
リーマンは御愁傷様。
625名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/14(月) 18:28:05.26 ID:vy2HYTu00
>>574
二輪の逆輸入車(英国仕様車)に一時期乗ってたが慣れるとどうということもないぞ
626名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:28:07.00 ID:SYAD0gWH0
>>1に出てきてる保険って民間の保険の事だろ?
何騒いでんの?
627名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 18:28:10.41 ID:Q6jlFXkQ0
>>602
価格競争の為に今の水準があがっていく
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:28:12.37 ID:oQWWbJTe0
国会開かずに通せるものなのか?
通せないよな普通は 
629名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:28:16.54 ID:dfdBhF6J0
なんか良く分からんがニートの俺のランキング上がるの?
ならざんまああああw
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:28:18.68 ID:cJ9O1dAk0
TVじゃ関税撤廃の協議がどうのしか言わないけど、
「非関税障壁」持ち出してのイチャモン合戦こそが本番
631名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/14(月) 18:28:20.07 ID:vulGZM6v0
>>588
どうせ長生きするつもりないからどうでもいい
632名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/14(月) 18:28:22.46 ID://gkxMYM0
いまこそ九条バリア発動だ
633名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/14(月) 18:28:28.92 ID:vUzZEi6c0
メリケン死ね
全員死ね
634名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/14(月) 18:28:29.01 ID:XaUD5+De0
これニート完全に死亡すんじゃね
635名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:28:30.57 ID:C05pczDA0
>>292
それがTPP。内政より企業の利益が優先される。
636名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:28:34.61 ID:G2/vx3YKP
嬉しいニュースだな
日本の夜明けは近い
637名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:28:35.12 ID:ETIZm2dp0
数ヶ月前の雰囲気覚えてるか?保険が交渉のテーブルに乗るっつったら基地外扱いだったぞ
どんどん悪くなってるじゃん
638名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:28:39.43 ID:qzxEpCPn0
>>542
簡保と共済は第一目標でしかないだろうな
アメリカ政府は850億ドルをAIGに入れた
そんなもんじゃ足りないもっともっととなる
639名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:28:41.72 ID:Y1PlgriIO
野田公開処刑して参加撤廃だ
640名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:28:47.75 ID:xDparrFE0
>>615
アメリカ産のトヨタ車もアメ車
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:28:48.01 ID:u7Lc7YJ40
>>621
ISD条約でカナダの皆保険制度が訴えられたなんて初耳だわ
ソースくれ
642名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:28:49.54 ID:6bzE3hym0
外資の保険ていうか日本の民間保険屋にも恩恵はあるんじゃないの?
公的保険解体を山分け的な感じで
643名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/14(月) 18:28:49.93 ID:dAORVR6l0
単純にすべての項目が
(アメリカx1.5+日本0.5)÷2
くらいになると覚悟しとけばいいと思うよ
メリットもあるだろうけど
644名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:28:50.18 ID:+LwzI9/60
車の重量制限でも無くなるのかな。
そしたら道路と橋が全部作り変えだよね。
645名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:28:50.61 ID:NRm7N5FN0
軽規格廃止だろ
646名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:28:55.39 ID:VfT2YHU90
日本語が一番の障壁だからな。
当然2chもEngurishyuで溢れるよ。lolぐらいしかおまえら言えないだろBye!
647名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/14(月) 18:28:56.81 ID:PHfizKxI0
日本のせいでアメ車無くなってしまうん?
648名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:28:57.83 ID:bG2GIdrZ0
>>623
マスゴミがグルだからな。

TVしか見ないようなジジババは未だに多すぎる
649名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:28:57.87 ID:5rMqqx2l0
医療費爆上がりして米の銃器メーカーが日本の銃規制に文句つけて銃規制消滅
そして世紀末へっていうこと?
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:28:58.27 ID:Px1PCysL0
>>611
一昔前は混合診療解禁して保健医療の負担を減らすことで
国民保険の破綻を防げって論調だったのにw
651名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:28:58.62 ID:g/MbvU7li
保険はやべえだろ。自動車はどうせ日本じゃ売れねえ
652名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:29:00.38 ID:k6lwTgkS0
B-CASとダビング10撤廃しろや
なんだあの糞仕様
653名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 18:29:01.53 ID:e+w1CV820
安くなるからいいつっても
これ以上のデフレはまずいんじゃないの?
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:29:01.77 ID:HvgOXetD0
病気したら一発アウトの人間が出てくるのか
平均寿命が下がって年金問題も解決やwwww
金持ちは安泰だなwww
655名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:29:03.48 ID:L2Y1KAtF0
だいたい二次元規制は許さん(キリッ)とか言って民主党に国を売ったキモオタたちがニュー速にはたくさんいたんだろう?
怒らないからでてきてごらん
656名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:29:03.49 ID:yAekG8WS0
オマエら今のうちに預金全部引き出しておいたほうがいいぞ!
特に郵貯のやつな、全部パーになるかもしれん(´・ω・`)
657名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:29:05.92 ID:knxULq+M0
そもそも関税撤廃する協定なんだろ

それでも参加するって言ったんだから当然の結果だろう

日本国内のマスコミなら通用する民主党独自の言語なんて解釈してもらえるはずがない

常識で考えろ
658名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:29:08.16 ID:AdUQKGnI0
>>629
家から放り出されるレベル
659名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:29:08.99 ID:/pvLJEQ+0
平成の開国。日本の夜明けぜよ
660名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/14(月) 18:29:12.31 ID:4FtqpzYX0
>>615
だったら買わざるを得ないように制度を変えろって話
日本車がアメリカで売れた分はアメ車が日本で売れなければならない
それがオバマの言う自由貿易
661名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/14(月) 18:29:14.05 ID:haDsx4EaO
野田を総理にしたアホは誰だよ?
責任とれ
662名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:29:16.44 ID:bh/XxoO90
こいつらにこんなことさせるために選挙したんじゃねーだろ
解散しろ
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:29:19.45 ID:NDroRRaZ0
戦闘機や原潜も安く帰るの?
664名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/14(月) 18:29:21.73 ID:VNtSdez10
オバマとヒラリーって国民皆保険制度作ろうとしてたよな
本当にもう・・・
665名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:29:21.73 ID:fMUmDS7D0
混合医療の全面解禁、国民皆保険制度崩壊とか終わりすぎだろ

もう日本じゃねーよ

666名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/14(月) 18:29:22.60 ID:Y1PVGIcq0
国会通るのか?これ
解散して民意問えよ
667名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/14(月) 18:29:25.02 ID:5DjtSuXR0
なんかアメリカにやられてばっかりな情報ばかりだけど、逆に日本が米にアレやめろコレやめろって言ってもいいんだろ?
何求めればいい?
668名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:29:25.23 ID:WpjzhPbH0
>>536
日本は外堀埋められたんだよ
野田政権の戦略負け
669名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:29:25.34 ID:zLXyoNpb0
国民の生活をまず第一に考えるんじゃねーのかよ、独裁政治すぎる
国会でも決を採ってないんだろ?

マスコミの馬鹿は物が安くなるのがメリットとか言ってるが関税がなくなれば税収減になり数年後日本は破綻するだろ
670名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:29:27.64 ID:VzNivI5J0
民主党に一度やらせてみたらとんでもないことになった件
どうするんだこれ
671名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:29:28.20 ID:Fh/YRYnl0
>>602
無知って、ある意味幸せだよな。
672名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/14(月) 18:29:28.66 ID:0C1QMf9C0
よし撤退しろ
しねーだろうなksg
673名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/14(月) 18:29:29.00 ID:ZYctnpS70
メリケンの州にすらなれる感じがしないな
これ植民地にされて終わるだけじゃん
674名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:29:29.29 ID:G75qvXOf0
>>616
撤廃されたら
今まで支払った受信料を返して欲しいわ
675名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/14(月) 18:29:30.55 ID:gHVRSvJh0
馬鹿の俺にもわかるように簡単に説明オナシャス
676名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/14(月) 18:29:35.76 ID:NJB4JjpEP
富士重工業終わったあああああああ
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:29:36.07 ID:1PlFUBsM0
ゴルゴに一仕事してもらうしかないな
678名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:29:38.39 ID:REpM/5gQ0
TPP加盟して自動車の非関税障壁が撤廃されたら、
日本でマレーシアのプロトンが沢山走り回ったりするようになるのか・・・・

679名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:29:39.29 ID:WYVVkEqx0
肛門「誰だ!」
うんこ「屁です」
肛門「よし、通れ!」
680名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:29:39.53 ID:jLeD/HSL0
>>613
国保消滅なら土下座するけど
そういう話じゃないだろ
681名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 18:29:40.54 ID:7OWysNmQ0
いまのうちに医者にいっておけ
手遅れになってもしらんぞー
682名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:29:42.08 ID:DRZv828C0
保険があるからビールやタバコ酒、油っこい食物を食い散らかすような
糞みたいなDNAを持った失敗作は淘汰されるべきなんだ

自分の体を管理できず保険に頼りっきりのクズどもは土に帰れ
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:29:42.94 ID:QEgyogUd0
遺伝子組み替えキターーー!!!
モンサントキターーー!!!
お前らは遺伝子組み変わって死ね
684名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 18:29:43.88 ID:h8glzH8h0
推進派の正体見たり売国奴
685名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/14(月) 18:29:44.38 ID:ypog3fVG0
【TPP賛成派】の売国奴リスト
田中直毅、大田弘子、高橋洋一、阿比留瑠比、松本健一、小山和伸、財部誠一、屋山太郎、田村秀男、伊藤洋一、
戸堂康之、山際澄夫、竹中平蔵、川本裕子、リチャード・ヴィートー、池田信夫、渡邊頼純、猪瀬直樹、飯田泰之、
松原 聡、田中明彦、三宅久之、田勢康弘、葛西敬之古森義久、大前研一、伊藤元重、田村耕太郎、田嶋陽子、
辛坊治郎、浦田秀次郎、真壁昭夫、星 浩、櫻井よしこ、清家 篤、高野 孟、福田慎一、岸 博幸、田久保忠衛、
堀江貴文、大岩雄次郎、田原総一郎、豊島典雄、勝間和代、北岡伸一、田中 均、森本 敏、藤原帰一、大谷昭宏
岸井成格、北川正恭、大宅映子、石川幸一、寺島実郎、山下一仁、潮 匡人、白石 隆、岡本行夫、本間正義、
谷内正太郎、古賀茂明
686名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:29:47.20 ID:/hqTZTWh0
>>533
それマジなら日本終わりだな
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:29:48.55 ID:v0cTp7p90
>>593
自民だったらもっと早く表明して餌くらいはもらえてた
民主は餌すらもらえない
688名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/14(月) 18:29:48.33 ID:Td6CgS2l0
燃費至上主義の日本でアメ車なんか売れないだろ
689名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:29:48.85 ID:ge0HjtBB0
年間死亡者数が増大するよ、やったね!
690名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:29:48.76 ID:2NZE8Joh0
JAP死亡
691名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/14(月) 18:29:49.50 ID:vKRUI5/b0
>>571
それでどうやって自由競争するんだよ。無理だろ
基本的にサービス業に関わるもんに税金投入は出来なくなると思っとけ
692名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:29:50.01 ID:RBOt93ho0
皆保はなくならないにしても間違いなく条件揃えろって言ってくるよ。
それは確実。
結局アメリカの保険と同レベルの保険しかなくなるって事だよ。
自由競争ってのはそういう事だから。
693名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:29:50.39 ID:2CD8SxUJ0
>>507
米韓FTAではアメ車の為に大型車の税優遇措置に変えられたんだぜ
日本ならエコカー減税廃止や大型車優遇措置を求めてくるはず
694名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 18:29:51.15 ID:scOzudIK0
こんなやばいもん勝手に決めたのにマスゴミほぼ総スルー
終わってるなこの国
695名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 18:29:53.08 ID:Gw28n4JM0
国民健康保険だけは守れ
696名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:29:55.60 ID:1vZICSGe0
>>602
あのさあ

自動車保険でもいいからなんか保険使ったことある?
保険つかったら月々の支払額跳ね上がるんだよ?

病院いった、その時は保険で降りるかもな
はい、じゃあ来月から保険の掛け金2倍払ってね、3倍払ってね
払えなくなったら自費で病院にいって全額自己負担ね

そういう世界だよ?
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:29:55.99 ID:upeeaqLl0
>>629
病気したらそのままランクから外れるだろうから気をつけろよ
698名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 18:29:58.23 ID:Ven+bnty0
安くなってもアメ車なんか乗らん!とか言ってる奴は
iPhone出た当時にガラケーが世界一とか言う奴とかぶるなw
楽観視しすぎだね
699名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/14(月) 18:29:58.73 ID:AaAPJ6xm0
>>675
アメリカとお金持ちのために氏ね
700名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:29:59.29 ID:Dados2zP0
損保に内定のおれをいじめた山田
ざまぁwwwwww
701名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:29:59.98 ID:c7TOGRyh0
お前らはアメリカの州になってほしいほど大好きなんでしょ?
お金も貢いで戦争になったら支配者の利益の為に戦場行って
命も差し出すほど愛してるんでしょ?良かったじゃん
702名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/14(月) 18:30:02.08 ID:tLceuscI0
民主は普天間のときに米にたてついて袋叩きにされて支持率急落したから
もうアメリカ様に逆らったりするわけないわな
国民が米に文句言うんじゃなく政府に文句言ってるような馬鹿ばかりだったからこういうことになる
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:30:04.91 ID:TCWFen610
おわった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
704名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:30:05.99 ID:wULhUVxl0
モザイクとカスラックも潰せ
705名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:30:07.27 ID:NFsetFn20
逆にアメリカの内政に干渉はできないの?
706名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:30:08.23 ID:FG1mjwNk0
何がヤバイの?
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:30:08.57 ID:B/dOfUYU0
いや、社保も健保もぶっ壊した方がいい
さっさとやるべきなのに票田の老人の為に出来なかったんだから外圧でぶっ潰してもらった方がいいわ
708名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/14(月) 18:30:08.72 ID:vulGZM6v0
>>626
既に簡保にも手出してますが何か?
アメリカ様が全て市場開放しろといってますが?
709名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/14(月) 18:30:10.48 ID:7OWysNmQ0
>>680
国保の適応範囲が徐々に削られていく話デース
710名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:30:10.71 ID:xsKx/wC70
>>668
大坂夏の陣かよ
711名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:30:11.23 ID:/3f3J5pSi
そもそも軽自動車の優遇ってなんのために作られたんだ?
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:30:11.78 ID:6vldzBLe0
俺が癌になったとき国民皆保険なくなってたら野田も道連れにしないとだめだな
713名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:30:12.65 ID:9oiVGhgY0
とりあえず年収200万未満の最底辺1000万人は即死だなw
714名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 18:30:16.98 ID:Q6jlFXkQ0
>>624
安くなるわけねーだろw

高くなって、診療の幅も狭まるわw
715名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:30:16.76 ID:WHWmO9hH0
>>576
日農新聞はJAの機関紙、JAは農業屋じゃなくて実質金融保険屋さん
言いたいことは分かるな?
716名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/14(月) 18:30:17.51 ID:vy2HYTu00
漠然と保険と書いてあるだけで健康保険とは書いてないだろうに
条件反射してる奴は頭悪いんじゃないのか
健康保険は国が入ってるから、そう簡単には譲れない線だろ。
生命保険、あと車の強制保険なんかが議題のるんじゃねえの。
717名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:30:21.69 ID:XkdmKho4O
テレビじゃ未だに農業が〜しか言ってねーから
テレビしか見ない人はTPPは大した問題じゃないと思ってるからな
718名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:30:28.66 ID:8AlUCyVWP
>>588
労働者が仕事で体壊して貯えを全部
医療費につぎ込むハメになるだろ

労働者の方が危ないわ
719名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:30:33.81 ID:u1iTypIE0
>>649
アメ車転がしながら時折窓から掃射
1920年頃のシカゴが蘇るよな
720名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:30:36.22 ID:YIfkd0Z90
日本はTPPから手を引きます
と言えるのが本当の政治家
721名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:30:39.34 ID:pJlz//xc0
2ちゃんでは毎日盛り上がってるけど周り見るとTPPイマイチ興味無い奴ばっかりだよね
722名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/14(月) 18:30:39.73 ID:u8P2BsiV0
原口「これを参加表明という記者がいますが、
あくまで予備的交渉を言っている(嘘)」
723名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/14(月) 18:30:42.00 ID:9K7HQdTj0
これやべくね?まじで
724名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:30:42.57 ID:NRm7N5FN0
歓迎できる非関税障壁は
まんこ解禁と記者クラブ廃止ぐらいだ
725名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:30:47.44 ID:xDparrFE0
>>629
真っ先に野垂れ死ぬ。ランク外になる。
726名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/14(月) 18:30:50.08 ID:493q5ZcXO
車離れが進んでる日本で、ね
実際、日本人って思ってるより国産に拘るよね
727名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:30:50.26 ID:KndITJs00
まさか、社会保険制度を切り崩しに来るのか!?
728名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:30:50.48 ID:vlNuuYdU0
>>292
外圧で国のシステム変えようって賛成派が散々言ってたろ
729名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:30:54.03 ID:R9uLuCKV0
非関税障壁なんて無いよ
奴らはアメリカ車の販売店が少ないのとかを非関税障壁といってる
そんなのアメリカの自動車メーカーがつくれよ本気で売るつもりならな
730名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:30:55.36 ID:Y008ymIs0
健康保険と年金と簡保でアメリカの保険業界を焼け野原にしろよ
731名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:30:56.43 ID:pbVeDutdO
負け組の平均寿命とか悲惨なことになりそう?
732名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/14(月) 18:31:00.86 ID:6hpzV6NJO
さあサバイバルが始まるよ
今の若者は鍛えろよメンタルも体も
733名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:31:00.97 ID:6bzE3hym0
アメ車に関しては向こうが反対してるだけあってアメリカの自動車業界に恩恵はないだろうな
734名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:31:05.67 ID:Dados2zP0
平均寿命がさがるな
735名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/14(月) 18:31:05.82 ID:Km4yS36s0
マジでどうすんの・・・
教えて情強ν速民さん
736名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:31:07.86 ID:9RlTf+dg0
マジで終わった
日本終了
737名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 18:31:09.32 ID:FisNeX/w0
解散
738名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:31:10.88 ID:ge0HjtBB0
>>707
ぶっ壊してますます悪化するレベル
739名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:31:11.27 ID:0mcZVL2v0
おいおいおい。これマスゴミは報道したのか?
740名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:31:13.78 ID:qCiZDRhd0
  ( ´∀` )
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、   スッ
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:31:14.78 ID:H9QRFLXD0
>>671
選挙権もってるけど保険料払って無い学生で保険とか言われても知らねーし
どうこう言われても分からんから聞いてるわけで
742名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:31:15.92 ID:SsywpT4E0
国民皆保険の代わりにコスパのいい保険が出てくる
743名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:31:16.60 ID:NrVXGZTG0
>>461
>低賃金の外人使って輸出しまくる簡単な作業をすればいいんだから

人件費・物価が安い国もしくは大きな市場のある国に工場作るに決まってるだろ。
具体的にはアメリカは現地生産。東南アジア向けには日本なんかより人件費も物価も安いタイあたりに工場を全面移転だよ。
物価の高い日本に工場置いて外国人労働者を招いて生産なんてバカな真似はしない。
744名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:31:18.14 ID:E4x6m8Ln0
もちろん医療保険もだろ?
社会保険制度終焉の予感
745名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:31:21.32 ID:YHogY8ur0
俺の共済が
746名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/14(月) 18:31:22.93 ID:vulGZM6v0
自動車市場開放すんなら今のバカ高い税金とバカ高い教習所潰してくれ
そうしてくれんなら、車かってやってもいいぞ
747名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:31:24.12 ID:ETIZm2dp0
国民の生活が第一
民主党
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:31:24.28 ID:j0DA9x360
そんなにアメリカが好きならアメリカに行けばいいだろうが
なぜ家は家、他所は他所だって教わらなかったのか
749名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:31:29.19 ID:deUr+9ju0
なにしてくれてんの
750名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:31:29.95 ID:MkcpvZbA0
お前ら知らないと思うだろうけど国民健康保険は病気にかかってからでも支払いが生じてからもで入れる
でもTTPでこういう類の裏技が一切出来なるなるわけ
あと年々生保加入者が減ってて更に減るわけだから生保積み立て年金はもちろん破綻してその他の保険も出し渋りがまた再発するわけ
結果的に保険は統一化されて莫大な保険料を支払わないと医療が入れられない時代が来るよ
751名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:31:32.30 ID:8AlUCyVWP
>>716
ルール作りに参加できないのに譲るも何も
752名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:31:39.90 ID:PSK9+1Ie0
>>556
祖国に帰れゴミチョン
徴兵に行きもしねえクセに吠えてんじゃねえカス
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:31:42.72 ID:ieTwAGz00
ところでアメリカの非関税障壁は撤廃されるの?
754名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/14(月) 18:31:43.24 ID:u8P2BsiV0
ありがとう民主党(絶望)
755名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/14(月) 18:31:53.39 ID:9Wd8s9LkO
糞ジャップの壮絶な自爆ワロタ
756名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:31:53.84 ID:1vZICSGe0
>>686
終わりも何もアメリカがそういう保険制度だろ?

保険適用したら掛け金跳ね上がり
月々分割で払ってるか、一括で払うかの違いでしかない

賛成派の奴だろうが何度も風邪ひいたらそのまま死ぬ世界だよw
757名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:31:57.06 ID:5rMqqx2l0
これで国民の生活が崩壊して日本が世界有数の反米国家になったりしないかなぁ・・・
758名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:32:01.24 ID:k6lwTgkS0
麻生政権が続いてれば日本に得なルールと除外規定ぐらいは盛り込めただろうに
ホンマ日本人は馬鹿やわー
759名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:32:04.66 ID:vskeJCnO0
そろそろ暴動が起きてもいい
760名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/14(月) 18:32:04.90 ID:ypog3fVG0
アメリカは敵だって言ったろ
761名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:32:05.04 ID:huNyzMeY0
いやいや、さすがに決定項じゃないだろ
交渉の過程で国保とかは守るだろ?
762名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/14(月) 18:32:05.34 ID:1bsgSfkL0
>>739
マスコミは騙された!を演出するため今はスルー
763名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:32:06.57 ID:rSI34J2s0
全部反対派の中野の言うとおりってのはまた珍しいな
こういう場合、反対派に錯誤が少しはあるもんだが、
今のところ悪い予想が全て当たっている・・・。
764名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:32:09.65 ID:/hqTZTWh0
>>602
高校の政経の教科書でも買ってこい
765名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:32:10.79 ID://gDP8/60
AIGのドル建て終身生命保険に入ってるけど
一定年数で支払い終われて利率も7%程度だった
日生とかだと利率約0%で生きてる限り支払い続けるから逆ざやになる
悪いことばかりでは無い
766名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:32:12.28 ID:jLeD/HSL0
>>709
米も国民皆保険案を完全に捨てたわけでもないのに何を…
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:32:12.98 ID:cxh0TX5U0
野田は誰かに殺されるのかな
768名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/14(月) 18:32:14.16 ID:ZrNo9w9i0
日米同盟(笑)
769名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:32:18.33 ID:pysexptL0
韓国は暴動起こしても米韓FTAは止まりませんでした
平和ボケしてる日本の国民がTPPを止めることは可能なのでしょうか?
土台無理な話ですね(´・ω・`)
770名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/14(月) 18:32:18.75 ID:P39qbtjQ0
これ全然対等じゃないんだぜ
771名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:32:23.66 ID:1MCNqFX00
外人女とかエロイ姉ちゃん沢山来日する?




772名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/14(月) 18:32:26.52 ID:VyHVpCoT0
つーかお前らが終わった終わった言ってるうちは終わらんてばよ
本当の終わりはもっと突然か知らん間に忍び寄ってくるもんだ
773名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:32:26.81 ID:tnUof38A0
>>40

つまり、国内の自動車会社が築いている”販売店網”を、アメリカの自動車会社も対等に利用できるようにする、とか?
774名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:32:30.93 ID:t6BixrNt0
つーかこれ戦争だろ 憲法違反といってもいい
775名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:32:35.27 ID:ETIZm2dp0
民主党本部爆破はよ
776名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:32:35.35 ID:dggfedGAP
医療費が高いなら病気にかからなければいいじゃない
日本のマリー・アントワネットになるな
777名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:32:39.95 ID:7gOzUte70
やっぱり保険を食い荒らす気やな
778名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:32:39.81 ID:/dP1b3Wr0
参加に交渉はしたが、必ずしも参加するものではない位は言ってみろ
得意だろ
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:32:42.88 ID:le4CGjss0
鼻くそみたいな関税取り払って
日本で米車が売れないのはおかしい
日本のエコカーがおかしい
賠償しろとか言うんだろ
780名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:32:44.05 ID:GDQdHVcgi
放送と出版にも及んでマスコミ自業自得なのに発狂となるだろな
781名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/14(月) 18:32:44.45 ID:Lsqxt5yL0
イタ車やドイツ車なら欲しいけどアメ車なんていくら安くなっても要らん
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:32:47.18 ID:HvgOXetD0
よし、金を溜め込もう
保険はもうじき当てにならなくなる

内需死亡www
783名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:32:51.28 ID:MkcpvZbA0
一次産業→他国依存
保険産業→他国依存

おわり
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:32:53.38 ID:oQWWbJTe0
>>623
国民が馬鹿なのも一因だが
馬鹿になるよう操作しているほうの比重が大きいと思うのだ

例えばCorei7でグラボ2GのPCを持つ奴に56kの回線とメルマガだけを強制するかのような
785名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:32:58.10 ID:vJrcSneD0
テレビでのCM攻勢→テレビ株買っとけ
786名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:32:59.72 ID:JBW/vsqd0
>>761
守れると思う?
787名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:33:00.67 ID:Mc7zkaw20
病院に毎日入り浸ってるじじいどもが困るだけでしょ
ありがたいことだな
788名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/14(月) 18:33:00.70 ID:4bqrF/IF0
>>716
外資の生命保険って、けっこう良いんだよなw
契約年数で保険料下がったり、いま日本でも普通に
なってきたけど、契約の更新で保険料あがったりもしないのが
ふつうだったり。
789名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:33:02.07 ID:rSI34J2s0
>>707
ぶっ壊して再建してる間に一番痛い目見るのが
俺等20〜40の世代だろうが
殺すぞクソガキ
790名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:33:01.87 ID:94LIiNb10
向こうで作られた日本車も適用だんだろ
もう日本に工場いらないね
791名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:33:02.79 ID:zxnY6Fzg0
>>422
米一人で甘い汁すうなってことじゃね
792名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:33:04.17 ID:c57i74oO0
俺もTPP賛成

おまいらニートは特に賛成だろ。しっかりしろよ
793名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:33:05.10 ID:xDparrFE0
>>669
どこの国民かは明言していない
794名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:33:05.77 ID:juTaczYuO
宮台が反対派なんて意外だな
795名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:33:06.37 ID:uDk6UI6Z0
非関税障壁の撤廃とかあり得ないだろ
バカじゃねーの?
796名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:33:08.50 ID:p6YrQJ1Z0
>>212
国民皆保険が無くなるって事だよ。
797名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:33:10.31 ID:IcBSPaIU0
逆にTPPを利用してアメリカを崩壊させるおw
798名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:33:12.03 ID:kabBL68p0
TDKしか愛せない
799名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:33:14.25 ID:YgHuEc2B0
情強の俺らならこの先生きのこることもできるが…
800名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:33:15.41 ID:WvI62pju0
国産最強だろ
外国産いらん
801名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/14(月) 18:33:18.77 ID:ZrNo9w9i0
マジで野田誰かに殺されるんじゃね?
802名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:33:23.82 ID:BO4fj+x30
そうか、あかんか、>>629いっしょやで
803名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/14(月) 18:33:26.50 ID:yQQpYaMj0
>>572
そうだといいんだけどねぇ...
804名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:33:29.06 ID:g0YvexBU0
なんで情報が野田じゃなくてアメ公から入ってくんだよ
805名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/14(月) 18:33:30.43 ID:u8P2BsiV0
平成の壊国 by民主党
806名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:33:31.56 ID:lpAz6FVU0
>>776
もうそのアントワネットのデマやめて
キミいくつか知らないけど
807名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:33:36.36 ID:LPNS3yV50
>>554
栃木からベトナムに勤務地変わるな
おめでとう
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:33:37.27 ID:rE0+ObSe0
>>1
おい






賛成してた連中




全員責任取れよクズ共が
809名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/14(月) 18:33:38.24 ID:1bsgSfkL0
マイケルムーアは目の付け所が良かったな
810名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:33:40.19 ID:ge0HjtBB0
メディアも参入してこねーかな
マスゴミが慌てふためくのを見たいw
811名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:33:41.02 ID:bh/XxoO90
アメリカ人がアメ車買えばいいだけの話だろ。
愛国心みせろよw
812名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:33:43.17 ID:ml0ioazU0
>>732
生存術を覚えて自給自足か・・・ワクワクしてきた
813名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:33:45.37 ID:Fl/IRrhu0
>>716
で何のメリットがあるわけ?
運が良ければ最悪にはならないかも知れないけど
大したメリットがないものに参加とか頭おかしいんじゃないの?
814名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:33:46.17 ID:0frjEqjb0
撤退しよ!



しよ!!
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:33:46.81 ID:upeeaqLl0
>>783
なんという破壊力のある二行…
まじやべぇ
816名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:33:47.29 ID:zw5Z/WNY0
明日から国会でフルボッコだな
817名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:33:48.02 ID:6bzE3hym0
>>765
為替差損考慮したらどうなん?
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:33:48.23 ID:sba+q1y60
なにこのミスリード
と思ったらソースが農業新聞か…w

コイツらほんと既得権益守るためにはなんでもアリだな
819名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:33:50.19 ID:ETIZm2dp0
ありがとう民主党
ありがとう野田
明るい日本をありがとう
820名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 18:33:55.47 ID:+ZyGxusq0
運転席が逆側だと料金所で困るやん?運転席を右側にしれよ。
アメリカ走ってる日本車って日本と同じで右側?
821名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/14(月) 18:33:58.26 ID:scOzudIK0
もう国民いらないんじゃね
全員で海外にげてあのウジムシども涙目にしてやろうぜ
822名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:33:58.57 ID:1MCNqFX00
>>784

それわかりにくいからこれのほうがいいだろ


イケメン男子の彼女が最悪のブスとか
823名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:33:58.77 ID:+ddRkkaV0
824名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:34:05.54 ID:u1iTypIE0
>>771
全米ライフル協会名誉会長のチャック・ノリスが来日します。
825名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 18:34:07.21 ID:9e63wcl70
だからやばいってみんな反対してただろ

早めに歯医者行こう
826名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:34:07.43 ID:/hqTZTWh0
>>710
やっぱり秀吉さんは正しかったんや…
日本を狂わすのはいつもトンキン
827名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:34:10.78 ID:c57i74oO0
混合診療はやく導入しろよ
828名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:34:13.74 ID:+BoA7D3Q0
医療関連はマジでやばいって・・・
老人票確保のために若者が追いやられるのが目に見えてる
829名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/14(月) 18:34:14.37 ID:6hpzV6NJO
持病持ち脂肪
これから病気にびびらないといけないのか…マジかよ只でさえ放射能の影響あるのに…

終わったなマジで 東日本頑張れ西日本もダメポ…
830名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:34:15.11 ID:/GrCwl0z0
>>735
何もしない
一番口うるさいネトウヨがだんまり
あいつらアメリカのポチになるの大好きだからな
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:34:16.09 ID:QEgyogUd0
お前らはモンサントの遺伝子組み替え食品を知らないうちに食って
遺伝子組み変わってガン化して
高い医療費払えなくて苦しんで死ね!!
832名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:34:19.55 ID:PSK9+1Ie0
当然高額療養費制度も無くなる
月の医療費の上限が青天井になる
833名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:34:21.98 ID:ZRi1Vl4X0
この保険に関してアメリカで日本のほうがいいじゃねーか日本に合わせろやとか他国の方に合わせろっていう議論はないの?
うんこ下呂押し付け?
834名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:34:25.82 ID:mut660i10
>>730
もうそれしか無さそうだな…
835名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:34:26.42 ID:ximxBTh00
中野先生の予想通りすごすぎワロタ
全て中野先生にまかせておけば良かったんや…
836名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:34:29.32 ID:G75qvXOf0
下流層は病死の可能性が高くなり
中流層はでかい病気にかかると下流に落ちる可能性が高くなる

一番得するのは富裕層
837名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/14(月) 18:34:29.34 ID:vulGZM6v0
>>799
まあ色々と障壁潰してくれれば日本で作られたものなんか買わなくなるだろうな
1ヶ月1万円余裕生活が現実にくるぞ
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:34:29.05 ID:B/dOfUYU0
>>750
だけどその便利過ぎる健康保険のせいでさっさと死んだ方がいいジジババが診察室を集会所にしてんだからぶっ壊した方がいいだろ
839名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:34:36.82 ID:/pvLJEQ+0
おまいらアフラック入れよw
840名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:34:41.03 ID:iEJuC4qU0
俺たちが年取った頃には風邪引いて病院行ったら5万円くらい取られるんだろうな。
嫌な世の中だな。
841名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:34:41.50 ID:COY9NIaG0
中国へのABCD包囲網というより日本へのハル・ノートだろこれ
842名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:34:42.10 ID:KZ+pLn440
保険ってどうなるの?
国民健康保険とかも?
843名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:34:45.68 ID:1vZICSGe0
>>761

もう既に日本以外の9か国で決まったと言ってるのを、何が交渉で変えられるわけ?w
844名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:34:46.19 ID:dGm3eIEJO
今さ、アメリカがどんだけ底辺に落ちてるかわかってんの?一番大きな保険会社が破綻して国が肩代わりして管理してるんだぞ。
こんな超貧乏国と組んだって日本の財産がジャジャモレになるに決まってた。オバマも国民に反感かいまくりで暗殺されてもおかしくないくらいの状況でそのしのぎに日本を騙してアメリカを豊かにするから許してくれってやってるのに、
マジで日本はキチガイだな
845名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:34:46.95 ID:D2D6O56U0
保険会社は全部倒産。
ソニー生命と外資だけになる。
846名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:34:51.93 ID:o7H1xkQh0
>>578
自動車の任意保険がアメリカの国民保険だと思え
通院歴があれば事故歴と同じで翌年から掛け金が上がるし、病気の際の保険金の引き出しも保険会社の調査が入るから必ずしも支払われるとは限らない
そんな保険に入るか?
国民保険があれば当然そっちに加入するよな?
これってアメリカの保険会社からみたら障壁なんだぜ
847名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:34:57.14 ID:FidKvX4Y0
車が安くなるなw
848名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:34:58.33 ID:REpM/5gQ0
>>765
おれ、滞米当時にドル建て貯蓄型生命保険はいったけど、リーマンショックのせいで予定利率は無茶苦茶低下してるし
この円高のせいで円換算だと元本われしてるぞ
849名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/14(月) 18:35:04.50 ID:OYbwT/7J0
エコカー減税廃止?
マツダのスカイアクティブはこれからだというのに
850名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/14(月) 18:35:04.99 ID:P39qbtjQ0
日本人は出産するとこがありません徐々に減って
ハワイのサモア人みたいになるんじゃね
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:35:05.79 ID:sba+q1y60
>>716
ヒント ソースが農業新聞
852名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:35:06.33 ID:vVS4NIF80
白人の髪型にして 白人の髪色に染め 白人の化粧をして
白人の洋服を着て 白人の下着を履き 白人の靴を履き 白人のアクセサリーを身に付け
白人のスタイルに憧れ 白人の容姿に整形し 白人の白い肌に憧れ美白ケアをし
白人の食べ物を食べ 白人の飲み物を飲み 白人の国に海外旅行に行き 
白人の西洋建築の家に住み 白人の開発した乗り物に乗り 白人のブランド品を買い
白人が発明した電化製品を使い 白人がモデルの広告を見て商品を買い
白人が出演してる映画を観て泣き 白人が出演してるテレビを観て笑い
白人がキャラクターのゲームで遊び 白人がキャラクターのアニメを観て萌え
白人が作った歌詞の分からない音楽を聴き 白人が描いた絵を鑑賞して感慨に耽り
白人が書いた本を読んで感動し 白人が開拓した学問を勉強し
白人が話している言葉を学習し 白人の西洋医術で診断を受け 白人が発明した薬で病気を治し  
白人の神様の誕生日であるクリスマスを祝い 白人の行事であるバレンタインデーに一喜一憂し 白人のバースデーケーキを誕生日に喜んで食べ 
白人の宗教のシンボルである教会でウェディングドレスを着て結婚式を挙げ 白人の神父の前で婚約指輪を取り交わし
白人が制定した時間を使い 白人が制定した法律を適用し 白人が制定した単位を使い 白人が制定した西暦を適用し 
白人に頭が上がらなくて 白人と目が合わせられなくて 白人に認められたいと日々常々思っていて 
白人の猿真似ばかりしている黄色い猿それが日本人。

853名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:35:15.12 ID:ge0HjtBB0
>>824
ガンショップ開くわ
854名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:35:16.48 ID:4ikA7ISu0 BE:582563636-PLT(20000)

次スレです
【終了確定】米、TPPで日本の保険と自動車市場の非関税障壁の撤廃を表明★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321263272/
855名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:35:19.06 ID:+KKVS5x50
>>827
まあ、アメリカの最先端のゴージャスな治療を受けられるようにはなるからな
856名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:35:21.23 ID:DiUNB5/P0
内需を食われる分どこで補填していくかってのが重要だから
結局、米韓FTAの勢いで南北朝鮮統合させて朝鮮半島で内需ビックバン起こせば問題は解決するでしょ
857名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/14(月) 18:35:25.36 ID:LWHMWBnF0
外資の保険とかばっくれるじゃないですかああああああああああ
858名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/14(月) 18:35:28.19 ID:1bsgSfkL0
>>842
介護とか長寿医療制度も広義の保険とみなされて大分変わるはず
859名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 18:35:28.63 ID:K/YOdbSS0
何言ってんだ、予定通りだろ

安心の基盤が崩れる
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:35:31.06 ID:oQWWbJTe0
>>838
そのシステムを壊したら後々苦労するのは俺たちだ
861名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:35:32.42 ID:o7OTCriu0
トヨタとかどうすんの?
862名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:35:33.71 ID:+BoA7D3Q0
>>787
選挙があるから老人切捨てはありえない
その分若者に皺寄せがするのは必至
863名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:35:36.37 ID:ozd63RII0
国民保険終了のお知らせ
864名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:35:39.54 ID:/3f3J5pSi
しかしアメリカ人は日本車のかんぜ
865名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/14(月) 18:35:40.10 ID:o25jGv7W0
アメ車の場合、自動車税が変わっても売れないよな
あんなゴミに乗りたい変態なんて僅かなもんだしな
866名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/14(月) 18:35:48.70 ID:lyWtcVBQO
これって、幕末の日米通交条約の二の舞なんじゃねぇの。

自分の国ヤバいから日本踏み台にするわけ?

経済から戦争は起こるんだよ。
867名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/14(月) 18:35:48.86 ID:u8P2BsiV0
自称慎重派山田「ほっとしている。」
868名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:35:49.46 ID:xDparrFE0
>>820
道路作り直し。免許所得し直しかもね
869名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:35:52.07 ID:MkcpvZbA0
>>838
その程度で国民の生命線をぶっ潰すって頭沸いてんのか死ねよトンキン
870名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:35:53.02 ID:/dP1b3Wr0
千葉の新学生見てるか ?
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:36:00.83 ID:jafFsgVa0 BE:1690891193-2BP(34)

>>500
でもアメリカ様には逆らえないだろw
安倍も麻生もTPP賛成だし
自民時代にアメリカ様の国債をどんだけ買ってると思ってんだ。
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:36:03.16 ID:ieTwAGz00
銃刀法って非関税障壁?
873名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:36:04.49 ID:DRZv828C0
すぐ病気にかかるモヤシみたいな自分の体を恨めよw
874名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:36:07.14 ID:zZJ2VuDs0
これで無臭が堂々と見れるな
875名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 18:36:10.29 ID:CZ8wT1k40
アメ車なんか買わんわ、そんなんに命預けられるか。
876名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:36:10.96 ID:VUt1Lx250
保険は駄目だろ
877名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:36:11.28 ID:5CsHpbCM0
>>844
アメリカってなんでそんなに堕ちてんの?
世界経済第一位じゃないの?
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:36:11.94 ID:NDroRRaZ0
ライフルとかも買えるようになるんだろ?
879名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/14(月) 18:36:16.63 ID:fARlg6SE0
どうすんの?
てかどうしたらいいの?
880名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:36:21.51 ID:y6PEnZd30
これは使えない>>3
881名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/14(月) 18:36:25.43 ID:TGNmK9Ee0
自動車販売に関してなんでアメ車が売れないかアメリカ人は日本人のことをまったく判ってない
日本人は基本的に面倒くさがり屋な上に価格に対する価値を重視するということだ
882名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:36:26.60 ID:BO4fj+x30
>>842
健康保険は無くなるのが確定
883名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/14(月) 18:36:25.85 ID:LdJaNBJm0
馬鹿だから全く理解できないけど要は日本オワタんだろ?

日本オワタあああああああああああああああああああああああああ
884名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:36:26.90 ID:8AlUCyVWP
交渉交渉って頭おかしいんじゃねーの?
交渉には参加できねぇんだよ、何この期に及んで
ミスリードしまくってるんだよ舐めるな
885名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:36:28.35 ID:NAOd/0ly0
アメ公も国内でトラック優遇してるだろ
886名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:36:28.48 ID:CWskWQVH0
ほれみたことか(^o^)ノ
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:36:29.89 ID:1du8fLIN0
鎖国しようぜ
888名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:36:32.21 ID:t+ILoqNL0
【緊急速報】トヨタ、ホンダ、大ピンチ
889名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:36:32.92 ID:6bzE3hym0
ていうか公的年金改革は自分達で考えて改革しろよ
外圧で外国にいいとこどりされた状態で俺達は老後を迎えるのかよ
890名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:36:33.03 ID:nKuMV9Vi0
891名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/14(月) 18:36:34.12 ID:VT5Z40TQO
国賊を放置するな

こいつの行動時間と移動先を把握するところから始めるぞ
892名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:36:35.03 ID:xDparrFE0
>>833
当然
893名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:36:36.10 ID:mut660i10
国産グロ画像メキシコ風

解 禁
894名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:36:39.97 ID:/hqTZTWh0
>>835
推進派「中野信者は馬鹿wwあんな電波信じるなよw」
→馬鹿は推進派でした
895名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/14(月) 18:36:40.18 ID:AaAPJ6xm0
>>838
さっさと福島産の食い物食って死ねよ
896名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:36:43.97 ID:xFCZo+oe0
今のうちに虫歯全部治した方がいいな
897名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:36:44.50 ID:huNyzMeY0
まじかよ・・・・保険ってば、自動車保険やら、家の保険やらそういうことばかりだと思ってた・・・

健康保険が民間になるなんて・・・
898名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:36:44.98 ID:rSI34J2s0
アメリカの先端医療ってマイケルもジョブズも死んでんだろ
笑わせんなよ

アメリカの医療は馬鹿高いだけの金食いヤブ医者を個人で雇って
禁止薬物も注射し放題ってだけだろ
899名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:36:50.71 ID:rrk7FtBB0
アメリカの保険屋がISD条項で国民健康保険潰しにきたら終わる
米韓FTAでんなこたわかってるんだし
900名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:36:50.55 ID:cxh0TX5U0
クソウヨたまには役に立てよ
901名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:36:52.67 ID:/GrCwl0z0
84 名無しさん@12周年 ▼ New!2011/11/14(月) 17:41:33.27 ID:bXVCxtVI0 [1回目]

三橋さんはダメだな。
TPPが中国包囲網というのは妄想だと言ってたが、完全に中国包囲網でしたw


↑ネトウヨTPP参加で大感涙
902名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:36:54.31 ID:GwAPhYfRP
ついに植民地か・・・まあ、チャイナよりはまし。
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:36:54.58 ID:u7Lc7YJ40
反対派ちょっと基地外じみてきてるぞ
904名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:36:54.26 ID:/pvLJEQ+0
保険の黒船がやってきたぜよ。文明開化の音がするぜよ
905名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 18:36:55.45 ID:Ab5VTgT30
一瞬にして、反対派が言う危険な方向へ危険な方向へ、激流となって流れとるな。 推進派は首つってSHINee
906名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:36:56.36 ID:+ddRkkaV0
>>877
貧富の差
907名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/14(月) 18:37:00.53 ID:1bsgSfkL0
>>872
撤廃すればアメ儲かる
アメにしかガンショップないし
908名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:37:02.72 ID:qzlin8Fi0
>>629
ランキングなんてもう気にしなくていいんや
だってあんたこの世からいなくなるんだから
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:37:05.06 ID:Px1PCysL0
>>878
国会で承認されれば国内法より条約の方が強いから自動的に銃刀法改正
910名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:37:08.61 ID:ku5q73oc0
共済おわた
911名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 18:37:09.80 ID:Q6jlFXkQ0
>>741
お前の保険は今は親が払ってるんだな
扶養家族だから

子供のころはなーんも考えなくてよかった
これからはもう違くなっていくさ
912名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:37:10.00 ID:5rMqqx2l0
今のうちに病院行っとくか
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:37:11.62 ID:dUBO8UiQ0
破壊、切捨て、TPPで多くの人が犠牲になるな
914名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/14(月) 18:37:14.23 ID:oTrhx9miO
TPPってパチンコ産業辺りも弄くれないか?
外圧で潰せるかもな
915名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:37:14.74 ID:6bzE3hym0
>>877
格差デモの1:99ってのがあってだな
916名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/14(月) 18:37:15.46 ID:u8P2BsiV0
カリフォルニア米うめー(涙)
917名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/14(月) 18:37:15.48 ID:PQo4Tt6+0
車は2年おきの車検を改正しない限り売れんぞ
918名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:37:16.93 ID:IcBSPaIU0
>>750
話の筋とは離れるけど
TTPは血栓性血小板減少性紫斑病だよ
919名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:37:26.60 ID:NRm7N5FN0
>>847
今でも関税ゼロだから
安くならない
920名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:37:26.86 ID:ZRi1Vl4X0
>>892
何なんだよ、テロと代わりねーwwww
921名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/14(月) 18:37:29.39 ID:GGnGWs7A0
>>895
福島は関係ないだろ!
922名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 18:37:30.25 ID:K/YOdbSS0
>>862
その老人を守る国内法は機能しない
923名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:37:33.25 ID:ee2aDbsG0
ふざけんじゃねえよアメ公死ね
アメポチの野田共々死ね
924名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/14(月) 18:37:33.83 ID:AaAPJ6xm0
俺たちが自分の生命を守るんだよ
今動かないでいつ動くんだ
925名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:37:34.25 ID:rSI34J2s0
中野が「野田はアメリカ様に最恵国待遇されたいだけの豚」って罵って
ファックポーズしてたけど

まさか本当にそのとおりだったとは・・・
926名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:37:35.18 ID:o0OomlXtI
>>861
別にトヨタが何かをする訳じゃないだろ。
927名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:37:42.24 ID:KZ+pLn440
国民健康保険くらい残してくれよ
928名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:37:42.64 ID:cvHiJKIs0
米政府と日本政府の利害が一致してるんじゃないかな
国民皆保険は財政を圧迫してる一因だから日本としては米のせいにして被害者面で制度を終わらせられる
929名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/14(月) 18:37:45.65 ID:/pvLJEQ+0
早く銃ぶっ放したいなー(∩´∀`)∩ワーイ
930名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/14(月) 18:37:49.75 ID:DWqx5M+E0
公的医療保険と民間保険のをごっちゃにして主張してる馬鹿は、TPPに口出しするなよ
931名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:37:51.03 ID:MG2gCt+30
野田アボーンwwwwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=VrS4GL0U1ss&t=5m49s





932名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:37:52.77 ID:MXjzt35C0
>保険と自動車市場の非関税障壁を事前協議で取り上げる考えを表明


保険はひとまず置いておくが、自動車はなんぞ
関税かかってないんですけど
日本車の内部でも公開しろっていうの?
933名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:37:56.05 ID:P4P/VdPK0
こりゃ国民皆保険廃止確定か

薬に服用しなきゃ生きていけない奴も多いだろうに御愁傷様
他人事じゃねえけど
934名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/14(月) 18:38:02.46 ID:jDEVTLc+0
ていうか買うやつがいなければ、それまでの話じゃないのか?
日本車だって売れてないのに、外車買うやつなんかいないだろ。

まあ、日本の自動車メーカーなんてどいつもこいつも調子こいてるから、ちょっとは痛い目にあえばいい。
935名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/14(月) 18:38:05.90 ID:GGnGWs7A0
>>909
ばーか
936名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:38:11.46 ID:2P9KhHGhO
しかし非関税障壁がないと一人負けする日本って終わりだろ
937名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:38:11.95 ID:xDparrFE0
>>877
貧乏人が借金して贅沢な生活してたから
938名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:38:14.60 ID:+ddRkkaV0
この非常時なのにテレビは旨いラーメン特集とかしてるし
いくらなんでも終わりすぎだろこの国・・・
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:38:15.89 ID:qJEqjI4P0
アメリカではどうだかわからんけどさ、日本におけるアメリカ資本の保険会社って
金払い悪いことで有名だと思うんだが・・・

現に、自分の周囲じゃ「入院したのにあれやこれやで保険がおりない」とか
保険がおりるまでの期間が異常に長くて物凄く困るとか聞くけどな。

保険に入っていても、ある程度の蓄えと余裕がないと暮らしていけないのは
日本の保険会社も同じだけどさ。
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:38:21.37 ID:8Kr9fXZE0
自動車市場ってすでに開放されてるだろ
テメーの方だよ開放しなきゃいけないのは
941名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/14(月) 18:38:21.86 ID:K2Y7WExf0
野豚
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:38:23.91 ID:6Z2IX14f0
>>842
廃止確定になるよ
943名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:38:24.86 ID:ml0ioazU0
アメリカ製のキャンピングカーを輸入するのに、居住形態周りの法律が非関税障壁になってるはずだから・・・

おまえら車で住民票取れるぞ!やったな!
ホワイトハウスにメールしなきゃ!
944名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/14(月) 18:38:28.14 ID:1bsgSfkL0
銃刀法解禁でもRPGは持てないんだろ?
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:38:29.56 ID:eJyowZqz0
保険のオバチャン死亡確定
946名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:38:29.72 ID:bAOHS6Xh0
国民健康保険解体は隠しとくことできないから
事実ならあらゆるメディアで報道されるだろうけど
いまからその影響考えたら怖いな
947名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/14(月) 18:38:30.35 ID:GGnGWs7A0
>>925
ばか
948名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:38:35.02 ID:zw5Z/WNY0
>>914
外資がパチンコに入ったら在日特権は無くなるだろうな
949名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/14(月) 18:38:36.44 ID:AaAPJ6xm0
おめえら弱者のままでいいのか?
950名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/14(月) 18:38:41.23 ID:Ab5VTgT30
>>932
エコ減税適用しろとかそういうのじゃね?もう終わったけど
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:38:44.81 ID:1Jpd48k10
JAPざまあアアアアアアああああああああああああああああ
952名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/14(月) 18:38:46.09 ID:c7TOGRyh0
>>629
親の収入が激減したり失業するからニート継続も不可能になる
953名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:38:45.85 ID:Ak9R1LbU0
わかってない奴には>>533見せるべき 顔青ざめる奴以外いないだろ
誤差はあるにしてもヤバさを伝えるには十分
954名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/14(月) 18:38:47.52 ID:uZmRk7y00
>>372
また日本に自動車関税があると思ってる情弱かよ
955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:38:47.80 ID:t6BixrNt0
女はどんな世界でも生きていけるが俺たち男は違うぞ 今しかないぞ これを許していいのか?
956名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/14(月) 18:38:49.93 ID:LzpXEb2bO
  ̄|"_____ ||
  ノ      ツ‥
  / ̄ ̄\
  /  ノヽ\
 // ̄ ̄ ̄ ̄~丶
/二二二二二二二>
Y(((/ィ=- =|)))
(((Y ー―)〈―丶))
(((( 。  | ヾ〃|)) ゚
(((| ・ヾ^ ^ ≦三。゚・
(((∧゚。≧   ≦≡゚。
丶/| \ァ    ≧=-
/ |\/彳、   ≧-
  | >Vヾ   \゚
  |イ\゚/。|ヘヾ。゚・
957名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:38:56.81 ID:mut660i10
日本産のメキシコグロが見れるんだろ?
もうどうにでもなれ。
958名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/14(月) 18:38:57.28 ID:3CXfNOhk0
>>933
そういうのはまた新たに保険じゃなくて生活保護みたいな制度作って対応するんでね?
いくらなんでも放ったらからしで早く死んでね^^みたいな事にはならんでしょ
959名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:38:58.52 ID:jplpKw7T0
賛成派ハシゴ外されるのはえーな
960名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:38:59.25 ID:+ddRkkaV0
>>932
排ガス規制とか税制だろうな
961名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:38:59.75 ID:nZZ8cE1s0
保護されてた頃を思い出して、逃げ場を失った低所得層が赤に入れ始めて
赤か国家主義に変化する気がしないでもない
962 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:39:00.31 ID:MtfJto9R0
民間の保険会社って殆どアメリカが本拠地じゃないの?
アリコとか
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:39:01.00 ID:oQWWbJTe0
>>912
病院ってそんなに駆け込み需要な物じゃなくないか
964名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/14(月) 18:39:01.72 ID:L5SW8ZWy0
逆に考えるんだ。交渉できないという事は、それを盾にして参加を今からでも反故できるかもしれないと。







しかし、野田だからなぁ
965名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:39:08.11 ID:H+8OEhaS0
推進派の「そんなに悪い事にならないだろ〜」なんて何の根拠もないからな。
交渉なんて全く出来ないの最初から分かってんだから
向こうの条件全部飲むしかないんだし、向こうが日本の国益に配慮するような
条件出してくるわけないじゃん。

推進派の言ってる事は自国の兵器全部捨てれば平和で安全って言ってる奴と
全く発想が一緒。話にならないよ。
966名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/14(月) 18:39:08.70 ID:u8P2BsiV0
やっぱりいつもの民主党だった(既視感)
967名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:39:12.53 ID:+GuuIGfW0
初診料2万円時代到来かー
968名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:39:13.52 ID:B/dOfUYU0
>>869
は?既にシステムが崩壊してるモノを延命すんなっつってんだよ
健保って大赤字なんだよ、本当バカだなお前は

まぁTPPは反対だがな
保険のシステムはこんなクソ国家には勿体無い手厚さだからぶっ潰すべきだが
雇用のパイは大幅に奪われるだろうからな、TPPで
969名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:39:16.45 ID:wv2b/UZ30
>>852
読んでないけどさ
そのホームベースみたいな顔でよく街歩けるな
一点先取されないの?
970名無しさん@涙目です。(空):2011/11/14(月) 18:39:16.53 ID:Q6jlFXkQ0
>>766
ヒラリーさんは保険屋から金貰って手のひら返したけど?
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:39:19.43 ID:sba+q1y60
お前らミスリードに騙されんな
>>1のソースちゃんと確認しろ

恐怖煽って民衆をコントロールする手法に簡単に引っ掛かんな
972名無しさん@涙目です。(家):2011/11/14(月) 18:39:19.21 ID:1vZICSGe0
>>932
安全基準とか、排気ガスとかそっちだろ
973名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:39:19.38 ID:MXjzt35C0
排ガス規制をやめさせるつもりか
やめてよね。ようやく関東の空気が綺麗になってきたところなのに

頑張ってエコカーつくれよ、アメリカさんよお
974名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/14(月) 18:39:21.12 ID:2rZbYCBpP
>>868
米国車が売れないのはETCや道路が逆だからだ!ってか
尋常じゃねぇな
975名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/14(月) 18:39:21.75 ID:P39qbtjQ0
国内法が無効になるということがどういうことだか
976名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 18:39:30.91 ID:SeQWbJDF0
やったね!自由だね^^


977名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/14(月) 18:39:32.51 ID:+ddRkkaV0
>>964
無理
韓国の2の舞になるだけ
978名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:39:33.53 ID:xDparrFE0
>>932
アメリカで日本車が売れた分だけ日本がアメ車買えってこと。
979名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/14(月) 18:39:36.50 ID:eY69qMWHP
おい医療はマジでやめろ
980名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:39:38.73 ID:zLXyoNpb0
そもそもTPPに参加するメリットが皆無なんだよ、デメリットしかない

野田今すぐ死ねや
981名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:39:40.03 ID:6bzE3hym0
>>957
今から自衛隊入っとけば、高給取りになれそうだな
982名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/14(月) 18:39:42.64 ID:GGnGWs7A0
>>951
こういう奴ら推進派なんだよなぁ・・・
983名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/14(月) 18:39:46.71 ID:myNwR0dR0
>>943
日本でキャンピングカー勝った奴の末路は処分がめんどくさいコンテナ
984名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/14(月) 18:39:48.62 ID:PLvJnBHm0
国保も社保も無くなるってこと?
病院行ったら、国保でも社保でも窓口では3割負担。薬局でも同じだが、
これがTPP参加によって、全額自己負担となるというのか?

今、抑うつ状態で心療内科に掛かってるんだが、全額負担になったらヤバイわ・・・。
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 18:39:51.23 ID:dUBO8UiQ0
民主党になって取り返しの付かない事態になっちまった・・・・
986名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:39:58.00 ID:cGRZUV800
どうやったら阻止できるんだよ
なーにが民主主義だよ
バカ騙して票集めただけじゃねーか
987名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/14(月) 18:40:01.55 ID:vUzZEi6c0
野豚は真っ先に銃殺されて死ね
988名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/14(月) 18:40:06.74 ID:n0TRGZu90
ノダフィ
989名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:40:08.00 ID:nKuMV9Vi0
すでに簡保はずっと前からアメリカに目をつけられてるぞ
990名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:40:08.23 ID:3r6WJLND0
トヨタの社長が賛成してたわけだから
車は大丈夫だろうさw
991名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/14(月) 18:40:13.21 ID:/hqTZTWh0
>>951
死ねトンキン
992名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/14(月) 18:40:14.35 ID:sEodb83A0
健康保険は実質的に崩壊している
年収200万で50万の保険料になるところも出てきている
993名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/14(月) 18:40:14.88 ID:Qb517+uiO
こんなの一番悪いケース想定が当たり前なのに甘い考えが沢山いるな
参加確定で皆保険は解体ついでに銃が入って来て治安悪化
経済格差は広がって全体の金回りは徐々に鈍くなり更に景気は悪くなる
994名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/14(月) 18:40:15.30 ID:MnodzTVIO
このままアメリカのように訴訟大国になろうや
コーヒーこぼして火傷した事例で100億くらい稼いでたな
アメリカ最高じゃんモンスターペアレントにはたまんねぇなw
995名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/14(月) 18:40:16.85 ID:u1iTypIE0
アトピーの奴どうなんの?
996名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/14(月) 18:40:20.28 ID:Ak9R1LbU0
国民が反対すればそれを理由に断れると思ったけど無理だよね
997名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/14(月) 18:40:23.73 ID:w22txkfOO
てす
998名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/14(月) 18:40:24.53 ID:dL/ps6Sg0
>>1
これ自動車はともかく(却って日本側に有利)保険はヤバいだろ………
今の日本を牛耳ってるのは良くも悪くも年寄りだからな
医療制度が崩壊したらこの辺りの世代は血の気が多いから暴発するよ
老害や病人が吉害化して(善悪は別として)医者や役人や金持ちを襲うぞ
少なくとも治安は劇的に悪化する。それで済めば良いが………

http://kangaeru.s59.xrea.com/
知らない人は寧ろ少ないくらいの有名サイトだけど、右端の見てみなよ
治安が壊れるとその分対外的に派手な成功をしないと
冗談抜きで国家が崩壊するから危ないんだけど?最悪軍国主義の再来かも?

それでも推し進めなきゃならないってことは………
それだけアメリカは追い詰められてるって証左だな
自分の衰退をブロック経済で何とか誤魔化そうということね

何せBRICsは全部アメリカと一線を画す(米にとって)厄介な相手だから
単独では勝ち目がないと。だから子分を囲い込み植民地化して搾取しようと

これは近い将来ガチで世界恐慌→WWV有り得るな………
もしそうなったらもう俺は生きていられる自信はないな。お前らも覚悟しとけよw
999名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/14(月) 18:40:26.57 ID:9BD8WUEQ0
【経済討論】亡国最終兵器 TPPの真実[桜H23/11/5]
http://www.youtube.com/watch?v=buBpYJO3Vro&list=PL840DA0218EB2639E

チャンネル桜の言っていた通りになっちゃった…。
1000名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/14(月) 18:40:29.57 ID:d82Xm+IX0
やったぁ!!!貧乏人は死ね!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。