【速報】日本政府、APECでTPP参加を世界中に表明しちゃいますた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

米ホノルルで開かれているアジア太平洋経済協力会議(APEC)の閣僚会議で、玄葉光一郎外相と枝野幸男経済産業相は11日午後(日本時間の12日午前)、
日本が環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加に向けた協議に入る方針を、加盟国・地域の外相や貿易相らに表明した。

 玄葉外相は「野田佳彦首相が、我が国がTPP交渉参加に向けて関係国との協議に入る旨を表明したことを紹介したい」と説明。
TPPのほか東南アジア諸国連合(ASEAN)+3(日中韓)や、+6(日中韓、豪州、ニュージーランド、インド)など他の経済連携への取り組みも強調し、APECが目指すアジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)の「実現に貢献したい」とした。

 枝野経産相も会議でTPPの方針を説明。この日あったTPP交渉国のニュージーランド貿易相との会談で、「TPP交渉の成功を真剣に望んでいる。ご協力をお願いする」と協力を個別に依頼した。

http://www.asahi.com/international/update/1112/TKY201111120124.html
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 14:52:32.59 ID:GlwgBvRI0
よし、死ぬか!
3名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/12(土) 14:52:33.95 ID:6ojhm1lV0
お前らいつ頃死ぬの?
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 14:52:37.07 ID:wXr9HINz0
いったーーーーーーーーーーーーーー
5名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 14:52:46.25 ID:3jQQKIEP0
____________________________
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                                    |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
6名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/12(土) 14:52:52.49 ID:wipvy/l10
滋賀終了
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 14:53:04.32 ID:lcyA9m0b0
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
8名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 14:53:05.67 ID:JhQBrG100

  (^ν^)(^ν^)         (^+^)(^+^)                    人
(^ν^)(^ν^)(^ν^)     (^+^)(^+^)(^+^)                {´┴`}
                                         〔 ̄ ̄∪~〕=
                                          ◎――◎=

暴走列車を運転するあなたは、このまま進めばν即民5人をひき殺してしまうが、
列車を右にそらせば+民を5人殺すだけで済む。
どうすべきか?
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 14:53:23.92 ID:ZnMGTXuP0
終わりの始まり
10名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 14:53:30.36 ID:Cwc/NJCa0
野田ああああああああああああああ
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 14:53:32.42 ID:tmS+I6ci0
足引っ張ってTPPごと潰れればいいのに

ぶっちゃけブロック経済だろ。WW3おきるぞ
12名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 14:53:44.44 ID:5LpTR/nP0
暴走特急
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 14:53:46.11 ID:GblZ0KCd0
おわった。。。。
14名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/12(土) 14:53:57.26 ID:OmVCTUpg0
やったああああああああああああ
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 14:54:03.16 ID:rji6sOyu0
>>8
複線ドリフト
16名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/12(土) 14:54:26.78 ID:AkCLMTIC0
>>8
止まる
17名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/12(土) 14:54:27.98 ID:wPyqmR5nO
鎖国しろよ鎖国
18名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 14:54:28.71 ID:qULalkw70
さて死ぬか
19名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 14:54:31.64 ID:bBzkIul40
        /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´@Y   ゝ<´@ ミ   `'ミ、へミミ弋
       i   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       i::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
        i   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       i   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
        〉-、| |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
         l  li ヽ/⌒/⌒::ノ   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
       .lー‐'! /  /  /_ノ / i   .: |;;;リリトソソ
       l  | i  /   i   / .ノ  / l;;;V/;;;/
      .|  | ゝ、____ ノ  ./ /: |;;r-‐'
      l   l  >、_  __/ ;;   〉゙‐-、__
. -‐‐/⌒|  /`ヽi´ヽ   ̄、::::::::::;;; /    ヾ゙ ̄` ‐-
  r‐'i  |  |   |   |    ヽ__r´     丿
  | !   '  !   !   l、.     |ヽ    /
  ! ,!           ! ヽ、____,,!__i__/
  | ヽ          |         `i
.  \          !       (⌒) i
20名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 14:54:57.48 ID:LeVU//UH0
>>8
+民を轢いた後、バックしてν速民を轢けば良いじゃん
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 14:55:00.78 ID:qW47Wyw1P
野田が辞めれば無効ですw
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 14:55:23.84 ID:/u9eFJ4I0
誤解しないでいただきたい
決して交渉参加を表明したものではない
23名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 14:55:27.09 ID:0ebGEuf60
ぴゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
24名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 14:55:30.53 ID:7M158WVm0
日本オワタ、オワタよ・・・
25名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/12(土) 14:55:33.25 ID:eyJkjzec0
国会議員にはできなくて外国の要人にはできるのか
おかしすぎるだろw
26名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 14:55:43.53 ID:hOeIlT9u0
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 14:55:45.36 ID:pneJUj6PO
まだ参加に向けての協議への参加だろ
で これって何の事だよ
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 14:55:51.01 ID:p4LlgXeb0
アリアハンの周りでスライムとおおがらすを倒して日銭を稼いで暮らしたい
29名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 14:56:14.47 ID:9dgnNkQy0
世界最弱の外交レベルでTPP交渉なんかアホの極みだな
30名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 14:56:14.35 ID:O8NouGPZ0
ここまで反対派が多い中で押し切るって独裁じゃん。こいつは独裁とリーダーシップを履き違えてる。
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 14:56:16.94 ID:SQO/X7GN0
発狂しているやつの数がすごいなあ
しかし殺すとか言ってるやつはどこの土人だよ
そんなに大した問題でもないだろww
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 14:56:49.32 ID:6TsKff6t0
本当にありがとう民主党
33名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/12(土) 14:56:51.22 ID:TRGJBZb70
クズしかいない国だわ
裏でアメリカに脅されてるんならそう言え
34名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 14:57:01.59 ID:n3JJ2Vdc0
交渉参加に向けた協議に入る方針

こんな回りくどい言い方をしたところで
海外メディアに加入と書かれてもう引き返せなくなるね
35名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/12(土) 14:57:07.16 ID:SGZiFF980
少ない推進派の売国奴が
勝手に参加を表明して来るって無茶苦茶だろ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 14:57:11.21 ID:r332QST40
いっそ日本は属国と化した方がマシな運営になりそうだな
今の政治家見てると常々そう思える
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 14:57:11.22 ID:Amx8A+5O0
売国が第一、民主党
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 14:57:17.38 ID:0RLYD6P80
民主党GJ
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 14:57:18.83 ID:tZimMa/Y0
あのさ
今さら参加しないとか思ってるヤツいんの?バカ?
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 14:57:19.62 ID:4dco01bP0
交渉参加とは言ってないんだよなぁ
41名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/12(土) 14:57:23.95 ID:LptI299gO
このキチガイなんで外国では饒舌になるんだよ
42名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 14:58:18.04 ID:mVfC7s1f0
ドジョウは外国へ行くと元気になるな
43名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/12(土) 14:58:26.07 ID:SGZiFF980
>>30
押し切れなかったから、無視して勝手に約束してくるという最悪の手段
売国奴以外の何ものでもない
44名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 14:58:26.99 ID:RgqgDdfB0
野田は独裁者
45名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/12(土) 14:58:44.28 ID:roKBsGWP0
いいかげん国内で決まってない事案を外で勝手にやるとか表明するのに罰則規定作れよ




46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 14:58:51.99 ID:MNObzsKKO
知っていた
47名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 14:59:01.10 ID:79s3ZENL0
やったね!
48名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 14:59:09.40 ID:ETGv7zoo0
話纏まるどころか条件すら不明なのに馬鹿なの?
いやがらせなの?
49名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/12(土) 14:59:42.76 ID:5/mRb+Ss0
首相の専権事項なんだから参加までは野田の自由だよ

おまえらの清き一票の結果なんだから文句言う筋合いじゃないだろ?
おまえらが民主党に投票した団塊でこういうのは決まってたんだよ
50名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/12(土) 14:59:43.00 ID:cDdldb1U0
鳩山と菅より酷いとは思ってたけど、ここまでとは
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 14:59:45.39 ID:5vdv1Gz90
反対派は何してんの?
やっぱりただのパフォーマンスだったか
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 14:59:51.18 ID:eZiwPeLM0
>>28
TPP参加でアリアハンの周りはボストロルと動く石像しか出現しません
LV1からです
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:00:02.25 ID:C09jHDvp0
野田豚、TPPの事を知らず交渉参加決定

http://www.youtube.com/watch?v=NL97kik6S_4
@TPPが国内法に優越することを知らなかった
A10年間で関税全廃することを知らず、保護できる関税があると思ってた
B今からでは交渉参加は半年後。条件闘争出来ないことを知らなかった
CISD条項を知らなかった
DTPPよりASEAN+6が国益であることを隠してた

ついでに、TPP加入でGDPが10年間で2.7兆円増という試算は
「農水業関連の現在の関税や規制を守ったまま」という条件での試算だったことが判明。
全関税を10年内に撤廃するTPPの本質を知らない試算だったらしい
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:00:02.31 ID:+GGTKKWdP
鳩や菅がマシに見えてきた
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:00:15.10 ID:yBGvEGa80
山田表明したぞwwwww
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:00:22.02 ID:GlwgBvRI0
>>30
押し切るっていうのは周囲の反対を抑えてまず国内で「こうする!」という表明あって然るべきだと思うのだが
それすらなくいきなり国際的な場で表明ってもう独裁ですらない気がするべ
57名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 15:00:40.58 ID:1P7CKDdK0
>>51

山田前農水大臣「きょうの記者会見を見てほっとしました。いわゆる交渉参加ではなくて、事前協議にとどまってくれた」
58名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:00:44.26 ID:tmS+I6ci0
TPPで決めた内容をアメリカが遵守するならまだしも、
どーせ力技でねじ曲げて、アメリカ以外しか守らないってのが目に見えてるからな

旨みゼロ
59名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/12(土) 15:00:53.08 ID:/BdQGV/S0
こいつは帰国してくるのか?カダフィみたいになったら面白いが
60名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:00:55.07 ID:j0uQaAXr0
ぶひぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

野田
「国会なんか関係ねぇ!
 国会なんか関係ねぇ!
61名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/12(土) 15:01:09.33 ID:4NvPW6Cf0
やっぱ民主党って詐欺師だな
62名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:01:09.97 ID:zON4LHnU0
国民が選んでもいないのに知らんうちに総理になった人が意見が割れてるもの勝手に決めるとかいいですねそういうの
63名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/12(土) 15:01:12.64 ID:5/X7aVvz0
消費税もそうだけどなんで国際的な場でポンポン約束してくんの?
国民に嫌がらせしてんのか?
64名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:01:18.37 ID:vGNucPbM0
野田がCSISの命令に従って言っただけで国民の総意じゃない
本来なら国民投票か解散選挙をやってから言うべきだろう
65名無しさん@涙目です。(米):2011/11/12(土) 15:01:20.36 ID:W4aXDj6k0
>>55

山田さんは残りのポイントがわずかになったので退却です
66名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:01:23.59 ID:pN7ndflt0
TPP参加じゃなくて交渉参加だろ
野田が交渉まですっ飛ばしたのかと思ったじゃねえか糞スレタイ付けやがって紛らわしい
あいつだと実際にやる可能性が高いから紛らわしいスレタイはTPPに限ってやめやがれ
67名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:01:28.21 ID:8NFCg9ic0
>>31
大した問題だよ。マジで、医者が遠い場所になる。
ホームがアウェイに・・・

会社という組織が、ホームからアウェイになったみたいに・・・

反論くれるか?このことについての反論を聞きたい
68名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:01:28.53 ID:9dgnNkQy0
交渉ってのがもう無理、やる前から詰んでる

日本の外交がこれまできちんと押し通したことがあったか?
アメリカどころじゃねぇよ韓国にすらナメられっぱなしやろが

何やられても遺憾しか表明しねぇじゃんクズが
69名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/12(土) 15:01:35.20 ID:HHHPrBjqO
反対派の山田さんには失望した
70名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:01:40.98 ID:HqIh8bvd0
>>8
みんな轢くに決まっとるがな
そして最後は自分も…
71名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/12(土) 15:01:43.31 ID:5GfNAWg2O
選挙制度なんて知ったことではないって感じだな
また血みどろの世界に戻すつもりか
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:01:48.52 ID:Pb4JHkwE0
知ってた
73名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:01:52.74 ID:LSI89xeo0
74名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 15:02:02.59 ID:mKh4v3xa0
今日死ぬか
明日死のうか
それとも明後日会社で死んでやろうか
75名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/12(土) 15:02:03.01 ID:SGZiFF980
>>51
国会の採決でどうのこうのという話ならまだしも
海外で勝手に約束してくるようなキチガイをどうやって止めるんだ?
76名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:02:25.57 ID:VrmMBys10
バーカ医療とか農業だけじゃねえよ
エロゲも二次創作物もだし
コスプレも犯罪に問われるようになる
77名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:02:33.52 ID:HqIh8bvd0
>>26
ほんとこいつ口だけだよな
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:03:12.20 ID:QzHdV9pl0
え?
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:03:14.66 ID:7o0MxRC30
どうでもいい
80名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 15:03:15.61 ID:H+eYtO0Q0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111110/plc11111011500006-n1.htm

「尖閣諸島を中国に渡してもいい」発言 by.玄葉外相
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:03:17.31 ID:eb5hiovG0
これで民主党が分裂するんだろ?
もう明言しちゃったもんな党から離脱するって
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:03:20.62 ID:tmS+I6ci0
>>75
条約は批准しなけりゃ政府がいくら決めても無駄

今回のは立法に関わる問題だしな
83名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:03:21.45 ID:JZhEWqXv0 BE:1240629539-PLT(12321)

>>8
VIPってもう話題にも上らなくなったんだな
84名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:03:26.01 ID:lFJ75+JL0
オワタワロタ
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:03:26.75 ID:cxEcNnA+0
今日の読売新聞とか、祝・TPPみたいなノリでワロタわ
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 15:03:30.14 ID:PkhRPzgu0
野田君はいい死に方しないNE★
87名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:03:34.87 ID:3qybMSZG0
不平等条約後に桜田門外で倒幕コースか
88名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 15:03:41.38 ID:WjdoQWrb0
ころせー
89名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:03:48.26 ID:KTt9Khar0
結婚を前提とした恋人になる友達をつくるための会話
90名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 15:03:51.27 ID:vBOx/Tk60
日本人置いてけぼりすぎワロタ
91名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 15:03:55.12 ID:bOZBw+F90
ですから、はじめから言ってましたようにTPPには参加しますと常々申し上げてきました
それをテレビをはじめとするマスメディアがー
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:04:00.69 ID:QfIZfjku0
暗殺されるな
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:04:11.84 ID:BwBaixs50
アメ牛とアメ米で毎日焼肉パーティするか
94名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/12(土) 15:04:17.74 ID:TGh0nsLsO
本当にバカじゃなかろうか
95名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 15:04:19.97 ID:RMuWArLVO
野田の命も風前の灯か
96名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:04:21.20 ID:pN7ndflt0
>>51
中に反対派がいないと野田が止められないだのなんだの
本気で止めたけりゃ全員離党で国新か新日にでも合流するしかないだろうに

自民?あいつら政権奪回したら民主のやった悪い事全部真似してくるぞ、ミンスよりほんの少しだけマシって形で
97名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/12(土) 15:04:36.69 ID:v0qjRQ2g0
自民党も民主党もアメリカの属国容認とかこの国かなりの確率で詰んでる?
98名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:04:42.73 ID:cB4U2LlE0
民主党って、ほんとバカ
99名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 15:04:48.73 ID:mKh4v3xa0
あークーデターでもおきねーかなー
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:05:08.90 ID:avbPKgLL0
帰りの飛行機落ちてくれ
101名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:05:15.83 ID:pN7ndflt0
>>82
野田がそれを理解せず批准発言やらかしてきた場合は?
あいつならやると思うが
102名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 15:05:34.15 ID:ve0QqvFj0
手続きめちゃくちゃ
103名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:05:44.84 ID:REaLBhph0
>>8
無理にでも両方轢き殺す
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:05:47.92 ID:p9dJ6PdV0
国際会議で既成事実つくろうとするのやめろよ
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:05:55.41 ID:7o0MxRC30
>>67
疑問なんだがこういう妄想は本気で言ってるのかな。
もしそうならもはや統失レベルなんだが。
106名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/12(土) 15:06:08.78 ID:cCjqb3Ho0
党ではなく個人による独裁状態とは異常だね
107名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/12(土) 15:06:17.63 ID:BO9oSVO90
情強気取りの糞ニートがtwitterとかでRT連打しててうざい。
うわー日本終わった〜とか、言ってるけどお前の人生の方が終わってるからと思ってしまう。
搾取団体のJAが反対してる時点で疑わしい。
108名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/12(土) 15:06:27.80 ID:cDdldb1U0
日本を破壊するためなら何でもやるのか
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:06:29.19 ID:4tNQBOL+0
良かったなぁおまえら
自殺の斡旋してもらえてw
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:06:41.55 ID:ERm4nOrIO
>96
そもそも劣化自民党が民主だろ?
111名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:06:52.88 ID:0HfgvlC10
党議拘束掛けるに決まってるだろ
112名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/12(土) 15:06:59.85 ID:33dTz1Tf0
野田も今や日本の王だな
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:07:04.44 ID:avbPKgLL0
野田の顔ってどう見ても賢そうに見えないけどやっぱりバカだったんだな
114名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/12(土) 15:07:33.97 ID:junGv0zE0
今のうちに親知らず抜いとくべき?
115名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:07:40.35 ID:P5MM8xnY0
死んでくれないか?
116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:07:41.49 ID:RCmyEBFy0
殺処分
117名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:08:00.15 ID:Msvjb2WB0
解散総選挙で民意をとえよ。


118名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 15:08:05.30 ID:cSo7KlAQ0
アメリカ嫌いなブサヨどうすんの?(笑)
119名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/12(土) 15:08:18.99 ID:GU9eSoF90
今のうちにエロゲいっぱい落としとかなきゃ
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:08:26.55 ID:+waI6HBh0
この方こそが、the民主党w

              , ''"´ ̄ ̄ ̄` ` 、
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            |:::::::::::/ ̄ \::::::::::::::::::::::::::ヘ
      元      |:::::::::/      ::::::::::::::::::::::::::ヘ
      ガ      |:::::::/_    __ヽ::::::::::::::::::::::::::ヘ
  太  ソ     |:::::::L.__ `  ´ __ハ:::::::::::::::::::::::::::ヘ
  田  リ      |:::::/´⌒`/  ´⌒` \::::::::::::::::::::::ヘ
  和  ン    |:::::l   〃  ,     \::::::::::::::::::::匕
  美  値    イ::::{  / ` ´ ヽ     V:::::::::::::::::::ミ
      下   彳::::|  ィェェェェェヽ }    /-::::::::::::::::::ミ
  議  げ    彡::∧  ヽニ二/ノ    /::::::::::::::::::::::::ミ
  員  隊     フ:::::「∧        /:∧:::::::::::::::::::::::ミ
         ξ:::::| /::\__  <::::::/ \:::::::::::::::::::ミ
     / ̄ ̄ ::::::::   :::::::::::::::::::::::::::::::    :::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄\
 フ  ヽ  ─ッ〃 /   ナ     / 十  (⌒)   ─‐ッ ─‐ッ ─‐ッ
 て  つ  (__  〈__/  / こ つ / ノ   !    ノ   ノ   ノ
121名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/12(土) 15:08:36.00 ID:1v76BiWM0
国会ってなんなんだろうね
122名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 15:08:43.11 ID:Tl7ltUQi0
発表したのか?マジで?
野田は国民をだますのがうまいな〜 あっだから総理やってるのか
123名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:09:05.08 ID:8NFCg9ic0
>>105
もう一回書いてみなよ。
しかし、めんどくせーな。どこでも最初は嘲笑する言論が出てきて時間がかかるのな。
これ人類の致命的欠点。
124名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/12(土) 15:09:23.53 ID:ZCXtC3K10
管といい野田豚といい、言い回し詐欺でごまかしてるだけだな。

鳩山の発言が色々取り上げられたからこういう方向になったんだろうけど
ハッキリ明言しない言い回しは見ていて聞いていて本当に心底不快になるわ。
125名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:09:26.42 ID:rz/imbuH0
本気で関税がゼロになっておいしい思い出来るとか思ってんのか?
すでにアメリカの自動車業界が日本の参加に反対してるんだぞ。
業界の圧力に政治家が黙ってるわけねーだろ。
日本に不利な条約結ばされるか、もしくは違う手で日本企業が不利になるようにするに決まってんだろうが。
さんざん今まで酷い事やられてあの国をまだ信じられるとか、ほんとアホだ。
126名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/12(土) 15:09:38.38 ID:c26AKlz4O
ポッポといいバ管といいドジョウといい・・民主はアスペの集まりすぎるわ・・・
127名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:09:45.49 ID:MLrxvRjB0
TPPの交渉参加って6月に震災の影響で一度延期させて貰ってんだよな
他の国、とくにアメリカに一度迷惑かけてんだから、
交渉内容が不利益満載でも、机蹴っ飛ばして参加拒否はもうありえんよw
128名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/12(土) 15:09:48.53 ID:mrAB+TdRO
早く死ぬのだ
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:09:50.10 ID:xBCNmfqC0
いい加減キチガイ議員たちを始末しろよ
にどと政治に関わらないようにな
130名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/12(土) 15:09:49.90 ID:Eh0gZvIk0
そんなに嫌なら買わなければいいじゃん
131名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:10:06.54 ID:egUlmaHr0
暴走豚野郎
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:10:12.73 ID:vAmKcyua0
この前の消費税10%のことといい
世界に発表してから日本国内に通達発表って
順序が逆じゃねーかよww


民が第一じゃなくて、そとづらとか世間体が第一なんすかね・・
133名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:10:13.06 ID:sQIHO0W/0
>>53
この有様で押し切ったのかよ
マジで糞だな
134名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:10:34.25 ID:rQ/JMX5x0
>>110
はい
135名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:10:37.28 ID:pN7ndflt0
http://www.youtube.com/watch?v=NL97kik6S_4
@TPPが国内法に優越することを知らなかった   ←本当に知らなかった?知っててやったんじゃないのか日本を滅ぼすのが目的だから
A10年間で関税全廃することを知らず、保護できる関税があると思ってた   ←これも怪しい、日本破壊のためならバカのふりもするだろ
B今からでは交渉参加は半年後。条件闘争出来ないことを知らなかった   ←絶対知っててやってる!
CISD条項を知らなかった                                          ←知ってるだろ、これも!
DTPPよりASEAN+6が国益であることを隠してた                       ←国益になるから隠してたんだろうなぁ

ついでに、TPP加入でGDPが10年間で2.7兆円増という試算は
「農水業関連の現在の関税や規制を守ったまま」という条件での試算だったことが判明。
全関税を10年内に撤廃するTPPの本質を知らない試算だったらしい


野田豚 確信犯で日本破壊のためにやってるな
136名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 15:10:41.03 ID:f67pKZi10
暴走特急wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/12(土) 15:11:03.81 ID:1v76BiWM0
つうかさ、憲法知らない総理大臣なんだぜ?
民主党の憲法担当(笑)は、あの枝野タダチニだぜ?

国会議員は資格試験として、年に一度、憲法のペーパーテスト受けさせろよ。
憲法違反ばかりじゃないか。
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:11:04.50 ID:+MhL4EUB0
マジキチ
139名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/12(土) 15:11:06.14 ID:TGqjQVEy0
こいつらどう言い訳するの?

miyake_yukiko35 三宅雪子
文字にした総理の会見を読むと本当にグレーな表現だ。しかし、参加国と協議、は協議の場に参加すると受け止められる。
会見では次のTPP会議に参加するのかしないのか、ISD条項についてどう考えるのか、厳しい質問はなかった。
予算委員会の総理の答弁、特にISD条項については不安を感じさせた。

kawauchihiroshi 川内 博史
TPP問題。新聞各紙は、交渉参加と見出しを打っている。しかし、これは各紙の願望を見出しにしたのだろう。
昨日、総理は「情報を収集し、国民的議論をした後結論を得る」「交渉参加に向けて協議」と、事前の段階で
あることを説明している。「交渉参加」と言わせなかった。
4 hours ago @関連

≫ kharaguchi 原口 一博 
総理会見を同志とともに聞いています。交渉参加に向け関係国と協議ということを総理は会見で言いました。
これを参加表明という記者がいますが、あくまで予備的交渉を言っているのであり、今までの情報収集をより
念入りにやるということであるはずです。17 hours ago @関連≫

kyonokimiko 衆議院議員 京野きみこ
TPPに関する失望や怒りをどうぞ、私にぶつけて下さい。
韓国のように、批准阻止のため、国民の方々が体を張ったりする事態を避けるため、
私は、戦って行きますから。
140名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/12(土) 15:11:20.27 ID:SGZiFF980
野田内閣の売国奴たちがTPP参加を推進

与党内で半数が反対
衆議院の過半数が反対
東京大阪山梨以外の地方議会で全て反対議決
国民の8割9割が「説明されてない!」

推進派が無能すぎて多数派工作すら出来ず

野田 「お前ら全員が反対しても勝手に約束してくるもんねベロベロバー」

野田 APECで参加表明

野田内閣 「もう世界に約束してきたから、推進派の俺らに従えよ」


 死 ね よ 売 国 奴 
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:11:21.60 ID:1z1lmf6E0
まさか強行するとは思わなかったので…
と言っても許すしかない
誰もこんなのは予想できない
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:11:21.74 ID:IJ7ngkW80
なんで国民に説明するよりも国際舞台で発表するほうが先なんだろうな。
順番が違うだろ、鳩山といい野田といい。菅もやらかしたっけ?
143名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:11:21.74 ID:x6Q5ccsJ0
これってTPP参加した場合
アメリカのネットサービスも日本で受けられるようになるの?
amazonとかhuluとかおま国仕様がひどくてかなわん
144名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:11:32.13 ID:GDloVGHd0
>>127
批准させないっつー裏技があるんじゃね?


日本の議会じゃやっぱ無理?
145名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:11:36.87 ID:Xs/m4b0H0
絶対デフレくるだろこれ…
146名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:11:40.53 ID:pN7ndflt0
>>107
オワタオワタ連呼してる奴はマンセー派だろ、別垢でジャップ連呼してると思うぞ
147名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:11:41.64 ID:BZ7cX4fu0
やったね

やったね♪
148名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:11:42.31 ID:3Cxl3WFl0
149名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:11:50.77 ID:YSz8P//30
>>53
これ知らなかったって
今までなにをいろいろ考えていたんだ?
150名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:12:33.17 ID:UgQbV7440
>>129
ろくなことにならんぞと散々言っただろうが。
選んでおいて今更グズグズいうなよ。
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:12:40.78 ID:2QXJOtVs0
素晴らしき民主党議員の名言



「自民党の提出した、不信任案には賛同しない」

2013まで解散はないな
152名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/12(土) 15:12:46.41 ID:Ub9YCULN0
合法破壊活動
153名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 15:12:56.68 ID:b+XM60ed0
このまま小さな政府に爆心していって農水省を農水丁に、経産省を解体しようぜ
154名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:13:17.92 ID:TQTNcN4H0
また俺たち負けたのかよ
155名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:13:23.42 ID:OtQrMG9z0 BE:533887766-2BP(113)

>>6

  (^ν^)(^ν^)         (^+^)(^+^)
(^ν^)(^ν^)(^ν^)     (^+^)(^+^)(^+^)           !!
____________________         人
            <○√                     {´┴`}
             ‖                    〔 ̄ ̄∪~〕=
             くく.                      ◎――◎=
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:13:32.32 ID:ib2XCms40
日本のマスゴミの前ではできるだけ喋らない事で影を潜め、どうにもならない所で暴走する
故意犯なだけにぽっぽとかよりタチが悪いわ
157名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:13:57.61 ID:IOMs0Bii0
野田って見れば見るほど気持ち悪りー顔
激似と言われてる上島竜平の方が遥かに清潔感がある
158名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 15:14:03.69 ID:uD2dKJlK0
月曜はやめろ
絶対にだ
159 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東日本):2011/11/12(土) 15:14:14.50 ID:kuV83cII0
共産革命に着々と近づいているな。
マルクスの予言通りだな。
160名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:14:14.90 ID:egUlmaHr0
こんなことやってたら第二のオウム真理教みたいなの出てくるよ
161名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:14:23.89 ID:pN7ndflt0
>>110
正確には、自民党(仮)の半島式デッドコピーな
本来の自民党自体は小泉に完全破壊された時点でもう実質的に存在していない
162名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:15:04.92 ID:OtQrMG9z0 BE:237283744-2BP(113)

>>155
>>8
あんかみす(´・ω・`)
163名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:15:07.48 ID:AoQefz8t0
こいつなんなの?
国内の世論や民意を無視したクーデターじゃん
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:15:09.33 ID:UEcgnCyI0
自分の勘違いだって気付いたのに聞違いなのwww?
165名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:15:15.29 ID:Vvw9tpYH0
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
166名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/12(土) 15:15:42.43 ID:LxLcVP/S0
もう全部壊してみてくれ^^
167名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:15:53.74 ID:MLrxvRjB0
>>144
ありえるかも知れないけど、国民が知らないうちに国会で承認しちゃって
報道されないパターンじゃないかなw
168名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:16:14.51 ID:tPyxzrzp0
「TPP交渉参加」と
「TPP交渉参加に向けた協議に入る方針」と
「TPP交渉に参加するかどうか判断するための協議に入る方針」
これらの違いを野田は世界に向かって説明しろ。
169名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:16:22.41 ID:+MhL4EUB0
もう1回アメの植民地から始めるかwwwww
あーもうやだこの国
170名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/12(土) 15:16:45.84 ID:SGZiFF980
>>163
国会も無視、国会議員も完全無視
地方議会も完全無視
日本の政治史上類を見ない暴挙
171名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:17:05.83 ID:P5MM8xnY0
>>163
官僚どもの操り人形に意思なんているのか?
そろそろ政治家に責任転換するのもやめないか?
172名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 15:17:19.08 ID:Tl7ltUQi0
推進派の民主党議員事務所に電話がつながりません
173名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/12(土) 15:17:20.47 ID:vHlpsdj4O
ミズポェ…

国会愚弄されてるね
174名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:17:21.37 ID:8NFCg9ic0
>>169
始めるも何も、今度はフィリピン・インディアン型な。
175 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東日本):2011/11/12(土) 15:17:34.50 ID:kuV83cII0
首相の周りのSP大変だよな。
かわいそうに。
176名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:18:15.30 ID:8lXsZ9CN0
TPPに先行して牛肉の規制緩和してるのは
一体なんなんだよ?
177名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:19:00.36 ID:pN7ndflt0
>>174
ああ、銃の口径が足りないつってダムダム弾か劣化ウラン弾でも持ち出してきそうだな今度は
前の時は38口径じゃ役に立たないんで45口径のガバメント普及させたんだっけ
178名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:19:14.20 ID:Cubvafgp0
TPPに賛成?反対?ロイター投票中(右下)
http://jp.reuters.com/news/globalcoverage/apec

ところで韓国版のTPP「韓米FTA」こんなことになってんだな
報道しろよマスコミ



(1) 不平等条約結んじゃった!韓国ェ…
http://yohkan.iza.ne.jp/blog/entry/2472823/

(2) 言論統制開始
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011110887558

(3) 韓国では暴動が今まさに発生中
http://japanese.joins.com/article/465/145465.html
179名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 15:19:14.68 ID:lbmLBMnH0
>>171
そろそろ官僚に責任転嫁するのやめない?
180名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 15:19:15.78 ID:lRxPXALr0
暴徒化して欲しいのかしらこの政府
181名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 15:19:35.25 ID:ITJkyVLS0
それでもテロが起きない日本は素敵やん
182名無しさん@涙目です。(空):2011/11/12(土) 15:19:41.90 ID:CbToxhME0
アホの鳩山→菅+地震→野田+TPP
って最強の即死コンボじゃないの?
183名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:19:45.90 ID:3Cxl3WFl0
>>172
反対派の方はどうだ?

【TPP】 離党者出るという最悪の事態は回避の民主党 山田前農相「ほっとした」「長い戦いの始まり」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321071504/
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:20:03.45 ID:hMiFtIMe0
オワタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
185名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:20:19.54 ID:wd5UskHS0
よくやった
186名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 15:20:34.42 ID:JX/z9jfn0
>>1
日本国民が許しません
独裁売国奴の野田は死刑確定で民主党は解体でしょう
187名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:20:45.90 ID:P5MM8xnY0
>>179
じゃあ国民に責任転換するか
188名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:20:48.61 ID:78Jn1PyR0
こいつの母親の実家が農家なんだろ?
親族殺しもいいとこだな
189名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:20:57.95 ID:GDloVGHd0
>>167
いや、それでも
日本にとって著しく不利益な条約を
丸飲みして帰ってきたら、
さすがに反発されると思うがな…

皆保険解体なんて支持する日本人存在しないだろ
190名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:21:01.26 ID:cB4U2LlE0
>>82
じゃあまだ少しは希望があるのか?
191名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/12(土) 15:21:02.42 ID:Je64eqBk0
TPP参加という状況の中、いかにして生きていくかを考えるかを考えるのが男ってもんだ
192名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/12(土) 15:21:08.86 ID:kh/gEeke0
軍産複合体「参加しないと東京を海に沈めるぞ!
      参加したらご褒美にお金をあげるから言うこと聞け!」
野田「わ、わかりました。]
193名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 15:21:09.14 ID:PSNGtfG70
>>137
憲法違反なら裁判起こせば?
194名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:21:38.98 ID:I3VRPmoE0 BE:759107243-2BP(88)

ヽ(・ω・)/ズコー
195名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:21:42.15 ID:pN7ndflt0
>>188
戦後の混乱期に本物の野田家(全滅?)の戸籍を乗っ取ったんじゃないのか?
196名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:22:16.01 ID:JpZ/VXye0
ハゲウヨ何連敗中よw
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:22:22.92 ID:72yHu+8v0
>>193
高度に政治的などうこう
198名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 15:22:31.60 ID:u/3G88Tk0
>>188
JAの糞さをよく知ってるんだろ
199名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/12(土) 15:22:37.26 ID:Hi1kzvgf0
>>170
外国人から献金もらってる政治家がいるってのも
史上類を見ない暴挙だぜ。
史上類を見ない暴挙ってのは安くなったものだな。
200名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:22:38.48 ID:ne16sYQF0
>>11
それを望んでんだろ
WW3の戦勝国になれば大幅な経済成長が約束される
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:22:48.76 ID:lGKZ0Drh0
>>43
ポッポ以来すっかり定着した新しい手法だな。
卑怯者、日本人とは思えない。
202名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/12(土) 15:22:54.60 ID:TGqjQVEy0
いきなり仲間はずれ

TPP、首相さっそく厳しい洗礼 加盟国会合招かれず
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY201111120192.html

オバマ米大統領が12日朝にホノルルで開く環太平洋経済連携協定(TPP)交渉9カ国の首脳会合に、野田佳彦首相が招待されない見通しであることが11日わかった。
9カ国が積み上げた交渉の成果を大枠合意として演出する場に、交渉参加を表明したばかりの日本は場違いとの判断が背景にあるものとみられ、TPP交渉の厳しい「洗礼」を受ける形だ。

 日本政府の一部には、野田首相がアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議前に「交渉への参加」を表明すれば、
TPP首脳会合にも招待される可能性があると期待があっただけに、落胆が広がっている。
TPP交渉を担当する日本政府高官は「日本(の出席)は少し違うということだろう」と語り、現時点では、出席できない見通しであることを認めた。

 昨年11月に横浜であったAPEC首脳会議の際にも、TPP関係国の首脳会合が開かれ、
当時の菅直人首相がオブザーバーとして招かれ参加していた。




203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:23:05.62 ID:sHijllTv0
TPP交渉参加に向けて関係国との協議に入る旨を表明したことを紹介したい

これってどうやって翻訳するの?
日本語はいくらでも曖昧に言えるけど、翻訳したら海外に取ってみればハァ?って感じだと思うんだが
204名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:23:10.02 ID:qDXTq6ul0
死ね
205名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:23:14.86 ID:0QMp4bRdO
いらいらいらいらいらいらいらいら
イライライライライライライライラ
苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛苛
206名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:23:33.40 ID:8NFCg9ic0
>>192
だから、それ暴露しろや。
脅迫されたのも全部暴露しろ。

他の俺らや色んな連中が対抗手段作るから。国民に判断させろ、と
207名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:23:45.13 ID:MLrxvRjB0
>>189
皆保険でもいきなりバッサリ解体なんてことはやらないはず
もっともな理由つけてどうしようもなくなったからしょうがない見たいな論をつけて
徐々に慣らしてやっていくんじゃね。方法はわからないけど
今回の増税だってそうだろ?
208名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:23:58.59 ID:P5MM8xnY0
>>189
でも国民保険は見直す時期に来てると思うよ中で変えるのが無理なら外に頼って変えるのも悪くないかなと思ったりもする
209名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/12(土) 15:23:58.33 ID:IQYyuPCM0
さて、たんまりと農地の保証金でももらうとするか。
210名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:24:11.14 ID:Lisk3YVH0
これから各国と参加交渉して
やっと仲間に入れてもらえる!
となった頃には粗方決まっちゃってるのか
胸が熱くなるな
211名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:24:20.70 ID:vulQBeAt0
しーね!しーね!!しーね!!!
212名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:24:25.58 ID:GDloVGHd0
>>202

ホントに野田には味方がいないな
213名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 15:24:27.02 ID:Dk2qyExF0

日本はアメリカ合衆国の正式に51州目となりますたニダ
214名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/12(土) 15:24:35.33 ID:8Gy9b4Fv0
銃社会にはならないの?
なるんだったら最初の被害者は決定したけど
215名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 15:24:46.26 ID:f67pKZi10
野田総理は完全に個人による独裁状態だから好感が持てる
216名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:24:50.58 ID:tmS+I6ci0
>>101
やってないもんやったって言ったら、不遜な行為だからって日本は信用されなくなるだろうな

批准しなけりゃ実効力がないし、
国内法をTPPでにあった形に変えていかなきゃ、国内で実効性がないから
217名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 15:24:55.50 ID:3Cxl3WFl0
>>190
【暴動】 韓国ソウルがヤバイ。反FTA運動激化で機動隊も恐怖暴行! 怒号に包まれ紛糾する韓国
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320998956/

こういうのが御望みで?
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:25:07.52 ID:vAmKcyua0
>>202
今回出席できなかったのはまあしょうがないけど
次の会議の直前に「出席させてくださいっ!どんな条件でも飲みますからっ!!」って事を言いださなければいいよ


言わないよね・・?
219名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:25:24.26 ID:tPyxzrzp0
>>203
つかそんなワケ分からん事をAPECで世界に向けて発表する事かよ。
「殿ご乱心」って事でこれだけで不信任案出せ。
220名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:25:25.86 ID:pN7ndflt0
>>200
対中絶滅戦だな
場合によるが日本や半島への核攻撃をインターセプトできるのにワザとやらず焼き尽くさせる可能性が高い
それを口実に絶滅戦へ戦争の流れを持って行こうとするだろうが……
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:25:43.75 ID:P4t8WR+n0
>>213
51州目ならまだいいんだがな
実際は植民地だし
222名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:25:55.88 ID:o10/AF500
数年前にも「CO2を25%削減する!」とか言ってるし大丈夫
223名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:26:01.24 ID:8NFCg9ic0
>>200
経済成長なんかあるわけないだろ。
技術が生産性を向上させる。技術はもう何もねえよ。

あほか。反論してみろあほ
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:26:30.50 ID:Amx8A+5O0
>>208
保険より介護負担と年金が急務でしょ
225名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:26:41.85 ID:6aavjTdz0
民主党酷すぎワロタ(^o^)ノ
226名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:26:43.11 ID:tmS+I6ci0
>>199
外国人献金って逆にむかつく議員を破滅させる手っ取り早い方法でもあるから
献金した側も厳罰に処す法律にすべきだな
227名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:26:45.93 ID:w3BT83x0O
菅に比べれば遥かにマシだろ
228名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:27:34.73 ID:l849I6lg0
>>50
来年の今頃は、野田のほうが良かったってなってるから安心しろ。
229名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:28:01.46 ID:xPewaHt30
>>8
左にそらさずに
どっちかを殺すこと前提で考えるのがν速民らしい
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:28:04.74 ID:BIK87vje0 BE:3791995878-2BP(1035)

神対応wwwwwwwwwww
231名無しさん@涙目です。(空):2011/11/12(土) 15:28:10.61 ID:CbToxhME0
だからどれがマシとかじゃなくて
最悪トリプルコンボだって
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:28:12.23 ID:xBiYxq/y0
もう完全に政治家も役人もグローバル企業の犬になったな。
233名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:28:23.85 ID:pN7ndflt0
>>223
一方的な虐殺略奪でも一応成長にはなるだろ、アメリカは他国がやった場合はともかく
自国なら適当に自国批判プロレスで免罪符にできると思ってるから、特に米民主党は
234名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:28:31.10 ID:ne16sYQF0
>>227
無能な怠け者と、無能な働き者
どちらがより社会にとって害悪かな?w
235名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/12(土) 15:28:39.13 ID:RuqyUHsIO
遅いし交渉には半年参加出来ないだろうが国壊すの必死か野田カス豚
236名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:28:39.29 ID:DuM5ywUB0
なんでもいいよ
237名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:28:52.98 ID:tmS+I6ci0
>>213
実際に51番目の州になると、大統領選挙は日本の意のままになるけどな

選挙人を人口で区割りしてるから
238名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/12(土) 15:28:56.16 ID:Hi1kzvgf0
>>228
次は現場とか苗床あたりがやるってか。
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:29:12.10 ID:SGhsc2i20
政治家は虚栄心の塊だな
外でいい格好できればいいやくらいしにか思ってないだろ
240名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 15:30:16.40 ID:3mvkaxGTO
日本の土を二度と踏ませるな
241名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/12(土) 15:30:18.20 ID:SGZiFF980
>>182
鳩山はアメリカの要求を蹴り飛ばしたから
アホだの馬鹿だのと中傷されたんだろ
242名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 15:30:52.67 ID:VCuZDcyv0
止められないのはおまいらの自己責任
行動せずに虐げられるのがお好みなんでしょw
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/12(土) 15:31:02.66 ID:Hi1kzvgf0
>>241
えっ
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:31:06.68 ID:hMiFtIMe0
>>202
なにこれwwクソ豚呼ばれてねえじゃん
245名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 15:31:28.24 ID:k/87QSTuO
殺せ
246名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:31:30.45 ID:ne16sYQF0
>>239
野田が一番重要視してるのはアメリカからの評価だからなwww
国内世論なんてそれに比べりゃ屁でもない
247名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 15:32:06.10 ID:64EW5/rT0
写真撮影の時に最前列中央のポジションを用意して貰って
アメリカのクリントンの隣で薄ら笑いしてる玄葉と枝野の姿を見て
「TPPはアメリカの罠だ」との思いを強くするν速民であった
248名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:32:42.56 ID:Tka5HC/m0
でも会議に呼ばれないんでしょ?
てことは只々いいから早く脱げよ状態?
249名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:32:51.20 ID:pN7ndflt0
>>241
元々情報収集力が無い上にコミュ力が壊滅的だからな……
一応アタマは悪くないんだろうが、あれではどうにもならんよ
250名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/12(土) 15:32:53.45 ID:8PNvVskq0
よし、よくやった。
これで輸出産業が潤うぞ
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:32:58.94 ID:1JeI85PL0
やりすぎちゃいました?
252名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/12(土) 15:33:25.11 ID:Hi1kzvgf0
>>244
いやほら、正式参加は表明してないじゃんwwww
253名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/12(土) 15:33:28.30 ID:CNojv7Na0
>交渉参加に向けた協議に入る方針


意味わからん
これが日本語ってやつか
254名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/12(土) 15:33:43.92 ID:3FG3CokKO
別に参加に反対ではないが
野田が総理のときはやめてほしい
255名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:33:59.11 ID:cXp5CRO/0
鳩山ロジックだけが俺たちのすくいになるとはな
そのような意味で言ったのではないと早く言え
256名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:34:09.22 ID:P5MM8xnY0
王様は行動しないほうが国は動くと思うんだな、どかっと座ってればいいんだが
257名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/12(土) 15:34:10.52 ID:q6nUcfZc0
まあ国が潰れるわけじゃないよ。
保険や金融に外資が食い込んできて日本人が稼いだ金をちゅうちゅう吸い上げていく。
TPPの項目にあがってたもののうち何個かは交渉で守られるかもしれない
円高固定で製造業は海外に逃亡し、農業は競争力をある程度失い。
極一部の競争力があると思われてた農家も放射能で国内をあきらめ海外逃亡。
消費税増税で内需崩壊、借金増大
日本は低成長が続き、失われた30年、40年、50年と呼ばれる。

まあ推進派はTPP入らなけらばもっとひどくなってたと言う。
258名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:35:01.27 ID:cby4p2ZZ0
こんなの1年前から分かってただろ

今さら騒いでるにわかどもは死んどけ
259名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:35:40.12 ID:8NFCg9ic0
>>257
いや、失われた、どうこうじゃ済まされない。
植民地として扱う実験だから、
欧米のリアル植民地はすごいぞ。
260名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/12(土) 15:36:11.62 ID:tpDDWjR30
外資系の介護会社とか沢山入ってくるだろ〜な。幼稚園のサービスだって外資系になるだろ〜な。
261名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:36:21.33 ID:pN7ndflt0
>>253
交渉参加する方向で動くけどまだ前準備の段階で交渉参加するかは決めてないよ^ ^

のつもりだろうが交渉参加と捉えられてるな、国内向けの玉虫アナウンスだ
262名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 15:36:52.25 ID:MLrxvRjB0
>>202
>大枠合意として演出する場に

すでに大枠はできてるんだから、日本には丸呑みしてもらいますよって牽制か・・・
つまり交渉の余地なんかはねーんだよってことか
早速敗北してるやんw
263名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:37:55.55 ID:7n4/nuu30
>>26
ああ…
お前が二代目ルーピーだ…
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:38:04.27 ID:oLF/bCfe0

自殺者が増えるって事でおk?
265名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:38:06.28 ID:ltJv4v830
んで、てーペーペーって奴に入ると一番困るのは誰で、
一番得する奴は誰なのさ
266名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/12(土) 15:38:25.15 ID:Vq/dd8uv0
ピースサインを野田の両目にぶち込みたい
267名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:39:06.41 ID:gTnRGS1x0
野田が辞めても、次に出てくるのが前原というのが困りモノ。
268名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/12(土) 15:39:14.70 ID:gWLq9b8+0
野田の顔は屑の顔、吐き気がする
誰か殺してくれねーかな
269名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 15:39:43.36 ID:DfaEpWSz0
殺意しか感じない
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 15:39:48.60 ID:6Mt/LKbm0
【TPP】民主党慎重派「我々の完全勝利だ」(キリッ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16146164
271名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:39:51.38 ID:B02PLUrz0
枝野もISD条項のことをわかってなかったくせに
何やってるんだ
272名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:39:56.28 ID:MCWcWJFP0
民主は揃いも揃ってアホだな
273名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 15:40:05.87 ID:yGLJ6xR30
帰ってくるなよゴミブタ
てめーの存在価値はねえ
そのままアメ公の奴隷豚にでもなって一生はいつくばってろ
274名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:40:25.79 ID:ne16sYQF0
失業率は20%越えは確定w
275名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 15:40:25.84 ID:QNhH4SPa0
独裁者野田はそのうち○されるんじゃね
276名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:40:38.80 ID:UgQbV7440
>>241
蹴り飛ばしたなんて格好いいもんじゃねえだろ。

ほっかむりして逃げまわって、YESもNOも言わずに棚上げしてそのままドロンだ。
国内反対派もアメリカもまとめて「裏切った」だろうが。
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:40:59.76 ID:niUVC8Lr0
>TPP交渉参加に向けて関係国との協議に入る
「不参加に向けて」協議入りなんてできないわけで、
意味のあるのは「関係国との協議に入る」の部分だけ。これのどこが「参加表明」なんだか。
交渉に参加するかどうか各国と話し合うというだけでしょう。
278名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:41:05.81 ID:vAmKcyua0
>>265
カジノで言えば、7割の比率割合を持ってるアメリカが胴元。
ほとんどの項目で胴元が儲かるようにできてるらしい

一部の参加者(国)も、項目ごとによっては億万長者みたいにはなれる。
ただ、ほとんどは胴元が勝利する。

日本は、金だけは持っててVIPルームに押し込まれて高レートくわされる客
279名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:41:22.47 ID:h5ln5N+C0
2011/11/11金融破綻とか大地震来たるとか言っていたが、
案の定何も起きない。
これはもう何も起きんね。

だいたい、大災害は戦争の代りの景気調整だよ。
これからは地球環境は安定し経済も回復してゆくだろう。
他人が逃げ腰の時には、出し抜くチャンスだ。
いちはやく奔り、回復の果実を毟り取れ。
280名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/12(土) 15:42:05.34 ID:XUCw6DRg0
で?現代における「桜田門」ってどこに当たるんだ?成田か?
281名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:42:16.97 ID:egUlmaHr0
殺意の波動w
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:42:17.27 ID:oLF/bCfe0
マヤの予言はあたってたんだ
283名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 15:42:20.90 ID:laMI1+Om0
もしこれで国会とおらなかったら
総理はどうするのかね
284名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 15:42:25.16 ID:LW2q73yt0
詐欺政党はとっとと解散
偏向報道しかしないマスゴミもさっさと潰れろ
285名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 15:42:25.69 ID:3IqqByrjP
結局全部の国が関税無くしたら何がどうなるのか?
286名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/12(土) 15:43:51.74 ID:yf7NiFys0
鳩山が1番まともだったのが恐ろしいな・・・
俺が総理大臣になった方が良さそう。周りの優秀な秘書の意見参考にすればバカでも出来そうだし
287名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/12(土) 15:43:59.16 ID:fbwiZ8mB0
体を鍛えとかんとあかんな
288名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:44:06.76 ID:DYQ6jq9F0
ここまでやっといて今更脱退なんて一億パーセント出来ないだろ
289名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:45:06.07 ID:fMghYIZP0
>>8
もう5人プラス民を連れてきて轢き殺したら助かるじゃん
馬鹿なの?
290名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/12(土) 15:45:31.74 ID:QGx9b8T70
なんでそこまでして入りたいかねえ
全く理解不能

>>283
その頃には野田はいないよ
291名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/12(土) 15:45:42.63 ID:q6nUcfZc0
>>265
一番得するのは米の金融保険あたり、日本の財布をターゲットにしてる分野。
簡保とか郵貯とか共済とか、独占状態で巨額の金がある部分。
独占状態で需要が増える見込みが少ない分野はゼロサムになってシェアを奪われた分だけ
日本の利益が下がるんだよね。普通の貿易だと価格低下で需要増がともなうから消費者の利益
が生産者の不利益を上回って全体でプラスなんだけど。
292名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:45:44.02 ID:ndBwPxCr0
どうせまた農家に戸別補償するんだろ?

減反と同じように働かなくても金入ってきて農家大勝利じゃん
293名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/12(土) 15:45:51.13 ID:Qk5c2zYW0
>>288
追い出される可能性は高まったけどな
294名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 15:46:12.55 ID:78Jn1PyR0
>>286
自分で調べて考え意見持たないとダメだろ
295名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:46:17.27 ID:IQkP2+POP BE:1657052238-2BP(0)

>>279
国内が毀損しても他が利するだけでくにに利益はないのです

そりゃ当たり前だ、使える資産、ストックがタダのゴミに変わるだけなんだから
この過程においてどこにもメリットは存在しない
296名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/12(土) 15:47:07.19 ID:t37JQIY0O
ユニクロの野菜参入は実は凄かったんだな。。からくりの農業小学生にコメントさせたい。鳩、馬鹿、どじょう、だんまり自民もとりあえず自分達もやらざるを得ないから民主にやらせといて、後からって感じで誰も国民を見てないね。
297名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:47:15.29 ID:bxSsNHIG0
>>286
アジア・アメリカとのFTA締結を、選挙の公約にしたのは、鳩山・小沢だよ
298名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:47:15.98 ID:My0S2Wg30
バカにも分かるように
十年後日本がどうなってるか教えて
299名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 15:47:33.90 ID:IQkP2+POP BE:828526526-2BP(0)

AIGとか死ねばいいのに
また経営破たんしたらアメリカの税金で救済されるの?
違うだろ、税金乞食の腐れ金融業は死ね、死ね、死ね
300名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 15:47:40.88 ID:ctoehxyD0
>>293
ポーズだろ。入れてやるんだからグダグダ言うなよってことだよ。
301名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/12(土) 15:47:58.10 ID:y5h4OXYz0
現場て今度の選挙どうなっかな
302名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 15:48:02.26 ID:G60O3HSb0
>>8
ちっ、しょーがねーなー
真のエリートν速民がマジレスしてやるよ

正解は
「うまい具合に全員轢けるようにしてから飛び降りる」

そうすりゃ☆がつかなくて済む
303名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 15:48:21.99 ID:vK3SofX00
相変わらず海外で発表してから国民に話持ってくるのが好きだなこのペテン野郎
304名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/12(土) 15:48:30.91 ID:k/JKg3sgO
反政府ゲリラの募集はまだか?
305名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 15:48:55.76 ID:Lisk3YVH0
お願いだから、みんな諦めないで反対行動を起こして
まだ希望はある
国会で批准させないかアメリカの方から日本のTPP参加を断らせるように運動する
そうすれば阻止できるから
ここで文句言ってるだけでは何も変わらない
それは賛成したと同じ
306名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:49:00.84 ID:eo/4H+cF0
そうかー!あかんかー!
ヒャッハーか!
うわああ!!
307名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 15:49:15.51 ID:cBO+4xek0
在特会のデモに参加してきた俺負け組\(^o^)/
308名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 15:49:28.85 ID:JB4VLkXO0
ルール策定には加われないのにw
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:49:33.40 ID:0sUyxWg/0
TPPウィキリークス公電「日本ハブろうぜ」 → 野田首相「TPP入れて!」 → 加盟国「場違い、来んな」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321078642/1


状況がよくわからんのだが↑のニュースとどっちを信じたらいいんだ?
310名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/12(土) 15:49:56.07 ID:nw+D1GyQ0
誰か野田のマジキチ暴走を止めてくれorz
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:50:01.80 ID:ut0uoWaE0
色々読むと、TPP的動きが正式に開始されるのは、来春から、なのだそうだ。
戦うぞ。
徹底的に戦うぞ。 動画、ネットにて拡散セヨ。

早くもBSE肉輸入の動き。
TPP押し売りなら、アメリカは世界の嫌われ者。
アメリカを、第二の韓国にしちゃいましょう……不買運動を開始セヨ!

TPPは農業の問題では無い……これを見ろ! http://www.nicovideo.jp/watch/sm16083495
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:50:44.34 ID:jic5jW0M0
オーストラリアの女首相は今更入ってくるなって感じだったな。
313名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:50:48.09 ID:DunMzz2E0
離党しろよ口だけ野郎ども
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 15:50:51.47 ID:MfgOT6xf0
世界のお財布 The JAPAN
315名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 15:50:55.28 ID:jGjjURh40
なんで消費税10%引き上げといいまず外国に約束するの
どこの国の政府だよ
316名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 15:51:58.47 ID:ctoehxyD0
>>309
野田「入れてください、何でも言うこと聞きます」
317名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/12(土) 15:52:08.69 ID:Yl7aX7wo0
>>298
移民が大量に押し寄せアメリカのようになる
日本人の職は最低賃金でも喜んで働く移民によって奪われ失業率が上がる
貧困からくる犯罪の増加

318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 15:52:37.10 ID:20DIZ9Zz0
>>52
ちくしょー!どけよ!ゴーレム!
319名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/12(土) 15:52:43.99 ID:wFdfvp7f0
倒閣するしかないだろ
民主党政権じゃまともな交渉などできるわけない
野田自身がTPPを全然わかってない
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 15:53:28.51 ID:bxVXfKYO0
メシウマw
321名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:55:03.05 ID:xRodQ9870
途中で抜けるつもりなんて最初からないもんな
322名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 15:55:46.57 ID:2+cxXLpa0
スレタイと違うぞ
323名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 15:57:49.91 ID:JsLesPzx0
地元産の農産物とその加工で生きてる十勝とかがいまの人口を維持できるとは
どう考えて思えないんだよなあ。
そうして失業したひとが都市に流することへの対応策とかかしてたら
少々のGDP向上なんてあっという間に消えそう。
対応しないで放置するつもりか、そもそも考えてないかなんだろうけど。
324名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/12(土) 15:58:43.30 ID:T/SW1w890
でもアメリカが拒否ってるよw
325名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 15:58:57.15 ID:H6F7iZjx0
ニュージーランドってTPPで日本と韓国潰せるとかアメリカに言ってた奴だっけ?
326名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/12(土) 15:59:16.94 ID:PmtwDF+u0
民主党ってだけで嫌がらせされる時代への突入
327名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 15:59:43.55 ID:egUlmaHr0
ほんとばっかみたい
328名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/12(土) 15:59:43.78 ID:qsWmhW1C0
ツレらにTPP参加だってよどう思うよ?て聞いたらキモイ言われた
日本オワタの危機なのに世の中なんでこんなに無関心なんだ???
329名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 16:02:10.61 ID:G60O3HSb0
>>328
マスコミがカスだから
洗脳されてるのに気づかないから
疑うのが面倒だから
馬鹿だから
330名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 16:02:41.32 ID:vwAYcin/0
>>328
自分には関係ないと思ってるから
これから具体的に情報が出てきて初めて騒ぐんだろ
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:03:11.47 ID:GIHvqUn10
震災で餓死者多数!TVで報道されない真実【殺人内閣】【森まさこ】

http://www.youtube.com/watch?v=1xk_tskHRys
332名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/12(土) 16:04:23.73 ID:Yl7aX7wo0
>>328
イケメンになってから出直せw
333名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/12(土) 16:04:35.33 ID:6bmQRet00
>>202
うはwwww野田豚ワロスwwwwwww
いきなり足元見られてるじゃんwwwwwwwwwww
334名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/12(土) 16:06:09.44 ID:TRGJBZb70
>>201
国民無視のゴリ押しなんか
自民党も公明党もやってる
335名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/12(土) 16:06:52.83 ID:qsWmhW1C0
>>329
自分らの危機に気づかない日本国民が怖いわ
まじで怖いわ
336名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 16:07:12.38 ID:B02PLUrz0
ポツーン

アメリカさん聞いてますかー?
日本の3バカが何か言ってますよー?
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:07:13.97 ID:o0ESEp4H0
お前ら毎日ネットでTPP反対してたのに残念だな
総理大臣だったら2chくらいチェックしてくれてもいいのにな
ネット上の意見を無視するなんてとんだ独裁者だぜ
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:07:50.04 ID:HIuIsRwU0
昨日表明して、今日の朝ホノルルに招待されないてってそらそうだろ
受け入れ側にも準備とかあるしな
339名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/12(土) 16:07:57.85 ID:qsWmhW1C0
>>332
キモメンは直せぬのだ
340名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:08:10.77 ID:c6W4bzBzP
>>298
お前が10歳年とってる
341名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/12(土) 16:08:29.72 ID:BO9oSVO90
つかJAは高い金払ってCM打って何がしたかったんだ?
誰の金なんだよ。
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:08:36.34 ID:kxTmWwR40
TPPウィキリークス公電「日本ハブろうぜ」 → 野田首相「TPP入れて!」 → 加盟国「場違い、来んな」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321078642/
343名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:09:37.44 ID:bu4pnEGd0
民主の首相は代を重ねるごとに戦後最悪を更新するな
ワインのコピペを思い出した
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 16:10:40.49 ID:6+lSXtzd0
興味無いどころか持つことがダサいとか
何必死になってんのwとかだからな
日本民族が驚異的なアホだと実感するわ
345名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/12(土) 16:10:53.53 ID:zaO5DrPc0
「平成の開国でい」と意気込んだら、平成の不平等条約で
日本はまた何十年もかけて条約改正交渉しなきゃいけないと。。
菅と野田は本当にバカすぎる。もう死んでほしい。
346名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 16:12:13.26 ID:X+C++NAH0
ホントオマエラ使えねえな。嘆いて、叩いてばっか
泣き言言ってる前にちったあ動け、デモでも言って来い

それかこのサイト見てTPPに反対しろ
otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1842.html
本来表現規制対策が主だが
現在TPPについても反対方法を詳しく書いてある所だから
参加表明した→即終了と考えるのは愚かだ。表明は慎重・反対派への牽制だし
参加表明した次の工程というものがある。そこで止めるためにも反対意見が必要だ。
泣き言言ったりネットで氏ね死ね言っても何も代わらんぞ?
野田の事務所にガツンと抗議電話入れたり抗議に言ったりする気持ちを持て
後民主は反対派多いし、自民にも賛成派多い


野田の国会決議も民主党上層部&共産党の反対により否決された

賛同署名232人の内、民主党96人。自民党98人、共産党9人、みん党は0人w
347名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/12(土) 16:12:48.11 ID:pGgRAlvt0
>>339
静岡だとそういうの分からない奴は、完全に相手にされないんだけどな
今時、芸能の話する奴はちょっと痛いって思われてるし
348名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 16:13:09.12 ID:pUp1ybCv0
民主を与党じゃなくさせたら良いんじゃない?!ピコーン!
解散解散さっさと解散しばくど!
349名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 16:13:59.60 ID:/vFX6//g0
>>346
朝日新聞には、良い事しか書いてないから無駄
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:15:44.53 ID:lGKZ0Drh0
>>328
テレビや新聞が煽ってないから。
日本人は自分から情報を取りに行くことをしなくなっているから。
351名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:15:58.84 ID:HIuIsRwU0
いまさら反対するより農家とかは将来の自由化に向けて対策したほうが現実的
てかウルグアイラウンド時に6兆円もコメ輸入自由化対策費がばら撒かれてるのにね
何年対策してんだか
352名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 16:16:00.02 ID:+yVAtb1F0
今朝テレビの番組で
「えー遺伝子組換えの表示義務化できないんですかー」
みたいなこと言ってるのがいたよ
農業の関係についてすらまともに問題点の報道してなかったのな

国民がなんにも理解できてないんだぜ
メリットはメリットで都合良く端折って説明してる
商売だから利益を得るために都合の悪いことは隠してるんだろ?

今更問題点を国民に語りだしても遅いんだよマスコミさん
もうメリットを最大限に活かすしか日本が繁栄できる道は残されていないっての
小粒な俺にはメリットが良く見えてこないけどさw

まさか今更不安を煽って今度は不参加に促すつもりなのかよ?w
353名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/12(土) 16:16:38.73 ID:PXJjppfG0
おい、誰の断りなしに…
俺まだ決断してないぞ。
せめて郵政民営化みたいに解散総選挙して
民意問えっての。
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:17:12.56 ID:ThuGkJga0
民意の勝利だな!
355名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 16:17:38.52 ID:kJ7tR8tVP
なんか参加は出来ても交渉は無理になったような流れに
356名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:17:47.26 ID:c6W4bzBzP
>>352
ま、それで煽動できるならそれに越したことはない
それこそ「遅すぎる」ではあるが
357名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:18:32.22 ID:5p6byWVp0
平成の開国から平成の日米修好通商条約へ
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:20:33.54 ID:TEXxUgHN0
>>202

えーと野田は何しに行ったの? 観光?
これだけでスレ立てて欲しいわ。
359名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 16:20:58.14 ID:RzW0tFg/0
真性の屑だな
このおたふく総理め
360 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東日本):2011/11/12(土) 16:21:35.69 ID:tdxh4qts0
小沢が20年前から言い続けてた日米FTAで済ますという考えがいかに日本の未来を見通した考えであったかが分かるな。
361名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:22:42.93 ID:HIuIsRwU0
>>360
農協が猛反対してたから無理だったけどね
362名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:25:59.97 ID:7SCZEBV/O
>>355
そんなこと前から分かってただろ
363名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 16:28:27.01 ID:O0ZeAfVp0
>>360
FTAの韓国を見よ。
小沢は、昔から売国
364 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東日本):2011/11/12(土) 16:29:22.33 ID:tdxh4qts0
>>363
FTAとEPAとTPPの違い分かる?
365名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/12(土) 16:30:56.12 ID:DcHDjnKC0
偉い(^^)
366 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東日本):2011/11/12(土) 16:34:57.71 ID:tdxh4qts0
TPP参加すると米韓FTAを結んだ韓国みたいになるぞ!って言うアホがいるけどTPPは米韓FTAなんかよりも断然キツイぞ。
367名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 16:35:23.29 ID:+yVAtb1F0
>>360
早い段階ならTPPにもうまみはたっぷりあった

今更行くのは武器も持たずに目隠しと耳栓された状態で虎穴に入るようなもの
で、賛成派さんはその状況にもかかわらず
「虎穴に入らずんば虎児を得ず」を唱えてる・・・無謀でしょって話
368名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:36:55.07 ID:HIuIsRwU0
散々反対してゴネて参加遅らせたのは農協をはじめとする反対派だからなあ
当然責任はそっちにある
369名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 16:37:04.37 ID:3sCx3dGq0
俺も政治家になりたい、年収一千万超えるし、自分のせいで兆単位の経済損失や失政によって生活に困る人が数多く出てもなんの責任も取らなくていいんだもん。
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:38:55.22 ID:HIuIsRwU0
原発推進の責任だれもとってないしな
謝罪したのも見たことない
責任者の官僚がひとりやめたけど女性問題だしw
371名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/12(土) 16:39:40.91 ID:UiEUz8Ia0
お前ら世間話で政治の話ってする?
自分の周りはドン引きする奴ばっかでしたくてもできないんだけど
372名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:39:56.52 ID:daZC+/BEO
TPPってカスラックみたいな利権団体もつぶしてくれるの?
それなら部分的に賛成なのだが
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:40:23.79 ID:hMiFtIMe0
374名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 16:40:42.27 ID:8NC3TRZG0
日本もそろそろ暴動の準備した方が良いと思う
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:42:16.14 ID:hMiFtIMe0
>>368
さっきからこれ書き込んでるやついるけど
最初か交渉させるつもり無いからアメリカさん
376名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/12(土) 16:43:17.68 ID:xqlYUDLi0
在日が交渉やってもwww
働かないのが一番助かるだろう
377 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東日本):2011/11/12(土) 16:43:35.84 ID:tdxh4qts0
>>371
そうそう、俺も一緒だわ。
2ちゃんくらいでしか政治の話できないよね。
TPPについても缶が去年の10月に言い出した頃から、これはやばいぞと思いいろんな人にTPPについて話をしてたけど全然相手にされなかった。
「日本が乗っ取られるなんてあほな話あるか」って一笑に付されてたわ。
378名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 16:43:51.68 ID:/lO6GuL80
TPPのルール作りに参加出来るなんていう幻想はぶち壊されたわけだけど
野田豚はどのツラ下げて帰国するつもりなの?

TPP、首相さっそく厳しい洗礼 加盟国会合招かれず
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY201111120192.html
379名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:43:59.34 ID:5pVxrhJ5O
選挙で信を問わずに勝手に決断したんだから
失敗したら選挙で落とすだけじゃなく
命で償ってもらうから
野田は覚悟しとけ
380名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/12(土) 16:46:00.63 ID:0IV76ie10
>>22
英語で言わせてみな。
参加表明になってるんだぜきっと。
二枚舌野郎だぜ。

売国奴野田に鉄槌希望
381名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 16:46:16.20 ID:5p6byWVp0
で、抜けるにはどうしたら良いんだ?
382名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 16:47:03.64 ID:IQnFT8Y9O
交渉しても100%国会承認無理だし。
383名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 16:47:15.25 ID:G60O3HSb0
>>377
中野の動画でも見せてやれよ
あとフジデモとか
384名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 16:47:48.70 ID:PvtKUYmq0
>>8

全部だ!全部だ!!
385名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 16:48:15.91 ID:+yVAtb1F0
>>368
それに関しては一理あると思うよ、でも論点がずれてると思う
遅れたのはもともとの反対派及び農協のせいだとしても
野豚を後押ししてるのは賛成派だ
引き返そうと思えば引き返せた
386 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東日本):2011/11/12(土) 16:49:39.35 ID:tdxh4qts0
>>383
中野なんて最近でしょうに。
2ちゃんでも散々馬鹿にされてたよ。
半年前なんてTPPなんてほとんどの人間が知らなかった。
387名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 16:50:12.17 ID:W9wlzFBs0
無職のネトウヨにどんな弊害があるんだよwww
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:50:14.62 ID:bqns0Oe/0
本当に暗殺されやしないか心配です
389名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 16:50:28.09 ID:OlMUFpwU0
死ね。豚野郎。
390名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/12(土) 16:50:31.12 ID:wRlqwG380
なんで国民の大多数が反対しているのに
こいつらだけで勝手に進めてるんだ?
国民投票にかけろつうの
それで7割以上が賛成なら認めてもいい
391名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 16:51:12.39 ID:bczX2Qp+0
ちょっと前までは食料自給率を上げろって世論だったのに
どうしてこうなった
392名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/12(土) 16:51:51.94 ID:Fo/CHK/40
井伊直助に比べるとどぜうはいまいち名前がぱっとしないな
393名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 16:52:27.63 ID:fHzyOY7r0
TPPは阻止できるのか教えてくれ
394名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:53:09.22 ID:TEXxUgHN0
>>378

オバマも前日に国会でHP0になるまで叩かれてた奴と、
交渉なんかしたくないだろうな。国内を纏めて出直して来いって言われてそう。
395名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 16:54:24.59 ID:lppBWXZC0
>>371
経済や仕事の話はするだろ
その延長で話せば?
396名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:54:38.53 ID:c6W4bzBzP
>>371
政治の話するだけでなんか「押し付けるな」みたいな気まずい流れができる
まあ関係ない奴には関係ないんだろうけどさ、少なくともTPPで関係無い日本人なんていねーって感覚が全く無い
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 16:54:42.88 ID:ynGH+/oq0
昨日の国会答弁見たら野田は全くTPP分かってないな
枝野もわかってなかったけど、それより酷かったわ

財務省の言いなり野田が、大統領選で死に物狂いになる小浜相手に
まともな交渉出来ないと思ってたけど、それ以前の問題だわ
398名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 16:55:05.66 ID:MezLojxT0
>>390
在日民団のサイトにある、掲示板見てみろ。
フジもTBSも、日テレも含め麻生叩きしたろ。
そして、民主を持ち上げて、バカな日本人を煽動した。
そして、今。蛆流捏造。反日売国奴を政権に選んだのは、日本人だ。
399名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/12(土) 16:55:24.32 ID:vMf4vSL+P
>>390
国民の大多数は知らない興味がないがほとんどだと思うよ
普段の生活の中で政治の話なんてまず聞かないぞ
むしろ政治に詳しいやつは嫌煙される
400名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/12(土) 16:56:05.42 ID:t5hWpIAc0
優秀な政治家ほど暗殺されやすいよね
401名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 16:56:08.31 ID:EXjGQVx00
>>399
まあこの国民に相応しい与党だよね
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:56:54.54 ID:xBCNmfqC0
>>394
確かに、こんな形じゃ世界中からアメリカは完全に悪者扱いだからな
いや元々悪者なんだけどね
403名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 16:57:06.58 ID:ZPD5qYJd0
日本完全終了
これからは米国様の属国奴隷国
404名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 16:57:16.83 ID:0nkt+Xvs0
ふざけんな、クソ豚と前科死ね
405名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 16:57:26.07 ID:HIuIsRwU0
>>371
政治の話って2ch感覚で自分の意見押し付けるからだろw
406名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:57:49.69 ID:c6W4bzBzP
日本人の政治嫌いは何なんだろうな
まあ半分趣味みたいなもんで政治の話とか聞いたり何だりしてるけど
少なくとも「選挙」っていう民主的な国家体制でいる以上、煽動されるがままの思考回路は何とかして欲しい
407名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 16:58:19.27 ID:G60O3HSb0
>>393
アメリカ(や日本政府)が無茶苦茶やってんだから
こっちも無茶苦茶やればいいよ
人生かけてな
阻止できるかもよ?
408名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 16:58:36.55 ID:q8HT2KqK0
ふざけるなクゾ民主党!!!

民主党は被曝して死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
409名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/12(土) 16:58:44.82 ID:k9nAK8Vq0
>>26
いつ反転するの?
410名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/12(土) 16:58:49.99 ID:jKfhUZEQ0
今のうちに虫歯と親知らずなんとかしないとな
411名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 16:59:01.70 ID:Mc7jtX21i
おまえら、もう政治家個人をどうこう言うのは止めろ。
いま、選挙権持ってるのは日本国籍を持つ日本人だけだ。
日本人が選んだ候補が、鳩山であり、菅直人であり、仙谷であり、野田総理なんだ。

だから、こいつらを選んだ連中に罪を背負ってもらおう。

鳩山由紀夫
北海道9区:室蘭市、登別、苫小牧の白痴

菅直人
東京18区:武蔵野、府中、小金井のゴミ

仙谷由人
徳島1区:思想も善悪何も無い徳島市のクズ

そして野田総理の千葉四区、船橋の埋立地に住むバカども。
こいつらを決して許すな。

こいつらが日本を壊した。
412 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東日本):2011/11/12(土) 16:59:28.56 ID:tdxh4qts0
日本の国益を保とうとする保守派が小沢を叩く意味が全く分からないわ。
おかしなレッテル張りする奴ばかりで。
アメリカに対してもきちんとNOが言え、隆盛する大国中国にも顔が利きしたたかにその成長に入り込む交渉ができる稀有な政治家なのに。
413名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 16:59:52.68 ID:yHSJL5Wv0
みんなで野田を呪い殺そうよ
414名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 16:59:56.96 ID:l3jFKY+V0
おい!山田に原口は、腹を切るんだろうな!?
415名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 16:59:58.69 ID:Qr/5NHUx0
民主に投票したゴミがTPP歓迎してたら笑うわ、死んで償え
416名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/12(土) 17:00:03.57 ID:UiEUz8Ia0
>>405
押し付けるまで話が進めばいいんだけど
そこまでいかずに強制終了されるんだ
417名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/12(土) 17:00:11.39 ID:uHSMZrFdO
思ってたんと違う!!!!!!
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:01:07.39 ID:OiCq9ObT0
とは言っても参加させるかどうかはまた別の話
419名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 17:01:14.83 ID:9uni/G1kO
+死んだのこれのせいか?
420名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/12(土) 17:01:18.47 ID:O0ZeAfVp0
製造業が海外に逃げなくてよかったな
421名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 17:01:32.24 ID:cB4U2LlE0
>>406
政治の話が嫌いなんじゃないよ

意見の対立が嫌いなんだよ
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:01:56.94 ID:OiCq9ObT0
>>421
うわぁ
423名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/12(土) 17:02:51.25 ID:AWTFLah3O
という個人の思いを伝えたかったまで。
ここまで1セットw
424名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/12(土) 17:03:11.45 ID:k2Gzs0fZO
本心では参加したくないが色々と立てなければならない顔もある。
苦肉の策として、徹底的に優柔不断に振る舞い、国内のみではなく諸外国からの信頼をあえて損なわせ、
TTP参加を表明しても相手側から拒否されるように持って行くという高度な政治戦略。




・・・んなこたぁ無いか。
425 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東日本):2011/11/12(土) 17:03:44.05 ID:tdxh4qts0
>>421
凄い納得した。
確かにその通りかも。
426名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 17:04:10.82 ID:Klgn2nXR0
賛成派のバカの脳内世界が理解できない

>>950
> だから嫌だって言ってればTPP参加を拒否できると思ってるわけ?

拒否もなにも参加しなくて何もペナルティも損も何もないんだけど?
どういう事情で「拒否できない」というのか何か根拠があるのかよw

> 日本抜きでせっかく日本が不利になるルールを決めてくださってるのに?

なんですかそれは
脳内ルールですか?
TPPって貿易障壁なくしましょうっていうだけの交渉ですよ?
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:04:22.87 ID:ynGH+/oq0
TPPで不利なルールが決められそうになっても、国内法でガードします!

これ野田が昨日言った言葉だぜ?
昨日の段階でこんな認識って舐めてるにもほどがあるだろ
428名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 17:04:59.12 ID:pM/TSNuO0
昨日20時、TPP交渉参加、決定
なお民主党に離党届を持参してまで嘆願のフリした詐欺師5人、ちゃんと離党するように。
・京野公子(キョウノ キミコ)   秋田3区, 当選回数1回
・斎藤恭紀(サイトウ ヤスノリ)  宮城2区, 当選回数1回
・石山敬貴(イシヤマ ケイキ)  宮城4区, 当選回数1回
・中後淳 (チュウゴ アツシ)   比例南関東,当選回数1回
・福嶋健一郎(フクシマケンイチロウ)熊本2区, 当選回数1回

【TPP】 離党者出るという最悪の事態は回避の民主党 山田前農相「ほっとした」「長い戦いの始まり」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011111202000029.html
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:05:01.86 ID:7IizT3i00
>>8
VIPPERを轢けばいい
430名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/12(土) 17:05:17.93 ID:BRZWZqPzO
>>421
実際は良く知らなくて論破される事がわかってるからはぐらかしてるんだろ
431名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 17:05:39.18 ID:cB4U2LlE0
>>411
名前の後に出身地区を記すようにするといいかもね
メンツをつぶされた地元民が直接抗議する
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:05:41.22 ID:9dcfzquQ0
無能な豚野郎
433名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 17:05:46.23 ID:JfZnNPXG0
そろそろ一揆が起こってもおかしくないな
434名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/12(土) 17:06:10.03 ID:L8V8dclIO
賛成派
既得権益反対既得権益反対!
でも経団連やアメリカの財界の既得権益は綺麗な既得権だから!
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:06:27.80 ID:jKdWiYYa0
   ,,--―--、 
 γ´,-―v-‐、 ゙i
 { 彡 _ _V
 `(リ  ━'  ━'l
  ( :::::,.、_j、::::::) <会合に参加させてくらさい…
  >? 〈-=-  ノ
  /     \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( USA ) はぁ?オメーの席ねーからw
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)なんだこの豚ww ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (  豪 )参加できると思ったのww?まじうけるw
436名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/12(土) 17:07:55.69 ID:41oX1twk0
野田さんそんなに死に急がないでいいのに
437名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/12(土) 17:07:55.73 ID:UrQPAIC40
見事に予想通りに進んで行ってるな
ネガティブな意味で
438名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 17:08:13.81 ID:TEXxUgHN0
>>433
ホムセンでクワ買ってくるわ
439名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 17:08:17.60 ID:+yVAtb1F0
大多数のやつは国会中継とか聞いてても
野次飛ばしたり揚げ足取ったりしてるだけで国民について何も考えていない
聞いててもこっちがイライラしてくるだけみたいな感覚でいるんだろ

いまの日本人には時間的余裕が無いのもいけない
どっちの言ってることが自分にとって都合が良いかなんてこと考えもしないで
「どっちでも良いわ、早く話進めろ」って思っちゃうんだろう
そういった意味では勝手に進めてくれるのは民意なのかもなwwwwww
440名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 17:08:44.43 ID:rAh9otgD0
よっしゃあああああああああああああ
お前ら一緒に死ぬぜぇええええええ
441名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/12(土) 17:08:46.05 ID:AVdK6rz9O
ぶっちゃけもう一揆起ころうがテロ起ころうが覆んないだろうな
442名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 17:08:46.08 ID:B02PLUrz0
野田、玄葉、枝野が国会でフルボッコにされるのを早く見たいぜちくしょー
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 17:09:08.64 ID:HIuIsRwU0
一般人が政治に興味もったところでお前らがいいと思ってる方向に向くとか限らんぞ
むしろ逆だと思う
一般が政治に興味ないから農協みたいな圧力団体が力を持ってるわけだし
自民党政権がなんの疑いもなく続いたわけだしな
444名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/12(土) 17:09:10.90 ID:uLR27rHjO
これで参加拒否されたら笑えるよね
445名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/12(土) 17:09:16.48 ID:GtSyQ8Gm0
TPPって国会の承認いるんだろ 無理無理
446名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/12(土) 17:09:27.54 ID:TRy7mm8o0
内閣不信任案まーだ?
大臣の不信任が先か
447名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 17:09:56.91 ID:y9Od7bbg0
公安も自衛隊も警察も全員外国人にすげ代わるんだから
そろそろモヒカンが現れるな
448名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/12(土) 17:10:26.00 ID:4IFV9S8TO
豚「勝ち取るべきものを勝ち取ってくるノシ」
449名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 17:10:39.42 ID:Eag36sRx0
>>8
めんどくさいので成り行きに任せる   そして後は祭り
450名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/12(土) 17:11:02.73 ID:L8V8dclIO
クワって結構重そうだよね
殺傷能力とか破壊力はありさうだけど
451名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 17:11:08.09 ID:96TLQasZ0
アメリカの人とJAP酷いんだぜトークしてこようかなw
452名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/12(土) 17:11:34.73 ID:gWLq9b8+0
ういーーずっと働いてなくてよかったー!好き放題身も心自由にできて本当によかった
あとは嫌んなったら用意しといた硫化水素でサクっと死ぬだけだぜー
453名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 17:11:58.83 ID:xqe0nA+wO
もうどうにでもなーれ
そろそろ革命期だろ
454名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/12(土) 17:12:00.58 ID:E/zw7iq00
最低のクソだろ
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:12:12.16 ID:QyBr1BmE0
お前ら保守的だよな

俺は外人の女の子と、おまんこできる思うと、うれしいよ
456名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 17:13:11.90 ID:pHxPopGI0
ブロック経済としたら、中露韓、日米豪ASEAN、欧州の三勢力なの?
457名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 17:13:20.62 ID:GinUjtOx0
どじょうじゃなくて
只のどM豚だった
458名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/12(土) 17:13:37.36 ID:GjICJyE1O
ミンスの先に世界に発信して退路を断つ馬鹿の一つ覚えなやり口は何なの?
459名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 17:15:02.74 ID:pHxPopGI0
>>396
円高円安に対する予測ですら、空気読めみたいな雰囲気出されて発言しづらいわ。
460名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 17:15:30.50 ID:y9Od7bbg0
>>450
漫画によく出るデケー斧を想像してみればいいよ
遠心力を利用してぶんぶん振り回すの
クワは鈍器

>>455
彫刻みたいな角ばった顔のモンゴロイドでもか
461 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東日本):2011/11/12(土) 17:15:33.00 ID:tdxh4qts0
>>456
ASEANは中国主導だよ。
APECがアメリカ主導のアジア協定。
だから今野田が行ってるAPECは波乱が起こる。
アメリカと中国が真っ向からたいりつするからね。
462名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/12(土) 17:15:43.19 ID:JB3lGamQ0
>>427
TPPってのが何かっていうそういう根本的な事がわかってないんじゃないか?
ぽっぽもアホだったが、この総理も相当だ
なんでこうも脳みそをキックされたようなのばっかなんだろう…
463名無しさん@涙目です。(空):2011/11/12(土) 17:16:02.69 ID:ycSqOstC0
平成の開国=平成の不平等条約
世が世なら平成の桜田門外の変が起きるよな
もっとも最近わかった事だが、井伊直弼は最後まで条約締結を引き止めていたらしいがな
464名無しさん@涙目です。(家):2011/11/12(土) 17:16:07.22 ID:9muq1s0m0
今までも米中韓に対して売国をした首相は何人かいた
でも全員国民にわかりにくいように売国をした
ここまでわかりやすい売国をした首相って野田が初めてじゃね?
465名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/12(土) 17:16:11.06 ID:MezLojxT0
>>452
どうせなら、その液体を抱えて、反日売国奴の本部へふらっと入って
何人か駆除してから、逝ってくれ。英雄ぞ!
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 17:17:38.97 ID:HIuIsRwU0
>>452
群馬なら放射能の心配もしろよ
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:18:54.13 ID:zPBqoyaG0
アメリカBIG3やら大手車、家電メーカーは日本の参加反対してるんだろ?
日本車増産すりゃ米国車シェア低くなるし
逆に米国内の工場なくなりゃ数万規模の失業生まれる、アメリカにとっても旨い話ばかりじゃないんだよな
まあ日本は経団連に名を連ねる企業だけしかもうからないけどな
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:19:39.64 ID:9dcfzquQ0
どうやったら消えてくれるのこの豚は
469名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 17:19:53.70 ID:7q0TBzTu0
最初から民主政権なんて期待してなかったけど、いくらなんでも酷過ぎる
野田とその家族が苦しんで死にますように 地獄に落ちますように
470名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/12(土) 17:19:56.12 ID:L8V8dclIO
仕事止めて僅かな退職金とか貯金で肩パットショップ開くか
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:20:10.99 ID:srRKJw2S0
>>468
消し方なんていくらでもあるだろ
実行する奴がいないだけ
472名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 17:20:14.13 ID:pHxPopGI0
>>461
何時の間にか大変なことになってんなぁ。
確かに為替破綻のタイムリミットは近いが、マジで戦争の準備じゃん。
TPPって実のところ、アメリカか中露か選べってことなのか?
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:21:55.04 ID:TDb6Cmwg0
反対派の被害妄想にしか見えない
わめき具合を見ても推進派で良かったぜ
474名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 17:22:02.37 ID:Klgn2nXR0
しつもん:TPPのメリットはなんですか?

こたえ:安い輸入品が入り、輸出が増え、投資が促進されます

しつもん:それによって日本経済はよくなりますか?成長しますか?

こたえ:推進派の最大限楽観的な数字では0.05パーセントの押し上げ効果があるということです。
     つまりハッキリ言うと、経済には何の効果もありません
    
しつもん:わたしやわたしの家族の収入にはどういう影響がありますか?

こたえ:あなたの立場によって違いますが、平均でいえば労働分配率は更に下がるでしょうから
     収入は下がります。もちろんあなたが輸出企業の役員や株主であれば別です。

しつもん:一般的なデメリットとはどのようなものでしょうか

こたえ:予想されるデメリットのリストは無数にあって書ききれません。興味をもったら
     自分で調べてみましょう。
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 17:23:24.59 ID:TEXxUgHN0
仮に野田が不信任で辞めるようなことが起きても、
裏で操ってた前原が出てくるだけだから、何も解決しない。
解散総選挙するしか状況を打開する道は無い。
476名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 17:23:36.27 ID:Klgn2nXR0
>>461
> アメリカと中国が真っ向からたいりつするからね。

しません
477名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/12(土) 17:24:00.32 ID:L8V8dclIO
>>467
とはいえアメリカの農業食品金融団体の強さは日本以上だしオバマも媚びておきたいでしょ
478 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東日本):2011/11/12(土) 17:24:20.29 ID:tdxh4qts0
米韓豪TPP 中ASEAN

日本はこの二つのどちらに参加するか表明するのが今のAPEC会談。
野田はTPP交渉参加を表明したが、他のTPP9国はTPP参加を表明している。
参加表明をせず交渉参加表明しかしない野田をはぶってるのが今。

FTAAPなんて絶対無理な話。
その前に必ず戦争が起こるだろう。
479名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 17:24:44.41 ID:GxXOV23x0
世論調査でもTPP参加の方が多かったから別に問題ないだろ。いまさら何いってんだ。
480名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/12(土) 17:25:40.24 ID:u4Tp88B90
アメリカの計画通り
481名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 17:26:19.64 ID:Klgn2nXR0
>>467
> アメリカBIG3やら大手車、家電メーカーは日本の参加反対してるんだろ?

儲け1円の差でも向こうが有利になるならこちらは反対するってもんだから
米の自動車・家電が一応反対するのは当たり前の話だが
しかしそんなの大した話じゃないことは向こうの自動車業界だって分かってる
482名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 17:26:23.69 ID:M2GEf+jSi
新しい戦争の形なのかな。だとしたら、もうすでにWW3は勃発してるね。
483名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/12(土) 17:27:22.65 ID:yCL9HB6I0
>>26
松下政経塾って本当にゴミなんだな
484名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 17:28:00.44 ID:B02PLUrz0
バスに乗り遅れているのに乗るぞ宣言w
485名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 17:28:45.98 ID:t/H/Sud60
APECって世界一無能会会場?
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:30:00.15 ID:zG0J0kEA0
内閣不信任案早くしろ!
487名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 17:30:03.60 ID:xG7IdfUL0

誰一人離党しないミンス党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
488名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 17:30:21.50 ID:1Yqc2bvw0
日本の国益のためにTPPには反対するが
十勝の呑百姓がのたうち回る様だけは楽しみにしている
中川昭一ではなく犯罪者を選んだことを決して忘れない
489名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 17:30:42.58 ID:S3mfMeQk0

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  「交渉参加を表明したお!」
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
490名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 17:31:48.08 ID:GKp0r5eL0
>>488
上等だボケ
あと食い物作ってる以上は何があっても死にません
491名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/12(土) 17:31:48.42 ID:+CNX6YWi0
胸が熱くなるな
492名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/12(土) 17:32:10.40 ID:Klgn2nXR0
> 日本車増産すりゃ米国車シェア低くなるし

そもそも日本車も伸びないよ

自動車輸入関税が2.5%ぽっちだから、たしかに2.5%でも
米の会社は下げられたらいやだろうけども
そんなの関係ないくらい円高なので無意味
493名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/12(土) 17:35:23.63 ID:gHJo+CRD0
NAFTAと同じになるならアカ在日どもを外国人にして犯罪やったら半島に追い出せることがよきかな。
494名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/12(土) 17:35:58.20 ID:mRI+6+F60
でもさ
民主党議員って日本人じゃないんでしょ
495名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 17:37:50.01 ID:TkbowYwR0
>>409
もう反転し始めてるだろ
なんかtwitterで野田の擁護してる画象見たぞ
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:40:09.34 ID:ynGH+/oq0
>>409
これはTPP参加ではなく、より情報を収集することなんです!
って言ってたぞ
来週変身するかと思ったら、昨日既に変身しててワロタ
497 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東日本):2011/11/12(土) 17:40:52.23 ID:tdxh4qts0
>>494
自分の利益の為に外国に魂売っている政治家は多いかもね。
ネトウヨが言うような特アに売ってる奴でなくアメリカに売ってる奴。
民主よりも自民にいっぱいいるけど。
今後の成長が見込めることが間違いないアジアを日本の成長に取り込もうとしている議員を売国議員扱いする傾向が強いよね2ちゃんは。
498名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/12(土) 17:41:34.16 ID:PKWd7zIG0
もう一つのAPEC放置プレイスレを読んだ後に>>1を読むと
なんとも言えないモヤモヤした気持ちになるなww
499名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/12(土) 17:44:56.02 ID:hBHk2pqx0
民主党の反対派はこれでもまだ協議参加するとは言ってないって言うの?
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:46:46.03 ID:ynGH+/oq0
>>497
でもさ、何を売り渡してしまうのか?くらいはわかってると思ってたんだよね
それでもTPP参加!って言ってるのかと思ってたら、どうなるか全く分かってないのを知って
何か怒りが湧いたと言うより、愕然として力抜けた
501名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/12(土) 17:47:59.27 ID:9nhd54qg0
参加かー会社瞑れたら面白いなーハッハッハッハー
502名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/12(土) 17:51:15.91 ID:8Vv/2Uos0
安く外国製のものかえたらもう日本のもの買うのやめよ
もうばからしいね
503 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東日本):2011/11/12(土) 17:51:25.84 ID:tdxh4qts0
>500
確かに野田の行動は常軌を逸している。
アメリカに魂を売ったか強烈に脅されているか。
まずなによりもtpp参加ありきが前面に出ているね。
ISD条項についての理解がないままでの参加前向きな態度は愕然としたよ俺も。
504名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/12(土) 17:52:10.53 ID:H28Oho4R0
これこそデモが必要なんじゃないの?
フジデモしてた奴等はこれはスルーなのか?
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:52:42.45 ID:srRKJw2S0
506 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東日本):2011/11/12(土) 17:53:43.56 ID:tdxh4qts0
>>504
フジデモしている人なんて韓国人が嫌いなだけのレイシストだからTPPなんか興味ないんじゃないの?
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 17:53:44.35 ID:91+1F8gU0
>>377
鬼女くせえ・・・
508名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/12(土) 17:55:00.65 ID:Yl7aX7wo0
でも日本にはほとんど選択肢がないのも事実でしょ
アメリカにつくか中国につくか
現時点ならアメリカじゃね?アメリカ裏切って中国に擦り寄るなんて無理でしょ
それが決まってるなら早く参加すべきなのは確か
509名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/12(土) 17:59:35.46 ID:KynXJidyO
ポッポがせっかく信頼感を下げまくったんだから、外国人は日本の首相の発言は全て嘘だと思えよ
510名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/12(土) 17:59:59.20 ID:cEXikMEp0
>>505
ホームラン級の馬鹿だな
511 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東日本):2011/11/12(土) 18:00:20.19 ID:tdxh4qts0
>>508
日本はアメリカ国債を世界で2番目に持っている。
猛烈な新興国の追い上げがあるが、テクノロジーではまだまだ負けない。
日本の国力が今後衰えるのは間違いないが、まだ発言力のある今のうちにアメリカと中国をバランスよくつなぎとめる立ち居地として十分いける。
求められているのは政治家の交渉力。
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/12(土) 18:00:27.96 ID:JO2/aU8w0
>>508
今でも遅いくらいだからな
もっと早く表明すべきだったけどな
513名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 18:01:40.87 ID:lp++ChZf0
民主党のせいでもう、怖くないだろ

国際条約なんてブッとばしちまえ

TPPの批准も蹴っ飛ばしてやれ

代わりに、民主党の上層部の首を差し出しますから
514名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 18:04:48.05 ID:29gprTW40
>>8
誰も”だけで済む”に突っ込んでなくてワロタw
515名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/12(土) 18:06:23.93 ID:VvoI20o10
菅直人と鳩山を米国を社会的に抹殺し、
朝日新聞をつぶして、
民主党を葬り去ればいいだけ。

TPPはやる必要ない。
516名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 18:06:54.56 ID:lp++ChZf0
カナダ政府もTPP参加を表明したけど、
北米FTAでヒドイ目にあっている国民が

強烈なTPP参加反対運動を行って、
TPP参加国からカナダはまだ参加準備が整ってないという風に、
門前払いされたらしい

野田がTPP協議に参加できるようになるのは半年先だから、

日本もカナダと同じようにどんどん反対運動を起こして、
門前払いして貰おうよ

最後の手段は、選挙区の議員に反対させて批准を蹴っ飛ばせばいい
517名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/12(土) 18:07:28.54 ID:VWD2g9f/0
TPPで農業利権をぶっ壊そう
518名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/12(土) 18:09:30.08 ID:slOoA1IW0
↑↓↑↓→←TPP
K.O.
519名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 18:10:18.29 ID:lp++ChZf0
>>377
そう言うときには、見てくれそうな人には、
動画を見せるのが一番いいよ

俺は両親をそれで説得できた
520名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/12(土) 18:11:14.87 ID:yegXILP+0
今の円水準だったら2〜300万もあればホーチミンでアパートの一棟くらい買えそうだな
521名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 18:12:31.18 ID:HIuIsRwU0
どうせTPPに加盟するかどうかの段階では自民党政権になってるだろ
そうなればどうにでもなるでしょ
今そんな必死で反対する必要もないて
522名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/12(土) 18:15:08.47 ID:XXcsMvT30
民主はあと2年続けますよ
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/12(土) 18:17:49.41 ID:DQM8n3PE0
>>516
何すりゃいいんだ?
アメリカ製品の不買運動か?
524名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/12(土) 18:22:01.26 ID:lp++ChZf0
>>523
とにかくこの事実を周りの人に知らせること
YOUTUBEの動画でもなんでも見せるのが、
一番説得力があって手っ取り早いと思う

あとは、地元の選挙区の当選してる議員に、
TPPに絶対に反対して下さい、と丁寧に伝えるんだ
電話でもメールでも手紙でもなんでもいい

反対してくれないなら、支持できなくなると思います。
他の人も同じ考えだと思います、と圧力をかけて欲しい。

選挙区の人間の陳情は絶対に無碍に出来ないから
オレもやったけど、やはり丁寧に返事が来た。

効果はあるんだと思う
525名無しさん@涙目です。(大阪府)
アメリカ製品不買ってw
アマゾン利用してるじゃないですかー
国民総親米!