昔、日本に初めて外人が来たとき、言葉違うのにどうやって会話して解り合ったの?無理じゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

サイボウズ、タイ洪水で被災の日系企業を支援、多言語グループウエアを年内無償提供

サイボウズは、タイの洪水で被災した日系企業などを対象に、多言語対応のSaaS型グループウエア「Cybozu Benko System」を現地時間の2011年12月31日まで無償提供する。
この期間は被害の状況によって延長する方針で、個別相談に応じる。サイボウズのほかタイの協力会社Material Automation(MAT)が窓口になる。

タイに拠点を置く日系企業の一部はバンコクや日本に事務所を移したり避難したりして、社員同士が遠隔地に離れて連絡がとりにくくなっており、
互いの安全確認や今後の事業継続に向けての話し合いの場としてCybozu Benko Systemが役立つと見ている。

自社サーバーの構築、管理の手間がなく利用を始められ、スケジュール共有、メッセージ、掲示板、ファイル共有、稟議・決裁(ワークフロー)といった機能が使える。
各機能は日本語、英語、中国語の3カ国語に対応する。サイボウズは2007年6月に同サービスを開始し、これまでアジアを中心に日系企業約200社に導入実績を持つ。

本来の料金は初期設定費用が10万円(税抜き、以下同じ)で、月額料金が10人で利用する場合1000円などとなっている。

無料利用について、日本ではサイボウズ、タイではMATが窓口になる。申込時に必要となるのは会社名、担当者名、電話番号、メールアドレス、利用予定人数、利用場所など。Webページで連絡先を案内している。

http://ct.business.nifty.com/articles/1081.html
2名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 17:31:00.28 ID:M95nDt6u0
t
3中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/11/11(金) 17:31:12.93 ID:JCC4uxWp0 BE:353186887-PLT(12501)

英語通じない国に言ってみればわかるぉ
4名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 17:31:45.64 ID:bFU1n95c0
心が通じればそれで十分だったんだろ
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 17:31:46.84 ID:0Z3ikgMe0
>>1
言葉以外でも、意志を伝える手段はいくらでもあるだろ。
のろしとか。
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 17:31:52.83 ID:nqhdGVF10
>>1
マジレスするとジェスチャーっつうのが人間は出来てな
7名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 17:32:58.94 ID:x2c6CmwZ0
昔の人は殴り合ったらもう仲間だよ
8名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 17:33:06.68 ID:j6xgDgZX0
そんなわけで帰り道にある公園のトイレにやって来たのだ
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 17:33:16.99 ID:x9I3MUi50
意外とどうにでもなる
10名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/11(金) 17:33:22.36 ID:NSe1M+nH0
種子島で中国人と漢文で筆談して、ヨーロッパ人の通訳してもらったんだろ
11名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 17:33:22.48 ID:G5vhoVrqO
>>1
それよく思ってたわ
12名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/11(金) 17:33:25.24 ID:dDCrdCZk0
紙とペンがあるだろ
13名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:33:32.37 ID:FsDxq+y40
日本から外国に行ってきたやつが通訳とかにぬったりしたんじゃね
14名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 17:33:47.71 ID:vGhb5nkt0
ボディランゲージ(性的な意味で)
15名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/11(金) 17:33:51.56 ID:575c1COU0
どちらかの人間が一生懸命相手の言葉を理解する努力をするんだよ。
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 17:34:15.01 ID:zkGpzwIP0
おーーれーー

おーまーえー

まーるーかーじーーりーー
17名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 17:34:15.60 ID:LtAU0b750
とりあえずちんこつっこめばいい感じの仲になるだろ
18名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/11(金) 17:34:16.16 ID:Ans06EL50
サイボウズがんばってんな。

>>1
 Amazon.co.jp: ストレンヂア -無皇刃譚- [Blu-ray]: 安藤真裕, 長瀬智也, 知念侑李, 竹中直人: DVD
 http://www.amazon.co.jp/dp/B0010KRT3U

よかったら見てね(´・ω・`)
19名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:34:21.14 ID:8DGHVaR20
酒があればなんとかなる
20名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 17:34:21.87 ID:ddPYEp6B0
つホンヤクコンニャク
21名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/11(金) 17:34:31.39 ID:QmirnpFXO
>>1
ジョン万次郎って知ってか?
22名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 17:34:34.83 ID:EiH2J1Gz0
ジョン万次郎が先に英語覚えたんじゃね?
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 17:34:41.27 ID:2QIIBy1N0
車も電話もないけれど
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 17:34:44.75 ID:8j0Iwp030
>>1
いやむしろイルカトレーナーのほうがすげーだろ。最初どうやって教えてんのあれ。
25名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/11(金) 17:34:52.27 ID:Z0KSH8Jj0
日本人は全員駆逐されたから問題ない
26名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/11(金) 17:35:03.31 ID:dZrnvfC40
支配するだけなのでわかり合う必要ないだろ・・・
27名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:35:06.89 ID:9cilaqxRi
>>1
「あぅーあぅー・・・」

これで大体おk
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:35:08.52 ID:E9x8eH+X0
それ俺もたまに考える>>1
29名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 17:35:39.15 ID:r53PleC10
生まれたばかりの赤ん坊が、異なる2つの言語で育てられた場合どんなんなっちゃうの?
バイリンガル?
30名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/11(金) 17:35:44.98 ID:QW3334BU0
種子島じゃポルトガル語の分かる中国商人と漢文で意思疎通したんじゃなかったっけ
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 17:35:57.98 ID:/zuDAnMX0
語学が好きで好きで仕方のない人間はどの時代にもいるんだろう。
そういうのが通訳になってくれる
32名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:36:11.51 ID:fK/vchXM0
とりあえずSEXして両方喋れる通訳作ったんじゃね?
33名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:36:12.58 ID:yjLiYI+R0
てか何も知らないのに英語の文法を最初に翻訳したやつ凄すぎ
教えられても分からないのに自力でとかヤバすぎ
34名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 17:36:17.62 ID:/Q36cTx60
明の貿易商とか、日本語の解かる人間を連れて行ったんだろ
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 17:36:18.59 ID:tYUBOhKb0
ヨーロッパでも言葉違うやん
36名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 17:36:30.22 ID:3D9FSlxi0
イエースイエース!ハウメニーいい顔!!
オーニンジャ
37名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 17:36:38.76 ID:MDRkVdw70
Apple=リンゴは物見て言い合えば分かるけど
感情的な言葉とかってよく翻訳通訳出来たなと
38名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:36:41.62 ID:zZdgiDuE0
宣教師だから、日本語を覚えないと布教できない
で、日本人はその宣教師からオランダ語を学び、オランダ語(オランダ通詞という役職があった)を介して英語を学んだ
39名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 17:36:43.48 ID:h7lHTi550
最初に違う言葉を話す同士だったらどうやって単語とか通じ合ったんだろうな
水指さしてウォーター!ウォーター!とか言ったんだろうか
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 17:36:49.74 ID:nqhdGVF10
ジョン万次郎がなんでスゲーって言われてるかっつうと
最初ゴールドラッシュに俺も参加すっぺと訪れたけど
実はそこに来る奴相手に道具売る商売した方が儲かる事に気がついた点
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 17:37:09.98 ID:rv1GV4ZTP
江戸時代ならオランダ語を話せる日本人はいただろ
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 17:37:23.17 ID:hiZCXyf70
新羅の時代でも渡来人がいたんだし
種子島でもなんとかなったんだし
ペリーの時代には蘭学もあったんだし
今の時代は翻訳機があるし
未来には翻訳コンニャクがある。
43名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 17:37:37.07 ID:9X49tOuI0
こういうのジョン万次郎の日記に詳しく載ってなかったっけ

と思ったらもう出てた
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:37:47.68 ID:73zBhJrk0
その国にしか存在しない表現とか言葉とかあるじゃん
そういうのはどうやって理解したんだろうな
絶対、間違ったまま翻訳して定着しちゃった言葉とかあるだろ
45名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:38:00.54 ID:SCMGj0kj0
言語を理解しようと必死な方が力関係が弱いんだよ
日本とか典型的じゃん
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 17:38:01.91 ID:efXw55PEO
拳ひとつあればいいって、うちのばっちゃが言ってた
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:38:11.33 ID:V78wx8Az0
>>41
どうやってオランダ語解ったんだよそいつは
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:38:35.52 ID:3Pn7T1CH0
例えばGOD=神っていう訳は大間違いだったというのは有名な話で
全くもって日本人の神の感覚と外人のGODは意味が違う
実は日本語と英語は完全互換されてないんだ未だに
アイデンティティやプライバシーの日本語訳に成功した人はいまだにいない
49名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 17:38:39.97 ID:hiZCXyf70
メリケン テケツ カメ by岩波シリーズ
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 17:38:43.90 ID:Y7W7k5L+0
アイヌの研究した人は紙にぐちゃぐちゃの絵を書いて見せたとか
51名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 17:38:46.73 ID:/RcAimnR0
世界共通語であるハングル語で会話したらしい
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 17:39:07.55 ID:vzqnlED/0
江戸の人が漂流して海外の人に助けられて
ペラペラ外国語しゃべるようになったりしてたし余裕だろ
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 17:39:15.45 ID:Zii2lFp/0
無人島に隠れ住み、たまに本土の村を襲って食料などを強奪
 → 桃太郎に退治される
54名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 17:39:17.54 ID:kloNVqxh0
外国語の達人がいてすぐに覚えたんだろ
55名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:39:28.57 ID:mwSQzgG+0
日本からマカオに出稼ぎしてた日本人を通訳にした
56名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/11(金) 17:39:35.62 ID:w+cuDVuD0
大昔は言葉すらなかった訳で
57名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 17:39:43.66 ID:e6G4HY+70
アイヌ関連で現国の教科書載ってたな
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 17:39:49.96 ID:ZU8hsqnl0
それよりもう喋れる人間いないのに古代の碑文から言語解明しちゃうのとかがすごい。
多分、足がかりになるものがあるんだろうけどな。
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:39:54.02 ID:aAH5p7lu0
灯台には国際的に通じる遭難者用の本があったって何かで見た
60名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:40:01.27 ID:AA16MX/a0
うぉおおおおだぁああ!!の人とかヤバイよね
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 17:40:12.01 ID:vErXEZ1o0
拳で語り合った
62名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 17:40:21.27 ID:AIk00JZ10
取りあえず、石投げて様子見たって。今のお前らと何一つ変わらんワロタwww
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 17:40:21.12 ID:tR5eK8SD0
初めて翻訳をしようとした奴ってどうやってやったんだ?
もしかしたら、英語でも未だに間違った意味で翻訳されている単語とかあるかもしれないぞ
64名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 17:40:23.84 ID:X06KGxPZ0
昔はネトウヨが居なかったから
65名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 17:40:38.26 ID:BsyrqWXd0
心か
66名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 17:41:03.37 ID:AIk00JZ10
まあ、こんなだから男には子育てなんて、絶対無理やろな。
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 17:41:09.05 ID:zEMLHBF50
ジェスチャーって言ってる奴いるけど、
文化が違うんだから意味も違わねぇか?
基本的な動作なら通じるだろうけどさ・・・
68名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 17:41:56.91 ID:J1PO5T/r0
形容詞伝えるのが一番難しいと思う
名詞や動詞はジェスチャーでいけるだろう
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 17:41:57.69 ID:ViY6wLaA0
外国行ったらわかると思うけど身振り手振りで案外意思疎通出来るもんなんだよ
70名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 17:42:00.55 ID:k+1IYAcE0
>>63
「ペニス」って日本では「チンコ」の意味で捉えられてるけど
実は「包茎チンコ」限定の単語なんだぞ
これ豆な
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 17:42:07.80 ID:Pael8w9j0
>>18
おい、おまえ・・・・


わかってるじゃねぇか・・・・
72名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 17:42:09.86 ID:RFbDj6Dc0
みんな中国経由で来てるんだから中国人も普通にいただろ
73名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 17:42:15.76 ID:AIk00JZ10
女って、言葉も話せない赤ちゃんの、何がしたいかとか
大体分かるって言うじゃん、うちの犬がボケて意味不明な行動するんだけど
姉ちゃんに言わせると、あれはそうで、これはそうらしい。その通りだった。参った。
74名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/11(金) 17:42:20.25 ID:iZn51SWK0
俺らが日本語覚えたのと同じだろ
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:42:54.94 ID:ZbLtUQSmP
山田洋次の映画で西田敏行が外人に太陽が上って朝起きて
人に会って「おはよーございます!」って漫画で見せながら
「おはよう御座います!」って繰り返しまくるシーンがマジで面白かった
そのうちに外人たちが「グッドモーニング=おはようございます」って覚えるんだよね

ちなみに実話で戦国時代に外人が日本に来た時は全て絵に書いて会話してた記録残ってるから
昔は絵で会話 そのうちにこういうものは英語だとこういう発音って認識が広がっていった感じ
76名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 17:43:00.52 ID:oU494GGU0 BE:3368098087-2BP(5701)

飲みニケーションだよ。
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:43:06.82 ID:73zBhJrk0
>>70
日本人の包茎の割合は6割以上らしいから、特に問題は無いな
78名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 17:43:26.89 ID:cRY8f+Sg0
心じゃよ
79名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 17:43:40.96 ID:cvnfEZuB0
マジレスすると、海外に売られた日本人から言葉を学ぶ
オランダなどの植民地にも奴隷して売られた日本人はいたから
その奴隷から言語を習得する
大抵の奴隷は言葉すら怪しく、読み書きもまばらだが、日本人は文字の読み書きを難なくこなしていたので楽に取得することだけではなく
日本は知的なので侵略不可と言うことを認識させている
80名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 17:43:47.48 ID:UYQ8Nu5+O
>>39
1.得たいの知れない意味不明な絵を描いて見せる
2.現地人が「これはなんだ?」という言葉を言う
3.あとは「これはなんだ?」という言葉を使って芋づる

って手順。
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 17:43:52.35 ID:8al4lbDt0
子供作って夫婦で育てたら、何時の間にか通訳になってをやじゃね?
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/11(金) 17:44:00.20 ID:LyoH2DP50
>>48
ソシュールの本とか読むといいよ
周りから馬鹿だな〜って思われなくなるから
83名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 17:44:26.31 ID:KFOnGJJ20
拳と拳で語り合ったんだろ
84名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 17:44:29.90 ID:rf5KL8r90
向こう脛を蹴ると・・・『アウチッ』って言うだろ

『痛っ!』って意味だってのがワカル

それの積み重ねだよ
85名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 17:45:04.34 ID:wHG1FzS/0
日本も3世紀頃は大陸の言葉使ってた民族が居たんだろ
そもそも文字すら無かった頃だしw
86名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 17:45:08.62 ID:niwltVpuO
>>1
今だって日本人どうしが日本語で会話してるのに全く話が通じてないだろ

主にTwitterとかで
87名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 17:45:31.90 ID:xAvGjWmwP
>>11
俺も俺も
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:45:39.14 ID:N4JIrb200
>>48
お前は日本語さえちゃんと使えてないな
89名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/11(金) 17:45:40.59 ID:SY0lE+aKO
ぼくのサイボウズ12株はいつになったら救われますか?
90名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 17:45:56.61 ID:LZMsh+y40
これは自分も疑問に思ってた
現地に住んでれば頭の良い人なら何を
言ってるか分かるようになるんじゃない?
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:46:05.31 ID:uAAPoskTP
>>29
小さい頃は日本語、英語って概念がよく分からんはずだから、結果バイリンガルになるよ。偏りとか環境によって色々有るだろうけど
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 17:46:08.53 ID:5X8v5erT0
>>78
お師匠さぁんッ・・・・・・!
93名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 17:46:15.42 ID:DU4gvGm20
はじめてセックス考えたやつもすごこくね? チンコをマンコに入れるとか画期的すぎるだろ
数100万年前はAVもないだろうしな
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 17:46:22.74 ID:GA2i/gVg0
>>5
通じ合う気はゼロなんだなwww
95名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 17:46:28.09 ID:yfASScPo0
俺らが戦国時代にタイムスリップしたらほとんど言葉通じない。これ豆な
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:46:30.81 ID:4PPiXXmN0
最初のケースではないけど、
いかに知らない言語でコミュニケーションを取るかについては、
新井白石の「西洋紀聞」が面白い
意味不明な日本語を使うイタリアの宣教師と
三日後には意思疎通して神の存在について論破してしまう白石のやばさ
97名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 17:46:32.63 ID:cvnfEZuB0
言葉を探るに、相手の土人がバカすぎると、アレはナンだ?と聞くと、('A`)知らなねをそのまま動物の名前にしてしまう
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 17:46:37.20 ID:Le/wkQQN0
>>86
会話っつか呟きだし
互いに一方通行だろ
99名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 17:46:52.80 ID:7xkUhh8k0
>>1
こんな馬鹿が今の世代に普通に沢山いるという現実に笑える。
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 17:46:53.34 ID:HI6yrM5g0
fack you
101名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 17:47:07.50 ID:GWu3D01/0
おいしさは世界の言葉
カップヌードル
102名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:47:22.85 ID:rdSAVoWM0

>>90
お前バカだろ
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:47:40.14 ID:aR7xE8Oe0
韓国行ってオバちゃんが身振り手振りで生き抜いてるのをみるとなんとかなるんだなと思う
104名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:47:50.02 ID:+k94h6s40
江戸時代の通詞はおかしい。
未知の言語を短期間で訛りなしのネイティブレベルまでみんな引き上げられたらしい。
外国語習得の超人度は、明治時代のインテリ=幕府通詞>>>>>>>現代人
105名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 17:47:50.19 ID:YKKSInb20
いつの時代でもずば抜けた天才っているからな。
そういう奴らが先鞭を付けてくれる
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 17:47:58.52 ID:Asu2FiJU0
指さして「お茶」「ご飯」
お辞儀して「おはよう」
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:48:06.18 ID:W30NQjJN0
拳で語り合った。
これは、今も関西は泉州方面で引き継がれている伝統のコミュニケーションだ。
108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:48:21.34 ID:jwS2jhML0
ポルトガル人が始めて日本に来た時は、中国人を通して通訳してもらった
イタリア人宣教師が江戸時代に密航して来た時は、オランダ人にラテン語を習ってそれで意思疎通した
109名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 17:48:42.06 ID:JeF/Tmxj0
ジョン万次郎はすごいよな
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:48:59.94 ID:V78wx8Az0
>>80
    ∧_∧     これはなんだ?
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
111名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 17:49:09.01 ID:aKg4hhA80
子供の頃ヘレンケラーの伝記読んだ時、サリバン先生は神かと思った
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:49:11.61 ID:yjLiYI+R0
そもそも一年の日数はどうやって合わせたの?
もそかして最初から全世界365日だったの?
113名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 17:49:13.58 ID:IvevVRbn0
ノッポさんディスってんの?
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:49:31.84 ID:V78wx8Az0
>>84
それから発展した戦争も中にはあるんだろうな
115名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 17:49:35.02 ID:MAmLELgP0
赤ちゃんだって2年もすればペラペラなんだから、だんだんわかってくる
だろw
116名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/11(金) 17:49:51.53 ID:QHoij488O
たしか中国人が間に入って漢字でなんとかなったとか
中国は昔から交流あったし
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:49:54.24 ID:3Pn7T1CH0
>>82
マジで喧嘩売ってんのかよコラ
118名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:50:10.00 ID:X+lcQ/DPi
赤ちゃんに言葉教えるのと同じだろw

気付けよ
119名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/11(金) 17:50:13.32 ID:T/z2WFJKO
オランダ語

枯れ葉を集めるとフルヘンヘッド
木の枝を切るとフルヘンヘッド

フルヘンヘッドはもっこりしているという意味だ!


これは知ってる
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:50:20.63 ID:TY0jcaNc0
身振り手振りで意外とどうにでもなるもんだぞ
新幹線で隣に座った外人がリクライニングをどう倒すのかと
一言もしゃべらずに聞いてきたがすぐにわかった
121名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 17:50:23.64 ID:cvnfEZuB0
>>112
グレゴリオ暦の前のユリウス歴といものがあってだな
122名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 17:50:24.75 ID:MJnhtDr60
言葉が通じなくても
犬と人間は殺したり生かしたりで共存してるだろ

それと同じ
言葉は二の次で、利用価値があるなら交流できる
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 17:50:27.68 ID:eCXwQATd0
船でやってくる時とかは敵意が無い事を示す為に全員全裸だろうな
後は手土産持参すれば問題なしだろ
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:50:35.34 ID:aR7xE8Oe0
アフリカの未開部族のところ行って1週間暮らそうって言われても言葉知らなくてもとりあえずなんとかなる

込み入った難しい話は無理だろうが
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 17:50:45.93 ID:nHZuXHLr0
鉄砲伝来の時は中国人を介して筆談したらしいな
126名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 17:51:02.16 ID:obrFAG6g0
yahoo翻訳だろ バカか
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:51:08.08 ID:ZUvtjsUC0
ジョン万二郎
128名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:51:19.64 ID:akR1K+6T0
>>117
なんで来れてるの?
トンキン
129名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:51:19.99 ID:NJpYfRC60
賢い奴は覚えていけるのかも
ジョン万次郎だってオックスフォードで首席とってる
130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:51:36.32 ID:jwS2jhML0
>>96
めっちゃ面白いよな
宣教師「全能の神はこの世の全てを造られた」
新井白石「じゃあ神は誰が造ったんだ?はい論破」
宣教師「ぐぬぬ」
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 17:51:36.10 ID:Yjv8/4720
宇宙人来た時どうやって意思疎通するんだ
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 17:51:55.31 ID:SFsHspKR0
>>29
両親が違う言葉の場合、バイリンガルになるらしい
さらに、子どもの間で別の言葉をつかう場合、それも覚えてしまう。

父親が英語、母親がスペイン語、そして学校でかなり異種のスペイン語方言をつかっている場合、
子どもはすべて覚えてトリリンガルになり、さらに使い分けるそうだ
133名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 17:52:15.31 ID:MzTmPQw/0
英和辞典だって、最初は小冊子みたいなもんだったんだよ
最初に作った人も、発音聞いて、外人に指さしてもいらって「アッポー」とか「ワッチ」とか
わかりやすい単純対応単語からはじめたわけ
134名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 17:52:30.31 ID:sFtDdwhN0
最初に蝦夷に行った人はとりあえずアイヌ語でこれは何?って言葉を覚えて、
あらゆるものにこれは何?って聞いて言葉を覚えていったそうな
135名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:52:35.04 ID:1WlJgdRO0
こういう話をしてる時に認知科学ではなく哲学社会学を持ち出して悦に入る人を何とかする社会制度が欲しい
136名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 17:53:23.40 ID:KYuj7OgL0
昔の人も、日本であいさつする時はオマンコって言うでござるよとかニヤニヤしながら教えたの?
137名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 17:54:04.28 ID:cvnfEZuB0
うちの先祖は江戸時代にフランスやエジプトへ留学に行ったけど
案外簡単に旅行してたよ
船しかなくて、基地外になったりする人もいただけど
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:54:08.71 ID:4PPiXXmN0
>>130
神がイエスを遣わして人々を救済しただってよwww
ガキの妄想かよwwwwwwwwwwww

ってのも胸がスカっとしたわ
あの時代でこの合理的な思考はすごいよな
139名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 17:54:11.01 ID:eOiYpfYz0
俺の明治初期の先祖はオランダ語の通詞で長崎に国内留学して
オランダ人の嫁さんをもらったので
(きっとすげーブスだったんだと思う、あの時代に日本人と結婚したんだから)
実は俺は100%日本人じゃないわけだが
江戸時代から日本人は外国語にはすごく興味を持ってたんだと思う
もっと前も宣教師やなんかが来た時に
興味を持って話をしようとした人がいたわけで
だから日本人は普通の土人じゃないんだよ
140名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:54:20.09 ID:itluaptH0
>>117
馬鹿だな〜
141名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 17:54:41.83 ID:MJnhtDr60
日本に初めて外人が来たとき
ほとんど日本人はぶっ殺されたが
その中のイケメンや美人や頭いい奴が外人とセクロスっていうかレイプされて子孫を残せた

言葉ってのはぶっちゃけ変化しまくるから
よく解らんが

それが今の日本
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 17:55:09.67 ID:Sd6xinM30
>>132
7カ国の人の家族と暮らして
7カ国喋れる赤ちゃんが実際にいるんだぜ
143名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 17:55:23.25 ID:YKKSInb20
>>119
冴羽僚もフルヘンヘッドか
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 17:55:31.94 ID:Jbynpiyj0
>>141
あなたどこの国の人ですか?
145名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 17:55:37.09 ID:boLksAlb0
2、3年一緒に過ごしたら何が言いたいかぐらい解る
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 17:55:47.16 ID:KcLrYKYx0
ヴィザーが一晩でやってくれました
147名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 17:56:03.20 ID:TWM0V+NSO
金田一教授がアイヌの研究をした時に紙に訳の解らない絵を描いてみせてアイヌ語の「何?」て言葉を引き出した。
後はなんでも指差して聞けばよかったらしい。
148名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 17:56:28.33 ID:MzTmPQw/0
>>141
>日本に初めて外人が来たとき
   ↑
これっていつごろ?
やっぱ、大和朝廷あたりに来て虐殺されまくったんだろうな
だから、あのへんの歴史って証拠が少ないし、古墳調査とかもしないんだろうな
149名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 17:56:54.84 ID:2rAchGVO0
実際意味が正しく伝わらなくて相手を騙す形になったりして殴り合いになることも少なくなかったんだろうな
本当に偉いのは通訳したヤツじゃなくて度々起こるトラブルを解決したヤツ
150名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/11(金) 17:56:58.04 ID:T/z2WFJKO
タジキスタンのグランドヒドすぎwwwwww
151名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 17:57:22.63 ID:iKW2JT2A0
まず イギリスだったら英語とドイツ語が分かる人を探す
次にドイツ語とロシア語が分かる人を探す
そしてロシア語とモンゴル語が分かる人を見つけて、
そのモンゴル人とモンゴル語がわかる中国人とを話させ
最後に中国語ができる日本人を見つける
152名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 17:57:23.12 ID:4Dh3y1GjO
昔の日本人はさっぱりことばの通じないアイヌの人と話すために

ぐじゃぐじゃの意味不明の絵を見せる

それを見たアイヌの人が「なにこれ?」という意味の言葉を話す

それを覚え「なにこれ?」「花だよ」「なにこれ?」「熊だよ」と単語を次々に引き出し、段々会話になるようにアイヌ語を修得していった

って教科書で見たような気がする
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 17:58:16.75 ID:fHkIgvdJ0
大五郎でも飲み交わしたんだろ
154名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 17:58:40.01 ID:rpAmkbuz0
どっちみち人間が考えたものだから
なんとかなるたろ
155名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 17:58:41.78 ID:jCme0xto0
最初って考えるなら、
外人じゃなくても、関東と九州南部とか特に外国語以上だろ
福島も。
156名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 17:58:43.65 ID:jwS2jhML0
>>138
日本神話についても「神とは人間である」って言っててスカッとするよな
江戸時代に唯物論を唱えていた人がいたのかと驚いた
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:58:46.71 ID:73zBhJrk0
例えば、英語には「いただきます」に該当する言葉が無いという話を聞いたことがある
 (似たような言葉はあるかもしれんが、例えの話なんで細かいことは置いといて…)
その代わり、食事の前は神に祈ったりする
そうすると、神への感謝の言葉が食事をする時の挨拶って誤訳されてしまうかもしれない

英語ペラペラ状態なら、色々話しあって誤解を解くことも出来るだろうけど
最初に英語を理解し合おうと探り合いをしてる状況で、そういう間違いが起こったら
小さいズレがどんどん積み重なって、とんでもない溝になったりしないのかね
158名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/11(金) 17:59:05.87 ID:Sp97ZPcP0
159名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 17:59:28.86 ID:WpNEKueU0
レヴィ=ストロースだっけ?
文化人類学者でWhatの意味に変わる言葉で未開の地の文化調べたの
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 17:59:57.72 ID:dOuPdKAv0
鶏が先か卵が先かみたいな話やな
161名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 18:00:06.14 ID:8j0Iwp030
イルカのほうがすげえって!まじで!
162名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 18:00:22.98 ID:iKW2JT2A0
>>156
唯物論とか神なんて人間の妄想なんて考えは
それこそ数千年前からあるだろ
163名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 18:00:26.12 ID:3kHRSww/0
ジョンマン二郎さんが居ただろ
164名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 18:01:16.71 ID:4d47QQjS0
>>152
生身の人間と話せればそれでいけるだろうが、文章だけの場合ってどうやって解読の最初のとっかかりを得るんだろうな
宇宙探査機のボイジャーか何かに、地球上のさまざまな言語で書いた文章を記録したレコードを搭載したって話があったが、
もし宇宙人が拾っても解読できるんだろうかと不思議に思ってた
たまたまインド人の宇宙人とかが拾えばなんとかなるだろうが、そういうこともないだろうし
165名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 18:01:43.12 ID:2nszse860
どうやって英和・和英辞典とかつくったんだろうな
166名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/11(金) 18:01:52.89 ID:mLGEQVEA0
>>97
お前は「カンガルー」が現地での「分からない」が
語源だと未だに思ってるのか?それは違うぞ
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 18:02:08.01 ID:8RwaQTaz0
三浦按針がいたんじゃない
168名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 18:02:14.92 ID:MJnhtDr60
>>144
アメリカと日本人のクォーター

とにかく
侵略して殺してレイプするのが
人類の最初の交流
で、そっから優秀な奴等で馴れ合う

お前らは超優秀な奴等の子孫なんだが
ある程度の目処がつくと、生物は爆発的に個体を増やしたのちに
絶滅する

もう一通り挨拶は済んでるが
歴史や言葉を消したりするやつが最低のクズだな

残さなければ、意味がない
169名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 18:02:54.58 ID:T0apVrEU0
マジレスすると間に中国人とかを仲介して会話してたと思う。一番はじめは
170名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 18:03:00.59 ID:b7Hg/Yr/0
身体言語ってスキルがあるんだよ
171名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 18:03:18.28 ID:MJnhtDr60
>>148
したほうがイイよな調査
日本の歴史は位置的に重要
172名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/11(金) 18:03:43.61 ID:cs2spiRH0
漂流民とかで英語話せるやつはいたよ
173名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:03:57.14 ID:jwS2jhML0
>>162
あるとは思うけど、新井白石は徳川将軍の相談役という当時最高の学者だった人が
そういう考えをしていたのは意外だな、と思った
174名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/11(金) 18:04:00.81 ID:I1z7Og8B0
>>16
くそっwwww
175名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 18:04:10.82 ID:ALdU6JVc0
>>169
おまえすんげー頭悪いな
176名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:04:22.07 ID:6LfxIVLS0
何か変な絵でも見せて

これは何?っつー言葉を聞きだすをだよ

後はその言葉使って色々聞き出す。
177名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 18:04:23.19 ID:T0fcdinO0
一個一個物を指差しながら単語を連呼すればいいだろ
178名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 18:05:10.17 ID:MzTmPQw/0
元寇ってあったよな
これまでまったく調査してない、前例もないのにあんなに大規模な軍団をよこさないよな
貴重な戦力だし

やっぱ、元寇以前にも大規模侵略あって、そのときの資料とか経験を元にチンギスさんは
ブチかましにきたんだろ
元寇以前の侵略って、日本では隠蔽されてるんだろうな
179名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 18:05:14.63 ID:YMewbLO50
実はいまだに理解できていないのです
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 18:05:35.86 ID:ler76ckf0
わつと ゆうる なあむ (What's your name?)

で通じてたらしい
181名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 18:05:49.54 ID:JvLN/Icp0
日本に初めて来た外人てどの外人よ?
支那人か?朝鮮人か?
182名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 18:06:11.72 ID:iwCjt7Lr0
ほったいもいじるな
183名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:06:23.87 ID:itluaptH0
こしちゃん!
184名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/11(金) 18:06:26.25 ID:cs2spiRH0
むしろ盲・聾両方もちの人の方がどうやって意思疎通するのか

指点字とか使うらしいけどどうやって教えたのか
185名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/11(金) 18:06:38.75 ID:zus/O+77O
犬とかはどうやって会話してるの?
186名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:06:55.30 ID:6LfxIVLS0
>>178
ヒント

中国の貿易商人
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 18:07:15.92 ID:Jj9jXmwB0
>>178
1回目に少数で上陸してきて威力偵察して帰っていったよ
2回目に本格的な大軍で攻め寄せた
188名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:07:17.21 ID:3BROUTpg0
予習がばっちりだったんだろ
189名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 18:07:42.44 ID:OI7yShHA0
>>141
> 日本に初めて外人が来たとき
多分それが俺達の先祖。

中央からまんべん無く殺しまくり、沖縄と北海道に似たDNAが
残ったとなんぞの本で読んだ。
190名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 18:07:47.54 ID:3fBxVJ5A0
>>87
いや俺のほうが先に思ってたと思うわ
191名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:07:54.17 ID:jwS2jhML0
大黒屋光太夫は表向きは帰国後は一生幽閉されてたとなっているが、
本当はかなり厚遇されてたらしい
当時としては数少ない海外事情に通じてる人間だもんな
192名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 18:07:55.10 ID:r53PleC10
>>91
>>132
赤ちゃんて凄いんだな。
混乱してどっちの言葉も覚えられず発達障害起こすんじゃないかと思ってた。
英語・日本語みたいに文法に類似性なくてもちゃんと習得するのかね?
193名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 18:09:29.90 ID:35amIpCf0
俺らは島国根性はあるけど、島国の血は流れていないって聞いたことがある
とうの昔に絶滅したと
194名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 18:11:50.54 ID:vIsJ5XUx0
>>191
光太夫か。椎名誠の「シベリア追跡」って本が面白かった
195名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 18:12:09.37 ID:UMjY10h80
バビルの塔というものがあってだな・・
196名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 18:13:37.61 ID:eOiYpfYz0
>>132
フランスのTVで見たんだが
ジャン・アレジと後藤久美子(彼女はフランス語が話せなかった)の子供は
最初フランス語と日本語を同じレベルで考えて
これは発狂寸前かと思われたが
少し大きくなるとちゃんと違いがわかって
両親の通訳をするようになったそうだ
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 18:14:17.44 ID:2rAchGVO0
>>193
俺らは島国で平和に暮らしてた原住民を殺してレイプして侵略した人間が祖先なの?
198名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 18:14:18.43 ID:obrFAG6g0
昔は日本国内でも九州と東京だと言葉は通じなかっただろうな
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 18:14:54.27 ID:OUKgYoMH0
>>164
・十分な量のサンプル・データベースがあること。
・どの言語で書かれたかがわかっていること。(最低限でも、どの語族に入るかは判明している事)
 少なくとも、何らかの言語の祖先形として、語彙、文法、統語法などが復元されたものがあること。
・既知の文字による記述を含む二言語を併記した文書が、何らかの形で存在すること。
・その文字の文化的脈絡がわかっていること。
・表語文字に関しては、参照できる絵があること。添えられた絵画や、絵文字から発生した象形的な記号があること。

これらがある事が未知の文字を解読する上での基本的な最低条件なんだとさ。
これが欠けるとエトルリア文字みたく「1字1字は読めるし、発音もできる。けど単語にするとイミフで翻訳が出来ない」とか言う事になるらしい
200名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 18:14:56.46 ID:XwB/57iX0
>>132
言語体系が似てるってのも鍵なんだろうな
文法構造違う英語と日本語理解できるバイリンガルは凄いと思うわ
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 18:15:00.46 ID:48t6ldoq0
>>136
ワラタwwwww
202名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 18:15:14.97 ID:TrXpq05C0
肉体言語があるだろ
203名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 18:16:20.38 ID:xU6HP3/l0
赤鬼は白人
青鬼は黒人
俺の持論
黄色人種からみたら白人の肌は赤いし
204名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:17:03.68 ID:jwS2jhML0
杉田玄白の書いた蘭学事始も面白いぞ
ほとんど手がかりレスから一冊の本を翻訳する過程が
しかも民間でやったんだからな
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 18:17:22.89 ID:73zBhJrk0
>>196
それって凄いよね
言葉を覚えるだけじゃなく、言語の違いを理解して使い分けるって凄い

日本語とフランス語はかなり違うから違いを理解しやすいんだろうか?
もっと発音とか文法とかがスゲー似てる言語でも、ちゃんと使い分けるんだろうか
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 18:17:36.01 ID:bs1hNVWu0
>>190
俺はずっと前から思っていた
207名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:18:01.75 ID:jwS2jhML0
スペイン人はインディアンの娘をさらって言葉を教えて妾兼通訳にした
208名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/11(金) 18:18:12.50 ID:6EdCu+7z0
>>203
黒人は青くないと思うが
209名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:19:32.97 ID:Tog9kBhg0
コミュニケーションとれずに恐れられた外人が鬼とか天狗になったんだろうねえ。
210名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 18:19:35.57 ID:t72GDMql0
ジョン万次郎とか凄いよな。
この人いなかったら大変だったんだろ。
211名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 18:19:41.58 ID:x12C+7Ws0
指で物指してちょっとずつ覚えたんじゃなかった?
高校の時、教科書でその話あった
たしか像も立ってる
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 18:19:48.32 ID:UKgWCALp0
>>24
イルカとかシャチの調教とか難しそうだよな どうやって教えてんだろうな?
213名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 18:20:17.96 ID:iKW2JT2A0
>>197
おれらっていうか人類のほとんどはそうだろ
214名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 18:20:54.29 ID:4d47QQjS0
>>199
じゃあやっぱり手がかりゼロから文字列だけを解読するのは不可能なのか
まあボイジャーが宇宙人に拾われる可能性がそもそもほとんどなさそうだけど
215名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 18:21:14.30 ID:eOiYpfYz0
>>205
さあ俺は言語を専門に研究してるわけじゃないからそれはわからない
研究したら面白いだろうね、きっと
216名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 18:22:04.44 ID:ctlkL8nN0
オランダ語←→中国語←→日本語
って聞いたんだけど
217 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/11/11(金) 18:22:51.48 ID:KHBFHxuN0
>>47
種子島に漂着したやつから習ったんだろ。
218名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/11(金) 18:22:58.37 ID:8OL2MbBX0
最初に訳の分からない絵を描いて見せます
すると相手がこれは何?と聞いてくるのであとはその言葉を真似してこちらから質問し
相手の国で使われいる単語の知識を増やして行けばいずれ文法への理解も進みコミュニケーション可能になります
219名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:24:29.43 ID:Z8ASYZ6+0
シニフィアンがどうたらこうたら
言語は相対的でなんたらかんたら
220名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:24:35.40 ID:akR1K+6T0
父親が日本人、母親が韓国人で、中国に移住したら、その三カ国語をしゃべれるって事か?
221名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:26:14.95 ID:jwS2jhML0
>>220
土地の言語は覚えるけど、親の言語は親が教えないと自然には覚えないらしい
ウエンツみたいに日本語しかしゃべれないようになる
222名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/11(金) 18:26:31.24 ID:fXbetjmQ0
>>30
中国人ってすげぇな
223名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 18:26:36.80 ID:unwh7Q9Q0
英語に限らず異国語を翻訳した先人は凄いと思う
単語ならまだしも文法とかどうやって理解したんだよ
224名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 18:26:49.20 ID:UaM1c+gI0
つうか外国語に限らず言葉の意味するところなんて人それぞれだよ
お前等が想像するHDDと、一般人の想像するHDDでは全く違う言語といって差し支えない
前者はHDD=犯罪道具という概念を持っている
225名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 18:27:35.08 ID:mCq9UCtL0
種子島に漂着したのは支那船でポルトガル人から火縄銃を買った
通訳は当然支那人だろうし蘭語を教えてもらったのもそうだろ
226名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 18:28:37.49 ID:e2f6bB9k0
伊東マンショとかすげーよ
227名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:29:19.15 ID:Tog9kBhg0
答え合わせが出来ないヒエログリフですら解読されてるからな。まだ不完全みたいだけど。
228名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 18:29:27.35 ID:qDWi6Qz10
宇宙人とコンタクトとる時と一緒だろ
229名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 18:29:52.09 ID:7yh1iwpB0
>>96
それ新井白石が凄いんじゃなくて
イタリア宣教師が日本語話せてるのが凄いんじゃね?
230名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 18:30:00.54 ID:jCme0xto0
チョンマゲとヒゲ外人が必死に会話してるところ
想像できるよな、ってかなんかそんな映画なかったっけ
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 18:31:45.35 ID:UKgWCALp0
>>193
毛深くて二重で酒に強いのが日本人の血が濃くて、毛が薄く一重で酒に極端に弱いあとなんか全体的にモヤシっぽいのが日本人の血が薄いんだっけ?
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 18:32:21.55 ID:a45WUJblP
俺の姪の両親は日本人で赤ちゃんの時からアメリカ育ち 周りはみんなアメリカ人 バイリンガルになったよ 
でも言葉を覚えるのは遅かった 3歳でやっと少し喋れるようになった 
今6歳で英語日本語はペラペラ 学校でスペイン語も教えてるからスペイン語も少しわかる
日本語は両親からしか教えてもらってないんだよな 
233名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 18:32:52.55 ID:OiLreymb0
>>231
国の概念なんか馬鹿馬鹿しくなるな
234名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 18:33:05.80 ID:35amIpCf0
>>231
いや縄文弥生よりずっと前の話
235名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/11(金) 18:33:27.36 ID:iqofGy8x0
戦国時代とかに来日した宣教師はスゲーよ
236名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 18:33:31.95 ID:v5sgI0mh0
A語を喋る夫とB語を喋る妻が子供を産む→バイリンガルが訳をする
という感じなのだろうか
237名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 18:33:35.11 ID:7yh1iwpB0
>>231
弥生人の祖先だとか縄文人の祖先だとか言われてるやつ?
つーかそのレベルまで昔になると日本人がどうこうとかじゃない気がする
238名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:33:55.78 ID:jwS2jhML0
>>229
日本語知ってたと言ってもわずかな単語だけだったらしい
ワタシ、エド、ナガサキとかその程度

それでチョンマゲ結って刀さして日本人のふりして潜入しようとしたとか
アホスw
239名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 18:38:04.83 ID:3vFV4g+50
肉体言語
240名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 18:41:01.68 ID:7yh1iwpB0
>>238
いや純粋に鎖国してる世界の反対に近いような国の言葉をちょっとでも話せたのは凄いと思うよ
日本語知ってる人も存命じゃない状態だしね
それより格段に良い環境の蘭学者が凄く苦労したわけだからさ
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 18:48:34.14 ID:XQeQuRLD0
弥助が気になる今日この頃
242名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 18:49:01.89 ID:jwS2jhML0
>>240
その宣教師は日本に来る前はフィリピンにいて海外に移住した日本人の子孫に日本語習ったとかだったかな

蘭学者は吉宗が洋書の輸入を解禁して外国語の研究ができるようになったのが大きい
ただし国策で支援したわけではないから環境が良いとは言えなかったようだ
243名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/11(金) 18:53:33.99 ID:1WSd+jEZ0
日本人は人差し指と中指の間に親指を突っ込んでみせました

米国人は首を傾げました
そして親指と人差し指で○を作ってもう一方の手の人差し指を突っ込んでみせました

露西亜人は両方が判らない様子で首を傾げました
そして左手を腰にあてて隙間を作り、右腕を突っ込んでみせました


  なんか、これがスタンダード・アメリカン・ジョークだとジョンに聞いたんだけどマジっすか?
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 18:55:56.53 ID:4PPiXXmN0
>>240
シドッチはマニラで日本語を学んだらしい
マニラには戦国時代に日本人がわたって子孫もいたから日本語や風俗がまだ生きていた
確かにシドッチもかなり賢い人(白石も科学的素養には驚嘆している)だが、
その拙すぎる日本語を汲み取って会話した白石はやっぱりすごい
ほかのやつはさっぱりだったのに、よくよく聞いてみると言葉遣いに一定の法則があることがわかって
そこから推定して会話した
最後にはイタリア語も基本的な言葉なら理解したらしいし
シドッチ曰く
「あなたは500年に一人の逸材で、西洋でもめったに出てこない人物だ」
「西洋の地理を教えたらあなたくらいの天才は容易に攻め落としてしまうだろうから、言いたくない」

もちろんお世辞もあるだろうけど、実際日本を代表する知性だと思うよ
245名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 19:00:34.26 ID:Cpk8RVFK0
>>1
むかし全くロシア語話せないのにロシア行った
あちらの人はマジでミルクすら通じない場合があるが、難しい話を必要としないなら
ジェスチャーで分かる

状況と、喜怒哀楽がわかれば、あとは指差しなど使う
それだけでも人間が何をしたいかはほぼ分かる
もちろん細かい要望は伝わらないが
子育て経験のあるおばさんは、さらに良く汲んでくれる
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 19:00:34.91 ID:iS/MlKBR0
金田一がアイヌ語の研究を始めた時は
分けわかんない絵を書いて「これは何?」うんぬん
247名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 19:02:00.73 ID:xzWbG7f60
>>50
アイヌ人「これは何か?」と聞いて、それでアイヌ語で「これは何か?」という言葉を
覚えたんだよな。あとは質問しまくって語彙を増やしていったとか

金田一博士だったけか?
248名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 19:02:34.57 ID:Cpk8RVFK0
ミルクすら通じない、というのは
英単語のミルクすら、分かってもらえない場合があるということでした
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 19:04:14.03 ID:gEkFHvDq0
外人とエッチしたけど何言ってるかわかんなかったから冷めた
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 19:05:13.11 ID:iS/MlKBR0
まぁ最近は日本もそうだがさすがに大卒で英語が片言も話せないって
言うことはなくなったから便利な時代になったよな
インターネットとグローバル化さまさまやで
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 19:05:29.72 ID:a45WUJblP
まだカステラとリャマとカンガルーの話が出てないな
252名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 19:06:50.68 ID:2+zFUOR20
おろしや国酔夢譚では大黒屋光太夫と仲間たちが必死でロシア語を学んでた
253名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 19:07:10.47 ID:IVm8pUKN0
>>130
真・女神転生2のY.H.W.H.いわく、宇宙の大いなる意思が神をつくった、はい論破
254名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/11(金) 19:07:12.07 ID:qY8TQ0XX0
これのコメント見ると絶対に分かり合える気がせんわ

http://www.youtube.com/watch?v=w3AdFjklR50&feature=youtube_gdata_player
255名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 19:07:32.39 ID:44RqsUIM0
バベルの塔崩壊前の言葉で会話
256名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 19:07:53.97 ID:jwS2jhML0
>>244
西洋人との面会を単なる記録じゃなくて
読み物としても面白いような内容につづってるところは白石の文学的なセンスを感じる
漢詩にも優れていたというしなんでもできる人という印象
江戸時代の福沢諭吉って感じ
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 19:08:04.39 ID:G4AFTYoM0
案の定ネトホルスレになっててワロタww
258名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 19:09:38.94 ID:Cpk8RVFK0
おすもうさんの日本語はすごい
しかし琴欧州みると文は下手だ
耳で聞いて、実践して、覚えるのかな
259名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/11(金) 19:10:47.77 ID:SNdJBEMF0
オランダ語を通じて翻訳とかマジキチ
260名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 19:11:40.54 ID:et14WrDOO
>>1 くだらねークズスレたてんなゴミ野郎

じゃあテメーはどうやって母国語覚えたんだ


261名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 19:12:29.76 ID:7yh1iwpB0
>>244
まぁどっちも天才じゃないとあの状況じゃなりたたないだろうな
新井白石は科学とかそっちの理解が早かったのが凄いと思った
林羅山だっけかは地球球体説と地動説を断固否定してたと聞いたし
262名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 19:12:52.80 ID:A6CyOYOg0
むしろ主流になる言語がまだ無かった時代とかのほうが興味あるは
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 19:14:49.40 ID:Ko3TotSc0
>>132
12歳までにちゃんと全部しっかりやらんと全ての言語を浅く使うだけになってしまうらしい
言葉は思考と関係あるから、大変らしい
264名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 19:19:19.73 ID:jj7lssmZO
これと、初めてプログラムを作るのが、二大謎
265名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 19:21:06.29 ID:xzWbG7f60
>>263
12歳まで2chと全部か・・・・
定型発達できるか心配だな
266名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 19:21:27.37 ID:Qyl1KUDf0
これは俺もよく思う
267名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 19:23:50.45 ID:IVm8pUKN0
>>264
初めてプログラミング言語が作られたときのことか?
それなら答えられるぞ
268名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 19:25:02.41 ID:IVm8pUKN0
>>168 の言っていることを誰か翻訳してくれ
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 19:26:17.67 ID:Ohgrq2/K0
>>268
弱肉強食
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 19:27:33.24 ID:Qyl1KUDf0
>>268
放っとけよ
271名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 19:29:44.59 ID:bG/CNIbN0
意外と言語学者の才能ある人だと
英語とかフランス語とか日本語とか亜種でたいした違いない
簡単すぎて外国語と思えなかったとかいう人いるし
才能ある人だと簡単らしいな
発音の仕方とかタイミングでだいたいわかるらしい。
272名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 19:30:24.21 ID:xA5NcZ8z0
ジョン万次郎は十四歳の時全く言葉がわからない状態でアメリカに漂着して
そこで首席で海洋学校を卒業するまでに至ったんだから凄いよな
273名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/11(金) 19:32:02.53 ID:cTDlUj1q0
>>263
バイリンガルの小学生とか口喧嘩するとすぐ言葉が混乱して訳分かんなく成るらしいな
ちゃんと教育して本人も語学の才能が無いと大人なってからが大変だ
274名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 19:33:42.68 ID:O+l2lzsE0
だから山へ逃げた
275名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 19:34:16.18 ID:jj7lssmZO
>>267
さっさと教えろカス
276名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 19:40:29.33 ID:IVm8pUKN0
>>275
Cが作られたときは、まずPDP-11というコンピュータのアセンブリ言語でCのコンパイラを作って、
次にそのコンパイラを使ってCでCのコンパイラを作った。

ちなみに、そのCの産みの親であるデニス・リッチーはこの前亡くなった。
277名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 19:42:02.17 ID:LV4UBsGdO
中国人通訳
278名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 19:43:18.25 ID:dpw34wC60
>>212
最初はイルカがたまたまジャンプした時に餌をやる。
それに気が付いて餌欲しさに意識してジャンプしだしたら
今度は笛を鳴らした時にジャンプしたら餌をやる。
やがて笛を鳴らしたらジャンプするようになる。
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 19:45:04.65 ID:iS/MlKBR0
コンピュータ言語の最初はディップスイッチで01001001とか入力直接流したのが始まりだろ
この辺はコンピュータやってる奴よりも電子工作やってる奴のほうが分かるだろうけれども
280名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/11(金) 19:45:40.80 ID:D7J0tqneO
おれらは同じ言語なのに誰とも解りあえないよね・・・
281名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 19:47:06.04 ID:IVm8pUKN0
>>279
マシン語だとそうだね
282名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/11(金) 19:48:18.74 ID:7SYfXmKs0
SEXだろ
これだから童貞は
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 19:52:17.77 ID:HlTIeuSx0
でも、他のアジア諸国のように蹂躙されなかったのは弓や槍や鎧で武装してたからなんだろうな。
284名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 19:52:25.43 ID:IVm8pUKN0
>>1
マジレスすると標準的な現代英文法ですら研究の対象たりえる程度には完全には理解されていない
285名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 19:53:07.68 ID:o890NMol0
漢字でやりとりしたみたいだけど、どうしたんだろうな。
286名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 19:55:22.71 ID:IUMU3/dX0
日本は中国語は分かる
中国はモンゴル語は分かる
ってたどっていって隣の国までいったんじゃね?
287名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 20:03:10.40 ID:aSC+wYWD0
「外人が初めて日本に来たとき」ってーのが、そもそも確定しにくいんだよな
絶海の孤島とかじゃなくて、定期的に人の流入や来訪がある島国だから
つまり、ある国の人間が初めて日本に来たとしても、それ以前に別の国の人間は
日本に来てるんで、それぞれの知ってる言語が重なれば、会話は成り立つんだよ
つーわけで、幕末辺りだと「オランダ語できる船員はいるか?」と訊いてみたり、
ロシア語の話者に対しロシアと国境を接した地域の中国人通訳が中国語に直して、
それを中国語が分かる(交易してた)アイヌ人がアイヌ語にして、
そこからさらに日本語に訳して、というような感じでなんとかしてた
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:04:19.21 ID:V78wx8Az0
遣唐使「この言語・・・進研ゼミでやった問題だ・・・!」
289名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 20:06:37.04 ID:WkDIH2rD0
お前らいつも猫と通じ合っているって自慢してるじゃん
290名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/11(金) 20:11:00.29 ID:c4WKhTE7O
ドラえも〜ん(半泣き)
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:13:22.04 ID:C38FsFUD0
>>287
マジメかよw
292名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 20:14:35.94 ID:D+jdWTHq0
電波少年で、カラテかの矢部がアフリカの民族と会話してるの思い出した。
以外とボディランゲージでどうにかなるもんなんだよね
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:15:45.82 ID:JFVMluP50
そもそも人間同士が解り合えるとかいうこと自体が幻想だしな
294名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 20:15:50.00 ID:k8Vrqz6v0
ピジン語
295名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 20:16:19.59 ID:C0NJy7re0
大黒屋光太夫ってすげえよな
296名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 20:16:59.19 ID:mcx3se0XO
拳で語り合った
297名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 20:18:40.83 ID:PXCbx8x50
「これはなんですか」
を会得するのが最重要らしい。

理解が超加速する。
298名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 20:19:22.45 ID:hDobQbIc0
不思議そうに何かを聞くような感じで「ワッディース?」って言ってたから教えてあげた、ってとこからスタートしたんじゃないの?
何百年もかければ「ワッディース?」のみからのスタートでも英語マスターできるんじゃないかと思う。
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:21:32.34 ID:iS/MlKBR0
>>287
それを言ったら、日本人とは何か、日本語とは何かっていう問題にもなるだろw
日本っていう国家が体裁を持ち始めたのはせいぜい7世紀ぐらいからだろうし
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:23:45.79 ID:lmyFUAP10
日本人と百済人は何語で会話していたのか?
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:27:39.88 ID:UT6v74Y10
日本語 ポルトガル語 英語って ややこしい通訳してるのを見た。
伝言ゲームみたいに意味が変わってくるだろ。戦争にもなるよ。
302名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 20:27:57.99 ID:Jkps23khO
行く方→肉食冒険家、航海技術高い
受ける方→草食、航海技術低い
だいたい、行く方の国がレベル高いんだよ
渡来人、朝鮮出兵、看護婦貿易、ペリエ来航、朝鮮戦争、北方領土、
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:28:45.57 ID:OKByOV9Y0
>>1
手話は世界共通言語だろ
304名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 20:29:29.48 ID:VvsTiIK+0
ここまでヴィトゲンシュタインなし
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:29:42.02 ID:a9s3ry5H0
>>18
この映画好きなんだよな
このスレと関係あんの?
306名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/11(金) 20:31:27.75 ID:uG6x90Wl0
東京人がうちにきたってそのうちわかるようになるだろ
子どもにもなればもはやネイティブだ
人間のコミュニケーション能力は凄まじい
307名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 20:31:40.34 ID:+mZ2sVWKO
ジョン万次郎が通訳したんだろ
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:34:16.35 ID:rl7TB3hY0
とりあえず>>1が渡航経験ないのはわかった
309名無しさん@涙目です。(沖縄県【緊急地震:トカラ列島近海M4.8最大震度4】):2011/11/11(金) 20:35:25.72 ID:yMyRXT5E0
エロは万国共通
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:40:40.00 ID:s7nPm2VC0
話す言葉の音をカタカナに当てはめたんだよ。
ヘボン式ローマ字って知ってるか?
何でヘボンと言うかと言うとそう聞こえたから。
文字にしてみてお前らが今読むとこう読むだろう。
ヘップバーンと。

だから今の奴よりも昔の人のが英語できただろうな。
ローマ字読みの発音とかせずに聞こえたとおりに覚えたから。
311名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 20:42:22.72 ID:PXCbx8x50
>>309
これじゃね
「あんあんあんあん」
「オーイエーオーイエー」

がしっ(握手)
312名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 20:44:18.67 ID:szlZRAHwO
>>303
国によって違うだろ
地域ですらけっこう違うのに
国際手話だか共通手話だかはあった気がするけど勉強してる人は少ないんじゃね
でも身ぶり手振りで通じるかもなぁ
313名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 20:44:20.16 ID:Na/S4noS0
最初はポルトガル語がわかる中国人に間接通訳してもらったんだよ。
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:44:49.23 ID:rl7TB3hY0
>>302
阿呆すぎワロタ
縄文期の太平洋交易やら戦国期の遣欧使節団無視かよw
1600年代の東南アジアの日本人街も知らないの?お前w

100歩譲ってお前の妄想が合ってるとして、遣隋使・遣唐使はどう説明するんだよw
日本人留学生が密教教えに行ったって言ってるようなもんだぞ?

まあ、慰安婦云々言ってる時点で程度が知れるがなw

315名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 20:46:03.92 ID:rcl1Fx6H0
赤ん坊だってそのうちしゃべりだすだろ
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:46:43.39 ID:lmyFUAP10
>>303
残念ながら手話は国ごとにバラバラ
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:48:01.06 ID:4zjeCjTa0
ジョン万次郎って苗字どこいったんだよ
318名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/11(金) 20:48:01.23 ID:y0lyocbfO
○=○
□=□
△=△

○≠△
○≠□
△≠□

「=」「≠」の記号が指す意味が伝わればなんとかなんじゃね
319名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 20:52:46.38 ID:C38FsFUD0
>>317
新井白石とでプラマイゼロ
320名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/11(金) 20:54:39.50 ID:fJ87N2KuO
なんだっけ、前テレビで見たけど

ぜんぜん言葉が通じない国に漂着だかなんだかした人が
紙にぐっちゃぐちゃな絵を描いてその辺の人に見せると
現地語で「なにこれ?」って聞いてくる→「なにこれ?」って質問文をゲット
あとは知りたいものを指差して「なにこれ?」と言えば
生活に使うものの名詞は知ることができるとかナントカ
321名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 20:56:20.02 ID:PXCbx8x50
エトチョワコチョワ
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:59:03.53 ID:nqPUsPUG0
>>110
くそwwww
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:02:58.26 ID:HUP3rBBu0
>>209
鬼はともかく天狗は違うだろ
324名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/11(金) 21:07:23.56 ID:foiJLA0+0
「テレパシー」で話せる天才がいたのさ。

あとはその人が翻訳したわけさ。
325名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/11(金) 21:24:34.60 ID:cTDlUj1q0
>>323
天狗って流星の事だっけ
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 21:27:54.39 ID:0JwXQqeo0
同じ人類だからまだいいけど
光で話す宇宙人と出会ってしまったらどうしよう
しかもそれが可視光だったらまだいいが
赤外線通信だったり紫外線放射されたりとか
327名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 21:28:32.02 ID:k8TcWHNW0
>>278
ものすごく根気がいるね・・・
328名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 21:39:28.56 ID:aY7Ykhug0
>>5
なんだよそれwww
329名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:40:54.69 ID:1Y4ihoqD0
拳で
330名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 21:41:14.68 ID:Yi3R0zzh0
>>1
はじめは、言葉が通じなくても
異国人の男女が結婚してだな
子供ができる

その子供は、言葉の違う両親から二つの言葉を成長過程で習うから、
どちらもわかるようになる
というわけだ
331名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 21:43:21.01 ID:Yi3R0zzh0
このケースでは、

大月氏出身の奴が漢民族の女と結婚して、
それでできた子供が両方の言葉を理解できるようになった
→大きくなって経典の翻訳者になった

という例がある
332名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 21:45:22.36 ID:yjLiYI+R0
それよりなんで洋画は必ずカタカナ表記がついたり邦題がついたりするの?
333名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 21:45:33.80 ID:AzZ7GmpE0
>>27
燃えるおにーさんしか理解できねーだろ
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 22:04:18.66 ID:iS/MlKBR0
まぁ交易っていうのには必ずしも言葉によるコミュニケーションが必要とも限らないからな
一切言葉を交わさずに成立する、ひきこもりの食事風景みたいな沈黙交易っていうのもある

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%88%E9%BB%99%E4%BA%A4%E6%98%93
335名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 22:04:18.96 ID:vNTsceuZ0
お前らは日本人同士でも意思疎通できないのにな
336名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 22:09:12.28 ID:PXCbx8x50
哀しいこと言ってくれるじゃないの
337名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 22:10:08.73 ID:2y2i5fll0
ポルトガル人がちんぷんかんぷんって言ってて意味分かんないことから
意味不明な事柄をちんぷんかんぷんというようになったのだ 豆
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 22:10:54.67 ID:d7zE7Sls0
>>284
理解されてないから研究されるんじゃん。
完全に理解されているものは、研究なんかされない(時間の無駄)。
339名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 22:11:59.90 ID:IrYTo3tJ0
ペリー来航の際は、日本語←→オランダ語←→英語
とやってようやく会話をしていたらしい
340名無しさん@涙目です。(東京都)
>>244
それ、イタリア人宣教師の方がすごいじゃん。
新井白石がイタリア語できて、それ会話してたなら白石の方がすごいけど。
あと、後半は自画自賛してるだけっぽい。