「日本国債は国内で買われてるから大丈夫(キリッ」 ハァ?俺の国債が紙クズになるとか大丈夫じゃねーよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

 公的債務残高が膨張し、プライマリーバランスは黒字なのに政治混迷で投機筋に翻弄される
イタリア国債。今年に入ってからの利回り推移を見ても、年初は4%だったが、7月には5%と
「避難勧告水域」入り。そして11月。この1週間でアッという間に7%の危機的水準を突破してしまった。

 昨晩は7%以下の水準で小康状態だが、1年債の入札(50億ユーロ)の利回りが6.1%。投資家は
イタリアに1年カネを貸すのに金利6%を要求しているわけだ。

 イタリア国債はギリシャ国債とはワケが違う。

 ドイツ国債市場規模の1.1兆ユーロを上回り、1.8兆ドルの規模を持つ。

 ギリシャ国債は「対岸の火事」と見ていた日本人投資家も、欧州の大国イタリア国債の利回り
乱高下には内心肝を冷やした人が多いのではなかろうか。

 1400兆円を超す個人金融資産という堅固な防波堤に守られ、温室育ちを続けてきた日本国債。
しかし、日本の債務残高は1000兆円を超し、支払金利が借金を膨らます「サラ金地獄」状態だ。
債務残高が保有資産と拮抗、さらに逆転すれば、欧米市場から投機マネーの津波が容赦なく鉄壁の
はずの防波堤を乗り越える。

 そうなると、例えば、新首相の初の外遊先はワシントンから北京に移り、最初の仕事がチャイナ・
マネーへのJGB(日本国債)セールスとなるかもしれない。

以下ソース
http://www.nikkei.com/money/gold/toshimagold.aspx?g=DGXNMSFK1100A_11112011000000
2名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 09:32:53.47 ID:eoQWuGrC0
日本の借金なんて現代の徳政令でほぼ一発
3アフィさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 09:33:04.48 ID:jJhBXJPK0
紙くずになった所でジャップは泣き寝入りするだけ
大丈夫だな
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 09:33:44.06 ID:0C3/HBtM0
5名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 09:33:44.84 ID:oez3FtkF0
結局、踏み倒すと資産が減る事に変わりはない
6名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 09:35:04.59 ID:q46E6ZLb0
印刷して返せばいいだけ
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 09:35:10.99 ID:meVOB+VJ0
>>1
と在日チョンが申しております
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 09:35:15.93 ID:G3oZluJE0
日本の金融資産はアメにもっていかれてるんだけど
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 09:35:15.94 ID:J7Ni6Nnn0
うん国債の野望
10名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 09:37:43.60 ID:a17FCRy10
なんだかんだで世界に波及するだろうしな
デフォルトかましたらどちらにしろ終るだろう
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 09:40:19.56 ID:/XwGqq4s0
1000兆の借金の利子を払うためだけに20兆の国債を毎年刷って
それを国民の貯蓄あずかってる銀行が勝手に国債買ってるから借金大国がなりたってる

国民の貯蓄が1300兆だか1600兆だか正確な数字は知らんけど
あと6〜10年で国債1300兆以上になるだろ
「銀行が持ってる国債が紙くずになりそう」ってマスコミが言った時点でギリシャと同じ末路

逆に言うと破綻してると知ってるのに年金は大丈夫、国債は大丈夫と言いふらしてる
12名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 09:41:47.73 ID:UOdbxIfjP
まぁそうだよな。
踏み倒したら踏み倒したで資産減るし。

来年には借金1000兆円超えるからもう日本国内で使える全額1400兆じゃ無理になるし。
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 09:41:48.09 ID:nmGFD0oh0
どっちにしたって国民の預貯金がゼロになるんだから問題だろ。
14名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 09:42:33.24 ID:wLA1VGTi0
>>1
え?w国債買ってるとかどんだけ情弱なの?wwwwwww
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 09:45:11.83 ID:/nKM9LJb0
日銀が1000兆国債を全額買い取って
日銀が債権放棄すればよろしい
すぐに円安になる。TPPなど不要になるさ
1ドル150円、200円になれば日本の製造業は無敵
16名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 09:45:27.89 ID:JCOKJfCU0
日本国内に買い手がいなくなっても中国が好きなだけ買ってくれるよ、日本の国土を担保に
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 09:47:25.75 ID:nmGFD0oh0
1000兆円どころか隠れているのを含めると2000兆円はもう
すでにあるという話もあるな。
18名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 09:48:09.43 ID:VM9IVTvUP
>>14
知らないうちに、お前の代わりに銀行が買ってるよ。
預貯金=国債みたいなものだろ。
19名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 09:48:18.39 ID:SblNZ+uv0
今持ってる国債が満期になったんでまた国債を買いに行ったら明治安田生命のeverybodyっていう保険を勧められて、
話を聞いたら元本保証だし金利も10年物なら1%前後だし、死んだら倍くらいの保険金が入るし、
デメリットが見当たらないんだが、ν速民的にはこれどうなんだ?
20名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 09:49:11.42 ID:VM9IVTvUP
>>17

日本も粉飾してそうだね。
21名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 09:50:14.04 ID:VM9IVTvUP
>>19
明治安田生命の財務状況を調べた方が良いかもね。
22名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 09:50:44.80 ID:ylRjuo3T0
戦時中も国内消費だから大丈夫派が居たんだよな

http://f59.aaa.livedoor.jp/~bokujin/S16.html
六、国債の将来
(1)国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか
国債が沢山殖えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。
国債は国家の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民が其の貸手でありますから、
国が利子を支払つてもその金が国の外に出て行く訳でなく国内に広く国民の懐に入っていくのです。
一時「国債が激増すると国が潰れる」といふ風に言はれたこともありましたが、
当時は我国の産業が十分の発達を遂げてゐなかった為、
多額に国債を発行するやうなときは、必ず大量の外国製品の輸入を伴ひ、
国際収支の悪化や為替相場、通貨への悪影響の為我国経済の根底がぐらつく心配があつたのです。
然し現在は全く事情が違ひ、我国の産業が著しく発達して居るばかりでなく、
為替管理や各種の統制を行つて居り又必要なお金も国内で調達することが出来るのでして、
従つて相当多額の国債を発行しても、経済の基礎がゆらぐやうな心配は全然無いのであります。


23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 09:51:02.03 ID:BYRLavIGP
だからいきなり紙くずとか全部返せとかじゃなくて
対名目GDP比が安定してればいいんだって。
さっさとデフレを始末して名目4〜5パー成長すれば安全圏。
24名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 09:51:45.72 ID:UOdbxIfjP
>>19
今話題のイタリア国債なら10年ものなら7%前後だよ。
ネタを楽しむニュー速民ならデメリットが見当たらないだろ。
25名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 09:51:53.31 ID:BUcYoeOW0
>>22
あ、あれ

今と言ってることまったく一緒じゃねぇか
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 09:54:01.95 ID:nmGFD0oh0
日本の資産だってアメリカの国債のように絵に描いた餅のような
資産もあるしな。
27名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 09:56:37.73 ID:MdmQvCdS0
刷って復興に使いまくれば景気回復して税収増えるだろ普通に
税収増えれば国債依存度減らせるわな
なんで増税して回収しようとするかな
28名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 09:57:11.00 ID:boPVvdJW0
そもそも借金が膨らんだのは、バブル後に内需が低迷しつづけたのを国が必死に支えてたから
内需の低迷、それによる投資の低迷という原因を放置したままで借金返しても意味がない

政府が金をまいて事業やって、法人税下げて企業に体力つけさせて、
それで体力つけた企業がその体力を使ってなにやるかって言ったら、
もうかる見込みのない投資じゃなくて、銀行で体力を腐らせることだった

国債が紙屑になったら銀行が駄目になる
銀行に預けたその体力が一挙に消滅する
29名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/11(金) 09:57:29.66 ID:3vzdDcPM0
ドル建て決済のカラクリを利用して

アメ公が日本の財布を自由に使いまって

日本の財布が空になったらアメ製欠陥原子炉で

日本人をゆっくり確実に皆殺しにする必殺仕掛人アメ公 

http://www.youtube.com/watch?v=Lt3xHxSPtv4
30名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 09:57:54.35 ID:UOdbxIfjP
>>23
ぶっちゃけ政府がまともに政策に対して効果的に支出できない状況でデフレ退治とかできないと思うんだが。
社会保障費の増加と並んで毎年度の財政圧迫超過だろ。それぐらい積み増してる。

この状況でデフレを始末とか神頼みに近いような。

まぁ、経済政策に金積み増しても失敗してきた歴史というのもあってそれが現状でもあるが。
31名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 09:59:10.05 ID:UOdbxIfjP
金を刷るという選択肢は俺は高齢者の資産・日本の現有資産の虎の子を目減りさせて
さらに辛いことになるからやらないんじゃないかと思ってるんだが。

本当のところどうなんだろうな。
32名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 10:00:25.89 ID:maWRGyYY0
よく、国民1人当たり○円借金していることになる、とか言うけど意味わかんねえよな
逆に言えば、それだけ国に金を貸している、ということでもあるんだろ
少なくとも俺は金を貸してないから、1人で沢山沢山貸してる人がいるんだろう

具体的に何人くらいの人で1000兆円を国に貸してるのかを知りたい
それによっちゃぁ踏み倒したって何も問題ないわけで
33名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/11(金) 10:00:59.77 ID:rfW2YSzEO
銀行口座にしても証券口座にしても、いざとなれば凍結するなり課税するなり、どうとでも出来てしまうな。
国内の政治家が自発的にはやらんだろうが、IMFとかどこかの管理下に入ったら終わりだろ。
どこか逃げ場は無いのか?
34名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 10:01:44.18 ID:JCOKJfCU0
金を刷ってもその金の行き先は資源や債権にいく
結局インフレになって一般国民は苦しむだけだよ、これは今世界中で起きてる
やるべきことは雇用や産業の変革、TPPに反対してるようではだめだね
35名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 10:02:43.70 ID:VM9IVTvUP
>>32

預貯金0かよ。
この先、大丈夫か?
36名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 10:02:46.90 ID:JCOKJfCU0
>>32
買ってるのは銀行とかだよ
だから国債が紙切れになれば銀行が潰れる、結果大恐慌を引き起こす
37名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 10:04:29.51 ID:boPVvdJW0
国民が老いてどんどん生産力を失い無駄飯ぐらいになっていく中で、
第一にやるべきことは借金返済じゃなく、なるべく国債に頼らない経済を作ることだった
経済の上昇なくして税収の上昇もない
で、09年にそれを潰した


もうおしまい
ご愁傷様です
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 10:04:38.16 ID:BYRLavIGP
>>30
さっさと日銀法改正すれば。
物価上昇率2〜3パー程度をターゲットに量的緩和。
これで景気回復による自然増収がある。
もちろん同時も資産売却、「埋蔵金」活用、ムダの削減。
それで足りなければ消費税5パー程度上げるか。
まあ消費税より所得税の累進を元に戻した方がいいが。

金を刷ると預金が目減りするのを黙ってみてるわけない。
預金を土地や株に換えようとする。
その経路から資産市場が活況になって景気回復に資する。
39アフィさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 10:04:50.76 ID:jJhBXJPK0
>>36
銀行が国債を買うことができるのは預金者がいて金があるからだろ?
その数を知りたいってことじゃないの?
40名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 10:05:30.34 ID:xTW5Hf0n0
デフレ最高
札は絶対刷るなよ
緩やかなデフレは俺の預金価値を高める

アカギの「現在の価値に換算すると」が俺にも起こるなんて胸厚
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 10:06:16.43 ID:nmGFD0oh0
過去に二度デフォルトしている日本は三度目も近々にありそうだな
42名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/11(金) 10:07:20.02 ID:XfCpRB1s0
>>1
ニュー速に情弱はいないから
そんなスレタイじゃ釣れないだろ
43名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 10:07:36.72 ID:maWRGyYY0
>>36
例えば昨晩こっそり紙クズになってたとしても、いつもと変わらない今日が過ぎていくだけじゃん
今この瞬間紙クズになってない事を誰が証明してるの?
44名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 10:08:43.33 ID:+FvgDKle0
内債は国民の資産。
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 10:09:20.89 ID:7G+OkjdT0
日本の国債とか実質マイナス金利だし
46名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/11(金) 10:09:37.90 ID:XfCpRB1s0
<金の流れ>
銀行→政府→市場→国民→銀行

財政破綻厨は日本国債が
どうやって破綻するのか説明しろカス
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 10:09:52.97 ID:ersoj+QY0
金持ちは逃げて貧乏人が割を食うだけ官僚がやりそうなことだ
48名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 10:10:01.55 ID:VM9IVTvUP
49名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 10:10:46.19 ID:UOdbxIfjP
>>32
国債の保有主体別比率
http://rh-guide.com/saiken/kokusai_hiritu.html

まぁ、グラフ見たら5%ぐらいだな。日本の"個人"が独立して持ってると言えるのは。海外投資家は日本よりも機関投資家コミコミだろうし。
で、そのグラフ見たらどう見ても日本国民ほぼすべての肩に乗ってる。

>>38
まぁそうなるかもしれないけど、やっぱり年寄りの年金とか、社会保障とかその関係じゃねえのかなぁ。
多分積み立ててた価値も薄れるから、できなくなるんじゃないか。
50名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 10:11:48.31 ID:ucpSuGFSi
>>46
利子が税収越えたら破綻じゃないの?
51名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 10:12:11.32 ID:BPYIJ+3v0
結局金が回ってるだけだからなあ・・・
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 10:13:06.63 ID:BYRLavIGP
年金はインフレに合わせてスライドするだろ。
デフレに対しては確かそうなってないはずからむしろ得してる。
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 10:14:11.08 ID:PqJ1LMkaO
日本は明治維新と敗戦の2回、国民からの借金を踏み倒してるからな。
またやるだろう。
54名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 10:14:20.27 ID:viOxCzNTP
金利からいえば日本の国債は1%弱だろ?
何を持って破綻するとかほざいてんの?
55名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/11(金) 10:14:31.86 ID:XfCpRB1s0
>>50
利子のぶんだけお札を刷ればいいだけ
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 10:14:44.02 ID:7G+OkjdT0
国債より2兆ばらまいて過去最大の赤字国債発行してる民主党をどうにかしたほうが良いよ
事業仕分けで100億仕分けして2兆ばらまいたり5000億やったり、頭おかしいからね
57名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 10:16:00.98 ID:UOdbxIfjP
>>43
市場。今も動いてるしリアルタイムで値段というか利子率?がついてる。

>>46
とりあえず>>1の記事にもあるようにこれから日本国債の引き受けのための資金として国内(1400兆)だけじゃ無理なリミットが来る。
その時に財政破綻しない厨は逆にどうするってことだよ。ちなみに最近は大体1年40-50兆円ぐらい新規国債発行してる。
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 10:17:29.07 ID:nmGFD0oh0
税収が40兆円しかなくて足りない50兆円分を国債でまかなっている
時点でやばいだろ
59名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 10:17:40.04 ID:boPVvdJW0
>>52
デフレになったんで年金値下げしますーwってやってたよこの前
前の厚労相が
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 10:19:19.56 ID:BYRLavIGP
>>59
最近だろ。
もともと物価上昇率に対して上下両方には
スライドする仕組みになってなかったはず。
61名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/11(金) 10:19:20.68 ID:XfCpRB1s0
>>57
金がまわってるだけだから個人金融資産残高なんか全く関係ない
利子のぶんだけ政府が円を刷ればいいだけ
62名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 10:19:54.16 ID:boPVvdJW0
今後、日本の経済と財政を何とかしようと思ったらインフレは避けられん
銀行にせっせと貯め込むのは間違ってる
インフレさせない場合は財政破綻する
その場合でも銀行にせっせと貯め込むのは間違ってる

全くその日暮らしってわけにはいかんから、ある程度はためて、
それ以上は使っちゃったほうがいい
63名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 10:20:29.82 ID:UOdbxIfjP
>>54
俺もまぁ、破綻しない道を選ぶと思う。税収しぼりとれるから。
というかまぁまぁそう思ってるから1%台で止まってる。し、外国人の引き受け手が>>49見ても少ないってことだね。

日本人が貯蓄総額超えて、買えなくなってなって、海外の他の投資銘柄と競争の舞台に本当に立つと金利はどれぐらい上がるか知らないけど、もっと上がるだろうという予測が出てるね。
どれぐらい上がるんだろう。
64名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 10:22:06.74 ID:UOdbxIfjP
>>61
それは日銀引受論でおk?
そうするとインフレするね。
65名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 10:23:23.13 ID:f1AXTdqM0
10年国物が1%割れているボンドって日本以外に存在すんの?
66名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 10:24:00.15 ID:boPVvdJW0
うちの会社は全く順調で安泰だけど、それも銀行に比較的潤沢に金が預けてあるから
この体力がなくなったら頓死だ
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 10:24:02.00 ID:BYRLavIGP
これの6章に財政維持の条件式や
名目成長率ごと&小泉政権下での実際の
プライマリーバランス改善状況の図とか載ってるから見ろ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4334035973/
68名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 10:24:24.17 ID:ucpSuGFSi
>>61
でも刷らないっしょ?日銀がそんな鳩派ならこんな不況には陥ってない気がする
69名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 10:25:53.71 ID:wSLF1TMz0
円を刷ればいいとか言ってるバカは、何処が円を刷ってるのかわかってないんじゃね?
70名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 10:27:32.25 ID:viOxCzNTP
日本の国債が安定してるから
際限なく円が買われるわけだ
71名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 10:30:18.54 ID:VM9IVTvUP
>>69
株式会社の民間企業が刷ってますね。
その会社の株式は、外資やその関連企業などに抑えられています。
つまり、ユダヤの駒になっている現状。
72名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 10:31:10.35 ID:UOdbxIfjP
まぁ、日銀が国債の銀行引受してもインフレにならないんじゃね?みたいな意見もあるみたいだが。
わからんだろう。リスクがある。

まぁ其のリスクを掛ける勇気があるかということですな。

>>70
とりあえず"一時的に"安定しているからだと思うけど。金融機関は安定的な資金避難したいだけだし。
国債問題はおそらくもうちょっと後だし。といっても近い将来だとは用心するようにしてるけど。
証券会社の評価判定は下がり続けてるしね。
73名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 10:32:42.00 ID:UOdbxIfjP
>>71
いや、刷ってるのは全部造幣局じゃね?
独立行政法人から民間にするって誰かが言ってたら確かお前ら大反対してたじゃん。
74名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/11(金) 10:32:51.58 ID:XfCpRB1s0
>>64
誤差レベルの影響しかないだろ

>>68
せやな
75名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 10:36:41.11 ID:UOdbxIfjP
>>74
そんなことないでしょ。

おそらく日銀が刷らない、日銀法改正しない、国債の日銀による銀行引受しないのは
一度やったらズルズル行くからってのもあるけど、
一度やったらその時に市場が反応するから(しかもどのように反応するかわからない)というリスクがあるからだと思うんだ。

と僕は思つたのね。

まぁ、そのとりあえずやってみるか(つまり日銀法改正を国会でぶち上げて日銀も動くようにする!)!って時の影響が誤差レベルには明らかに収まらないだろ。
どうなるかわからないんじゃない?
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 10:37:12.85 ID:RdktOl2aP
>>73
造幣局は貨幣だ。
77名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 10:38:09.38 ID:UOdbxIfjP
>>76
俺もそう思ったけど紙幣吸ってるところの名前が思い浮かばなかったからまぁいいや、って思って投稿した。
78名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 10:38:56.35 ID:VM9IVTvUP
>>73

アホなこと言うなよ。
79 【東電 76.5 %】 (福岡県):2011/11/11(金) 10:39:56.14 ID:jYHlUnL/0
大丈夫じゃねーよ
国債の償還時期が来ても払う金がねー
じゃあどうしてる、借換債といって新たに国債刷ってんだよ
今は借金をを払うために新たに借金してんだ
それが大丈夫な訳ないだろ サラ金で行くと完全崩壊してる
80名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 10:40:24.44 ID:2hO+J4/B0
>>21
オリンパス株投げ売ってたな・・
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 10:40:25.90 ID:RdktOl2aP
>>77
国立印刷局
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 10:42:44.06 ID:2WCTL3gm0
これって破産しても海外に対して影響が少ないってだけで国内はボロボロになるよな
83名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 10:42:50.72 ID:9JLWlFbhO
そもそも1000兆円も国内から債権消えたら
銀行も企業も片っ端から破綻して国民みんな餓死するわ
84名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 10:43:30.19 ID:BPYIJ+3v0
金融機関が政府に貸す→政府がばら撒く→ばら撒いた金が最終的に金融機関に戻ってくる→
戻ってきた金をまた政府に貸す→永久ループ
85名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 10:44:22.31 ID:wSLF1TMz0
>>82
逆に言うと、海外への影響が少ない分、手助けが得られにくい
86名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 10:47:21.91 ID:VM9IVTvUP
>>83

自給自足が最強だな。
87名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 10:47:22.01 ID:UOdbxIfjP
>>82-83
そなんだよな。結局ニギチン引受をする勇気もないだろうから、
国民にきっちり増税してマイルドか割ときついインフレ時に返していくって感じを想定してるんじゃないかと。
思うんだが夢見過ぎだな。たぶんほとんどの議員先生方、官僚半ば思考停止状態だろう。官僚も考えててもまぁ、増税も社会保障の膨らみもどうにもなんねーしな。
少なくとも多少の増税だけはしろってけしかけてはいるが。
88名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/11(金) 10:48:15.60 ID:yMyRXT5E0
どう考えても自転車操業だよね
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 10:49:04.01 ID:BBainkoT0
日銀引受けで解決するのに、ハイパーインフレにしかならないとかほざくアホいるよね
現にFRBもECBもやってるんだから、相対的に考えて日本の方が余裕があるに決まってるだろ
海外と同じ事を同じ程度でやるのに、その結果が日本だけ最悪になるって思い込む負のバイアス持ちすぎ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 10:49:46.51 ID:uLwKwfdL0
>>1
そうだよ
海外から調達している場合は、踏み倒しても海外の奴が困るだけ
日本は国内調達だから、徳政令が出たらお前らの資金がゼロになる


そんなこともわからんウヨがホルホルしてるからバカだよなw
91名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 10:51:23.64 ID:UOdbxIfjP
>>51>>84
まぁそうですけど、お金は信用ですよ。
ジンバブエ紙幣かギリシャ国債あげましょうか。

>>89
例えば半分日銀引受するとしてFRBやECBと程度ってどれぐらい違うの?
GDP比とか、でも国債金利とかも全然変わってくるでしょ?

どれぐらいきっちり変動するのかってのはどれぐらいまでわかってるものなの?
ほとんどのブログとかでそこまで計算できてないし、金額でかすぎて市場の動きを予想出来るわけねーだろwみたいな感じで終わってるんだが。
いや、つうか、やってみるまでわかんないだろ。実際。
92名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 10:51:54.39 ID:2hO+J4/B0
>>85
ギリシャ「おい。うちで発行してるお前らの債権紙くずにするぞ!」
外国人債権者「ちょ!半分でいいから・・とにかくがんばろうよ!」

日本「紙くずにするぞ!」
外国人債権者「へーw」
ってなるのかな。
93名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/11(金) 10:52:48.76 ID:V7DY6YzC0
つか、なんで日本だけ総債務で他国は純債務なんだよ
アメリカなんて総債務は5000兆円超えてるだろ
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 10:52:55.43 ID:BYRLavIGP
日銀引受額と長期金利の推移
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/c/8/600/img_c8a4d45597a53d9107e3a39c97f7750628349.jpg
日銀の国債直接引き受けは毎年行われていること」を
御存じですか? 衆議院議員 山本幸三
http://www.yamamotokozo.com/news/20110328.htm
95名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/11(金) 10:52:58.99 ID:dMt2yM4mO
いや余裕あるから為替戦争で狙い撃ちされて国内産業が大打撃なわけだろ?
ネガキャンしまくった方がお得に決まってるじゃん
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 10:53:28.21 ID:PV5aJxvMO
大丈夫ってのは
(日本国債がデフォルトしても国内に被害が行くだけなので
相対的に日本円に急激な価値の低下は起こりにくい事に関して)
大丈夫なんだよ
だから大丈夫
97名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 10:53:41.56 ID:0Lt9R4eQ0
住宅ローン組んだ奴が、インフレになったら俺のローンがチャラかなーとか
アホなこといっててワロタ
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 10:54:59.75 ID:BYRLavIGP
>>97
チャラではないが負担は軽くなる。
だから住宅投資が活発になるわけで。
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 10:55:16.69 ID:T/YObgGJ0
むしろ海外に売ったほうがよくね?
潰さないように努力してくれるし
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 10:55:52.82 ID:AmujnJj40
なんにしてもお金の価値が高くなりすぎはいかん。
101名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/11(金) 10:56:11.29 ID:V7DY6YzC0
>>98
インフレ率に応じて給料も上がればの話な
102名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 10:57:12.31 ID:160OcdQw0
日本国債が破綻するとか言う奴はキチガイか勉強してなさ過ぎ
103名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/11(金) 10:57:33.44 ID:PMa1n2yDP
国として1000兆円分バブルの状態でやっと現状程度、ってこった。
104名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 10:59:27.25 ID:X5h5eueg0
だよな
何を踏み倒していいみたいな言い方してるんだ
この国の政治家は本当クソ
早くTPPに参加して強制改革しろよ
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 10:59:36.88 ID:BYRLavIGP
>>101
ラグはあるがいずれ景気回復に応じて上がるだろ。
今と明治時代を比べれば実質賃金は今の方がずっと高いんだから
物価上昇率を上回る以上に名目賃金が上昇して実質賃金が上がったということ。
106名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 10:59:37.13 ID:PV5aJxvMO
>>98
インフレ率に応じて金利も上昇しなければの話な
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:01:36.65 ID:BYRLavIGP
>>106
インフレ率に応じて即名目金利が上がるのは完全雇用の場合。
通常、予想物価上昇率の上昇から実質金利が下がる。
景気回復に従っておくれて名目金利が上昇してくる。
108名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 11:01:38.06 ID:2hO+J4/B0
>>106
変動型なら、金利が先にあがりそうだね
109 【東電 82.9 %】 (福岡県):2011/11/11(金) 11:02:36.61 ID:jYHlUnL/0
イタリアだっけ利息が7%超えたらやばいって
ぎりぎりの限界点が7% 日本の1000兆円の7%ってwww

イタリア国債の金利7%超 財政が危険水準に
http://www.asahi.com/business/update/1109/TKY201111090454.html
110名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/11(金) 11:02:37.48 ID:V7DY6YzC0
>>105
ぶっちゃけわからん なんとも言えん こんな時代では

普通に考えれば仰るとおりなんだが、所得格差の拡大に雇用の喪失もプラスとなると、
上がる人もいれば下がる人、失職する人もいるってのが妥当なとこじゃね?
問題はその割合だが、俺は楽観的にはなれん
111名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 11:02:59.35 ID:VM9IVTvUP
日銀ってスゲーよな。
社員の給料は刷るだけで良いんだよな。
人件費0円じゃん。
民間企業のくせに、不公平だろ。
112名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 11:03:07.25 ID:9JLWlFbhO
>>102
誰も買わなくなれば破綻しますけど?
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:03:25.55 ID:BYRLavIGP
岩田規久男先生がまとめてくれたデフレ脱却プロセス
http://www.facebook.com/note.php?note_id=171791062866254

1 中央銀行が客観的な目標を持ち、ベースマネーを増やし続けることにコミットする
2 予想インフレ率が上がる(=物価連動債の価格が上がる)
3 インフレを予想した人々(法人も含む)が、デフレ時代に死蔵していた現金で
株や土地や外貨など値上がりしそうな資産を買い求める。(=普通預金から資産市場に資金が流れ始める。)
4 デフレ時代に貯め込んだお金は相当な額なので、しばらくの間はこのお金を回転させるだけで資金が賄える。
いきなり銀行の貸し出しが増えることはない。つまり、デフレ脱却に際して、
当面はMv=PYのv(貨幣の流通速度)が増加するが、Mは増加しない。
(アメリカでも日本でも大恐慌から脱出する際は3年ぐらい金利は上がらなかった)
5 景気が良くなってくると貨幣の流通速度を上げるだけでは資金が足らなくなる。
この状態になって初めて銀行貸出の出番になる。Mv=PYのM(貨幣量)が増加するのはこの段階である。

「日銀は資金をいくら増やしても民間に資金需要がない」といいますが、
1と2をきちんと実施していない現状で、この言い訳は全く反論になっていません。
貸出は6の段階まで増えません。
貸し出しが増えないということは金利も上がりませんので、国債の暴落など起こるはずがないのです。
114名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 11:04:29.67 ID:2hO+J4/B0
>>112
金利100%でも1000%でもいいから中国にでも売りつけてデフォかましてしまえば・・・
115名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 11:04:51.22 ID:6nDM0TXN0
>>109
対GDPでの国債の利払い率をみれば分かる。イタリアはヤバイ
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:05:18.27 ID:BYRLavIGP
>>110
どうしても我慢できんというなら
給付金やるなり消費税減税するなりして
物価上昇率分を補えば良い。
117名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 11:06:02.08 ID:VM9IVTvUP
>>114

尖閣諸島と沖縄を差し出す覚悟があるならな。
118名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 11:06:15.67 ID:qpagTiPf0
>>112
アホ過ぎる
誰も買わないなんて事は起こりえない
119名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 11:06:20.00 ID:UOdbxIfjP
>>94
それって
http://www.mof.go.jp/jgbs/issuance_plan/yoteigaku230422.pdf
の日銀乗換ってやつでしょ。

日銀乗換でぐぐると、ファイナンスには使えねーよ馬鹿www市場も同一視してないって意見がすぐ出てるが。

まぁどちらにせよ要するに、市場に対して日銀と日本政府が日銀に国債引受させることにするわってメッセージ出したときにどうなるかという話だと思うけど。
120名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 11:06:33.81 ID:PV5aJxvMO
>>107
なにいってんの?
物価上昇より金利が低ければ銀行は貸せば貸しただけ損するだろが
まさかと思うけど基準金利の話してんの?w
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:06:44.69 ID:BBainkoT0
今年に入って既に日本は3回為替介入してる。
さらに、補正予算で15兆の介入枠上積みまでされたので
今年の日銀砲は実質30兆円規模となる(更に15兆用意したって事自体も抑止力だから)

30兆も非不胎化介入して(政府の公式アナウンス)円のレートはどうだ?
30兆使ったのにむしろ超円高が過去最悪に加速してんだよ。日本は健全すぎるんだよ
1000兆のうち、とりあえず500兆日銀が償却しても、せいぜいドル円で100円超えるくらいだろう
何故なら、財政問題がクリアされ、外需企業が一気に為替予約に走って莫大な利益を生み出し
ややデフレも解消されて、今よりは労働賃金も上がる。これじゃあむしろ円の評価は高まる

だから、いきなりハイパーインフレの心配なんてしてる奴はアホ。
122名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/11(金) 11:07:43.35 ID:YBRM1GgMO
うんこくさい
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:08:28.66 ID:BYRLavIGP
>>119
乗り換え分でも今年の予算で18兆分くらいあるよ。
これは日銀法改正のように面倒な手順を踏まなくても
国会で議決すればできる。
124名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 11:08:29.71 ID:9JLWlFbhO
>>114
そんな金利「この国債は終わりです」って言ってるのと同じじゃねーかw
125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 11:08:43.03 ID:vGQWllcV0
ですよねー
126 【東電 82.9 %】 (福岡県):2011/11/11(金) 11:09:20.98 ID:vHKzifx+0
インフレにしたら物価高騰するわけだけど、同時に給与もどんどん上昇すると思うだろ?そうはならない

日本の国は
安くていいものは高くて(物価、税金、保険)
高くていいものは安い(給与)(利息は世界一安い)
長くていいものは短くて(夏季休暇)
短くていいものは長い(労働時間)
127名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 11:09:49.97 ID:9JLWlFbhO
>>118
なんでそう思う?
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:10:44.73 ID:BYRLavIGP
>>120
まず実質金利が必ずマイナスなわけじゃないから。
物価上昇率分だけ軽くなるという話。
そしてそれはすでに貸したぶんの話。
だから貸し手から借り手への分配の面があるのは否定しない。
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:11:24.56 ID:bacrglr50
11111111どやぁ!
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:11:51.98 ID:+hCfLWCQ0
>>1
日本国=(日本国民の総和)
だから、誰の財布に入っているかというだけの違い
日本国民でないのに持ってる人はご苦労様とかしか
131名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 11:12:46.10 ID:2hO+J4/B0
>>113
ベースマネー自体はふえてなかったっけ?
132名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/11(金) 11:13:04.34 ID:XfCpRB1s0
>>109
新聞記者やテレビ局の連中って
金利と利回りの意味がわかってるのだろうか?
もしかしてニュー速民以下じゃないのか?
133 【東電 82.9 %】 (福岡県):2011/11/11(金) 11:13:23.36 ID:vHKzifx+0
>>129
あほか
最後のこれをきっちり揃えて本物>24.56
134名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 11:13:30.51 ID:F26+VH5m0
>>126
アホの極み
だいたい何で未来の話をする時に現状を根拠にするの?
135名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 11:13:41.23 ID:UOdbxIfjP
>>102みたいな人にはとりあえず日本人が買えなくなる臨界点が来たらどうすんのってことだけは聞いておきたい。
今までは少なくともそのターニングポイントから目を背けてやってきたわけだが、これからはもう実際に目の前に迫ってきているわけだし。
だから最近関係各機関の焦りが一層激しくなっているわけだし。

>>113
日銀はこうすべきっていう論拠はよく見るし、そうすればいいのかなぁとも色々思う。
だけど、自分が今知りたいのは、日銀は何故現在の政策を続けているのか。
また続けようとするのかということ。

そういうところを猛烈になぞって欲しい。
そうしたほうがシミュレーションしやすくない?
日銀の思考を負の観点がないか、薄れた状態で日銀側の合理的判断としてあのトップたちが何を考えてるのかってことはもっと詳細になっていいんじゃないの。
なんか日銀は安定させたいだけ、とかそれだけで終わってしまうけど。
もっと突いた本ないのかな?突いた上できっちり対論させたほうが面白いと思うんだけど。
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:14:56.59 ID:BYRLavIGP
>>131
コミットが甘い。
福井のときはCPIがプラスになるまでといって
量的緩和しててそれなりに効いてた。
137 【東電 82.9 %】 (福岡県):2011/11/11(金) 11:15:52.14 ID:vHKzifx+0
>>134
むかしからそうなってる未来も変わらない
138名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 11:15:55.96 ID:F26+VH5m0
>>127
飽きれた
この国は入札制度も債券市場も存在しないのか?
通貨発行しないのか?
金は消えてなくなるのか?
あんたアホ過ぎる
139名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 11:16:08.49 ID:VrORmoHn0
1%切ってる日本国債とえらい違い
140名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/11(金) 11:16:19.88 ID:UUOeKRwSP
破綻しない厨っつ、預金封鎖されてもかまわないのだろ?
全資産を国におふせしろよ。
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:17:03.09 ID:BBainkoT0
少なくとも、バーナンキの背理法が今のFRBの金融政策によって証明された場合
それでも日銀のスタンスに変化がないなら、白川一味は島流しにした方がいい
142名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 11:17:08.17 ID:2hO+J4/B0
>>136
まぁ確かにそだね。
福井さんの時はめちゃめちゃ介入もしてたしね。
そもそも白川さんは、量的緩和の効果とか信用してないみたいですね。
143名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 11:17:33.53 ID:+E45fpGW0
90%ぐらいが内債だから大丈夫っていっても、その10%で余裕のギリシャ超だよね
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:17:47.63 ID:BYRLavIGP
>>135
・バブルが怖いからデフレに締め落としけばいいという了見
(あつものに懲りて何とやら)
・国債を買うことは財務省に貸しを作ることだと思ってる
・低金利すぎると天下り先の短資会社が困る
・物価上昇率などのターゲットを政府から課されるのは負けだと思ってる
・日銀職員はデフレでも給料が下がるわけじゃないからデフレは痛くない
・エリート様だからこれまでの間違いを認められない

財務省とグルだと考えた場合
・景気回復して増収しちゃうと財政に問題が無くなって税率上げられなくなっちゃう
・財務省の為替介入の効果がないことがバレることから、財務省に叱られる

東京新聞長谷川幸洋氏による
「なぜ、日銀はマネーをださないのか」の解説とその反響
http://togetter.com/li/184816
145名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 11:18:07.39 ID:PV5aJxvMO
>>121
日銀砲も流動化策としては有効だろ
批判はすんな

日銀の国債引き受けしか有効策がないことくらい日銀だってわかってんだよ
なんでそれをやらないのかできないのか
日銀引き受けを主張してる奴はそれを知ってて敢えて無視してる
財政にモラルを加えるだけなのになwww
146名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 11:18:45.50 ID:eOiYpfYz0
以前知り合いが日本国債の話をしてぶつくさ言ってるので
日本国債はどこの国が一番買ってるの?と聞いたら
きょとんとして、日本国債だから日本人に決まってるというので
ああ、これなら日本は大丈夫(笑)だと思った
147名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 11:19:34.39 ID:UOdbxIfjP
>>123
いやなんか、結局1年分しか乗り換えできないから
増加して保有し続けられないみたいな感じなんだが。しらんけど。

日銀乗換でぐぐってくれ。

ていうか、結局それが増加できるとしてそれを大規模にやれば日銀引受します!って宣言するのと同じちゃうんか。


>>121
>>1000兆のうち、とりあえず500兆日銀が償却しても、せいぜいドル円で100円超えるくらいだろう
予想に過ぎないよね。俺が考えるに誰も予想できないんじゃない?

ドル円レートの変化については、一時的に日本円は安全という理屈に過ぎないと思うし。
ユーロ・ドルからの"一時的に"安定的な日本円への退避に過ぎないでしょう。長期的な国債問題とはまた別だと思うんですなぁ。
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 11:19:48.63 ID:A3na+vGG0
相続税を非課税にした
マイナス金利国債を500兆円くらい販売してしまえ。
額面85万円の国債を発行して100万円で売る。ただし相続税は非課税。
149 【東電 82.9 %】 (福岡県):2011/11/11(金) 11:20:04.82 ID:vHKzifx+0
日本の昔の超インフレ時代にお百姓がせっせと貯金して農機具を買おうとしたら
鍬(クワ)一本しか買えなかったとか
当初の予測で預金満期では家が建つ金額だった
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:20:06.18 ID:BBainkoT0
>>145
介入自体の批判なんてしてねえよ、むしろ真逆。
ぜんぜん足りないからもっとやれよっつってんの。
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 11:20:21.64 ID:1zo1J61L0
まるで原発安全神話を見てるようだw
5重の壁とか偉そうなこと吹いておいて
一日も持たずにメルトダウン→爆発してあっけなく神話が崩壊したように
日本国債も突然終わりの日がきそう
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:20:26.55 ID:J6dWol3u0
どうせ貯金したってその金で国債買うんだから、
最初から個人で国債買ったほうが
銀行にぼられなくて済むんじゃないの?
153名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 11:20:46.43 ID:F26+VH5m0
>>135
「買えなくなる」ってのが意味不明
バランスシート見ろよ
何でそんなに破綻するのを望んでるのか分からん
154名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 11:22:17.30 ID:OmotdD1U0
国内で消費してても、そのぶんチャラにしたら、円を大量に刷ったのと同じことになるんじゃない?
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:23:13.43 ID:BYRLavIGP
もう諦めた。あと20年デフレでいいわ。
156 【東電 82.9 %】 (福岡県):2011/11/11(金) 11:23:21.25 ID:vHKzifx+0
>>152
期間が長すぎるだろ
高利回りは50年国債とかあるんだろ、そのときは寿命で死んでる
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:23:44.50 ID:J6dWol3u0
問題は大震災&原発事故だよな
これのせいで日本国債の危機が数年は早まったと見てる
対策はどうするのだろうか
紙幣刷りまくりのハイパーインフレか、それができずに預金封鎖デフォルトか
俺は海外銀行に口座を作りたいぜ
158名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 11:25:33.90 ID:9JLWlFbhO
>>138
市場の有無は買うか買わないかとは無関係だな
通貨は発行すればしただけ加速度的に価値が減っていくからな
お金は消えないが価値は消える
159名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 11:26:33.76 ID:URDP3Lnr0
お前らみたいな破綻厨がいるから財務省が増税し放題なんだよ
勝手に破綻してろ
160名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 11:27:08.91 ID:UOdbxIfjP
>>144>>145
そうそう思い出した。

確か日銀側は国の財政に規律がない状態で日銀引受してもなし崩しになるだけだって言ってただろ。
あれは俺もそうだと思うんだよな。

最低でもプライマリーバランスは健全化すべきじゃね?
最近は酷すぎると思うんだが。

俺としてはそれが社会保障の増額をどうすんのかにも繋がると思うんだよなぁ。
結局それをプライマリーバランス改善なしで将来の社会保障費分と引換の国債すら日銀引受にして改善すんのかってことを議論すべきじゃないか。日銀引受やる前に。
それと多分デフレ下での経済政策を続けるのか否かってことにも答え出さないとただ単に日銀引受したり日銀が金吸ったら景気良くなるだろ?って考えだけじゃ日銀側としてもするわけにはいかんだろ。

それで失敗したら誰が責任取るの?非難されるのは日銀でしょ。
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:27:11.59 ID:BBainkoT0
>>147
はぁ??通貨レートが何によって変動してるか理解してねーのか?
金融政策と財政規律面でのファンダメンタルズでしかねえんだぞ?
単に円を供給しても、対主要通貨で安全性比べたらトレンドに変化は起きない。
つまり円高の方向性自体は、少なくとも今、一時的に解消される見込みが無い

だったら今やっちまうのが正解だろうが。円高はチャンスなんだよ
この論拠に基く意見だという事を明確にするために、FRBやECBが今行ってる事を槍玉に挙げたんだよ
162 【東電 82.9 %】 (福岡県):2011/11/11(金) 11:27:27.86 ID:vHKzifx+0
>俺は海外銀行に口座を作りたいぜ
何やってもダメだろ
DQN国とか企業でも不祥事起こすと国家権力で口座凍結されてるじゃん
163名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 11:27:44.41 ID:DkIdLLpV0
リフレ派はアホだから説得させるだけ無駄
まともな学者で>>1のような主張してる人なんていねーよハゲ
164 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (山陽):2011/11/11(金) 11:28:56.01 ID:vMWFSXENO
てめえが死んだって俺関係ねえよくたばれ
165名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 11:29:00.32 ID:9JLWlFbhO
結局日銀が通貨を発行して国債買っても
通貨の価値が下がっていくので国家予算として必要な額面が増えていき
国債の発行量を増やさなきゃならなくなる
どうみてもデススパイラル
166名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 11:29:27.59 ID:53IkVFo80
NTT補償金返せや?
167 【東電 82.9 %】 (福岡県):2011/11/11(金) 11:30:21.01 ID:vHKzifx+0
日本国はニートと同じで現状で衣食住足りて平和なんだから
これ以上は改変で環境をいじらない 現状維持が理想的なんだし

168名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 11:30:48.05 ID:F26+VH5m0
>>158
あんたの世界では国債価格は変動しないのか?ゼロか1なのか?
貨幣価値は変動するのに?
169名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 11:32:13.61 ID:SKAlqkyV0
>>151
シ団方式の時代から財務省が音頭を取れば銀行は黙って買ってくれると思ってるからね
実態は都銀は足抜けして、地銀とザ・セイホが買ってる
地銀は運用難・生保は保険商品の固定利回りって性質上のヘッジ目的
因みに、地銀は有り余る金で都銀の住宅ローン証券も大量に買い込んでる
今後の少子化と高齢化で、地銀や生保の残高が増えると思うなら日本国債は安泰かな
170名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 11:32:21.90 ID:UOdbxIfjP
>>153
いやいや、新規国債発行額分は新しいお金を回さなきゃいけないわけでしょ。
というか国債発行額の積みあげ分1000兆円だけど。

それは現状こうなってなんとかなってるわけよ。
国債の保有主体別比率
http://rh-guide.com/saiken/kokusai_hiritu.html

だけど、>>1のソースにあるように
>> 1400兆円を超す個人金融資産という堅固な防波堤に守られ、温室育ちを続けてきた日本国債。
であるわけ。

そうすると新規国債発行し続けるといつかは国債総額を国内だけで保てなくなる。それを「買えなくなる」と俺は言ってる。
そうしたら外国投資家に買ってもらわないといけなくなる。そうしたらまず自動的に金利があがるし、買ってもらえ続けるかわからない。その先がギリシャやイタリアなわけですよ。

新規国債発行毎年度30-50兆なのでいつかその国内だけで保てなくなるターニングポイントに来る、つまり国内には買い手がいなくなる。
となると金利も上昇する。それをどう考えてるのって話。
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:33:14.21 ID:BYRLavIGP
>>160
なんか違うな。
金融緩和による景気回復で
プライマリーバランスが改善するんだよ。
日銀はもともと物価の安定に責任を負ってる。
物価の安定をデフレと勝手に解釈してるが。
世界各国の中央銀行は物価上昇率2パー程度を目標にしてる。
自発的に解釈を改めないなら、日銀法改正で明確に目標を与えるしかない。
金融緩和の手段は日銀引受であることにこだわらない。
172名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 11:35:54.47 ID:PV5aJxvMO
>>161
>通貨レートが何によって変動してるか理解してねーのか?


みんなのきもちです
173名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 11:36:18.15 ID:9JLWlFbhO
>>168
国債価格が変動してもしなくても結果は同じですが?
174名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 11:38:07.52 ID:UOdbxIfjP
>>161
>>つまり円高の方向性自体は、少なくとも今、一時的に解消される見込みが無い

要するにそれは海外投資家は今は日本は国債の日銀引受を大々的にしないでしょって思ってるからだよね。
でも、一旦やったらどこまで円高になるかは予想できないんじゃない?
まぁ、それをやるのが日銀の使命って言うかもしれないけど、正直なところ日本政府の方針がそっちにまとまってないから今は無理でしょうね。
でその今は無理ってところも含めて逃避による円高であるしね。

まぁ、実際やってうまく出来るか?ってのはわからんでしょ。
というか、そもそもアメリカは成功してると言えるの?まだFRBもアメリカ政府も最終的にどうなるのか試されてるって印象だけど。
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:40:14.52 ID:BYRLavIGP
FRBは明文で物価と雇用の両方に責任を負う

米FRB、雇用創出に懸命に対応=バーナンキ議長
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-24112420111110
176名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 11:40:37.48 ID:6KjgOF2a0
そりゃ対外債務よりはましだけど大丈夫なわけないだろうがww
それを大丈夫というのは金をいくら刷りまくっても大丈夫と言ってるのと同じことだぞw
177名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 11:42:13.93 ID:UOdbxIfjP
>>171
>>金融緩和による景気回復で
>>プライマリーバランスが改善するんだよ。

俺はこれは正直眉唾だと思ってるタイプでねぇ。
そんだけじゃ駄目でしょっていうぐらい日本の財政事情は悪いと思うんだ。

だって端的に言えば新規国債40兆以上発行ってことで今年度は40兆円以上足りないんだよ。
そんな状態で国債だけ何とかしたりインフラにしてもどうにもなんないだろ?もうちょっとなんとかしてからだろ、っていう日銀の言い分も間違ってはないと思うんだ。

ここまで崩れたものはそう容易くプライマリーバランスは簡単には改善しないでしょう。
178名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/11(金) 11:42:29.85 ID:05pVZZNL0
国民への借金返す為に、国民から金を巻き上げるって何かおかしい。
政治家が返せよ
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 11:42:50.35 ID:parXSI/r0
結局安全な金融商品なんてないってことでおk?
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:43:26.75 ID:BYRLavIGP
>>177
俺の前のレス、挙げた本読んで。
181名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 11:44:00.66 ID:V289itYB0
日銀の白川と、ばかずみが消えるだけで景気回復すんだろ
182名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 11:44:44.70 ID:F26+VH5m0
>>173
何で?
クーポン上昇するなら入札者増えるだろ
あんたの世界では皆が死を望んで何もしなくなるのか?
ていうか国債買わないってことは国債よりも魅力的な投資先が現れるわけか
じゃあ景気回復して税収アップで国債残高減るな
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:45:43.43 ID:BYRLavIGP
もちろん無限に刷れる的な話は違う。
デフレだから2パー物価上昇の経路に復帰するまで刷れる。
数十兆から100兆てとこか。
あとは景気回復の増収や政府資産の売却、
ムダの削減は必要。
足りなければ増税だが、景気回復が前提。
184名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 11:45:54.46 ID:6KjgOF2a0
イタリアの5年債なんて去年の9月頃は利回り2.5%程度だったのに
それが今7%だぞw
相場は急にこうなるから恐ろしいんだよ
日本はエネルギー貯めまくってるからまじやばい
国債価格が崩れる時日本は一気に崩れるのは間違いない
185名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 11:46:05.86 ID:UOdbxIfjP
インフラになってたw

>>180
まぁ将来読んどくよ。破綻するぐらいの将来w

でも俺は正直最近経済学者も言うようになったけど、社会保障費切らないと無理だと思うんだよね色々。
日銀が重い腰あげるならそれ政治が決断してからでしょ。重い腰上げないなら財務省主導で税金上げて耐えるしかない。

どのみち国民が選択することだと思う。まぁ、結構ゴタゴタするだろうね。
186名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 11:48:07.98 ID:szQDLkrH0
利息払う為にカネ借りてる時点でもうダメに決まってるだろww
 
しかも子供にww
 
そういう知人が居たらオマエらから見てもコイツはクズだと思うだろww
187名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 11:48:45.71 ID:6KjgOF2a0
>>183
財政危機から景気回復の増税で立て直した国って歴史上1例しかしないんだってさ
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:50:27.02 ID:BYRLavIGP
>>187
不景気下の増税ってこと?
ならそうだろう。
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:51:16.66 ID:BBainkoT0
>>174
まさに、日銀が何もしない事の正当性を主張するための論理だな、それ
日銀の使命は何だよ。金融政策の舵取りを成功させて
国内で飢える失業者や自殺者を少しでも減らす事じゃないのか?
あらゆるモメンタムが悪化し続けているのに、何もしないという選択肢は許されるのか?

例えば、プロ野球選手は、結果を残さずに居座ったら評価されるか?
自分が登板すると迷惑かけちゃうから、何もしません。なんてほざいて、高い年俸もらえるのか?

俺はそれくらい本質的な投げかけを彼らにしたいんだよ
テメーらは何でそんな高い給料貰えてるのか、使命感や自覚ねーのかよって
190名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 11:52:39.30 ID:UOdbxIfjP
>>183
政府資産は既にバンバン削ってるし、
無駄の削減も俺は国の予算円グラフ見てる限り社会保障しかないと思う。
1000兆の負債が消えて、国債の償却しなくてよくなっても社会保障のパーセンテージからみたら大したことないんだよね。
大したことないって言うのは言い過ぎかもしれないけど。

結局そこに手を入れないとなんともならんだろうなぁ。

景気回復って言ってもずっと景気上向きとはいかんだろう。と若干悲観的な程度に考えてる。
人口バランスも変わり続けてる最中だし。人口減少期にも入ってる。
191名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 11:53:08.22 ID:9JLWlFbhO
>>182
すでに国債購入する余剰資金が国内で枯渇しつつあるって事だよ
どんだけ安くても金なきゃ買えないだろ
すでに1000兆円分債権を買っておりこれ以上発行されても金無くて買えないんだよ
192名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 11:53:17.83 ID:6KjgOF2a0
いや結局景気回復ができないってことじゃない?
ちょっと回復してもすぐ叩かれて大きくリセッションの繰り返しに陥るのでは
193名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/11(金) 11:56:02.25 ID:GS3y7j0z0
買ってる人は日本のためにボランティア精神で割り切ってるはず
194名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 11:56:53.97 ID:1GWfEOwHO
>>189
先生、日銀の仕事は通貨信認の維持と金融システムの安定で、その仕事は政府のやることです。

これ理解してないバカ多いよな。
195名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 11:57:32.52 ID:6KjgOF2a0
http://news.livedoor.com/article/detail/5302576/
意外に知られていないが、普通国債(建設国債、赤字国債)は、「60年」で償還すれば良いルールとなっている。
この「60年償還ルール」は、“建設国債の見合資産(つまり政府が公共事業などを通じて建設した建築物など)の
平均的な効用発揮期間が概ね60 年であることから、この期間内に現金償還を終了する”(「債務管理レポート2010」P54より
引用)という考え方の下、当初は「建設国債」のみに適用され、1973年度に初めて「借換債」が発行された。
しかし、“特例国債の本格的な償還を迎えるに当たり、厳しい財政事情の下で、その全額を現金償還しようとすると、
極端な歳出カットや極度の負担増が不可避となり、経済や国民生活に好ましくない影響を及ぼすおそれがあったため”
(同P55より引用)、1985年度からは「赤字国債(=特例国債)」にも適用され始めた。

では、例えば10年物の新規国債を600億円発行した場合に、どのような返済となるのだろうか。
実は10年後に返済するのは、6分の1(10年分/60年分)の100億円であり、残りの500億円は「借換債」を発行して借り換えを行う。
その「借換債」も10年国債で発行したとすると、次の10年後もまた100億円のみを返済し、
残った400億円はまた「借換債」を発行する。このようなことを繰り返し、60年間で国債を返済していく?“予定だ”。(参照:同P55)

既にお気づきの方もいるだろう。

このルールが適用されて以降、1970年代や80年代に発行された国債もまだすべてを返し切っていないのだ。
自転車操業もいいところだ。このルールの下、新たな国債を安易に発行し、
そして都合の悪い借金返済のほとんどすべてを後世に先送り。
多額の借金を残された世代にとっては「詐欺」以外の何物でもない。
196名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 11:58:00.49 ID:UOdbxIfjP
>>189
少なくとも今は待ちの一手じゃないか?
というか俺は財務省も若干グルだと思うんだよな。

社会保障の増大と比率どうにかしなきゃ根本的に無理だろ。

この円グラフみりゃ明らかに足りてない。この状況で増税もしたくない政府が景気回復のために政治が日銀使ったらどうなる?
暴走しないと言い切れるか?俺なら絶対にそんなクソみたいなギャンブルには乗らない。まず政治家の連中が自分たちの怠慢のツケ及びケツを拭くべき。

平成23年度一般会計予算(2次補正後)の概要 : 財務省
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/002.htm
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:58:34.88 ID:BYRLavIGP
>>190
社会保障に手を付けることの必要は別に否定しないんだが。
ただムダの削減などは不景気下にはあんまり向かない。
どっちにしろデフレ下ではどうしようもない。
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 11:59:29.67 ID:LDJKSu4+0
主要企業の2Q決算為替差損出まくってて利益率の悪化がひどい
税収は確実に減るだろうけど地方公務員にはただちに影響ないのかね
199名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 12:01:12.81 ID:1GWfEOwHO
政府が方針をガチっと打ち出せば、それをフォローする金融政策は打てる。

しかし中央銀行の仕事は基本的にバブルの抑止とシステム維持なので
大規模な市場介入は財務の旗振りが無いとできない。
日銀の仕事と政府の仕事は意図的に別になってて、権限がそれぞれ違うのよ
200名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 12:01:33.33 ID:qpagTiPf0
>>191
あんたの理論が真実ならとっくの昔に国債は破綻してるはずだ
資金循環統計の推移見てみな
201名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 12:04:18.72 ID:1GWfEOwHO
国債はまだ保つと思うよ。総量緩和の時に日銀当預にジャブジャブぶっこんだしインフレは総量の増加ではなかなか起きないことが確定したから。

今、日銀の裁量を政府に渡して賭に出るのはアホ過ぎる。
202名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 12:04:33.71 ID:UOdbxIfjP
>>197
俺は日本の不景気の原因はもちろん不景気による減収もあるが、
国債の償還費用と、社会保障費による圧迫で効果的経済対策が何一つ打てないからだと思ってる。
それに国債多すぎて日本そのものへの見通しも悪いし鈍重になってる。

それがずっと不景気を引き起こしデフレを続けてきたと思う。後はまぁ、中国の圧倒的人件費の安さで景気の基礎が全部流れたこと。

日銀が一旦インフレ政策をとって借金がチャラになってもそれほど劇的に改善するとは思えないところがある。
事実アメリカのようになるだけではないか。
203名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/11(金) 12:05:50.86 ID:K5SyBUBU0
大丈夫だって。破綻する前に第三次世界大戦でリセットされるよ!
204名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 12:06:05.03 ID:9Tzeikck0
最初から無かったと思って紙くずにしてください
205名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 12:06:31.38 ID:PV5aJxvMO
>>182
箪笥だと心配だから瓶にいれて土にいれておくか
全部硬貨に換えて
延べ棒とかいれといたら子孫も喜ぶな
206名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/11(金) 12:07:09.06 ID:QqrFHbnW0
国債は誰かの資産になっているから借金ではない!
誰かじゃねー老外どもだ 金利でどんどん若者の生き血をすすってるんだよ!
207名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 12:07:54.41 ID:1GWfEOwHO
>>202
実はインフレ策はすでにとってるんだけどな。
物価上昇率のターゲットは設定されてる。あんまり効果出てないけどな。

まー。効果出過ぎてもくそやばいんだけど
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/11(金) 12:10:19.33 ID:KOB9k5FI0
紙幣刷ってしのいでもその分借金増えるだけなんだな、これが。
209名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 12:13:29.09 ID:rZ5jW8N00
金融資産が1300兆と言われてて、国の借金が1000兆超えてるんだぜ。
明らかにもうすぐ足りなくなるだろ。。。
210名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 12:13:48.67 ID:1GWfEOwHO
>>208
つーか紙幣刷ってもマーケットに出て行かない。当預に積もるだけ。
金融機関にとって有力な投資先がそもそもない。

成長基盤オペで無理に流し込んだり、日銀もがんばってるけど、こういうのは政府が動かないと無理。
多少借金増やしてもマーケットが健全化すりゃいいんだけど、そもそもその金が銀行から出て行かない。
211名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 12:15:33.06 ID:UOdbxIfjP
まぁ、お前らの話聞いてて、逆に日銀が超上手くやって借金もチャラにして、
誰もがハッピーなマイルドなインフレにしても政府のプライマリーバランスは碌に変わらないってことは逆に思えたわ。

景気も多分夢が見られるほどではないだろう。アメリカも苦慮してるみたいだし。

結局世界の先進国の政府は景気に左右されない体制にしないとどのみちやばいんじゃねえの。
ヤバイって言っても今みたいにバブルとデフレと通過崩壊とそれを守るを繰り返すだけだろうけど。
景気を考えなきゃ成長しないのかもしれないが、所詮小手先だったり努力なしじゃ無理ということだな。
日銀は神様じゃないだろ。日本および日本政府の不手際を全部回収してさらに楽させるなんてのは夢だ。夢に過ぎん。

ただ国債の現実の代償は払いたくないなぁw
212名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 12:17:32.90 ID:160OcdQw0
>>209
金融資産は一切増えない前提か
おめでてーな
213名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 12:19:01.12 ID:UOdbxIfjP
>>212
んで、追記しとくとむしろ最近減ってるみたいだぜ。
214名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 12:20:44.59 ID:PV5aJxvMO
>>210
まあ竹中路線しかないってことだ
外資呼び込んで株を吊り上げ
東京に集中投資して土地を吊り上げる
かなり強力な投資先は出来上がるが
地方はとりあえず死んどけ
弱小企業は外資に食われろってことだ
切羽詰まらないうちはそんな改革できないだろうよ
早いうちなら傷も浅かろうに
215名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 12:21:42.29 ID:ApDX/ONu0
日本は大丈夫厨ってただの願望だろ
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 12:22:22.38 ID:BYRLavIGP
デフレを抜ければすべてバラ色とかは言ってないんだよ。
むしろそれ以外こと、最終的に増税も含めてやるべきことは
いっぱいあることを強調したつもりなんだが。
ただデフレ不況をどうにかしないとスタートラインにすら立てない。
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 12:22:53.49 ID:crjY0Agv0
日銀が債権を引き取るとか馬鹿かよ
債本位制なんてインチキの極地
218名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 12:24:51.06 ID:F26+VH5m0
>>213
その代わり法人が増えてるだろ
219名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 12:26:23.61 ID:URDP3Lnr0
>>215
反日おつ
220名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 12:28:34.08 ID:/T86wVMy0
日本の場合長期金利が3とか4になれば終了
221名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 12:34:10.29 ID:URDP3Lnr0
@破綻するー
A増税
Bデフレ&国債残高増加、@に戻る
が分からん奴はキチガイ
222名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 12:35:53.42 ID:ZB49zWWk0
>>36
その分金刷って渡せばええやん
223名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/11(金) 12:37:53.48 ID:4FHmU3QN0
じゃあ箪笥貯金でもしろよ
224名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 12:38:13.24 ID:UOdbxIfjP
>>216
思ったんだけど、今って金があまり動いてなくて止まってる部分があるわけじゃん。
増税部分をそこだけにしたらどうなんのっと。

後、今の状況から意図的な好況に持ってくのは相当難しいと思うからそろそろ諦めるべきなんじゃないの。
これ以上いつか好況になるから、とか、好況にするためには何何が必要で、とかもうそういう状況は体制を傷めるだけだと思わんでもないんだよね。
議論はまぁ、糧にはなるかもしれないけどさ。

結局僕は政府が好況に持ってけるなんてのももう思ってないし(出来るなら20年間の間にやっとけ)、
たとえ日銀と政府のタッグで何とか出来てもそれは一時的でしかない・小泉竹中(一時的と言ってもまぁ長かったけどね)
でも其の長さじゃ絶対になんともできない人口バランスの変化と社会保障と国債がある。

政治はいつか好況になるなんて甘いこと言ってないでそろそろ自分たちが猛烈に避難されるような策取り続けて耐えないと
改善はしないでしょ。現実がもう迫ってるから結局嫌でも対応するしかない。

日本は明らかに試されている時期にあるが、政財界とその取り巻き立ちを見ている限り状況は悪化するでしょうな。


夢は捨てましょうよ。夢追いかけたらきっとまた未来が犠牲になるんです。
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 12:43:12.44 ID:+o6iGMC50
このままじゃ日本はギリシャのようになってしまう!って言う奴よくいるけど
このままじゃイタリア・イギリスのようになってしまう、の方が正しいよね
226名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/11(金) 13:05:53.39 ID:WtQG1rxV0
>>198
9月までの税収は増えてる
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 13:45:35.61 ID:MKudKRkB0
国債金利上昇が核戦争と同様にまさかの話になってるな
20年も国債1%続いてそれが普通なってしまったからしょうがない
金利3%の世界は平成生まれにとっては広島長崎レベルのありえない歴史の出来事の感覚なのでしょう
228名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 13:54:52.27 ID:PV5aJxvMO
さっきのレスですげえデリバティブ商品を思いついた
「硬貨コールオプション」ってどうよ
円に投資すると同時に金属でヘッジされてるの
ウォンとかでやったら楽しそう
229名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
詐欺物でやれよ