最強の「丼」を決めようか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

「丼−1」グランプリ開催 11月19日「大阪グルメサミット」

ご当地グルメや丼、スイーツが勢ぞろいする「大阪グルメサミット2011秋」が11月19、2
0の両日、大阪府吹田市の万博記念公園・下の広場で開催される。4つのゾーンに全国から総勢2
3店が集結する。

 「ご当地グルメゾーン」には「富士宮やきそば(静岡)」をはじめ、「津山ホルモンうどん(岡
山)」「小倉発祥焼きうどん(福岡)」「今治焼豚玉子飯(愛媛)」「明石玉子焼(兵庫)」「本
家肉巻きおにぎり(宮崎)」の7店舗が参加。

 9店舗が腕を競う「丼−1(ドンワン)グランプリゾーン」には「吹田牛めし」「海鮮そば飯
丼」「豚トロ重」「がちんこ流炙りチャーシュー丼」「塩豚おろしポン酢丼」「たこ焼き天茶」
「とまとまメンチ丼」「炭火焼肉たむら新カルビ丼」など、14の丼が登場する。

 「スイーツセレクションゾーン」では「さくら堂の生あんぱん」「アローツリー」「こだわりク
レープ グロアール」「シーサー焼き」を味わえる。「ご馳走グルメゾーン」もある。

 同イベントは朝日放送(大阪市福島区)とタッグを組み、「ABCラジオまつり2011」と同
時開催する。
http://www.sankei-kansai.com/2011/11/10/20111110-058653.php
2名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 23:54:46.15 ID:Vn1uQEW/0
嫌なら
3名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/10(木) 23:54:55.47 ID:nTu4v1nm0
うどん
4名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 23:55:22.14 ID:E75Zl/b30
静かなるドン
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 23:55:26.95 ID:3HEWkufc0
目玉焼き丼
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 23:55:32.28 ID:07Bmi68V0
親娘丼
7名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 23:55:45.86 ID:vCE0sPI70
格闘の丼
8名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 23:55:58.40 ID:Bu6NYtU80
ハーバー丼
スタンフォー丼
オックスフォー丼
9名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 23:56:11.82 ID:P822Qa0DP
嫌なら丼
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 23:56:15.12 ID:VaD4+Cud0
どん兵衛
11名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 23:56:19.00 ID:7L7pgc/10
ダン・ウェル丼

安らかに

12名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/10(木) 23:56:30.65 ID:FJcvlj4w0
アフィ丼
13名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/10(木) 23:56:34.12 ID:KKI1NBTQ0
>>6
何だ父親もいけるのか
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 23:56:35.51 ID:dPhujKLRP
京結丼
15名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 23:56:35.00 ID:qzZjPoC+0
↓まさみ丼とか書く馬鹿
16名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 23:56:40.41 ID:K1RJeLTY0
お前ら的には東京ちからめしってどうなの?
17名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 23:56:42.00 ID:y1OePDNc0
姉妹丼
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 23:56:44.34 ID:qh9NkTHM0
アフィリエイト丼
19名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/10(木) 23:57:01.50 ID:V/1GQsWu0
親子丼
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 23:57:04.79 ID:KP+ZRWZJ0 BE:147470742-2BP(2324)
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 23:57:10.14 ID:B18atLqZ0
ドン小西
22みのる(神奈川県):2011/11/10(木) 23:57:11.45 ID:gjjB2iSD0 BE:5836477-2BP(931)

やっぱりカツ丼だろ。
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 23:57:23.99 ID:/tNRXfBC0
テポドン
24名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 23:57:25.77 ID:bzEA+y8m0
ミスター丼
25名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 23:57:47.31 ID:WtpodSO50
まさみ丼
26名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/10(木) 23:57:53.11 ID:NasVeaD20
油揚げをカリッカリに焼いて切る

温泉卵を作る

シーチキン開ける

混ぜる

ご飯にかけて喰う

うまい
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 23:58:02.66 ID:M+FUzKT30
群馬民のソウルフード「どかスタ」
28名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/10(木) 23:58:22.53 ID:hosYkH/lO
やっぱり親子丼だろ
29名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 23:58:24.03 ID:znq4aV+b0
ドンタコス
30名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 23:58:24.20 ID:VoipzTTs0
カツ丼だな
卵でとじてあるやつな
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 23:58:27.70 ID:VbZbkM3j0
らんぷ亭の塩牛丼
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 23:58:28.59 ID:K2AQskGi0
このスレ開いたら
久しぶりにハーバー丼が食いたくなってきたわ
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 23:58:29.22 ID:nSgK3Hbc0
ハーバー丼
34名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 23:58:30.38 ID:fgo2d2ogi
すたどん!
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 23:58:31.49 ID:f/zU4eFJ0
鶏マヨ丼最強
36名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 23:58:40.59 ID:bjflxCZu0
うちの爺ちゃんに今まで食ってきた中で一番旨かった食いもんなに?
って聞いたら「うな丼」って答えたから、うな丼に間違いない。
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 23:58:41.08 ID:J38YU8oP0
天津飯は最強
38名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/10(木) 23:58:47.14 ID:WUeHPKec0
揚げ物にタレぶっかける丼や汁の多い丼は糞
衣を台無しにしタレは丼の下へと溜まる
つまり食をすすめるほど味が濃くなるという最悪の出来損ない
39名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/10(木) 23:58:50.35 ID:FneA4O3b0
はるまげ丼
40名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 23:58:52.39 ID:MH08O0KL0
ワンピ
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 23:59:36.94 ID:8PGZ7Kfl0
船橋の塚田駅前行ける奴、近くにある弁当屋でテリからマヨ丼食ってみろ
めちゃうまいで
42名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 00:00:38.21 ID:VWZ9WEF40
卵とじのカツ丼だな
あの組み合わせは反則級
43名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 00:00:45.89 ID:5XWArLgZ0
ほっともっとのカツ丼は案外、美味いけど、明らかとじのに卵が固まってて時間かなり経ってるのが分かって萎える
いかにも注文されてから調理して出来たように見せてるだけでレンジでチンしただけ
44名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 00:00:45.97 ID:7BOv/zDb0
JC以下の姉妹丼最強に決まってんだろks
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/11(金) 00:00:46.46 ID:TRnf06lsi
うな丼だろ、jk
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 00:00:48.89 ID:IfLMk8pW0
ウーパールーパー丼
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 00:01:06.99 ID:t5IRJkkR0
いくら丼食いたい気分
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:01:21.55 ID:M8prjzQM0
双子姉妹>>姉妹>>母娘
49名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 00:01:21.64 ID:piYnD3340
ドンタコス
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 00:01:23.28 ID:ERPtq7NO0
う丼
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 00:01:29.64 ID:TRkTjV760
ラーメン屋のサイドメニューにあるようなこってりとした丼ぶりが好きです
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:01:46.84 ID:r4E/sKkL0
キザクラ
53名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 00:02:01.62 ID:8NpnsAJh0
すた丼
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 00:02:29.92 ID:JEoiCxhG0
かき揚げ丼だな
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 00:02:30.08 ID:Qzf8iX6v0 BE:2810160768-PLT(13072)

セットメニューや海の家で出てくる牛丼
吉野家とかすき家とか目じゃねぇから
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 00:02:35.59 ID:BjP+YZvs0
たこやき丼おいしい
大阪名物として売り出せばいいのに
57名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 00:02:37.28 ID:MGLzBRRb0
鮭イクラ親子丼が最強
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 00:03:44.00 ID:XrOP5cjm0
ラーメンが二郎なら、
丼はすた丼だろ?
59名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 00:03:50.39 ID:R2p9cbwU0 BE:101532858-2BP(3455)

前田ゆきどん
60名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 00:04:02.94 ID:FzV097Aj0
海鮮丼
61名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 00:04:24.65 ID:MUQGNrDI0
トロと新鮮なうにとイクラののった海鮮丼
62名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 00:04:38.47 ID:jeiUojWO0
うにいくら丼
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:05:01.84 ID:hRttBIe/0
死ぬまでに一度は双子丼したい
64名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 00:05:32.46 ID:G77s8j1N0
しらす丼 カツどん
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 00:05:50.25 ID:bpm2Gn1J0
セシウム丼
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 00:05:59.27 ID:0I600zfI0
ネギ塩豚カルビ丼
レギュラーメニューに加えてくれ
67名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 00:06:02.36 ID:5JDwvmjW0
カツ丼を推薦する。
抜群の鮮度を誇るいくら丼を時点で推す
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:06:10.86 ID:EYO55iws0
姉妹丼
69名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 00:06:11.99 ID:Wv3mhg3v0
から揚げ丼
70名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 00:06:23.79 ID:NpPuumV40
中華丼がないとか
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:06:31.14 ID:IJP1M/c60
ダイナマイトどん丼
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:06:39.60 ID:Wmtk6N9T0
ビビン丼
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 00:07:05.99 ID:PBcwjTIwO
うどん
74名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/11(金) 00:07:10.90 ID:o+EQB4VZ0
リアル親子丼の収集のつかないっぷりといったら・・・
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:07:26.46 ID:qiOJPm2e0
普通サイズの茶碗とかなら目玉焼き丼、ハムエッグ丼、ベーコンエッグ丼が旨い
普通の丼サイズなら親子丼かな
76名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 00:07:30.11 ID:zacazDWw0
近親姉妹丼
77名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 00:07:47.29 ID:CIElAgPk0
まあカツ丼だろ、外人も虜になる美味さ。
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 00:07:50.12 ID:Nez30eBS0
>>67
カツ丼とかカツのサクサク感が台無しじゃんか
親子丼
79名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 00:07:52.06 ID:nX5sJDJQ0
うにいくら
80名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 00:07:54.47 ID:uXyf8XrR0
卵とじカツ丼
81名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 00:07:57.15 ID:658q0wJv0
カツ丼かうな丼か鉄火丼かなぁ・・・
どれか選ぶのは難しいなぁ・・・
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 00:07:58.43 ID:gjMpkuG00
海鮮丼食べたい
83名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/11(金) 00:08:02.22 ID:FneA4O3b0
タモリのピーマン丼作ってみようと思っていたのに、
気付いたらピーマンの時期終っていたわ
84名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 00:08:52.99 ID:4zALghRV0
丼(DON)は潰れた。
85名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/11(金) 00:09:12.59 ID:Frx4dPid0
さあ、はじまる丼
86名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 00:09:34.45 ID:5JDwvmjW0
>>78
いや、職人の作るカツ丼はしっかりサクサクしてる
カツ丼特有のカツの美味さはちゃんとあるぞ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:10:02.04 ID:Jw4vzt1kP
海鮮丼系は別にすべきだろ鉄火とか雲丹いくらとか
肉系と天丼系は一緒でもいいと思うけど
88名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/11(金) 00:10:31.16 ID:fi1shDaB0
>>20
胃袋理論からいくと

1巻の一番最初のカツ丼最後の一杯で
ギブアップした学生は
鍛えれば相当強くなるよね

30分でかつ丼10杯は相当きついと思う
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:10:40.45 ID:xktQxEdq0
天丼
90名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 00:11:11.20 ID:ZpA+evoQ0
ご飯がつゆでそまってんのはだめだ。
白い部分がちょっと残ってるくらいの親子丼
91名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 00:11:16.17 ID:GcI8612c0
シャーマンカーン
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 00:11:38.48 ID:Nez30eBS0
>>86
マジか
何処に行けば食えるんだろう…
都内か?
93名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 00:11:38.46 ID:P12MsDmy0
いくら丼
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 00:11:42.40 ID:75Cpiena0
ウニ丼かイクラ丼かネギトロ丼
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:11:46.04 ID:lqyHoHEe0
小学生と中学生の姉妹
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 00:12:14.61 ID:UjTc9JGVO
う丼
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 00:12:24.72 ID:DmqRXhuS0
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 00:12:31.00 ID:imTW1FuL0
100円のイカ姿フライで2人前
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:12:38.92 ID:UqrmHeYl0
ハルマゲドン
100名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 00:12:55.37 ID:Hz7Ex4090
林檎、梨、蜜柑、桃、葡萄、バナナ丼をしたら、食感 味 ともに食い物じゃなかったよ
かーちゃん、俺独り暮らしボッチだよ
それぞれダンボールで送ってこないでよ
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:13:19.33 ID:VMHuw9gy0
ウニ丼
102名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 00:13:35.93 ID:VVFSlnQE0
アフィリエイ丼
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:13:36.29 ID:DH+Gfkku0
めかぶ丼
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:13:49.30 ID:ARL+s6830
海鮮丼だったけど、もう食えない・・・
105名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 00:13:51.73 ID:bx3j9L6q0
姉妹丼より親子丼のほうが好きだ
16、38くらいで
106名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 00:13:56.64 ID:P12MsDmy0
>>97
こんな時間に腹空いた どうしてくれんだよ
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:14:05.31 ID:sbUsNjjZ0
サンマ丼かピカ丼
108名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/11(金) 00:14:06.64 ID:Z8Jon2sz0
親子丼の戦闘力は53万
109名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 00:14:34.64 ID:5JDwvmjW0
>>92
食べログで住まい周辺地域を検索だ!
110名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 00:14:56.03 ID:AQls+ppj0
やっぱ総合するとカツ丼だな
他は別別でもいけるし
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 00:14:59.79 ID:oX/WzgTW0
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:15:00.25 ID:+2qp178G0
日吉にある二郎インスパイア系のラーメン「どん」は
正直そこらへんの二郎より美味い
113名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/11(金) 00:15:04.52 ID:oVyTdw/P0
焼き鳥丼
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:15:39.43 ID:Bb3R+C8B0
特上ひれかつ丼
人類にこれ以上に美味い丼は作れないだろう
115名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 00:16:05.73 ID:ASDZbxig0
最強かどうかは知らんが目玉焼き丼
116名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/11(金) 00:16:08.91 ID:IN4y8kzx0
まさみ
117名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 00:16:10.53 ID:5rIYKmI60
イクラ丼
118名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 00:16:18.95 ID:P12MsDmy0
親子丼と一口にいってもいろいろあってだなぁ・・・
119情弱(dion軍):2011/11/11(金) 00:16:30.29 ID:YaV0QHfS0
丼で カレーを食っても カレーかけめし
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:16:36.63 ID:sbUsNjjZ0
>>67
いくら丼の鮮度ってなんだ?
獲って裁いてほぐして漬け込んで何時間なの?
121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 00:16:47.55 ID:AWyMFqm+O
サクサクのカツがふんわり卵で閉じられてて濃厚たれがかけられたあのカツ丼という食い物はまさに奇跡だな
他の丼とは格が違う
122名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 00:16:52.47 ID:GcI8612c0
丼スレきゃ・・・だら、
つけメンマチャーシュー中盛少なめ海苔マシメンマ別皿生卵麺の上
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:17:05.36 ID:cmSS9iCS0
>>20
お前飯のマンガ好きだなw
124名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 00:17:09.58 ID:FrWcZikyO
めっちゃ美味い天丼食ってみたい、誰かおすすめ教えてくれ
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 00:17:31.59 ID:4l1hF5Hc0
やばい空きっ腹に辛い
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 00:17:39.12 ID:CAUu0PMq0
>>1
NEXCO西日本でもサービスエリアのご当地丼対決ってのをやってた。
127名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 00:17:53.72 ID:5XWArLgZ0
親子丼は値段が安いから選んだら損した気分になる
値段で軽視されるね
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:18:12.51 ID:M+G7wsvj0
丼のふところ深さは異常。
129名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 00:18:36.26 ID:NrvRkp2S0
まあカツ丼で
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 00:18:46.08 ID:Zu/XDjUa0
天丼、うな丼の2択
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:19:33.01 ID:qiOJPm2e0
>>110
別々と言いますと?
132名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 00:19:49.81 ID:bdXrxf6a0
カツ丼に埋もれたい
133名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 00:19:56.00 ID:nCY599in0
丼クリーク「俺は最強だ!」
134名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 00:20:15.43 ID:2SLMCo8L0
美人の親子丼
135名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 00:20:15.22 ID:5JDwvmjW0
>>120
じゃなくて完成品のイクラの保存方法だな
俺は魚屋に行くと臭いで嗚咽が止まらなくなる体質だが、
鮮度には敏感なんだよ
136みのる(神奈川県):2011/11/11(金) 00:20:53.59 ID:tKqVOMII0 BE:1429643-2BP(931)
137名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 00:21:04.86 ID:mQRUmuQnP
親子とカツと海老フライを同時のせ丼
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:21:19.89 ID:M+G7wsvj0
こんだけ丼が世の中にあふれているのに、
まだなお丼に可能性が見えるワクワク感。
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 00:21:26.53 ID:4l1hF5Hc0
海鮮丼、いくら丼、ウニ丼とかはこれから一生食べるなといわれても問題ない
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 00:21:48.31 ID:oxNDxrjC0
はげてんの穴子天丼最強だろ
141名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 00:22:21.26 ID:AQls+ppj0
>>139
このへんは丼じゃなくてもいいもんな
142腐れ30男 ◆2xKUSARE.. (東京都):2011/11/11(金) 00:22:36.03 ID:eUhzm9Mm0
天丼かカツ丼。

海鮮ものはちらしになるし、
焼き物系は物理が足りない。

やはり揚げたネタ、更に卵でとじるという暴挙を考えたらカツ丼か。


それにしてもかつやとか天やは凄いよね。
普通に美味いもんな。
143名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 00:22:53.09 ID:WmXttz0xi
最近鰻が好きになってきた。
関西のうな丼食べてみたい
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:22:53.55 ID:hk4L4v/f0
いくら
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:23:21.15 ID:Tzkd5r6W0
カツ丼は衣がつゆにつけたてが美味い
フニャフニャはだめ
146名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 00:23:27.48 ID:M54oFYDz0
>>136
パソコンが写ってるだけでマズそうに見えるんだな。
147名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 00:23:31.27 ID:4kmgNcxK0
ソースカツ丼は死ね
148名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 00:23:37.96 ID:7nxIjXCv0
塩丼
149名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 00:23:57.94 ID:J9RfiT6F0
一般的なトコだと「海鮮丼」が最強

学校の学食にあるシーチキン丼は個人的に神の部類
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:24:21.38 ID:M+G7wsvj0
きじ丼おいしいよね。
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:25:21.31 ID:M+G7wsvj0
>>145
フニャフニャがいいお。
152名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 00:25:36.93 ID:bdXrxf6a0
海鮮丼はなんか納得できん
153名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 00:25:37.27 ID:GgPwPqjM0
うな丼だろ
錦糸卵によってうな重よりソフトに食えるのがいい
154名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 00:25:44.50 ID:nX5sJDJQ0
>>151
おまえきらい
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 00:25:57.36 ID:InLXJQ8B0
丼ガバチョ
156名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/11(金) 00:25:59.11 ID:+6JIwbB+0
>>149
なんだよシーチキン丼って。
その名の通りシーチキンのせてるだけ?
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 00:26:29.54 ID:Zu/XDjUa0
>>136
こんな不味そうなカツ丼見たことない
158名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 00:26:36.36 ID:PeIicSs90
テイエムオペラドン
159名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/11(金) 00:27:06.49 ID:lmmD+LoI0
親子>中華>牛>カツ>天(笑)
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 00:27:07.83 ID:ppaqHTbV0
161名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 00:27:21.09 ID:5JDwvmjW0
>>150
野生のオスのキジ見つけるとテンションあがるんだが
綺麗すぎるw
162名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 00:27:39.57 ID:OG7BtlwL0
カツ丼
天丼
親子丼
うな丼

163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:27:57.27 ID:3sA3qANpP
どんどん?
164名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 00:28:34.76 ID:5rztHLWnP
アナゴ丼だろうな
田中の焼き穴子ウマー
165名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 00:28:53.51 ID:XbhCdWdG0
ここまで格闘の丼なし
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:29:13.14 ID:sbUsNjjZ0
>>133
恐るべき空白を読み返したくなった
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 00:29:17.58 ID:oX/WzgTW0
168名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 00:29:40.70 ID:b3OoNMWHO
丼プリン
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:30:06.58 ID:M+G7wsvj0
ベーコン丼というのもあるんだが。
170名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/11(金) 00:30:22.07 ID:+6JIwbB+0
夜中にこんなスレ見たら腹減るね・・・・
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 00:30:52.45 ID:+LY4rpaP0

ご飯と一緒に食べたいので
玉子丼一択
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:30:53.98 ID:M+G7wsvj0
>>161
本物のキジかよw
173名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 00:31:00.35 ID:IenCSzTZ0
>>4
www
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:31:07.15 ID:Tzkd5r6W0
>>167
ふた開けた瞬間笑顔になるな
175名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 00:31:37.40 ID:GXckYCp+0
大長編ドラえもんに出てくるカツ丼
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 00:32:10.23 ID:I7q/lkZT0
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:32:27.76 ID:M+G7wsvj0
>>156
シーチキン丼は、醤油派とマヨネーズ派に分かれるとおもうお。
178名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 00:32:52.02 ID:NrvRkp2S0
ふにゃカツはあれはあれでうまいだろ
179名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 00:32:53.27 ID:FokywrMX0
ソバめし丼

とりあえず焼きそば作る(インスタントでも可)

焼きそばをみじん切り。無心で刻め。ソースをしっかり絡めろ。

あつあつごはんに盛る。盛大に盛る。

玉子をかける。メシの熱で半熟になる。

さらにソースやらマヨやらをかける

(゚听)イラネ
180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 00:32:56.52 ID:oLINceg50
>>161
実家近くの背の高い杉に留まりに来てたなぁ
ケーン. . .
ケーーーーン. . .

キジにはロマンがある
181名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 00:32:57.53 ID:GQKhZ8F00
まさみ丼
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:33:10.45 ID:Tzkd5r6W0
>>176
思いました
183名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 00:33:18.15 ID:Ew92wfQTI
蕎麦屋で食べる盛りそばカツ丼セットの旨さときたら…
途中から天ぷらの代わりにカツを入れてつけ汁にカツに染みた油と卵を軽くとかしてだな…
184名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 00:33:31.97 ID:5rztHLWnP
醤油マヨネーズでよくね?
185名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 00:33:49.53 ID:xrxbEbpWO
これで終わりだ。

ヤマ丼
186名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/11(金) 00:33:53.38 ID:lmmD+LoI0
米と衣って致命的に合わないと思うんだよね
187名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 00:34:06.01 ID:prd2mdpX0
味噌カツ丼
188名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 00:34:07.96 ID:U1+bkdq4O
倍率ドン
篠沢教授に全部
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:34:14.64 ID:sbUsNjjZ0
小柱のかきあげ丼とかもタマランね
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:34:17.82 ID:M+G7wsvj0
餃子丼と焼きそば丼はあんまりうまくないな。
191名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 00:34:41.06 ID:qnPH/bO30
三色丼の至福感は異常
192名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 00:34:43.53 ID:HfJpJbPM0
天丼だな
193名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 00:34:44.60 ID:OG7BtlwL0
>>157
ていうか写し方が悪すぎるよな
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 00:35:03.86 ID:ZehweSuw0
焼肉丼
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 00:35:23.85 ID:UDoo3ip7O

ウニイクラ丼に一票入れてくれる奴はいないか?
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 00:35:28.44 ID:axWfc/qC0
黒毛和牛カルビ丼
197名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 00:35:43.95 ID:ajt2u4OX0
丼は皆うまいが、最強となるとカツ丼にとどめを刺す
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:35:44.47 ID:M+G7wsvj0
>>136
スーパーの売れ残りか、観光地やスキー場のボッタ丼みたいな色合いだね。
でも、俺は好きさ。青のりがたまらん。
199名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 00:35:45.65 ID:/L9QPUU80
油揚げ丼だろ
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 00:35:56.04 ID:7Y83M0va0
>>188
はらたいらじゃ無いのかw
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:36:04.29 ID:sbUsNjjZ0
山田のかきあげ丼が有ったな
202名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 00:36:11.30 ID:I7q/lkZT0
203名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/11(金) 00:36:32.68 ID:/ev06Gq+0
姉妹丼
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:36:53.33 ID:M+G7wsvj0
唐揚げ丼は発展途上丼だ。創意工夫が足りない。
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:37:00.35 ID:plUt7bnS0
>>1
      /ン'〃            `''ー-、    ヽ
      j  .彳〃リ从i i i,,,,,             `''-、  .l
     .彡彡 .ii i リi ii i i i. !、 ミ            .\│
    彳彳  .|jリ!|i八 li |.| l   ミ             ゙'|
     彡!   .l !.| !  l .||  .l!    ミ          }      _
     彡|   j  .l |   .!|  |     │  彡.彡、〈.    /   \
     リレ-ー 、  ! -''''"!゙゙゙゙゙!゙゙゙゙゙″  |  ./ ''"  | \  i.  ど   i
      i , -f。、 i    ィ^.( 。fア`     ! .l゙    ./    /.  ん   .|
      ! `^ニ二 |    ニ二^^      |!!    /    く   丼   .|
      .|      |               リ  ._,./      l  ?   .|
      . l    ,    'ヽ、          ./   ,..-    !      !
'''^^''‐、   ヽ  .‘ヽ  ''' ′         /   /      丶   /
    !   人   、             /i  ./          ̄
   ./ ./  \  _==ニー_ァ      /丿\/
ー‐'″ ./     .\ ヽ二‐'゛     /  /  │
   /     ミ ミ .\        ,/   ./   l゙
   /      ミ ミ `-. -⌒\   .'"   "
206名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 00:37:16.29 ID:hPIqUJQ90
天井に点を付けたら
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:37:23.49 ID:FepN7HJU0
思いっきり邪道だろうけど海鮮丼とステーキ丼
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 00:37:23.60 ID:oX/WzgTW0
目玉焼き丼なら簡単に作れるから好き
http://mybanpac.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2010/06/11/100611_022.jpg
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:38:20.21 ID:M+G7wsvj0
>>207
最高の食材が、丼になるだけでチープになるのがたまらん。
フォアグラ丼なんてのも良かった。
210名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 00:38:42.25 ID:SoVUyh7y0
肉と海鮮で全くジャンルが違うんだからそこは分けろよ
211名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 00:39:08.14 ID:O3xomrIUO
丼に納豆はダメなの?納豆丼。
212名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 00:39:23.33 ID:AZhCNR5P0
 ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120
213名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 00:39:27.23 ID:NrvRkp2S0
>>176
女のこの微妙な顔つきがたまらんな
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 00:39:47.01 ID:WaUcp9ED0
まさみ丼に勝てる丼なんかあるのか?
215名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 00:39:48.13 ID:4oV2dTli0
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 00:40:05.28 ID:/EpbZNtK0
>>36
げんたかよ
217名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 00:40:07.81 ID:EXiKVq5Q0
牛丼にしらたき入れて食べてたら、いつのまにか牛肉いらなくなった。
218名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 00:40:27.31 ID:sT0ea+yw0
まあ豚キムチ丼は堅いとして、次点をどうするかだな
あえて生しらす丼を推す
219名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 00:41:03.01 ID:8PM4+9ou0
姉妹丼とか都市伝説だろ?
220名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/11(金) 00:41:08.12 ID:T+piTSkk0
「姉妹」って書いてる人は自分のボキャブラリの無さに絶望しないの?
そこが不思議
221名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 00:41:35.55 ID:AZhCNR5P0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,
>76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
222名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 00:41:38.77 ID:ajt2u4OX0
>>38
理屈からするとよくできてるんだが
223名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/11(金) 00:42:12.69 ID:/qlsyHXGO
コスパ的にふりかけだろ?
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:42:37.48 ID:M+G7wsvj0
給料もらった日はケンタ丼だね。
皮がうまいんだよ。
225名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 00:42:57.11 ID:Dd/xD9nU0
>>211
常磐道の友部SAに五色納豆丼ってのがあって、全国的に見ても高い評価を受けてるぞ
226名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/11(金) 00:43:28.92 ID:5DZ7fIfzP
[ ::━◎]ノ 衣笠丼最強.
227名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 00:43:37.98 ID:AZhCNR5P0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,
>76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
228名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 00:43:38.28 ID:I7q/lkZT0
>219
現実見ろよ
超可愛い娘を小6の頃から爺に差し出していた鬼母と黙認していた無職父、実は次女も差し出していた!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320906881/l50
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 00:43:47.19 ID:Zu/XDjUa0
うな丼、天丼、牛丼、親子丼、カツ丼これぐらいメジャーじゃない丼などどうでもいいだろ
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:44:08.28 ID:FLQoUW7q0
ビビン丼
231名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 00:45:10.37 ID:zjJTMnOu0
大田原牛超BMS12超吟撰完熟貴腐ロースステーキ丼
232名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/11(金) 00:45:19.45 ID:ouvHBXv30
天丼
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:45:27.68 ID:M+G7wsvj0
きのこ丼
234名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/11(金) 00:45:39.47 ID:AZhCNR5P0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,
>76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
235名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 00:46:03.64 ID:TRkTjV760
木村祐一が作ってたタルタルソースの丼ぶりは試してみたらおいしかった
ただ、身体に悪そうなのが難点
236名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/11(金) 00:46:40.83 ID:9PBLrsht0
ケツ丼
237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 00:46:56.51 ID:M54oFYDz0
>>177
質問に答えろマグロ野郎。
238名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 00:47:02.66 ID:lW2P7Kpc0
ダンウェル丼ってもう食べられなくなっちゃったな
あの冷凍パックってどこで買えるんだろ
239名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 00:47:04.53 ID:Zi5qKdsZ0
美人双子姉妹丼
240名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 00:47:29.62 ID:9JLWlFbhi
すた丼一択
241名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 00:47:36.80 ID:cZiGOFxK0
オックスフォー丼
242名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 00:47:48.25 ID:O3xomrIUO
>>225
五色!食べてみたいです。ネギたっぷりで。
243名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 00:48:01.77 ID:NNAzHyzm0
天丼
てんや全国展開してくれ
244名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 00:48:22.22 ID:MLNB5IcV0
アフィスレなの? どんぶりものをどんものっていう奴は社会出ないほうが良いと思うよ
245名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 00:48:23.74 ID:ZLrKx5Ii0
柊姉妹丼
藤林姉妹丼
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:48:46.80 ID:Rtt1Jern0
アフィ丼
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:49:21.92 ID:M+G7wsvj0
>>237
おれのシーチキン丼は基本的に、シーチキンだけだな。
キャベツの千切りをのせることもある。
248名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 00:49:24.08 ID:fS4k4hXo0
函館朝市の「一花亭たびじ」の「活いか踊り丼」はいかが?(´・ω・`)

http://www.youtube.com/watch?v=dxQmOR_QLfQ
http://www.youtube.com/watch?v=6Wok-Y2bPBo
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 00:50:29.64 ID:Al9iqgJf0
アフィ丼
250名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 00:50:37.60 ID:j1bQg+EW0
>>235
あいつは、油=うまい、の貧乏野郎だからどうしようもない
251名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/11(金) 00:52:17.36 ID:NqbYcJdB0
アフィ丼
252名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 00:54:24.99 ID:7EhLSZpn0
鉄火丼かソースカツ丼
253名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 00:56:53.62 ID:e1qJczCr0
代打満塁逆転サヨナラ優勝決定丼
by北川
254名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 00:58:12.44 ID:/HICxOC+0
鉄火丼なら漬けマグロ丼がいいけど
やっぱ卵鶏か鮭イクラの親子丼が最強過ぎる
255名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 00:58:12.67 ID:R9NJLf+L0
アフィ丼だろ
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:59:20.80 ID:M+G7wsvj0
カツオとアボガド丼はいいお。
300円で高級マグロ丼になるお。
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:00:48.44 ID:cUmoHnv2P
好みにはいろいろあると思うが、料理として最も洗練されてて難しいのはカツ丼だな
揚げ物を卵でとじて、なおかつ卵はゆるゆると、揚げ物はさっくりと、ダシは香り高く、
というのは絶妙の技を要求される

海鮮系とか鰻丼ってのは、メシとネタが旨ければあとは乗っけるだけ
258名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 01:01:33.33 ID:kkIq3hgE0
義母義妹丼
259名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 01:02:39.50 ID:lUrHb6C+O
子供の頃よく食ったカツ丼。グリンピース入り
260名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 01:03:15.85 ID:4qeckrDC0
親子丼だな
261名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 01:03:15.69 ID:j1bQg+EW0
>>253
あれから10年だもんな。
超北川ファンだからたまらんわ。
262名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 01:05:58.66 ID:wVY5qHRh0
玉子丼
263名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 01:07:58.25 ID:c+An3cmz0
カツ丼「天丼・・お前がナンバーワンだ・・・!」
264名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/11(金) 01:08:51.55 ID:+75k078P0
ID:AZhCNR5P0
アフィもむかつくけどこういうのはもっとむかつく

意味ないだろ
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:10:24.18 ID:cmSS9iCS0
>>176
コミックでらめご
けんたろう
あひる食堂

zipねーぞヽ(`Д´)ノ
266名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/11(金) 01:10:29.72 ID:yUaXRgOY0
>>167
なにこの汁まみれ まずそう
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:11:25.44 ID:M+G7wsvj0
ID:AZhCNR5P0 は福島の牧草いっぱい食べた和牛から作った
ステーキ丼を食べてます。別名;放射能丼です。
268名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 01:11:46.28 ID:5D50n+OX0
Dong一択
269名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 01:12:16.81 ID:mw6rSwaF0
W実妹丼
270名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 01:14:24.47 ID:MxvIiLk40
ド丼パ
271名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 01:14:34.93 ID:mg+ZuRgZ0
272名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 01:15:40.24 ID:uA0JdAlV0
テポ丼こそ最強
273名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 01:17:10.61 ID:WRRLN0+U0
アフィ丼を挙げる意見が多いな
274名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 01:18:17.57 ID:lstx4tfK0
格闘の丼
275名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 01:18:31.69 ID:9Q9um8E1O
親子丼と海鮮丼で迷う 鰻やかつは丼より重だろ
276名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 01:20:28.18 ID:qWCdjVKT0
ミートボール丼
277名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 01:21:18.15 ID:A7GDUtIj0
天丼
むしろ天丼のタレが好き
278名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 01:21:55.97 ID:NCsnCxPP0
そぼろ錦糸玉子丼
279名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 01:23:46.23 ID:WpfScqUZO
大阪来たら
丼丼亭まじオススメ
ワンコインであの天丼出す店はみた事がない
280名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 01:24:55.92 ID:8hUedXi/P
スタ丼
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:25:09.30 ID:M+G7wsvj0
天丼と言ったら海老天なのは差別。
282名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 01:25:15.52 ID:xBaaPR320
よく作るのはカツ丼と漬け丼かな
どっちも安いからな
283名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 01:25:33.52 ID:/KiseNzzO
手軽だが奥深い庶民の味方、親子丼か一度ならず二度おいしい、豪勢の頂点うな丼の一騎打ちだな
284名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 01:26:47.95 ID:0VbI+eF/0
カツ丼一拓
285名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 01:27:17.91 ID:/JvDF1fX0
日本5大どんぶりは

親子丼 カツ丼 うな丼 天丼 海鮮丼
286名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 01:29:04.10 ID:NrvRkp2S0
>>279
ttp://www.gourmet-kineya.co.jp/service/images/dondon.gif
ttp://www.gourmet-kineya.co.jp/gyoutai/don.html

けっこうボリュームはありそうだが、てんやと同じくらいじゃねーの?
287名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 01:30:00.20 ID:Eu8y7e9/0
>>285
牛丼は?
288名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 01:30:18.47 ID:HAu5FvGr0
豚しゃぶ用の極薄豚肉を適当に醤油とかで煮て、おろしポン酢と刻んだ青ネギかけて食べる
俺オリジナルのおろし豚丼が最強。適当に作ってもうめえ
289名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 01:31:01.64 ID:/JvDF1fX0
牛丼が5大にはいるわけがない
290名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 01:31:15.58 ID:NrvRkp2S0
親子丼ってそんなにうまいかね あんまりうまい!って思ったこと無いけど
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 01:31:49.75 ID:FI9o5Dii0
ハーバー丼食ってねえない
292名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 01:33:38.17 ID:dUxyWsW50
鶏そぼろと卵とほうれん草のったやつ
ほうれん草がないと0点
293名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 01:34:17.27 ID:p4I9fzOF0
う丼
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:34:18.80 ID:sbUsNjjZ0
>>281
アナゴとか子柱とか海老より旨いけどねえ・・・
小柱丼食ってる店はたまに小柱入手できなくて
サイマキの掻揚げになるんだけどがっかり感が異常
サイマキが不味いってワケじゃないんだけどさー
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:34:54.37 ID:sbUsNjjZ0
>>293
ごぼ天のう丼好きだよ
296名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 01:35:49.95 ID:EGmWOp/dO
うな丼のうなぎ抜き
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:36:27.01 ID:M+G7wsvj0
うなぎのたれ丼でも十分いける。
298名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 01:37:41.36 ID:MtHQh0WZ0
卵でとじてるもの以外認めない
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 01:38:37.07 ID:zG5zYn9G0
>>109
食べログ見てたら近くのとんかつ屋のレビューあってそこそこ評判良かった
しかも写真付きで・・・腹減ったカツ丼食べたい
300名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 01:38:43.69 ID:MLNB5IcV0
>>294
天麩羅ならキスとか好きだけどなぜか天丼は海老か掻き揚げ
小柱も掻揚げだよね?
サイマキってどういう字書くの不勉強ゆえそのもの知らないので教えてください
301名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 01:41:16.20 ID:x3CQbCUn0
松屋のソーセージエッグ定食を、サラダごとご飯に乗せたソーセージエッグ丼
302名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 01:44:47.23 ID:/KiseNzzO
おろしポン酢にネギをかけたさっぱり味のステーキ丼も捨て難いな
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:45:24.72 ID:M+G7wsvj0
魚肉ソーセージ丼
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:46:25.01 ID:sbUsNjjZ0
>>300
鞘巻って書く。
車の小さいのが巻
さらに小さいのが鞘巻
クルマエビ、マキエビ、サイマキエビ
味は小さい方が良いって意見も有るようだね
天丼は小柱の掻揚げが一番好きだな
甘いのはあんまり好きじゃないけど
小柱とアナゴの天丼だけはべったりと甘い江戸風で
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:47:51.11 ID:qiOJPm2e0
立ち食いそば屋のかきあげとか野菜ものの天ぷら乗せた天丼とか無性に喰いたくなるときが
あるが結局喰わないんだよなあ 胸焼けしそうで
306名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 01:48:53.46 ID:NrvRkp2S0
>>303
魚肉ソーセージをどう調理してるかによるな
307名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 01:50:36.64 ID:f9OeqeT/0
>>306
細かく切って、ネギと一緒に炒めたやつが好き
308名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 01:52:50.41 ID:OQQZZxED0
漁港でやってるような海鮮丼
安いしネタは新鮮だし最強
309名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 01:53:21.46 ID:wLA1VGTi0
親子とカツの一騎討ちだな
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:53:45.56 ID:M+G7wsvj0
>>306
当然生。もしくはレンジでチン。
311名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/11(金) 01:55:55.90 ID:/HtShZND0
麻婆系が最強
312番組の途中ですが名無しです(京都府):2011/11/11(金) 01:56:28.97 ID:KDTKFfxB0
うんこ
313名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 01:57:38.37 ID:ndO1RW0UO
熱々のご飯にラードと醤油をたらしたラー丼やろ(・ω・)b
314名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 01:57:41.68 ID:MLNB5IcV0
>>304
ありがとうございます 海老なのか じゃあそれも旨そうだけどね
315名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 01:57:55.84 ID:NrvRkp2S0
>>307
それはうまそう おかずって感じだな

>>310
おれも生で食うけどさw
メシに乗っけるだけでうまいんか?あれw
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:57:56.78 ID:M+G7wsvj0
アボガドは何にでも合うよ。これはお勧め。
317名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 01:58:10.70 ID:EXiKVq5Q0
火星丼
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 01:59:12.28 ID:qiOJPm2e0
>>303
中学の夏休みや冬休みにたまに作ったなあ
ラーメン 焼きそば ミートソース なんか丼 そういうのを作ってると
友達が集まってきてみんなで喰って 宿題して遊んで とか毎日やってた
319名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 02:01:36.82 ID:zjJTMnOu0
腹へってきた
しかし、丼ではなく今日はソース焼き飯にする
320名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 02:04:02.05 ID:AIk00JZ10
丼とか、畜生の食い物に頂点とかないし
321名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/11(金) 02:05:06.90 ID:wKgwBSEZO
なんだかんだいってカレー丼だよね
322名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 02:05:33.53 ID:iHrF+PM40
シャワー丼とかいうきっっしょくの悪い言葉生み出した岡田麿里をぶん殴りたい
323名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 02:05:43.47 ID:TYWrC7dj0
まあ大体美味しいよね
丼モノは
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 02:07:26.22 ID:M+G7wsvj0
毎朝ベーコン丼食べてる。ベーコンのせてレンジでチン。
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 02:07:37.30 ID:vTLUZ6SX0
最強は大江どんだな
326名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 02:08:37.19 ID:ugwn4uLe0
でもカツ丼て途中で飽きるんだよね
327名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 02:10:04.76 ID:AVlNi4JK0
牛丼のチェーン店いっぱいあるのに
他の丼ってないよな
328名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 02:11:30.06 ID:Tctn5pVL0
>>327
かつや てんや
329名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 02:12:39.59 ID:YP8CpkjB0
シーチキンに

マヨネーズ、わさび、醤油を混ぜる

金があればネギかおろし大根も混ぜる。

飯にドーン!

旨い!
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 02:13:31.50 ID:mvYghHA90
>>327
よう田舎モン
331名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 02:14:45.11 ID:5vAsIg8V0
>>324
あれ、意外にうまそう
332名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 02:15:56.85 ID:5vAsIg8V0
>>327
そういやなか卯って何のチェーンになるんだろ
松屋も牛丼チェーンっていうわりに牛丼頼む人少ない気がする
333名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 02:16:36.59 ID:uL0rLbDg0
「海賊王に俺はな

>>40で出てた
334名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 02:16:54.16 ID:0Wfg4H+h0
親子丼
335名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 02:17:25.74 ID:rcl1Fx6H0
牛丼
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 02:19:06.07 ID:sbUsNjjZ0
>>329
ワサビより辛子だなー
晒した玉葱使って
337名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 02:19:50.71 ID:4Orq4l7Q0
肉の丼は飽きた
うに丼
338名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 02:20:31.66 ID:y7clKsRF0
どん亭のコンボ丼
339名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 02:21:51.81 ID:OVGraezx0
ねぎとろ丼
340名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/11(金) 02:22:12.41 ID:IQCvdZXJ0
こんな時間にこんなスレ見るんじゃなかった(´・ω・`)
仕方ないからカレー丼作ろう
鶏皮で脂をひくのがコツですよ
341名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 02:22:27.33 ID:5vAsIg8V0
>>336
ツナとオニスラの相性はいいけど丼には合わない気がする
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 02:24:10.26 ID:sbUsNjjZ0
>>341
白髪葱?わけぎ?
343名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 02:26:01.33 ID:amg2cckU0
ここをタイミング良く叩く丼
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 02:32:02.74 ID:sbUsNjjZ0
>>340
鶏皮と豚の脂は何時も冷凍庫に常備してる
サラダ油とか馬鹿らしくなっちゃうよねー
鶏は腿にしろ胸にしろ皮だけラップしてとっとく
豚はロースとか三枚肉買った時に脂部分だけ外して冷凍してる
ベーコンの脂もいいねえ

洗うの大変だけど
345名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 02:34:59.04 ID:5vAsIg8V0
>>342
ツナ丼に薬味はいらないと思う。あえてのせるなら万能ねぎで
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 02:35:36.80 ID:ynCMsxQI0
今日からすき家30円引きだぞ
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 02:38:44.05 ID:sbUsNjjZ0
>>345
洋風になっちゃうけどホースラディッシュ使うとまた旨いね
348名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/11(金) 02:39:32.86 ID:WKo/36ja0
おい丼
349名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 02:40:27.61 ID:g7ijRZbS0
>>346
すき家はいつも安いから値引きがあっても無理していかない
吉野家は値引きしても高いから行かない
350名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 02:41:05.73 ID:5vAsIg8V0
>>347
それはうまそうだな。ただチューブだとろくなのが売ってないから困る
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 02:41:19.75 ID:M+G7wsvj0
すき家は、カレー牛を食べに行くところです。
352名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/11(金) 02:43:05.79 ID:NlAdy4Af0
やっぱガツンと食えるかつ丼かあっさり海鮮丼がいいなあ
353名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 02:43:24.47 ID:stml9UTe0
うなぎ
354名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 02:44:59.18 ID:5vAsIg8V0
>>351
吉野家→牛鍋丼
松屋→カレー
すき家→ネギ玉牛丼
なか卯→牛丼、親子丼、うどん
こうだろ
355名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 02:46:29.82 ID:I8XYFBA+0
うどん ・・ って「うどん」の 「どん」は 丼?
356名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 02:48:33.54 ID:DGb1FNc6O
やっぱりカツ丼だな
マイナー焼鳥丼もいいけど
357名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 02:48:41.03 ID:zjJTMnOu0
>>351
カレ牛は松屋だと思います。
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 02:50:50.71 ID:M+G7wsvj0
>>357
すき家は、牛トッピングが100円なんですよ!
359名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/11(金) 02:51:24.68 ID:pVO/5GGF0
開戦ドン
360名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 02:52:13.12 ID:f1AXTdqM0
何故人は富士そばでかつ丼を食べるのか

これを解明できた奴って存在すんの?
361名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/11(金) 02:52:39.89 ID:fbbRmj9S0
イクラちゃん丼
362名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 02:52:45.58 ID:77FiD/CwO
親子丼だろ。
363名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 02:53:10.40 ID:Tctn5pVL0
>>355
饂飩
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 02:53:56.78 ID:+jjEK0KL0
カツ丼かな
まぁ親子丼なんですけど
365名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 02:55:24.38 ID:Tctn5pVL0
親子丼って言うけどさ、普通食べてる鶏肉は卵産んでない鶏だろ?だから姉妹丼でいいんじゃないかと思うんだ。
366名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 02:55:51.02 ID:zjJTMnOu0
>>358
ただ、自分には味付けがしょっぱ過ぎて…うぅ

>>360
近くにカツ丼屋がなかったから
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 02:56:13.71 ID:xNfj2qlP0
親子丼(卑猥な意味で
368名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 02:56:35.91 ID:+e37NQNT0
たまごかけご飯は何故丼物のカテゴリに入らないのか
369名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 03:00:27.44 ID:5vAsIg8V0
>>360
確かにかつ丼食う時は富士そば行くわ。別にやよい軒でもいいのにな
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 03:02:27.32 ID:rlQVQUAt0
ねぎとろ丼 いくら丼 うな玉丼・・・食べて幸せを感じるのはこのへんだけど
今猛烈に食べたいのは照り焼きチキン丼
371名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 03:05:50.41 ID:h+oA/bUi0
すき家のまぐろユッケ丼大好きだって言ったら味覚障害扱いだった
あの時々ちょっと凍ってる円形のやる気のないまぐろが好きで、すき家行くと毎回あれ食ってる
372名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 03:05:56.00 ID:aSyMn1bQ0
函館のうにいくら丼最強
373名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 03:06:19.28 ID:5vAsIg8V0
>>370
照り焼きチキン丼は海苔たっぷりかかってて温玉乗ってるのが好き
374名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 03:07:23.83 ID:HW0NW9ThP
じゃこ(気持ち固めの)に大葉を加え、
一滴だけごま油を垂らす
これ手軽だけど最強丼
375名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 03:08:40.54 ID:+jjEK0KL0
北海道のチェーン店でたべたいくら丼はうまかったな
600円くらいでヤバイ量だったんだけどあれを地元で食べると1500円くらいするだろうし地元じゃ食べられないな
376名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 03:10:46.43 ID:5vAsIg8V0
>>374
そういうシンプルなやつの方が米何杯でも食える。ウニ丼とかは一杯で十分
377名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 03:11:00.85 ID:NrvRkp2S0
>>374
うまそー
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 03:12:22.99 ID:GoNTPYDM0
深夜の雀荘で食うカツ丼
379名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 03:13:13.41 ID:OL1OsgGu0
シーチキンをご飯に乗せて
味塩、マヨネーズ、醤油少々

うまい
380名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 03:13:21.23 ID:nJoCfaQa0
海鮮丼だな
381名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 03:14:11.74 ID:rlQVQUAt0
>>373
海苔は必須だよね
鶏はカリカリでちょっと焦げてるくらいが好きだわ
382名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 03:14:14.87 ID:kHkcYn11O
決められるわけない
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 03:15:12.36 ID:4EqveEdk0
>>20
これなんて漫画?
384名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 03:17:47.79 ID:5h3kGo9M0
スタ丼
385名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 03:17:47.90 ID:OzjLMkTN0
姉姉丼で!
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 03:37:51.80 ID:koU2tbyY0
>>383
土山しげるの…食いしん坊か?
この作者は食い物の漫画ばかり描いてるから、どれがどれだか分からん。
387名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 03:40:57.89 ID:f0EoutcB0
丼に白髪ネギと温泉卵をのせて、うえから少し出汁をかけて卵を崩してがーっと掻きこむと旨いよ
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 03:52:49.89 ID:X99lL0SA0
豚汁丼がうまい

麦味噌で香ばしさとコクをだし、里芋でとろみをつける
ネギと天かすをトッピングすれば何杯でもいける(濃いめに味付けするのがポイント)
389名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 03:56:08.43 ID:96CSOvjX0
親子丼って卵かけごはんの究極系だよな
調理時間も5分くらいだし
390名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/11(金) 04:19:36.29 ID:zFtlP0Od0
シチュー丼
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 04:21:49.09 ID:L3cSrvzO0
目玉焼き丼
392名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 04:22:00.68 ID:pMQzYD4F0
そらそうよ
そんなんせやんか
あれやんか
393名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 04:23:20.58 ID:jDNqM/WO0
姉妹丼ハァハァ
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 04:23:54.10 ID:fmdYkRLk0
大学の近くにあったイワシ丼屋まだあるのかな
うまかったなー
395名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 04:31:02.15 ID:tdSUMqzsO
香川県「う丼」
396名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/11(金) 04:47:08.11 ID:Fge8q+JQ0
フリーザードン
397名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 05:03:10.10 ID:4bHUT1ct0
最強ってなるとテポドンだな
398名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 05:03:40.08 ID:f1AXTdqM0
>>397
それは天丼
399名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/11(金) 05:10:55.84 ID:6dtnwDok0
復活のまさみ丼
400名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 05:11:58.63 ID:J1/8wIBh0
そば屋で食うそば+ミニカツ丼セットが最強
401名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/11(金) 05:23:21.04 ID:XMgLFUl50
半熟の親子丼は外人には不評だろうな
馬鹿だろあいつら
402名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 05:26:21.59 ID:B73kRlqVO
うなぎか海鮮か親子丼だけど世間的にはカツ丼と予想
403名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 05:26:22.17 ID:mFAQEdFs0
卵かけご飯
404名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 05:26:58.42 ID:c7xYwq5a0
母娘丼
405名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 05:27:48.70 ID:/tS3K1bZ0
お茶漬け丼。
406名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 05:28:01.38 ID:p9Kt77RK0
ころも丼
カツ丼のカツ抜いて食べてる
407名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 05:49:54.06 ID:egihuqss0
ねとらじで初美丼聞いてた奴はいないか?
408名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 05:54:23.82 ID:do5TwMAC0
壁丼
409名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 05:55:01.77 ID:1MAmwqLZ0
カツ丼
どうせ不健康なもの食うならエネルギーにならなきゃ
牛丼親子丼は食ったところで何もならない
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 05:56:34.50 ID:cPENJqUH0
最強は知らんが、最低なのは海鮮丼。
高い、白飯に合わないと散々。
411名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 05:58:46.95 ID:pogHr/cO0
【レス抽出】キーワード:母娘丼

 抽出レス数:1


う〜む…
412名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/11(金) 06:03:48.01 ID:DldBGXU3O
やべぇカツ丼食いてー
穴子天丼もいいし麻婆丼にビールも捨てがたい…
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 06:04:27.32 ID:+hCfLWCQ0
難しい設問だが、
カツドンかな…
ちなみに、定食だとトンカツ定食かな…
414名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/11(金) 06:05:42.36 ID:3ILT7aPZ0
てんかすを卵でとじた「ハイカラ丼」てやつが
激安スーパで売ってたけどミニサイズだったし
飽きもこなくてうまかったお
415名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/11(金) 06:06:17.78 ID:uWxopU4JO
デデ丼!(絶望)
416名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 06:06:21.53 ID:tI3S6usR0
>>401
卵を生で食べる文化がそもそもないからな
417 【Dnews1319201483045703】 (庭):2011/11/11(金) 06:36:20.51 ID:vmO4bmsX0
真面目な話、新潟のとんかつ太郎のカツ丼
418名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/11(金) 06:37:45.98 ID:YV/W0zuI0
やまかけとんぶりわさび丼
419名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 06:51:51.55 ID:RIVko4q60
>>333
先輩チィーッスw
420名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 06:53:16.22 ID:C6BY5KQN0
>>226
同志社近くの松乃屋か?
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 07:14:03.50 ID:z2EPgnx50
お前らの中での大江どんの評価の高さは、異常。
どんだけ童貞多いんだよ。


俺も、だけど。
422名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 07:31:01.76 ID:KH9JXpIj0
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 07:32:46.67 ID:L3cSrvzO0
>>422
なんか涙出た・・・
424名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 08:27:50.31 ID:gmWUrk080
親子丼って結論でたろアフィリエイト野郎
425名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 08:28:54.07 ID:37aumoEj0
ここまで精子丼なし!
426名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 08:35:41.59 ID:0j3NEhl5O
納豆丼
427名無しさん@涙目です。(米):2011/11/11(金) 08:55:19.14 ID:pP5H+tSv0
428名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 08:57:46.80 ID:Jgn5Irjg0
あえて焼き鳥丼
429名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 08:58:30.66 ID:UdRudKNk0
ろいどん
430名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/11(金) 08:59:32.78 ID:GFL567zi0
親子丼

家で作るなら一番簡単w
431名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/11(金) 08:59:54.87 ID:bSkKimoO0
ハトよめに出てきたオイルサーディン丼が美味そうで
ネットでレシピ見て作ってみたが予想以上にしょっぱかった
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 09:03:47.98 ID:jRzV01xz0
16歳娘と30代ママの親子丼
433名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 09:04:41.26 ID:0OmvEzS60
卯の花丼
434名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 09:05:31.90 ID:zlOM7TQT0
中華丼なの?
中華飯なの?
435名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 09:05:53.91 ID:L6Y2r7NqO
>>428
焼き鳥丼いいね!
436名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/11(金) 09:06:22.62 ID:a3Zni87o0
どんぶりはお椀を目の前まで持ってきて食べるから目と食べ物の位置が近くなり興奮、食欲も増すとか
胡散臭いことをガッテンのカツ丼回で言ってたな
437名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 09:06:59.46 ID:5BLeWHNiP
目玉焼き丼はマジでうまい
ちょっと贅沢でツナ丼もいける
438名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/11(金) 09:08:42.09 ID:Z4VbXn3A0
天丼食べたい
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 09:30:39.42 ID:M+G7wsvj0
コンビーフ丼、スパム丼がここまでなし。
440名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 09:33:29.18 ID:WOJ4bYXy0
寿がきやの味噌煮込みうどん 冗談は置いといて天丼
441名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 09:35:50.44 ID:ybyBOpXG0
まぐろの漬け丼
442名無しさん@涙目です。(空):2011/11/11(金) 09:37:25.96 ID:0nLRpOQr0
ここまで土手丼なしか…
443名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/11(金) 10:29:20.96 ID:6xnOnGVj0
まさみ丼とは?
ハーバー丼
445名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 10:35:58.87 ID:QCRjcp+K0
サイコロステーキ丼
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 10:37:27.36 ID:V/UdmLS00
ねぎとろ丼か親子丼だな
447名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 10:38:28.73 ID:yTg5/ta40
どんでん
448名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 10:41:19.46 ID:EK1VY9FZ0
ここまでスケキヨ丼なし
449名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/11(金) 10:47:18.95 ID:QHoij488O
カツ丼かな
卵綴じにソースにデミグラにカレーとバリエーション豊富
450番組の途中ですが名無しです(東京都):2011/11/11(金) 10:48:35.54 ID:ICOSxTFi0
チカラめし
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 10:48:50.14 ID:RGYQX3KY0
どんどん?
452名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 10:50:37.03 ID:saaLMl10O
双子丼
453名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 11:01:17.80 ID:Kdb6TKZMP
ワシンドン
454名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/11(金) 11:02:01.10 ID:C1D9/Wr50
雅丼
455名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/11(金) 11:03:18.01 ID:bktaxUsr0
スタ丼はレシピ通り作ってみたが大してうまいもんじゃなかったな
普通に牛丼作ったほうが倍はうまい
456名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 11:07:08.96 ID:jYHlUnL/0
親子丼じゃないか?
他の丼は別々に出されても成立するし

でも、蕎麦屋のカレー丼が好き
457名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 11:07:51.24 ID:fHkIgvdJ0
うなぎは重しか認めんからカツ丼
458クイズ100人に聞きました(SB-iPhone):2011/11/11(金) 11:17:09.75 ID:TYyTMBhw0
ピカ丼!
あるあるある〜
チャーラーラーラーラーーー♪

ブッブー?
これ実話なw
459名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 11:17:25.57 ID:RpYo23PS0
麻婆丼だろ
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:27:06.72 ID:q/t8w6oF0
天丼に決まっておろーが
国産うな丼だろうな・・
一昨日うな丼食べたわw

週一位で食べたい。。。
462名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 11:48:46.80 ID:jY8QHzmQ0
カツ丼(笑)とかカツのサクサク感消えるやろ
463名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 11:54:06.45 ID:HSaewztd0
まさみ丼
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:54:25.69 ID:sV9nUOwd0
スタ丼
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:55:42.76 ID:sV9nUOwd0
>>455
レシピが間違ってるから
466名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 12:01:01.43 ID:jY8QHzmQ0
トンキン「スタ丼(キリッ」

てめぇはセシウム丼でも食ってろや^^
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 12:05:28.25 ID:sV9nUOwd0
かっぺの嫉妬w
468名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 12:27:13.60 ID:VvGAsSAf0
由比丼
469名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 12:29:10.05 ID:Ox2ePCCg0
アフィ丼
470名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 13:24:05.31 ID:xOFjhETn0
鉄火丼食べたい
471名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 13:30:57.56 ID:Yxz4K3Pb0
半年前にすき家で牛丼食って気持ち悪くなってゲロっちゃった。
それ以来、怖くて牛丼が食えません。
どうすればいいですか。
472名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 13:48:04.57 ID:HM4zJDdx0
>>462
これ言ってる奴アスペ
カツがサクサクじゃないと発狂とか病気
473名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 13:49:06.39 ID:ODjZCkpR0
熱田
ひつまぶし
474名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 13:49:51.93 ID:P9bhfgZM0
福井のソースカツ丼大阪でも売ってくれ
475名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 13:55:54.15 ID:wJMr97+w0
おまんた丼が最強
476名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/11(金) 14:01:54.60 ID:uIY2fqNu0
>>285
海鮮丼は丼である意味がない。他の丼と違ってご飯の味が向上するというわけではないからね。
だから、海鮮丼を外して牛丼を入れるべき
477名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 14:06:10.04 ID:nOoE5xlF0
デデドン!(最強)
478名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/11(金) 14:17:34.67 ID:NZFeOsL00
昨日の残りの唐揚げを、カツ煮風に仕上げて唐揚げ丼にした。
(゚д゚)ウマー
479名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/11(金) 14:18:42.50 ID:VxLyRLSs0
      /ン'〃            `''ー-、    ヽ
      j  .彳〃リ从i i i,,,,,             `''-、  .l
     .彡彡 .ii i リi ii i i i. !、 ミ            .\│
    彳彳  .|jリ!|i八 li |.| l   ミ             ゙'|
     彡!   .l !.| !  l .||  .l!    ミ          }      _
     彡|   j  .l |   .!|  |     │  彡.彡、〈.    /   \
     リレ-ー 、  ! -''''"!゙゙゙゙゙!゙゙゙゙゙″  |  ./ ''"  | \  i.  ど   i
      i , -f。、 i    ィ^.( 。fア`     ! .l゙    ./    /.  ん   .|
      ! `^ニ二 |    ニ二^^      |!!    /    く   ど   .|
      .|      |               リ  ._,./      l  ん   .|
      . l    ,    'ヽ、          ./   ,..-    !  ?   !
'''^^''‐、   ヽ  .‘ヽ  ''' ′         /   /      丶   /
    !   人   、             /i  ./          ̄
   ./ ./  \  _==ニー_ァ      /丿\/
ー‐'″ ./     .\ ヽ二‐'゛     /  /  │
   /     ミ ミ .\        ,/   ./   l゙
   /      ミ ミ `-. -⌒\   .'"   "
480名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 15:25:05.63 ID:8lC3xjan0
ドレミファ丼
481名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 15:26:35.63 ID:L6Y2r7NqO
蕎麦屋で食うカツカレー丼
482名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/11(金) 15:31:53.57 ID:hZHfErqzO
何かご当地グルメやらB級グルメってAKBみたいだね
単体で、自然に全国区になれなかったものを
寄せ集めてイベント的に盛り上げようみたいな
483名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 15:32:52.15 ID:qHrUfAQR0
母娘丼
484名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/11(金) 15:33:21.00 ID:J05htX5LO
香飯
485名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 15:35:56.45 ID:qog00kwi0
D-1でええのに
486名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 15:35:57.45 ID:Ry751UFL0
豚バラ焼いて塩だれ付けてレモンかけてご飯の上に乗せるだけで延々といける
487名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 15:36:15.32 ID:NlaD+hPz0
天丼ってどんなに高いもの食っても後もたれるよね
488名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 15:36:21.27 ID:8D1VzgGq0
天ぷらうどん
489名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 15:36:43.50 ID:HrNxLeQe0
ネギトロ最強
490名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/11(金) 15:38:12.32 ID:919NEhgB0
天ぷらなんて元々ご飯に合わないのに何で天丼なんて作られたんだろうね
491名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/11(金) 15:38:27.70 ID:07Z8RFO90
関東では天丼の評価が高いけど、関東の天丼って下品だよね
黒いしクドいしタレは甘い
492名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 15:39:30.95 ID:5dMOyvyAO
(・ω・)いくどん!
493名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 15:39:50.20 ID:RwQWPL4yO
タマネギ、豚小間、モヤシをスタミナ源たれで煮詰めるように火を通したものをご飯にかける
夜食におすすめ
494名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 15:47:25.84 ID:Yb2aKz4W0
>>471
アレルギーじゃ?
495名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/11(金) 15:48:12.93 ID:1RCumcep0
親子丼
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 15:49:23.25 ID:ZGkJeZcg0
格闘の丼
497名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 15:52:37.61 ID:ircm8LXp0
親子丼とカツ丼だけが本当の丼ものだよ。
うな丼や天丼、牛丼ってのは皿をたんなるタレごはんじゃん。
それにもともとあれはごはんのあったかみによって具の温度をたもつための料理。
そういう意味じゃ海鮮丼なんて、意味がわからん。単なる皿の数減らしたいだけだろ
498名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/11(金) 16:01:04.83 ID:wv7mbK1r0
ここまで豆腐丼なし。
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 16:04:43.99 ID:/p9kjm8j0
マーボー丼もたまに食うけど美味いよ
500名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 16:09:12.79 ID:jiNCyYHQ0
俺の大好きな天津飯は?
501名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/11(金) 16:19:14.14 ID:8Bm33++e0
松屋のネギ塩豚カルビ丼はガチ
今なら350円だぞ
502名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 16:19:22.65 ID:ajt2u4OX0
平日に休み取って定食屋でビール飲みながらカツ丼食ってきた
503名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/11(金) 16:22:47.41 ID:/gCoofbv0
おかゆ丼
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 16:23:18.16 ID:gAiCgdB70
>>501

アレ旨いよなw
雨降っているけど食ってくるかな
505名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/11(金) 16:25:51.67 ID:UalYAoWA0
こんど福井にソースかつ丼食べに行くんだけど
どんだけ期待しなければ満足できる?
506名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
>>504
俺はさっき食ってきたわ