【速報】東京都目黒区で放射性ラジウムwww250マイクロシーベルトwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長屋)

都内の民家からラジウム=医療用か、50年前から―文科省
時事通信 11月10日(木)17時50分配信

 文部科学省は10日、東京都目黒区東山の民家から木箱に入った放射性物質ラジウム226が見つかり、
同日までに専門業者が回収したと発表した。周辺の汚染や、近隣への放射線の影響はなかったという。
 文科省によると、この民家に住む女性が10月31日、屋内にある木箱から高い放射線量が計測されたと通報。
専門業者が調べたところ、木箱の表面で毎時250マイクロシーベルト、1メートル離れた地点で同6マイクロシーベルトを計測した。
木箱の中には金属製の容器に入ったラジウム226(直径約3ミリ、長さ2センチ)があり、今月9日に回収した。
 同省によると、形状などから医療用に使われたものとみられる。
同省の調査に対し、女性は木箱は50年ほど前からあったと説明。中身には心当たりがないと話しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111110-00000123-jij-soci
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 17:56:49.84 ID:0eVO5I3m0
急性白血病が増えて目白区になっちゃうな
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 17:56:53.48 ID:0J2ydTQ20
キュリー夫人博物館そこに建てろ
4名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/10(木) 17:57:02.27 ID:gALhhJvf0
魔都と化した
5名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 17:57:17.67 ID:GHzVwGRd0
長寿国日本の秘密は民家のラジウムにあった!
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 17:58:02.44 ID:hJZ46gCj0
>文科省によると、この民家に住む女性が10月31日、屋内にある木箱から高い放射線量が計測されたと通報
計測器を持ってるのか・・・
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 17:58:05.66 ID:1B33Sli80
湯を沸かせ!
8名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 17:58:38.23 ID:H2xkGBo30
びんがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーびんがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/10(木) 17:58:54.63 ID:cM7dpVgo0
さよならトンキンw
10名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 17:59:06.53 ID:mERiEcYr0
東京はどんな危険地帯なんだよw
11名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 17:59:08.66 ID:B0Og+WYP0
40000に比べたら誤差の範囲
12名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/10(木) 17:59:18.60 ID:LYK5ocSs0
     (  ´・ω) 
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
13名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 17:59:18.50 ID:kdYdWFFx0
また夜光塗料か
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 17:59:18.95 ID:gdeC692J0
>>6
最近見つかるビンとかホットスポットって、ほとんど全部そうだよ。
主婦がわざわざ買って、家の周囲を調べてるの。
15名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 17:59:34.67 ID:NrsUVTZc0
もしかして害ないんじゃね?
16名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 17:59:39.70 ID:TZ6E135O0
タダチニー
17名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/10(木) 17:59:42.68 ID:U8fnxy3e0
また瓶ラディン
18名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 17:59:48.76 ID:OzZOQWt80
なんで東京だけ瓶が発見されるの?
大阪とか関西で瓶が見つからないのは不自然だと思うんだが
19名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/10(木) 17:59:58.82 ID:slSoYWcF0
福島より危ねぇじゃねーかwwwww
20名無しさん@涙目です。(空):2011/11/10(木) 18:00:14.67 ID:tVdcIHF+0
「専門業者」ってどんなジャンルにもいるよな。
たまに「えぇぇぇこんなマイナーな専門www」ってのもあるし。
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/10(木) 18:00:23.70 ID:PZlNLUIk0
何で東京でしか見つからないんだろう
22名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 18:00:24.32 ID:OHbTP9IO0
ビンの次は木箱か
23名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 18:00:29.20 ID:NrsUVTZc0
>>14
素人が精度の悪い機械で不正確な測定して騒ぎ立ててるのがなんかなあ
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 18:00:35.81 ID:SIj7Vl200
目黒区最強の街って、駒場なの?東山なの?
25名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/10(木) 18:00:39.61 ID:Gx7flwRi0
ラジウムならヨウ素違って一か所に蓄積しないんじゃね?
26名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 18:00:47.42 ID:Kr02iJapO
マジウム?
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 18:00:59.64 ID:pQalbeTK0
>>15
逆に言えば日本でのがん発生の・・・まったく、また新聞の勧誘か
28名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 18:01:05.07 ID:Zyn8ywu00
www
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 18:01:16.80 ID:6TAEpiSo0
世田谷もここも、廃棄したか放置されてる事を知ってた人が通報してるんじゃね
ラジウムがあるの知ってるけど、自分では処分できないから発見したふりして通報してるんだろ
30名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 18:01:32.91 ID:mERiEcYr0
むしろ安心して計りもしない西日本の方が危険かもな
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 18:01:46.67 ID:gdeC692J0
ラジウム温泉とかラドン温泉とかあるのにねえ
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 18:01:51.33 ID:+E5i5c590
まーたヤラセのインチキ無害広告か。

恥を知れ!核テロリスト東電のアホ!人間以下のクズ、バカ!
33名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 18:02:23.43 ID:eDps/auH0
>>24
目黒本町だよ
34名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 18:02:28.80 ID:VKCiGT3K0
どこにでもあんな
35名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/10(木) 18:02:41.37 ID:lHBVBzzc0
>>23
禿の悪口はよせ
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 18:02:50.10 ID:ccfPlydL0
>>21
東京しか調べてないから
大阪などでも一度しっかり調べるといいよ
37名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 18:03:04.51 ID:mERiEcYr0
>>23
それで実際見つかるんだからむしろおまいも家の周り計ってみろ
38名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 18:03:06.32 ID:uQO8hp8d0
        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  \ \    )┬-|   / /> ) ))   福一とは関係ないから
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /         
    ヽ_ ノ       (
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 18:03:15.03 ID:ghimQJms0
福島産の放射線には瓶に入れて蓋をしろってか。
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 18:03:18.00 ID:0cXAsWcW0
ラジウムはセシウムやストロンチウムと違ってそんな怖くないんだよ
一緒にすんなw
41名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 18:03:28.71 ID:7dA4uBSK0
ソウルの道路が異常な数字だと、再確認した♪
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 18:03:37.35 ID:jjjwQRc20
危険厨 「自然放射線は安全」
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 18:03:42.18 ID:hcmGHf+M0
原発とは関係ないから安全だよ〜
44名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 18:03:52.53 ID:0dAQ+znT0
↓危険厨がこれも陰謀と
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 18:03:54.46 ID:15ubnzaQ0
世田谷の一件でラジウム温泉とやら行ってきたわ
いい被曝でした
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 18:04:23.64 ID:jjjwQRc20
>>41
韓国は貝からプルトニウム出てるやんw
47名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 18:04:36.13 ID:7dA4uBSK0
>>18
大阪で、カウンター持ってる奴がいないだけじゃね?
48名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 18:04:58.16 ID:+WUKs/uNP
>金属製の容器に入ったラジウム226(直径約3ミリ、長さ2センチ)がありhあなく

今回は瓶ではなく金属なw
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 18:05:37.05 ID:PSXl3yp70
放射線治療用カプセルっぽいな
50名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 18:06:00.82 ID:IvhCASl/0
>>45
そういうさりげないレス好き
51名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 18:06:03.57 ID:IIxjbHjX0
東京はこういうところだから線量高くても原発のせいではありません

ということにしたい
52名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 18:07:15.02 ID:P8NFmghZ0
自宅周辺を測ろうと思ってガイガー買ったら自宅がピカってたんだねw
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 18:08:12.67 ID:ccfPlydL0
トンキンのバカッター危険厨はどういう心境だろうか

常にマスクをして、外国産の肉と野菜しか食べず
東北の親戚から送られる果物を捨て、さらに親戚に逆切れし
神経質になるくらい掃除して、ツイッターでは
「福島を潰せ!」「福島を封鎖!東北を封鎖!」「福島を廃棄場に!」
とキチガイツイートして東京に在住している摩訶不思議な危険厨
54名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/10(木) 18:08:48.93 ID:56E25xM30
カリカリカリ
あの音って何なの
ブザーでいいと思うけど
55名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 18:08:54.54 ID:k3oZYsGN0
もう放射能ネタ飽きたわ
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 18:09:18.49 ID:rOmWTu10O
俺のガイガーカウンターが瓶瓶に反応してる
57名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 18:09:28.17 ID:iZKoTiCX0
また誰かが埋めたのか
58名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 18:09:55.13 ID:ovsknuNe0
まあた瓶かい
59名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 18:10:10.73 ID:QqyQwcfH0
>>54
つけるブザーのタイプで変わる
カリカリは一番シンプルで安い奴
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 18:10:46.23 ID:dpK1Q7WY0
目黒区はみんな凄い検査してるから安心できる。ヤバイとこあったら、すぐ明るみにでるだろう。
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 18:11:53.03 ID:PVILT5mb0
きっとまだその辺に転がってて知らないうちにガンになってる奴もいるんだろうな
62名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 18:12:17.17 ID:0dAQ+znT0
古い民家に昔の工業用放射性物質があるんだから、
地震で兵庫はそういう家壊れたから、測定したら兵庫はマジでスペクトルでラジウム出る地域結構あるんじゃないかな?
63名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 18:13:13.54 ID:CpRwiUXJ0
64名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 18:14:50.52 ID:KQJFQaTY0
ラジウム多すぎ
一体何があったんだ?
ラジウム健康法ブーム??
65名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/10(木) 18:17:10.84 ID:QIC5Z4n40
これまでもこんな風に知らず知らずのうちに放射線を浴びてたってこと結構あるんだろうな
だから今さらちょっとくらい放射線量が増えたってどうってことない
66名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 18:18:03.03 ID:DlxPUBbY0
実家と婆さんの家と俺ん家の近所すぎて一族全員ミュータントになる決意固めたわ
67名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/10(木) 18:18:56.73 ID:mERiEcYr0
>>54
カリカリって音が出た瞬間に放射線が出てんだよ
ブザーこそ情弱グッズだろ
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 18:19:27.57 ID:DN7zZo3b0
東京名産ラジウム
69名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 18:19:31.18 ID:him2hSyh0
ラジウム温泉最高
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 18:19:33.77 ID:N+I/Glqm0
ガイガーカウンターが瓶瓶でいらっしゃるよ
地面を掘って差し上げろ
71名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/10(木) 18:21:08.57 ID:8Sij8phA0
東京瓶瓶物語
72名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/10(木) 18:21:08.71 ID:BUJDxs0i0
世田谷のスーパーの放射能はラジウム226 原因は瓶でほぼ確定か?!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320138228/

77 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 18:13:21.00 ID:20Q2wc0y0
政治家「瓶ばかりだとバレる。今回は缶にしろ」

官僚「タダチニー!」
73名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 18:22:59.89 ID:Bt2YUiUn0
東京やべえ
74名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 18:23:35.53 ID:8R05bDSR0
これ、東京は、ガイガー一気に普及したから発見されてるけど、ガイガーが全く普及していない西日本もすごいだろうな。
75名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/10(木) 18:24:15.32 ID:/DTnK6yM0
もともとあったのに今更大騒ぎすんなよトンキン
76名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/10(木) 18:24:23.46 ID:ghimQJms0
>>63
東京に影響が無いように見せかける大人の事情だからな

http://goo.gl/pvoZl
77名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/10(木) 18:24:54.55 ID:N0d20pZy0
東電大勝利!

福島はアメリカによる三度目の核攻撃と判明!
http://www.youtube.com/watch?v=P6XTx9fTEOc&feature=player_profilepage

事実を報道しないマスコミは崩壊する 内部告発 キター! ↓
http://www.youtube.com/watch?v=-moR-FX3YLo&feature=related#t=1m24s

大臣が死に出したら間違いなく日本はパニックだろな 顔に紫斑のモナ大臣 放射線障害
http://twitpic.com/7c0c3o
78名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 18:33:37.57 ID:SYEcaWeo0
エステーの安い線量計でもこういうの発見できるの?
79名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/10(木) 18:37:22.78 ID:stj+Mgjo0
これ系ニュース流して2chのスレでまったく同じ書き込みがつらなってるよな
ほんとにほんとに電力会社アホだろ
80名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 18:39:58.19 ID:SYEcaWeo0
>>59
秋葉とかで売ってるのかな、あの音を携帯の着信にしたい
81名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 18:40:27.15 ID:lg6eXD1i0
安い線量計は素子が小さくて感度が悪い
そういうのがバリバリ反応するんなら
かなりヤバイものがそこにあるってこと
82名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 18:41:41.85 ID:Pwakou5R0
最近相次ぐ瓶発見物語とか今後の序章にしか過ぎん
83名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:09:55.76 ID:oI9Zd3kO0
>>78
エステーのは計測に時間がかかるから
難しいかもね。
84名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/10(木) 19:21:10.90 ID:woOqPXjDO
東京ってすごいなあ
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 19:28:16.88 ID:rKrHENOX0
トンキンおかしすぎだろ。
何でそんなに瓶や容器が見つかるんだよw
本気で信じてたら馬鹿だな。
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:30:06.81 ID:mnhcykF7P
>>女性は木箱は50年ほど前からあったと説明。中身には心当たりがないと話しているという。

他人事だと思ってたのに、まさか自分ちで見つかるとは思わないもんな。
87名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/10(木) 19:44:48.42 ID:CpdWrIYQ0
政府の桜だろ
88名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 19:48:37.18 ID:RTO27fmS0
        , '.,'     /  ./       ヽ   、  ヽ \
.      , ' ,'     ,'./ ./        ゙、. ヽ. ヽ   ヽ ヽ
     /  .,'     .,'.,'  .,' ,'      ',.', .ト,  ゙, ゙、. ゙、 .ヽ `、
      /   .i     i .!,,、、Lj.      Ll、、L,, i  ゙, ゙、 ゙、 .゙、
     ,'   .!    ,'"l.  !l. !      l. l l.゙, ``ト i  ',  ', ',
    ,'   l.    ! il. l.l li.      ,'. ! ! !  .li  i.  i.  li l
.   i    l    l、 ゙,、.i.',.!',     /i ,'l ,' .l  ,'i  j  !  l.', .!
.   !    l    i゙、 ''t''i弋ヽ.   ,.' ,'/'廾'7 .// /  ,'! .,' l j
.   !.!.   ,',    lつ::i||ii::ハヾ.ヽ./  .イつ::i||i:ハゞ',' / ! ./! l"
    !!゙、,r',-i.    !::ト;;_;r‐リ        !::ト;;_r-:リ /.,.' ,'./ i / 
    ゙| ヾ、  ゙、   ゞ==-‐'     ,   ゞ-=='" /イ  /'j .i
.       ヾト、_'、  ゙,                 ,'   ,''.,'
       ` ヾ,.゙、 '、     `  ̄       ,、ィ   /,/    また瓶が埋まってたのか
          ゙、゙、 .',゙tv 、、      _,、- 'ア  !  /./'
          ヽヽ. ゙、`!`''`‐'v.‐ァ''"l   '  ,'  ,.' /
           ヽゝ,.'<ヽ、,_.,、‐'''' >、/`'' ‐ 、 ,/ / '
.          ,、 '´  \.  /‐'''フ'゙ ノ',    / '゙‐、
        ,. '´     ` t‐/ /'"ノ.        \
       , '         ゝ,/''",<\          ヽ
                    ̄
89名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/10(木) 19:48:56.64 ID:ilt130pG0
住んで4時間ですぐオワタ\(^o^)/
90名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 19:51:56.03 ID:tr04oDOl0
大阪はガイガーカウンターであたりをチェックする必要にせまらてないから
まだ発見されてないだけ
あまりトンキンとか言わないほうがいい
どうせブーメラン
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 19:52:21.36 ID:kwlSpLMO0
なんだ結局50年経っても大丈夫じゃん
危険厨憤死だなww
東京から逃げ出した奴ざまあああああああああ
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 19:56:06.15 ID:siSfkFoW0
>>90
思った高度経済成長期に急ピッチで作った造成地とか
昔は産廃処理場だった所とか住宅地いっぱいあるし
93名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/10(木) 19:56:37.29 ID:UQknL03B0
大阪がどうとか逝ってるピュアなチョンキン土人が哀れでならない
94名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 19:59:36.09 ID:rRcy+uXK0
ただちに影響はないって本当だったんだな
ネトウヨは謝罪しろよ
95名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/10(木) 20:03:02.71 ID:kjhxdXh1O
トンキンは恐ろしいところだなww
96名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/10(木) 20:06:39.06 ID:Xxv2JKVa0
トンキン最近ベクレまくり過ぎだろw
97名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:14:43.44 ID:842OwzMC0
>>24
うそーっ、なんで??
98名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 20:15:15.24 ID:hA5IPwtP0
こういうの全国にあるんだろうな
99名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:15:21.74 ID:842OwzMC0
>>33
えーっ、なんで??
100名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 20:17:17.29 ID:P9iomB/oP
>>23
いや、実際検出されてるじゃねーか
101名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 20:19:04.34 ID:Up6ULqbq0
(|| ゜Д゜)
102名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/10(木) 20:41:50.87 ID:IAFRoMeb0
>>40
被爆は一緒
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 20:43:39.48 ID:crOfyAav0
はぁ?また木箱?
104名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 20:44:44.42 ID:SRKJAlnr0
ここになぜか大塚さんが足繁く通っていたことが発覚するシナリオなんだろ?
105名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 20:45:39.92 ID:9ph/abhe0
おいおいトンキン汚すぎだろ人の住むところじゃねーな
106名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 20:45:55.77 ID:Q34q6hE20
思ったんだけど放射能って大した害ないんじゃね?
広島の被爆者も長生きしてるじゃん。ネタじゃなくて。
原爆の被害ってほとんど熱だろ?
107名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/10(木) 20:46:14.05 ID:3oGv6RMB0
マジで放射性物質たいしたことないのかな
108名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 20:46:21.97 ID:R5pH3JC20
品川区ガクブル
109名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 20:46:43.20 ID:nEDYgafD0
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 20:47:30.38 ID:E7yIFu5A0
トンキン住民のラジウム好きは異常だな
111名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/10(木) 20:47:49.28 ID:89qiNvVz0
1mで6μのを50年浴び続けて、何事もないとはw
危険厨がまた発狂しちゃうなこれw
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 20:50:58.19 ID:842OwzMC0
目黒本町に沢山ありそう
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 20:52:02.58 ID:0WgzAVQo0
>>111
危険厨が殺しに行くかも知れないから警備対象だなw
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:54:30.53 ID:RloCHgLK0
トンキンはいつからラジウム温泉街になったんや?
115名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 20:55:42.18 ID:weeXusxbO
>>106
チェルノブイリの奇形児見てこい
116名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/10(木) 20:56:58.95 ID:xSpKEYLQ0
やはり放射能は目黒に限る
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 20:58:43.17 ID:COBL2mqYI
>>90
>>95-96とか見てどう思う?
118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 21:00:37.26 ID:PrTS0GGt0
やっぱりな。
6年前に初めて目黒に行った時、すごい嫌な感じがしたんだよ。
鉄臭かったし。
俺がにらんだ通りだわ。
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 21:02:19.52 ID:2PwREPi80
目黒の実家へ帰ります
120名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 21:03:24.85 ID:iy1OD/QF0
まぁそれでも東京は首都だもん
なんとかなるでしょ
頑張ってね。
121名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/10(木) 21:04:14.14 ID:lT1GYJRT0
50年前からって凄いな
122名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/10(木) 21:04:24.19 ID:r6A8MTiRO
また瓶かよ
123名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 21:05:12.38 ID:NrsUVTZc0
>>119は奥山佳恵
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 21:06:37.39 ID:2PwREPi80
>>123
錦をかざるわ世田谷に
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/10(木) 21:07:54.35 ID:ek16GcOq0
これは東京以外にも結構ありそうだな
西側はわざわざ計器で計って回る奴がいないだけで
126名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/10(木) 21:10:05.63 ID:CUlpeC+z0
卜ン卜ン卜ンキン
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 21:13:59.97 ID:aLukMCOM0
測定商売し始めてるとこあるんじゃない?
128名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 21:14:32.35 ID:pPD5TdIx0
全国各地にあるだろうな
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 21:15:46.37 ID:mV4QTtoN0
「うち、ガンの家系なんだ」

って奴はみんなこんなだろ
130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/10(木) 21:21:29.37 ID:cmCfNAoc0
宝探しか
131名無しさん@涙目です。(家):2011/11/10(木) 21:22:22.36 ID:5qio/CoB0
うおっ、目黒区って言うから爺ちゃんちかと一瞬焦ったわ
132名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/10(木) 21:40:35.72 ID:V0EXrRE/0
廃病院とかも怖いよね
133名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/10(木) 21:41:56.75 ID:UFAGjCMa0
東京でこんだけなら
全国どこでもあるんだろうな
調べれば
134名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/10(木) 21:42:36.25 ID:W2TUZlUf0
福島ではラジウム玉子というのがスーパーで売ってる

これ豆な
135名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/10(木) 21:42:47.75 ID:uil8aQRF0
>>24
碑文谷五丁目最強伝説
136名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/10(木) 21:43:34.69 ID:We/DR2s20
ラジウム針は危険
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 21:45:54.52 ID:Cc2nakfV0
東京だけ騒いでるけどこれ全国にありそうだよな
138名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/10(木) 22:18:46.55 ID:1F0B4teg0
>>23
バックグラウンドとの比較は出来るからな。
その他の数倍出てればおかしいとわかるだろ。
139名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/10(木) 22:20:50.12 ID:S6kBU0qz0
>この民家に住む女性が10月31日、屋内にある木箱から高い放射線量が計測されたと通報。

まあ、見たら分かるもんね。放射線。
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 22:25:56.91 ID:Vwyizfr+0
最近、頭髪が寂しくなってきたのはこのせいか!
俺の部屋にも瓶があるに違いない
141名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/10(木) 22:33:17.00 ID:SpDW4Y9A0
さっき押入れ空けたら10年物の尿入り瓶が見つかったわ
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/10(木) 22:35:21.19 ID:4oOv8blb0
よかったな原発が原因じゃなくて
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 22:47:57.27 ID:7Ivrn9+g0
木箱だと?
144名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/10(木) 23:02:03.88 ID:tZbYwuf70
柏に続いて東山も旧日本軍施設があった一帯だな
でもどっちも関係なくてちょっとつまらん
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 23:03:55.39 ID:BblGeWc70
福島から風で飛んできた瓶
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 23:04:49.01 ID:WYZ7xSkR0
東京の放射能は全部瓶になる不思議w
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 23:05:20.86 ID:UuvnSQzD0
>>6
50年前からあったのを知ってるって相当高齢だろうにね
原発事故でわざわざ計測する機械買ったんだろうか
148名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/10(木) 23:08:46.04 ID:P6wHtSAx0
放射能安全すぎるな
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 23:12:47.90 ID:7Ivrn9+g0
50年間測らなかったから無事だったんだな

やはり測らなければ安全という国の方針は正しかったんだ
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 23:40:21.71 ID:B9qKd+CN0
目黒があって目白があるのは有名だが、目赤と目青,目黄ってのもある。
これマメな。
でも読み方教えて。
めあお?めあか?めき?
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 23:44:38.11 ID:55CpBF2Z0
>>147
親などからの伝聞の可能性もあるが、まあ十中八九ヒステリーババアだろう。
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/10(木) 23:56:48.75 ID:7Ivrn9+g0
>>150
読み方はそれであってる
鬼門封じのお不動さんがあるんだよ たしか
153名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/10(木) 23:57:22.34 ID:4nFSsB/W0
その婆さんは健康で長生きしてるんだろ。

154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/10(木) 23:59:05.58 ID:BPkZ6KBp0
なんだ放射能は浴びても安全って証明されたじゃないか
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:01:45.00 ID:wgK8tZUK0
>>152
あった
だな
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:08:52.31 ID:0vdKV0PU0
都内普通に歩くだけで、測定してる人に会えるからな
ある意味安心だよ
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:09:22.02 ID:Yp/z+MtC0
>>152
あってたのか。もうちょい別の読み方あるのかと思ってた。w
トンクス!
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 00:16:14.10 ID:RmxvcpYA0
測らないが安心の西日本は正しいかもしれん
159名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/11(金) 00:20:35.69 ID:797SyMf+P
鉱物マニアは今頃ガクブルしてんだろうな
ラジウム石とか普通に持ってんだろ?
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:31:25.77 ID:oGoV31Lu0
         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 
    /   ⌒(__人__)⌒ \   ラジウムとかイミフ!日本おわた!!!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
161名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/11(金) 00:36:38.80 ID:MK+jG3Dz0
>>159
おまえはヲタ心理を解っていない
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/11(金) 00:40:52.79 ID:6J7yjzPH0
ラジウム入りの塗料をつけた筆を舐めて癌になったのは日本でもあったの?
親父のルアー用の塗料が倉庫に大量にあるんだが、捨てようかな。
163名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 00:41:31.48 ID:no9wsbta0
>>158
西日本でもごろごろあるよ
東京のようにローラー作戦で子供の何とか会とかが測定すれば必ずみつかる

http://homepage3.nifty.com/ksueda/lowlevel.html
住友金属工業和歌山製鉄所でセシウム入りのスクラップ
神戸製鋼加古川製鉄所にラジウム針4
岡山県玉野市で劣化ウランの塊
岡山県倉敷市でウラン入りチタン
164名無しさん@涙目です。(家):2011/11/11(金) 00:44:28.21 ID:jeiUojWO0
>>162
どこに捨てるつもりだよ
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:46:15.95 ID:ZnR/fhIc0
目黒区で放射能といえば東工大はどうだろう
逆に管理がきっちりしてて安全かもしれないか
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 00:47:39.52 ID:K0UmOwN00
>>15
ガイガーのメーカーさんに狙われるぞ
167名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/11(金) 00:48:51.30 ID:797SyMf+P
>>161
はっ、もうそういう自己満足の心理なんて関係ねえんだよ
世間は放射性物質にたいしてアレルギー持ってんだ
ヲタだろうがなんだろうがローラー作戦であの家放射性物質
隠してますよと知れ渡れば本人はイザ知らず家族は迷惑だよ
そんなヲタ心理は理解する必要はない
大人しくフィギア集めてるやつのほうが健全だな
自分さえよければっていうのはヲタじゃねえんだよ
世間に折り合いつけられないやつは無人島で暮らせばいい
168名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/11(金) 00:51:32.78 ID:wNnX+iz8O
放射能物質スタンプラリー
測量計でセシウム、ラジウム、ストロンジウムを見つけ出してゴールを目指せ!
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 01:03:24.80 ID:Jj9jXmwB0
ttp://youpouch.com/2011/04/15/104002/
>信じられない事実ですが、1910年から1950年ごろまでアメリカでは、放射性物質を「万能薬」としていたことをご存知でしょうか。
>Radiation Devicesと呼ばれる、放射性物質である「ラジウム」を水に含ませる機器を使い、健康飲料として飲んだり、
>ラジウム風呂を作ったり、果てには性機能を増強させる薬として、陰嚢に塗るなどもされていました。
>それは「放射性物質」がアピールポイントとして販売されていたようですが、もちろんそれが健康に良いわけがなく、様々な健康被害をもたらしていたようです。
>例えばラジウムドリンクを1400瓶飲んだと思われる男性は、激しい痛みが体全体から起き歯は全て抜け、
>顎を全て取り除かなければならなくなり、最終的に亡くなりました。当時は放射性物質への知識が乏しかったため起きた事故なのでしょう。

アメリカだけじゃなく世界中でそういう使われ方してたし
ガラスに混ぜたり蛍光塗料に使ってみたり色んな使われ方してたから
そういうのがいたるところで発見されてもなんら不自然ではないけどな
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 02:38:27.61 ID:oMe1at/C0
>>99
俺んちがある
171名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/11(金) 07:31:47.10 ID:Mz67P2gzO
>>111
てかラジウム発見した家の人も内部被爆も絶対してる
こんだけじゃたいした線量でないから健康に害が出てないだけ

つまり何が言いたいかというと国やICRPの基準が不自然に厳しいだけ
まあこれは反原発派の宗教にも妥協したからだが
薬でもそうだが無意味に厳しい基準は不安を却って煽るからやめろ
172名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/11(金) 08:35:46.43 ID:R+H6k7M00
>>162
こいつ筆なめたな
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/11(金) 09:53:39.29 ID:RYk6xTNT0
来年は宇宙から大量のγ線が降ってくる気にするな
174名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 09:59:57.72 ID:Q25wk3dcO
俺が埋めた
175名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/11(金) 10:02:22.59 ID:RDDuH2e10
1m離れたら6uか。ガクンと減るな。
世田谷と違って本物っぽいなw
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/11(金) 10:05:49.80 ID:RmxvcpYA0
>>163
なあに測らなければどうと言うことはない
177名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/11(金) 10:45:52.40 ID:9p+j+zSd0
>>167
線源持ってるなんて羨ましい。
ガイガーカウンター持ちなら欲しがるだろうな。
キャンプで使うランタンの芯(マントル)でも放射線出る奴があるけども
出来たら鉱石とかウランガラスの方が飛び散らなくていいな。
178                                                                                                                       (関西地方):2011/11/11(金) 10:53:28.73 ID:4+UD/NdY0
トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (SB-iPhone):2011/11/11(金) 10:54:23.63 ID:x2DYpdgi0
>2

誰もレスしてねーな _φ(・_・
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 10:55:10.30 ID:hQIANPnZ0
連呼厨や大阪人の故郷の朝鮮半島の方がよっぽど汚染されてたと分かったせいか伸びないなw
181名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/11(金) 10:57:55.26 ID:3pRf0WTq0
>>171
放射線の影響による癌や白血病の発症って確率だから、被曝しても
なる人とならない人がいる。たった数人が発病してないから安全とは言えない。
発病はしてなくてもDNAの暗号は相当ダメージ受けてる。
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 11:00:08.28 ID:/9tscA6f0
いいえ、ラジウムです
183名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
>>181
こういうよくわかってない聞きかじりが主に危険厨やってるんだよね。
DNAがどんなものか知っていたら暗号なんて言葉普通出ないよw