「KDDI」 が 「サムスンSDS」と、データセンター事業で覚書を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(芋)

■KDDI、韓企とデータセンターでMOU

KDDI(東京都千代田区)は、サムスンSDSとデータセンタービジネスに関する覚書(MOU)を締結した。
日韓両国の情報技術(IT)サービス企業間のデータセンタービジネスに関する協力は、今回が初めてとなる。

両社はこのほど、東京のKDDI本社でMOU締結式を行った。MOUの内容には、クラウドコンピューティングや
災害復旧(DR)などデータセンタービジネス全般にわたる内容が盛り込まれた。今後両社は、相乗効果の創出を
目標にグローバルデータセンターだけでなく、ネットワーク、ネットワーク統合(NI)、ITサービスなどの分野でも
協力していく方針だ。

KDDIは現在、ソウル市内の光化門ファイナンシャルセンター内にデータセンターを設置しているが、使用空間が
狭く維持費が高いという短所を克服するため、新たなデータセンター構築を検討してきた。MOU締結により、
韓国国内に4カ所のデータセンターを保有するサムスンSDSから、安定的なサービスを受けることができるように
なる見通しだ。KDDI広報部は、NNAの取材に対して、「詳細は決まっておらず、コメントできない」と話した。

一方、サムスンSDSは、KDDIとの協力を通じてデータセンター事業を基盤としたITインフラのアウトソーシングなど、
対外事業拡大を図る。また、KDDIとの協力関係構築については、相乗効果創出とビジネス競争力向上が期待できる
と評価。同社関係者は「最近急増している顧客とデータセンターサーバーの要領を勘案して、データセンターを追加
建設する計画を多角的に検討している」と話した。

NNA ASIA
http://news.nna.jp/free/news/20111108krw010A.html
2名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/08(火) 02:06:30.78 ID:oDoXhhBN0
au抜けるわ
3名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 02:06:48.25 ID:aS5fwO990
稲盛の嫁のオヤジが朝鮮人の過激派なんだから当然だろ。
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 02:07:00.32 ID:gAYj+StJ0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
ご冥福をお祈りします
5名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/08(火) 02:07:12.68 ID:rT4g6d2E0
docomo:チョン
au:チョン
softbank:チョン
6名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 02:08:17.86 ID:esv4zMsy0
法則くるで
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 02:08:53.31 ID:JJVnGgLY0
こりゃ日本の携帯情報全部韓国に抜かれちゃうな
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 02:09:03.15 ID:m44jO00Y0

  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
9名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 02:09:37.82 ID:g23qnfmx0
もうネトウヨ日本の携帯使えないじゃん
ワロタ
10名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 02:09:41.04 ID:cWto9rsP0
手のひら返し速報
11名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/08(火) 02:10:21.30 ID:RHJSKEbOP
キャリア3社とも朝鮮じゃ逃げ場がないな
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 02:10:23.81 ID:pahQeCo70
dion軍抜けるわ
13名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/08(火) 02:10:34.87 ID:NnMvGDK6O
KDDIよお前もか…
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 02:10:38.35 ID:Fyy+xiNy0
覚書を書くしょ
15名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 02:11:02.07 ID:TPIK1maY0
ソフトバンクの文句言ってたあうあうあーはどうすんのwww
16名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 02:11:47.64 ID:1Pa4zQf20
次は芋にでもいくの?ネトウヨは
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 02:12:22.65 ID:3xuXxsZw0
>>14
ガッ
18名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 02:12:59.23 ID:7kqFs4KzO
データセンタは日本におく必要ない
19名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 02:13:13.60 ID:yUq6Htmh0
今のところクラウドサービスか
つーか余計ヤバイんじゃねーの?

KDDIのクラウドサービス使ってる会社はデータ抜かれるでw
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 02:14:26.99 ID:RzcyOU6TO
携帯時代はもう終わったな
21名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/08(火) 02:14:53.37 ID:vD0a/Y7s0
SBをあれだけ叩いてた庭厨はどうしちゃうの?
22名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/08(火) 02:15:16.57 ID:Zhb0kcVi0
別に興味ないしSB煽ってたただのアンチは別としてそれが嫌でdocomoSBからauにマジで行ったヤツどうなるの?死ぬの?
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 02:15:35.15 ID:LCp1JQl20
SoftBank au 韓国に個人情報筒抜け
docomo 日の丸親方企業ではあるがこのへんは鉄壁 

であってる?
24名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 02:15:42.10 ID:cWto9rsP0
ドコモ:端末が朝鮮
KDDI:データセンターが朝鮮
ソフトバンク:存在そのものが朝鮮
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 02:15:51.18 ID:1WAX0V9K0
終わった
26名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 02:15:58.30 ID:P3LOQvxz0
なんだよドコモ大勝利フラグか?
27名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 02:16:27.40 ID:aS5fwO990
ドコモで日本メーカーが鉄板だな。
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 02:16:44.46 ID:I+lOeOPY0
データセンター東北に置けばいいのに。
きれいごとばっかりで売国な企業体質にはうんざり
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 02:17:16.62 ID:QrkTY/k00
どどどどこのキャリア使えば安全なの?
30名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/08(火) 02:17:51.99 ID:yLc+sNvx0
今や韓国は世界のトップリーダーですよ
韓国にデータセンターがあるくらいで国を売り飛ばすとかどうのこうのは筋違いです!
31名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 02:18:14.06 ID:yUq6Htmh0
顧客データは
サムスンが提案してる段階で入ってねーよ
記事的にはなw
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 02:18:24.77 ID:Bv/0vTXiP
         _、_
      .(;^ν^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
さすがの俺もそれは引くわ
33名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 02:18:44.74 ID:twa4oAKB0
あうって端末も多いんじゃない?韓国メーカー。
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 02:18:46.23 ID:1WAX0V9K0
俺はもう携帯持ってないけどね。
35名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/08(火) 02:19:31.22 ID:xHKTjjnC0
災害関係もあるしお隣にある以上ある程度はしょうがねーよ
36名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 02:19:32.87 ID:yUq6Htmh0
これ使ってる会社だろうな
http://www.kddi.com/business/cloud/
37名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/08(火) 02:20:48.77 ID:ac6op6iV0
総務省と国内メーカーに配慮しなきゃいけないドコモが最後まで残ることになるわな
売国だ下請け虐めだと叩かれてるトヨタが実は一番国内調達比率高いのと同じだ
38名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/08(火) 02:21:48.55 ID:23Gkr57VP
>>23
ソフトバンクがデータセンターで提携した韓国の企業KT(旧KTF)は
NTTドコモが日本人からボッタくった金の655億円を出資した会社ですよ?

■ドコモ、韓国キャリアのKTFに655億円出資へ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27015.html

しかもおサイフ携帯事業でも提携済

■ドコモと韓国KT、2012年末にNFCサービス提供目指す--クーポンや支払いで連携
http://japan.cnet.com/mobile/20426094/
39名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 02:21:51.66 ID:+JW5ACs/0
何でこんなことに
40名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/08(火) 02:28:43.57 ID:Zhb0kcVi0
芋が勝ち組ってか
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 02:29:34.37 ID:WehP5fJz0
客に「韓国は地震が少なくて」って売るの?
日本経由しないと太平洋に抜けられない光ケーブルしかない国に
データセンター置いてもDRになってないだろ。

単に自社都合で安い場所をに建てただけでは、
客は騙せないと思うけどな。
42名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 02:30:31.52 ID:rwlbNG5J0
>■KDDI、韓企とデータセンターでMOU

MOU 終わりだね
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 02:31:01.71 ID:iF8E8xHc0
>>42
小田和正乙
44名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/08(火) 02:31:10.87 ID:Zhb0kcVi0
どの企業も韓国好きやな
45名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 02:31:40.30 ID:qkx36VeM0
個人情報抜かれまくりwww
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 02:32:22.01 ID:VR+knmGt0
ネトウヨの最後の砦auまでもが朝鮮化かよ・・・orz
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 02:32:58.34 ID:xlH9XXQT0
まーたネトウヨが宗教的理由でauが使えなくなるのか
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 02:33:28.68 ID:dYJZ/iFn0
韓国人は明るい。
日本人は暗過ぎるよ。
49名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/08(火) 02:33:44.04 ID:Zhb0kcVi0
端末なら避けれたけどな
50名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 02:36:47.02 ID:MlC3DKxj0
あきらめろよ。
どこの企業が、じゃなくてこの世代がもうダメなんだよ。
団塊前後の奴らは日本を食い尽くすだけで何ももたらさないと覚悟しとけ。
数が多いだけのクズの世代なんだから。
奴らが死ぬまで、あと15年くらいは耐えろ。
51名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/08(火) 02:37:55.12 ID:Zhb0kcVi0
>>50
次の世代は大丈夫なのか?w
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 02:39:02.79 ID:Ji4+J/+d0
日本の企業は本当何も学ばないな
53名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/08(火) 02:39:43.19 ID:Zhb0kcVi0
これは叩かれないのかw
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 02:40:18.57 ID:BpA60EfX0
>>46
KDDIが最も韓国よりなのに、何寝言言ってるんだ?
在日朝鮮人の電話調査対象なんてauだけだぞ
55名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/08(火) 02:42:02.83 ID:Zhb0kcVi0
沖縄に置けよ
56名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 02:42:33.79 ID:MLEJNg730
ネトウヨ怒りの携帯解約wwww
57名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/08(火) 02:42:39.06 ID:23Gkr57VP
>>49
現行の基地局も、WiMAXの基地局も、これから始めるLTEのもサムスン製だから避けようがない。

サムスン電子、2012年開始KDDI版LTEの小型基地局ベンダーに
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110620/361532/

58名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 02:43:12.93 ID:MLEJNg730
まあネトウヨは友達もいないし家からも出ないし携帯は必要ないだろ
59名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 02:43:13.37 ID:tteVaV6Y0
なんでどこもかしこも朝鮮を使おうとするの?
朝鮮人がどんな連中か知らないんだろうけど、事前に調べるとかしないのか?
不思議でしょうが無いわ。
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 02:43:17.12 ID:MlC3DKxj0
>>51
団塊ジュニア世代は保守のやつ多いだろ。
つうか、保守じゃなくても普通でいいんだよ。
今の売国だらけってのが異常なんだよ。
こんな国世界中探しても絶対ねえぞ。
61名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 02:43:36.69 ID:c1jhn6ne0
おいおい
リスク分散はわかるがなんで韓国なんだよ
分散できてないじゃん
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 02:44:02.13 ID:dYJZ/iFn0
>>50
お前らの世代が無能で暗過ぎるだけだ。
今、韓国企業と取引する会社が目立つ理由もそこにあるだろうな。

お前らは棄民。忘れられた世代なんだよ。
63名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 02:44:28.89 ID:bifhTLPp0
俺大勝利
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (神奈川県):2011/11/08(火) 02:44:28.85 ID:AECyE0xF0
AU、お前もか
65名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 02:44:29.45 ID:X/pXlJCb0
この分野は完全に韓国に負けてるから残念だが仕方ないよ
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 02:44:34.08 ID:ozG+DeKM0
ねーねー、ネトウヨって携帯もってるん?
67名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 02:44:48.66 ID:fS4Ce9e60
さてさて、これはどうしたものか
68名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/08(火) 02:45:22.33 ID:K+pFcmXj0
>>61
次の世代は中華です
ソフバン見れば分かるだろ。サムスンからファーウェイ、ZTEへシフトして行っている
69パパラス♂(大阪府):2011/11/08(火) 02:45:37.69 ID:qEH+BFLb0

社長の韓狂いは気になるけど、やっぱ俺はDocomoでええわ。
他にまともなところがないことがよくわかった(*^ー^)ノ~~☆
70名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 02:45:38.14 ID:MLEJNg730
>>66
明日解約するんじゃね?
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 02:45:51.63 ID:VyRLcsvb0
芋の時代が来たか(`・ω・´)
72名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/08(火) 02:45:52.21 ID:ac6op6iV0
まぁあとは「どれだけ国内のデータを持ち出すか」だな
現地企業のデータ扱うだけなら今と変わらんし
ソフトバンクみたいに「国内企業に韓国のデータセンターを斡旋しよう」ってのだと日本人のデータまる渡しだけど
73名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/08(火) 02:46:34.48 ID:a3C88cpG0
>>7
つかもともと朝鮮半島に置いてたと>>1

維持費が高いのに半島チョイスしてたってことはリスク分散なんだろうが、
北との間で最近特にきな臭い情勢の上、光ケーブルも日本からしかアメリカに
伸びてない地理的条件、前触れもなく突然停電になる韓国に何の利点を見出してるのやら。

あと、本当ウヨレンコはどうしようもないな。わらわらと小バエみたい。
74名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 02:47:10.13 ID:MLEJNg730
>>72
ソフトバンクのそれってマジなの?
ソースは?
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 02:47:15.16 ID:ozG+DeKM0
>>71
芋はauの手先。
76名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 02:47:26.73 ID:MlC3DKxj0
>>62
お前の日本語わかりづらい。
意味まったく伝わってねーから。
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 02:48:21.06 ID:6q22TUux0
>>3>>27
いちいち同意だわ
78名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/08(火) 02:49:56.69 ID:Zhb0kcVi0
中国は分かるが韓国はないわw
SBはインドにシフトしてるぞ先見の明は確かだからなインドの国内最大手携帯会社と組んだ
docomoもインドの6番手と組んだ
79名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/08(火) 02:51:01.52 ID:ac6op6iV0
つーかなんか勘違いしてるけど
今現在上海とか世界中の主要都市に置いてあるグローバルデータセンターのひとつの韓国拠点が狭いから
それを建て替えて拡張する計画があったけど
それを自前で持たずにサムスンSDSにアウトソーシングすることにした
だからな
80名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 02:51:20.94 ID:dUEaWk1B0
庭は創価御用達だけでなくサムスンとも組んじゃったか
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 02:53:58.12 ID:3O5vvb360
まぁauとサムスンは基地局納入で長い付き合いしてるから今に始まったことじゃないっすよ。
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 02:53:58.93 ID:dYJZ/iFn0
>>76
お前の文章は
前提と論理と結論が全く繋がってないけどな。
1行1行バラバラ。
83名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/08(火) 02:59:26.20 ID:v96Ht9FiP
ネトウヨは携帯電話何使うの?
もうアマチュア無線か糸電話ぐらいしか使えないじゃん
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 03:01:05.92 ID:ozG+DeKM0
ITOというキャリアを立ち上げる
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 03:07:08.86 ID:axPd6Oag0
敵国にデーターセンター作るとかマジキチだろ
86名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 03:08:56.10 ID:/NuAR5kui
いちいちこんな事で携帯変えてたらきりないな
ネトウヨはほんとご苦労様だわ
87名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/08(火) 03:33:32.06 ID:CK6z1eXA0
ほんとお前ら韓国が気になって気になって仕方ないんだな
どんだけ韓国に歪んだ愛情を抱いてるんだよw
88名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 05:38:47.45 ID:ohXjhai00
せっかく法則から逃れられたと思ったら自分から飛び込んで行っちゃったかww
89名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 08:12:45.48 ID:BNVDeEf+0
マジかよ(ノД`)
90名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/08(火) 08:12:52.37 ID:ZFH2poTC0
情報ダダ漏れの韓国KTと比べてどうなんだろうな
ネットバンキングはちょっと控えとこう
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 08:14:03.45 ID:sVR7dEhj0
         , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫
92名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/08(火) 08:18:53.44 ID:/F147al/0
むしろ携帯電話を捨てる時なのかもしれんな・・・
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 08:20:50.53 ID:XQfKfaJ20
知的障害者携帯こと

auもついに朝鮮人のエサか
94名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 08:32:20.78 ID:wZmN2Js60
どこのキャリア使えば良いんだよ
95名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/08(火) 08:34:00.67 ID:2S8v8ngV0
>>5
docomoスマホがチョン
auデータセンターがチョン
softbank経営者・データセンターなど全てがチョン
96名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 08:34:35.72 ID:AiQzRvtx0
チョッパリ携帯3社\(^o^)/
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 08:37:01.79 ID:L73I3L5iO
DoCoMoは韓流(笑)推しだからソフバン以上のチョン
98名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 08:37:51.85 ID:nsmcIgZA0
ネトウヨって大変な仕事なんだね
身の回りの物何も使えなくなるなんて・・・
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 08:49:30.05 ID:gi4Z2vgD0
コリアMOUアウアウ
100名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/08(火) 08:51:57.00 ID:X0Fhxr+z0
auへの苦情はこちらへお願いします
(※ツイッター直通)

KDDI専務
http://twitter.com/#!/makjob
KDDI・JCOMメディア戦略担当
http://twitter.com/#!/takjob
KDDIプロダクト本部長
http://twitter.com/#!/masuda_kazuhiko
KDDI商品戦略グループ
http://twitter.com/#!/sattak
KDDI社員
http://twitter.com/#!/yuhkun
ヤラセ役者 新川保成美
http://twitter.com/#!/honaccchan
101名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 08:54:46.20 ID:elYSva5T0
イー・モバイルに逃げるか
102名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 09:13:24.28 ID:fWYkdVK/0
>>95
ドコモはデータセンターは直接では無いけど、NTTグループで韓国にデータセンター持ってるよ
もちろんドコモはNTTグループだから韓国のデータセンターも使ってる
103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 09:19:09.90 ID:fWYkdVK/0
>>90
KT社のパトロンはドコモだよ
あと韓国への投資額は携帯3社の中でドコモがトップ

ドコモが韓国KTFに資本参加し技術やノウハウを提供
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134535532/
104名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 09:25:34.59 ID:IKtAu9AP0
>>95
かっぺの恥さらし
105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 09:30:43.50 ID:epVdeV5FP
元々そういう会社じゃん。
ここのアホウヨそんな事も知らなかったのか?

李承晩のブレインだろ?
稲盛の義父は。
106名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 09:30:59.18 ID:7iTVvQJV0
豊洲変電所狙いか。
テロ目的だな
107名無しさん@涙目です。(米):2011/11/08(火) 09:31:58.98 ID:dyhh4+na0

怖い怖い
108名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/08(火) 09:32:28.75 ID:rD+S9Jzt0
>>1
即行で、AU解約したよ
109名無しさん@涙目です。(米):2011/11/08(火) 09:32:58.73 ID:dyhh4+na0

日本の法令が影響しない外国へ個人情報を扱わせるのは
狂人の発想なんでしょうね
110名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 09:34:48.51 ID:nWOM9rzp0
リアルで禿バンから逃げて来たのにwひでえ…
111名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/08(火) 09:34:49.66 ID:rD+S9Jzt0
もードコの携帯持ったらいいんだよ!!!

チョンと100%無関係のキャリアってもう外国しかないのか?
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 09:35:00.40 ID:JxsQFl600
2002年 韓国 KTフリーテル社との国際ローミング協定
http://www.kddi.com/corporate/news_release/kako/2002/0419-1/index.html
2003年 韓国 KT Corporationと日本-韓国間で国際広域Ethernetサービスを提供
http://www.kddi.com/corporate/news_release/kako/2003/0124/index.html
2003年 メールを韓国語に翻訳する「EZ翻訳メール(韓国語)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0303/06/n_kankoku.html
2004年 韓国 SK Telecomとの業務提携で韓国でのデータローミングサービスを提供
http://www.yasukawa.com/blog/archives/000174.html
2005年 韓国 パンテックグループとau携帯電話の共同開発を合意
2006年 韓国 パンテックのau携帯電話を日本国内で販売
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0810/index.html
2007年 法人向け国際広域イーサネットサービスを韓国で提供開始
http://news.livedoor.com/article/detail/3252007/
2008年 EZweb向けに韓国エンタメサイト『中央日報』が登場
http://www.andamul.com/release/Release080901_ezweb_chuonippo.pdf
2009年 プリズムコミュニケーションズとKDDI韓国が合併
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0527c/index.html
2010年 韓国 SK TelecomとソフトバンクとのNFCサービス相互利用を締結
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0715d/index.html
2011年 韓国 SK TelecomとソフトバンクとのNFC対応サービスの共同実証実験開始
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0209/index.html
2011年 韓国 サムスンSDSとデータセンタービジネスに関する覚書(MOU)を締結
http://news.nna.jp/free/news/20111108krw010A.html
2012年 韓国 サムスン電子 KDDIに高速無線通信技術「LTE(Long Term Evolution)」の通信設備を供給
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110620/361532/
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 09:38:27.18 ID:cvlCBBqi0
ネトウヨの通信手段

・手旗信号
・モールス信号
・テレパシー
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 09:44:03.31 ID:FzzbQ/+q0
ドコモ回線でSimフリー端末が正解か
115名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 09:46:54.95 ID:AjcQLpCjO
HTC Evo3Dを買う予定だったが止めた
116名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/08(火) 10:05:18.23 ID:Ik4f5E8y0
あうあうあーwwwwww
117名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 10:06:00.28 ID:fYIVIPtG0
バカだ早く死ね
118名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/08(火) 10:09:55.91 ID:U+PdC7vZ0
携帯不買運動するの?
119名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/08(火) 10:10:20.17 ID:VQehwR+oO
ネトウヨ携帯すら持てずwwww
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 12:29:06.81 ID:EQCF1Zzo0
KDDIだけじゃなくてNTTもソフトバンクも韓国にデータセンターあるから。
不買するとすると残るのはイーモバイルかなw
121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 12:35:10.40 ID:SinhfHqPi
ハゲだったら3スレめ
122名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/08(火) 12:37:15.22 ID:QqRBwWt1O
>>113
糸電話も加えてあげて
123名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 13:19:17.27 ID:4z3QnJA90
なんだ、あうもしんだか
124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 13:23:23.25 ID:muP+KACI0
au使ってるヤツなんて
あうあうあーしかいねーだろ
125名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/08(火) 13:26:00.10 ID:P6VhsY8z0
・・・・やっぱり日本には信頼できる企業はないんですね
auは大丈夫だと思ってたけど、まさか朝鮮企業だったなんて・・・
それにしても、朝鮮企業に埋め尽くされててマジで笑えないわ
真の愛国企業はもう日本にはないのか?すでに全部朝鮮に侵略されてるのか?
本当、泣きたいわ。美しい日本はどこにいってしまったのやら
126名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/08(火) 14:12:52.07 ID:Pcvxygw50
データセンターって
いくつかあるものの一つを韓国に置くだけじゃねーの。
当面節電を日本では強要されてるからしかたないんじゃねーの?。
127名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 14:15:36.42 ID:eFc1fstTO
お前らはKDDIを使わないんじゃなくて、KDDIのデータセンターを使っている企業を使わないことが必要なんだけどそんな選別無理だよなw
128名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 14:15:42.52 ID:Af3gagYm0
データセンターを韓国に置くと何か問題あるん?
129名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/08(火) 14:17:01.01 ID:Ri+35c4I0
裏切られた
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 14:18:44.83 ID:pHyLtvv50
>>127
とりあえずauの携帯使ったら個人情報は韓国行きの可能性高いから、愛国者wは避けるべきだな。
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 14:19:18.32 ID:EQCF1Zzo0
>>128
嫌韓の人が困るw
132名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 14:21:28.57 ID:eFc1fstTO
>>130
auの携帯を避けても、KDDIのデータセンターに個人情報等のデータを管理してもらってる企業を避けないと意味がない
これは茸にしても禿にしてもそう

韓国人にお前らの個人情報が握られるのは不可避
133名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 14:25:16.70 ID:au9jRLf80
つまり

KDDI

海底ケーブル

韓国

海底ケーブル

諸外国

134名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 14:31:33.81 ID:xusMnMti0
か・・・覚書
135名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/08(火) 14:31:35.28 ID:uHZBr+Cq0
ていうか昔からどこも置いてね?
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 15:24:12.56 ID:B+B0qLcB0
流石セカイのSAMSUNG
137名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/08(火) 15:29:38.35 ID:QqRBwWt1O
日本社会もサムスン無しでは成り立たなくなってきてるな
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 15:31:01.38 ID:XcsR7X570
KDDIからサムスンを通して、迷惑メールが来るようになるのか…
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 15:56:33.29 ID:aoH+jGXOP
サムスン、KDDIにLTE装置を供給 2012年末にLTEの商用サービス開始予定

http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/20/news072.html

KDDIには2002年からCDMAシステムを供給しており、
2008年からはKDDIの関連企業であるUQコミュニケーションズにWiMAX商用装置を供給。
サムスン電子 ネットワーク事業部長 金暎基(キム・ヨンギ)副社長は
「今回の装置供給はお客様との長期に渡る信頼関係にもとづくもとを考えます」とコメントを寄せている。


国内携帯電話2位KDDIは12日、
韓国の通信関連企業CDネットワークス(非上場)株式85.5%を、
今月中に1億6700万ドル(約128億円)で取得すると発表した

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aNPZfP6lcKCU
140名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 16:20:51.60 ID:rN7xTd610
個人情報漏れちゃうん?
141名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/08(火) 16:21:05.73 ID:5YB959D+0
縁を持ったら
142名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/08(火) 17:36:44.25 ID:23Gkr57VP
>>113
>・手旗信号
>・モールス信号


逆にかっこいい
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県)
>>2
もう替わりがねえよ