【視聴率】 プロ野球10.3%  全日本剣道4.9%  Jリーグ1.8%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

135:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2011/11/06(日) 20:19:42.16 ID:PiDFyseC
759 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 01:13:54.86 ID:WsQDxRrW0
11/03
1.8% 14:00-16:00 Jリーグ「ガンバ大阪」対「鹿島アントラーズ」
4.9% 16:00-18:00 第59回全日本剣道選手権

11/7
16.1% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
16.6% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
14.4% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II
10.3% 19:00-21:00 TBS BANG BANG BASEBALL クライマックスシリーズ ファイナルステージ第5戦中日×ヤクルト







【ドーハ江連能弘】サッカー日本代表は6日、ワールドカップ(W杯)アジア3次予選第4戦の
タジキスタン戦(11日・ドゥシャンベ)を前に、
事前合宿地の当地で初練習を行った。13人が参加して約1時間、ストレッチなど軽めの
メニューをこなした。6日深夜から7日未明にかけては、追加招集された安田(フィテッセ)
と香川(ドルトムント)が現地入りした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111107-00000012-mai-socc
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 23:34:35.88 ID:/xbazmBj0
おおお…
3名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/07(月) 23:34:59.51 ID:k3z8jFAH0
剣道なんてやってたのか…
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 23:35:12.40 ID:/8wTtIYR0
剣道すげえ
5名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 23:35:15.92 ID:FHCb5c5A0
また焼き豚のスレたてか
6名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 23:36:06.53 ID:XQOKcGOU0
これはちょっと言い訳できませんね…
今のJでは黄金カードといえるんだぜこれ。
7名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/07(月) 23:36:08.96 ID:MGYaKtVa0
さっかあ が代表戦あるからいいじゃん
他は終わってるけど
8名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/07(月) 23:36:17.13 ID:FsUfMzghO
剣豚死ね
9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 23:36:22.71 ID:DBmQ8oryP
Jリーグ見たい奴らはスカパー見ているだろ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 23:36:27.04 ID:bLGC7T5E0
親分「むしろ計測不可でなかったJリーグにアッパレだ!」
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 23:36:48.51 ID:mutJX9Wm0
剣道最強伝説
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 23:36:59.59 ID:hYrLC/HS0
CMがメインだったのに?
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 23:37:02.23 ID:9LDdZyhf0
Jと剣道はガセ
とうとうガセでスレ立てか
どこまで落ちぶれてんだ千葉の恥じめ
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 23:37:42.67 ID:AP5RjzN00
すげえな剣道
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 23:37:49.48 ID:IXI+ORhS0
時間帯を揃えないと
これじゃあ時間帯に比例してるだけだから
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 23:37:54.38 ID:mutJX9Wm0
バカめ
去年の剣道は5%超えとったでよ
17名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/07(月) 23:37:57.09 ID:cA7AudYS0
FC東京と代表以外の試合は見ませんがなにか?
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 23:38:14.48 ID:okiVNyZT0
2011/11/01 **.*% 22:00-22:54 TBS リンカーン
2011/11/02 *5.4% 21:00-22:48 TBS ジャパーン47chスーパー!
2011/11/04 *8.5% 23:30-24:00 CX* 人志松本の○○な話
2011/11/05 *2.3% 23:30-24:00 NHK 松本人志のコントMHK
2011/11/06 *8.4% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!

ダウンコタウンコの視聴率ひでぇ。はやく氏ねよ。
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 23:38:22.48 ID:JixPzxy2P
野球10%って随分落ちたんだな
20名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/07(月) 23:38:23.82 ID:PD7GNI/G0
スカパーのサッカーの加入者なんてたかが知れてる
上乗せしても1%
21名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/07(月) 23:38:31.71 ID:NxU4bL9R0
こうやって捏造されたものが広まっていくんだなw
22名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 23:38:45.64 ID:HeVSWK6nP
剣道早すぎて何やってるかわからん
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 23:38:59.14 ID:qmjm+8yg0
>>1
ソースない情報書くんじゃねえよ
Jリーグはつまんないけどな
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 23:39:11.03 ID:R3SwIpiE0
Jリーグって数年後には消滅するんじゃないかこれ
25名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/07(月) 23:39:38.00 ID:Sh0F6xCc0
剣道を見る人たちって、ニュースや新聞で結果だけ見てもほとんど意味がないから放送を見るだろ
野球やサッカーは得点シーンとかそういうところの総集編が好きな人も多いだろ
26名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/07(月) 23:39:49.95 ID:BmM69ABr0
プロ野球(面)  全日本剣道(胴)  Jリーグ(小手)
27名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 23:39:52.24 ID:2Fi9zRRt0
>>1の数字が捏造かどうか知らんけど
そうなら本当の数字はいくつなんだよ
28名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/07(月) 23:40:45.18 ID:qIlyjnd90
これは見入っちゃうかもしれない
http://www.youtube.com/watch?v=MPgz0hvfw98&feature=related
29名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/07(月) 23:41:21.37 ID:2C1r/C/U0
スポーツ自体、祭りみたいなものじゃない限り駄目だよな
野球が一番マシだろうけどCSで10%だしな
30名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/07(月) 23:41:36.20 ID:Z2CaJpam0
捏造とか言ってる奴は本当の数字知ってんだろ?
出せよ
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 23:42:09.31 ID:CA7B2Pg+0
1.8% 14:00-16:00 Jリーグ「ガンバ大阪」対「鹿島アントラーズ」
4.9% 16:00-18:00 第59回全日本剣道選手権

なんでこうなった・・・
中日戦はつまらんと言われるが、
昨日の試合は面白かった。
33名無しさん@涙目です。(コネチカット州【緊急地震:栃木県北部M4.8最大震度4】):2011/11/07(月) 23:42:22.96 ID:zIy+mBKw0
やっぱサッカーは夜の試合がいい
県道はニコ生でやってたの見たけど
あの審判出来る気がしない
35名無しさん@涙目です。(福岡県【緊急地震:栃木県北部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 23:42:44.61 ID:5RFKcQ8e0
負けるな魔剣道
36名無しさん@涙目です。(北海道【緊急地震:栃木県北部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 23:42:56.71 ID:LsFNyUwJ0
>>31
東京のチームが絡んでないから。
37名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区【緊急地震:栃木県北部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 23:43:08.97 ID:jRJFMaHe0
剣道の全国大会の決勝とか面白いけどな
動き早すぎる
CSっつても中日とヤクルトだぞ?
それで2桁取れたら万々歳じゃん
>>27
NHKは基本的に数字は分からない
剣道とサッカーの数字は誰が出したかも分からず
誰もソースを出せないままこの数字が広まっている
>>34
旗が割れるの普通だしな
柔道のほうが難しいんじゃね?

現状、Jリーグよりも高校サッカー県大会決勝のほうが視聴率高いだろうな
41名無しさん@涙目です。(アラバマ州【緊急地震:栃木県北部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 23:44:15.38 ID:6nM9n6XA0
焼豚おわってんな
サッカーってクラブは黒字なの?
なら良いだろ
43名無しさん@涙目です。(dion軍【緊急地震:栃木県北部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 23:45:08.62 ID:NJos0tbOP
>>39
視聴率は調査会社が契約家庭の視聴状況を集計するんだろ?
NHKもクソもないじゃん
剣道で二刀流の奴はどうした?
何年か前優勝してたよね
45名無しさん@涙目です。(SB-iPhone【緊急地震:栃木県北部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 23:45:17.95 ID:mhP0jvO20
錬士の称号欲しい
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越【緊急地震:栃木県北部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 23:45:32.33 ID:UaBR5nMcO
去年の剣道全国大会は盛り上がったよな
鳥取大病院の26歳のイケメン医者がいたり内村が決勝で負けたり
47名無しさん@涙目です。(豚):2011/11/07(月) 23:45:28.71 ID:cFEOOxkG0
死ねよオワコン焼豚




>>1


Jリーグの数字はソースないだろw
49名無しさん@涙目です。(関東・甲信越【緊急地震:栃木県北部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 23:45:37.95 ID:gb+7YsJwO
二連覇のにいちゃんイケメンでワロタ
50名無しさん@涙目です。(関西・北陸【緊急地震:栃木県北部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 23:45:56.90 ID:epK5a4/tO
Jリーグは代表の供給元ということで地上波を
なくしてもとりあえず必要といえるが
野球ヒドすぎだろ……パじゃねえぞ、セだぞ
51名無しさん@涙目です。(関東・甲信越【緊急地震:栃木県北部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 23:45:59.97 ID:PsN6ZjE30
ガセならソースもってこなきゃな
去年ハンカチがどうこうで騒がれてた時期にやってた剣道の視聴率は結構高かった
剣道がダウンタウン松本のNHKのお笑い番組の倍以上の視聴率か
53名無しさん@涙目です。(アラバマ州【緊急地震:栃木県北部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 23:46:41.16 ID:6nM9n6XA0
一試合しか放送ないのに爆死だから捏造でごまかそうとしてんのか焼豚は
>>39
えー朝の連ドラとか大河とか紅白の視聴率楽しみにしてるのにあれってソース無しなのかー
55名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:栃木県北部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 23:46:54.86 ID:XukwQ3ZB0
野球豚追い込まれすぎwww
56名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 23:47:15.89 ID:z+Jzqh3K0
海外厨歓喜wwww
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 23:47:21.99 ID:6mHCOwA60
剣道見てたw
速すぎてどっちが勝ったんだかわかんねw
58名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/07(月) 23:47:22.33 ID:PD7GNI/G0
剣道の去年の数字はわかるのにNHKは〜って意味不明だな
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 23:47:39.12 ID:fK2SoCqV0
剣道部顧問とタイマンで10分ぼこぼこにされて頭きたから膝にフルスイングしてやった
60名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 23:47:50.39 ID:LsFNyUwJ0
>>43
視スレでは基本的にデータリサーチからデータをもらった放送局の中の人が「予想」する。
そして、NHKとTBSは「予想」を派手にやった職員が処分を食らったので、予想は五月雨式にしか漏れない。
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 23:47:56.32 ID:R3SwIpiE0
去年も確かサッカーのナビスコカップ?とかいう試合が
剣道に視聴率で負けてたよな
62名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/07(月) 23:47:57.89 ID:ui/LBeBQ0
1.8%って・・・・・・終わりすぎてるだろ
63名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 23:48:10.20 ID:gcfKS1GD0
昨日見て思ったけど、野球はCM多すぎ
CM少なくすれば15%いく
64名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/07(月) 23:48:12.29 ID:FsUfMzghO
視スレに応援呼んだから覚悟しろよやきぶー
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 23:48:34.90 ID:Io1stpXg0
夏のインターハイ?だっけ
サッカーはそれを放送すべき
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 23:48:42.59 ID:Y/lH5SIG0
Jと剣道はガセだよ
野球ファンって嘘も100回言えば本当になるって思ってるよね
野球なんて見てるから頭おかしくなっちゃったんだね
67名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/07(月) 23:49:01.09 ID:CrPs9sYi0
ダウンコタウンコw
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 23:49:06.58 ID:R3SwIpiE0
サッカーは野球、剣道に次ぐ国内三番手スポーツなんだからもうちょい謙虚にしな
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 23:49:13.34 ID:NJos0tbOP
>>60
よくわからんけどリサーチ会社が数値を公表するわけじゃないのか
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 23:49:13.91 ID:LlSz72T/0
2ちゃんだけだなサカ豚が威勢いいのは
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 23:49:16.24 ID:CA7B2Pg+0
>>64
応援って、情けねえレスすんなよw
72名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 23:49:26.56 ID:6mHCOwA60
剣道は大和男児みたいで好感もてるわ
礼儀正しいしな
サッカーとかチャらいんだよ
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 23:49:41.08 ID:LsFNyUwJ0
>>63
イニング間にCMをはさめば多くなるだろうが。
まあ、イニング間の時間が長すぎて、試合時間を長くしているという問題はあるけれど。
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 23:49:59.66 ID:aO37ODsg0
剣道って竹刀がどこに当たったか審判はちゃんと分かるの?
テレビで見てると速くて全然分からない
75名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 23:50:11.78 ID:fcRjTCgm0
消費税で考えればJリーグがいかにいいか分かるはず
76名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 23:50:17.37 ID:6nM9n6XA0
ソースアリならこっち
同時間帯、ちなみに野球は時間帯で最下位

15.0% 19:04-21:44 CX* ワールドカップバレー2011女子・日本×中国
10.3% 19:00-21:00 TBS BANG BANG BASEBALL クライマックスシリーズ ファイナルステージ第5戦中日×ヤクルト
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 23:50:21.05 ID:2mFLwjSE0
正直Jリーグはもっと緩い感じにしてほしい
全く興味ない俺が500円くらいでぶらっと叫びまくれそうな感じで
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 23:50:39.26 ID:dGulsql40
剣道たけえw
79名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 23:50:58.07 ID:R3an/mXt0
ぎゃはは剣道以下
80名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/07(月) 23:51:02.23 ID:cFEOOxkG0
平均年齢50歳のオワコン焼豚
81名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 23:51:28.53 ID:6mHCOwA60
決勝で埼玉応援してたのの
高鍋つえ〜
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 23:51:30.64 ID:K2wplNa9P
ガセでスレ立てていいのか
それならやりたい放題だな
これは焼き豚が火を点けたと覚えておきましょう
83名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/07(月) 23:51:41.57 ID:QDyJ4+h20
不人気対不人気だから仕方ない
84名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 23:51:42.82 ID:AfrdidM20
Jリーグは視聴率1%にちなんで
Iリーグにすればいいのに
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 23:53:06.53 ID:CA7B2Pg+0
ソースあるのは野球だけ?
86名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/07(月) 23:53:08.31 ID:JBJONEfH0
>>63
CM時間はどんな番組でも同じなんだけどな
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 23:53:38.36 ID:NJos0tbOP
>>77
横浜FCの試合とかそんなもんじゃないの?
と思って調べたら、バックスタンドで当日3500円もして
アホかと思った、三ツ沢だぜ・・・
88名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 23:54:00.60 ID:W4Giwlys0
剣道以下www
89名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/07(月) 23:54:27.41 ID:d985BuogP
11/6(日)
16.1% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
16.6% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
14.4% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II
10.3% 19:00-21:00 TBS BANG BANG BASEBALL クライマックスシリーズ ファイナルステージ第5戦中日×ヤクルト
15.0% 19:04-21:44 CX* ワールドカップバレー2011女子・日本×中国


おかしいだろ
今のご時勢、どうやったらテレビ視聴率が70%も超えるんだよ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 23:54:34.76 ID:ZuKRSGtv0
ガセソースに釣られてスレ立ててんじゃねーよカスw
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 23:54:52.06 ID:SObdcar00
Jリーグって見ても全く面白くないよね
たらたら攻めるし攻守の切り替え遅いし
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 23:55:14.66 ID:uvJNRqaT0
これからは
プロ野球もガセでスレ立ててもいいってことだよね?
93名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 23:55:16.82 ID:JC9QcllJ0
ガセネタでスレ立てとか終わってんな
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 23:55:24.52 ID:Io1stpXg0
>>91
海外サッカーみたいなプレイしてくれたらもっと人気出るのになんでしないんだろう
95名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 23:55:30.22 ID:qavIKk2j0
ガセ数字でスレ立てたと聞いて
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 23:55:45.76 ID:IV7htlymO
防具じゃない場所に突きが入って怖かった
97名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/07(月) 23:55:52.02 ID:MGYaKtVa0
じぇいリーグ(半熟
として毎試合地元の子供を三人ぐらいスタメンにするぐらいでよいのでわ?w
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 23:56:07.71 ID:0N/MuG680
剣道見てたよ。ピース又吉みたいのがヒョロヒョロなのにえれぇ強くて連覇してた。
滅多にテレビでやらないからやるんなら見とこうって俺みたいなの多かったんだろ。
99名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 23:56:10.17 ID:6nM9n6XA0
テレビでペナント全試合ゴリ押し放送しなくなった2007からの野球の数字推移
たった数年前までテレビやってたのにしなくなった途端にこれ
新しいファンは入らず離れるだけだから減るしかない

            【1】  【2】  【3】 【4】  【5】  【6】 単純平均
2007(巨人×中日) 13.8 16.2 17.4 --.- --.- --.- | 15.8
2008(巨人×中日) 15.0 15.5 18.1 20.7 --.- --.- | 17.3
2009(巨人×中日) *8.5 11.1 14.3 17.0 --.- --.- | 12.7
2010(中日×巨人) //./ *7.3 //./ 15.4 --.- --.- | 11.4
2011(中日×ヤク.) //./ //./ //./ 10.3 --.- --.- | 10.3
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 23:56:11.91 ID:aFbuQ1mw0
ビフォーアフターって10%前後しか取ってなかった気がするけど
最近は14.4%も取るのか
この調子なら順調に存続してくなヨシヨシ
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 23:56:34.40 ID:F6MFsAWO0
Jリーグってもう消滅すんじゃね?
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 23:57:23.12 ID:LsFNyUwJ0
>>94
シミュレーションですね。
ファンが離れる一因といわれていますけれど。
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 23:57:26.07 ID:6mHCOwA60
高鍋のメン打ちは史上最速らしい
スローでもぼやけてる
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 23:57:29.90 ID:5hyWoS2i0
1.8%wwwwwwwww
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 23:57:52.03 ID:CA7B2Pg+0
*2.3% 23:30-23:59 NHK 松本人志のコントMHK
wwwwwwwww
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/07(月) 23:58:15.31 ID:Kv0J0HVw0
いまどきのスポーツ系のヲタは現地観戦以外はCSやケーブルに加入して見るんじゃないの?
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 23:58:19.48 ID:GQa6p3Mj0
こんな視聴率でJリーグをもっと放送しろとかよく言えるな
108名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/07(月) 23:58:35.31 ID:Qok6HUDu0
プロ野球の視聴率を語る3854
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1320563087/

853 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/11/07(月) 23:43:01.88 ID:PVNSGosM
【視聴率】 プロ野球10.3%  全日本剣道4.9%  Jリーグ1.8%
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320676444/

越えちゃいけないラインを越えてしまったなこいつは
視スラーのハードル下げのガセ数字でスレ立て
109名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/07(月) 23:59:00.06 ID:9BvDVtrP0
>>101
それはない。Jが無くなったら日本サッカーが終わる
110名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 23:59:10.78 ID:7Bm6HQMj0
長い間続いた焼き坂戦争は決着ついたかんじだな
捏造視聴率で大暴れするしかないところまで追い詰められた焼き豚
2010年6月までは野球優勢だったのに本田が全てぶっ壊したな
111名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/07(月) 23:59:15.47 ID:pQU64XX00
六三四の剣がいいっていう人とは友達になれない
おっさんだよおっさんテーテーッ
112名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 23:59:21.30 ID:6nM9n6XA0
焼豚追い込まれすぎだろ
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 23:59:41.93 ID:v6W1Y6rc0
国際大会の後にサッカー選手がテレビ出演した際に
いつも「Jリーグもみてください!」って言ってるのを見ると悲しくなってくるな・・・
114名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/08(火) 00:00:11.61 ID:Z2CaJpam0
だからこれがガセっていうんなら実際の数字出せよ
さぞかし高いんだろ?
115名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/08(火) 00:00:20.57 ID:cFEOOxkG0
捏造してんじゃねえよ
オワコンやきう爺さん
116名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 00:00:22.42 ID:A8wKolDG0
確かに剣道は結構面白かった
117名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/08(火) 00:00:29.43 ID:4ZMbJvbM0
周りの若い奴見てると
やきうw見てる奴一割
さっかあw見てる奴五分
その他は携帯カチカチやってるよwwwwwwwww
118名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 00:01:00.57 ID:m62jpQsn0
野球ファンは基本的に国内のを見るけど
サッカーファンって海外の選手持て囃して日本のサッカーはほとんどみない人が多いんでしょ?

119名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 00:01:24.19 ID:aNkv7bjQ0
887 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 23:58:53.10 ID:LwFRoRmK
バカが捏造数字で遊んだせいで、その上を行くバカが真に受けてスレ立てしちゃったよw
Jリーグのネガキャンしてどーすんのw
120名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/08(火) 00:01:26.82 ID:zwRxJM930
代表人気をサッカー人気だと勘違いしてるのがサカ豚
121名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/08(火) 00:01:36.67 ID:6IwTiDOQ0
視聴率じゃねーよ
テレビでやんねーだろが
ちゃんとやれば見るよ!
122名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 00:01:41.79 ID:H+svtW5P0
>>106
そうだよ
つうか地上波で放送するとCSでの放送が微妙になるから困る
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:01:51.51 ID:Io1stpXg0
>>109
終わったらどうなんの?
124名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:01:57.48 ID:Mht0l/YvO
さっかーwwwwwwwwwwwwwwwwプゲラ
125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 00:02:06.49 ID:LeBluPT60
853 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/07(月) 23:43:01.88 ID:PVNSGosM
【視聴率】 プロ野球10.3%  全日本剣道4.9%  Jリーグ1.8%
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320676444/

越えちゃいけないラインを越えてしまったなこいつは
視スラーのハードル下げのガセ数字でスレ立て
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 00:02:25.06 ID:3zK20KJjP
やきうはここのところひとつも良いこと無いからな
ストレス解消させてあげないと

ストレス解消にモバゲーでもやったら
やきぶーw
127名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/08(火) 00:02:53.33 ID:5Lcz7WrR0
>>125
どこの誤爆か正直に言うてみ?
128名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:03:07.11 ID:PD7GNI/G0
大河も松本もガセなの?
129名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 00:03:49.88 ID:6nM9n6XA0
>>126
だな
もうやきうって気持ち悪い豚しかいないね
新規ファンいないからもうメンバー固定だし
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:03:51.57 ID:3phnjRrm0
やきぶーがモガベーをやるwww
131名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 00:04:07.56 ID:KOlAvLY30
平均観客動員数

プロ野球 24,823 人
Jリーグ 12,434人(笑)

プロ野球は平日も休日もほぼ毎日やって、この動員数。
一方、Jリーグは客の集まりやすい休日のみで、
しかも無料チケットばら撒いてこれだけw
なでしことほぼ同レベルwww
132名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:04:08.90 ID:WE6h5pRr0
>>120他はスケートくらいしか人気ねーじゃん。
133名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/08(火) 00:05:06.49 ID:mg/Awi0k0
ソースなしでスレ立てかよ
てかNHKがJリーグの数字出す時は前後半分けて数字出すからね
134名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:05:07.68 ID:NhpXsL0+O
オーレーwwwwオレwwwオレwwwオレwwwwww
135名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/08(火) 00:05:37.59 ID:lY/PlgM60
剣道面白いんだけどブラウザに目をやった時に限って勝負決まったりするんだよなw
一瞬も目が離せない
136名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 00:05:43.20 ID:x1/58inB0
    ((⌒⌒))
     l|l l|l
γ ⌒ヘ _,,,,_フ
(   < #゜ω゜>   ブヒ!?ブヒー!ブヒー!ブヒー!
 しー し─-J



   ∧ ∧
  ( ・∀・) < よしよし、なでしこは世界一だからな世界一
O ⌒ヘ⌒Oフ
(   <  `ω´> -3 ブヒ- ブヒ- 世界一世界一
 しー し─-J
137名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/08(火) 00:05:53.27 ID:6po6csxZ0
>>128
大河も松本も数字を知ってる関係者が出したから本当
剣道とサッカーは誰が出したかも分からない捏造の数字
138名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:06:09.95 ID:RLHuFVZ00
球蹴りは現実見ろって
139名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/08(火) 00:06:25.74 ID:2gCHz29n0
剣道すげえな
140名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 00:06:26.40 ID:Lyt26xYP0
たしか毎年社会人ラグビーのほうが視聴率高いんだよな
jリーグよりも
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:06:40.75 ID:U6OI8OrU0
スカパーやBSでみてる人間が増えてるのにやきう10%もあるのかよ
142名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 00:07:10.49 ID:Ha5JqY7M0
嘘数字でも百回言えば本当になるんだよ
あの民族と同じ理論だよ
143 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (山陽):2011/11/08(火) 00:07:16.66 ID:CAyAWvkUO
全日本は高鍋が2連覇してて萎えた
器じゃねぇんだ引っ込め
東永もコロッと負けやがって
144名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/08(火) 00:07:25.17 ID:uS5unoxo0
4.3パーセントじゃねーか
それでも低いな

捏造豚死ねよ
145名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/08(火) 00:07:29.72 ID:lY/PlgM60
まあサッカーは代表で頑張ればいいんじゃね
146名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/08(火) 00:07:40.82 ID:FE48l/GW0
オワコン焼豚
もう一個しか放送ないんだな
もう来年からは放送ないわこれ
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:07:46.84 ID:F6MFsAWO0
サカ豚ーーーーーー!!速く本当の数字を出して焼き豚を黙らせてくれーーーーーー!!
148名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 00:08:06.15 ID:aNkv7bjQ0
895 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 00:05:42.21 ID:BJ69h3GZ
わかっててやっててもデマ数字に踊どるのは、数レスで終了が普通なのに
ここまでしつこくやるのが凄いよな
Jリーグを叩きたくてもう何でよよくなってる
あっちの人の気質に似てるね
149名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 00:08:07.30 ID:k25Dwiji0
おいおい焼き豚よ捏造はよくないわ…
ビデオリサーチがスポーツ部門の週刊トップテンを出すのを待つか
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 00:08:13.73 ID:jwdbov+h0
>>133
HTにニュースやるから
前半〜%
後半〜%って出るんだよね
捏造するならそれくらい考えてからやれよ焼き豚おGちゃん
焼き豚=ボケ老人だからそんな難しいこと出来ない?
151名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:08:28.61 ID:Xio5OM0f0
本田←消えた
長友←消えた
香川←消えた

球蹴りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 00:08:37.21 ID:F6bCYA2f0
なでしこも女子バレー以下か
サッカーってなんで根付かないんだろうな
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:08:54.54 ID:khxtEU2o0
剣道昨年より下がった?
5%越えてた記憶が
154名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:09:08.31 ID:ge/Req9+O
芸スポでやれようぜえな
155名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:09:08.98 ID:yU00khqeO
実際はJが3%で剣道が6%くらいだろ
156名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 00:09:09.03 ID:kPG19JJ50
クソリーグのお遊戯会とかいいから駅伝の視聴率教えろよ
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 00:09:22.76 ID:V4k64v/I0
ソース出せよw
ソース出してから本当の数字とか言えよw
158名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 00:09:48.99 ID:ND+blzTW0
玉蹴りンゴwww
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:09:50.73 ID:U6OI8OrU0
>>148
サッカーファンって何ですぐ朝鮮の方と結びつけるのかね
芸スポでもちょっとでも日本人選手の批判すると在日認定される
160名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:10:01.14 ID:Xio5OM0f0
サカ豚はさっさと税リーグが代表詐欺で着服した寄付金かえせよ
161名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:10:13.84 ID:OLWNyQFR0
本当に国内最強コンテンツだと思ってたりするんかな?
その割に誰もが知ってる有名な国内選手はダルビッシュ、まーくん、ゆうちゃん、金本、新井、おかわりくん…
他は?
Jリーグにすら負けてんじゃね?
162名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 00:10:35.43 ID:g/dw7gb50
サカ豚ンゴゴゴゴゴゴゴゴwwww
163名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 00:10:48.23 ID:g/dw7gb50
サカ川豚児wwwwwwwww
164名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 00:10:48.37 ID:GMLcUidi0
2011年スポーツ番組視聴率  1/1-10/23 VR週報

*1 35.1% 01/25 火 22:20-175 EX.* サッカー・アジアカップ準決勝・日本×韓国
*2 33.1% 01/29 土 23:54-166 EX.* サッカー・アジアカップ決勝・日本×オーストラリア
*3 29.5% 01/03 月 07:50-383 NTV 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
*4 29.3% 04/30 土 21:00-130 CX* 世界フィギュアスケート選手権 女子フリー (第3部)
*5 29.0% 09/03 土 20:59-061 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×韓国 (第2部)
*6 27.8% 04/29 金 21:00-142 CX* 世界フィギュアスケート選手権 女子ショート (第2部)
*7 25.9% 01/21 金 22:20-130 EX.* サッカー・アジアカップ準々決勝・日本×カタール
*8 25.2% 09/08 木 17:24-066 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×北朝鮮 (第2部)
*9 25.1% 01/02 日 07:50-375 NTV 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部
10 24.6% 09/03 土 20:00-048 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×韓国 (第1部)

10.3% 19:00-21:00 TBS BANG BANG BASEBALL クライマックスシリーズ ファイナルステージ第5戦中日×ヤクルト
165名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/08(火) 00:10:59.72 ID:rD+S9Jzt0
>>1
サッカー選手って、短パンの脇からチンコの臭いがしそうでくさそうだからヤダ

長ズボンでやって
166名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 00:11:05.17 ID:SNYQY3XJ0
ここまで来てソースなしとか…何この糞スレ
167名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:11:05.70 ID:OKhjacZr0
本当に応援呼んだのかあいつ
168名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 00:11:08.73 ID:LeBluPT60
これを見てまた週刊PLAYBOYが嘘の数字で記事を書くのか
胸熱だな
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:11:09.60 ID:siV3nJ8I0
>>157
焼豚乙

本当の数字は出せないけど1.8%はガセ確定だというのに
170名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:11:10.41 ID:OLWNyQFR0
>>151お前チョンくせーな
171名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:11:12.82 ID:XiE0LhYf0
野球しょべえwwwwwwwwwww
爺が死ねば死ぬほど下がっていくwwwwwwwww
172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 00:11:21.56 ID:Vn/bHHhg0
野球つええええええええええええええええええええええええええ
173名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/08(火) 00:11:32.69 ID:qvBnPFRDO
25年生きてきた中で
野球やってる奴でプロ野球を観ないという奴に出会ったことがない
ただサッカーやってる奴でJを観てるという奴は本当に少なかった
中には海外サッカーが一番好きだけど
Jよりプロ野球の方が面白いと言ってる奴もいた
174名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/08(火) 00:11:35.34 ID:fluCFipN0
中日ヤクルトで10パー取れるんだね
175名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:11:52.59 ID:Xio5OM0f0
>>159
つか澤の所属するクラブ代表が在日だからな
なでしこのごり押し自体が在日の工作
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 00:12:00.48 ID:gwSSWXT60
剣道全くの無知で見てたがおもしろかったよ
高鍋!
177名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:12:01.71 ID:Mht0l/YvO
サカ豚ンゴゴゴゴゴゴwwwwwwww
178名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 00:12:13.04 ID:gVLPTdSX0
>>161
Jは遠藤位だろw
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:12:22.60 ID:qyg0bMyD0
去年のもガセ?
180名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/08(火) 00:13:29.35 ID:Lo23P99S0
本当の数字は出せないけどこれは捏造なんだよ
サッカー大人気なんだぞ
181名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 00:13:32.81 ID:k25Dwiji0
>>161
百歩譲って金本はまだしも新井がそのラインナップに入るわけねぇよw
Jなら俊さんツーリオ遠藤とかかな
182名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/08(火) 00:13:37.63 ID:qSz+QjFP0
>>1
捏造かよ
●持ちの俺がどうにかしてくれてやろうか。ああ?
183名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 00:13:48.42 ID:zLmAmwlgP
在日無職の娯楽
やきう

なぜか記録保持者はみんな在日
選手会長も
球団オーナーも
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 00:14:04.58 ID:F6bCYA2f0
>>175
不人気なでしこが無駄にゴリ推しされるのはバックがそれだったからか・・・
サッカーファン辞めて野球ファンになります
185名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/08(火) 00:14:10.52 ID:fluCFipN0
>>181
西での知名度は抜けてるだろ新井
186名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:14:10.88 ID:lTjSxO0E0
剣道は入った入らないが分からん
練習試合で審判やってたけどわからん
187名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 00:14:14.07 ID:NqopWQvl0
昨日のネプリーグで芸能人出演者全員サッカー日本代表ハーフナーなんとかって人の名前答えられなかったな
最近テレビでかなりサッカーごり押し(特に女子)し始めてるけどなかなか洗脳が捗らないねw
188名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:14:26.12 ID:OLWNyQFR0
>>178カズは?ゴンは?
駒野、トゥーリオ、中村俊輔、稲本や小野なんかも知名度あるだろうね。
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 00:14:48.85 ID:V4k64v/I0
>>169
いや、>>147に対して言ってんだけど・・・
つまり、>>1の数字のソースを出してから本当の数字やらを求めろと。
190名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 00:15:01.91 ID:nxJtoZnA0
>>187
なでしこはもう飽きられた。
再来年には元通り。
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 00:15:29.76 ID:imBGd5i60
二連覇だっけ?大学生がいて驚いたわ
192名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:15:33.53 ID:Xio5OM0f0
球蹴り豚はさっさと税金払えや
コンサドーレみたいに七億も市に借金して存続するなカスがwwwwwwwwwwwwwww
国民の金パクってんじゃねーぞ
193名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/08(火) 00:15:59.40 ID:FE48l/GW0
オワコン焼豚
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 00:16:08.83 ID:V4k64v/I0
>>187
お前ネプリーグなんて見てるのw
195名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:16:15.52 ID:pzmke0/CO
俺サカ豚だけどこの数字は捏造だと思うの
196名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:16:20.39 ID:MJZlojYG0
ごめん、サッカーはスカパーで見てるから視聴率に貢献できてないわ。

野球はいい加減トップ&リレー中継やめろ
チャンネル変えるの面倒だ。
わかったか、TBSとフジ
197名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/08(火) 00:16:31.33 ID:FoEL1RexO
タジキスタン戦、北朝鮮戦を前にして野球関係者がうつ病になってるらしいな
198名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 00:16:33.23 ID:nxJtoZnA0
>>189
そーいや、この前のナビスコは?
こっちも数字出てこないけど。
199名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:16:42.59 ID:TAudAwRD0
サカ豚逝きましたあああああああああああああああああああああああああああ
200名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/08(火) 00:16:45.67 ID:C19zHGcR0
J-リーグはそっとしておこう
弱い者いじめは良くない
201名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:16:47.45 ID:OLWNyQFR0
>>190確かここ数年間女子サッカーって10代の競技人口の増加がずば抜けてるんだっけ。
そうなると良いなw
202名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 00:16:52.06 ID:RwC5UgiF0
サカ豚息してないwwwwwwww
203名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 00:16:53.64 ID:K4UWtTda0
剣道すげえなあ
204名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/08(火) 00:17:03.98 ID:80t0pI9h0
>>1
たかじん委員会は約20%
205名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:17:31.58 ID:Xio5OM0f0
オワコン寄生虫球蹴りwwwwwwwwwwwwwww
奇跡的に地上波でやって1%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 00:18:00.28 ID:V4k64v/I0
>>198
野球のCSの視聴率出した人と同じ人が出したよ
207名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/08(火) 00:18:10.62 ID:fluCFipN0
>>201
元々が低すぎたんだわ
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 00:18:19.69 ID:wbj8x+sB0
Jリーグはスカパーで見るものだから仕方ない
http://www.youtube.com/watch?v=gyfvQ_IAt-A
209名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:18:35.54 ID:OLWNyQFR0
>>192全国に無数にある球場って維持費だけでどんなけの税金投入されてんだろうな。
邪魔やしはよ潰せやあれ。
210名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 00:18:46.08 ID:NqopWQvl0
>>194
飯時だったんでな
基本はフジテレビは見ないぜ
211名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/08(火) 00:18:48.68 ID:qSz+QjFP0
>>208
見てないけど例の問題発言だろどうせ
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 00:18:55.37 ID:n7WEiV130
>>1
ウッチャン大勝利!!!
213名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 00:19:03.48 ID:aNkv7bjQ0
905 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 00:11:36.64 ID:p1PDP9N7
焼き豚が捏造した数字に焼き豚が食いついてスレたてか
自家発電だな

908 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 00:12:11.16 ID:j19wO3HL
焼豚=チョンという確信を深めるだけだな

913 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 00:14:14.77 ID:orSXlWEn
>>905
マッチポンプだな、焼豚…
214名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/08(火) 00:19:14.71 ID:iJ2u5iXEO
剣道リーグ作って毎週放送した方がいいなこれは
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:19:21.24 ID:+E+ps8/v0
剣道に負ける世界的なプロリーグがあるらしい
216名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:19:37.62 ID:Xio5OM0f0
地上波で1%の分際で税金にたかりやがってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと潰せやこんなクソリーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 00:19:56.57 ID:E8ulwNWK0
数字どうこう言うつもりは無いがこれだけは言わせてくれ・・・地上波の野球はNHK以外止めてくれ
CM入れるの下手すぎ、番宣いらん、中継切るの早すぎ。
218名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 00:20:05.51 ID:gVLPTdSX0
>>188
カズと中村位だろ
間違いなく駒野は入って来ない
PK外した人ならみんな分かるかもしれないが
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:20:06.56 ID:IuKHpa480
フェアスポーツなんてどうせないのに、あんなの民度の低い馬鹿しか見ないよ。
それより予定番組を変更するのをやめてくれ!!
ってか、体育会系のアホ共を見ると吐き気がするんだよ。
下らない精神論(理論を語る知性を持っていない)を振りかざし、一気飲みをして病院に運ばれる・・・
死ねば良いのに。
お前らのせいで貴重な命の枠が削られてんだよ!!
医者が足りない事も知らない馬鹿ばかりだから仕方ないかもしれないけど・・・
マジで死ね!!
世のため人の為に死ね!!
220名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/08(火) 00:20:12.73 ID:NiAvUyak0
カズや中村とか代表で視聴率50%超えした連中をもってしても観客平均2万も集められないサッカーって何なの?話なのに
何故か誇ってるぞ…
221名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 00:20:13.42 ID:xx2QofJM0
もう代表戦とかじゃないと野球もサッカーもみんな興味ないだろ
222名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:20:24.08 ID:yU00khqeO
関東の視聴率だから捏造だとしても剣道以下なのは変わらんと思うぞ、関西ならいい勝負するよ
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:20:30.73 ID:3phnjRrm0
>>185
新井って何もんだ福島の田舎もん
224名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/08(火) 00:20:38.33 ID:qvBnPFRDO
ベイスターズ以上に疫病神じゃんJ
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 00:20:49.73 ID:TqktG89V0
瞬間最高視聴率がCM中だったら笑う
226名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 00:20:54.70 ID:nxJtoZnA0
>>208
加入者伸びないんで減額交渉されてるけどな。
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:21:05.08 ID:1TRNIhlr0
Jリーグ中継は延々と続く応援にメリハリがなくて見てて辟易する
長時間の視聴に耐えられない
228名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 00:21:13.78 ID:ltpz/Nh6P
プロ野球の視聴率を語る3854
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1320563087/

853 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/11/07(月) 23:43:01.88 ID:PVNSGosM
【視聴率】 プロ野球10.3%  全日本剣道4.9%  Jリーグ1.8%
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320676444/

越えちゃいけないラインを越えてしまったなこいつは
視スラーのハードル下げのガセ数字でスレ立て
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:21:50.84 ID:oZWVkFqv0
1.8ってwwwwwwwwww
可哀そうだからナビスコの数字にしたれよwwwまだマシだろww
230名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:22:01.83 ID:OLWNyQFR0
>>218じゃあおかわりくんも知らないだろうね。まーくんとかも知られてないんじゃね?
本名ももちろん分からんだろうし。
それで国内最強コンテンツ(笑)だっけ?ww
231名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/08(火) 00:22:09.73 ID:VZeirVt80
中日ファンだけど中途半端に地上波で野球中継するぐらいならもうBSに完全移管してほしい
昨日のCSもCM&番宣地獄でひどかった
232名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:22:41.87 ID:Xio5OM0f0
>>209
千人も入らねー馬鹿でかい球蹴りスタジアムのほうが無駄だろサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンバみたいな過疎チームの為にまた新しく作ろうとしやがってカスがよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 00:22:57.84 ID:Un6pLvIa0
剣道結構見てるんだなみんな
234名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 00:23:02.68 ID:IviVCk9n0
中日戦見てたよ。岩瀬変えるとことかニヤニヤしながら見てた
235名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/08(火) 00:23:04.00 ID:S0G5+BdZ0
つーか野球もJも好きな奴はスカパーとか入ってるだろ
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:23:05.45 ID:ls4salYD0
別に元からJリーグはいらないだろ
世界大会のみに力を注げよ
237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 00:23:08.97 ID:K4UWtTda0
スポーツは地上波でやらないでほしいな
238名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/08(火) 00:23:24.26 ID:fluCFipN0
ナビスコって何?なでしこちゃうの?
239名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:23:24.86 ID:OLWNyQFR0
>>220国内最強(笑)がその程度のスポーツより認知度が低いってことだろボケかw
240名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:23:25.76 ID:MJZlojYG0
視聴率そんなに良くないんだろうけど、最近地上波でbjリーグ3試合見れたのは良かった(関西地区)
241名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 00:23:28.87 ID:2wuIF/b70
剣道って正直経験者以外が見てもわけ和歌欄だろ
242名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/08(火) 00:24:02.07 ID:j93wBX2x0
2%はひどいな
243名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:24:02.94 ID:Xio5OM0f0
球蹴り1%は身の程を知れや
244名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:24:16.08 ID:6zuBaTnR0
スポーツ中継って国際試合以外完全に死んじゃったんだな…
野球は10年前ならこの2倍以上あっただろうし、Jも90年代全盛期は
この10倍はいったろうなぁ
245名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:24:19.38 ID:OLWNyQFR0
246名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/08(火) 00:24:40.96 ID:xbfh+Rcx0
サッカー代表戦のときは視聴率かなりいいけどな。つまりミーハーなクズが多いってことだ

ワールドカップのときなんか誰々は昔からすごいとか知ったかぶってるやつばっかでうざかったわ
247名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 00:24:45.60 ID:mcUxHtUL0
残念ながらサッカーには税金使われ続けるよ、ごめんね
248名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 00:24:45.76 ID:PczxSPYR0
コムド(笑)
249名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 00:24:56.02 ID:gVLPTdSX0
>>230
まーくんは流石に分かるだろw斎藤佑樹と一緒に煽っていたんだから
というかお前が勝手におかわりくんとか出したんだろ
250名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:25:00.54 ID:OLWNyQFR0
>>232あ?wwwwww
ガンバのは税金ですか?頭わいてんだろお前wwwww
死ねよwwwww
251名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/08(火) 00:25:05.02 ID:FE48l/GW0
オワコン焼豚が落ちぶれすぎてもう捏造しかできないほど追い込まれてるな
レスも余裕ない
最後の灯火な感が出まくってる
いい傾向だ
252名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/08(火) 00:25:09.88 ID:lO4hk8k90
玉蹴りって蹴られたふりしてのた打ち回るスポーツだろ
プレーが下手だとファン同士が殺しあったり、選手が殺されたり
飛び蹴りかまされたり、首絞めされたり、頭突されたりもう何がなんだか
253名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:25:43.10 ID:Wzizvbti0


1.8%ってまじか?wwwwwww
254名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 00:25:45.01 ID:jQn7djco0
>>127
誤爆じゃなくて転載だろ。転載元はここ
プロ野球の視聴率を語る3854
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1320563087/853
255名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:25:47.46 ID:Xio5OM0f0
日本の寄生虫だよな球蹴りって
税金投入しまくって借金まみれのクソリーグ(笑)
256名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 00:26:18.06 ID:H8H3v8is0
剣道経験者だけど審判は無理合い面が見えねーよ
257名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 00:26:18.00 ID:GMLcUidi0
やきうは減る一方
ちょっと前までサッカーの代表と比べてたのにかわいそうなもんだな
258名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/08(火) 00:26:21.57 ID:daZg3Db20
サッカー人気は間違いなくあるのになぜJリーグは人気がないのか
答えは簡単、試合展開がgdgdで見ててつまらないから
259名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 00:26:25.18 ID:rtqw1MNW0
前から言われてきたけどやっぱりJの放送体制は見直される必要があるよね
ニコ動でブンデスリーガのディレイ始まったんだし有料でも良いからJも配信開始してくれないかな
やっぱ多人数で見るのは楽しい
260名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:26:30.15 ID:cET3a3940
華は無いけど落合中日がんばれ
261名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 00:26:40.02 ID:yzcOzmkJO
逆豚はJリーグブームのマスコミに感化されてその当時の思考状態のままだからしゃーない
やきう防衛軍()とか妄想の中で戦ってんなよ、当時どんだけサッカープッシュで野球がオワコン扱いされたかと

今持ち上げられないのも、それだけの価値が無いと判断された、ただそれだけのこと
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:27:01.21 ID:oZWVkFqv0
そらスカパーも撤退するわ
263名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:27:08.23 ID:Xio5OM0f0
ガンバとかさっさと消滅しろや
誰も見てねーんだからよwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:27:09.66 ID:OLWNyQFR0
>>249ん?いや、その程度に興味無い奴ならおかわりくんとか絶対に知らないんじゃね?って意味なんだけど。
まーくんの本名マジで何か知らんわ。
265名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:27:19.39 ID:VR+knmGt0
サッカーしょぼすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 00:27:32.72 ID:SIfKoyJc0
ひっでえな
焼き豚って捏造をそのまま既成事実にしてずっと税リーグ1%豚とか叩き続けるんだぜ

マジ朝鮮人と変わんねーわ

267名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 00:27:33.42 ID:xLFyTJP70
時間帯が違うだろうがアフォ
ゴールデンで鹿島とガンバがガチでやったら5%は固いわ
268名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 00:27:47.57 ID:nT1SJutq0
剣道って経験者以外何やってるのか見ても分からないだろ
269名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/08(火) 00:28:08.81 ID:fluCFipN0
>>264
田中まさおだよ
覚えておけ!
270名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 00:28:12.91 ID:GMLcUidi0
>>266
実際もうチョンとやくざしか見てないしな
271名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:28:16.53 ID:KIzA/Uyu0
剣道以下って・・・
オワコンすぎる
272名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/08(火) 00:28:23.07 ID:vXkfnUG5O
>>1
それ、完全なガセ視聴率なんだがw

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1320456957/135

174:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2011/11/06(日) 20:31:05.50 ID:ToFQjEE1
>>135
これ俺がハードル下げる為に貼ったガセ数字だよ
まさか信用して使われてるとは思わなかった
273名無しさん@涙目です。(秋):2011/11/08(火) 00:28:36.36 ID:yvoohSUhP
剣道と柔道は見ていて割と面白い。
ただ、ちょっと目を離した隙に技が決まっていて見逃すことがあるから
そこだけ気を付けていれば。
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 00:28:46.35 ID:Lyt26xYP0
剣道のスローモーションおもろすぎる
275名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:28:52.09 ID:Xio5OM0f0
サカ豚現実を直視できずwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:28:54.68 ID:siV3nJ8I0
サカ豚「サッカーは大人気!やきう終わったなwww」

俺「Jリーグ…(ポソッ」

サカ豚「うるさい!Jリーグは関係ないだろ!!焼豚は現実見つめろよ!!!」
277名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 00:29:16.92 ID:Phs6T1Xm0
芸スポでやれよ
278名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/08(火) 00:29:22.40 ID:mB9z7VPx0
プロやきう中継はNHKBSで放送すればOK
279名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/08(火) 00:29:23.84 ID:+4iCp/WCP BE:460805142-2BP(759)

焼き豚必死すなぁ

がんばれ
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:29:27.79 ID:gN8qOimv0
剣道の試合動画って、剣道ほんの少しでもかじってたら結構楽しめるよな
他に近いものでいうとなんだろう・・・格ゲーの動画とかか?
281名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 00:29:30.59 ID:GVZNtdWb0
焼き豚が捏造した数字に焼き豚が食いついてスレたてか
自家発電だな
282名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/08(火) 00:29:37.34 ID:pOSCOPff0
剣道すごいなw
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:29:47.38 ID:qyg0bMyD0
>>267
(´;ω;`)5%って・・・
284名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 00:29:48.90 ID:jwdbov+h0
>>251
捏造する=敗北を認めるだよな
バカな焼き豚でも野球じゃサッカーに勝てないって理解してるんだね
285名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/08(火) 00:29:58.23 ID:lZ5i6XUT0
剣道は見てたのに見逃すという不思議体験ができるからな
286名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/08(火) 00:30:00.47 ID:daZg3Db20
サッカーはリア充のスポーツ。
休日の昼間だと視聴率が下がるのは仕方ない
287名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 00:30:11.03 ID:lc3pRvfU0
中日ヤクルトが関東でこんな取れるわけ無いだろ
288名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:30:17.94 ID:i17nziSY0
昔はJリーグもゴールデンでやってたのになぁ
289名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/08(火) 00:30:39.35 ID:xhFRe91m0
なでしこ沢の試合もBS無料スカパーでやってたけどみんな見たのかな
290名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:31:08.87 ID:OLWNyQFR0
野球は海外も誰が有名なのか知らん。
ソーサーくらいか?
他のマイナーのスポーツ以上に知らん。
全く思い浮かばん。
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:31:24.47 ID:+E+ps8/v0
そもそも野球をオワコンオワコンと騒ぐ割に
年間1000試合もして何千万人という客数確保できるスポーツ他にあんの?ないんでしょ?
Jリーグさんは年間どれくらい人呼べるんすか。
292名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/08(火) 00:31:26.07 ID:FE48l/GW0
メジャーリーグもファンの平均年齢は50歳

the median ages for viewers of some sports on TV in the past year, according to Nielsen:

World Cup: 37.7
NBA Finals: 40.7
Super Bowl: 43.0
Daytona 500: 44.9
Stanley Cup: 44.9
World Series: 49.9    ← 視聴者の平均年齢
U.S. Open golf: 57.8

http://www.jsonline.com/sports/98573424.html
293名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/08(火) 00:31:28.35 ID:fluCFipN0
>>287
ヤクルトは東京なのにね(´・ω・`)
294名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:31:50.84 ID:nh+YVeQC0
さすがにおかしくね?
295名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:31:52.66 ID:riyYUfjM0
なるほどな
これからは俺もガセ数字で野球のスレ立てるわ
芸スポは完全に焼き豚死んでるしこっちの方が面白そうだ
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:32:36.90 ID:ZXG48r6A0
剣道たまたま見てた。
始めて見たけど、かなり面白い。
早すぎて何で勝ったのかすらわからない。
297名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:32:48.29 ID:MJZlojYG0
ガンバ大阪より京都サンガの不安定な試合見てる方が面白い。

プロ野球でいうと千葉ロッテマリーンズの試合見てるような感じ
298名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/08(火) 00:32:55.43 ID:kgxnkm0k0
芸スポ民流入しすぎ
豚同士巣に帰れ
299名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/08(火) 00:33:05.22 ID:8GyzaTnd0
やきうとか9回裏2アウトから見れば十分
3時間ずっと見てる奴はアホ
300名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:33:08.25 ID:3phnjRrm0
>>291
年間1000試合w
144試合だっけ

よくやるわバカだろwww
301名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 00:33:10.45 ID:gVLPTdSX0
観客動員数で勝負しろよ
302名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 00:33:16.47 ID:mUUVN9pr0
Jリーグってさすがにこれ以上に下がらないだろっていう予想を裏切って更に低い数字叩きだすよな
正直Jリーグを見たいって奴は0.1%以下だろ砂嵐でもこんぐらいとれる
303名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:33:18.18 ID:Xio5OM0f0
サカ豚はねつ造じゃないと思いこみたいらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
税リーグが2%もとれると思ってんのか身の程を知れやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 00:33:18.70 ID:jU3ObJqj0
剣道なんて金もらって毎日竹刀振ってるスポーツ公務員が何千人もいるんだから
一般人が勝てるわけねーだろ。

んでどこの道場も廃れちまった。あんなもん娯楽としてのスポーツの価値は全く
ねーよ。
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:33:27.61 ID:bccH284f0
>>9
野球もじゃね
306名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/08(火) 00:33:39.95 ID:XYytAyv90
やきうの早慶戦にサッカーのJリーグが視聴率で負けてて
もうJリーグは駄目なんだなって思った
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:33:46.85 ID:nh+YVeQC0
なんだガセか
308名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 00:33:51.89 ID:Lyt26xYP0
寺本とかどこいったんだよ?
剣道界のイチローとか騒がれてたけど
309名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/08(火) 00:33:52.10 ID:FE48l/GW0
またうざい焼豚が大虐殺されるのか
310名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/08(火) 00:34:13.32 ID:vXkfnUG5O
>>262
それ、完全な東スポの飛ばし記事なんだがw
まともな人は誰も信じてなかったぞw
一部の情弱だけが釣られてたが

もう合意間近だ


【サッカー】Jリーグ放映権料、契約更新で合意・・・民放関係者「NHKがTBS側の負担を軽くする形で交渉はまとまった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320123859/
311名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/08(火) 00:34:38.74 ID:1T/FSY+B0
剣道は凄い緊張感伝わるしカッコイイんだが早すぎでわからんw
312名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 00:34:48.18 ID:9CakJnoI0
>>299
あ、楽天の二軍にすら逃げられた山形県だ。きりたんぽ食べてる?
313名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:35:06.68 ID:Xio5OM0f0
本気で1%は有り得ないと思ってんのサカ豚?wwwwwwwww現実を見ろってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:35:07.37 ID:+E+ps8/v0
>>300
それで興行として成り立つくらい客が来るから仕方ない。
Jリーグじゃ成り立たないもんね。客が少なすぎてw
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:35:20.82 ID:oZWVkFqv0
>>9
誰も見てないからスカパーのJ撤退が噂されてますww
316名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:35:28.22 ID:MJZlojYG0
>>299
サッカーはどこから見れば良いんだよ?
317名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 00:35:33.89 ID:mZA3bDIT0
見ててつまらんもんな
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:35:48.24 ID:3phnjRrm0
>>314
TBSは捨てたがwww
319名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 00:36:11.07 ID:Phs6T1Xm0
サッカーは最近日本代表見てておもしろいし、野球は福岡のチームが優勝してくれたからうれしいし
芸スポのノリ持ってくるなよ
320名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 00:36:17.33 ID:jU3ObJqj0
>>311
武道館来い。結構みやすいぞ
321名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 00:36:49.66 ID:ukXq9a4G0
要はガンバより阪神のほうが遥かに人気があるってことだろ
もっと問題なのはプロ野球チームが無い茨城ですらサッカーに人気が無い事
人気があれば茨城だけで5%は行くだろ
322名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:37:01.55 ID:OLWNyQFR0
>>314野球って成り立ってんの?
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:37:04.26 ID:qyg0bMyD0
何日かしたら数字出るんじゃないの?
324名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 00:37:25.11 ID:fmf4a7LNP
>>291
Jリーグの年間動員数が900万人くらいだね
325名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:37:31.93 ID:Xio5OM0f0
オワコン球蹴りはいつまで日本に寄生してんだか
税金の無駄なんだよオワコン(笑)
326名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 00:37:40.99 ID:aNkv7bjQ0
芸スポじゃなくて視スレだろ
327名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 00:37:43.46 ID:dbT0MJzr0
剣道リーグ作ろうぜ
「警察チーム」とか「〜流チーム」とか
なんか剣道やりたくなってきた
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:37:47.48 ID:+E+ps8/v0
>>318
捨ててもすぐ拾うところが出てくるからなぁ。
フリューゲルスは完全消滅したよねw
329名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 00:38:05.39 ID:rtqw1MNW0
>>321
阪神一つでガンバどころか神戸、セレッソ、下手したら岡山に京都まで食ってるだろw
相手が悪すぎるわ
330名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/08(火) 00:38:07.29 ID:lO4hk8k90
>>292
で、USAのサッカーリーグはどうなったの?
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:38:09.42 ID:oZWVkFqv0
たかが1週間に1度(ホームゲームは2週に1度)の試合なのにまともに客席すら埋められないもんな
よくこれで人気スポーツを名乗れるもんだ
332名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/08(火) 00:38:16.37 ID:RqQjaFQw0
サカ豚きちがい多すぎだろ
何でこいつら野球を目の敵にしてんの?
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:38:29.95 ID:sE8z7H4r0
そもそも「視聴率をとらないと放映する必要がない」というのがまちがい。
オール有料にしろよ。スポーツしか見ねえから。
334名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 00:38:35.85 ID:HpD80vo20
BSで降格争いの方見てたし
335名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 00:38:43.84 ID:clmkjbJP0
時間帯も関係あるけど剣道やるじゃん
336名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:38:54.04 ID:MJZlojYG0
>>328
大阪近鉄バファローズ(´;ω;`) ウッ…
337名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 00:38:58.06 ID:IviVCk9n0
>>289
女子サッカーって下手くそだからみてもつまんねなのね
見てて気持ちいい、面白い試合を希望する
338名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 00:39:00.12 ID:Evgqaxg40
>>316
>>299と同じ理論ならハイライトで十分なんじゃないか?90分見るのはアホ
339名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:39:00.90 ID:ls4salYD0
>>316
ワーッ!って言い出したら画面見るくらいでおおk
340名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:39:51.64 ID:Xio5OM0f0
ガンバとか大阪に存続してんのかも疑わしいわ
どこにスタジアムがあるのかさえ認知されてねーしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:40:07.43 ID:7gru830oO
ねぇねぇ?野球好きなオジサン達ぃ
自分の好きなスポーツが3ヶ国でしか行われていない
ってこと知ったときってどんな気分だったぁ?
やっぱりマスコミを恨んだ?
342名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 00:40:14.44 ID:GMLcUidi0
>>330
知るかよ
頼みのアメリカで平均年齢50歳でどう思った?w
343名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 00:40:20.03 ID:VU3fW/lz0
サッカー負け組すぎる
さすがチョンの朝鮮たま蹴りだわ
344名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:40:20.58 ID:pzmke0/CO
芸スポつかなんJが増えたな
住人大量増殖中
345名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 00:40:22.66 ID:Lyt26xYP0
フランスに剣道輸出したら
胴着が青くなるんだろうか?
そして独自ルールのKENDOUにしちまうんだろうな
いまんとこ剣道は世界一だぜ
日本
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:40:37.27 ID:3phnjRrm0
>>328
140億でかって65億で売却
毎年20億の赤字に耐えられなくて叩き売りw

フリューゲルスは野球みたいな経営してたから淘汰されただけw
347名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:40:38.89 ID:OLWNyQFR0
>>330それならビッグ3くらいと比べないといけねーだろ頭わりいww
348名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 00:41:11.62 ID:jU3ObJqj0
>>327
とりあえず消防と警察と自衛隊はそれぞれ別の流派作るといいと思う。
349名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:41:18.02 ID:+E+ps8/v0
近鉄→楽天がすぐ新規参入 横浜→すぐモバゲーが参入
フリューゲルス→誰も名乗り出ず消滅wwwww名前だけ同じの民間貧乏チームを無理やり設立wwwwww
350名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 00:41:44.72 ID:IviVCk9n0
>>327
もちろん、六三四の剣レベルの戦いが繰り広げられるんだよな?
351名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 00:41:51.48 ID:oYHMjsPX0
>>322
広告費こみだと半分以上黒字かな
一番選手に金出す巨人阪神が黒字なのがでかい
352名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:41:53.65 ID:vvir4vBPO
剣道の試合会場の張りつめた空気がなんとも
353名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:41:56.84 ID:MJZlojYG0
>>341
今年のアジアシリーズは4ヵ国出てるから4にしといた方が良い。
354名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:42:01.23 ID:vI+7frc0O
正直どちらかに肩入れすれば
カーリングでも十分楽しい。
観戦スポーツなんてそんなもん
355名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:42:02.46 ID:nh+YVeQC0
>>340
必死だなw
次はオリックスだもんなw
356名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 00:42:06.33 ID:z/c0Xf9W0
大河ドラマ、イッテQ、ビフォーアフターと勝負して10%は健闘だろう
中日とヤクルトだぜ?

サッカーの日本代表は視聴率とれてるけど、Jリーグってどうなったん?
357名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/08(火) 00:42:09.55 ID:rrmavu6hO
ガンバとアントラーズやってたの見たよ
なかなか面白かっだぞ
スカパー入るほど興味はないがヒマなときやってたら見る
358名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 00:42:09.81 ID:jU3ObJqj0
>>345
国際ルールにしづらいから輸出しなくていいよ。

掛け声とかもなくなったら無粋にすぎる。

防具が樹脂や金属とかになったら目も当てられない。
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:42:20.17 ID:3phnjRrm0
>>340
まあ、田舎もんにはわからんだろうな
たまには都会にでたら(笑)
360名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:42:23.03 ID:EhfrNKT70
CLとかないからJはつまんね
毎回、上位のチームが同じだしな(´・ω・`)
361名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:42:31.83 ID:+E+ps8/v0
>>341
自分の国で大好きなサッカーリーグが1%になるよりはマシだと思うよw
362名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 00:42:39.07 ID:gVLPTdSX0
というか国内ではサッカーより野球の方が人気あるだろ
363名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 00:42:46.90 ID:mZA3bDIT0
>>349
フリューゲルス無くなったのか・・・
364名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:42:48.42 ID:OLWNyQFR0
>>345間違え。既に剣道はフランスで普及してて、フランスはKENDOになるのを止めてる側。
365名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:42:55.36 ID:TAudAwRD0
マジでサッカー人気やばくねw
完全にバレー曲線を描いてる
366名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:42:55.92 ID:Xio5OM0f0
球蹴りとかヨーロッパでも借金まみれでオワコン化してるからな
選手全員ボイコットwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ国に迷惑かけてんだよクソ球蹴りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 00:43:02.05 ID:NF7igk1f0
>>297
うまぃw
お前、野球もサッカーも分かってる。
368名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 00:43:41.93 ID:jU3ObJqj0
大体なんだよあのフェンシングの電線背負ったタイツ姿は。

確かに公平だし効率もいいんだろうが、もうこの時代で剣振って
武装市民として他の都市と戦うわけじゃあるまいし、古代の剣術
スタイルで効率求めてもしょうがないだろ。
369名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/08(火) 00:43:57.34 ID:4JFN9XgM0
Jなんてtotoあるし常時ヤオ祭りだろ
誰も見ねえよ
370名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/08(火) 00:44:02.86 ID:oBcbhTk10
野球は一度飽きて最近また見出した
逆にサッカーに飽きてあまり見なくなった
たぶん俺の中でシーソーで興味の対象が交互になってくんだろうな、野球とサッカーの
371名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 00:44:10.58 ID:SHvN/5K90
なんか昔は10%で低いとか言ってたけど
周りも結局下がってるから実は昔とあんま変わってねーんじゃねえかって思うようになった
372名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 00:44:24.50 ID:UKVIWLb20
バレーが15%もあるとか、ゴミだな
見てないけど
373名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/08(火) 00:44:28.77 ID:vXkfnUG5O
>>314
>それで興行として成り立つくらい客が来るから仕方ない。

バカかw
仮に全試合満員でも赤字になる球団がどれだけあると思ってるんだw
そういうのは「興行として成り立つくらい客が来る」とは言えんよ
本来なら法律違反である親会社の莫大な赤字補填によってギリギリ成り立ってる球団がどれほどあることか
374名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/08(火) 00:44:41.03 ID:+4iCp/WCP BE:3686438988-2BP(759)

最近の芸スポってこういうスレ立たなくなったよね
芸スポでやれって言うけど何年前の話だよと
375名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 00:44:51.06 ID:Lyt26xYP0
>>364
韓国の剣道はマナーが悪いらしいなw
もう剣道の心も糞もないらしいw
376名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:44:59.71 ID:3phnjRrm0
>>349
近鉄はただで譲渡w
捨てたんだよwww
377名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 00:45:00.70 ID:60v3l4G/0
嘘数字で勝利宣言。野球もこのまで落ちたか
378名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:45:04.72 ID:TAudAwRD0
捏造だーとかサカ豚発狂してるけどどっちにしろ5%以下は確定なんだから大差ねえだろwww
そんな低い次元で争いは醜いぞ
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:45:12.40 ID:+E+ps8/v0
>>373
広告費を理解できない馬鹿登場www
380名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:45:15.60 ID:ulVywMVs0
ガンバも鹿島も上位で人気のあるチームなのにこれはやばいな
381名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:45:22.37 ID:OLWNyQFR0
>>369totoあるからヤオが無いんだろうが。
382名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 00:45:34.93 ID:84npMEna0
>>1
中日×ヤクルト戦で10パーとはむしろ驚きの高さ
383名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:45:38.17 ID:Xio5OM0f0
ん?不人気ガンバヲタがなんか絡んできたな
誰も見てねーぞお前のチームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:45:53.44 ID:B7bFEpHW0
>>297
つまりロッテ野球大好きな俺はサンガ応援すれば幸せになれるのか
ジェフはポイーで
385名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:45:55.21 ID:+E+ps8/v0
>>376
タダでも誰も受け取ってくれなかったフリューゲルスwwwww
ウンコ以下ですねw
386名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 00:46:23.95 ID:GMLcUidi0
連投してんじゃねえよオワコン焼豚
387名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:46:34.79 ID:OLWNyQFR0
>>375フランスは教養の一つとして習得させるからな。
388名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 00:46:35.44 ID:aNkv7bjQ0
>>374
今っていうか昔から基地外はこの辺から出てくるからな

プロ野球の視聴率を語る3854
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1320563087/

2011Jリーグの観客動員を語る Part40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1320485143/
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:46:49.87 ID:3phnjRrm0
>>383
福井にはやけうはあるの?
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:46:58.89 ID:4gaQF3BY0
野球は本当にいい話がなくなったな。選手まで高齢化してるし、どうすんだあれ。
391名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:47:00.68 ID:Q7AEP/Ee0
草はやしてる奴はどっからきてんだよ
まとめて死ねよ
392名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 00:47:01.14 ID:dnYIkm+m0
>>345
裏金渡してオリンピック種目になったKOMDOが剣道に歴史認識の修正と謝罪を要求、に1票
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:47:10.21 ID:dYJZ/iFn0
野球終わってるな。

もう解散したほうがいいんじゃないか
394名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:47:23.57 ID:3phnjRrm0
>>385
横浜Fマリノスwww
395名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:48:35.91 ID:Xio5OM0f0
サカ豚が全く反論できないのが笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おらおら悔しいですかー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:48:51.12 ID:OLWNyQFR0
>>383お前んとこは田舎過ぎて見れないんじゃね?w
猪とか野走ってんのを見るのが流行ってるとか?
397名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:48:54.48 ID:MJZlojYG0
>>384
好きにすればいいけど、千葉住みなら関東のチーム応援すれば良いじゃん…
398名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/08(火) 00:49:13.51 ID:ev1YdSyj0
たまーに気まぐれで地上波でやられても知らんがな
今回のガンバ鹿島も知らんかったし
前もって言ってくれりゃ見てあげるのに
399名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 00:49:20.91 ID:VU3fW/lz0
いいか、サッカーが人気なんじゃなくて日本代表ならなんでもいいってことだ
逆にヤクルト味噌の不人気で10%もあるし野球はなんやかんやスポーツとして人気ある
サッカー自体WBCやら春の代表常設化進めば完全に潰れるわ負け組
400名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:49:22.53 ID:TAudAwRD0
中日ーヤクルトで10%って何気に凄くね?
このカードを地上波ゴールデンって多分初だぞ
401名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 00:49:23.00 ID:jU3ObJqj0
>>395
うぜーよバカ。

いちいち人のレスに噛み付いたり煽ったりしてねーで自分の考えを簡潔にまとめて書けダボ
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:49:25.08 ID:3phnjRrm0
>>385
オリックスバファローズwww
403名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 00:49:35.91 ID:GMLcUidi0
>>391
やきうなんてどこでも中の人間同じだからな
もう減るしかないからメンバー固定で工作するしかない
404名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 00:49:40.09 ID:xITWIJ8o0
若手の試合より八段とかのジジイの試合がみたい
昔見た戦前の映像がすごかった記憶がある
405名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 00:49:41.67 ID:jwdbov+h0
>>356
野球はプロ野球も野球日本代表も視聴率とれないね
2011年の野球の視聴率で20%越えたのが0だって
サッカーは2011年の視聴率20%越え10回くらいあるかな
406名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 00:49:48.83 ID:G5Qh+qJ90
剣道は一対一の対決という、シンプルで本質的なスポーツだからな。
サッカーはストレス貯まるだけでちっとも面白くない。この結果は必然だろ。
407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:49:53.99 ID:+E+ps8/v0
>>394
Fだけwwwww
408名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/08(火) 00:50:01.67 ID:W+5tbAGs0
剣道すげー
409名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:50:05.39 ID:Xio5OM0f0
>>390
カズ(笑)ダンスでも見てシコってろサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:50:06.93 ID:4gaQF3BY0
松井も都落ち確実でしょ。
西岡なんてまったく通用してないし、
今年誰が行くのか知らないけど、
日本人てベースボールに向いてないんじゃない?
411名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:50:16.83 ID:OLWNyQFR0
>>399サッカーほど人気がある代表教えてくれ。
412名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 00:50:23.48 ID:GfE7aNu20
>>373
法律違反ってじゃあ早く訴えなよw
広告費なんてスポンサーもつプロスポーツなら当たり前のことじゃん
なんでプロ野球は駄目なんだか
413名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/08(火) 00:50:47.46 ID:mDkUyf2i0
まだまだ野球豚も馬鹿には出来んな
414名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 00:50:59.23 ID:Lyt26xYP0
>>404
最終的には教養勝負で決着じゃなw
415名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:51:24.52 ID:ti3m9jpM0
ゴールデンタイムの野球CS優勝決定戦とお昼のJリーグのただの1試合比べるまで追い込まれてるのか・・・野球・・・・。
416名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 00:51:28.49 ID:4+87mbRh0
>>405
まだ代表人気に頼るのか?
今年のJリーグの平均動員数3000人も落ち込んだらしいな
地盤から腐ってるのに上見てるのは滑稽
417名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 00:51:30.01 ID:VU3fW/lz0
>>411
WBC、フィギュア、オリンピック、まだまだあるぞ?
サッカー人気なんてねえぞ、サッカーの選手なんて世間は誰も知らねえからな
418名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 00:51:38.69 ID:SNYQY3XJ0
Jリーグは仕方ないんじゃね?
よく分からんが埼玉だけで2つもあるんだろ
視聴率も分散するんでは
419名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:51:42.34 ID:3phnjRrm0
>>407

>>402
楽天イーグルス あれ?
420名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:51:43.36 ID:TAudAwRD0
野球とサッカーの差開きすぎじゃね
昔はこの二つでゴールデンで競い合ってたのにいつの間にかサッカーはゴールデン追放されちゃったし
421名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 00:51:46.97 ID:Jwn/hSV80
>>26
Jリーグ(場外反則)
422名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/08(火) 00:51:53.06 ID:eWFrg2LBO
剣道すげえなw
柔道と違って流派が多過ぎて
普及がなかなか進まないとか言ってたけど
野球の代わりにオリンピック競技にしちゃえばいいのに
423名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:51:53.11 ID:B7bFEpHW0
>>397
いままで特定のチームに肩入れして見てなかったからな
地元だから多少ジェフとレイソルには贔屓目みたいなのはあったけど本気でもなかったし
424名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 00:52:01.14 ID:fmf4a7LNP
425名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:52:07.49 ID:Xio5OM0f0
1%がなにほざいても無駄
さっさと消滅しろ税金の寄生虫
426名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/08(火) 00:52:22.35 ID:QPcv+ufG0
クライマックスシリーズは卑怯だろ!!
427名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/08(火) 00:52:35.88 ID:l7P9IBsjO
またバレーに負けたのか
428名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/08(火) 00:52:42.50 ID:FE48l/GW0
なんか勘違いしてるけど
サッカーとか関係なく野球が嫌いですから
さっさと老害スポーツ消え去れよ
アメリカですら爺婆しかみてねえって馬鹿にされてるじゃねえか
429名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/08(火) 00:52:51.29 ID:mB9z7VPx0
382 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 00:45:34.93 ID:84npMEna0
>>1
中日×ヤクルト戦で10パーとはむしろ驚きの高さ

ベイスX巨人でも視聴率10%いかんよね
7%取れれば良いほうなのかな
430名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 00:52:53.39 ID:DJi0kAMA0
菅野選手の名字の由来はhttp://myoji-yurai.net
431名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 00:53:09.51 ID:YvpgrOh5P
完全に復権したな、野球
432名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 00:53:23.47 ID:VU3fW/lz0
>>420
むしろ野球は昼でも10%超えてる
サッカーはゴールデンなんか無理だからな
433名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 00:53:27.16 ID:Lyt26xYP0
>>422
するっていと
胴着が青々としてきますぜ
タイツとかはきはじめるぜ
434名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 00:53:37.32 ID:yzcOzmkJO
1%じゃないとしてもいくついくんだよ
435名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:53:40.64 ID:TAudAwRD0
>>428
じゃあサッカーをボロクソに叩いても問題ないね(ニッコリ
436名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:53:57.11 ID:OLWNyQFR0
>>416野球は上は無いし、下も腐って来てるぞそれ言えば。
しかも少年達の競技人口の減少ヤバすぎるんじゃね?
サッカーバスケはその分伸びてるけどな。
将来性を言えば断然ヤバいだろ。
437名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/08(火) 00:53:57.44 ID:qvBnPFRDO
日本代表と日本シリーズが重なれば芸スポが熱くなりそうだw
438名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 00:53:57.91 ID:sUIuENzO0
最近気づいたんだが
サッカーって自分でやるのが楽しくて
見るのは微妙なんじゃないか?
439名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:54:01.96 ID:m2gMWn/C0
>>420
そりゃサッカーは当時バブルだったので
当時は年収1億以上の選手ばかりで、今は500万以下
今、サッカーで中途半端な選手すら海外脱出するのは、そういう理由

J2なんて元日本代表の鈴木が年俸0円だし
440名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 00:54:22.01 ID:fmf4a7LNP
日本は野球の国だから仕方ないだろ

■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  ワールドカップ     第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ     フランス大会.  「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック..      準々決勝    「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデレーションズカップ. 決勝   「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ...    日韓大会 .   「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ.      決勝       「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ     ドイツ大会.   「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ     南アフリカ大会  「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ      準決勝       「日本×韓国」 
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:54:32.25 ID:4gaQF3BY0
巨人戦でもゴールデンで6%切るからなw
442名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/08(火) 00:54:35.51 ID:j93wBX2x0
野球嫌いはだいたいアニオタも兼ねてる
443名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 00:54:42.36 ID:ekHNt1aW0
サッカーってガンバ、鹿島、清水、浦和、ジェビロくらいしかわからん
岡野って選手がすごかったね、あと鹿島にビスマルクって選手がいた気がする
444名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 00:54:56.43 ID:gVLPTdSX0
野球はオワコンになっているとしよう
Jなんてバブル世代のオッサンで支えてるようなもんだろ
445名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/08(火) 00:54:58.81 ID:vXkfnUG5O
 
何か勘違いしてる奴が多いが、

テレビ局が最も重視してる関東地区での視聴率は、

同時間帯では普通に、Jリーグ=プロ野球なんだけどな

最近の浦和戦は5.7%だったし
関東でダントツで人気がある巨人戦も最近は4〜6%くらいだし
446名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/08(火) 00:54:59.73 ID:y4jqd86BO
>>420
Jリーグゴールデンでやってた時期なんてあったっけ?
447名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 00:55:13.32 ID:VU3fW/lz0
>>431
むしろ虚カス以外はどのチームも人気あるし、なんやかんや野球の話できなきゃ社会人として付き合えない位は人気あるからねえ
448名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:55:16.07 ID:Xio5OM0f0
バレーと同じだよ
代表が何%とろうがリーグはオワコン化する一方

1%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさと消滅しろカスが
449名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/08(火) 00:55:16.68 ID:tmdi1hjGO
>>404
国体だとけっこうあるんじゃね
450名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 00:55:19.74 ID:EzojupHs0
夕方に放送してしかもプロ競技でもない剣道が4%マークするとか凄すぎだろwwww

時代は剣道ブーム到来か!?
451名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:55:31.44 ID:+E+ps8/v0
>>419
オリックスはその後すぐ楽天が新規参入したけど、Jリーグにはフリューゲルスの代役で誰が新規参入したの?w
452名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 00:55:49.97 ID:go07l5430
格付けが完了しましたね(^-^)
453名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 00:55:51.53 ID:q2V68ruy0
サッカーって地元クラブ応援するのが普通じゃ?全国放送で数字はとれないと思うけど
454名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 00:56:02.85 ID:xLFyTJP70
>>446
あったよ
455名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 00:56:11.10 ID:Lyt26xYP0
>>450
全日本剣道は毎年こんな視聴率らしい
456名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 00:56:21.83 ID:VU3fW/lz0
>>444
野球見にこいよ
普通に若い奴や子供連ればかりだぞ
457名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:56:23.92 ID:+E+ps8/v0
国民的スポーツ(1.8%)
世界的スポーツ(1.8%)
458名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/08(火) 00:56:24.91 ID:eWFrg2LBO
>>433
背中に白と赤の手拭いみたいの付けるから
それは無いんじゃない?
フェンシングも白同士で殺ってるし
459名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 00:56:39.21 ID:G5qV1IBT0
>>373
横浜スタジアムみたいに満員でも絶対に赤字になるところもあるから
球団のせいだけでも無い
460名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:56:45.85 ID:TAudAwRD0
サッカーがまさかここまで凋落するとは思わなかったわ
剣道に負けちゃったか・・・去年は早慶戦にも負けちゃったし・・・
461名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 00:56:52.18 ID:xLFyTJP70
>>457
日本代表とサッカー一緒にするな
462名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 00:56:57.24 ID:fs40t24v0
野球は道具揃えるのめんどくさい
けどやるなら野球だな
バッティングと守備とか楽しいじゃん
463名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 00:56:57.67 ID:YvpgrOh5P
>>447
そうそう
野球が強いのは年寄りや年配に人気があることなんだよね
野球は職場や老若男女の集まりで語られるからね
464名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:57:12.34 ID:3phnjRrm0
>>451
神奈川にNPBは一つだがJは3つあるよwww
465名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 00:57:14.53 ID:gVLPTdSX0
>>456
勿論知っているよw
466名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:57:25.00 ID:Xio5OM0f0
>>445
お前本気で浦和みたいなカスゴミチームが巨人より人気と思ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 00:57:30.22 ID:VU3fW/lz0
>>445
虚カスは10%取ってる
ハンカチでも10%取れるぞ
捏造すんなよチョンサッカー
468名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:57:39.05 ID:ti3m9jpM0
>>440
日本のスポーツの視聴率でベスト10に野球は1回くらい入ってる?
まあ、当たり前のように入ってると思うけどさ。
469名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 00:57:50.14 ID:go07l5430
さっかーファンは実数は少ないのにネット上の書き込み数は多いからなあ
ネトウ・・・みたいだね
470名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 00:57:55.97 ID:GMLcUidi0
2011年スポーツ番組視聴率  1/1-10/23 VR週報

*1 35.1% 01/25 火 22:20-175 EX.* サッカー・アジアカップ準決勝・日本×韓国
*2 33.1% 01/29 土 23:54-166 EX.* サッカー・アジアカップ決勝・日本×オーストラリア
*3 29.5% 01/03 月 07:50-383 NTV 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
*4 29.3% 04/30 土 21:00-130 CX* 世界フィギュアスケート選手権 女子フリー (第3部)
*5 29.0% 09/03 土 20:59-061 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×韓国 (第2部)
*6 27.8% 04/29 金 21:00-142 CX* 世界フィギュアスケート選手権 女子ショート (第2部)
*7 25.9% 01/21 金 22:20-130 EX.* サッカー・アジアカップ準々決勝・日本×カタール
*8 25.2% 09/08 木 17:24-066 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×北朝鮮 (第2部)
*9 25.1% 01/02 日 07:50-375 NTV 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部
10 24.6% 09/03 土 20:00-048 NHK サッカー女子ロンドン五輪アジア最終予選・日本×韓国 (第1部)
11 24.3% 09/02 金 19:20-124 NTV 2014FIFAワールドカップ・アジア3次予選・日本×北朝鮮
12 23.4% 01/17 月 22:04-136 EX.* サッカー・アジアカップGS・日本×サウジアラビア
13 23.3% 06/07 火 19:28-121 TBS キリンカップサッカー2011・日本×チェコ
14 22.5% 03/29 火 19:20-124 NTV 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーサッカーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜
15 22.2% 08/10 水 19:28-122 TBS サッカー・キリンチャレンジカップ2011・日本×韓国
16 21.8% 07/18 月 05:00-090 CX* FIFA女子ワールドカップ2011決勝戦・日本×アメリカ (第2部)
17 21.1% 02/20 日 19:00-114 CX* 四大陸フィギュアスケート選手権・女子フリー
18 20.9% 09/06 火 22:54-125 NTV 2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選・ウズベキスタン代表×日本代表
19 20.8% 04/28 木 21:00-108 CX* 世界フィギュアスケート選手権 男子フリー (第2部)
19 20.8% 10/11 火 19:41-127 EX* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選・日本×タジキスタン

55 13.1% 06/18 土 19:30-085 NHK プロ野球・巨人×西武 (第2部)                    ←プロ野球最高 55位
471名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/08(火) 00:57:59.39 ID:/iS0wtZgO
>>9
だね
472名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:57:59.70 ID:+E+ps8/v0
「サッカー日本代表」ここまでがスポーツ名だもんなぁ。
Jリーグだけだと剣道に負けちゃうんだよね。
473名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/08(火) 00:58:02.00 ID:p0UXjX+T0
くだらん争いは芸スポでやってろアホ共
474名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/08(火) 00:58:02.33 ID:51EIurGo0
・交通の便がいいサッカー専用スタジアム
・カメラワークの改善
・一部のキチガイサポの排除

これだけでかなり人気が出ると思う
475名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 00:58:08.17 ID:4+87mbRh0
>>436
あれ?今年の動員数の激減については何もコメントなしすか?
底辺が拡大してるのに何故Jリーグの動員は減ってるんですか?
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:58:28.05 ID:7VewAS6v0
うんやきうの負けじゃん
焼豚悔しいのお(^_^)☆
477名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 00:58:35.48 ID:jwdbov+h0
>>415
ゴールデンとゴールデンで比べると野球が哀れすぎるからな

13.5% 21:54-22:04 EX__ サッカーAFCアジアカップ2011直前情報日本×ヨルダン
13.4% 21:54-22:04 EX__ サッカーAFCアジアカップ2011直前情報日本×サウジアラビア


10.3% 19:00-21:00 TBS BANG BANG BASEBALL クライマックスシリーズ ファイナルステージ第5戦中日×ヤクルト
478名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 00:58:46.87 ID:z/c0Xf9W0
>>405
で、Jリーグは?
コミュ障?
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:59:06.15 ID:7VewAS6v0
負けて悔しいか?
やきうなんて誰もみてないから
480名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 00:59:09.41 ID:Lyt26xYP0
剣道の白い胴着きてる女学生剣士とか
すんごい萌えるんだけど
俺だけ?
481名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 00:59:15.17 ID:Xio5OM0f0
浦和wwwwwwwwwwwwwww平均動員数マイナス7000人の浦和が何?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/08(火) 00:59:15.75 ID:kDumkM9L0
剣道って上位の人殆ど30代って何故なの?
483名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/08(火) 00:59:17.52 ID:QPcv+ufG0
ラストイニングって漫画読んでて思ったんだけど
解説がああいう深いレベルまで野球について説明してくれるなら見るわ
スライダーのキレがすごいですねとか見ればわかるんだよ死ね
484名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 00:59:20.95 ID:nh+YVeQC0
>>475
野球も激減してるだろ
485名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 00:59:29.19 ID:OLWNyQFR0
>>456なんとかキッズとかで招待してんだっけ?w
前そういえば阪神が観覧に焼肉付けて子供誘ってたのはわろたわw
さすがだなww
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:59:33.94 ID:oZWVkFqv0
たしかに1.8はガセだな
1%以下かもしれんしなwww
487名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/08(火) 00:59:38.38 ID:8GyzaTnd0
普通にバレー見てたわ
やきうって何が面白いのか分からん
488名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 00:59:47.70 ID:SNYQY3XJ0
何か皮肉だよな
地域密着って言ってたJリーグより野球のほうがよっぽど地元人気が出て
巨人の視聴率はサッカー日本代表に食われて
489名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 00:59:55.57 ID:TAudAwRD0
サカ豚も自分ではわかってるんだろうだけど悔しくて負けを認めないとこがかわいい

Jリーグがプロ野球より人気あった頃が懐かしい
490名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 00:59:56.04 ID:N2FdQAk/O
負け犬同士の罵り合い
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 00:59:56.42 ID:7VewAS6v0
結局やきうの負けか( ^_^)/~~~
必死だな焼豚は
492名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 00:59:58.30 ID:VU3fW/lz0
>>477
で、じぇいりーぐは?
ちなみに地方行けば20%ばかりだが
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:00:02.04 ID:3phnjRrm0
>>451
今年も2つ程Jの審査を通りそうwww
494名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:00:03.66 ID:p8pdlgJA0
同時間帯ダントツの最下位おめでとうございます
やきうwwwwwwww

16.6% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
16.1% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
15.0% 19:04-21:44 CX* ワールドカップバレー2011女子・日本×中国
14.4% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II


10.3% 19:00-21:00 TBS BANG BANG BASEBALL クライマックスシリーズ ファイナルステージ第5戦中日×ヤクルト

495名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/08(火) 01:00:13.65 ID:KxMMA7FS0
剣道つええな
496名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/08(火) 01:00:28.08 ID:y4jqd86BO
相撲はどうなん?
俺は朝青龍いなくなってから見ること減ったんだけど
497名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 01:00:37.53 ID:OLWNyQFR0
>>463女が野球の話してるとこ見たことねーよww
498名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/08(火) 01:00:42.19 ID:+4iCp/WCP BE:1036811636-2BP(759)

なぜ焼き豚は代表戦を無視して執拗にJリーグを持ち出すのか
499名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 01:00:42.99 ID:Lyt26xYP0
>>482
あのレベルになると無駄に動いただけで
一本獲られるらしい
経験量だそうな
500名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:00:54.36 ID:GMLcUidi0
もう19試合しか放送してないんだな
やきうって

巨人戦ナイター視聴率 (加重値Ver.) (2011年終了時)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
2011       10.0  *9.8  *9.9  10.7  *8.2  //./  *6.0  *9.5  △1.1   *19−109−144
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:01:06.36 ID:7VewAS6v0
サッカーは毎回20くらいとるよな


やきうは?( ^_^)/~~~
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:01:07.37 ID:2zRQG7FvP
10.3事件として歴史に残ったなw
503名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:01:15.45 ID:+E+ps8/v0
>>484
言うほど減ってないぞ観客数は。
視聴率は落ちたけど、ここ数年もずっと観客数は安定してる。
震災で前半激減した今年ですら微減程度。
504名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:01:22.19 ID:Xio5OM0f0
>>484
観客動員数の話題もやるか?wwwwwwwwwwまたサカ豚が涙目で逃走することになるがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:01:27.05 ID:p8pdlgJA0
バレーにぼろ負けじゃねーかwwww
やきうはサッカーに勝つ前にバレーに勝てよ
ハライテwwww

15.0% 19:04-21:44 CX* ワールドカップバレー2011女子・日本×中国

10.3% 19:00-21:00 TBS BANG BANG BASEBALL クライマックスシリーズ ファイナルステージ第5戦中日×ヤクルト
506名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:01:30.86 ID:VU3fW/lz0
>>498
代表出でもサッカーはWBCに負けちゃうだろw
507名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/08(火) 01:01:49.59 ID:0r8kuRyH0
サッカーはオワコン
508名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:01:51.31 ID:TAudAwRD0
サッカーはまず剣道に勝とう!野球への挑戦権はそこからだ
509名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 01:01:55.74 ID:YvpgrOh5P
>>497
ババアは結構する
「あらー巨人最近どうしちゃったの」ってなw
巨人が弱い方が話題になるんだなこれが
510名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 01:02:01.22 ID:6/mwhZVIO
プロ野球もCSとかだと危機迫る感じで面白いね。

ただそれは女子バーレと同じ感じだね

リーグ戦は本当につまらないし。
511名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:02:07.31 ID:+E+ps8/v0
>>464
貧乏不人気球団がいくら増えても観客数がプロ野球>>>>Jリーグとか悲しくなるよね…ww
雑魚はいくら集まっても雑魚wwwそして1.8%wwwww
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:02:08.56 ID:JG7vcYwJ0
>>9
Jリーグってどこでやってるの?
J SPORTSであんまりやってないけど
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:02:09.75 ID:7VewAS6v0
南極大陸スレでめっちゃ叩かれてたやきうw

若い女はサッカーだからな
やきうなんて見てない( ^_^)/~~~
514名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/08(火) 01:02:14.65 ID:vXkfnUG5O
>>1

仮に関東における剣道の視聴率が事実だとしても、
ほとんどのプロ野球チームの試合の視聴率はそれ以下という現実w
巨人戦だけがギリギリ勝てるかどうかというレベルで
515名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:02:16.66 ID:VU3fW/lz0
>>497
社会に出ろよ引きこもり
じぇいりーぐの話してる奴なんて誰もいねえぞ
516名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:02:17.42 ID:4+87mbRh0
>>484
観客動員前年比 NPB -2.6% J1 -15.6% J2-7.8%
517名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 01:02:20.35 ID:4A7SCIea0
確実に言える事はサッカーの場合Jリーグより
日本人の出る海外の試合やった方が数字獲れるだろうな
そこは野球と逆
518名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:02:20.75 ID:p8pdlgJA0
サッカーは同時間帯常にトップだけど
やきうは同時間帯常に最下位だよな

wwwwww

16.6% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
16.1% 20:00-20:45 NHK 江〜姫たちの戦国〜
15.0% 19:04-21:44 CX* ワールドカップバレー2011女子・日本×中国
14.4% 19:58-20:54 EX__ 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON II


10.3% 19:00-21:00 TBS BANG BANG BASEBALL クライマックスシリーズ ファイナルステージ第5戦中日×ヤクルト
519名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 01:02:28.57 ID:SCH/Oe7M0
NHK見捨てたら税リーグ終了だろこれ
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:02:41.23 ID:nh+YVeQC0
>>503
まさか実数発表信じてるの?
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:03:05.24 ID:7VewAS6v0
焼豚はニュー速にくんな

ニュー速はサッカーオンリーですので
522名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:03:06.00 ID:+E+ps8/v0
>>516
これはサカ豚はずかしいwwwwww
野球も激減してるだろ(キリッ
523名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 01:03:11.94 ID:efpUcPdgO
剣道見たかったな
524名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:03:22.58 ID:B7bFEpHW0
>>496
なんだかんだで朝青龍つえーし面白かったよなw
生で相撲見に行ったときにお茶屋だかのおっちゃんが朝青龍の土俵入りを貫禄あるって誉めてたし
525名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:03:24.13 ID:TAudAwRD0
サカ豚の嫉妬きもちいいいいいいいいいいい
Jリーグもいつか二桁とる日がくるはずだ!諦めないで!!
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:03:29.19 ID:4gaQF3BY0
なぜ高齢の野球選手が一線であり続けることが出来るのか?
若手の人材を独占できなくなり、ベテランを駆逐できない状況が続いているから。

ただでさえ微妙だった競技レベルまで下がり始めてる。
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:03:29.82 ID:7VewAS6v0
必死だな焼豚( ^_^)/~~~
528名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:03:34.81 ID:p8pdlgJA0
野球はまずバレーに勝つとこから始めようw

wwww

15.0% 19:04-21:44 CX* ワールドカップバレー2011女子・日本×中国


(超えられない壁)


10.3% 19:00-21:00 TBS BANG BANG BASEBALL クライマックスシリーズ ファイナルステージ第5戦中日×ヤクルト
529名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:03:40.06 ID:Hs5qjCtb0
Jリーグの放送権50億もするんだぜ、こんなもんの収益切り捨てて
まずはネットで前試合放送して客をスタジアム満員になるようしろよ
そうなってからの放送権の販売だろうが

なーんで値段だけいっちょ前に欧州の人気リーグとはってんだかw
530名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/08(火) 01:03:47.32 ID:nS4UKYdx0
焼き豚ってほんと迷惑になるようなことしかやらないのな
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:03:47.87 ID:p0m1q6zg0
全日本剣道選手権は他のスポーツにはないガチな空気がたまらん
532名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:03:57.32 ID:4+87mbRh0
>>520
Jリーグが水増し去年ばれ足たしもっと差があるかも知れないな
533名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:04:12.69 ID:vvFyhnVu0
芸スポでやれ
534名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:04:13.61 ID:+E+ps8/v0
>>520
むしろ実数発表信じないで何を信じてるの?脳内ソース?
実数発表以前を信じてるの?ならわかるが。
535名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/08(火) 01:04:13.93 ID:tmdi1hjGO
鯖落とす場面や選手がサッカーにはないからなぁ
536名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:04:15.30 ID:Xio5OM0f0
バレーみたいなオワコンが何%とろうがどうでもいいんだよwwwwwwwwwwwwwww
バレーの国内なんか過疎も過疎じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
球蹴り代表が何%とろうが税リーグが1%なのも同類wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 01:04:15.52 ID:/T+x0Myc0
あの中継で10%取れるんだ
野球すごいな
538名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:04:17.06 ID:EhfrNKT70
サッカーの方が女性ファン多そうに見えるけど
意外と野球の方が多いよなw
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:04:19.99 ID:2fHa1g4M0
なに?
またJリーグいじめてんのお前ら?
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:04:26.45 ID:7VewAS6v0
バレーにすら負けたの?
可哀想だなー
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:04:44.55 ID:3phnjRrm0
>>511
だからその数字は違うからwww
まあ12チームで144試合やってろ
Jはどんどん増えてく、門番が頼りないからw
542名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/08(火) 01:04:50.16 ID:hHLIKpNd0
サッカーなんて誰も興味ねえよ
代表選だけだな
あれもサッカーに興味があるんじゃなくて、「世界の中の日本」に関心があるだけ
サカ豚は調子こかない方がいいよ
543名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:04:55.19 ID:p8pdlgJA0
焼き豚、どう頑張ってもサッカーには勝てんよwwww

なにせサッカー日本代表は現状最強コンテンツだからね

wwwww
544名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:05:02.68 ID:E7h5+oQb0
剣道なにがあったんだよ
ビームサーベルでも使ったのか
545名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 01:05:16.10 ID:fneXf9c20
時間帯考えろよやき豚。一回ゴールデンでJリーグやってやき豚の鼻っ柱へし折ってほしいわ
546名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 01:05:18.07 ID:Lyt26xYP0
>>531
ま、命獲られない巌流島決戦だからな
いちおう剣士最強決定戦だから
緊張感がすげーな
547名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:05:27.06 ID:VU3fW/lz0
>>514
横浜でも1%みたいな低視聴率取るの無理な位は人気あるんですが
横浜でも昼間やって5%以上は当たり前にとるぞ
消費税以下は野球じゃありえないぞw
サッカーと違って
548名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 01:05:31.65 ID:gVLPTdSX0
>>526
そんな事言ったらゴルフなんてどうするんだ?ちなみにNBAもどちらかというとそうだぞ
549名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 01:05:33.18 ID:+wPURVz20
>>520
捏造視聴率を信じちゃう頭の悪そうな人だからね
550名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:05:41.36 ID:p8pdlgJA0
>>542
代表戦がない野球は糞コンテンツのみのオワコンってことだな

wwwwwwwww
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:05:44.79 ID:7VewAS6v0
視聴率なんて人気の指標にならないから
信頼してねえよ
情弱焼豚ww
552名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/08(火) 01:05:45.41 ID:kMslFVRE0
まあサッカーの方が好きだけど
代表戦以外は完敗なのは認めざるを得ない
うまい選手はみんな海外いっちゃうんたし
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:05:47.96 ID:+E+ps8/v0
>>541
いくら増えても脳内ソースの数字でしか観客数越えられないんだねぇ。哀しいねぇww
554名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/08(火) 01:06:05.99 ID:nS4UKYdx0
わかったからやきうはさっさと代表戦の視聴率に勝ってくれよ
そうすればサカ豚だって何も言わなくなるんだから。御託はいいからさっさとお願いしますよー
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:06:13.66 ID:7VewAS6v0
なんだか焼豚必死
酢に帰って

ニュー速はサッカーなんで
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:06:20.18 ID:4gaQF3BY0
野球観客数にデータとしての価値はないw
他の競技と比較しようってのがお門違いだわな
557名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:06:33.43 ID:TAudAwRD0
サッカー日本代表も巨人戦に負けるという失態を去年記録したけどなw
来年から野球も代表常設でサカ豚志望も確定しちまった
558名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:06:53.68 ID:nh+YVeQC0
>>534
スポーツ番組の映像見てれば、観客数がおかしい事ぐらい分かるだろ

ググったらこんなの見つけた
http://piyopiyogeisupo.ldblog.jp/archives/51952190.html
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:06:56.67 ID:7VewAS6v0
やきうの負けなのに何で必死なん?
現実みよ( ^_^)/~~~
560名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:07:02.32 ID:6HjMXsoDP
>>1
取り敢えずお前BAN
豚争いでも最低限のやっちゃいけない事はするな

そもそもNHKのJリーグ視聴率は前半後半で出る
561名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:07:08.40 ID:+ZXSxn+k0
1.8% 14:00-16:00 Jリーグ「ガンバ大阪」対「鹿島アントラーズ」
10.3% 19:00-21:00 TBS BANG BANG BASEBALL クライマックスシリーズ ファイナルステージ第5戦中日×ヤクルト


セの1位決定戦

これはパの5位決定戦くらいなのになー

Jリーグおわってる
562名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:07:17.86 ID:VU3fW/lz0
>>538
サッカーにファンなんかいないぞ
代表ならカーリングでもサッカーくらい人気出るから
563名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 01:07:23.68 ID:jI/4romz0
剣道はたまにあると見てしまう
放送時間延長の激戦だった
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:07:24.33 ID:7VewAS6v0
焼豚悔しいそう
顔真っ赤
565名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:07:26.59 ID:p8pdlgJA0
野球はまずはバレーに勝つところから始めよう

wwwwwwww
566名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:07:30.27 ID:3phnjRrm0
>>542
WCでは日本の関与しない試合も数字を取る
サッカーだけだこんなことが起こるのは

DNAだな蹴鞠のDNAがそうさせる
とっくに日本はサッカーの国だからwww
567名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/08(火) 01:07:39.65 ID:DYOtHPwP0
ガンバ鹿島戦つまんなかったからしゃーない
568名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:07:44.81 ID:+E+ps8/v0
実数発表は信じられない(キリッ

サカ豚とうとう現実との直面を避けるw
じゃあ何を信じてるんだろうねぇ。実際に球場でカチャカチャ数数えたの?w
569名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:07:49.14 ID:Q7AEP/Ee0
>>557
代表常設してどこと試合すんの?
570名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/08(火) 01:07:51.68 ID:mdAbUTS60
イチロー0.3
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:08:12.76 ID:7VewAS6v0
焼豚敗北認めてるじゃん
ざま
572名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 01:08:19.04 ID:OLWNyQFR0
>>506え?









え?
573名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:08:32.78 ID:3phnjRrm0
>>553

>>566

仕方ないんだよDNAだからwww
574名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:08:34.33 ID:p8pdlgJA0
>>557
代表常設wwwwwww
ハライテwwwwww

相手どこだよwwwwww
575名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:08:53.36 ID:Xio5OM0f0
代表にわか何かなんも存在価値がねーじゃんwwwwwwwwwwwwww
税リーグに金落とさねーから自治体に金たかることになんだよ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 01:08:53.20 ID:C4odFLKP0
なでしこ以外イラネ
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:08:54.95 ID:7VewAS6v0
焼豚ざまー
また負けか
578名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/08(火) 01:08:58.24 ID:nS4UKYdx0
>>569
韓国に決まってんだろ。こいつらしか相手してくれないからな。かわいそうになやきうって
579名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:09:23.19 ID:p8pdlgJA0
>>575
代表ニワカすらいない野球wwwwwww

オワコンすぎるwwwwwww
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:09:23.69 ID:+E+ps8/v0
>>558
映像を見ればおかしいのがわかるw
球場の広さもろくに知らないのにたまたま映った一部で空席があったら「1万人も入ってない!」と脳内補正ですねw
581名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:09:42.95 ID:4+87mbRh0
IDで検索したらサッカーファンの赤いこと赤いこと
ニュー速民にもこいつらの異常さがわかってもらえそうでよかったわ
582名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/08(火) 01:09:47.33 ID:mdAbUTS60
実数風っていつから風がとれたんだ?
583名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 01:09:47.57 ID:OLWNyQFR0
>>515あ?
お前は話の流れも汲めんから死んだ方がいいんじゃね?
早く死ね。
584名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:09:48.52 ID:VU3fW/lz0
>>550
野球は視聴率も観客もいいけどサッカーは?
WBCもあるけど、所詮代表だからいらねえなあ

ダルやハンカチは誰でも知ってるがサッカーなんて誰も知らんぞ
ああ老人のカスくらいかw
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:09:50.55 ID:7VewAS6v0
必死すぐるw

世間はJに感心あるよ
焼豚現実みよ( ^_^)/~~~
586名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:09:58.57 ID:qoqLo1X70
100人中2人も見てないんなら
それはもうほとんど誰も見てないということだろう
587名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/08(火) 01:10:00.87 ID:8GyzaTnd0
まぁ来年のロンドン五輪でどっちも頑張れよ
588名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 01:10:20.66 ID:iDIBnqEh0
>>578
宿敵の相手とかいって煽ればいいんだから楽だよな
敵自体片手で足りる数なのに
589名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/08(火) 01:10:38.29 ID:ZABXdQ4wO
数字だけで言うなら相撲最強だろ
でも相撲がジジババ以外に人気あるか?って話だよ
590名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:10:48.95 ID:p8pdlgJA0
野球の今年の最高視聴率って13%なんだよなwww

とりあえず15%くらいは超えようぜwww

サッカーの五輪代表以下だよ

wwwwwww
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:11:04.79 ID:7VewAS6v0
普通の人ならサッカーの話するのにね
やきうなんて口にするだけで寒気が笑
592名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:11:12.72 ID:nh+YVeQC0
>>580
球場のHPやwikiに載ってるよ
593名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:11:20.61 ID:3phnjRrm0
金田、王、ハリモト、金本
みんな日本人じゃあない
日本人に野球は向かないwww
594名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/08(火) 01:11:36.50 ID:mUq9X0eW0
テレビはオワコン!!って言いつつ視聴率で一喜一憂するお前らがよく分からん
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:11:42.58 ID:7VewAS6v0
チャーシュー敗北wwwwwwww


やきう惨め
596名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:11:43.22 ID:Xio5OM0f0
つか俺のレスにサカ豚まるで反論できないからな
顔真っ赤であう〜あう〜代表〜バレ〜つぶやいてるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 01:11:44.70 ID:SCH/Oe7M0
もうさっかーは代表だけやってれば
どうせ税リーグはあほーたーしか見てないんだし
598名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:11:58.28 ID:+E+ps8/v0
サカ豚「Jリーグの観客数はキレイな観客数。」
サカ豚「プロ野球の観客数は捏造。」

いくらサカ豚がヘディングで頭逝ってるからって、まさか不人気Jリーグをここまでしてプロ野球と同格にしようとするとは…
サカ豚以外の100人に聞いたら100人が観客数プロ野球>>>>>>>Jリーグって言うだろうに。
599名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:12:01.07 ID:TAudAwRD0
日本はサッカーの国(キリッ

*1.8% 14:00-14:54 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×横浜F・マリノス
*2.4% 14:57-16:00 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×横浜F・マリノス




*3.8% 13:50-14:00 NHK 百歳バンザイ!
600名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:12:03.84 ID:p8pdlgJA0
韓国だって代表常設なんてしてないからw

世界で唯一代表常設wwwww

相手いねーっての

wwwww
601名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 01:12:15.57 ID:OLWNyQFR0
>>538サポーターで画像検索したら若い女ザックザック出て来るけど、野球は何て検索すれば若い女ザックザック出て来るの?
教えてくれww
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:12:22.21 ID:7VewAS6v0
バレーにすら勝てないとか
恥をしれやカス笑

チャーシューざま
603名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:12:32.74 ID:E7h5+oQb0
サカオタなんでこんなに必死なんだよw
604名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 01:12:46.62 ID:Sl73B5Oc0
優勝にドラフトCSもあってこっちじゃドラゴンズ一色なんだわ
グランパス空気過ぎて可哀想w
605名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 01:12:48.50 ID:G5Qh+qJ90
野球がバレーに負けたのなら、Jリーグは不戦敗だろ。
606名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:12:50.50 ID:3phnjRrm0
野球は韓国にあげようよ
だって韓国人の方が野球に向いてるw
607名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 01:13:06.23 ID:SCH/Oe7M0
税リーグの現実が見えてないんだろう
608名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:13:08.64 ID:p8pdlgJA0
やっぱサッカー日本代表最強だなww

それにくらべて野球日本代表

2010年
視聴率 0%

2010年
視聴率 0%

ハライテwwwwwwwwww
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:13:14.54 ID:7VewAS6v0
女子アナはサッカー選手と結婚するべきだな
やきうとか不人気だし稼げない笑
ゴミ
610名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:13:29.69 ID:VU3fW/lz0
>>590
おまえいい加減認めろよ
サッカーじゃなくて代表ってナショナリズムイベント
カーリングでもホッケーでも人気出るの
実際サッカー代表もWBCやると負けるじゃん
611名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 01:13:37.48 ID:pzmke0/CO
サカ豚はまたあそこから仲間呼んできたのか
坂井もそうだがこの歪んだ情熱はなんだろうな
612名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:13:45.11 ID:4+87mbRh0
>>603
Jリーグの地盤沈下が洒落にならないから
ヴェルディやらギリギリスポンサー決まって危うく解散するところだったんだぜ
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:13:48.94 ID:7VewAS6v0
焼豚のレス並みに顔も真っ赤な焼豚w
614名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:13:50.13 ID:3phnjRrm0
選手会長がwwwだぜ野球
615名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:13:54.40 ID:Xio5OM0f0
自治体の寄生虫球蹴りが日本で一番?売国奴かお前
616名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:14:06.62 ID:p8pdlgJA0
バレー以下の野球wwwwwwwww

視聴率20%連発のサッカー日本代表

どうして差がついた

wwwwwwww
617名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:14:16.32 ID:71sQ2arZ0
1.8%は書き込みした本人がガセだと言ってるのに
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:14:45.47 ID:7VewAS6v0
焼豚は論理的思考が皆無
反論すらできん
高卒か??
619名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/08(火) 01:14:49.98 ID:44kKpN5G0
>>1
うちの親父もそうだったけど
野球好きな人ってなんで他のスポーツを目の敵にするのかね
620名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 01:14:52.49 ID:gGBjAsNv0
TV局早く潰れろ
621名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:15:04.73 ID:m2gMWn/C0
622名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 01:15:10.66 ID:4A7SCIea0
Jリーグが低いのは当たり前だわ
サッカーファンは海外の見るし一般人は元から興味無い
NPBは野球ファンが支えるけどJリーグはそれがないんだから
623名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/08(火) 01:15:12.59 ID:8GyzaTnd0
棒振りとしてのクオリティは剣道>やきう
624名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 01:15:34.06 ID:Evgqaxg40
>>604
去年のグランパス優勝決定戦の視聴率も1%くらいだっけ?
なんでグランパス人気ないんだ?
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:15:37.38 ID:7VewAS6v0
焼豚レスできずw
負け確?
626名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:15:40.87 ID:4+87mbRh0
>>619
目の敵にしてきたのはサッカーが先だよ
Jリーグが出来たときのプロ野球のネガキャンはすさまじかったぞ
627名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:15:44.23 ID:p8pdlgJA0
>>610
>カーリングでもホッケーでも人気出るの
でいつ視聴率20超えたの?

あと代表ナショナリズムのない野球は
数字のとれない糞コンテンツのみじゃんw
628名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:15:57.00 ID:Xio5OM0f0
日本の寄生虫球蹴りでホルホルしてる豚は在日だからな
澤の所属するクラブ代表も在日
なでしこに金出してるのも在日な
629名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:16:05.55 ID:VU3fW/lz0
おい代表ってスポーツしようぜwww
今日は書道なw
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:16:31.56 ID:7VewAS6v0
焼豚は他競技もバカにするから嫌い
つか嫌われてる
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:16:53.28 ID:4gaQF3BY0
クライマックスで10.3%、かつ同時間帯で最下位かブービーなのに
強気な野球ファンってどうなのよ?
哀れ過ぎだろ。
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:17:02.49 ID:7VewAS6v0
チャーシューざまーwwwwww
633名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:17:04.20 ID:p8pdlgJA0
サッカーは代表で数字とれるからいいけど

野球って11月だってのにまだ15%超えてないんだよなw

どうすんの糞コンテンツしかねーじゃん

wwwwww
634名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:17:20.79 ID:VU3fW/lz0
>>627
野球はナショナリズムなんかなくても安定して毎回二桁視聴率です
ナショナリズ代表と違います
635名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 01:17:25.97 ID:1Zz5Hf7H0
Jリーグの視聴率ってこれもう
機械の誤差レベルだろw
636名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 01:17:27.11 ID:GNif5dpW0
サッカーって何が面白いんだろう
ボール追っかけて右往左往して、コケた振りしてファール取って、90分経ったら引き分けとか意味分からん
637名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:17:33.97 ID:Xio5OM0f0
寄生虫球蹴り豚はニートだろうな
寄生虫は寄生虫の味方だ
638名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/08(火) 01:17:39.97 ID:44kKpN5G0
>>626
どっちが先とか韓国みたいなこと言うなよw
野球選手とか解説の人とかそこら辺の親父とかにそういう人が多いのは明らかだろ
639名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:17:46.39 ID:3phnjRrm0
>>610
だから、日本の関与しない試合でも数字とってるだろサッカーは
フジは日本戦捨ててポルトガルを取ったんだよwww
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:17:53.08 ID:7VewAS6v0
福岡も名古屋もやきうは不人気らしいね
統計的に出てる
641名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:17:55.25 ID:4+87mbRh0
>>630
今年のラグビーワールドカップスレでラグビーバカにしまくってたサカ豚が言うなよ
642名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:18:02.00 ID:TAudAwRD0
サッカーは100歳バンザイ!に勝ってからやな
643名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/08(火) 01:18:30.57 ID:dYqWEB1x0
剣道はニコ生でもUstでもやってたからな。
実際はもっと見てる
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:18:31.68 ID:7VewAS6v0
焼豚の反論なしか…
負け認めた?
645名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 01:18:51.35 ID:Q72WiaT40
堀北がでてる保険のCMがいつのまにか
男子サッカーから女子サッカーにかわっててワロタ
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:18:58.51 ID:7VewAS6v0
焼豚静まるw
負け?
647名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:19:03.73 ID:p8pdlgJA0
>>634
ゴールデンで10%って普通に不採算コンテンツだよww

ハライテwwwwwwww

648名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 01:19:33.96 ID:fmf4a7LNP
実際Jは地上波にはきついコンテンツだと思うよ

鹿島−G大阪 
以外に行われた試合

J1 第31節
柏−新潟  川崎F−大宮  甲府−横浜FM
名古屋−C大阪  仙台−広島 浦和−磐田
神戸−山形 福岡−清水

J2 第34節
水戸−北九州 草津−富山 鳥取−栃木
岡山−岐阜 鳥栖−横浜FC
熊本−京都 東京V−札幌 湘南−F東京
大分−千葉 徳島−愛媛


さすがに分散しちゃうからね
テレビで数字稼ぐのは難しいのは事実だよね
649名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:19:57.49 ID:TAudAwRD0
因みに去年の中日とグランパス比較

名古屋地区     平均視聴率
グラ優勝8.3%  ドラゴンズのパレード9.4%
650名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:20:22.92 ID:riyYUfjM0
さてどうしたらいいかな
金曜のタジキスタン戦のサッカーは20%くらいにしといて土曜の日本シリーズは6%くらいが妥当かな?
野球もっと低くてもいいか?
651名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:20:38.23 ID:p8pdlgJA0
焼き豚「野球は二桁とれる(キリッ」

ギリギリの10%wwwwww
同時間帯最下位の糞コンテンツで打ち切りレベルの視聴率

wwwwwwwwwww
652名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:20:45.87 ID:Xio5OM0f0
残念だけど情強は球蹴りが自治体に寄生してるのを知ってるから寄生虫リーグは見ないわけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サカ豚は擁護してる けど売国の在日野郎だからしょうがないわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:20:52.95 ID:Q7AEP/Ee0
>>648
ネットで中継したらいいのにな
したらもっと人気出るだろ
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:21:02.21 ID:7VewAS6v0
そもそもニュー速はサッカー
やきうスレたてないで
蕁麻疹がでる
655名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:21:14.76 ID:+ZXSxn+k0
Jリー糞はラモス引退と一緒に解散したんでしょ?

なんでJリー糞のチームがまだ存在してるみたいになってんの?
656名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 01:21:19.33 ID:Phs6T1Xm0
ナショナリズムが入ってくる代表戦で視聴率比べるのは間違ってると思うし
オールスターもなんか違うし
657名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/08(火) 01:21:34.61 ID:H6eqHMTi0
サッカーの中継止めて剣道を毎週放送すればいいのに
剣道のほうが面白い
658名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:21:42.50 ID:p8pdlgJA0
サッカーは代表コンテンツで大人気だけど

野球って糞コンテンツしかないよね?

どうすんの、マジで?

wwwwwwwwwww
659名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:21:45.74 ID:EhfrNKT70
Jと比較してんのに代表戦を持ち出してる奴は池沼なん?(´・ω・`)
660名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/08(火) 01:21:47.52 ID:mB9z7VPx0
Jリーグの視聴率はナベツネが死なないと正しい数字出て来ないかも
661名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:21:52.06 ID:3phnjRrm0
>>652
福井でTVでもみとれ田舎もん
662名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 01:21:52.12 ID:ywmJD/NN0
ヴェルディが巨人になれなかったのは、Jの理念とかじゃなく、 サッカー界を牛耳ってる霞ヶ関御三家(三菱・日立・古河)じゃなかったからってだけなような気がする。
663名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 01:22:04.42 ID:wpEHuJ1u0
剣道に負けるとかwwwww
664名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:22:08.79 ID:Xio5OM0f0
在日のなでしこ代表も同じなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあれも在日のごり押しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:22:10.21 ID:D6YTGOz+0
やっぱ今も昔も野球が人気だな
球蹴りとか朝鮮電通のごり押しでこれかよ
666名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:22:14.68 ID:OWXhEMPh0
ニュー速でもさかぶたやきぶたやってんのかよ
667名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 01:22:15.15 ID:Sl73B5Oc0
>>624
強いチームだし代表選手もいるんだけどなんかパッとしないんだよな
スーパーで燃えよドラゴンズ流れてる土地だからまあ仕方ないっちゃ仕方ない
668名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 01:22:21.87 ID:Xi8aS4nQ0
うわっ、サカ豚発狂だなw やっぱり日本人は剣道だわww
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:23:06.62 ID:4gaQF3BY0
最近の焼豚は瞬殺されてばっかだな。
670名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:23:10.93 ID:TAudAwRD0
*1.8% 14:00-14:54 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×横浜F・マリノス
*2.4% 14:57-16:00 NHK Jリーグ・ガンバ大阪×横浜F・マリノス


*3.8% 13:50-14:00 NHK 百歳バンザイ!




バンザーーーーーーーーーーーーーイwwwwwwwwwwwwwwwww
671名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:23:15.67 ID:p8pdlgJA0
代表の数字出されるとすぐファビョるな焼き豚はww

そりゃ五輪から削除されたドマイナースポーツだからファビョるわな

wwwww
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:23:16.87 ID:7VewAS6v0
タジキスタンは26かな

やきうの負けは確定なのにな笑
つか開幕したんだー
673名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:23:26.01 ID:3phnjRrm0
>>662
鹿島がなれてるのに?
674名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:23:37.28 ID:Xio5OM0f0
なでしこの在日と電通の在日がごり押しした結果があの不可解ななでしこプッシュな
情強なら常識なんだが
675名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/08(火) 01:23:37.76 ID:nS4UKYdx0
焼き豚のIDが真っ赤なやつばっかだな
ちょっと怖いわ、宗教じみてるな・・・
676名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:23:49.41 ID:4+87mbRh0
>>666
そういうの監視してるスレからこういう風に出張してくるんよ
こういうスレは口調とパターンが同じ奴ばっだから意識してみ
677名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 01:24:06.14 ID:wpEHuJ1u0
剣道に負けて恥ずかしくないの?wwwww
678名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:24:08.99 ID:riyYUfjM0
馬鹿だよな〜こいつら
ニュー速を芸スポ化してやるぜ
679名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 01:24:17.65 ID:EFL0ZZhH0
野球すげえな、不人気対決のくせに取り過ぎだろw
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:24:26.20 ID:7VewAS6v0
タジキスタンとやきうのスレはたててな
焼豚発狂するからww
単純なんだよなあいつら
681名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:24:42.96 ID:p8pdlgJA0
ちなみに今年の視聴率一位は
サッカーアジアカップの35%

去年の視聴率一位は
南アフリカW杯日本戦の57%


やきうはいくつだっけ?

wwwwwww
682名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/08(火) 01:24:49.65 ID:o2nuFO2s0
>>659
一番視聴率取れる試合同士なら
野球は巨人戦でサッカーは代表戦だから比較してもいいんじゃないの?
野球は代表戦がないんだし
683名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 01:24:51.33 ID:fmf4a7LNP
次々に歴代ワーストの観客数を記録するプロ野球、移り気な大衆に見切りをつけられる前にトータルで盛り上げを(今村忠)
http://www.sanspo.com/column/news/111006/cla1110060501000-n1.htm

http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/b/u/1/bu1019/20111006145506a33.jpg
これで発表動員数は3万2584人
684名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 01:25:13.24 ID:WiH12Xvni
やきうは既得権益でまだいけるな
玉蹴りは伸びる余地ナシ
685名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/08(火) 01:25:34.53 ID:3hFxlEm40
隔離施設から出張してきてエキサイトすんなよ
686名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/08(火) 01:25:37.84 ID:8GyzaTnd0
やきうは雌サッカーよりトロいからつまらん
687名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 01:25:46.40 ID:gGBjAsNv0
>>624
全くもって理解しがたいわ
とりあえず豊田スタジアムの立地は糞だけど
688名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:25:55.34 ID:TAudAwRD0
今までの野球とサッカーの優勝決定戦あれこれ
プロ野球とJリーグ優勝決定試合視聴率

Year プロ野球 Jリーグ
2005 20.0%   *5.4% ←最終節、5クラブの優勝がかかる史上初の5元中継 
2006 25.5%   *6.7% ←史上初の最終節直接対決の史上最高状況
2007 12.7%   *5.1% ←最終節、浦和が敗れ鹿島が大逆転優勝の奇跡的内容
2008 28.2%   *2.9% ←最終節までもつれ鹿島V2決める!
2009 21.6%   *6.8% ←5年連続で最終節が優勝決定試合。鹿島がJリーグ史上初のV3達成!
2010 20.6%   *2.0% ←名古屋グランパス、悲願の初優勝!
689名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:25:57.29 ID:Xio5OM0f0
流石に在日だらけの芸スポよりはまともなやつが多いな
俺に負け戦仕掛ける奴も少ないし
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:26:07.26 ID:7VewAS6v0
>>683
ざっとみて8000人くらいか
やきうのまけ
J2以下確定したけど気分はどう?
691名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 01:26:10.98 ID:wpEHuJ1u0
>>670
ワロタwww
692名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:26:11.99 ID:4+87mbRh0
>>683
こういう写真って大抵試合直後のしかもビジター側ばっかなんだよな
印象操作なんだろうが
693名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 01:26:15.79 ID:WiH12Xvni
>>681
ネトウヨさんには足向けて寝てられないな
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:26:28.19 ID:4gaQF3BY0
おかわり君はもっと評価されるべきだw
695名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:26:33.59 ID:r03YnHgf0
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:22:08.79 ID:Xio5OM0f0
在日のなでしこ代表も同じなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwあれも在日のごり押しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

チョンと言わないだけマシな子だなw
696名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:26:34.64 ID:e3N4IDaH0
剣道SUGEEEEEEEE
697名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/08(火) 01:26:37.35 ID:ZcURfNpk0
事実Jリーグとかつまらんし
698名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/08(火) 01:26:51.00 ID:vXkfnUG5O
>>1
ちょw
ここ、なんJじゃなくてν速かよw

さすがに捏造視聴率でのスレ立てはまずいだろw
699名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:26:56.83 ID:rtqw1MNW0
>>682
巨人戦じゃなくてWBCじゃないの?
700名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:26:59.56 ID:3phnjRrm0
>>689
この辺で簡便しといてやるってかwww
701名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:27:20.15 ID:p8pdlgJA0
サッカー日本代表の人気は右肩あがりだよなぁw

テレビ離れが歌われてる昨今35%だもんなぁ

で野球はいくつだっけ?

まさかバレーに負けてないよね?

wwwwwww
702名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/08(火) 01:27:20.90 ID:ehUHjhaU0
やきうやるじゃん
703名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 01:27:27.42 ID:ASYn19D5O
Jリーグは名前がダサい
中国 上海申花
韓国 ソンナムイルファ
日本 癌バ大阪
704名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 01:27:31.51 ID:mcUxHtUL0
ID検索して、10レス以上とかの奴はどっちの豚も本当に病的だなw
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:27:33.18 ID:7VewAS6v0
剣道は捏造
つかそんなに人口いないし

高校とかでも剣道なんてヒョロイやつしかやってねえし臭いしな笑
706名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:27:54.51 ID:VU3fW/lz0
サカ豚:代表ガー代表ガー
一般人:代表ならなんでも見ますよ
サカ豚:野球不人気野球不人気
一般人:サッカーは消費税以下じゃないですか
サカ豚:代表ガー代表ガー
一般人:WBCはサッカーワールドカップと変わりませんよ
サカ豚:(怒り!)野球不人気野球不人気
一般人:プロ野球は視聴率二桁安定して取れてますよ、消費税以下は野球じゃありえません
サカ豚:代表ガー代表ガー

ずっとこんな感じだな
まさに壊れたレコード
707名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/08(火) 01:28:02.46 ID:o50QU3Xc0
お前らだってサッカーなんか興味ねーだろ
周りがサッカーサッカーって言うからそれにのっかってるだけの知ったかニワカミーハー
矢口並のホラ吹きで、きかれれば当然のように 昔からサッカー好きだった だもんな
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:28:05.10 ID:oZWVkFqv0
mixiコミュ人数
中日ドラゴンズ  55213  名古屋グランパス 21510
福岡ソフトバンクホークス 44242  アビスパ福岡  5198

比較的若者向けのサイトでもこれだからねぇwww
サッカーは老人しかみてないのかなぁwww
709名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:28:16.67 ID:3pQLpoxu0
>>683
ひでえな
満員でも4万しか入らないのにw
710名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/08(火) 01:28:37.03 ID:C+cXlYdb0
これは焼き豚の負けだな
711名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:28:40.72 ID:+ZXSxn+k0
プロ野球とJリーグ優勝決定試合視聴率

Year プロ野球 Jリーグ
2005 20.0%   *5.4% ←最終節、5クラブの優勝がかかる史上初の5元中継 
2006 25.5%   *6.7% ←史上初の最終節直接対決の史上最高状況
2007 12.7%   *5.1% ←最終節、浦和が敗れ鹿島が大逆転優勝の奇跡的内容
2008 28.2%   *2.9% ←最終節までもつれ鹿島V2決める!
2009 21.6%   *6.8% ←5年連続で最終節が優勝決定試合。鹿島がJリーグ史上初のV3達成!
2010 20.6%   *2.0% ←名古屋グランパス、悲願の初優勝!


Jリー糞哀れやな
712名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 01:28:43.55 ID:Lyt26xYP0
>>705
日本の剣道の歴史舐めんな
713名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 01:28:46.23 ID:I/cC6/N/O
鹿島vsガンバ一応見てたが、なんかJは見てても先の楽しみが薄いんだよなー
CLみたいな世界とガチで戦う場がないから、今一モチベが上がらん
ELで良いから参加出来たらなぁ、ACLなんてつまんないよ…やる気も感じられんし
714名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:28:48.30 ID:p8pdlgJA0
>>699
WBCwwwwwwwww
4年に一度じゃねーかwwww
それ言いだしたらサッカーはW杯だな

視聴率人気ともに

W杯>>>>(超えられない壁)>>>>>WBC
だなw
715名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:28:56.94 ID:4+87mbRh0
>>705
>>630
他競技バカにしてんのお前じゃねえか
716名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:29:04.28 ID:Xio5OM0f0
ここまで数ある俺のレスにほとんど反論無し
まだ在日球蹴り売国奴野郎に支配されてなくてよかった
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:29:21.83 ID:7VewAS6v0
>>709
また捏造か
悔しいん?
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:29:32.40 ID:ehixnAJV0
プロ野球中継久々に見たけど結構面白かった
10.3%ならいいほうなんじゃないの最近は

でもアナウンサーがいちいち絶叫するのがウザかった
外野フライでも絶叫しててマジうぜえ

あと次のドラマの番宣とか試合中にやんなカス
719名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 01:29:36.35 ID:wpEHuJ1u0
剣道に負けた言い訳は?
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:29:42.52 ID:4gaQF3BY0
焼豚はWBCよりIBAFのW杯を頑張れよw
韓国よりもランキングしたになってるぞw
721名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 01:29:58.57 ID:KkA5g76u0
*3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人


*3.8% 13:50-14:00 NHK 百歳バンザイ!


ゴールデンタイムの野球中継が昼間の百歳に負けた
722名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 01:29:58.81 ID:Evgqaxg40
>>667
俺は神奈川なんだが、
10年前はスーパーで熱き星たちよがいつも流れてたが、今はもう全然聞けんわ
723名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:30:08.55 ID:+ZXSxn+k0
俺はJリー糞のサポーター()だけどJリー糞つまんねーんだもん
世界一のプレミアと比べてクオリティー低すぎだし
724名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 01:30:28.73 ID:EFL0ZZhH0
>>89
無作為抽出じゃないからな、事前調査してテレビ見ない世帯は調査対象外になるから。
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:30:29.31 ID:7VewAS6v0
くっせえからレスしないでくれるか?
726名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:30:30.55 ID:p8pdlgJA0
サッカー日本代表の人気
野球は糞コンテンツしか存在しない

今日もサッカーの勝利だったなw
727名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:30:37.48 ID:ltpz/Nh6P
プロ野球の視聴率を語る3855
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1320650898/

40 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 01:15:18.87 ID:HI0S6HUe
ニュー速で豚が暴れてたぞw

44 名前:ジョギング ◆ae50UIsXM6 [sage] 投稿日:2011/11/08(火) 01:20:59.36 ID:/LesLX3t
野球豚の発狂具合見ると
かなり自尊心傷つけられているな。
728名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:30:48.60 ID:Xio5OM0f0
売国過疎球蹴りが観客動員数煽りとかやめとけって
ブーメランで顔赤くするだけだぞ?
729名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/08(火) 01:31:15.87 ID:o2nuFO2s0
>>699
WBCでもいいけど
それでもサッカー代表戦以下の視聴率なのは変わらないよ
730名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/08(火) 01:31:46.08 ID:v6+fm21q0
野球もサッカーも代表と地元の高校生の試合しか見ないな
731名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 01:31:46.92 ID:wpEHuJ1u0
日本は剣道>>>>>>>>>>サッカーだからな
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:31:49.59 ID:7VewAS6v0
タジキスタン戦でまた焼豚の顔面真っ赤がみれるのか
楽しみ笑
733名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:31:51.15 ID:3pQLpoxu0
今更野球なんて見てる奴って本当に馬鹿なんだな
734名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:31:52.42 ID:+ZXSxn+k0
Jリー糞が野球の足元にも及ばないのはスターがいないから
三浦カスなんて野球でいえば涌井レベルの人気もないんじゃね
735名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:32:06.93 ID:m2gMWn/C0
芸スポのスレ数

156 サッカー
86  野球
36  競馬
8   ラグビー
7   バレー
6   テニス 相撲 ボクシング
5   フィギュア(スケート)
3   ゴルフ
2   剣道
1   バスケ

高視聴率のバレーやフィギュアすら空気
いかに異常な板かよくわかる
736名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:32:06.85 ID:p8pdlgJA0
どう頑張ってもサッカー日本代表に勝てませんよ
焼き豚あきらめろ

ハライテwwwwww
737名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 01:32:19.48 ID:sQkC689b0
サッカーはサッカーファン自身の責任だからな
Jリーグ軽視、ヨーロッパリーグマンセーでやって来た結果だろ
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:32:24.31 ID:oZWVkFqv0
W杯中に渋谷で騒いでた連中が普段からサッカー見てくれるといいのにねえwwwwwww
739名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 01:32:26.34 ID:gGBjAsNv0
百歳バンザイ強すぎだろなんなんだよ…
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:32:49.57 ID:ehixnAJV0
どっちのファンでもないが、
サッカーファンのほうがキチガイ論調に見えるぞ

代表選なんかどうやったって人気あるに決まってるだろ
日の丸補正なんか入れてスポーツの価値語ってもしょうがないだろ

国内リーグしっかり盛り上げろよ
741名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:32:54.75 ID:3pQLpoxu0
ニュー速で現実逃避と捏造工作しか出来なくなったら本格的にオワコン
実際にもう野球なんていらないし
742名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/08(火) 01:32:56.18 ID:3hFxlEm40
むしろJリーグとプロ野球を比較してくれる事に喜びを感じる
743名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 01:32:58.02 ID:jwdbov+h0
>>714
野球って4年に1回だけなんだね
サッカーは毎年盛り上がるのに
744名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:33:13.57 ID:p8pdlgJA0
>>738
負け惜しみ乙wwwww

ニワカファンすら湧かない野球

オワコンすぎるwwwwwwwww
745名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:33:27.33 ID:VU3fW/lz0
>>734
涌井は知名度高い
微妙な長野や坂本よりサッカー選手はマイナーだぞ
746名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:33:34.26 ID:6Zbh9OjV0
Jなんてもういらないだろ
代表なんて海外でプレーしてる奴だけじゃん
747名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 01:33:34.93 ID:Lyt26xYP0
お笑い芸人とかでもプロ野球ファンは多いけど
jリーグファンて少ないよな
748名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:33:35.16 ID:TAudAwRD0
もう一個あった

*1.9% 14:00-14:55 NHK Jリーグ湘南ベルマーレ×名古屋グランパス
*2.1% 14:58-16:10 NHK Jリーグ湘南ベルマーレ×名古屋グランパス



*2.2% 13:50-14:00 NHK 百歳バンザイ!



バンザーーーーーーーーーーーーーーーイwwwwwwwwwwwwwwww
749名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 01:33:36.63 ID:SNYQY3XJ0
まだやってたのか
Jリーグオタって案外視聴率とか気にしてるのか?
750名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 01:33:45.33 ID:mVP8obWQO
全日本剣道選手権はすんげー真面目な空気あるw
チャラ男っぽいやつが全然いない
なんせ出ているのが各都道府県の警察の機動隊連中がほとんど
機動隊以外だと体育教師と刑務官がちょこちょこ
あんだけお堅い大会も他にない
751名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:33:52.09 ID:+ZXSxn+k0
プロ野球>>>>>>>>Jリー糞
メジャー>>>>>>>>プレミア
大学野球>>>>>>>>大学サッカー
甲子園>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高校サッカー
野球日本<サッカー日本代表


代表しか自慢できないサッカーが不人気すぎて哀れ
752名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 01:34:06.84 ID:KkA5g76u0
*3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人


*3.8% 13:50-14:00 NHK 百歳バンザイ!

4.9% 16:00-18:00 第59回全日本剣道選手権

753名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/08(火) 01:34:15.73 ID:FE48l/GW0
ガセだし焼豚が爆死で発狂してるだけだな
754名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:34:20.71 ID:p8pdlgJA0
>>740
で野球の代表戦はいつやんだよwwww

代表戦なかったら野球は不人気糞コンテンツしかないじゃんw
755名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/08(火) 01:34:23.23 ID:vXkfnUG5O
>>711
それ、プロ野球の方はポストシーズンだろw

プロ野球の方なんて、近年はセもパもリーグ優勝決定試合の地上波中継すら無いくせにw
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:34:43.78 ID:7VewAS6v0
俺みたいに東京に住んでると情報量が違うからな
田舎の過疎地でやきうやってろよ笑
757名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:35:12.87 ID:Xio5OM0f0
>>741
残念だが売国在日球蹴りがニュー速でごり押ししても情強が多すぎて無駄なんだよね
758名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 01:35:19.22 ID:eTJLHiba0
サッカーは野球よりはるかに上だけど
Jリーグはプロ野球よりずっと下
これが現実
759名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/08(火) 01:35:34.72 ID:tmdi1hjGO
>>750
自衛隊はいないの?
760名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:35:39.44 ID:p8pdlgJA0
>>751
普通に

サッカー日本代表>>>(超えられない壁)>>>>野球の全糞コンテンツ

だよ

反論どうぞ

wwwwwwwwww
761名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:35:42.49 ID:4+87mbRh0
>>756
東京のJリーグチームはそれはそれは客はいってるんだろうな?
762名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:35:42.54 ID:VU3fW/lz0
>>752
捏造ガセネタはやめろよサカ豚
訴えられるぞマジで
そもそも時間が違うだろあほか
763名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 01:36:01.87 ID:wpEHuJ1u0
J1観客動員数

2001年:16,548人 ←日韓大会に向けて大型スタジアム稼動
2002年:16,368人
2003年:17,351人
2004年:18,965人
2005年:18,765人
2006年:18,292人
2007年:19,066人
2008年:19,202人
2009年:18,985人
2010年:18,428人
2011年:15,467人(暫定)
764名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/08(火) 01:36:05.84 ID:wPELai6w0
サッカーは相変わらずショボイな
765名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/08(火) 01:36:15.88 ID:XmdgrSxW0
全日本剣道かなり面白いぞ
超人揃いだわ
766名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:36:19.03 ID:3phnjRrm0
>>740
ハンドボール見てやれ

なんど言ったらわかるフジは日本戦すててポルトガルを取ったんだ
こんなのはサッカーだけだ、これをナショナリズムとは言わん

WBCは日本戦以外は流さない、これはナショナリズム
767名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:36:24.69 ID:3pQLpoxu0
>>756
横浜だけど同意だな
やくざの資金源とかいらん
さっさと潰れろやきうとベイなんちゃらは
768名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/08(火) 01:36:29.68 ID:CWUa72qi0
税リーグから目を背け続けるんだろサカ豚は
769名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 01:36:38.87 ID:oR9qpkiN0
巨人戦の視聴率実際は下がってなかった
http://2chnull.info/r/npb/1222542937/
770名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/08(火) 01:36:43.37 ID:mdAbUTS60
スポーツ月間最高視聴率

2010
1月 27.9 箱根駅伝復路 01/03(日)
2月 36.3 バンクーバーオリンピック 02/26(金)
3月 22.6 世界フィギュア・女子フリー 03/28(日)
4月 14.3 プロ野球・巨人×広島 04/24(土)
5月 23.9 サッカー・日本×イングランド 05/30(日)
6月 57.3 W杯・日本×パラグアイ 06/29(火)
7月 23.9 W杯・アルゼンチン×ドイツ 07/03(土)
8月 15.9 高校野球選手権決勝・閉会式 08/21(土)
9月 15.5 キリンチャレンジ・日本代表×パラグアイ代表 09/04(土)
10月 26.8 サッカー親善試合・日本×韓国 10/12(火)
11月 21.6 世界バレー女子・日本×ブラジル 11/13(土)
12月 29.0 全日本フィギュア・女子フリー 12/26(日)

2011
1月 35.1 アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
2月 21.1 四大陸フィギュア女子フリー 02/20(日)
3月 22.5 チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
4月 29.3 世界フィギュア女子フリー 04/30(土)
5月 13.9 WBA亀田興毅×ダニエル・ディアス 05/07(土)
6月 23.3 キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
7月 21.8 女子W杯・日本×アメリカ 07/18(月)
8月 22.2 キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
9月 29.0 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)

771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:36:49.90 ID:H3OmRPyY0
>>760
野球も全日本メンバーで比較しないとおかしいだろそれ
772名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:36:52.80 ID:TAudAwRD0
>>763
おいおい想像以上にサッカー人気の低下ヤバイな
773名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 01:36:54.51 ID:Lyt26xYP0
>>750
礼儀や身だしなみ言葉づかい
相手に対する敬意など
きっちり教育されるからな
剣道は
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:36:57.93 ID:7VewAS6v0
焼豚はレス返しないでくれる?


臭いからwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:37:01.41 ID:Xio5OM0f0
>>758
借金まみれでヨーロッパでもオワコン化してる球蹴りが上ってギャグ?
まず金払えって
776名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/08(火) 01:37:15.99 ID:FE48l/GW0
>>771
そんなもんない
777名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:37:26.22 ID:D6YTGOz+0
>>748
なんだこれww
ワロタwwwwwww
778名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 01:37:53.82 ID:mVP8obWQO
>>759
自衛隊は銃剣道になる
剣道は機動隊に強い奴が集まりすぎ
779名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/08(火) 01:37:53.70 ID:zUmcxNsd0
芸スポじゃ荒れてて無理だしここで真面目に話し合おうと思ったが芸スポよりもひどいな
焼き豚サカ豚とかのレスを見るといつもスクリプトじゃないのかと本気で疑ってしまう
780名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 01:37:55.31 ID:dYfezFkSO
ジジイはサッカー見ないからな
まあJは若い人もほとんど見ないけど
781名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 01:37:59.12 ID:gGBjAsNv0
お前ら落ち着けよ、どっちもオワコンだよ
相手見るのは自分のとこが上向きになってからで十分だろ
782名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:38:02.14 ID:p8pdlgJA0
>>758
そうそう

NPBもJリーグもどっちも糞コンテンツなんだよな
で焼き豚ってどっちが糞かって争ってるんだよなw
どっちも糞だからwwwww

サッカーは超優良コンテンツがあるけど
野球は糞コンテンツのみ

この差はでかいよねw
783名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 01:38:06.34 ID:wpEHuJ1u0
やっぱ剣道に負けたかw
剣道面白いからなw
784名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 01:38:19.72 ID:bF6H13IB0
競わせたいならスカパーの視聴率もプラスしないとフェアじゃなくね
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:38:51.96 ID:X6uryMnu0
剣道ちょっと見てたけど早すぎてわからんかったわw
786名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:38:53.87 ID:p8pdlgJA0
>>770
これは酷いwwww

やきう頑張れよwwwwww
787名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:38:55.48 ID:oZWVkFqv0
>>748
もう関心がないレベルだなww
NHKだからチャンネル合わせてただけの数字だわwwww
788名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:39:02.11 ID:VU3fW/lz0
>>781
どう見たら野球がオワコンに見えるんだよw
789名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 01:39:06.22 ID:v7P7BBLT0
剣道なんて文化の日に決まってやるNHKの昔からのキラーコンテンツだろうが
790名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 01:39:16.49 ID:eTJLHiba0
>>775
普及率が全然ちがうやん
791名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 01:39:19.01 ID:oR9qpkiN0
野球を「やきう」と呼び、野球ファンを「焼き豚」と呼んで
視聴率コピペを必死に貼り付けている人の正体

視豚 でぐぐってみよう
792名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 01:39:23.55 ID:IhKmkSB60
全日本剣道連盟のサイトが凝り過ぎてる件
ttp://www.kendo.or.jp/champ/
793名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:39:26.80 ID:Xio5OM0f0
球蹴りが優良コンテンツ(笑)
税金にたかってる分際でほざくなよ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:39:42.91 ID:p8pdlgJA0
>>788
糞コンテンツしかねーじゃん
オワコンのなにものでもねーって

wwwwww
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:39:56.83 ID:xJ7lF3Kv0
おいせっかく芸スポに隔離してたのに出てくるなよ……

796名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:39:58.27 ID:3pQLpoxu0
>>788
え?
どっからどう見てもオワコンだろ
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:40:02.14 ID:7VewAS6v0
>>779
中立を装った焼豚か
バレバレな件w
798名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:40:08.34 ID:rtqw1MNW0
この間川崎フロンターレのスレにgikonekoのIDが出てニュー速にスレが立ったんだが
そん時スレ住民がニュー速からやって来た人達に
「みなさん、川崎を一度見に来て下さい!」ってアピールしてた
ああいった意識を続けていくのが大事だと思うよ

>>779
視聴率がスレタイに入ってるのが悪いんや……
799名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 01:40:09.47 ID:KkA5g76u0
11.3% 19:00-19:41 EX* サッカー・2014FIFAワールドカップアジア地区3次予選直前情報


*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人


直前情報以下の数字しか取れないんだね
800名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/08(火) 01:40:11.73 ID:vXkfnUG5O

サッカー>>>>>>野球

部活で男子がかっこよく見える決定的瞬間ランキング
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/gooranking/news/20111107/gor1111071411001-n1.htm

1 サッカー部男子がシュートを決める瞬間
2 バスケ部男子がダンクシュートを決める瞬間
3 バスケ部男子がドリブルで敵を抜く瞬間
4 野球部男子が投球する瞬間
801名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:40:19.39 ID:VU3fW/lz0
たま蹴りって低学歴だよな
802名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:40:25.32 ID:AMXQ3wqH0 BE:1014395663-PLT(12346)

関係ないスレでちらっと野球の話が出るだけでサカ豚に絡まれるからびびる
サッカーも野球も見るけどサカ豚だけは気持ち悪いと思う
803名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/08(火) 01:40:31.97 ID:QJJioALb0
剣道に負けるサッカー(笑)
804名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/08(火) 01:40:44.31 ID:tmdi1hjGO
>>785
ほんとにな
スローにされてもわからんもんな
805名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:40:44.80 ID:p8pdlgJA0
>>793
視聴率20%OVER続出の超優良コンテンツだよ

で野球はいつ20%超えるの?


wwwwwwwwwww
806名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/08(火) 01:40:47.31 ID:5oboy8Y9O BE:758074234-2BP(0)

野球も落ちぶれたな
つい数年前までW杯の視聴率と比較して煽ってたのになぁ
807名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 01:40:50.21 ID:EFL0ZZhH0
>>792
かっこいい
808名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:40:53.89 ID:VU3fW/lz0
>>794
社会に出ろよ
809名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:41:07.93 ID:6Zbh9OjV0
野球も消えろよ
地上波から追放された野球とサッカーがCSに吹き溜ってマジうぜーんだけど
810名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 01:41:09.87 ID:wpEHuJ1u0
プロ野球ドラフト会議2011(TBS) 11.2%
ナビスコ決勝・浦和レッズ×鹿島アントラーズ(フジテレビ) 5.7%

ワロタwwwwwww
811名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:41:18.38 ID:3pQLpoxu0
>>802
サッカーじゃなく普通に一般的に嫌われてると気づけよ焼豚は
812名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:41:32.46 ID:3fGd4YPD0
今年のJは観客動員数もボロボロだったからなぁ
813名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/08(火) 01:41:42.41 ID:jEN589FI0
ついに剣道が日の目を見る時が来たのか
814名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 01:41:43.81 ID:oR9qpkiN0
こうして巣から続々と援軍を送り込んで一日中見えない何かと戦っています

彼らはもちろん無職です
815名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:41:44.90 ID:VU3fW/lz0
なんかサッカーってきちがいしかいないな
816名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:41:57.18 ID:p8pdlgJA0
>>808
お前が社会に出ろよwwww
今時野球の話題なんてしてるのジジイくらいだからマジで

wwwww
817名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/08(火) 01:42:02.01 ID:FE48l/GW0
邪魔なんだよ焼きうんこ
818名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:42:07.60 ID:Xio5OM0f0
税金たかりの売国野郎はさっさと在日のたまり場芸スポに帰れや(笑)
情弱共同士で世界が〜世界が〜つぶやいてろ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 01:42:09.59 ID:bF6H13IB0
普段芸スポ住人なんだがこっちでも不毛な争いが起きてるんだな
一つ言えることは野球のほうがどう考えても未来に希望が持てないってことだ
さらば
820名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 01:42:11.96 ID:EFL0ZZhH0
>>805
代表の試合の話なら野球も20%超えるだろ

球蹴りはJリーグで10%超えてからレスしろw
10%超えるまでレスするなw
821名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 01:42:15.10 ID:Lyt26xYP0
>>792
懲りすぎだろw
かっちょよすぎるな
822名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 01:42:20.42 ID:mVP8obWQO
剣道のスター選手は宮崎正裕と栄花直輝なんだけど
知名度が低すぎて泣けてくる
もっとマスコミは取り上げてくれよ
823名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:42:38.72 ID:nh+YVeQC0
ほとんどの焼き豚が実数発表信じてることに驚きだわ
普段スタジアムで観戦すること無いんだろな
824名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:42:48.34 ID:aNkv7bjQ0
>>779
ここから出張してる

プロ野球の視聴率を語る3855
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1320650898/

2011Jリーグの観客動員を語る Part40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1320485143/
825名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 01:42:48.65 ID:oR9qpkiN0
そして毎度の如く彼らは俺を無視します
826名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/08(火) 01:42:54.04 ID:8GyzaTnd0
コネチカットさんもう許してやれよ
827名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 01:42:57.58 ID:JBw/L2qi0
>>810
サッカーは代表戦が高視聴率コンテンツで
野球はくじ引きが高視聴率コンテンツなんだね
もう玉打たないでくじだけ轢いてりゃいいんじゃねw

だって野球の試合よりくじびきの方が視聴率いいんでしょw
828名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:42:58.49 ID:p8pdlgJA0
>>820
だからいつ野球の代表の試合があるんだよ??

ハライテwwwwwwww
829名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/08(火) 01:42:58.88 ID:RUqx7EDR0
>>800
高校のとき公式試合で2本ヒット打ってちょっとだけチヤホヤされたこと思い出した
830名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 01:43:01.44 ID:KkA5g76u0
>>810
*6.0% 19:00-20:54 TBS BANG BANG BASEBALL・中日×巨人

野球は試合やらずにクジ引きやってたほうが視聴率良さそうだね
831名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:43:08.84 ID:3pQLpoxu0
捏造と連投して現実逃避してもやきうのオワコンは変わらないよ
832名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:43:15.55 ID:VU3fW/lz0
野球が代表作れば30%は固いだろあほか
833名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:43:50.61 ID:p8pdlgJA0
焼き豚って野球の代表の試合とか言ってるけど

そんなもん4年に1度あるかないかだから

五輪から削除された現実見ようぜ

wwwwwwwwww
834名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:44:08.85 ID:Xio5OM0f0
税金たかりの在日サカ豚擁護は芸スポで
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:44:09.79 ID:oZWVkFqv0
>>830
カップ戦の決勝戦がクジ引きに負けてどう思った?wwww
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:44:10.06 ID:7VewAS6v0
剣道豚と焼豚は提携してるの?w
負け犬同盟?
837名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 01:44:12.77 ID:R7J+FJ8O0
何がお前らをここまで駆り立てるのか本気で教えて欲しい
ゲハとか最近だと携帯キャリアとかも
838名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/08(火) 01:44:15.57 ID:w/fctRFj0
さっきテレビで見たんだけどGTOって最高35%越えしてたんだなw
今じゃ考えられない数字だ
839名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 01:44:18.60 ID:EFL0ZZhH0
>>828
レスするなって言ってるだろJカスw
840名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/08(火) 01:44:40.22 ID:FE48l/GW0
>>832
在日オールスターズ作って韓国に勝ったら世界一っていう大会あったね
WBCだっけ?
841名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/08(火) 01:44:48.51 ID:tmdi1hjGO
>>822
歪まないように大事にされてるってことじゃね
842名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:44:48.82 ID:VU3fW/lz0
>>779
野球はファンってよりみんな知ってるから飲み屋でとなりの知らないやつと普通に野球談義できるんだよ
ネットでもね
でもいつもそこにチョンみたいなサッカーが荒らしにくる
843名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 01:44:59.73 ID:gQW9xPD50
>>830
それソースは?www
TBSは電話しても教えてくれないよw
どこ情報?まさか同じスレ?w
844名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 01:45:12.66 ID:jwdbov+h0
>>828
2年前にあったような気がする
3年前だっけ?
昔すぎて忘れちゃったよ
845名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:45:25.38 ID:p8pdlgJA0
結局代表コンテンツがあるかぎり

サッカーの勝利は揺るがないな

焼き豚残念だったな

wwwwwwwwww
846名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:45:27.81 ID:4+87mbRh0
>>836
結局お前剣道もバカにしてるじゃん
サッカー以外は全部邪魔なんだな本当に
847名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:45:29.33 ID:3pQLpoxu0
ああ、焼豚ってチョンか
ならこのスレも納得だわ
848名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/08(火) 01:45:38.52 ID:sjYUih6k0
いつもはさっかーが必死なのに、今夜はやきゅうがはしゃいでるな
849名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 01:45:41.78 ID:JBw/L2qi0
くじ引きが唯一の誇りw
それが野球
850名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 01:45:46.16 ID:mbAPxjr50
サカ豚
焼き豚
剣道豚←New!
851名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:46:26.27 ID:p8pdlgJA0
>>843
それビデオリサーチのホムペに出てた数字だと思うよw
無知な焼き豚は知らんと思うが

wwwwwwwwww
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:46:26.87 ID:7VewAS6v0
焼豚顔真っ赤w
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:46:37.17 ID:gOXhiHs+0
そら大阪vs茨城なんて盛り上がりようがないよな。
CS巨人ヤクルトより客はいってるJ2の東京ダービーなら高視聴率とれてるよ。
854名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/08(火) 01:46:43.88 ID:VU3fW/lz0
>>830
またサカ豚が視聴率改竄捏造したぞ
855名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 01:47:09.77 ID:02bd+OVt0
結果がわかってる不人気中日の試合でも10%か
856名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 01:47:21.21 ID:JBw/L2qi0
>>848
今年は野球は何も盛り上がらなかったからね
ストレス溜まってるんだろう
857名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 01:47:21.89 ID:EFL0ZZhH0
NHKはJリーグを甘やかし過ぎ
国民のニーズがないJリーグは放送するべきじゃないし放送権を買うべきじゃない
858名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:47:25.83 ID:7Rkmv8JA0
Jリーグの不人気は割りとマジでどうにかしたほうがいい
代表が人気が日本のサッカー産業に何も還元されてない現実を受け止めるべき
859名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 01:47:56.77 ID:mVP8obWQO
>>841
まぁ宮崎は神奈川県警の機動隊で栄花は北海道警の機動隊だから
警察官をバラエティーに出すわけにもいかんしね…なんとも…
860名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:47:59.62 ID:Xio5OM0f0
>>837
球蹴りは自治体の寄生虫であり
福島の震災募金と偽って寄付金を税リーグに着服した正真正銘のカスゴミクズです
俺はそういう売国野郎が大嫌いだから徹底的に叩くだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/08(火) 01:48:03.38 ID:FE48l/GW0
>>683
白髪とハゲと背中の曲がった婆が目立つな
862名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:48:05.03 ID:ltpz/Nh6P
プロ野球の視聴率を語る3855
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1320650898/

62 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/11/08(火) 01:43:57.42 ID:X9F1NOHy
>>41
あれはガセ視聴率


プロ野球の視聴率を語る3852
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1320456957/

135:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2011/11/06(日) 20:19:42.16 ID:PiDFyseC
759 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 01:13:54.86 ID:WsQDxRrW0
11/03
1.8% 14:00-16:00 Jリーグ「ガンバ大阪」対「鹿島アントラーズ」
4.9% 16:00-18:00 第59回全日本剣道選手権

174:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2011/11/06(日) 20:31:05.50 ID:ToFQjEE1
>>135
これ俺がハードル下げる為に貼ったガセ数字だよ
まさか信用して使われてるとは思わなかった
863名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:48:13.67 ID:6Zbh9OjV0
当の代表コンテンツがJの価値を押し下げているというのに
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:48:14.29 ID:TGu5kSgZ0
国内リーグより海外のが人気ってのがおかしい
野球はそうでもないのに
865名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 01:48:15.06 ID:spwajxu50
キラーコンテンツのCSでこの視聴率じゃさすがにやばいだろ
不人気同士だけどこれじゃ来年中継無くなるかもな
Jは論外で語るまでもないが
866名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:48:40.82 ID:3phnjRrm0
>>843
視スレのデータは間違いない
怪しい数字は図書館で確認する奴が居る
867名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/08(火) 01:48:53.18 ID:tQ4uVVSt0
視聴率知りたきゃ国会図書館に行け
868名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:49:00.10 ID:p8pdlgJA0
>>855
ちなみの日曜のゴールデンで考えると
低視聴率で叩かれたイケメンパラダイス2の第1話の視聴率は
10%だよw

つまり不人気不採算コンテンツってわけw
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:49:21.30 ID:oZWVkFqv0
>>862
1.8はやっぱガセだよな
そんなに高いわけないもんなwwwwww
870名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 01:49:44.02 ID:Lyt26xYP0
携帯ゲームにニコニコやってるガキ共がスポーツに関心持つわけないだろ
日本はオワコン
871名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/08(火) 01:49:48.77 ID:l2J4jVRq0
焼き坂はいつの間に芸スポからニュー速に引越したの?
872名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/08(火) 01:49:51.67 ID:3I7N7esX0
アキバ48とかいうのと同じで
電通が球けりの数字を操作してるんだろ
873名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:49:54.96 ID:4+87mbRh0
ガセ数字って言った奴が本人って節穴でもしなきゃ証明できないが
なぜガセなんですかねぇ?
874名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:50:03.53 ID:+ZXSxn+k0
プロ野球>>>>>>>>Jリー糞
メジャー>>>>>>>>プレミア
大学野球>>>>>>>>大学サッカー
甲子園>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高校サッカー
野球日本<サッカー日本代表


代表しか自慢できないサッカーが不人気すぎて哀れ
875名無しさん@涙目です。(家):2011/11/08(火) 01:50:09.39 ID:Evgqaxg40
>>858
代表はアディダスが一生懸命スター選手作ってるからな。韓流と同じ
876名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 01:50:12.90 ID:ic6Ch5Hd0
>>856
ハンカチのごり押しフィーバーとか開幕強行問題とか横浜身売りとか
今年の野球盛り上がりまくりだろ
877名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:50:35.44 ID:p8pdlgJA0
野球のCSの視聴率=イケメンパラダイス2

これで不人気糞コンテンツだってことが
わかってもらえたかなww
878名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 01:51:17.76 ID:KeEyDhEM0
高鍋さん男前
879名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:51:20.41 ID:p8pdlgJA0
>>874
なんかい書いても

サッカー日本代表>>>>(超えられない壁)>>>>>野球の全糞コンテンツ

なのは変わらないから

wwwwwww
880名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 01:51:31.38 ID:eTJLHiba0
おまえらは深夜になると凶暴化するよな
881名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 01:51:53.58 ID:JBw/L2qi0
サッカー>>>>くじ引き>>>>野球
882名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/08(火) 01:52:03.84 ID:8GyzaTnd0
やきうは試合よりも人身売買クジ引きのほうが面白い
883名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:52:18.57 ID:Xio5OM0f0
売国在日サカ豚球蹴りーグはさっさと消滅しろよ
1%の分際でいつまで日本に寄生してんだか
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:52:31.63 ID:xJ7lF3Kv0
>>880
暴れているのはただの数人だ安心しろ
885名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/08(火) 01:52:59.76 ID:oW475Tif0
サッカーは代表戦しか数字取れないこと分かっているだろ
サッカーもバレーボール化していくのかな?
886名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:53:01.57 ID:Q7AEP/Ee0
このスレ病気の奴多すぎだろ
887名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:53:05.52 ID:p8pdlgJA0
まあはやくサッカー日本代表を超えるコンテンツをつくることだねw

そうしないといつまでたってもサッカーには勝てないよw


無理だと思うけどねw

wwww
888名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 01:53:12.29 ID:gQW9xPD50
>>869
単発IDなのに?www
889名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:53:22.48 ID:7gru830oO
野球ファンしてて虚しくならない?
だって永遠にマイナースポーツなんだよ
かわいそう お休み
890名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/08(火) 01:53:39.87 ID:kMslFVRE0
サッカーの海外市場はバカでかいからうまい奴はみんな海外いっちゃう
Jリーグと野球比較するなら実力者のいないロッテ、横浜あたりと
比べなきゃアンフェア
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:54:33.50 ID:oZWVkFqv0
>>889
超マイナー競技の剣道に負けてどう思った?wwwwwwwwww
892名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 01:54:38.18 ID:b7zsymkCO
>>884
暴れているのは多田野数人だと…たまげたなあ
893名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 01:55:14.64 ID:c6mDoK2r0
サカ豚哀れすなぁ
894名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:55:16.70 ID:Xio5OM0f0
バレーと同類のオワコンカスゴミのくせに代表の%がそんなに自慢か?
1%の税リーグが自治体にたかってる現状を無視すんな豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 01:55:26.52 ID:O3M1I9DtO
モバゲーも野球を選びましたw
Jリーグじゃ食えないからw
896名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/08(火) 01:55:40.81 ID:DBl72eAb0
マイナースポーツって言っても日本じゃ一番メジャーじゃん
日本に住んでるんだし世界の人気がどうのこうのなんて関係あるわけ?
897名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:55:46.23 ID:p8pdlgJA0
>>885
てかバレーボールって日曜の視聴率15%で
普通に野球以上の視聴率とってる人気スポーツだよ

野球はサッカーよりまずバレーに勝たないとw


15.0% 19:04-21:44 CX* ワールドカップバレー2011女子・日本×中国

10.3% 19:00-21:00 TBS BANG BANG BASEBALL クライマックスシリーズ ファイナルステージ第5戦中日×ヤクルト
898名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 01:55:52.74 ID:1b7Wq4fe0
時代は変わったよね
俺が小学校低学年くらいの時はみんな巨人のスタメンをスラスラ言えたし
無意味に家族で日本シリーズ見てたからね

今はそういう役目はサッカー日本代表が背負ってるんだろうな
野球はちょっと広がりがないから苦しいね
人気が復活する要因がいまいち無いね
899名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/08(火) 01:56:00.42 ID:FE48l/GW0
やきうはアメリカでも平均50歳らしいから
もうすぐ日本の爺婆しか見ない時代が来るだえろうな
900名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 01:56:05.00 ID:Lyt26xYP0
ID:p8pdlgJA0
サカ豚はこの努力を外で使えよ…
901名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 01:56:37.42 ID:JnkteQafO
サカ豚キモ過ぎワロタ、結果が見えてないのか?
野球のWBC?だって盛り上がったじゃねえか、視聴率の良いのはサッカーを見てるんじゃなくて日本代表を応援してあやかりたいだけだろ、だから普段は野球に負ける
902名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/08(火) 01:56:47.88 ID:KeEyDhEM0
>>404
八段者通しの試合あるよ
つべに結構あがってる

滅茶苦茶強かっま宮崎正裕って人が今、八段なんで、検索すれば引っ掛かるはず…
903名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 01:56:52.91 ID:uV1uHrqW0
>>740
本当にどっちのファンでもなかったら、
このスレ見てどっちのファンもキチガイとしか思えないだろ

まるで国内リーグが無いスポーツに価値は無いみたいなこと言ってやがるし
お前、一般人のフリした焼き豚だろ
904名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 01:56:54.29 ID:qyg0bMyD0
[41/41]
wwwwwwwww
905名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:57:12.26 ID:Xio5OM0f0
>>890
球蹴りに海外市場なんかねーよwwwwwwwwwwwwwww
ヨーロッパじゃ給料も払えねーでボイコットしてんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワコン球蹴りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:57:14.06 ID:1IuznaDR0
ども〜芸すぽから来ましたwwwwwwwwwwwww
ガセでスレ立てwwwwwwwwwwwww
やきうんこ追い詰められ過ぎすぎワロタwwwwwwwwwwwww
907名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 01:57:25.94 ID:EFL0ZZhH0
>>879
代表しか自慢できないサッカーが不人気すぎて哀れ
908名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 01:57:26.97 ID:WkObpK8cO
>>892
ワロタw
909名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 01:57:32.51 ID:JBw/L2qi0
ID:Xio5OM0f0 [45/45]
910名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/08(火) 01:57:35.44 ID:3I7N7esX0
プロ野球の給料>>>>>>>派遣社員の給料>>Jリーグ球蹴りの選手の給料らしい

マジで
911名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 01:57:49.40 ID:jQn7djco0
>>830
中日×巨人になってるから去年のデータなのかと思って調べたが、違った
912名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 01:58:04.60 ID:p8pdlgJA0
>>901
WBCって4年に1回だろwwww
しかも五輪と一緒でもうなくなりそうじゃねーかwww

サッカーは毎年盛り上がるよね
どう頑張ってもサッカーには勝てんよ

wwwww
913名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 01:58:31.96 ID:wpEHuJ1u0
Jリーグ平均観客動員数
2009年 18,985
2010年 18,428

  ↓ 本田△!! ザックジャパンアジアカップ優勝!  なでしこ世界一!!

2011年 15,555

※今期プロ野球 観客動員数が前年同時期から1.4%の増加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110819-00000030-dal-base
914名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 01:58:36.32 ID:H+kgu1GC0
盛り上がってまいりましたwww
915名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:58:40.83 ID:4Xw6A0x80
ガンバ鹿島戦は地上波でもBSでもやってないぞ
916名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 01:58:41.26 ID:1IuznaDR0
天然やきうんこの宝庫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
917名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:58:45.35 ID:3pQLpoxu0
この焼豚の発狂っぷりって、更年期ババアかチョンのものと同じだな
つまりそういうことか
918名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 01:58:50.86 ID:Xio5OM0f0
売国税金たかり在日野郎は芸スポに引きこもってろや豚wwwwwwwwwwwwwww
919名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 01:58:59.74 ID:QEAboIlz0
剣道人気でないかなあ
920名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/08(火) 01:59:09.48 ID:jwdbov+h0
>>895
野球はモバゲー、ソフトバンク、ロッテ、オリックス
サッカーは日立、日産、パナソニック、トヨタ
格が違うね
921名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 01:59:13.55 ID:QR71Mzmu0

捏造数字で喜べるのは朝鮮人だけw
922名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/08(火) 01:59:40.99 ID:L6G3NRG+0
Jって前半後半で視聴率別れてなかったけ
923名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 02:00:01.25 ID:p8pdlgJA0
焼き豚劣勢だなwww

やっぱりサッカー日本代表ってすごいよねw

はやくサッカー日本代表に勝てるコンテンツつくれるといいね


無理だと思うけど

924名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 02:00:11.82 ID:Xio5OM0f0
なでしこ代表は在日でなでしこに金出してるのも在日な
これ2ちゃんじゃ常識だから
925名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 02:00:12.13 ID:Vot7JBfc0
焼き豚がファッビョっててワロタ
926名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 02:00:18.03 ID:4Xw6A0x80
よくもまあこんな捏造でキチガイのように騒げるな
927名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 02:00:26.65 ID:1IuznaDR0
やきうんこさんこっちでは随分と威勢がいいっすねwwwwwwwwwwwww
ゲイスポじゃ繁みに隠れて出てこないヘタれのくせにwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/08(火) 02:00:46.00 ID:tmdi1hjGO
>>919
来週は体育会TVで剣道あるね
929名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/08(火) 02:00:53.86 ID:8GyzaTnd0
やきうとかJ2よりつまんねーだろ?
930名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 02:01:13.45 ID:oZWVkFqv0
>>915
NHK総合で堂々放送されてたよ
誰も見てなかったから気付かれにくいが
931名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 02:01:20.01 ID:wpEHuJ1u0
サカ豚涙目で発狂www
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 02:01:20.73 ID:7VewAS6v0
これ以上応援読んだら焼豚発狂しそうw
933名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 02:01:21.41 ID:Xio5OM0f0
あーあー在日サカ豚もう反論もできずに勝利宣言つぶやくだけかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
934名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/08(火) 02:01:28.94 ID:7KwHZRUw0
>>913
震災と水増し発覚と水増し発覚と水増し発覚のせいだな
935名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 02:01:37.93 ID:3phnjRrm0
まあ、これはお遊びだからwww

NHKは間にニュースが入るから、前半、後半と数字は分かれる
1.8%はどっちなの?

これを分かってて焼き豚をからかってるのに真に受けるバカが居る
焼き豚も分かってる奴は分かってるんだよ

遊びだからニュー速民はかるーく考えようねwww
936名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 02:01:39.26 ID:p8pdlgJA0
焼き豚、はよこれの反論くれよw

サッカー日本代表>>>>>(超えられない壁)>>>>>>野球の全コンテンツ(糞コンテンツばっかり)
937名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/08(火) 02:01:52.80 ID:e/oKS/xh0
税リーグはもういいだろ
938名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 02:02:17.77 ID:mVP8obWQO
サッカー=イギリス発祥
野球=アメリカ
剣道=日本

むしろもっとみんな剣道みろよ
戦前の全日本剣道(天覧試合)なんかマジで国民みんなが注目してたくらいな大会だったのに
939名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 02:02:32.66 ID:p8pdlgJA0
焼き豚完全沈黙ワロス

wwwwwwww
940名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 02:02:55.88 ID:4Xw6A0x80
>>930
あれ?やってたんだ
いつもやんねーからBSの甲府マリノス戦と大宮川崎戦ハシゴしてたわ
941名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 02:02:56.32 ID:Xio5OM0f0
>>936
残念ながらいまだに税金にたかってる時点でコンテンツとして機能してません
はい、論破
942名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/08(火) 02:03:05.57 ID:FE48l/GW0
こう見ると焼きぐそって白髪とババア多いな
発狂してるんはババアなんだろうな
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/b/u/1/bu1019/20111006145506a33.jpg
943名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/08(火) 02:03:19.22 ID:KDBufmKu0
>>922
Jリーグ「ガンバ大阪」対「鹿島アントラーズ」 〜万博記念競技
<中断>2:53.00−2:56.07 ニュース
そうなってるな
944名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 02:03:22.18 ID:P65XISW1P
薙刀の試合が見たいとです
945名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 02:03:26.01 ID:2Uv2oHcA0
小学校の時ずっと剣道やってたけど、今までにやったスポーツで
一番つまらない。冬は寒いし、夏は暑くて臭いし。

まあ、中高は剣道の授業あったおかげで体育の成績で
少し得したけど。
946名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 02:04:05.50 ID:p8pdlgJA0
>>941
サッカー日本代表が税金にたかってる?

財団法人なんですがwwwwwwwwwww
焼き豚ハライテwwwwwwww
947名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 02:04:44.53 ID:PuFDGk+dO


税リーグの終わりっぷりは半端ねえなwwwむしろこれ見てる税豚の顔が見てみたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
948名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 02:04:46.99 ID:1IuznaDR0
ニュー速のやきうんこさん仲良くしましょうよwwwwwwwwwwwww
これから長い付き合いになりそうだからwwwwwwwwwwwww
949名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/08(火) 02:05:06.36 ID:oW475Tif0
さすがの(東日本)だなw
950名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/08(火) 02:05:25.35 ID:jxTFUg1Y0
視聴率出すと良い事ないよな。
スポンサー以外に隠しておけばよいのに
951名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 02:05:44.17 ID:Xio5OM0f0
>>946
球蹴りは税金にたかってるよね
つまりコンテンツとして日本の寄生虫でしかないわけ
はい、論破
952名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 02:05:49.50 ID:+ZXSxn+k0
プロ野球>>>>>>>>Jリー糞
メジャー>>>>>>>>プレミア
大学野球>>>>>>>>大学サッカー
甲子園>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高校サッカー
野球日本<サッカー日本代表


代表しか自慢できないサッカーが不人気すぎて哀れ
953名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 02:06:07.48 ID:p8pdlgJA0
まともな反論ゼロwwww
焼き豚沈黙してないで反論よろwww

サッカー日本代表>>>>>(超えられない壁)>>>>>>野球の全コンテンツ(糞コンテンツばっかり)

954名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 02:06:29.53 ID:PuFDGk+dO

税リーグはオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwww

税豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
955名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/08(火) 02:06:33.46 ID:lpuoU+XY0
わざわざ地上波で観る意味ってあるのか?
絶叫してればいいと思ってる素人同然の実況しかいないのに
956名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 02:06:39.61 ID:1IuznaDR0
アウェーの試合ってやきうんこさん不得意だから付き合ってあげないとwwwwwwwwwwwww
957名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/08(火) 02:07:22.58 ID:SrSiaB9V0
>>941
お前らが馬鹿にしてるJリーグのtotoにどんだけ野球関連がたかってるのか知らないの?
958名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 02:07:26.92 ID:p8pdlgJA0
焼き豚涙目で茂みからROMってないで

これについて反論してくれよwww

サッカー日本代表>>>>>(超えられない壁)>>>>>>野球の全コンテンツ(糞コンテンツのみ)

959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/08(火) 02:07:28.47 ID:N9DlCoaq0
若者のスポーツ離れですか
960名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 02:07:34.25 ID:Xio5OM0f0
ちなみに球蹴り代表チャリティー試合の寄付金は税リーグが着服しました
死んどけよ球蹴りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww日本のガンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 02:07:49.05 ID:hlcvnE870
剣道に負けるとかオワコンすぎ
962名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/08(火) 02:08:05.92 ID:Eq6tb1kUO
>>953
どこのファン?
963名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/08(火) 02:08:24.93 ID:t+osC6aWO BE:1459464285-BRZ(10003)

ナビスコのクソ試合に影響された人が多そうだ
964名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/08(火) 02:08:26.26 ID:KDBufmKu0
サッカーの場合視聴率が分割されるから嘘だなこれは
965名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 02:08:27.74 ID:PuFDGk+dO

試合後もスタンドに居座ってダダこねる税豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 02:08:30.68 ID:p8pdlgJA0
>>962
サッカーファン
967名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 02:09:07.90 ID:OvSA1jqFO
サッカーは代表戦だけでいいよ
968名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 02:09:09.27 ID:OJP+NCl10
ネットでも見れる野球最高ー!
あの楽天でも毎試合2万人以上は視聴してるぞw
969名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 02:09:15.32 ID:3phnjRrm0
もう焼き豚って最高www
970名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 02:09:29.53 ID:Xio5OM0f0
ついに俺のレスから在日サカ豚逃亡か
日本人と議論すると勝てないのな
971名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/08(火) 02:09:49.48 ID:1IuznaDR0
野糞って最高wwwwwwwwwwwww
エキサイトしちゃうwwwwwwwwwwwww
972名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 02:10:03.64 ID:wpEHuJ1u0
もうJリーグ無くてもいいだろw
973名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 02:10:25.07 ID:p8pdlgJA0
>>967
地上波は代表戦だけでいいよねw

野球は糞コンテンツしかないから地上波失格だね
まあ4年に1度、WBCで放送すればいいんじゃねwww
974名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 02:11:00.63 ID:PuFDGk+dO

こんなとこに書き込んでないで税リーグ見てやれよ税豚wwwwwwあ、テレビじゃもうやってないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
975名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 02:11:40.00 ID:Xio5OM0f0
ニュー速のやつは税リーグの自治体寄生とチャリティー試合の寄付金着服は基本情報として知っておこうな
球蹴りのカスゴミさがよく分かる事例だから
976名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 02:11:51.26 ID:aI1yNsqP0
野球サッカー好きだが
なんかサッカー好きってキチガイだな
野球好きはおましろいやつ多くて楽しいけど
977名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/08(火) 02:11:52.97 ID:2k1ylE21Q
サッカーやってるやつちんこ小さい
978名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 02:11:57.96 ID:p8pdlgJA0
結局焼き豚これに関してはまともな反論ゼロだったなw


サッカー日本代表>>>>>(超えられない壁)>>>>>>野球の全コンテンツ(糞コンテンツのみ)

焼き豚も自覚してるんだろうな
ハライテwwwwww
979名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 02:12:05.10 ID:Hog1qwH30
(東日本)はまだイチローに打たれたこと根にもってるのかwwwwww
980名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/08(火) 02:12:10.14 ID:OvSA1jqFO
WBC>>>>>>>>サッカー代表
981名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/08(火) 02:12:22.72 ID:3I7N7esX0
土人と貧民のスポーツ
球蹴りwwwwwww

発展途上国の貧しい国では大人気の球蹴りwwwwwwwwww

日本も格差社会で貧民が大量に出てきてるが
そいつらが球けりの信者
982名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/08(火) 02:12:40.82 ID:QubNAMPE0
代表が人気出てもJリーグの人気には繋がらないよ

代表の殆どが海外でサッカーやってるんだから当然だわ

少し興味をもってJリーグ見ても90分みてられない眠くなる試合ばっかり

代表からサッカーに興味もった奴の殆どは海外サッカー見てます
983名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 02:12:42.53 ID:QR71Mzmu0

なんだかんだで
野球って4年に1回しか盛り上がらないスポーツになっちゃったねw
984名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 02:12:55.01 ID:aI1yNsqP0
いかに玉蹴りが不人気寄生虫かよくわかったわ
やっぱり野球だわ
985名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 02:13:14.83 ID:p8pdlgJA0
>>980
WBCもサッカーW杯にぼろ負けですよ

てかWBCはボクシングにも負けてたぞ
wwwww
986名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 02:13:33.87 ID:aI1yNsqP0
>>978
WBC始まればサッカーなんか消えるろ毎回
987名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/08(火) 02:13:49.51 ID:Xio5OM0f0
在日サカ豚はここまで全く俺のレスに反論できず
芸スポからでると弱いなぁ
988名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 02:14:11.71 ID:PuFDGk+dO

ゲイスポ+の巣にお帰り税豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 02:14:13.52 ID:YlOfGASX0
野球はやっぱり人気あるな

サッカーをフルボッコ
990名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/08(火) 02:14:20.87 ID:t+osC6aWO BE:1313517694-BRZ(10003)

>>974
地方局は地元チームの試合ならJFLでも時々放送してる
991名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 02:14:24.47 ID:p8pdlgJA0
>>986
W杯にぼろ負けのWBCw

反論どうぞ?
992名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/08(火) 02:14:38.43 ID:3phnjRrm0
>>986
ろ れつがまわってないろ
993名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 02:14:38.69 ID:aI1yNsqP0
やっぱり代表ってジャンルだからホッケーでま人気出るしなあ
994名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/08(火) 02:14:49.97 ID:8GyzaTnd0
今年のやきうは佑ちゃんフィーバーしか記憶がない
995名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/08(火) 02:14:51.22 ID:wpEHuJ1u0
サカ豚ヘディングしすぎで頭がおかしくなったか…
996名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 02:14:57.61 ID:QR71Mzmu0

焼豚w

来年のロンドンオリンピック終わるまで、まだまだつらそうだなw
997名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 02:15:07.41 ID:QR71Mzmu0


1年間煽り倒した総決算

セ・リーグ優勝決定戦がゴールデンで10.3%


ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/08(火) 02:15:12.60 ID:p8pdlgJA0
>>993
代表コンテンツが4年に1度のやきう
wwwwwww
999名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/08(火) 02:15:16.35 ID:PuFDGk+dO

税リーグってまだやってたの?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/08(火) 02:15:18.84 ID:aI1yNsqP0
>>991
流石在日チョンw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。