天ちゃんがそろそろくたばるし、次の元号を早めに決めようずw ★3
1 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):
京都元年
だまれ
4 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 21:05:04.33 ID:0HjNHolb0
うんこ
5 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 21:05:22.23 ID:JLsXcgRj0
運仔
”西暦”でいいよ
まだだまだ終わらんよ
8 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/06(日) 21:05:46.41 ID:vjfb4zQB0
天ちゃん死亡と同時に世界滅亡でいいよもう
おれ「(どうしよう・・・陛下が来るのに足が痺れて正座できない)」
天皇「この度は・・・」
おれ「あの陛下!」
天皇「どうしましたか?」
おれ「あ、足が痺れてしまい正座できなくて申し訳ありません・・・」
天皇「ハハハ、そんなこと気にしないでいいんですよ。そうだ!みっちゃん、このお方の痺れをとるマッサージをしてあげなさい」
美智子「はい(笑)」
おれ「ああ〜!美智子さま〜!そんな所を触られたら、勃起してしまいます・・・」
天皇「ははは、被災したわりには元気ですな(笑)」
美智子「ふふ、若いんだから仕方ないですよ(笑)」
天皇「みっちゃん、お溜まりになられてる様子だから、このまま抜いてさしあげなさい」
美智子「はい・・・///」
ジュポジュポ
おれ「あぁ〜!美智子さまの御尺八、総入れ歯だからタコに絡み付かれてるみたい〜」
美智子「飲んであげるからたっぷり出しなさい(笑)」
ジュポジュポ
おれ「あぁ!出る〜!」
10 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/06(日) 21:06:01.02 ID:5jtlTIFN0
カッコいい元号考えろよネトウヨ
11 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 21:06:04.12 ID:ltzCRBzl0
12 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 21:06:20.08 ID:M6nJqrfe0
小渕復活
13 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 21:06:20.31 ID:9odv4vdS0
万個
14 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 21:06:22.71 ID:jV+SKsu+0
T大正 S昭和 H平成
キーボードの配列的に次はOだな
16 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 21:06:38.87 ID:aqI63Tm10 BE:96178346-PLT(12245)
明仁は意外にしぶといからな。美智子の方が先に逝きそうだと
思ってたが。
戦争責任をちゃんと認めて国民に謝罪してから死ね。
18 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 21:06:42.63 ID:11wD3Oy90
次の天皇は皇太子さまだろ?
その次は秋篠宮さま?それとも悠仁さま?
皇位継承順位だと秋篠宮さまだよな
もしそうなら秋篠宮さまの時の元号ってめっちゃ短くならないか?
19 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 21:06:52.58 ID:KyRc2Qde0
癒着
20 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 21:06:59.39 ID:fjIXQiW60
先輩
21 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 21:07:20.68 ID:ksL1pIyP0
無知が多いけど
天皇毛は朝鮮半島出身だよ
だから世界的には日本にいる朝鮮の王ということで
日王と呼ばれてる
明治 大正 昭和 平成
四世代を生き抜くチカラ
津波
25 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 21:08:08.08 ID:RRbJxzlW0
晩秋
つぎは「経世」でいいや。
子供の頃次の元号は「未来」なんだとずっと思ってた
お前らの大嫌いな雅子様が皇后におなりになる
首を洗って待ってろよクズども
29 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 21:08:41.06 ID:jUigK+Yk0
死ぬならGIシーズン終わってから死ねよ
カ行から始まりそう
31 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 21:09:11.23 ID:H2uxchXd0
新速に決まったら正式にはなんて読むんだよ
愛子「おじいちゃーん!死んじゃいやだー!!
皇太子「お父様死ぬな 「ケアルガ」!
雅子「お願い「バイオガ」!!
美智子「目をさませ!「フェニックスのお」「エリクサー」!!
(天皇の命はつきた…)
大化から平成の年号をすべて書き出して
漢字のダブり外して、漢字一文字ずつ並べてその組み合わせで
過去の年号と重複しないものを出せば
次の年号の予想ができる。
これらの漢字以外の年号の組み合わせはないと思う
実際に平成の年号を決めたときに、この方法で割り出した
新聞記者が当時の小渕官房長官に取材して驚かせたという。
佐野眞一さんの著書から
34 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 21:09:49.25 ID:HKUdd1wx0
閉経元年
35 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 21:09:52.30 ID:3U7pdnTI0
実際、あの元号は誰が決めてんの?
36 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/06(日) 21:10:03.23 ID:lo9pnci70
村万
37 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 21:10:05.58 ID:aqI63Tm10 BE:36067133-PLT(12245)
小和田朝になったら本格的にクーデター勃発だな
38 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 21:10:16.00 ID:j45LIvaY0
やっぱ次の年号選ぶ時は、子音をTSH以外から選ぶように強制力が働くんかね?
次が鳳凰(ほうおう)1年とかになったら、TSHHになって、履歴書とか書きづらいからな・・。
日本全国的に。システムも困るだろう。
何で友達みたいな呼び方してんだよ
村岡
煮物
M ま行
T た行
S さ行
H は行
この行以外の年号だろうな
43 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 21:10:24.02 ID:yoUljUwv0
44 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 21:10:32.93 ID:RRbJxzlW0
知世
45 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 21:10:50.14 ID:6482qs660
元号は大学の名前に用いられることもあるから
応満 なんていいんじゃね
応満国際女子大学
46 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 21:11:00.31 ID:E726mU+S0
もう「皇紀」で良いじゃん。
「(西)暦」を使うのは止したい。
47 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/06(日) 21:11:23.70 ID:aj7uE/1JO
易姓革命でよろ
48 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 21:11:35.43 ID:vkkm8MFy0
宇宙世紀はまだでこざるかーwwww
ww
49 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 21:11:59.19 ID:Uh6ihos40
>>31 しつこい奴だな
「しんそく」
でいいだろ
50 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 21:12:01.87 ID:tSMSgiPK0
韓国
神武天皇即位紀元にすれば良くないか?
之ならコロコロ年号が変わらなくて便利だと思う。
53 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 21:12:41.10 ID:E36Pcvfd0
もうさっさとしろよ。
54 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 21:12:57.07 ID:aqI63Tm10 BE:64119528-PLT(12245)
もう、日本自体に飽きてきたよ。下らん国には下らん国民しかいないしな。
上が屑だと、下まで屑なんだよ。
55 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 21:12:58.34 ID:gIKeniIr0
元号いらない
西暦でだけでいいよ
行かないでください
57 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 21:13:33.20 ID:hcBadeJd0
カズ
58 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 21:13:34.16 ID:nU5CLdIy0
公務にプライベートにと、ずっとコンビ組んできた美智子さまはすごく悲しむだろな
ほかに話し相手いるのだろうか
次は自閉元年だな。
60 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 21:13:39.29 ID:UuGUVofV0
恐慌元年
平成も20数年で終わりか
短かったな
62 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 21:14:14.04 ID:fjIXQiW60
野獣
んーとなると
雅子が決めそうだな元号
64 :
【Dnews1314414582654377】 (大阪府):2011/11/06(日) 21:14:48.12 ID:zjErh9NQ0
今年もし崩御ならとんでもない一年だな
65 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 21:14:50.61 ID:fgqOBz8q0
・
・
・
・
・
★ ・
・
66 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 21:14:53.76 ID:2ayuDslF0
餃子
>>66 皇紀だったら西暦に660年足すだけでいいもんな
下2桁システムなら60年足すだけ
東大とかの国文学者の人たちが準備始めているんじゃないか?
年号とかの話は、佐野眞一さんの「昭和の終わりと黄昏ニッポン」(文春文庫、2011年10月)に
詳しく書いてある。
西成でいいぞ
雅子をどうにかしないと駄目だが、
どうしたらいいんだ?
71 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/06(日) 21:15:48.09 ID:leovPopV0
そういえば朝鮮王室()はどうなったの?
今年死んで厄という厄を全て落とす年でも良いな。
超厨二な感じで
神聖天杯元年とかかっこよくね
となると皇太子が天皇になって
美智子さま現役で仕事続行かね
75 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 21:17:16.33 ID:IgVUQW7P0
平成短かったな。23年しかないとは。
76 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 21:17:20.51 ID:S/wMmhJ10
徳仁に死んでほしいわ
平成生まれを売りにしたAVはどうなっちゃうの?
炉万
79 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 21:17:51.01 ID:46xHwQRy0
独島
80 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 21:17:50.86 ID:HThC/OtR0
光文
83 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 21:18:07.96 ID:nU5CLdIy0
>>70 おまえみたいなのマジうるせーよ
キチガイ
「嫌なら出てけ」としか言いようないじゃないか
84 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 21:18:08.52 ID:aajlOoyj0
万煌
87 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 21:18:23.49 ID:E726mU+S0
88 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 21:18:25.80 ID:iWvE7E7JO
おまえらが今更騒いだって、天ちゃんヤバいんだから、とっくに決まってるだろ
今ごろ、いくつかの候補から宮内庁がアミダしてるよ
おまいらHey! Say! JUMPの心配もしてやれよ。
90 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 21:19:18.85 ID:guehwdH00
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様がこのスレに御興味を持たれたようです。
91 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/06(日) 21:19:24.04 ID:ohUujcO5O
92 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 21:19:26.55 ID:NNwEn4H40
93 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 21:20:16.02 ID:XFj+CbYg0
ついに平成も馬鹿にされる時代になるのか
. ィ
._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
96 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 21:21:55.91 ID:+pK2zI5Z0
ガラパゴス和暦は廃止で
東日本大震災発生後1ヶ月間くらい超自粛ムードで
専門家すら「過去に昭和天皇の崩御で大喪の礼が行われた時に似たような感じになったが
ここまで自粛が進むのは初めてではないか」とか言ってたな
大喪の礼レベルの出来事が1年に2度とか日本終わる
98 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 21:22:22.07 ID:H2uxchXd0
おくたばりあそばせ
100 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 21:24:36.27 ID:EMahOezs0
天ちゃんがんばって生きろ〜
101 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 21:25:19.85 ID:ExFpMPuF0
交尾
102 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 21:25:48.46 ID:n13azr/v0
不敬罪を復活させろ
104 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 21:27:29.07 ID:zuagYbiq0
この際漢字表記は辞めたら・・・、
ν
これでいいだろ
105 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 21:27:31.37 ID:0eS97Hh90
結局、平成って日本が不景気左前になって良くなかったよね、
今度はもっと派手で激しく活発な感じの元号の方が良い。
106 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 21:28:07.04 ID:x+Iy8FtC0
ぬるぱ元年きたか!
107 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 21:28:56.17 ID:vB/KJSMU0
前回の崩御のときはレンタルビデオが軒並み貸し出し中だったけど
今はネットあるし退屈しないな
108 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 21:29:23.96 ID:iG+k5o2lO
六月に休みが欲しいよ〜
109 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 21:29:36.97 ID:vgK9zF320
きらきら年号の時代か?
110 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 21:29:45.04 ID:FLoaIyjZ0
「女子高」とかどうだ
女子高一年
女子高二年
最高だろ?
111 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 21:29:58.62 ID:47OGaa1mO
「韓流」がぃぃょね☆
112 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 21:30:21.97 ID:el44hOmg0
日教組が強い県ランキングがみたい!
>>110 アラフォー女子とかキモいだろ
それと同じかんじ
117 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 21:34:06.40 ID:dSdPbHf4O
118 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 21:34:48.47 ID:4ntIYBTy0
2chに天皇板とか無いの?
2月23日が天皇誕生日になるな
メシウマ
120 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/06(日) 21:35:22.14 ID:5uccTqec0
釘宮元年
121 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 21:35:41.73 ID:4ntIYBTy0
>>119 その日付はそんなメシウマか?
ただ増えるだけでメシューマ?
122 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 21:36:12.30 ID:rzE065gR0
次、皇太子が天皇になるんだから30〜40年ぐらい続くよな
寿命っていいんじゃね?
年重ねる毎に強くなってく気がするし
123 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 21:37:07.21 ID:Iy854QsA0
今は時期が悪い
まだ死ぬな
徳仁が死ね
125 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 21:38:01.67 ID:QAM9c9Nl0
年号は古いものとか事の代名詞になっちゃうよな
昭和って昭和(笑)のイメージだろ
もう年号やめようぜ西暦と変換させるのめんどい
開国とかどうよ
スレタイキ千葉余裕
128 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/06(日) 21:38:46.74 ID:ztWzHbMa0
次期天皇には世界征服を実現して欲しい
売国
元号不便だよな。昭和が例外的に長かったから意識ないけど、毎年2、30年で変わってたらえらいことになる。
131 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 21:39:05.91 ID:QAM9c9Nl0
132 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 21:39:07.57 ID:cARFQ2xvO
玄徳
134 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 21:39:49.83 ID:mQlbDpdZ0
いよいよ小和田王朝誕生
昭和と平成からとって平和
昭和を決めたときの候補の一つだったらしい光文でいいよ。
ひろひとおおおお
大ちゃんの方が先だろ常考
イブイブはどーなるんだよ
お前らと違ってリア充の俺は
もう予定組んじゃったんだぞ
今上とかどうよ
いまがみ
143 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 21:43:15.41 ID:fPt7PymG0
けいおん!がいいな^^
松中がCSでホームラン
ホークスのCSの呪い解除
中日優勝
恐いな・・・
来るべき宇宙時代に備えてここはひとつ宇宙暦を制定してはどうか
146 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 21:43:42.02 ID:AhjLnOX/0
絶望 元年
147 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 21:44:05.86 ID:PKFUlnNu0
たぶんみんなにはもう会うこともないと思う
148 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 21:44:51.01 ID:M4KQymK70
にゅーそく(笑)の住民は馬鹿ばっかだな
恥をしれ
149 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 21:45:30.27 ID:rpc7cOhg0
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
__,,,,_ ,,,;;;;;;;;'' '';;;;;;,,,
/´  ̄`ヽ, ∧∧∧∧∧∧∧ ______;;;;;;''''" ''';;;;;;;;,,,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ< > ./ _ノ_ノ:^) ''';;;;;;;;;,,,
i /´ リ}< かめはめ波!> / _ノ_ノ_ノ /) ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
| 〉 . \ ,,/ {!< > / ノ ノノ//
| | ‐ー くー | ∨∨∨∨∨∨∨___ / ______ ノ
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} _.. r(" `ー" 、 ノ
ヽ_]] ト‐=‐ァ' ! _. - '"´ "-、 ゙ ノ
ゝ i、 ` `二´' 丿 ‐ ' " _.. `ー''"ー'"
r|、` '' ー--‐f ァ' "´ __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ
/ ----,,, ,,_.- ' " /" _ ----ヽゞ;;;,, ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ '''''─ " (___-" ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,. ,,,;;;;‐″
│ _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,. .,;;;;;;'
│ ,,,-‐ '"´ ヾ__)__)__)_) ''';;;;;; ,,.,;;;;‐'''
│ "─r'--,,,,,--'''''''' ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
150 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 21:45:52.56 ID:St995top0
つーか元号なんて一般人には必要ないだろ。
免許の更新とかわかりにくいから西暦にしてカッコで元号書いとけよカス
151 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/06(日) 21:46:31.00 ID:aqdu7Pdw0
茨城元年でいいだろ、もう
御歳
154 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 21:48:21.91 ID:en57/GkKO
酷いスレだ
でもこれマジなら2011年マジぱねえ
>>137 「平成」「修文」「正化」の3つ
光文はなかった。というより
すでにある名前の年号は候補から外される。
×すでにある名前の年号は候補から外される。
○すでにある名前は、年号の候補から外される。
もう西暦で統一してくれ。
役所の書類の提出日欄に「平成 年」っていつも詰まるんだよ
159 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 21:49:58.90 ID:78V+56iQ0
M T S H はダメだからな。
重ならないやつにしろゃ。
160 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 21:50:09.26 ID:ZAAyprfMO
被爆
どうせなら、厨二全開元号にしようぜ
そうだな、「王魔」とかどうよ
162 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 21:50:27.26 ID:nU5CLdIy0
絶対 よくね?
絶対2年とか、なんか知らんが常にハンパねえ感じで
新元号は皇太子妃にちなんで水俣とかどうかな
165 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/06(日) 21:51:33.37 ID:iGaKY0mh0
天ちゃんてw
天皇死んだら仕事休みになる?
168 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/06(日) 21:53:00.51 ID:2rkpt5ppO
卍光卍 元年の到来です
169 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 21:53:55.25 ID:78V+56iQ0
>>167 死んでもならない
天皇の葬式である大喪の礼の日が休みになるがな。
170 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 21:54:23.45 ID:Uh6ihos40
「埼玉」でいいんじゃねw
大安でいいよ
172 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 21:54:44.41 ID:Uh6ihos40
173 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 21:55:19.24 ID:eP3Mwmzb0
天コロがおくたばり遊ばせば2011年がより悲惨な年になるな
175 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 21:55:56.76 ID:en57/GkKO
右寄りな企業って存在する?
176 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 21:56:13.06 ID:Men6bSvL0
>>くそチョンが。我が日本の天皇陛下に対して不敬極まりない。
とっとと半島に帰りやがれ! この寄生虫ども!
177 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 21:56:18.95 ID:78V+56iQ0
それから、天皇の死は、崩御と言うのが正しい。
178 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 21:56:38.96 ID:0olgf/SyO
東方にして
179 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 21:57:21.66 ID:ANqyie6AO
竹島
>>169 サンクス。
ってことは死んでから1カ月後ぐらいなんだな。
一応葬式はテレビで見てやるか。
181 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 21:57:34.61 ID:ns7daDA10
平成と書いておぴょぴょと読む
上野でいいだろ
俺が小学校のとき好きだった子の名字だし
183 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 21:59:51.02 ID:Uh6ihos40
>>178 なら
「霊夢」にでもしろよww天平あたりのそれっぽいだろ
184 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 22:00:10.07 ID:xPgME0IT0
>>1 宮内庁病院って何のためにあるの?使えねえな
185 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/06(日) 22:00:11.71 ID:iGaKY0mh0
>>166 この中から読みやすい漢字を選べばいいぞ
『 安きにありて危うきを思う(居安思危)
思えばすなわち備えあり(思則有備)
備えあれば憂いなし(有備無患) 』
左丘明(生没年不詳 紀元前480年頃 / 中国故事の春秋左氏伝の著者)
孔子の著書「春秋」の注釈書「春秋左氏伝」の譲公十一年の項に『備えあれば憂いなし』として知られる話の元ネタが紹介されている。
春秋時代、晋・宋・斉など十二国の連合軍が、鄭へ攻め入ろうとした。
鄭は急ぎ十二国で最大国の晋へ和睦を願い出た。
晋はこれを受け入れ、他の国も進軍を取りやめた。
鄭は晋へお礼として大量の貢物を贈り、大いに喜んだ晋王は、財物を家臣と山分けしようとした。
しかし家臣・魏縫はそれを固辞し、国王へ『晋国が今たいへん順調な時だからこそ、常に将来の危険を思い起こすべきだ。警戒心があってこそ準備することができ、有事に備えて危機を避けることが出来る。』と直訴した。
平時における備えの重要性を説いた『安きにありて危うきを思う(居安思危=きょあんしき)』は、防災や危機管理の心構えを表現した成語である。
黒夢
187 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 22:01:57.40 ID:srbk2Qxr0
入速
188 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 22:02:17.47 ID:Uh6ihos40
>>185 そんなのダメに決まってるだろ
おまえセンスがないなww
189 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 22:02:45.31 ID:NMpUVL370
まんこ
臨界でいいだろ
まさに臨界元年だし
191 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 22:03:36.31 ID:Tm28mmrIO
村岡
秋元 とかどうだ?
いかにも景気が良くなりそうだ
193 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 22:04:23.34 ID:QXTmX+NdO
御陀仏元年とかで
194 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 22:04:47.87 ID:ruOPF7Q40
原発
195 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 22:04:54.88 ID:Uh6ihos40
秋はあまり印象の良い言葉ではないな
196 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 22:04:59.88 ID:zbRvEazj0
おぴょぴょ
197 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 22:05:13.53 ID:xPgME0IT0
今年中に崩御すると、西暦和暦変換の暗算が簡単になっていいね
198 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 22:05:16.92 ID:ruOPF7Q40
被曝
被爆
山守に1票
202 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 22:05:50.53 ID:Qxfxv4dC0
大福
203 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 22:06:25.65 ID:L221UFcJO
村万
(; ̄ェ ̄)うまく十二月近辺でいくはず
205 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 22:06:48.68 ID:7Lp+K3+i0
朝倭元年
206 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/06(日) 22:06:57.83 ID:IfMbdQrF0
原発
津波
207 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/06(日) 22:07:15.56 ID:/iHcrT/M0
死ね韓国人
208 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 22:07:43.23 ID:4l0DsWhq0
209 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/06(日) 22:07:45.32 ID:UaLNSO2I0
年号はともかくそろそろ平成反省会しようか
211 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/06(日) 22:08:21.40 ID:iGaKY0mh0
>>188 センス(笑)おまえのも読みづらいわ
というかネタなんだからここに上がってる候補全部外れるだろ
212 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 22:08:27.63 ID:VkU9UGFT0
オレの予想は興の字だな
時事的だし、今の閉塞終わらせて
興隆するみたいな感じの"興○"
イニシャルもKで、嫌韓厨のこじつけも楽しみだ
汚染元年
画数少ないのがいいな
215 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 22:09:21.56 ID:oHkH9R7+0
前スレ、>125
真偽の程は知らんが、平成になったとき「清明」という案が有力候補だったのだが、
昭和=S、清明=Sで、没になった、という話がある。
216 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 22:09:49.72 ID:78V+56iQ0
超面倒くさいから、年号切り替えっつーか、大喪の礼は1月1日にして、中途半端な年作るな、
217 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 22:09:56.19 ID:hgdo1dTp0
平成の次だから…
激動とかどうだ?
218 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 22:10:11.43 ID:L221UFcJO
福島
被爆元年
むしろ悪い名前のほうが良い。平成とかどこが平成だよ。
というわけで、村岡元年を押す。
DQN元号にしようか
222 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 22:11:02.09 ID:S7WqYvGsO
仮に今皇太子が継いだら雅子とかどうなるの?
やっぱ天皇は長生きしないとやばそう
>>149 させるか! ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
_____ ,,,;;;;;;;;'' '';;;;;;,,,
ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、 ______;;;;;;''''" ''';;;;;;;;,,,
. /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ / _ノ_ノ:^) ''';;;;;;;;;,,,
/:::::::::::::// ヽ`y / _ノ_ノ_ノ /) ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|::::::::::::/ / ̄`ヽ/ ̄ヽ| / ノ ノノ//
|(6\|.─| ・|・ || ___ / ______ ノ
. V ヽ.__ノっ.__ノ| _.. r(" `ー" 、 ノ
ヽ. ____) | _. - '"´ "-、 ゙ ノ
ヽi、 / ‐ ' " _.. `ー''"ー'"
r|、` '' ー--'´ ァ' "´ __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ
/ ----,,, ,,_.- ' " /" _ ----ヽゞ;;;,, ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ '''''─ " (___-" ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,. ,,,;;;;‐″
│ _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,. .,;;;;;;'
│ ,,,-‐ '"´ ヾ__)__)__)_) ''';;;;;; ,,.,;;;;‐'''
│ "─r'--,,,,,--'''''''' ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
224 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 22:12:28.33 ID:78V+56iQ0
225 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 22:13:00.72 ID:BOG6Xphx0
「復興」とかだったりして
公募したら一部集団が「韓」の字を入れようと必死こくだろうな。
228 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/06(日) 22:14:03.46 ID:S7BTPcL+0
万世
>>216 大喪の礼は関係ない。践祚の儀が年号切り替えのタイミングだ
230 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 22:14:55.99 ID:Uh6ihos40
>>211 読みづらいのはお前に教養がないからww
自らアホを晒して乙w
231 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 22:15:17.12 ID:JRi5BRx+0
もういらんだろ
西暦一本でいけしろ
>>222 雅子が皇后陛下になって鬼女大発狂でメシウマ
西暦でいいよ。
OSのパッチが出ないと、ずっと平成のままだし。2000年問題以上に根が深いし、至る所でデスマになる。
ともだち歴
崩御されたら2011年最強はゆるぎ無くなるな
236 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 22:19:06.84 ID:HL73d1ixO
大治(おおじ)に一票
237 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 22:19:40.46 ID:QAM9c9Nl0
「西暦」でいいよ
余計こんがらがるわw
朕満
>>222 美智子にせと雅子にせよ、皇后なんて歴史の注釈の
1行にすぎないじゃん。一行にすらならないお前らが
なぜそれに必死になるかね。
240 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 22:21:10.34 ID:QAM9c9Nl0
おまえら罪滅ぼしに神崎に1票入れて濃いよ
241 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 22:21:50.28 ID:Gwb7lCTr0
日昇(ひしょう)元年
光神(こうじん)元年
東和(とうわ)元年
照天(しょうてん)元年
宮都(みやと)元年
243 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/06(日) 22:24:36.08 ID:S7BTPcL+0
画数が多いので反対の字
慶 嘉 亀 鶴 暦
244 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/06(日) 22:25:00.63 ID:iGaKY0mh0
>>230 馬鹿かおまえはw
年号は読みやすいものにするのが決まりだ
それも知らずに教養(笑)
245 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/06(日) 22:25:11.23 ID:1QxtTzjg0
珍宝
246 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 22:25:27.42 ID:8MHW8zr80
死苦
慶恩
いくね?
248 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 22:26:48.06 ID:ow2PlS4K0
相変わらずおまえら不謹慎だな
249 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 22:26:54.73 ID:RSy+8aA10
さよなら、天さん
どうか死なないで…
250 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 22:27:15.53 ID:OgaRV4mf0
恩太
251 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 22:27:40.03 ID:xH1k2ydQ0
三文字はあり?
元号あってもいいけど
公文書その他社会で使う暦は西暦統一の方が便利でいいね
今の段階でまじめに考える方が不謹慎だと思うよ。
山守元年
安光(あんこう、あんみつ)
256 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/06(日) 22:30:43.68 ID:2rkpt5ppO
いちいち年号かわったら書類ややこしいんだから廃止したらいいのに
唯梓
258 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 22:32:21.23 ID:QAM9c9Nl0
平成はぶっちぎりでなさけない命名だったな
大正ってのはなかなかよかった
259 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 22:37:24.73 ID:nUbpOxDm0
山守
260 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/06(日) 22:38:00.79 ID:KA981CgX0
陛下死なないでくれ
元号が変わらると文書の書き換えがあああああ
改正がああああああああ
261 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 22:39:03.50 ID:6VkwFsCC0
気管支炎て苦しいんだよな・・・
一日も早い回復をお祈りする
262 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 22:39:07.04 ID:VBXy2JOr0
263 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/06(日) 22:40:32.29 ID:t2kTh9Vl0
金豚
平成生まれの初体験か
恩赦とかわけのわからん風習はやめろよ
平に成ったら
次は転がり堕ちる
しかないだろ
萌女元年
もじょがんねん
雅子「おじいちゃん 魚よ、食べて。
天皇「ありがとう。むしゃ むしゃ
→天皇「ゴーホッ ゲホッ! セリス…ありが ゲーホッ まだ ガッホッ わしがしゃべれるうちに…ゲホッ ゲホッ!!
271 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 22:47:16.27 ID:n/bO5XS00
ちんぽ
272 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 22:47:41.50 ID:G9xJlq4C0
昭和の「昭」って字は、ほとんどの日本人は元号になって初めて存在を知った。豆知識な。
昭島の「昭」は元号由来。伊福部昭は大正生まれで例外。
273 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 22:49:03.92 ID:yr2y/kqO0
>>22 四世代っておかしいよねってずっと思ってた
会社行きたくねーから平日によろしく
童貞
せめて30年は続いて欲しい
276 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 22:52:23.48 ID:yr2y/kqO0
やっぱり元号もキラキラネームの時代だろ
爆翔とか天牙とか気持ち悪いのたのむ
速報キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━????
278 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 22:53:01.09 ID:3c78SMpT0
運幸 で決定してるらしい。
(うんこ)
運幸3年5月・・・みたいなw
元号変わったらPCのデータとかどうなるんだろ
新しい元号入りアップデートとかの措置が取られるんだろうけど手間掛かりそうだな
読斎
照英は割といいんじゃないかと思っている。
282 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 22:57:29.75 ID:Tvc4ysG00
鬱元年
283 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 22:58:33.93 ID:WbWG62P0P
韓獄
>>33 ねーよ
「成」の字が登場したのは平成が初めて
285 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/06(日) 23:05:43.23 ID:KA981CgX0
次の元号はさ・た・は・ま行が使えないのか
何になるんだか
286 :
【6.1m】 (アラバマ州):2011/11/06(日) 23:07:33.21 ID:GxexZzum0
秀円(しゅうえん)
天生
288 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 23:08:43.09 ID:DHztd2tTP
絶望
289 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 23:09:54.21 ID:LkHdHcmjO
大和
290 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 23:10:15.36 ID:ozSh3T0g0
格差社会に「平成」はほんと不愉快だった。
元号が変わるなら、天皇さんも・・・
291 :
【6.2m】 (アラバマ州):2011/11/06(日) 23:11:44.69 ID:GxexZzum0
案石(あんこく)
292 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/06(日) 23:12:15.71 ID:jX5CU3AZ0
たしかに今年の311の津波で 平(たいら)に成(なった)わな
293 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/06(日) 23:12:42.38 ID:zvQLsijE0
パコ
294 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 23:13:06.61 ID:eBbMOMhJO
今20何年かも怪しいわ
295 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 23:13:32.92 ID:aa2ACkYB0
>>293 パコスレが見つかりません(´;ω;`)
296 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 23:13:38.38 ID:GnIwDr4x0
>>33 年号て、単独の漢字組み合わせてどうのとか、
そういうのじゃないよw
297 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 23:14:20.39 ID:CY8EYDF30
おぴょぴょ元年
298 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 23:14:25.22 ID:DKo7pF3e0
やはり立ってたか
韓流
300 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/06(日) 23:14:55.46 ID:E+z0IrF20
新しい元号を発表する係りは総理になれるぞ
朝鮮
303 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 23:16:48.11 ID:D4kOMUd20
放射能
304 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 23:18:18.34 ID:Uh6ihos40
同和
306 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 23:21:49.54 ID:u4xxdqFb0
307 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 23:40:39.37 ID:wBipJJ0D0
次も平成にすべきだろ
元号かえる費用がかかる
309 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 23:42:29.57 ID:riOGAeT40
反天連が日本から出てかないクズであることについて
日本は出て行って構わない立場であるよ
さあ、出て行けるんだよw
クズには理解できないだろうけどw
終了
311 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 23:44:19.18 ID:Evr+q0Zm0
元号そのものをやめて西暦で統一してくれると色々捗るんだが。
312 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 23:44:37.47 ID:aa2ACkYB0
>>274 天皇死んだからって、休みになった会社はなかったぞ
葬式の時は、休みの会社いっぱいあったけど
313 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 23:45:14.99 ID:6JZHoGdSO
盗撮
槍万
315 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 23:50:56.86 ID:8Q5MWFJM0
なんか今年の雰囲気からいってホントにあり得そうだから怖い
316 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 23:54:29.49 ID:zQpD641/0
やっと呪われた年号、平成も終わりか。
意外に長かったね。
317 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 23:58:24.53 ID:Cih3qbXNO
ミニにタコ
318 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 00:01:47.86 ID:YEbGQ9K/0
わりと中国の古典からの引用が多いよね
朕主
321 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 00:09:48.77 ID:YHWvBRNP0
光宙で。
322 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 00:52:29.11 ID:gYFmz7t40
原爆元年
神崎
324 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 01:02:03.14 ID:XN6ovMTe0
キラキラ元号くる?
????????????
326 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 02:12:10.76 ID:9y5RIC7v0
明仁親王初等科入学 昭和15年4月
4月末に引いた風邪を引きずって一学期は休みがち
二学期も休みが多くて、1年生の年は運動会には参加していない
↓
■ 小倉庫次侍従日記 昭和16年10月10日(金)
皇太子殿下、本日初等科運動会に御参加、拝見に参る。
他の学生よりもやや御動作御のろきも、大体普通に遊ばさる。
最下等の学生よりは御よろしく拝す。(このとき皇太子明仁 7歳)
明仁親王はもともと扁桃腺が大きく、側近たちは風邪を警戒するあまり、“外界”の菌を待ち込まぬ
ように、出勤してくるとうがいをし服を着替えるなど、東宮仮御所の中をできるだけ無菌に近い状態
に保とうとしていた。また、親王の寝室の次の間では看護婦出身の女子職員が毎晩寝ずに当直していた。
そのような環境が裏目に出たようだ。侍医たちは欠席が続くことを当然のことと受けとめ、少しずつ
学校生活に慣れていけばいいと、むしろ積極的に休ませることにした。佐藤久侍医は、のちに
次のように語っている。
「あまりに神経質に注意が行き届き過ぎていわゆる温室育ちにしてしまえば、どんな子供でも、皮膚
はもちろん消化器系統も呼吸器系統も神経も、鍛練抜きの抵抗力のない人間になってしまいます。
学校に入って外界の影響を強く受ければ、しばしば病気をするのも当然です。ただ生活環境をいっぺん
に壊すことは出来ませんから、徐々に無刺激環境から社会環境にお慣れになっていただこうという
わけで、側近の人々もその努力を続けましたし、殿下にもその苦痛を耐えていただきました」-----天皇への道P59
扁桃腺が大きく、風邪をひきやすい体質 今上が学校を休むことがあまりなくなったのは、初等科4年から
327 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 02:13:37.72 ID:PeOrL2R/0
よく考えたら平成時代はろくでもないことばかりだったな
日本が滅亡に向かってひた走った時代
328 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/07(月) 02:15:16.38 ID:V+Cp490q0
>>9 さすが道民、試される大地のおかげで危険慣れしてる。
明永か文和
殺戮
計算しやすくなるから25年までもってくれ
チン毛ボンバー
333 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 04:10:10.35 ID:TvAgkUpF0
>>184 宮内庁病院は施設がぼろい
あと重病を診察する医師はよその病院から来て宮内庁病院でも診察する形態
というわけでその医師が普段からいる病院に入院するパターンじゃないかな
335 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/07(月) 04:25:47.10 ID:e5dd1b0Z0
帰京
337 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 04:27:57.94 ID:NvWfLWsW0
>>190 「君は何年生まれ?」
「ぼく、臨界元年生まれ」
「ああ本当だ、指が6本ある」
「じゃあ君は?」
「ぼく、臨界5年生まれ」
「ぼく、臨界5年生まれ」
「ああ、頭が2つあるもんね」
338 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/07(月) 04:29:42.11 ID:tidg1JQwO
山守元年
339 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/07(月) 04:34:17.89 ID:lqjleAW40
喚滬
340 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/07(月) 04:35:01.71 ID:7Mv0PV2qO
転載
342 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 04:36:54.49 ID:fw5gE/VNO
なんか結構長持ちするような気がしてきた
344 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 04:38:46.06 ID:EVX5WaZ10
>>1みたいな奴のためにも毎日毎日祈ってきたと思うと泣ける
345 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 04:38:56.06 ID:oRxeA/Ax0
2011年て日本にとって厄年だったな
346 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 04:39:33.76 ID:N6bDJs1a0
美の文字を入れたらアメリカという意味だからな。
347 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/07(月) 04:39:44.63 ID:Sg+QWdF80
元号とかいらねーだろ
余計なもんつくるな
348 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 04:41:39.74 ID:TvAgkUpF0
>>224 いいえ、おまえさんにとって悪夢なだけですから。
349 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/07(月) 04:44:39.00 ID:nMfXqOGW0
西暦で良いだろ、めんどくせぇ・・
あの世で明仁がイエスにお礼すりゃ良いだけだろ
マイナーな歴代天皇から適当に取れば良い
懿徳とか霊元とか
351 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 05:15:05.59 ID:u5yYGayd0
変態
崩御って書けよ。日本人のジャップ晒しめ
え、空白元年になりそう?
354 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/07(月) 05:19:28.08 ID:TNG40ym30
天皇死んだら会社休みになるの?
昭和はどうだったのか教えろ
二文字じゃないとだめなの?
坪成でいい
紙なら土偏書き足すだけで済む
357 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 06:08:26.43 ID:Ur0tkC/q0
平社員でいいよもう
358 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/07(月) 06:09:06.27 ID:ka2jZJ9n0
敬宮のマイコプラズマ肺炎がうつったのか
なんで東大病院?
359 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/07(月) 06:10:58.14 ID:olitNDFV0
円天
頭文字がH、S、T、Mは使えないのか
どうせなら書きやすいの頼むわ。大正とか最高に書きやすい
災害続きだし景気悪いし遷都も必要だろ
四国あたりに都を定めようぜ
讃岐京とかさ
362 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/07(月) 06:24:26.73 ID:5L4sXDVy0
>>1 お前チョンかもしれねえけどさ、あんま不謹慎なスレばっか立ててると
公安にマークされっぞ?
363 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/07(月) 06:54:10.56 ID:Nq3NG11K0
ていうか独自の年号なんて要るの?もう西暦だけでいいだろ。めんどくせえ
年号ですって(笑)
794ウグイス平安京23年とかいうのかよ
>>91 在日葉は国民じゃねぇよwwwwwwwww
北斗
天ちゃんはちょっと失礼だと思うが、天皇って言うだけで
すぐさま「陛下をつけろや!」ってレスしてくる奴はかなり病的
368 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/07(月) 08:55:51.91 ID:/KuJViTNO
パタリロって日本の殿下がモデルなのかなめちゃ似てるけど
369 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/07(月) 08:56:05.51 ID:d2DG8TtZ0
最強
>>6でおk
ややこしいんだよ
平成生まれに「昭和○○年生まれ」っつっても
通じねえし
371 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/07(月) 08:56:58.89 ID:qZhPq8qZ0
雇用元年
成の字が苦手だっからうれしい
帝国