1 :
◆zzzbb2c.e6 (東京都):
2 :
【沖縄電 - %】 株価【E】 【37m】 ◆??? (東京都):2011/11/06(日) 20:11:18.90 ID:nJu/n1Qh0
できねーよ
3 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 20:11:47.59 ID:knjeiTYC0
銅板のエッチングから始めよう
プラモより簡単
5 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/06(日) 20:12:58.08 ID:4J/lLf780
買ったほうが安い
6 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 20:12:59.69 ID:wiWBn9u50
勝手にハードルをあげて簡単簡単いうのはどんな奴らかを考えると
BTOで構成決めるくらいの知識はあるけど組むのはめんどくさいみたいな
中途半端野郎しか浮かばない
7 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 20:13:04.64 ID:RGpBLcJr0
まずシリコンインゴットを用意します
8 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 20:13:08.40 ID:GBLtOUMJ0
つくるのまでは誰でもできる
問題はその後だろ
動かない、故障したってときにちゃんと原因つきとめて治せるかどうか
これができない奴が自作できるとかほざいてるのは笑える
倒立じゃなかったら良さげなケースなんだがな・・・
クーラーマスターといい倒立流行ってんのか?
10 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 20:15:41.38 ID:AAaNxEKxP
難しいのはパーツ選びだろ
初心者にはできないだろ
壊れたHDD換装してたところを親にたまたま見られたら
「あーあ、分解しちゃって・・・」みたいなことを言われた
やっぱ一般人は、PCも分解したら素人にはもう組み立てられないと思うみたいだな
13 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/06(日) 20:21:37.71 ID:l9bbYv9z0
迷うのなんてマザーの設定くらいか?
本1冊あればできる 俺もやる前はこんなん出来るかボケと思ってたけど以外と簡単だった
15 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/06(日) 20:22:50.67 ID:+jSH+Wyq0
でもやっぱ何もシラン人にはハードル高いよ
16 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 20:24:55.05 ID:904LX+lN0
マザーのスイッチ類の配線で毎回苦戦する
17 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 20:26:41.55 ID:xsyLz6LJ0
めんどくさくて配線グッチャグチャだわ
18 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 20:28:35.97 ID:Tm1hTlKH0
BF3用の構成だれか考えてくれや。モニタ、スピーカー込みで予算23万
core i7
GTX580 SLI
を基本にWUXGA トリプルモニタでいいんじゃね
CPUつくったりとか半田付けとかメンドイな
21 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 20:34:08.33 ID:VZqLV85p0
電源の選び方がわからん
HDD何台も積まなけりゃEA-650ってやつでいいのんか?
23 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/06(日) 20:35:45.93 ID:P+pBw3nB0
小型のケースで組んだりしたらまだやりがいも楽しみもあるけどな
アホみたいにでかいケースで配線だの排熱だの言われてもな
24 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/06(日) 20:35:53.92 ID:Xc1fIgZ30
写真部とかと同じだから
組み付けるだけなら誰でもできる
糞ケースとクソマザボ選ばなければ何も難しくはないわな。
普通に組み付けてOS入れるだけじゃね?
今までずっとそうだった
28 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 20:37:56.00 ID:UY/w3SDU0
お前ら自作板こいよ
29 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 20:38:41.98 ID:hdEgcp+d0
グリスを塗るのだけは妙に緊張する
>>21 最低でも80+のシルバー認定受けてる電源にしろ
31 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 20:39:03.42 ID:EHKPuZXW0
安い!と思って買った電源が12V4系統だった死にたい
32 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 20:39:40.44 ID:rvkLvCSz0
フロンティアのPCのCPU交換したときに、外すのは簡単だったんだけど、
CPUがなかなか嵌らなくて苦労した。やっとこさ取り付けて電源を入れたが
画面真っ黒。僕絶望。終わった・・・と卒倒しそうになったが、もう一度箱を開けて取り付け直し。
さっきと特に何も変わらない感じなのでダメかな、と思ったが奇跡的に起動。
僕は自作の神様に感謝した
33 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 20:40:03.59 ID:KSnPs9mB0
>>28 専門板嫌ってるやつばかりのここで言うことじゃないな
34 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 20:40:51.91 ID:q3zn/L6X0
AMDはこのまま死んでしまうのか
35 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 20:41:47.17 ID:5DN8CTUB0
今は本当にに時期が悪い
36 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/06(日) 20:42:49.89 ID:M/Qhzslh0
やる意味が無い
でかいケースに鉄板構成のパーツ付けて何が面白いのか分からん
38 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/06(日) 20:43:25.86 ID:SFjfrZkm0
△自作
○自組
39 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 20:44:48.51 ID:9rMZAhTDP
>>32 以後は常に正常に起動できてるの? 接触不良かね。
40 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 20:45:01.12 ID:F1lHHeQwO
組み立てPCはOSとドライバのインスコからが本番
BTOの方が安いとかいうけど
電源とかケースとかをBTOレベルにすれば自作のが安いよな?
42 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 20:47:23.99 ID:lpROi0tV0
電子工作より簡単だろ。はんだ付けでコンデンサーが吹っ飛んだ時の落ち込み具合はハンパねーぞw
43 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 20:47:57.24 ID:zEHfX++g0
組み立てるだけだからな
むしろ出来ない奴は池沼。つーか今はHDDとか高すぎて自作の話したくない
できるよ
まずレアメタルを掘ります
45 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 20:49:58.84 ID:LArtMaMA0
そんなに言うなら
じゃあ、まずCPUの設計から始めるかな
46 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 20:50:26.33 ID:EHKPuZXW0
>>41 BTOが安いのは大量仕入れとケースの型があって自分等で作れるからで個人ではやはり敵わない気がする
だから電源は下に置けと何度言ったら分かるんだ
HPやレノボのパソコンが安いのは、パーツを大量購入するから
個人より安く調達できるからでしょ?
むしろ、昔はどうして自作の方が安くできたんだろ。
ださいケースだなぁ・・
なんでわざわざこれ上下逆にM/Bつけないと行けないのか
意味すらわからない
どこが180度倒立なのかと思ったら、前後じゃなくて上下か
52 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/06(日) 20:53:58.63 ID:1uCeoNcs0
誰が難しいなんて言ったんだ
53 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 20:55:20.42 ID:LArtMaMA0
54 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 20:55:25.75 ID:SQ8XYbLw0
昔、布団の上でノート型を酷使してぶっ壊して
ジサカーの友人に助けを求めた際に「BIOSってなに?」とかほざいた俺も
今やi72600の自作機組んでハアハアしてる位だからな
必要な勉強時間と考えるなら難易度は高くないだろ
55 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 20:56:52.80 ID:TTVdLyKc0
パーツ選び終わった時点で半分以上終わってるからな
CPUつけようとしてピンがグニャった思い出
58 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 21:00:49.93 ID:PmW8Y4Ox0
IRQもDMAも仮想化されてて馬鹿でも動かすだけなら出来るな。
>>57 連続で2枚のマザボが逝ったわ
あの時はさすがに自分のお愚かさを呪った
壊れやすい印象
メーカー製は適当に使ってても7年持った
61 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 21:03:37.94 ID:K7dF5Aiy0
>>51 お近づきになったらSSD640Gとかほいっとくれそうだな
62 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 21:03:59.45 ID:n13azr/v0
自作PCなんて誰でもできるのに実際に組んだこともない情弱が自作PCを特別なものだと思い込んでる節がある
最近のケースはCPU裏が空いてるけど、アレ必要なん?
64 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 21:05:33.88 ID:8DXjtrFvO
1日で覚えられるよ
65 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 21:07:13.55 ID:GCwYOOqM0
俺が持ってるヒューレット・パッカードのデスクトップも倒立レイアウトのようだが
これは意図的にそう作ってあるんだろうか
>>63 バックプレート式のCPUクーラーを着脱するときに
わざわざMBをケースから取り外さなくて済む
67 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/06(日) 21:07:45.09 ID:U4Fpz5t90
>>62 BIOSで躓くと思うけどUEFIなら情弱でも理解出来るし更に敷居が下がってるよな
68 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 21:09:57.00 ID:suBD1qy30
電源付属なんだが、5インチベイが4個あるのに4段目と2段目か3段目と1段目の組み合わせにしないと電源ケーブルがつけられない仕様
5インチベイ用の電源ケーブル自体が2個しかないし
作った奴アホだろ
69 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 21:11:04.76 ID:64sJmvg40
70 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 21:12:05.80 ID:oz2Iyloz0
自作しようと思ったけど安鯖のパーツ換装の範囲で終わった
71 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 21:12:47.55 ID:7V7ULYZi0
お父さんお父さん、魔王が必要のない廃スペックGPUを買えと僕に言うよ
誰にでもできるから、質問禁止な
>>66 あーなるほど サンクス勉強になった
排熱とか思ってたわ
CPUクーラー取り付けはやりにくい
ショートしたらマザボ買い替え
不具合が出たらどこが原因かわかりづらい
トラップだらけだな
75 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 21:18:11.26 ID:l6Oz+ajrP
エンコのフィルタにGeForce使いたいんだけど15kくらいで何買えばいいの?
28nmまで待ったほうがいい?
以前に自作板で見たが電源スイッチのトラブル以上の難易度高いトラブるってある?
78 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 21:28:01.12 ID:vZWKCk2g0
自作パソコンの解説書一冊買えば誰にでもできるよな
あとは自作PC板を適宜覘く
80 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/06(日) 21:31:18.96 ID:RGpBLcJr0
確かに誰でも出来る
オレも金だけ握りしめてツクモの店員にパーツ選んでもらってるわ
3年目でBIOS起動が失敗するようになってきた。もう限界なのか?
なんで電源は下なん?
上のほうが埃すわなそうでいいかなと思ってたんだけど
84 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 21:44:19.62 ID:tdNcXxsb0
Amd立ち直れるのか?自作ハァハァが出来ないじゃないか
>>83 重心。
低いケースなんかは上に付けるのもある。
87 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/06(日) 21:55:13.19 ID:lo9pnci70
自作PCは基盤の設計から、手作りチョコはカカオの栽培から
>>83 俺のは電源が上なせいでクーラー付けれなかった
90 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/06(日) 22:58:54.68 ID:Byj8hoiO0
小学生でも出来る、だからお前らコンシューマーなんてやらずにPCでゲームしようぜ!
鉄鉱石の採掘から始めます
BTOで十分とか安メーカ−で十分とかいうけど、
なかなか新しいの欲しい時に自分の好みにあったケースデザインで必要なパーツを使った
そこそこの値段のPCが売ってない。
という事で結局いつも自作になる
93 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 23:40:32.69 ID:9nnA2Dh90
マジレスすると裏の山の竹でATXケース作ったよ
なかなか良いぞ
>>83 埃なんてどこにつけても吸うから手入れは必要
そうじゃなくて中でCPUやらGPUによって温まった空気吸わすより下に置いた方が冷えるから
システム全体が安定する
>>92 結局自作するかどうかってケースに拘るかどうかが大きい気がする
97 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 23:45:55.43 ID:7+6OtkT30
手作りチョコ、カカオの栽培は無理でも製菓メーカーレベルのところなら作れるかもって思って
材料探したらココアバターが巨大なのしかなくて完成品が1kgオーバーとかになるから諦めた
98 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/06(日) 23:54:55.69 ID:zGid3Is+0
なるほど・・・( ..)φ
99 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/06(日) 23:56:22.93 ID:sCpZpojZ0
シリコン鉱山に行くのがダルい
ケースはたまたま家に三菱のレーザー加工機があったからいいけど
最近モニタ自作するのがマイブーム
1ドットずつ液晶にはんだするのうぜぇよな
今4K2K作ってる
自作PCなんて電子工作ですらないからな
静電気と衝撃に気をつければいいくらいでしかない
101 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:宮城県中部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 00:05:54.17 ID:XF2dKBP50
>>41 高性能にしようと思ったら自作のほうが安い
102 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:宮城県中部M4.4最大震度3】):2011/11/07(月) 00:08:01.18 ID:X6XQvJZ50
日本語で文章が書けるのと小説が書けるのの違いみたいなもんじゃね
C2Dあたりで知識が止まってるんだが、最近の流行りはどんな構成なのさ
まずはメモリからつくろうと思うので作り方教えてください
105 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 00:17:25.70 ID:pAuG/GPp0
>>104 ドーナツ状のフェライトビーズにワイヤーその1をぐるぐる巻いて真ん中にワイヤーその2を通すんだったはず
106 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 00:28:07.64 ID:OBA9oBqq0
俺は初めて彼女とSSEした。
「もうそろそろI-O DATA? 君のGIGABYTEを確かめたいんだ。XFX」
MSIあうと、彼女のMicronはASRockとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のSeagateをA-DATAしようとした。
「ちょ、ちょっとCooler Master! 何をSeasonic」もう俺は既にEnermax。
SAPPHIREのホックを外すとはちきれそうなPatriot MemoryがBigfoot Networks
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまり三菱電機…」
SanMaxをTranscendるとLian LiをScytheした痕がAbee。
あそこはMicrosoftだった。OCZも少し鼻についた。
しかし、彼女のCreativeを刺激しつつ俺のSilverStoneを
彼女のPCI ExpressからASUSTeKに這わせると、「Foxconn〜ン」
「もう、AMD」「Thermaltake、Corsair Memory欲しいんだろ?」「早くRealtek」「AVX?」
俺は激しくTSUKUMO eX.。「Intel入ってる! eSATA!」「Antec! Antec!」「私のCore i7のNVIDIAに!」
「ark…もうCrucial!」
組み立てなのに自作って言ってる時点で笑えるw
おたくって見栄はえるとこ皆無だからだろうけどな
108 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/07(月) 00:39:25.06 ID:WDdKXzFI0
組み立てなんて途上国のおばちゃんの仕事なのに喜んでするオタクwwwwwwwwwwwwwww
自作でもBTOでもたまにはPCの掃除しろよ
買って半年のBTOの蓋あけてみたらGPUとCPUと電源のファンが大変なことになっておりました
まぁ確かにそうではあるな
だがまだPCは今の社会になくてはならないものだから一定の理解は得られる
ドン引きなのがいい大人でプラモとか組み立てて喜んでる奴w
あいつらまじで気持ち悪いw