助詞の「を」って無くてもいいよね 日常生活だとほとんど省略してるし(´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

特定非営利活動法人 日本語検定委員会が「正しい日本語の使い方」を身につける
新しい手立てとして実施している「日本語検定(通称:語検)」。小学生から社会人まで、
それぞれの生活環境と発達段階に応じて、楽しく、興味深く日本語の力を確認し、学習することを目指したものです。

検定では、「敬語」、「文法(言葉のきまり)」、「語い」、「言葉の意味」、「漢字」、「表記」の6領域から出題し、
日本語の総合的な運用能力を測定します。時事通信社は、この日本語検定委員会主催による同事業に共感し、
事業立ち上げから「協賛」しています。受検会場の様子や受検者、団体受検実施担当者を取材した
「取材記事」も公式サイトに提供しています。

http://www.jiji.com/jc/e?g=e07&d=20111105&ans=1
2名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 15:25:07.00 ID:KFYsV7wG0
そんなことを言うなよ
3名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 15:25:20.83 ID:Gu7Vo2un0
そんなことを言うなよ
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 15:25:27.75 ID:u7GJyfNH0
でもね、助詞抜いちゃうと
中国人みたいな喋り方になっちゃうのよね
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 15:26:39.97 ID:Ym+xL49K0
その理屈をおかしい
6名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 15:26:45.56 ID:RKY9t+c60
そんなことを言うなよ
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 15:26:46.83 ID:+yT+sxMM0
これはやむ得ないは
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 15:26:54.67 ID:XNWxRO7a0
あなたを犯人です
9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 15:27:06.28 ID:MdtBgf+b0
をぉぉぉ?
10名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 15:27:28.26 ID:8Qv4JEG80
昼飯買って来ます
昼飯を買って来ます
11名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 15:28:51.23 ID:/zO+MZPxO
英語に慣れると、を、を使いたくなる。
君を好き。
12名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/06(日) 15:29:16.96 ID:hPzMmObp0
をまえ朝鮮人だろ?
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 15:29:18.08 ID:Ym+xL49K0
眞鍋かをりに失礼だと思わないの?
14名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 15:29:38.35 ID:D0hkD7DG0
真鍋カリか
15名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/06(日) 15:29:40.52 ID:qT1Hat2v0
確かに「おっぱいをもみたい」じゃなくて「おっぱいもみたい」って言うよな
16名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/06(日) 15:30:13.87 ID:3tF46XfM0
ミスター・ポポみたいな喋り方になった
17名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 15:30:23.37 ID:PDm1W5rv0
>>13
助詞って書いてあるだろ
18名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 15:31:46.70 ID:qfhnR+GB0
>>8
これだよな
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 15:32:15.66 ID:q36DEt410
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 15:32:48.62 ID:vdZAgBKjO
僕のをちんぽで君のをまんこをズッコンバッコンさせてくれ
21名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 15:33:55.35 ID:36fBO4QmO
「を」は書き言葉においては大事だろ
日常会話的にはいらないかもしれんが
22名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 15:34:33.53 ID:FJ3Khqvb0
パン食べる?
パン食べた

ほんとだ
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 15:34:59.70 ID:9fWk7ser0
送り仮名は日本語を読みやすくする役割があるんだから使えよ。
24名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 15:35:23.86 ID:KhstlEOQ0
英語だと「を」に相当する単語ってないよな
それでもちゃんと言語が成り立ってるんだから、日本語だって「を」をなくしても大丈夫だろ
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 15:35:41.53 ID:NExH/0Wl0
ババアジャンプを買って来い
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 15:35:41.25 ID:qadeKk5H0
  , 。  
 ( 々゚) を?やんのか?を? 
 し  J 
  u--u
27名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 15:36:01.56 ID:hJDmqYGx0
小便してくる
うんこしてくる
まんこしてくる

ほんとだー
28名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/06(日) 15:36:33.60 ID:UQWPPWt+0
「を」ってなんかキモくないか?
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 15:36:34.55 ID:yLBXf1U00
もう「お」に変えちゃっていいよな
音も同じだし
30名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 15:37:27.60 ID:9fWk7ser0
お前らの例えが悪すぎるんだよw
俗語ばかり使ってんじゃねーよ。
たとえば「おっぱいもみたい」なら、「おっぱいも見たい」と勘違いされるだろ。
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 15:37:54.27 ID:+0E5OIdp0
(^ω^) っ っ っ
32名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 15:38:39.26 ID:7ySM6RUi0
日本語の助詞なんてロシア語の格変化に比べれば簡単だろ?
日本語のなんて俺でもしゃべれるし。
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 15:39:23.74 ID:vX2KUEJS0
うぉ
34名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 15:40:37.31 ID:C1Hz0hY80
なんか妙に納得してしまった
35名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/06(日) 15:41:20.22 ID:wB86hYD10
政治家の会見でよく使われてる印象がある
36名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 15:41:23.75 ID:FJ3Khqvb0
>>30
尻ばかりでなく、おっぱいをも見たい
37名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/06(日) 15:44:37.63 ID:Du2x/gSOO
例えばヒイロ.ユイがヒイロ「お前をコロス」 が
ヒイロ「お前コロス」
なんのアニメだっけってなるよな
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 15:45:54.93 ID:zEvmjdAG0
どれを?
39名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 15:47:22.96 ID:96G+L4bR0
大河ドラマ「信長」の登場人物はみんな「を」抜きで話ていたな
40名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/06(日) 15:51:48.67 ID:MDU7KCKo0
何するだァー!
41名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/06(日) 15:52:18.22 ID:Ugosj1Zi0
て 脂肪
を レッドブック
は ゆとりの壁
に 1000年王国
42名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 15:56:08.72 ID:hhedYMSb0
助詞の使い方がおかしい書き込み多いよな。
タイプミスなのか本気で間違ってるのか分からんが。
43名無しさん@涙目です。(豪):2011/11/06(日) 15:59:11.28 ID:/dh/o7pA0
>>17
眞鍋かをりって女子じゃないのかよ?!
44名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/06(日) 16:03:52.63 ID:ajn6EQFe0
日常会話で「を」を使って喋られると確かにたどたどしいな
外人みたいだ
45名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 16:04:27.39 ID:hf33tjkLO
パンつくった
パンツくった
46名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 16:04:56.93 ID:9fWk7ser0
>>44
分かりやすくゆっくり説明する場合には「を」は結構重要だよ。
47名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 16:06:40.09 ID:hJk8Jv790
>>43
残念ですがオババ様です
48名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 16:08:02.09 ID:/zO+MZPxO
>>42
×書き込み多い
〇書き込みガ多い
49名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/06(日) 16:09:44.51 ID:WsXRNnR7O
をは必要だお(^ω^)
50名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 16:10:42.60 ID:/zO+MZPxO


池に足踏み入れる人に見える
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 16:11:24.28 ID:lI0zs6VY0
言葉では省略しても、きちんとした文章だとおかしいよ メールとか掲示板の書き込みならいいだろうけど
52名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 16:12:12.16 ID:RcBjS8vP0
「を」って発音「wo」だよな?
53名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 16:12:36.34 ID:FJ3Khqvb0
>>52
というのは誤り
54名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 16:14:52.70 ID:jmFUel+90
てかなんで「を」だけ専用の文字が用意されているのか
他の助詞さんに申し訳ないと思わないのか
55名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 16:15:23.57 ID:W3GOVAy80
>>51
話し言葉では省略をするとしても、きちんとした文章語で省略をするのはおかしいと思うよ
メールの文章や掲示板の書き込みで省略表現を用いるのなら許されるだろうけれど
56名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 16:15:32.15 ID:RcBjS8vP0
「を」を「o」って発音するのはバカっぽいだろ
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 16:16:12.50 ID:2DZCvfhW0
まぁ毒の無い中二病ってニヤニヤできるだけマシなのかな、形骸化した事柄とか指摘できる俺かっけーって感じで
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 16:16:37.04 ID:yLBXf1U00
>>56
それ方言もしくは勘違いなんだってさ
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 16:17:02.90 ID:Lt7ZV5f20
>>13,17,43
評価
60名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/06(日) 16:17:08.99 ID:HzfSemAA0
>>29
静岡だと「を」っておじゃなくてうぉみたいな発音するんだよね
61名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 16:18:00.12 ID:FpgM19fhP
>>56
え?「お」と「を」の発音に違いなんかないだろ
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 16:18:23.75 ID:676VpLTH0
>>43
ほう
63名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 16:18:27.39 ID:RcBjS8vP0
>>58
小学校の先生が「wo」って言ってたのに(´・ω・`)
wow wow
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 16:18:32.61 ID:1DwVRqJy0
鉄腕ダッシュのナレーションみたいになると嫌だな。
65名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 16:19:11.39 ID:5AtC6Tol0
気付けて道あるこう
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 16:19:41.50 ID:yLBXf1U00
>>63
昔は先生でも間違えてた人が少なくなかったらしいな
67名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/06(日) 16:19:48.64 ID:3tF46XfM0
>>61
国外の方ですか?
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 16:20:03.19 ID:hIIdhF+M0
>>58
嘘付け
69名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 16:20:16.09 ID:7qdBPTOD0
英語のaと〜sはいらない
70名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/06(日) 16:20:18.59 ID:ajn6EQFe0
「を」は「お」で「ヲ」になると「うぉ」じゃなかったか
71名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 16:20:38.16 ID:W3GOVAy80
>>65
関西弁だと思うと違和感がなくなるな

気ィ付けて道歩こうや
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 16:21:03.81 ID:yLBXf1U00
>>68
本当だよ
調べてみ
73名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 16:21:34.10 ID:J32dvkNt0
ここまで倉田てつを無し
74名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 16:21:34.62 ID:RcBjS8vP0
>>61
ラーメン「o」食べる
ラーメン「wo」食べる

口に出して行ってみたら断然woの方が言いやすい
標準語も「を」と「お」の発音を区別すべき
75名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/06(日) 16:23:12.70 ID:WW02J5n50
俺を誰だと思ってやがる
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 16:23:39.13 ID:79l3Uxtl0
関西弁だと略しまくるよな
蚊ぁいる
血ぃすわれた
77名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 16:24:10.21 ID:Of1sJz230
”を”自体がいらない
大体が”お”で代用できる
78名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 16:24:24.88 ID:RcBjS8vP0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%92

>奈良時代には、「オ」は [o] 、「ヲ」は [wo] と発音されており明確な区別があった

なんだ、俺は奈良時代に生きていたのか
79名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 16:26:45.76 ID:FpgM19fhP
このスレの様子だと中部地方は「お」と「を」の発音区別する人が多いのかな
80名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 16:27:30.95 ID:W3GOVAy80
>>78
当時は歴史的仮名遣いもそのままに読まれてたからね

うちほほゑみていはく→uchi hohowemite ihaku
81名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/06(日) 16:27:59.43 ID:fAB9+Bfw0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

一見、関係無い二つの単語だが
     童貞  ( ゚д゚) 捨てる
       \/| y |\/

「を」をつける事により立派な文章に…
        ( ゚д゚) 童貞を捨てる
        (\/\/

        ( ゚д゚ ) それ を すてるなんてとんでもない!
        (\/\/
82名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 16:28:05.94 ID:FJ3Khqvb0
ソースはν速の古語博士

351 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/05/08(日) 13:13:19.81 ID:aS9AqEr50 [10/30]
「を」は「ウォ」と発音するのが正しい、「お」とは違うと思っている人が結構いるようだけど、
現在の規範的発音ではどちらも「オ」。むしろ区別するのはおかしい。

現代仮名遣いでは、「を」は格助詞専用の仮名だけど、歴史的仮名遣いでは普通の語にもいくらでも「を」があった。
例えば青(あを)、竿(さを)、十(とを)、丘(をか)、可笑しい(をかしい)、桶(をけ)、幼い(をさない)、男(をとこ)、折る(をる)、女(をんな)などなど。
今ではこれらと本来の「お」の区別は完全に失われている。失われたのも早く、11世紀末には完全に統合した。「い・ゐ」「え・ゑ」は13世紀からだ。

この統合は仮名成立後では一番早く起こったので、混乱の仕方も徹底的だった。例えば藤原定家は、平安中期以後の発音の変化で乱れた仮名遣いを
古い本の仮名遣いで正し「定家仮名遣い」を定めたが、「お・を」だけは古い本でも本来の区別を見いだせず、アクセントによって、本来とは違う区別を定めた。
鎌倉時代から、江戸時代に本居宣長が正すまで、五十音図でア行にヲ、ワ行にオが収まっていたことからも、いかに区別がなくなっていたか分かる。

この統合した「お・を」は、江戸時代前期まではウォだったが、後期にはオになった。今でも各地に、語中の「お」だけはウォと発音するような方言がある。
いわゆる「渡り音」という奴で、母音連続を避けるための音(同様に語中のエだけイェになることもある)。

で、たまたま現代仮名遣いでは「を」は助詞専用で残ったわけだが、「を」は発音としては必ず前の語にくっついて語中として発音されるので、
ウォと発音する人もいたし、ワ行という意識も手伝って、「を」はウォが正しいという意識を生んでしまった。
実際は、お=を=オを前提に格助詞以外の「を」を「お」に書き換えたのであって、お≠を だったら書き換えができなかったはずだ。

なお、奄美以南の琉球方言では歴史的仮名遣いの「お」「を」に相当する区別が残っているが、母音ではなく子音の違いで区別するようになっている。
83名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/06(日) 16:28:17.14 ID:3tF46XfM0
>>78
ぶっちゃけ、今風か古風かってだけの問題で、どっちも間違いじゃないよね(´・ω・`)
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 16:30:46.91 ID:yLBXf1U00
>>83
少数派であるという自覚は持っておいた方がいいだろな
85名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 16:31:22.82 ID:qfhnR+GB0
>>44
お前が「を」って言ってんじゃん
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 16:32:33.74 ID:9fWk7ser0
現代の発音で言えば、「お」も「を」も「o」と発音する。
「お」の場合は次の単語の頭に付く場合が多いし、「を」の場合は文節の
最後に付くから、発音が同じでも区別はできるんだよ。
87名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 16:35:31.23 ID:vMT14sbC0
強調表現のをは必要だお
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 16:37:22.78 ID:IoTGyURt0
をがゲシュタルト崩壊してきた
こんな文字だったっけおいやめろ
89名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 16:37:34.00 ID:qfhnR+GB0
>>65
気を付ける、やむを得ないとかの・・・なんて言うんだろ、熟語?みたいなのは「を」を無くせないな」
90名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/06(日) 16:38:34.14 ID:3tF46XfM0
>>84
消え行く字音を使いこなす俺カッケーってことでいい?
91名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 16:38:51.03 ID:W3GOVAy80
>>87
なるほど。
省略されることが多くなった結果、かえって指示する機能がはっきりしたりもするね
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 16:41:01.60 ID:yLBXf1U00
>>90
うん
ただし真顔で「国外の方ですか?」とか言うと
「愛媛は日本じゃなかったのか」
みたいな話になりかねんから気をつけろ
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 16:42:00.10 ID:/MKBIQXN0
古文や漢文読んでみたいんだが
助詞みたいなのが理解できない
だからといって教科書の表みたいなので暗記するのも苦手だ
どうすれば怠けものが古文や漢文を読めるようになる?
94名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 16:43:32.95 ID:FpgM19fhP
助詞 全部 廃止 しゃべる 楽 いい 思う
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 16:45:09.03 ID:bftNOoqc0
>>94
かゆい
うま
96名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 16:46:18.47 ID:au5URKZa0
普通に普段から使うを^^
97名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 16:46:28.19 ID:qfhnR+GB0
>>94
する は助詞じゃないだろ
98名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/06(日) 16:46:36.39 ID:3tF46XfM0
>>92
うへーい
99名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 16:47:16.02 ID:/zO+MZPxO
日本語の文法の場合、
主語目的語述語になるから、助詞が省略されても意味は通じる
だから、を、は省略されるという理屈はあるだろう
しかし、だとすれば、を以外の助詞、例えば、にがへやのとからでより、
も省略されるべきでないのか。
例えば、「手を離す」ことを「手離し」と言ったり、
「綱を渡る」ことを「綱渡り」と言ったりする。
だから何?
100名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 16:49:43.62 ID:W3GOVAy80
>>93
講談社学術文庫みたいなちゃんとした現代語訳がついたものを準備して
語釈や文法は気にしないで、現代語→本文という読み方を続けていればある程度読めるようになってくるよ
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 16:51:21.72 ID:ZKBb7v+U0
いいじゃない だって人間だもの みつを
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 16:51:40.33 ID:/WlFQ3ms0
省略してる?そんな馬鹿な


確かに…目から鱗だは…
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 16:53:21.83 ID:V71TVnNh0
日本語って助詞さえあればいいよね
104名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 16:54:26.53 ID:2qeXOiEU0
書き込みをする際に助詞の省略を行う方がいるとは信じられないですね
105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 16:55:10.31 ID:MVgtf60Xi
「を」と「が」の使い分けができない人が増えてる。
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 16:56:37.67 ID:/MKBIQXN0
>>100
母ちゃんに小遣いもらって買ってくる
107名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 16:56:41.96 ID:NxU8oQmT0
セックスしよ?より
セックスをしましょう…の方がエロい
108名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 16:58:00.15 ID:FpgM19fhP
>>105
大抵の場合、微妙なニュアンスが違ってくるだけで「を」と「が」は互いに置換可能だよね。

「を」と「が」の使い分けができない人が増えてる。
「を」と「が」の使い分けをできない人が増えてる。

どちらでも別におかしい訳じゃない。
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 16:58:04.92 ID:/MKBIQXN0
>>107
それはお前個人の趣味の問題だろ
110名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/06(日) 16:58:25.49 ID:NxU8oQmT0
>>109
つまりはそういうことだ
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 16:59:43.38 ID:V71TVnNh0
ひらがな中心に読んでくと自然と速読できるぞ
112名無しさん@涙目です。(豪):2011/11/06(日) 17:01:08.00 ID:/dh/o7pA0
を抜きはどうでもいいけどら抜きは絶対に許さない
113名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 17:02:53.36 ID:Mcu+2MtN0
女子を撤廃すると、語順で目的とかしゅごとかきめなければいけなくなる
つまり英語
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 17:03:36.52 ID:79l3Uxtl0
>>111
ほんまや
115名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 17:04:52.31 ID:W3GOVAy80
>>106
追加。単純に古典の筋を覚えたいなら角川文庫のビギナーズクラシックもまあまあ良い。
それで気になったら全文現代語訳つきに進むとかね。
あとは講談社学術文庫は結構高いから、小学館(かな?)みたいな
本文の真下や脇に意味が書いてある古典全集を図書館で借りて使うのもあり。

岩波文庫なんかは簡単な語注しかついてないから初心者は手を出すべきじゃないけど
湯川秀樹は随筆で源氏物語を意味の分からないまま毎日の通勤時に読み続けたら
一月ほどして自然と分かってきたと書いてたな。
まあそこは湯川だからだけど、一般人でも文法そこそこでも現代語訳と全文付き合わせればわかってくるよ。
少なくともアレルギーはなくなるはず。

気をつけて出かけてきなよw
116名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/06(日) 17:07:32.65 ID:0DHVGNf90
>>74
それは音の繋り方の問題だよ

ラーメンじゃなくてバナナだったら o の方が発音しやすい
117名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/06(日) 17:07:54.09 ID:MVgtf60Xi
>>108
いってることはわかるし、細かいところを気にしても仕方ないけど、
「使い分けをできない」、はやっぱり違和感があるよ。

「を」は行為の前、
「が」は状態(能力などを含む)の前

が一応の基本でしょう。
「使い分け『を』しない人」ならわかるけど。
118名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/06(日) 17:09:52.28 ID:VXyzS7980
彼氏と会う
彼氏に会う
何が違うのかな
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/06(日) 17:15:25.94 ID:Z6rzWMgq0
と は彼氏をサブジェクトにしてて?
に は指示してる のかな
120名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 17:16:38.97 ID:RcBjS8vP0
>>118
イメージ

・彼氏「と」会う…お前→←彼氏

・彼氏「に」会う…お前→彼氏
121名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 17:17:38.71 ID:Sg3lrcAB0
虎穴に入らずんば虎児得ず

なんか締まりがないな
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 17:18:31.08 ID:jinzcWIL0
日ごろから日本語に慣れ親しんだν即民なら本多勝一の『日本語の作文技術』は読んでるだろうな?
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/06(日) 17:19:45.50 ID:aytnTpen0
これから正義の話しよう

これから正義の話をしよう

どっちがいい?
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/06(日) 17:20:32.40 ID:9ULvIp5FP
たしかに
おちんちん入れてとは言われるが、
おちんちんを入れてとは言われないな。
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 17:20:51.12 ID:jinzcWIL0
>>121
新幹線の電光掲示板のニュース並みに締まりがない
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/06(日) 17:21:08.67 ID:trfOkcPZ0
>>123
まずそんな会話がない
127名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/06(日) 17:21:16.80 ID:DMhU6EEjO
「を」がいらないなんてことを
言うようなやつを
ぼくはゆるさないんだなぁ

みつを
128名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/06(日) 17:22:17.83 ID:Upuci7GA0
飯を買ってきたぞ
129名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/06(日) 17:24:29.65 ID:S57M6zTe0
>>105
「を」を使うべき所に「の」が使われてる書き込みを見ると
ムズムズしてくるw
130名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 17:27:17.29 ID:/zO+MZPxO
パンを食べたい
パンが食べたい
パンは食べたくない

パンを食べた
パンが食べた
パンは食べたくなかった
が、が特殊すぎるは
131名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/06(日) 17:28:47.31 ID:F1lHHeQwO
戸田奈津子が困るので?
132名無しさん@涙目です。(家):2011/11/06(日) 17:28:49.31 ID:gzBrnmDp0
あなたが好きです
あなたを好きです

どっちが意味が強いんだっけ
133名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/06(日) 17:30:06.60 ID:wYUXxstL0
>>132
あなたが好きだから!
134名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 17:31:44.27 ID:/zO+MZPxO
たぶん副詞が入ると助詞が省略されるんだら。
で、そのまま副詞をのぞくから、何もなくなる。
10円を持ってない。
10円さえ持ってない。
10円持ってない。
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 17:31:57.43 ID:cRdh/F2f0
妹を貸す
妹犯す
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 17:33:08.50 ID:bgwCRhDM0
○:何がしたいの?
○:何をしたいの?

○:何が欲しいの?
×:何を欲しいの?

×:何が買うの?
○:何を買うの?

○:何が買いたいの?
○:何を買いたいの?

×:何が買って欲しいの?
○:何を買って欲しいの?
137名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 17:36:56.82 ID:/zO+MZPxO
>>136
〇:何を欲しがってるの?
〇:何が買って欲しかったの?

138名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/06(日) 17:37:28.39 ID:F9nZC+Fm0
そういう意味では、日本語はラテン語に近い。
139名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 17:37:35.94 ID:XmBMi3km0
ここで日本語教師を目指す俺参上
140名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 17:39:27.95 ID:/zO+MZPxO
>>136
×欲しい→動詞じゃない
〇欲する→動詞
141名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/06(日) 17:42:22.78 ID:/zO+MZPxO
>>139
欲しい の品詞は何
142名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 17:50:44.68 ID:XmBMi3km0
>>141
答えでてんじゃん

私はその本が[欲しい]。
は一見意味合いから動詞のように見えるけど、
[欲しい]本があります。
のように体言を修飾する役割を持つので形容詞(日本語教育ではイ形容詞)。

[欲しがる]が動詞。
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/06(日) 18:02:14.23 ID:sFwRntOk0
こういうのを見てると本当に言語学っておもしろいなぁって思うわ
144名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/06(日) 18:02:24.71 ID:J5barKGf0
日韓併合を反対していた伊藤博文。  その伊藤博文を暗殺した韓国人が韓国で「英雄扱い」される。
145名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/06(日) 18:09:46.57 ID:qfhnR+GB0
>>120
どうでもいいけど彼氏に会う人は女と仮定しろよ
146名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/06(日) 18:13:31.35 ID:d9/69aQa0
池に足を突っ込んでいる人の絵文字として使うから必要
147名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/06(日) 18:21:56.78 ID:1KufXIYd0
>>136
ナニが欲しいの?
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 18:30:52.41 ID:WkQOvRpD0
「は」
AはBだ

1. Aの説明。Aのあとに重要なものがくる。初出情報。Aについて言えばBだ。「春はあけぼの」(春についていうとあけぼのがいいよね)
2. 比較・対比。(Cもそうかもしれないけど)AはBだ。「(ゆうすけもそうかもしれないけど)僕はニートだ」
3. 限度。「Aに『は』Bできない」。対比の延長。

「が」
AがBだ。

1. Bの説明する。Bの前に重要なものがある。既出情報。「僕がニートだ」(ニートなのは僕だ)
2. 限定。ほかを排除してAについて語る。「(ほかの奴らは関係ない)僕がニートだ」
3. 現象を表す。現象の写生。「月が出ている」。「月『は』出ている」は「月について言えば出ているよ」という「は」の1の意味になる。
4 名詞をつなげて、大きな名詞のまとまりにする。「僕がニートである理由は母親が糞だからだ」

『日本語練習帳』を参考にまとめてみた。助詞とはちょっと違うけど。
149名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 18:46:30.73 ID:XmBMi3km0
「は」と「が」の使い分けポイントはいくつかある。
でも納得できたのはこれだけ。

・判断文は「は」現象文は「が」
 「この本[は]面白い。」←主観入り
 「雨[が]降る。」←主観なし

ちなみにスレタイの「を」は比較的省略しやすい助詞なんだけど、手段を表す「で」なんかは省略しにくい。
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/06(日) 18:56:24.81 ID:WkQOvRpD0
「は」と「が」の使い分けや、「を」と「が」の使い分けなんかを勉強すると、文章を書くのが楽しくなる。
151名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/06(日) 19:04:52.47 ID:tWoDHKO50
をっをっ(*´ω`*)
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/06(日) 19:10:03.15 ID:iq2I5iAj0
>>131
かもだ
153名無しさん@涙目です。(東京都)
>>144
〜に反対する
〜を拒否する