民主党「TPPでは、関税全て撤廃でなく、例外品目もある!            かもしれない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(四国地方)

11月4日 22時6分

玄葉外務大臣は、4日開かれたTPP=環太平洋パートナーシップ協定の討論会で、「関税は原則、
撤廃と言われているが、除外される品目が認められる可能性もある」と述べ、例外もあり得るという認識を
示しました。

TPPの交渉参加の是非を巡って、4日開かれた討論会で、慶応大学の金子勝教授は、「原発事故による
風評被害で日本の農業は国際競争を議論できる状態ではない。この問題が解決しないまま、TPPを議論
すべきではない」と述べて、参加に慎重な考えを示しました。一方、早稲田大学の深川由起子教授は、
「日本の経済成長には自由貿易の推進は欠かせない。国内が空洞化しないよう、日本は知的財産や
投資などの国際的なルール作りに参加すべきだ」と述べ、交渉に参加すべきだという考えを示しました。
また、玄葉外務大臣は、「TPP交渉に参加するならば、国民や経済界が負担して農業を守るのは絶対だ」と
述べたうえで、「関税は原則、撤廃と言われているが、除外される品目が全くないかと言えば、認められる可能性
もある」と述べて、例外もあり得るという認識を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111104/k10013750861000.html
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/04(金) 22:34:13.86 ID:u6WasOlT0
だから今更チョン主党の言葉なんか誰が信用するんだよ
3名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/04(金) 22:34:50.62 ID:50/ycF3q0
可能性は0.00000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%ぐらい
4明日は我が身…(東日本):2011/11/04(金) 22:35:27.12 ID:rL0XTS+w0
米韓FTA発効、2022年まで韓国は関税廃止、アメリカは関税を掛けたままということが発覚 クソワロタ ★4
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320336637/

「韓米FTA批准案が白紙なら韓国経済に災難」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111103-00000006-cnippou-kr
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/04(金) 22:35:34.01 ID:35daeTog0
関税の問題はどうでもいいんだよ
6名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/04(金) 22:36:06.16 ID:LeMW2f8z0
TPPでは、関税全て撤廃でなく、例外品目もある!あれは嘘だ

まだー?
7名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/04(金) 22:36:23.55 ID:C1dAiPnO0
賛成派はまともなメリットもってこいよまず
8名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/04(金) 22:36:32.43 ID:tWe3pMYD0
バーカ
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/04(金) 22:36:41.23 ID:WTcAnSh10
と言ったが嘘だ
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/04(金) 22:36:44.37 ID:ZRqzuthH0
俺の名はキンケドゥ・・・・・
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/04(金) 22:37:08.84 ID:Veo4VKTS0
可能性があるってなんだボケ。
国民をなめてるのか、このクズ政党は。
12名無しさん@涙目です。(家):2011/11/04(金) 22:37:12.53 ID:HMS6LIHX0
もう聞く耳持たないからいいお、勝手にやれば
13名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/04(金) 22:37:19.72 ID:R3FJbg840
まだ何もやってないのに、しかも例外があるかもとか、、
コイツは何をもとに喋ってるんだ。。ルール作りも一緒に出来るとか。。
流石に甘過ぎじゃねーか。。
14名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/04(金) 22:37:55.57 ID:2/CrNOyv0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら民主党の政策は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ
15名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/04(金) 22:37:57.82 ID:Fc4KdZzu0
「可能性もある」で何か言った気になってんの?
16名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/04(金) 22:38:30.27 ID:yNXUBNkE0
と言ったな。
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 22:39:24.58 ID:tVttHWOr0
ダメなモノが分かってるが言わない
何だこの政治家
18名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/04(金) 22:39:56.35 ID:2hKEbDQe0
ルール作りもすでに始まってるから
今から参加しても日本の言い分は通らんよ
「円高何とかしたいです〜」と言っても無視されてるのと同じ状況になる
19名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/04(金) 22:40:31.89 ID:gp6HkYS30
なんだこの楽観主義
20名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/04(金) 22:40:51.84 ID:WZltlxqP0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|
     / 二ー―''二      ヾニニ┤
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|
    |  /    、          l|__ノー|
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \
.     |    ≡         |   `l   \__  
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |  
 -―|  |\          /    |      |  
    |   |  \      /      |      |
21名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/04(金) 22:42:24.04 ID:s0iW62Td0
民主党の言う事なんか1つたりとも通るわきゃないだろ
22名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/04(金) 22:42:38.27 ID:BiTHzJz90
本当にいい加減だな。御用学者もTPP参加しないと空洞化ってギャグかよw
そんなもん一切関係ねーだろ死ね。
23名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/04(金) 22:43:53.61 ID:DmhnPM5h0
民間業者圧迫もいいとこだな
まあ今更だが…
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/04(金) 22:45:06.08 ID:0vHB2qjw0
これもすぐに嘘でした、メンゴメンゴってなるんだろ
25名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/04(金) 22:46:35.90 ID:PmgA3T1e0
池田信夫は輸入が増えることは素晴らしいことだ、
これからどんどん円高になっていくから輸出は増えない。
円高で増えた資産で何をするのかが重要とか言ってた。
それから単純労働者の賃金は中国韓国並みになるのはしょうがない。
大きいところから税金を多く取って所得再分配するしか方法ないとも言ってた。

そもそも円高だから生産拠点が海外へ移転とか煽っておいて重ねてTPPにも参加したい
から「参加しないと企業がもっと出て行く」とか
ダブルスタンダードだと思う。
生産拠点を移転し、部品調達から販売まで地産地消の体制を築いている以上
関税は問題ではないのに。
賛成派は農業以外の分野は問題じゃないとか言ってるけど、経営者の立場で
言うとコンティンジェンシーを想定しておくのは当たり前だろw。
26名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/04(金) 22:48:32.10 ID:x8H4iDmb0
全くメリットを語れないのに必死にTPP参加しようとしてる時点で
誰もが推進派のおかしさに気付くよね
ここまで問題点が指摘されてるのに異常すぎる
27名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/04(金) 22:48:38.51 ID:JxO/gUrn0
自由貿易なんかTPPに存在しねーよ。
大学教授は頭が悪くてもなれるのか?

アメリカがTPP参加国の半分以上のGDPの軍事力もっているから、アメリカルールでTPPの規則が決まる。力の論理そのもの。
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/04(金) 22:48:58.32 ID:IdunQ66q0
かもしれない運転ならしかたない。
29名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/04(金) 22:49:32.03 ID:jGLLjIPM0
TPP参加したほうが空洞化しそうだわ
30名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/04(金) 22:51:38.05 ID:F+JQn7kL0
玄葉は良い加減にしろ
国会議員としての自覚が無さ過ぎる
無責任な事言ってると後でしっぺ返しがくるぞ
31名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/04(金) 22:52:11.21 ID:9ehLD6Ii0
玄葉の個人的な思いなんかどーでもいいんだよアホ
32名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/04(金) 22:52:34.04 ID:cW83MhSoO
とりあえず地上波ゴールデンタイムに3時間ぐらい記者会見開いて全部説明しろ
33名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/04(金) 22:53:01.07 ID:hSKAJJbvO
それを出来る外交官がいない。
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/04(金) 22:53:39.98 ID:iYEYtG7r0
可能性なんか言ってたらさ、認められない可能性だって当然あるのに
もうメチャクチャだね
35名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/04(金) 22:53:49.35 ID:ctfLUbEC0
かもしれないって何なんよ(´・ω・`)
36名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/04(金) 22:55:21.50 ID:roFdxVzH0
民主党は朝鮮人の遺伝子欠陥民族の売国奴集団
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/04(金) 22:58:11.42 ID:98LDn5+B0
>>1
関税は原則撤廃、コレだけで馬鹿政策
38名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/04(金) 22:58:19.29 ID:3j66PtGI0
可能性もあるって1%とかだろ?
てことはほぼ米も全て撤廃なんだろ
ルール作りに参加できる(キリッ)とか言ってたのは嘘かよ
39名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/04(金) 23:00:22.68 ID:x7H0JZ/E0
「関税なしでバラ色の未来が!」っていってたのに「関税で守るよ!」とか

じゃあttpに参加する意味は「アメリカに褒めてもらいたい(主に民主党が」だけってバレバレじゃん
民主党にはアホしかおらんのか?
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/04(金) 23:01:04.19 ID:LrHLJMKU0
埋蔵金もあるつってたよな?
41名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/04(金) 23:04:25.39 ID:8DpTr6CA0
早稲田大学教授も馬鹿じゃないんだから
儲け話に一枚絡んでるんだろうな
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 23:18:00.78 ID:+n5fFB+X0
TPPのゴリ押しがキモ過ぎる。
一見関係ないニュースでも医療叩きだったり保険叩きだったりする。

韓流ゴリ押しも酷かったけど、利権が明確な分余計に気持ち悪い。
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/04(金) 23:19:33.55 ID:Yw5Bepfv0
> 認められる可能性もある
> 認められる可能性もある
> 認められる可能性もある
44名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/04(金) 23:21:56.88 ID:qy/kGvbM0
あと何年耐えればいいんだ…
45名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/04(金) 23:22:46.90 ID:BMF9hZfD0
いやだから参加するメリットないでしょっていってんの
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 23:29:24.03 ID:Wc7MNZU30
■TPPの24作業部会 (国会議員の半数以上が反対なのに野田首相だけは大賛成。  賛成した議員は次回の選挙で落選確実へ)

1 首席交渉官協議     既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業)      ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業)      ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入
5 原産地規則
6 貿易円滑化           国民の平均年収が減るので、公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護       ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権     ←ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。盲腸の手術が250万円に。弁理士の年収低下へ
12 競争政策      ←公企業の民営化で公務員リストラへ。国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士、行政書士等の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信) ←インフラも外資のものへ。NTT、関電等の電力会社等の平均年収低下へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)   ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資        ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣、フリータは解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境   少子化が加速。
20 労働       ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増
21 制度的事項    ←米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業)

米韓FTAに忍ばされたラチェット規定やISD条項の怖さ
http://diamond.jp/articles/-/14540?page=4
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 23:32:31.00 ID:Wc7MNZU30
前原「TPP利用して外国人バンバン呼び込んで競争させたるわw経団連マンセー」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320067630/
【TPP交渉参加】前原氏、外国人労働者受け入れ拡大検討
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/04(金) 23:38:37.86 ID:nVLLNAgy0
医療がアメリカのようになるのは好ましくない。(安い医療負担)
英語で資格を取っても日本人の患者から容態を聞けるのか理解できるのか。
共済や全労災が解体されるのも好ましくない。(安い保険)
投資家保護条例によって環境保護の為の措置で賠償金を払うなど馬鹿げている。
公共事業の入札を英語義務付けなどする必要はない。(日本語を学べ)
狂牛病や遺伝子組み換え作物を拒否できないのは御免だ。
自動車の排ガス規制を緩くするのは賛成できない。
労働力の移動自由化など移民政策に他ならないので賛成できない。
アメリカのように正社員を解雇しやすくすことも賛成できない。
少なくともラチェット規定とISD条項は外すべき。何もいいとこないな。
49名無しさん@涙目です。(茸)
どうせ国産メーカーの逆輸入に限り関税が適用されるんだろ