夢中になったスーパー戦隊シリーズは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東日本)

1位 百獣戦隊ガオレンジャー
2位 侍戦隊シンケンジャー
3位 忍風戦隊ハリケンジャー
4位 特捜戦隊デカレンジャー
5位 魔法戦隊マジレンジャー
6位 海賊戦隊ゴーカイジャー
7位 爆竜戦隊アバレンジャー
8位 未来戦隊タイムレンジャー
9位 炎神戦隊ゴーオンジャー
10位 轟轟戦隊ボウケンジャー
11位 獣拳戦隊ゲキレンジャー
12位 天装戦隊ゴセイジャー

 35年以上の歴史を持つ人気のスーパー戦隊シリーズ。大人になっても、子どもと一緒に日曜の朝はつい観てしまう…
という人も多そうです。そこで今回は、2000年以降で夢中になったスーパー戦隊シリーズについて聞いてみました。

 2001年に放送された《百獣戦隊ガオレンジャー》が1位に選ばれました。ガオの巫女・テトムが召集した5人の戦士
「ガオレンジャー」が、大地の精霊が具現化した聖なる動物「パワーアニマル」の力を借りて、オルグと呼ばれる
邪悪な鬼の一族と戦う物語です。明快なストーリーが老若男女の心を捉え高視聴率を叩き出しました。
複数のパワーアニマルが「百獣合体!」の合図でパワーアップ。パワーアニマルや携帯型変身アイテムなどの
関連玩具も人気を博しました。主人公を演じた金子昇や玉山鉄二が注目されるきっかけとなった作品としても知られており、
イケメンヒーローに釘付けになったママも多いのでは? 2位には《侍戦隊シンケンジャー》がランク・イン。
戦隊シリーズでは初の「和の意匠」がふんだんに取り入れられた「和風の戦隊」として話題に。
着物の戦隊スーツや漢字を大胆にあしらったマスクなど斬新な和のモチーフが記憶に鮮明に残りますよね。

>>2以降に続く)
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/21995/
2名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 16:10:36.99 ID:yODIkMF10
>>1の続き

 正義の味方になりきって悪を退治! そんな遊びに夢中だったあの頃。あなたが夢中になったスーパー戦隊シリーズは
何位にランク・インしていましたか?

調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施 
投票数:7186票 
投票期間:2011/8/27〜9/9 
※この結果は科学的な統計にもとづくものではありません
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 16:10:42.84 ID:zh0TxZKQ0
ダイナマン
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:11:00.43 ID:eR3hy4if0
ゴーバスターズ
5名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 16:11:05.50 ID:FMlzNisr0
ジュウレンジャー
6名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 16:11:25.41 ID:TRyJO04yO
アンケスレばっかりだな
7名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 16:11:37.10 ID:CrSWJOLU0
デカレンジャー

完璧だった
8名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/03(木) 16:11:38.15 ID:/FyQcIZP0
核レンジャー
9名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/03(木) 16:11:43.07 ID:yKqMu1uy0
カクレンジャー
ジェットマン
ギンガマン

が好きかな
OPだけならゴーゴーファイブもいい
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 16:11:59.59 ID:sK2IT1yZ0
カクレンジャー
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 16:12:39.72 ID:1b9VnYXg0
バイオマン
12名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 16:12:46.67 ID:Le8A72zc0
1位 百獣戦隊ガオレンジャー
3位 忍風戦隊ハリケンジャー

これがピークだった小学校時代
13名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/03(木) 16:13:03.43 ID:eJIG1MlCO
地球が悲鳴を上げてるぜ〜
14名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/03(木) 16:13:09.98 ID:mZHyRmUwP
40話までにタイムレンジャーとメガレンジャー回あるけど
まだやってない奴はやっぱりカットかね
15名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/03(木) 16:13:26.87 ID:63TZE1Z70
カクレンジャーの時代じゃなくなったか
16名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 16:13:30.01 ID:GS5hkG0b0
サンバルカンだな あの頃に戻りたい
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 16:13:39.05 ID:H9Vuo0Et0
ジュウレンジャー。
18名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 16:13:55.89 ID:1D8in0m90
俺達は1つの力を5分割して戦ってるだけだ
19名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 16:13:58.38 ID:QqXdw7Ug0
どうせ女性隊員のスカートの中と敵役の女の谷間しか見てないくせに
20名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/03(木) 16:14:01.27 ID:eDp3Me+V0
地元で夏休みの度にしつこく再放送されてたデンジマン
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/03(木) 16:14:09.33 ID:jZIX/VTOO
初の「和の意匠」

!?
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 16:14:39.41 ID:+hop/NRd0
google日本語入力で未来戦隊タイムレンジャーだけ候補が出ないのはどういう事なの?
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:14:48.49 ID:5Ndf6enKP
アフィレンジャー
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:14:59.60 ID:d1phqnbS0
アフィレンジャー
25名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/03(木) 16:15:16.46 ID:mZHyRmUwP
>>15
2000年以降だしな
26名無しさん@涙目です。(空):2011/11/03(木) 16:15:31.07 ID:Wz7QOR160
ダイレンジャーが無い時点でヤラセ
27名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/03(木) 16:15:32.35 ID:vGgAnym1O
カクレンジャーが入ってないなんて
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:15:39.68 ID:ibXTnMJK0
ルァイブメァン
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:15:40.63 ID:HMIZNviu0
結局一番初めに見た戦隊が一番好きになるだけ
そして年がバレる
30名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 16:16:10.28 ID:UX4r1a+j0
幼稚すぎる…
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 16:16:12.55 ID:jQuRBlYT0 BE:2458890667-PLT(13072)

エルドラX
32名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/03(木) 16:16:12.72 ID:zdBfaiMB0
チェンジマン
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 16:16:21.32 ID:XdeOHEMYP
ヨォーーーーーォォォォォォォォババババババャンピキャンピキャンピキャン
友よ、君達は何故、悪魔に魂を売ったのかウィーンパワワワワズギィィィィィィィィィン
パァーーーンドゥリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュパャャャャャメメメメメメメメメ超獣戦隊ドゥイーンライブマン
ドゥーンデテテッテーレッテテードゥーンデテテッテーレレッテテー
テレレレンテンテーレレンテテーンテーンテレレレテテーテテーアッー
君にはー聞こえないのか 激しいー風のささやきが
君にもー煌めくはずさ 灼けつくー愛の稲妻が
そらをぉー見ろ テテテッ 闇をぉー砕けテーテテテテレー
熱いいほっしいをっつうかーむうのさーテテッテテレレ命のヒイーロオーテーテテテーテテテーテテテッ
ギラリたったっかっえっライブマン わっかっさっをっぶつけて
生きている 素晴らしさ おっしーえたーらあー
ギラリかっがっやっけっライブマン あっしったっにっむかあて
青春爆発ファイヤーファイヤー 青春炸裂ファイヤーファイヤー
超獣戦隊デデデンブワァーンライブマーンテーテーテレッテンテテテトゥクトゥントゥントゥンテテテーゥバアアアアアアォォォォォォォォォォン
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:16:25.67 ID:3ZTMs0A80
ダイレンジャーの格好よさは異常
別に一番好きってわけでもないが
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 16:16:44.90 ID:MSzYLp7GP
タイムレンジャーかな
かなりシリアスだったような記憶が
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 16:16:50.27 ID:LMKy/VBJO
デンジマン
フラッシュマン
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 16:17:15.93 ID:XMVp0+nb0
バイオマン
デンジマン
チェンジマン
ダイナマン
サンバルカン
38名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/03(木) 16:17:55.58 ID:+TNeYNLcO
ライブマンが好きだった
今の 嶋大輔の体型を見る度に絶望する
ってか最近 太ったというか巨大化してね?
39名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 16:18:21.83 ID:qVvfbnBL0
牙狼
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 16:18:43.80 ID:BvHryZM00
恐竜戦隊ジュウレンジャー
41名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/03(木) 16:19:08.53 ID:4KQWVWV50
EDで「黄色の腰wwww」って書き込むのが唯一の生きがいだった
42名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/03(木) 16:19:10.88 ID:z/yAu5PD0
未だにカーレンジャーを超える戦隊モノがない
43 【東北電 80.3 %】 (宮城県):2011/11/03(木) 16:19:54.35 ID:1/vMlNNM0
セイザーXかな。
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:20:07.80 ID:Bqt0fYck0
ギンガマン
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:20:30.88 ID:1szxqVA30
ゴーグルファイブ
46名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 16:20:55.83 ID:uqb4SF+B0
シリアス系ならジェットマン
ギャグ系ならカーレンジャー
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:21:26.08 ID:49k8J1NJ0
>>1
ゴセイジャーはないだろw
メガレンジャーが入ってないのは納得いかない。
48名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/03(木) 16:21:28.10 ID:+CIe1eE00
去年やってたはずなのに余裕で最下位のゴセイ
49名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 16:22:19.07 ID:yAg2vl7e0
イベント中止だなんとかれんじゃー
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:22:35.95 ID:m3g8RFWx0
ネット戦隊ニュレンジャイ
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 16:23:02.63 ID:XdeOHEMYP
>>47
よく読め
52名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/03(木) 16:23:20.07 ID:DXG4g0icO
全部ちゃんと観たのはマジレンジャーだけだな。マジブルーが好きだった。
シンケンジャーは途中で見切ったら、影武者云々で面白くなっててびびった。
歴代で一番好きなのはシンケンイエロー
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 16:23:41.75 ID:hL891FFm0
ブーバ ネフェルのあたり でも遠藤憲一って気持ち悪いwwww
やっぱ視聴率どん底の時期だ。
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:23:53.31 ID:iKphHKgU0
コーンスナックと黄色の交代劇で御馴染みの・・・
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 16:23:54.43 ID:r3r3H13x0
ダイレンジャーとカクレンジャーかな
このランキングは2000年以降だから入ってないが
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 16:23:57.47 ID:Wj2P9ke+0
デカレンは今月BOX出るんだっけ。欲しいな
57名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/03(木) 16:24:20.48 ID:eNqWdaqr0
未だにヘドリアン女王を超える悪役がいない
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 16:24:25.39 ID:kaJAJIUcP
ショーが中止だゴセイジャー
59名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 16:24:37.70 ID:n9YhbDRj0
ゴレンジャー
60名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 16:24:46.50 ID:c2SQNuXg0
タイムレンジャー
61名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 16:25:06.18 ID:17A5VqkZ0
特撮は誰もが正ターゲット層の時だけ楽しんで終わり卒業する幼稚なコンテンツなのに
いい歳して嵌まってる可哀想な人種がいるらしいな
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 16:25:20.95 ID:u/OEnD9D0
BFJサンバルカンファイブカクレメガタイムの大いなる力はやんの?
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 16:25:43.46 ID:hL891FFm0
メガレン以降の女優の質の高さ。それ以前のカクレン チバレイ オーレンのブサイクさ。
ゾンネットしか印象にない。
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 16:25:49.29 ID:ELnuD9Gt0
デカレンジャーとボウケンジャー
65名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/03(木) 16:26:32.30 ID:a8aW38Wv0
サンバルカンだろ
66名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 16:26:34.46 ID:j3sOLmyz0
デカレンジャーだな
67名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/03(木) 16:26:56.27 ID:nZh6tMn1P
ここまでターボレンジャー無し

ν即終わったな・・
68名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/03(木) 16:27:06.30 ID:mZHyRmUwP
>>62
タイムレンジャーは黄色
メガレンジャーは赤
が出るみたい
69名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/03(木) 16:27:34.64 ID:vkpt4PRoO
近年だと、シンケンはかなり良かったな
後、なぜかボウケンジャーが好きだ
70名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 16:27:36.56 ID:gChRtGqB0

ダイナマン!
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 16:27:37.09 ID:JwnooMFji
ケモナーのドギーに対する人気は異常
72名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 16:27:51.48 ID:rm+abfSF0
ゴーカイジャーひさびさに戦隊に夢中になっている。
73名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/03(木) 16:28:23.21 ID:2fu0vZILO
>>61
幼稚なコンテンツのアニメを持ち上げるアニオタよりはマシだろ
子供にすら馬鹿にされる
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:28:36.51 ID:eR3hy4if0
ボウケンジャーみたいに侵略者が複数団体いた方が面白い
75名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/03(木) 16:29:47.28 ID:mZHyRmUwP
>>74
だいたい1クールごとに組織が壊滅していったゴセイジャーはなんだったのか
76名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/03(木) 16:29:47.09 ID:3jt0SZ9IO
ジョッカー電撃隊だろ
77名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 16:30:07.79 ID:Ny9Jg9BG0
ガオレンジャーだな
それ以降は朝忙しくてたまにしか見られなかった
78名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 16:30:22.09 ID:bajeUmDJ0
ジャッカー電撃隊
サンバルカン
デンジマンは好きだったな
79名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 16:30:22.62 ID:ABMOviWB0
カクレンジャーがないなんて…
と思ったら2000年代からなのね(´・ω・` )
80名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 16:30:23.64 ID:nflt2iF30
ここ最近は、「いまやってるの」がベストだな。
女優の質が高くて、はなしもおもしろいし、戦隊→ライダーは
俺のパラダイス。
81名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 16:30:53.06 ID:mlooZBgf0
>>75
それが魅力じゃないの
82名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 16:31:18.72 ID:ezm/O18U0
>>67
ジグザグ青春ロード最高だよな
83名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 16:32:08.12 ID:yRKCgAp2O
チェンジマンとジュウレンジャー
32歳です
84名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/03(木) 16:32:11.64 ID:mZHyRmUwP
ジャンパーソンも敵組織複数いたよな
二話で組織壊滅したのは衝撃だったw
後で復活したけど
85名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 16:32:20.44 ID:17A5VqkZ0
>>73
なんでアニメが出てくるんだか
それにアニメにはジブリというものがあるだろ海外で賞取ったりするし特撮とは全然違うね
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 16:32:21.78 ID:+hop/NRd0
39話 どうして?俺たち高校生(11/20)
脚本:香村純子 監督:竹本昇
ウッドロイド・モリリン、ソイルロイド・ドロリン登場
元メガレッド・伊達健太が登場。
「諸星学園高校で僕と握手!」というお宝ナビゲートで向かった学園で、
現在教師になっている健太に出会ったゴーカイジャー。
彼は大いなる力を手に入れるには、学園の生徒になってもらうという。
だがそこに、バスコが現れ・・・諸星学園が大ピンチに!!

40話 未来は過去に(11/27)
脚本:香村純子 監督:竹本昇
骨のシタリ、エージェントのメタルA、ショットのザンKT0登場
タイムレンジャーの元タイムイエロー・ドモンから、2010年にタイムスリップして、
ある神社を守れと未来からメッセージが届く。
その言葉に従い、豪獣ドリルで過去に向かったゴーカイジャーが見たのは、
ナナシとビービ相手に大乱闘を繰り広げるシンケンジャーとゴセイジャーだった!?
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 16:33:27.10 ID:hL891FFm0
メガレン 女の子二人
ガオレン 狼鬼
ハリケン 長澤奈央 山本梓
デカレン ドラマの質の高さ ホージーさんと宇宙人(姉)の恋とか。
アバレン ヤツデンワニ
マジレン 後半の邪神 ただしメイミーは キモイ
ゲキレン 福井未菜 メレ 師匠たち
シンケン 血祭りドウコク 薄皮太夫 十蔵に夢中になりました。

88名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/03(木) 16:33:44.07 ID:eDp3Me+V0
89名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/03(木) 16:33:56.72 ID:I13E0+ceO
タイムレンジャーのピンクが好き
90名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/03(木) 16:34:08.07 ID:mZHyRmUwP
>>86
今年のVSシリーズにつながる話をやるのか
91名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/03(木) 16:35:34.24 ID:2fu0vZILO
>>85
ジブリなんてタレント効果だけ。既にオワコンだろアニオタ
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:36:07.61 ID:JQG/AFfk0
1回やられて怪人がでっかくなるやつなんだっけ?
93名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 16:36:30.11 ID:67ox9zAh0
どうせオマエらはデンジマンだろ
アレ?
94名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/03(木) 16:36:38.24 ID:D+8wMZS+O
メガレンジャーだろJK
95名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 16:37:46.26 ID:tPaq985n0
レッド突撃隊だろ
96名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/03(木) 16:38:28.16 ID:D+8wMZS+O
>>86
メガブルー出ないのか
珍しい
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:39:04.27 ID:eR3hy4if0
>>75
ゴセイジャーってなぁに?

複数団体が同時に存在してるのが好き に訂正する
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 16:39:15.78 ID:hL891FFm0
ケフレンを父とも思うレーネフェル 自分は優れた存在と思っていたのに元が醜悪な3匹から作られたと知って
落ち込むレーワンダの苦悩。地球人でありながら 星の環境のせいで 地球に住めなくなっていくファイブマン
プレデターのモデルにもなった海賊ブーバ。
99名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 16:40:00.46 ID:17A5VqkZ0
>>91
なんでアニオタに認定してんだこの特撮ヲタは
マジで病気か
100名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/03(木) 16:40:12.43 ID:dLFdcvDOO
>>88
ゴレンジャー世代だけどゴーカイジャーもなかなか面白いと思うの保存した
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:40:30.32 ID:iKphHKgU0
tvkのお昼の番組に出てる人がメガレンジャーだったな
102名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 16:41:01.91 ID:7nVpkknz0
うるせーばーーーーーーーーーかアッフィアフィーーーーーーーm9(^Д^)
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:41:26.99 ID:u4AoLG2h0
ゴーオンジャーは、いくらなんでも敵がおちゃらけすぎてて、
作品全体に緊張感が全くなかったのが最大の敗因。

常にそうしろとは言わないけど、戦隊側がマヂで全滅するかも知れないという
最強かつ最凶の敵を節目節目で出していかないと、作品がダレダレになる。
デカレンで言うところの、ヘルズ三兄妹やブラウゴールみたいな奴だな。
一瞬ヒラメキメデスやホロンデルタールがそういう存在になりかけたけど、
結局gdgdだったし。

もっと緊迫感のある世界観を作って、メリハリつけないと駄目。
104名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/03(木) 16:41:57.41 ID:APWSMV0X0
マジレンはキャストかわいいしピークだった
105名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 16:42:02.70 ID:wWJUIOOD0
後にも先にもジェットマンだけ
106名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 16:42:21.51 ID:F4pyGLLgP
>>97
2010年にやったやつだけど?
東京都民って検索する脳みそすら無いの?
107名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/03(木) 16:42:31.88 ID:D+8wMZS+O
>>104
マジブルー…
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 16:42:51.75 ID:EqB5ch5U0
デンジマン
109名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 16:43:14.15 ID:KaOQhDQA0
アフィレンジャー
110名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 16:43:32.71 ID:ueyMwBp/0
ゴーカイグリーンが変身した戦士は動きがコミカルすぎて好かない
あれが持ち味なんだろうけど
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 16:43:39.85 ID:hL891FFm0
ジェット赤が ブサイクすぎる。ジェット黒が オトコマエ
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:43:44.37 ID:ZuFsBZHT0
サンバルカン
113名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/03(木) 16:43:58.66 ID:0Ycpzwn30
スーパー銭湯
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:44:09.47 ID:eR3hy4if0
>>106
スーパー戦隊にそんな戦隊は存在しない
存在しないったらしないのだ

あと俺埼玉なのに東京表示w
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:44:10.88 ID:u4AoLG2h0
物語終盤に、敵の組織の中に異分子/一匹狼的な実力者が入り込んで、
そいつと悪の組織、戦隊ヒーローと三つ巴の争いのうちにクライマックスを迎える…
という黄金パターンを確立した、バンリキ魔王とイナズマギンガーの功績は大きいよね。 (´・ω・`)

最近じゃ、ゲキレンジャーのロンなんかもそのパターン。
116名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/03(木) 16:44:32.76 ID:vkpt4PRoO
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 16:44:56.92 ID:hL891FFm0
>>110 賞金もけたちがいに低い。インサーンやダマラスにも こいつは
いいだろうって言われてる。
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 16:45:23.66 ID:F4pyGLLgP
>>114
するけど?
http://www.tv-asahi.co.jp/go-kai/legend/0034/index.html

頭おかしいんじゃない?
東京人ってたった1年前のことも覚えてられないんだねえ
119名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 16:45:24.23 ID:FzvLP2B20
ゴーオカイジャー!にゲスト出演したジェットマンの黒格好よかったな
バイクに乗って登場なんかしちゃって
120名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 16:46:13.13 ID:8KgyXfeo0
ミュータントタートルズ
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 16:46:14.98 ID:n8+fBx8x0
ジュウレンジャー
122名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 16:46:30.51 ID:v2Ty1fSF0
夢中になったけど鮮明に覚えてるわけではない
それが戦隊モノ
123名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/03(木) 16:46:32.53 ID:dLFdcvDOO


及川奈央の画像はまだか


124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 16:46:38.32 ID:hL891FFm0
ロンって異分子かと言えば ちょっと違うと思う。
むしろ 黒獅子やメレや 大地の怒り 海の嫉妬の方が異分子。
125名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 16:47:30.90 ID:OYM68mqc0
ゴーグル ダイナ バイオ デンジ サンバルカン
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 16:47:32.50 ID:hL891FFm0
ロンが 最後にメレをかみ砕くシーンは グキッと音がしたかと思った。
127名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 16:47:35.28 ID:ueyMwBp/0
ゴーオンのメットオンをマスクしたままやるとは思わなかった
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:47:57.32 ID:u4AoLG2h0
悪人だからといって問答無用で抹殺せずに、
ちゃんと遠隔オンライン裁判やってから殺すデカレンは、
戦隊シリーズの良心。

ちゃんと数回、○(無罪判決)が出たこともあったし、
やっぱ裁判って必要だよね。 (´・ω・`)
129名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 16:48:14.13 ID:uv9AokUO0
ヒーロー側に殉職者が出たのってバイオマンだけだっけ?
当時はイエローの死にショックを受けて、実はキャストの人が駆け落ちで失踪しただけだったって聞いてもう一つショックを受けた
130名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/03(木) 16:49:28.59 ID:jFXhP1lq0
> ※この結果は科学的な統計にもとづくものではありません

逃げやがって……(´・ω・`)
131名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/03(木) 16:49:30.16 ID:mZHyRmUwP
何で最近って生身の女幹部でなくなったの?
生身の男幹部も結構減ったけど最近は十蔵か
132 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (庭):2011/11/03(木) 16:49:58.31 ID:UUMCy2tz0
シュシュっと参上ー!参上ー!
133名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 16:50:44.21 ID:/x5RV5/v0
ジャッカー電撃隊かなあ
歌も好き
134名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 16:50:48.20 ID:xr5bh0qo0
デンジマン
サンバルカン
ゴーグルファイブ
ダイナマン
バイオマン
135名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/03(木) 16:50:58.17 ID:PoSgQhqnO
>>129
キレンジャー(2代目)とか。
追加戦士含めればゴーカイシルバーに力与えた3人とかシュリケンジャーとか。
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 16:51:27.22 ID:ka7kldZV0
アフィレンジャー
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:51:37.37 ID:u4AoLG2h0
前代未聞の主役交代があったのは、サンバルカンだけ。

ひょひょう!
138名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/03(木) 16:51:41.14 ID:dLFdcvDOO
139名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 16:52:09.75 ID:r/5WRiTdO
ビーファイターカブト
140名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/03(木) 16:52:12.62 ID:mZHyRmUwP
>>129
タイムファイヤー
アバレキラー
一応199の戦士にカウントしてるからリオとメレ
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 16:52:15.60 ID:hL891FFm0
オブラー アシュラ ラディゲ メイミー ロン シャダム 遠藤憲一が大キライ。
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:52:24.35 ID:RowNnirv0
マブヤー
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:52:33.18 ID:u4AoLG2h0
バルイーグルが事件の聞き込みをしてて、一般家庭の呼び鈴を押して
出てきた主婦に、普通に

「太陽戦隊です」

と名乗ってたのにはワラタ。しかも主婦も、

「ご苦労様です」

と当たり前に返してたw
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 16:53:33.09 ID:hL891FFm0
>>139 デスコーピオン ムカデリンガー キルマンティス ビーザック
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 16:53:37.33 ID:ehq0gRxCP
ライダーとプリキュアのために早起きしてるから
戦隊もつい見てしまうハマったのはゴーオンジャーだけだな
ゴセイジャーはあまりの人気のなさに同情して見てた
146名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 16:54:05.37 ID:9p9bjJcs0
子供の頃観たゴレンジャーの最終回はもう観れないんだって思って寂しくなって泣いたな。
147名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 16:54:26.54 ID:vC87Vee70
>>135
シュリケンジャーは曖昧だろ
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:54:36.70 ID:u4AoLG2h0
ゴレンジャーは、イーグルの各支部が黒十字軍に襲われて全滅したときに
各支部でそれぞれ一人だけ生き残った精鋭を集めた…っていう設定なんだけど、
ミド(明日香健二)だけはたまたまハトの世話をしていて生き残っただけ。

だから実力はのび太くらいかもしれない。
149名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 16:55:16.53 ID:uv9AokUO0
ありがとう。結構いるんだな
>>138の画像は何か笑っちまうw
150名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/03(木) 16:55:20.47 ID:dLFdcvDOO
3歳の子にモバイレーツ買ってあげたら喜んでた
しばらくしたら遊ばなくなったからなんでか聞いたら
「変身できないもん…」だって(´;ω;`)
151名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/03(木) 16:55:37.51 ID:APWSMV0X0
152名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 16:55:43.23 ID:67ox9zAh0
>>143
主婦「(他の戦隊より二人す少ないのに聴き込み)ご苦労様です」
153名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 16:56:25.57 ID:pdRTj9ie0
ゴーオンジャー
毎回楽しく見てた記憶がある。
コメディーな戦隊が大好き。
154名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 16:56:52.69 ID:ueyMwBp/0
ゴセイナイトの追加戦士扱いは納得できない
どうみてもズバーン枠だろ
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:56:58.23 ID:rrDiKIP10
>>143
バトルフランスも「バトルフィーバー隊の者です」って言ってたな
156名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 16:57:20.85 ID:O/wP0yd50
>>148
あの時代の緑の扱いは異常だったな
だけど緑が一番好きだった
基本は役立たずなんだけどいい奴ってキャラが好きだった
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 16:58:04.09 ID:uli+J/RR0
サンバルカンのOPの歌

俺たちの魂も燃えている♪
五郎田さん♪  勝田さん♪

だと思ってた
158名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/03(木) 16:58:26.87 ID:mZHyRmUwP
シグナルマンやズバーンは199にカウントされてるのに
されないサムライマンやガンマジンって
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:59:44.55 ID:u4AoLG2h0
>>156
特技がなぞなぞだったからなw
どうみてものび太並みの実力。
160名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 16:59:49.60 ID:2V1s73Az0
ゴキブリ戦隊東電ジャー
161名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 17:00:09.59 ID:DP7FS91q0
こんなの自分がリア小だった頃に放送してた戦隊になるだろ
アンケートの採り方でいくらでも操作可能
162名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 17:00:22.57 ID:l3Scnf1QO
>>98
>地球人でありながら星の環境のせいで地球に住めなくなっていく

それフラッシュマン
163名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 17:00:27.46 ID:0iodzLdz0
ボイスラッガー・・・。
164名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 17:01:13.36 ID:JpEBjyE50
ジュウレンジャーがないやり直し
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 17:01:15.55 ID:hL891FFm0
カレーを食いながら キレンジャーと 青銅仮面のほのぼのとしたやりとり。
あとは 野球仮面だとか 機関車仮面だとか
166名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 17:01:21.53 ID:I+7QX7ub0
大戦隊ゴーグルファイブにきまってる
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 17:01:34.17 ID:+hop/NRd0
>>158
もうスーツ残ってないんだろうね…
168名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 17:01:52.80 ID:hfDE82W40
>>134
おっさん速報的には正しいラインナップだな
169名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/03(木) 17:01:58.31 ID:Bra7pwaQ0
>>1
侍戦隊シンケンジャーは、いろんな意味で開き直ってる感じがして
大人が見ても楽しい内容だった
170名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/03(木) 17:02:32.59 ID:U+F8ihQ+O
事情があるとはいえイエローフォー殉職回は
スーツまとったまま埋葬されたのは子供ながらオイオイと思った
分解されねえw
171名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 17:02:59.20 ID:tPaq985n0
>>156
ゴーカイの賞金首も緑だけ格安
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 17:03:48.58 ID:u4AoLG2h0
そういえばゴレンジャーのどっかの回で、黒十字軍が

「こうなったら奴らの本拠に攻め込んでやる!」

とかいって、何の迷いもなくゴンに押し寄せてきたことあったよな。
いくら喫茶店にカムフラージュしてても、完全にバレてんじゃんw
もはや隊長がマスターのコスプレしたいだけの、趣味の領域だろあれw
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 17:04:17.67 ID:d+xQ7rKT0
ジュウレンンジャー
174名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/03(木) 17:04:19.44 ID:mZHyRmUwP
>>167
ライダーとかでもギルスのがぼろぼろになってたり牙王のが別のライダーに
改造されたのを思い出したわ・・・
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 17:06:01.48 ID:eR3hy4if0
>>167
データスと同じ扱いなんじゃないの
176名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/03(木) 17:06:14.95 ID:JHWENsFY0
ロボットが主人公たちの親代わりしてる奴なんだっけ
177名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 17:09:05.88 ID:nCL1mgsK0
赤「俺リーダー」
青「俺はお前を認めたわけじゃないぜ」
黄「おいどん頭悪いけど力だけは取り柄ですばい」
桃「とりあえず紅一点」
って中で
緑「俺、あの、俺…そうだなあ、子供と仲良くしとくか」
で、いつも変なことに巻き込まれて事件解決の役に立ったり
ある意味美味しいキャラではあるんだけどなあ
誰の記憶にも残らなかったり
178名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 17:09:07.69 ID:feuvjtnY0
冬の映画はギャバンと絡むんだよな
胸熱すぎるだろ
こないだのも映画館でゴレンジャー主題歌全開で鳴りまくってたし今年は色々とヤバイhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY0PyABQw.jpg
179名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 17:09:30.53 ID:3KfJNVEK0
タイムレンジャー、デカレンジャー、シンケンジャー
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 17:09:49.75 ID:+hop/NRd0
>>175
データスデカくならないと戦力にならないしそもそもキーにするには無理がある体型じゃ
ニンジャマンは6人目の扱いだったような
181名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/03(木) 17:10:01.84 ID:z/yAu5PD0
>>118
お前……
182名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 17:10:47.41 ID:3KfJNVEK0
>>176
ゴーショーグン
183名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/03(木) 17:11:26.95 ID:U+F8ihQ+O
>>165
侵入してきたキレンジャーにいきなりカレーを振る舞う青銅仮面
何の迷いなく平らげるキレンジャーもすごいが
青銅仮面「喜んでもらえて私も嬉しい」
て毒でも罠でもなくてただ普通にカレーだしただけw
184名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 17:11:34.47 ID:tPaq985n0
>>178
新スーツもやっぱり腕脚の裏側は装甲ないのね
185名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 17:11:58.79 ID:Ny9Jg9BG0
>>181
どういう意味?
アスペじゃ分からないタイプの会話?
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 17:12:17.42 ID:x60r211a0
百鬼夜行をぶった斬る、地獄の番犬デカマスターッ!!
187名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/03(木) 17:12:50.69 ID:U+F8ihQ+O
>>129
バトルコサックを忘れてる
クリーニングの下りだけが有名だが
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 17:13:03.32 ID:u4AoLG2h0
数百人いる歴代キャラで最強なのは、センちゃん(デカグリーン)。

異論は認めない。
189名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 17:13:23.49 ID:R1D+ycGG0
いきてろよ〜(ゴッファーイブ)
まってろよ〜(ゴッファーイブ)
190名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/03(木) 17:13:30.79 ID:KdFuslce0
クウガのついでにまた見るようになって、正直昔のってジェットマンくらいしか記憶に残ってなかった…
191名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/03(木) 17:13:35.28 ID:dLFdcvDOO
ところでゴーカイジャーショーとか営業で回ってる人達ってなん組いるの?
たまに悪役がラグビーやってるようなマッチョなことがあるんだが
司会のお姉さんもいつもちょいブサで
192名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 17:13:54.68 ID:YAoD/9/x0
>>183
機関車仮面とかもすごかったけど
ジェットマンの前後ぐらいは
かなりカオスな話が多かったな
193名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/03(木) 17:14:31.16 ID:U+F8ihQ+O
>>178
すげーんだけど今年でいろいろ贅沢に使いすぎだな
来年はまた単発戦隊に戻るんだろ多分
194名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 17:17:52.67 ID:olryWHzu0
>>190
弾けてたよね、サブタイトルとか
「俺に惚れろ!」
いや、ねえから

時期はズレると思うし、スレの主旨とは違うけど
トトメスとかも良かったなあ
ワルサ委員長大好き
195名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 17:17:54.63 ID:7fMFxIq+0
196名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 17:18:22.65 ID:3KfJNVEK0
次の戦隊の映画、ちゃんとデカレンジャー世界と絡むんだよね?
197名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/03(木) 17:19:05.00 ID:z/yAu5PD0
シンケンイエローが最強って結論出てるから
198名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/03(木) 17:19:58.73 ID:DzljzDWs0
シャリバンは何位だ
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 17:19:59.72 ID:u4AoLG2h0
デカレンで犬が百人斬りするときに、画面の隅に斬った人数のカウンタが出た演出ワラタ。
あのノリはよかった。
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 17:21:59.35 ID:rrDiKIP10
>>193
来年は「〜ジャー」ではないとの噂が
201名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 17:23:26.56 ID:Ny9Jg9BG0
>>195
三枚目クソババアだな
202名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 17:24:07.37 ID:hU0DrU5R0
>>198
一位に決まってんだろ
203名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 17:24:42.56 ID:oFphM9ui0
ごっつのゴレンジャイ
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 17:25:13.34 ID:f1y13SoX0
>>198
ギャバン→シャリバン→シャイダーは戦隊モノじゃない

戦隊もので五人じゃなかったサンバルカンこそ最高の戦隊モノ
バルパンサーの影響でカレキチになった俺
205名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 17:26:01.88 ID:6kAsiGED0
ターボレンジャー何位だよ
206名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/03(木) 17:26:14.06 ID:U+F8ihQ+O
>>194
「カップめん」のインパクトは凄い
新聞ラテ欄に入れるために文字少ないサブタイ群にしたらしいが
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 17:26:46.03 ID:+hop/NRd0
>>196
https://twitter.com/trombe_boss/status/130866678811725824
trombe_boss稲田徹 10/31
ついに、『ゴーカイジャーVSギャバン』の情報が公開されたようだ。
いやはや!まさかのコラボに話聞いた時は鳥肌たったね!
そして俺的に即座に期待したのが、宇宙刑事と宇宙警察の共闘。
変に期待させるのもアレなんで結論を言うなら、無い。らしいです。残念至極!

https://twitter.com/trombe_boss/status/130868354843025408
trombe_boss稲田徹 10/31
VSギャバンの情報を聞くなり、とある筋に情報を求めた所、当初はギャバンとボスの絡みも想定されてたけど、膨らみ過ぎてカットになったとか。なんてこった!
しかし諦めるのは早い。今度の映画が大好評で、ギャバン再び登場なんて流れになったら、そのお蔵入りしたネタが復活するかもしれない。
208名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 17:27:08.67 ID:zRUJDtE70
>>1
これってどうせ選択肢が最近のだけなんだろ
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 17:27:50.98 ID:rX6n+e4lP
ダイレンジャーとカクレンジャーが好きだったなあ。
最近のだとゴーオンジャー。
210名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 17:28:13.34 ID:azMD1xNnP
>>176
ファイブマンかな
親がわりが股間バズーカに変形するという
211名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/03(木) 17:28:55.67 ID:mZHyRmUwP
>当初はギャバンとボスの絡みも想定されてたけど、膨らみ過ぎてカットになったとか
ウホッ
212名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 17:28:57.87 ID:zRUJDtE70
>>189
逆逆
213名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 17:29:28.13 ID:ehq0gRxCP
宇宙刑事と戦隊が絡むなら宇宙がテーマのフォーゼも仲間に入れてやれよ…
214名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 17:29:47.98 ID:d3cD5Uzl0
>>207
ボスってハゲの人だっけ?
215名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/03(木) 17:31:48.85 ID:dLFdcvDOO
>>195
画像で起承転結を表してやがる
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 17:32:51.25 ID:GkNFTnf20
>>1
アバレンジャーが高すぎる
タイムレンジャーが低すぎる
217名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/03(木) 17:33:29.06 ID:ebOHnilK0
アオモレンジャー
218名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 17:33:32.56 ID:74XdqHkD0
>>210
ファイブマンの敵幹部が好きだったな
特に印象に残ってるのが、理由は忘れたけど三人で戦う話で
ファーイブマーン、おっと間違えた、スリーマーンって
お前馬鹿だろって思ったような気がする
219名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/03(木) 17:34:06.72 ID:RNH73oVe0
ブレイドブレイバーかな・・・
220名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/03(木) 17:35:10.56 ID:JHWENsFY0
>>210
それだったわ
221名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 17:35:47.25 ID:jVu4PfOE0
すげえ見たくなってきた
ちょっとレンタル屋行ってカクレンジャー借りてくる
222名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/03(木) 17:35:49.90 ID:vI4auD9F0
戦隊興味ないのにミニプラにハマってしまった。

とりあえずマッハルコン楽しみ。
次の戦隊ミニプラも楽しみ。
223名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 17:35:57.03 ID:h+DsiXlCO
俺ら世代はやっぱジャッカー電撃隊だな
電撃だぞ電撃、カッコ良すぎ
224名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/03(木) 17:35:58.87 ID:52SvG0u10
ゴレンジャーは毎週観てたなぁ。
大人になってからだと、ゴーゴーファイブは毎週観てた。
デカレンジャーは面白そうだったけど、まだ観てないw
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 17:37:04.60 ID:eR3hy4if0
>>180
マジレンジャーの猫スモーキーとか小さくても立堪えなかったっけ


>>200
ゴーバスターズだってさ
226名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 17:37:32.24 ID:d+UcpIp20
>>223
歌詞教えてくれん?
227名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/03(木) 17:37:51.58 ID:x3aqQ34V0
ウンコマン
228名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/03(木) 17:38:40.62 ID:52SvG0u10
>>223
ミッチー・ラブが良かったよなw
なんかエロかった記憶があるんだが、子供心に「ああ、こいつらサイボーグだもんな…」って何か残念な気分になった記憶もあるw
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 17:39:27.27 ID:hL891FFm0
スペード ダイヤ ヘイヘイヘへイ ハートにクラブ ヘイヘイヘへイ
いくぞコバック つっこめ・・・・ フォーカード
燃える命と悲しみは冷たく固いメカの中
230名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 17:41:25.44 ID:3KfJNVEK0
>>214
番犬のひと
231名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 17:42:00.66 ID:gsAGOL6K0
>>229
それも好きなんだけど
平和があるならば
〜咲くだろう
四つのパワーのサイボーグー
みたいな歌があったと思うんだけど
思い出せない
232名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 17:43:33.51 ID:FMaO5ScTO
ジェットマン
カーレンジャー
デカレンジャー
かな
233名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 17:43:43.75 ID:8CrKPVTz0
ジュウレンジャーとカクレンジャー
234名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/03(木) 17:44:01.42 ID:KCtxF+n30
タイムレンジャーのOP
235名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 17:44:08.35 ID:wHP7rOFz0
未来戦隊タイムレンジャー


これのOPを歌える小学生がいただろうか
236名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 17:44:31.08 ID:r9UqbQoL0
君の心に勇気はあるかー
237名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 17:44:50.31 ID:HGt39mL40
>>5だろ
238名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 17:45:03.05 ID:CX64dsCi0
ダイレンジャーの名乗りと変身はかっこ良すぎる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12559936
239名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 17:46:43.61 ID:3KfJNVEK0
それにしても忍者キャプターの立ち居地が不憫だ
実写であのコスチュームってのも不憫だけど
240名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 17:46:50.75 ID:5gdKPgjg0
マスオ

「その時、奇跡がおきたのです。」
241名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 17:48:10.51 ID:ooe3+2vp0
忍者キャプターのベルト持ってたな。
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 17:49:37.41 ID:hL891FFm0
円盤しころだー
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 17:49:50.04 ID:GkNFTnf20
>>222
マッハルコン合体微妙だろ!!

などど思っていたら豪獣神加えて三体合体するのね。
おもちゃの箱がデカ過ぎてワロタ
244名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/03(木) 17:52:13.71 ID:JA8Ohil00
ゴセイ以外全部面白いじゃん。
2000年以降は当たり多い。
245名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 17:52:52.69 ID:NpB8+hyh0
忍風戦隊って色々面白かったわ
ハリケンジャー:旋風神
ゴウライジャー:轟雷神
シュリケンジャー:天空神
まさか天雷旋風神になるためのパーツをガチャで出すとは

侍戦隊は折神が全部エンブレムモードになれば良かったのになー
恐竜折神の展開かっけーよな
246名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 17:53:44.38 ID:vumOi18G0
【レス抽出】
対象スレ:夢中になったスーパー戦隊シリーズは?
キーワード:フラッシュマン

抽出レス数:2
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 17:54:02.14 ID:GkNFTnf20
http://m.youtube.com/watch?v=cHHachpR_1Q
http://m.youtube.com/watch?v=WCdOll0kxtY

さしもののお前らも地方戦隊キタカントーは知らんだろう?
ちなみにピンクは劇団ひとりの元カノ
248名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/03(木) 17:55:17.90 ID:/vfcg2ju0
ゴーカイジャーのピンクってお前らの好きそうな清楚ビッチだよね
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 17:56:01.44 ID:hL891FFm0
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 17:56:01.50 ID:f1y13SoX0
>>229
つっこめ、つっこめ、HEY!は省略しちゃ駄目だろwww
251名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 17:56:05.61 ID:3KfJNVEK0
フラッシュマンのエッセイかなんか栗本薫(中島梓?)が書いてたな
読んでないから中身知らないけど
252名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/03(木) 17:57:31.28 ID:GVXM4koqO
ギャバンの映画平成メタルヒーローも出してくんないかな
253名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/03(木) 17:57:34.72 ID:gjwXvmMa0
幻獣バジリスク拳のサンヨ
幻獣キメラ拳のスウグ
幻獣ケルベロス拳のコウ

電撃のヨークババンガー
獏のエルムガイ夢
バイタルのアドボルテG
ヒドラパーンヘッダーのロー・オ・ザー・リ

糞戦隊ほど敵のセンスが素晴らしいのは何故か



254名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 17:58:43.44 ID:7Iuahz/D0
バルイーグルのデザインが、かっこ良すぎてヤバイ・・・

ゆとりから見てもこのデザインのカッコ良さは異常だろ、勝てる気しない、ていうか名前もかっこいい
255名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/03(木) 17:59:32.14 ID:jxlrqwlR0
30前後の奴はバイオマン ダイナマン チェンジマンだろ
256名無しさん@涙目です。(みかん県):2011/11/03(木) 18:00:40.93 ID:yQBTEUB90
バ・・バトルフィーバー・・・じぇ・・・
257名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 18:00:44.75 ID:ISniHftj0
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 18:01:43.48 ID:f1y13SoX0
>>254
いまだに、あのポーズ出来るだろ?
259名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 18:02:44.57 ID:5vIpGQ6y0
ジャッカー電撃隊
260名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/03(木) 18:03:57.98 ID:vI4auD9F0
>>243
デラックスはしらん!

ミニプラも全部集めるとそこそこ値は張るけどガシガシ動かせるから楽しいよ。
261名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 18:04:10.02 ID:S7UOhT1c0
デンジマン
サンバルカン
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 18:04:24.08 ID:LP/tfE290
>196>189>236>187>173>238>180>169>229>208>170>204>224>166>217>164>222>228>188>237
>185>215>207>216>210>233>175>211>225>240>232>198>171>202>231>206>190>195>172>161
>219>239>193>197>184>223>235>183>186>218>182>226>178>199>179>200>167>194>220>234
>191>201>205>181>213>168>192>163>214>230>221>177>165>209>212>203>162>227>174>176
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 18:04:29.37 ID:hL891FFm0
マスクではなく体のコスチュームは ゴーカイジャーがカッコいい。
最近 ファイナルウェーブが なくなって悲しい。剣を回すイエローが好きだったのに。
バズーカにさわってない人は 意味あるのか
264名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 18:05:05.49 ID:9WPczd6g0
カクレンジャー、城が崩れてロボになるの好きだったw
ビデオで借りて見たゆとり世代だから話通じる相手いないorz
265名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/03(木) 18:05:39.52 ID:+c2Qw5ZUO
♪ゾクレンジャーゾクレンジャーお前も不真面目になれ
266名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 18:06:11.87 ID:3KfJNVEK0
バルパンサーの中のひとにはがっかりだよ
267名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 18:06:22.58 ID:xn7BopWn0
バトルフィーバーJだろjk

最初は4人しか居ないんだぜ

しかもチートな5人目が後から出る

こんな流れは他にないだろ
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 18:07:00.70 ID:FqeLBdXG0
黄色の腰の切れ味は真似しようと思っても素人では無理
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 18:07:07.90 ID:LP/tfE290
>196>189>236>187>173>238>180>169>229>208>170>204>224>166>217>164>222>228>188>237
>185>215>207>216>210>233>175>211>225>240>232>198>171>202>231>206>190>195>172>161
>219>239>193>197>184>223>235>183>186>218>182>226>178>199>179>200>167>194>220>234
>191>201>205>181>213>168>192>163>214>230>221>177>165>209>212>203>162>227>174>176
270名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 18:07:42.64 ID:bajeUmDJ0
>>267
それはジャッカー電撃隊だろ
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 18:07:57.28 ID:u4AoLG2h0
>>267
むしろそんな流ればっかりだろw
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 18:08:53.62 ID:h+vyBeWr0
おどろき戦隊 モモノキファイブ
273名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/03(木) 18:10:27.94 ID:FgbTZfDkO
シンケンレッドがパワーアップして炎になるのをマジで信じてました
274名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 18:10:56.73 ID:hL891FFm0
オーレンの おおいなる力 バズーカ 毎週出て優遇されてるな
次にハリケンのおおいなる力。忍者と海賊 ひとつとなりて。
275名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 18:11:35.11 ID:7F4K/stV0
バイオハンターシルバが好きだった
276名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 18:11:39.80 ID:kaJAJIUcP
>>254
でもジャージなんですよね
ジャージ…なんスよね…
277名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 18:11:48.06 ID:JfwyrA0JO
ゴーゴーファイブが大好きでした
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 18:12:13.13 ID:LP/tfE290
>196>189>236>187>173>238>180>169>229>208>170>204>224>166>217>164>222>228>188>237
>185>215>207>216>210>233>175>211>225>240>232>198>171>202>231>206>190>195>172>161
>219>239>193>197>184>223>235>183>186>218>182>226>178>199>179>200>167>194>220>234
>191>201>205>181>213>168>192>163>214>230>221>177>165>209>212>203>162>227>174>176
279名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 18:14:02.70 ID:9Z0npmxZ0
来年36番目の戦隊は「特命戦隊ゴーバスターズ」
腐敗した宇宙警察を立て直す第一歩として一条寺烈が特命を帯びて組織したスーパー戦隊
伝説の熱血隊長に鍛えられスーパー戦隊魂と宇宙刑事魂両方を受け継いでゆく3人の若者たちの物語である
280名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 18:14:19.20 ID:xn7BopWn0
>>270
済まない勘違いしてた

今まで5人じゃない戦隊シリーズってあるの?
281名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 18:14:40.35 ID:f3CnP4730
カックッレェンジャー♪ニンジャニンジャー♪
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 18:14:53.50 ID:lNcHZzbUP
アフィレンジャー
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 18:15:00.92 ID:LP/tfE290
>196>189>236>187>173>238>180>169>229>208>170>204>224>166>217>164>222>228>188>237
>185>215>207>216>210>233>175>211>225>240>232>198>171>202>231>206>190>195>172>161
>219>239>193>197>184>223>235>183>186>218>182>226>178>199>179>200>167>194>220>234
>191>201>205>181>213>168>192>163>214>230>221>177>165>209>212>203>162>227>174>176
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 18:16:06.30 ID:GkNFTnf20
>>280
サンバルカン
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 18:17:01.55 ID:LP/tfE290
>278>257>299>253>251>294>266>293>271>277>317>295>285>314>309>264>283>241>308>302
>320>267>289>242>303>318>274>312>315>244>256>304>301>275>286>273>296>306>252>319
>291>247>290>298>287>261>305>255>260>310>249>258>313>250>259>297>254>268>262>265
>245>270>316>246>311>307>248>272>292>284>279>263>281>282>300>288>276>280>269>243
286名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/03(木) 18:17:40.74 ID:+c2Qw5ZUO
>>280
ハリケンジャー
287名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 18:18:19.15 ID:Q9e1BuFS0
ジェットマン>>>>>>>>>>その他
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 18:18:37.34 ID:u4AoLG2h0
>>280
最近だとゲキレンジャーが、最初は3人だった。
289名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 18:19:01.91 ID:UtTQlnhg0
オッサンですが、ゴーグルVが最後で以降見てません
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 18:19:14.62 ID:LP/tfE290
>278>257>299>253>251>294>266>293>271>277>317>295>285>314>309>264>283>241>308>302
>320>267>289>242>303>318>274>312>315>244>256>304>301>275>286>273>296>306>252>319
>291>247>290>298>287>261>305>255>260>310>249>258>313>250>259>297>254>268>262>265
>245>270>316>246>311>307>248>272>292>284>279>263>281>282>300>288>276>280>269>243
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 18:21:28.73 ID:LP/tfE290
>278>257>299>253>251>294>266>293>271>277>317>295>285>314>309>264>283>241>308>302
>320>267>289>242>303>318>274>312>315>244>256>304>301>275>286>273>296>306>252>319
>291>247>290>298>287>261>305>255>260>310>249>258>313>250>259>297>254>268>262>265
>245>270>316>246>311>307>248>272>292>284>279>263>281>282>300>288>276>280>269>243
292名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 18:25:47.88 ID:3KfJNVEK0
>>279
次の戦隊シリーズに繋げるための宇宙刑事との映画共演だったのか。
シャイダーのひとが亡くなったのはくれぐれも残念だ。
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 18:27:53.42 ID:hL891FFm0
桃井あきら 桃園ミキ 立花レイ イガム王子 キリカ そこそこ美人
メガレン 以降 美人

間のカクレン オーレン チバレイあたりは ブサイク
294名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 18:30:19.13 ID:fNQkYn+t0
>>82
泣けるよな
295名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 18:30:28.77 ID:SbeFOfYy0
サンバルカン
296名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/03(木) 18:31:14.49 ID:BfBjZx8T0
           ィ彡::::::::::ィ/ィノ´ ヽヽ:ト
          彡ィ::::::::/〃7/´    lトlトヽ
          彳::::::::イ {L/_、  , _,...、l::l!
             {fォ:::::ハ! ' ィtュ 、  ,ィェー !:|    チャンチャンバラッ ! チャーンバラッ !!
          イl ト、l{_ _ ´_' 、.`~、 リ    チャンバラバラッ ! チャーンバラッ !! 
          ノ‐彡' ‐ー`r=、、.、_,ハ  /     さむらいせんたい シーンケーンジャー!
         //f´j jl、 iノーj,ヽ=_、j, /      ZOKKON!!
      ,.-ァォ{1i l ! |!  |ーくr┴´ーく
     //ィ j !ト !-!ー|!´`|{ _,.ヽ_-_,-'
     ノ'  j !{ lヽー' ^ー‐'ブくー' j
     !    ト ヽ } 丶  / ヽ. ヽ了
     !   l ヽ j  イ    ヽ.ヽヽ

297名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/03(木) 18:33:39.29 ID:PoSgQhqnO
昭和の戦隊の大いなる力の発現はボウケンみたく剣でやって欲しい。特にバトルフィーバー、ダイナ、バイオあたり。
おもちゃも剣セットにして売ってくれればいい。
298名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/03(木) 18:35:04.61 ID:+c2Qw5ZUO
墓石社長 神風大将 電話先生
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 18:35:06.19 ID:A0p4xNp40
ジャッカー電撃隊
300名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 18:35:52.64 ID:mgTmf+0T0
ν速民年齢チェックすれか
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 18:37:51.32 ID:u4AoLG2h0
戦隊が新しい武器を入手する回の放送直後くらいに、
その武器と似た形or名称の実在の凶器を使って通り魔やって4−5人殺したら、
しばらくしたら劇中でその武器が使われなくなったでござる。
302名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/03(木) 18:38:02.90 ID:U+F8ihQ+O
>>298
大将ってシャダムたちよりめちゃくちゃ階級上なのにな
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 18:38:35.58 ID:txHhfxva0
【キーワード抽出】
対象スレ: 夢中になったスーパー戦隊シリーズは?
キーワード: ゴーグルファイブ


45 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 16:20:30.88 ID:1szxqVA30
ゴーグルファイブ


134 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 16:50:48.20 ID:xr5bh0qo0
デンジマン
サンバルカン
ゴーグルファイブ
ダイナマン
バイオマン

166 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/11/03(木) 17:01:21.53 ID:I+7QX7ub0
大戦隊ゴーグルファイブにきまってる




抽出レス数:3
304名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/03(木) 18:39:54.23 ID:U+F8ihQ+O
EDで子供といっしょにひたすら逃げ惑う姿をお茶の間に一年さらした戦隊、ゴーグルV
305名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 18:41:04.05 ID:DDReRYDp0
てんしんだー!きりょくだー!
306名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/03(木) 19:01:08.08 ID:MBvYcz+O0
電磁マン
307名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/03(木) 19:22:02.52 ID:52SvG0u10
ゴーグルファイブはゴーグルピンク以外見どころが少ないだろ…
308名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 19:31:34.87 ID:JE/sECw/i
デカレンジャーはここ数年で最大最高の作品

次点でマジレンジャー
309名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 19:43:22.56 ID:o1wRiBIO0
そろそろスーパーヒーロー大戦作ってよ

310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 19:43:36.17 ID:hL891FFm0
>>304 勃起不能
311名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 19:44:39.60 ID:6EhvgauJ0
ターボレンジャー
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 19:48:42.13 ID:GkNFTnf20
>>301
加藤・・・・・
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 19:49:11.86 ID:u4AoLG2h0
>>308
1行目は同意。
2行目は、ちょっと違うかなw

マジレンたしかに終盤の10人くらいの敵はすごく良かったんだけど、
それ以外の所がちょっとgdgd。
マジマザーって何だよっていうw

マジレンだったらむしろゲキレンを推したい。
追加戦士が空気だったことを除けば、意外と完成度は高い。
敵のラスボスがゲロ吐くほど強いっていう設定もよかった。
あれだけの絶望感を味わったのは、久しぶり。
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 19:49:18.99 ID:QkaAVTEE0
芋長の芋羊羹
315名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 19:57:25.63 ID:N0DXYFdK0
カーレンジャー
316名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/03(木) 20:15:11.31 ID:gkGFQyN1O
ガオレンジャーとデカレンジャーのOPは良い
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 20:19:10.19 ID:d6fpx/Kn0
ゲキレンジャーはよく叩かれてるけど、
俺は面白かったと思う
問題は、敵側のほうがカッコ良かったことだけど
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 20:21:19.64 ID:LP/tfE290
>27>20>3>34>5>43>16>76>55>17>51>71>13>64>11>69>35>4>32>62
>54>63>57>75>80>78>31>33>47>44>73>24>53>45>28>77>12>9>74>41
>61>60>10>14>2>40>52>79>6>50>70>36>42>23>56>37>8>65>49>30
>15>1>25>22>72>48>19>26>38>68>18>29>39>59>67>21>7>46>66>58
319名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 20:22:50.24 ID:Qwz0NIB90
<(^o^)> チャンチャンバラ チャーンバラバラ  
 ( )
  \\
..三    <(^o^)> チャンバラバラ チャーンバラー
 三     ( )
三     //
. <(^o^)>   三  侍戦隊シンケンジャー
  ( )    三
   \\   三    \
            (/o^)  APPARE!!
            ( /
            / く
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 20:23:45.49 ID:LP/tfE290
>27>20>3>34>5>43>16>76>55>17>51>71>13>64>11>69>35>4>32>62
>54>63>57>75>80>78>31>33>47>44>73>24>53>45>28>77>12>9>74>41
>61>60>10>14>2>40>52>79>6>50>70>36>42>23>56>37>8>65>49>30
>15>1>25>22>72>48>19>26>38>68>18>29>39>59>67>21>7>46>66>58
321名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 20:27:39.43 ID:xe0WjJa50
>>320
や、マジでウザいから
って言われたら嬉しい?
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 20:27:43.06 ID:LP/tfE290
>27>20>3>34>5>43>16>76>55>17>51>71>13>64>11>69>35>4>32>62
>54>63>57>75>80>78>31>33>47>44>73>24>53>45>28>77>12>9>74>41
>61>60>10>14>2>40>52>79>6>50>70>36>42>23>56>37>8>65>49>30
>15>1>25>22>72>48>19>26>38>68>18>29>39>59>67>21>7>46>66>58
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 20:58:08.82 ID:zq4XxjIH0
ゴレンジャー世代だけど、ロボット好きだったから冷めた目で見てたわ
324名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 21:06:31.33 ID:hL891FFm0
敵側がカッコいいのは よくあること ハカイダー タイガージョー ウデスパー
秋月玄 ビルゴルディ クールギン バルスキー トップガンダー ヘルバイラ
ゼネラルシャドウ 鉄人仮面テムジン将軍 サーカウラー 女王アハメス キロス
ブラックビート 狼鬼 海賊ブーバ デスコーピオン ホースオルフェノク
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 21:10:54.31 ID:u4AoLG2h0
>>324
なんでいきなりウデスパーなんだよw
326名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/03(木) 21:14:08.21 ID:PoSgQhqnO
>>317
あとレッドの池沼ぶりがやり過ぎたな。
327名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/03(木) 21:15:21.56 ID:ThUm19oj0
最近じゃ断トツでシンケンだな
OPのイントロ聴くだけでテンションMAXだわ
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 21:26:08.86 ID:hL891FFm0
元は主人公の没案で デザインはカッコいいんだけど 性格がクソなクロスランダー
329名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/03(木) 21:27:48.70 ID:HDmj9URs0
>>309
レンジャークロスというゲームがあってだな

まあ味方だけで200近くのユニットがいるからむずかいしいだろうな
330名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/03(木) 21:30:13.37 ID:uuoBEKSb0
オマンが倍でバイオマン
331名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 21:31:37.02 ID:Qwz0NIB90
火薬戦隊ダイナマン
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 21:33:28.38 ID:P251t1E80
ジェットマン
ジュウレンジャー
ダイレンジャー
カクレンジャー
あたり
333名無しさん@涙目です。(空):2011/11/03(木) 21:34:50.49 ID:ROnlOoy70
ゴレンジャーごっこは黄レンジャー役が
難航するする
子供はやはり赤と青に人気が集中
334名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 21:35:21.04 ID:ZJNH7AcWO
ゴセイ(笑)去年の作品なのに。
得票差出てないが断トツなんだろうなw
335名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/03(木) 21:35:43.67 ID:HDmj9URs0
>>254
ダイレンジャーとマスクマンの次にかっこいいな


一番ダサいのはバトルフィーバーとして次点はフラッシュマンだよな?
336名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 21:36:34.57 ID:oT2+KNlk0
>>111
ココリコ田中と諸見里を足した様な顔だよね
337名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/03(木) 21:40:18.09 ID:ak/5j2Qz0
スパイダーマンも戦隊ものだと思ってたよね(´・ω・`)
338名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 21:41:49.40 ID:3KfJNVEK0
>>324
デスガロン様がいないよ
339名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 21:42:09.93 ID:sX9irmwM0
>>333
キレンジャーはすぐ決まるだろ
ミドレンジャーの方が決まらない
340名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 21:42:26.00 ID:0H4oFfW60
>>334
放送中からリアルガキからもシンケンジャーに戻せと言われたりしてたのに
後楽園ゆうえんちのイベントもジェットコースター事故で中止になった挙句
ラストイベントも東日本大震災で中止になるとか、不幸のズンドコなんてもんじゃないもんな
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 21:42:27.46 ID:SxrNgHUA0
最近のだとシンケンジャー
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 21:43:26.64 ID:MRZhsBYt0 BE:875670555-2BP(1000)

>>33
どこのフルハウスだ
全部歌えたぞ
343名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 21:46:48.56 ID:YWSeFmpkP
>>88
梅子かわいいよ梅子(*´Д`)ハァハァ
344名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 21:48:25.55 ID:ZJNH7AcWO
ゴーカイの次が宇宙刑事とは。
完全に35±5歳がターゲットだな。こりゃ
ボインダー?だっけかの復活希望
345名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 21:49:48.34 ID:tPil0jwK0
エクシードラフトとかジャンパーソンとかは何シリーズ
346名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 21:52:29.14 ID:oT2+KNlk0
>>301
ゴーオンのロケットダガーだっけ?
347名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 21:52:30.94 ID:RH8R4c490
チェンジ→フラッシュ→仮面ライダーBLACK
348名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 21:53:38.09 ID:MRZhsBYt0 BE:560429344-2BP(1000)

>>345
メタルヒーローシリーズ

>>279
これ本物だとしたら相棒とも被ってるな


これだけ出し惜しみしてるんだから
カクレンジャー編とサンバルカン編もやってくれるんだよな?!な?!
誰が出てきてもいいからやって!
349名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 21:53:52.02 ID:YWSeFmpkP
ハリケンは終盤の池田秀一起用&ガノタ脚本家のワルノリが好きだったw
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 21:54:42.07 ID:cvB8gd4g0
>>333
キレンジャーは人気あったぞ、俺も喜んでやったし
おいどんはデッカイ噴火山たーい!って
351名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 22:25:22.64 ID:lllgmnBM0
2号ロボが座禅組んだり等身大サイズの怪人を射殺したりするマスクマンが好き
1号ロボは空気
352名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 22:32:14.59 ID:a3QJVElJ0
>>345
エェエエエエエエエクシィイイイドラァアアアフトォオオオオ!!燃えろ冴えろ 輝けェエ ♪


あれは神曲
353名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/03(木) 23:05:42.59 ID:52SvG0u10
>>344
毒オッサンがターゲットじゃなくて、幼児の父親がターゲットだからw
354名無しさん@涙目です。(空):2011/11/04(金) 00:15:52.44 ID:dNF4wKVu0
>>339
緑レンジャーは地味だが
イケメン風な感じは好かれてた
カレー好きなデブはなんか避けてた
355名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/04(金) 01:18:58.50 ID:IEK3dltF0
メガレンジャー一択。
メガボイジャーとか身体震えたもん。
356名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/04(金) 04:44:55.85 ID:qLZPRpvD0
どう考えてもカクレン
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/04(金) 06:04:51.68 ID:FJAsTCWi0
携帯が加速普及したメガレン
358名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/04(金) 06:13:23.87 ID:rxzaaxL50
あれ、ゴーゴーファイブは?
359名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/04(金) 06:34:04.89 ID:g8VMfug20
愛国戦隊大日本
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/04(金) 06:34:11.30 ID:g/smDLtB0
チェンジマン
ターボレンジャー
カクレンジャー
ゴーゴーファイブ位か、見たことあるのは
361名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/04(金) 06:38:12.89 ID:7ltM+OCZO
芋ヨーカン最強説
362名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/04(金) 06:47:13.53 ID:IYexuLTJ0
戦隊にハマったのは冒険からだわ
カブトのついでに見るようになったらチーフとボウケンシルバーがイケメン過ぎて死ぬかと思った
363名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/04(金) 07:24:27.17 ID:RTzWhrk70
ゴーカイからはおっさん懐古臭が漂ってきてる
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/04(金) 07:47:05.46 ID:8HK+sMSG0
スーパー戦隊のOPはハズレが無い




あ、アバレンジャーはハズレだった^^;
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 07:56:05.16 ID:Ixzl7AMx0
リュウケンドー
366名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/04(金) 08:05:41.36 ID:BRCYVxHr0
シンケンジャーは面白かった
367名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/04(金) 09:13:30.41 ID:zdYP4bU60
電撃戦隊チェンジマン
368名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/04(金) 09:16:36.18 ID:LpYNTSXdO
>>1
2000年以降に絞るとかバカじゃないの
369名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/04(金) 09:19:10.02 ID:hinfeWMY0
>>367
チェンジロボの合体機構は驚いた
あれはちょっと考えつかない
370名無しさん@涙目です。(東京都)
マジは部分部分で見ると極端に熱い展開もあるんだけどね
いまいち評価に繋がらないのは終盤負けまくりだったからか
前半クライマックス、ブランケンとの決戦は「母さんの魔法だ!」で逆転する演出に涙腺崩壊したぜ