冬のボーナスで明暗 民間は0.3%減(37.8万) 公務員は1.8%増(76.5万) 許さない
1 :
名無しさん@涙目です。(東日本):
みずほ証券は2日、全国の約3万3000社の民間企業や国と地方の公務員を対象にした
平成23年の年末賞与・一時金支給額の予想をまとめた。
従業員5人以上(パート含む)の民間企業は従業員1人あたりの支給額が前年同期比0.3%減の
37.8万円で3年連続の減少。減少の理由について、「東日本大震災直後に企業活動が制限された
影響や政府の23年度補正予算の成立が遅れ、復興需要も遅れているため」としている。
このほかに欧州債務問題など世界経済の減速懸念も大きな影響を与えているとしている。
一方で、国と地方の公務員1人あたりの支給額は同1.8%増の76.5万円と予想。
政府が成立を目指している平成23年度の国家公務員の給与を平均7.8%引き下げる
給与特例臨時法案については成立や施行時期が不透明として予想に反映しなかった。
このため、官民合計の1人あたりの今冬の賞与・一時金支給額は前年同期比0.2%減の
41.0万円となる見通し。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111102/biz11110215490017-n1.htm
2 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/03(木) 14:41:48.06 ID:BRVeNj9f0
何の影響もないニート最強
民間に準じた基準なのに増えるふしぎ!
4 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 14:42:32.75 ID:vcHS2C7g0
無 職 が 公 務 員 を 叩 く
5 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 14:43:09.16 ID:3LCSRJyY0
>従業員5人以上(パート含む)の民間企業
こんなクズと比べるなwww
6 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 14:43:40.02 ID:umAa4LuM0
なぜ増えるの公務員はw
ねえおかしいだろうよ
夏は120万だったが、冬はどんくらい出るかな(*^^*)
公務員のボーナスが30万になっても応募殺到するだろうな
今の世の中
>(パートを含む)
ギャグ?
公務員叩いてる奴って大抵底辺だよね
お前らが努力して来なかっただけちゃうんかと
11 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 14:45:13.48 ID:1dWL3tbk0
>>6 採用絞るから年齢構成が上にシフトして、結果平均が高く見えるだけ
12 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 14:45:32.98 ID:hz5AqZeE0
百歩譲って据え置きならわかるけど増えるって・・・
すげえな公務員
日本ってつくづく社会主義国だな
14 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 14:46:04.44 ID:N894F3B/0
30くらいはあるといいな
15 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 14:47:26.67 ID:CTK11O240
>>8 ボーナス無くなっても、まだまだ来る奴はいると思う
16 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 14:47:31.82 ID:9rAj8uLU0
公務員待遇改革は?
人件費カットは?
民主党はトコトン嘘吐きだな。
こんなに官僚の奴隷じゃまるで自民党だ。
景気が上向きだから公務員給与が増えるのはおかしくないだろ
18 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 14:48:14.07 ID:1dWL3tbk0
>>12 統計のマジックだよ
国家は下がるだけで地方は増えてるところが多いから、あわせると増になるのは目に見えてるし
19 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 14:49:12.10 ID:RYOVGwu+0
公務員は大手企業にあわせてんだからまあ増えんだろうな
ν速七不思議
優秀なν速民が公務員になりたがらない
21 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/03(木) 14:49:21.78 ID:2Xnl6MbE0
従業員5人以上(パート含む)ならそりゃボーナス少なくてしかも減るでしょうよ
比較対象が間違がっとる
22 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 14:49:31.21 ID:A3+uJ9zj0
えっ?
またν速民の皆さん大敗北?
これで何連敗中ですか?
冬のボーナスだけで俺の年収並みなんだが
24 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 14:50:39.47 ID:umAa4LuM0
>>11 そうなんかあ?それもあるだろうが
従業員5人以上なんて弱小民間も入るだろうから賞与なんてないからだろ
25 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 14:51:01.56 ID:o7dTfWaQO
東電は100%減にすべき
公務員ですが増えるどころか減ってるっての
年齢構成の問題で平均が増えてるだけ
あと5年くらいすると平均も総額もガクっと減る
国が傾くまで公務員の我が世の春は終わらないわけで。
俺達が給料さげたら日本の景気が悪くなるぞ!とか 凄いロジックだからな。
もうギリシャまでいかないとどうにもならんだろ。
従業員10人程度の民間なんてボーナス4万とか普通にあるからなw
悪いけどこれ以上公務員の給料を下げるともっと景気が悪くなるよ
不動産関係者なんて悲惨じゃない?
お得意様だった公務員が誰も家なんて買えないから
30 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 14:53:15.96 ID:1dWL3tbk0
加えて、23年度勤勉率が前年12月期の62.5%から64.5%になってるのもあるのか
31 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 14:54:23.39 ID:RYOVGwu+0
>>28 いまのご時勢、ボーナスが出るだけありがたいよ
そういう世の中になっちまった
32 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/03(木) 14:54:36.97 ID:NbywWnyg0
何が民間の準じただボケ
民間に移りたくなるような薄給で十分だろがカス
パート以下の仕事しかしてないくせに何いってやがる
税金で食わせてもらってるという点で、刑務所の囚人を基準にしろよw
34 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 14:55:41.88 ID:OZ2P+dbn0
この国難に何をしてんの
政治家を含む公僕共は給料半分で十分だろ屑
成長してねえんだから茄子なんてだすなよ
36 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 14:56:18.19 ID:1QvLucWs0
国家財政が破綻するかという話なのに、
>>10や
>>22のような馬鹿が多過ぎる。何考えてんだ?
37 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 14:56:31.85 ID:G94fA7yo0
東京都は減ったよorz
何なんだこの糞ソースは公務員全体が給料上がってるみたいに書きやがってw
あたし地方公務員だけど増えるなんて話一切聞かないんだけど
お前らきっと騙されてるぞ
39 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 14:57:16.58 ID:1dWL3tbk0
>>36 破綻云々なら社会保障費の影響だろ
公務員人件費は年々減らしてる
>>36 平均が増えてるって理由を単に給料が増えてる!って思っちゃう単純なアホ
>>38 若手はずっと低空飛行のままだから心配すんな
でも国家に比べて地方は正直もらいすぎ
42 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 14:57:59.19 ID:ISniHftj0
フジテレビのデモなんかより
よっぽどこれをデモしてもらいたい
底辺共はボーナスもらえるのが「普通」ってことを知らないまま一生を終えるんだろうなぁ・・・
44 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 14:59:43.53 ID:G94fA7yo0
うらやましいと思うなら何故それになろうと思わないで
引き摺り下ろすことしかしないのか・・・不思議な世の中だ・・・
他人の給料下げるより自分が公務員試験に受かったほうが早いとおもうけど・・・
45 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 14:59:43.90 ID:nwp1iLbf0
大赤字でも倒産しないし
毎日定時で
冬のボーナスもガッポリ
地方公務員サイコー\(^o^)/
おいらっち3.0ヶ月なんだけどー
っていう自慢大会かと思ったわ
>>39 元々が高すぎるんだから下げて当たり前だろう。なにドヤ顔して言ってんだよ。現状見ろよ。自分しか見てないから(怒
住民税くそたけーぞバカ
値上げしすぎだろあれ
49 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/03(木) 15:01:05.86 ID:liWD57kO0
おうおう、公務員にもなれない嫉妬厨が沸いておるw
気持ちいいいいいいい
50 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:02:03.86 ID:bmaZCoGt0
国の借金が大変なんだから税金無駄遣いしてないで公務員の給与下げろ
もしくは公務員試験の年齢制限無くせ
転職してやるから
>>44 その疑問には絶対答えないよね
竹島の件で国際司法裁判所を黙殺する韓国と同類だわ
52 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:04:18.85 ID:bmaZCoGt0
>>51 公務員の採用は行政で27とかその辺、技術で29とか30になってるところが多い
社会の仕組みを知る頃には転職できなくなってるケースも多い
53 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 15:04:22.81 ID:1QvLucWs0
>>44 心配せんでも、公務員風情よりは高給取りだよw
大企業社員並みの仕事もせん連中が大企業並みの給与をたかって
国家財政に迷惑かけてんだから、叩かれて当たり前。
公務員叩きがこんなに多いというのは、みな、おまえらのサービスに
満足していないということ。ちっとは反省して仕事しろ、公僕が。
54 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 15:04:23.26 ID:TmygSZ2Z0
ウヨ大歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>41 いやそういう問題じゃなくてさ
あと国家と地方の比較をされる方が多いけど、
地方で貰ってるって言うのは東京とか特別区とか、地域手当がいかれてる連中くらいで
他は採用資格同程度の国家より貰える理由が全く無いぞ
訳分からんどっかの調査じゃなくて一般的自治体の棒給表と手当を
国家のそれと比べてみるといい
闇手当てがあるとか言われたらもうあほらし過ぎて相手もできんが
まともに仕事してないのに残業代貰ってる奴は死ねばいいと思うよ
56 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:05:36.95 ID:DOz2vsvP0
公務員って民間の平均なんじゃなかったっけ?
57 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:07:24.39 ID:bmaZCoGt0
>>56 大企業の平均ぐらいだな
全企業の平均を取ってる訳ではなくて、いくらかの企業をピックアップして平均とってる
このいくらかの企業が世間じゃ好待遇なものだからこういう結果になる
58 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 15:07:34.02 ID:umAa4LuM0
>>29 不動産も何年も前から下火、倒産の嵐よ
首都圏なんて狭い土地に無理して詰め込んでるから家なんて建たなくなってきてるし
あと10年以上もすれば団塊が死んでいって空家だらけになるよ
外国みたいに中古住宅をリフォームしつつ何十年も住んでくのが吉だと思うしそうなると
59 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 15:07:59.87 ID:lfl1/1wc0
去年は150だったわ
今年はもっと業績あげたから200はいってなかったら転職ちらつかせる
自営業で震災特需食らってるから毎月ボーナス出てる状態だ
62 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:09:23.58 ID:bmaZCoGt0
63 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/03(木) 15:10:19.35 ID:u3EQpi4nO
俺市役所受かったけど負け組扱いだぞ
ちなみに阪大です
大企業は増えてるからな
それに合わせたらこうなるだろうな
ちなみに私は4ヶ月です(^^)
65 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 15:10:42.69 ID:EejZfVAt0
能力が低いから民間なんだろ
はい論破
66 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 15:11:23.87 ID:HSJZjtRk0
初任給でゆーたら
T種18万
U種17万
V種14万
自衛隊(下っ端)12万5千
だけどもこれで高給って感覚はさすがにないわ
67 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:11:56.63 ID:eR3hy4if0
公務員は非上場企業を基準にしないとダメだよ
68 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/03(木) 15:12:20.60 ID:T+wsNe2Z0
日本の国の借金の多さが世界からも懸念されてるこの時期に
公務員のボーナス増ってどーゆーこと?
バカじゃねーの
>>66 今はここから昇進しないからね
公務員を叩いてるやつは本当の底辺だけ
普通に働いてるヤツは何とも思ってない
70 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:12:42.41 ID:bmaZCoGt0
>>63 多少若い頃の給与が少なくとも激務の大企業より、地方公務員だと気付く
71 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/03(木) 15:13:41.59 ID:eQhflbS6O
なんで借金が1000兆いくとか言われてるのにボーナスが減るどころか増えるんだ???
意味がわかんねwww
72 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 15:13:51.94 ID:EejZfVAt0
>>68 羨ましいなら公務員になったら如何だろうか?
73 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:14:19.89 ID:bmaZCoGt0
>>69 確実に昇級するっての万年係長でも最終的に700万はいく
どれだけ無能でもリストラされない、倒産もないというメリット付き
単に平均が増えてるって結果だけ見てその理由を一切考えないんだな
メルカトル速報とか言われるわそら
この数字見て年寄りで錯覚しそうになるけど
若い人は悲惨なんだろうな
公務員にボーナスの出る不思議現象が発生したの?
>>69 若い奴にはなんともおもわんがね
頑張って稼いでるからこそ、老害が楽勝仕事で税金掠めとってるのが許せんのだよ
78 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 15:15:51.51 ID:KfuPDwcC0
地方はバブル期に大量採用された40代がやめるまでは平均はあがるだろな
79 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:16:09.30 ID:bmaZCoGt0
>>74 年齢構成なんて民間も公務員も同じだっつーの
>>8 民間ではまずあり得ない好待遇なんだから
少々給料が悪くても殺到するだろ
毎日俺らみたいな奴の対応する
シッター代考えれば相応の価格でしょ
83 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:19:35.65 ID:bmaZCoGt0
>>82 お役所相手に仕事してみればわかるけど、一番のクレーマーは公務員
官公庁と公務員はクレームが酷い
しかも無能が多いから疲れる
民間大手は優秀な人材が適切な要求だけ出してくるところが多い
84 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 15:20:54.98 ID:TmygSZ2Z0
さすが自治労と日教組の民主党 人件費2割削減のウソフェストにつられて
国家崩壊wwwwwテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
独立行政法人とかうまそうだよね
あの人達普段何してるの?
87 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:23:01.77 ID:DOz2vsvP0
88 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:23:20.27 ID:bmaZCoGt0
>>85 民間大手単体で見ればリストラや転籍、早期退職があるから年寄り比率は多少減るだろうが
民間全体と大手全体で見れば人口比率なんて同じようなものだろ
そもそもの人口分布が年寄りに傾いてるんだから
この国の公務員関係の闇は深すぎるでえ
いたるところに天下り機関がある
国をくいつぶしてねえか…?
何様だこいつら。
都市部は良いけど、ド田舎の地方公務員の縁故採用はどうにからんのか?
あいつらのせいで、公務員=無能っていうイメージに拍車が掛かってるだろ。
93 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:27:50.51 ID:bmaZCoGt0
>>91 じゃあ、つまり無能な人材を永久に買い続けてる公務員のありかたが悪い訳だな
さっさとゴミはクビにするような制度に見直せ
できないなら給与下げろ
どっちにしろ税金の無駄遣い
>>93 ああそうだね
ぜひクソなやつはどんどんクビにしてもらいたい
95 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 15:29:26.95 ID:r5ECo6r70
>>63 まさかメガバンク、電機メーカー、ゼネコンあたりに就職
した人間が勝ち組ってか。
若いねー、若い。ホント学生ってバカだよね。
俺なんて国の役所だけどヌルすぎて吹くよ、
朝起きてめんどくさかったらそのまま有給とるし。
96 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:29:35.72 ID:XVQU5uXn0
年収が減ってる公僕はいないのに
給与下がった下がった嘘付く屑
こいつらのせいで日本は滅びるんだからな
大本営が言ってる日本の借金は問題ないってのは
一般人の資産を没収してしまうから問題ないって話だ
公僕の生活の為に、将来財産没収されるんだからな
>>95 若いうちは給料に差があるから仕方ない
年取ってくると公僕が羨ましくなる
98 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 15:31:27.73 ID:yUWljnbg0
まーだマスゴミに騙されて公務員たたきしてる情弱がいるとは
いつまで経っても公僕てガッツリ減らないよね
だめだこりゃ
100 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:31:57.04 ID:bmaZCoGt0
>>95 大手メーカー勤務だけど業績に一喜一憂して
業績が思わしくないと思えば転職するためのスキルを頑張って身につけ
仕事でミスしたらリストラや出向に怯え
こんな生活してたら身が持たない
俺の知人の地銀勤務はまだ20代なのにクビになった奴いるよ
ありがたや
102 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 15:34:21.19 ID:o8KKfL+N0
いくら地方役場の窓口が糞だからと言って
>従業員5人以上(パート含む)の民間企業
これを入れちゃダメだろ
103 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:35:33.49 ID:bmaZCoGt0
>>102 そんな企業が世の中たくさんあるんだし
そういうところで働いている人も実際に居るんだから仕方ないだろ
104 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 15:37:46.16 ID:CbRGQ8t6O
>>100 わかる。民間大手(特に製造業)はストレスがハンパない。
公務員うらやましい
それいれないと地方の中小工場みたいなとこがほとんど除外されるからな
公務員もパート込みの平均で比べろよ
無理なら比較するな、アホか
108 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 15:41:25.03 ID:pSC2cDFuO
役所って楽しいの?一生の大半を役所で過ごすのは楽しいですか?
国家公務員は下がる一方。地方公務員のおかげで公務員は給料がいいってイメージを植え付けるなよ(>_<)
110 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:43:40.42 ID:XVQU5uXn0
>>109 前年より年収下がってるのかよ?
嘘つきの屑野郎が
111 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 15:43:57.38 ID:o8KKfL+N0
>>109 親戚の管制官、20年前の現場職の時は1000万だったのに空港長の今700万まで下がってワロエナイって言っててワラタ
112 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 15:44:14.77 ID:r5ECo6r70
>>100 うちなんか残業、休日出勤、ノルマ、納期なんにもなし。
職場の人間は草食動物みたいなのばかり。
隣りにいる50代後半の万年係長はじめ無能どもに
かこまれて今日も一日仕事をしてる振り。
唯一の悩みと言えば仕事がつまらないってことくらいかな。
まあ俺は趣味に生きることにしたのでどうでもいいけど。
113 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 15:44:26.75 ID:ShUHGBoOO
低学歴が多い民間企業と
旧帝早慶がボリュームゾーンの公務員と比べたら駄目でしょ
114 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:45:05.01 ID:d6KBK68L0
絶対に許すな!!!
みんあでストライキしようぜ!!!!!
115 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 15:45:46.14 ID:aOFFg/sw0
そもそも公務員のボーナスって何に対するボーナスなの?
財政赤字で日本を順調に借金漬けにしてることに対する賞与?
これなら増税する必要ないな
財政赤字なのは、政治家がそれで予算を通すからだろ。公務員に文句いってどうする
公務員の給料を減らすと経済が回らなくなるのにな
120 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/03(木) 15:49:36.74 ID:77jguzlO0
従業員5人以上(パート含む)
馬鹿じゃねーの
121 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 15:49:39.03 ID:HSJZjtRk0
財政赤字なのになんのボーナスだよ
123 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 15:50:07.90 ID:dipKAxGZ0
あーあ\´○`/やる気でねーなーおい
どかーんと逝っちまえよ凸
124 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 15:50:14.92 ID:CbRGQ8t6O
>>113 そもそも待遇が良いから高学歴が集まるんだぞ。
逆に言えば公務員ごときに高学歴が集まるような待遇にしてはいけない
125 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 15:50:58.40 ID:bvC8iTaNi
何で民間だけパート含んでるん?w
視野狭窄だな
給料を減らしたら回るモノも回らなくなるのに
まぁいいや、好きなだけ騒げばいいさ底辺君
127 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/11/03(木) 15:51:12.96 ID:8R1qXdbO0
月給が16万円くらいなんだが
ボーナスが平均以上で
結果として年収は400万超えてるんだが
月収上げてくれ。
(パート含む)ワロタ
公務員叩きたいだけじゃねーかw
129 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/11/03(木) 15:51:31.85 ID:Wz7QOR160
財政危機は、国民市民が選んだ政治家が原因でしょ。適当に選んだツケが帰ってきただけ。自業自得。
社会人一年目だけど
冬のボーナスは80万ぐらい
手取60ちょいかな?
民主主義も考えモノだな
ちゃんと勉強した人以外に発言権を与えるべきじゃない
私利私欲しか考えてねーのな
不景気だから給料減らせってちょっとずつ毒を飲んでるようなものだろ
一回全員クビにして給料3分の2で再募集かけてみろ、それでも人が殺到するぞ
133 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/11/03(木) 15:53:22.59 ID:M0wE/SFj0
まぁ仕事内容からするともらいすぎだとは思う。
役所の総務勤務だけど、正直誰でもできる仕事。
すぐに換えが利くのはちょっと怖い気もする。
>>127 業績が落ちたらボーナスなら簡単に削減できるからそういう給与体系。
135 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 15:53:46.49 ID:cWxJGoJc0
もうボーナスの話か
つか公務員は増えるのか いいなあ
ひとり法人のおれは今年はさんざんだった
136 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 15:54:04.35 ID:0+Bp+M+S0
だからさぁ、悔しかったら採用試験に受かればいいんだよwばーーーーかw
パート含むっても、その割合が問題だろ
138 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 15:54:50.28 ID:HXAUhYN+i
テレビしか見てないアホニートが公務員をたたく。
139 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 15:55:07.86 ID:+6WavNNPO
さて、気になる東電のボーナス額は…
140 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/03(木) 15:55:18.20 ID:RRcuXzbt0
韓国たたきスレと公務員たたきスレは同じ類の人間だろ
嘘くせえ
国家公務員だが増えるなんて聞いたことねえぞ
ここ数年下がりっぱなしだろ
これ以上公務員の給料が下がると俺の会社が潰れるわ
マジでやめてくれ
公務員がどれだけ社会に於いて優良な顧客なのかわかってんのか
負の波及が止まらなくなるぞ
143 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 15:57:20.76 ID:HSJZjtRk0
前年度は6月と12月の間に給与法が改正されて、6月減額分も12月にまとめて減額したのが今年度戻してる
だから前年比微増、という背景を知っている人が何人このスレに来るのか
144 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 15:58:04.15 ID:UqlNek8j0
>>115 公務員にはボーナスはありませんけど?
積み立てをまとめて支給してるだけよ
公務員ボーナスいらんだろ
>>144 ここまでデカイ嘘を書くと逆に攻める気がなくなるなw
>>1 >従業員5人以上(パート含む)の民間企業は従業員1人あたり
これは給与換算にもパートが含まれてるって事だよね?
パートってそもそもボーナスあんの?比較としてあまりにお粗末だと思うんだけど
148 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 16:00:01.71 ID:KwxHPetU0
149 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 16:00:07.87 ID:ShUHGBoOO
>>124 公務員ごときとは言うが
かなりの専門知識が必要とされる部署もある
研究者並の知識と勉強が必要とされる
ノリと勢いで乗り切れる三流私大出の三流企業リーマンでは勤まらないと思う
もうアホでは公務員は受からなくなってる(国家公務員、政令指定都市は)
パート含めてる時点で終わってるわ・・・
確かにパートもボーナス出る会社はあるけどさ
無職の安定感
152 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 16:00:37.67 ID:r5ECo6r70
>>133 うちの役所だって郵便物を仕分けて
各部署にもってくなんて仕事を正職員がやってるからね。
2時間も3時間もかけて。
年収600、700万の人間が。
トナー交換とかもわざわざ会計課の正職員がやる。
民間だったらバイトだろこんなもん。
公務員宿舎の報道とかも酷いよな
ほとんどが古びた団地みたいなところばかりなのに、数少ない立派な建物ばかりを映すマスゴミ
中国や韓国における日本みたいに敵を作るのはいいが、叩くなら東電を叩けよ
154 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 16:05:02.93 ID:CbRGQ8t6O
>>149 俺は国家公務員はむしろ安いと思ってるよ
高いのは教員と公安系と地方の行政事務。
政令市内定者の俺が登場
これから来期入庁同期飲みだけどその間も社会の下層どもはPCの前に張り付いて公務員ごときに嫉妬してるんだろうな
それ想像するだけで更に酒が美味くなるってもんですわw
156 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 16:05:10.70 ID:u53JVCde0
なんでパートと比較してるんだよ
まじで嫌がらせレベルだろこれw
157 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:07:04.05 ID:nwp1iLbf0
大赤字でも倒産しないし
冬のボーナスもガッポリ
地方公務員サイコー\(^o^)/
税金サイコー\(^o^)/
パート含めるとか意味不明なんだが
よっぽど公務員に恨みがあるのか?
159 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 16:09:06.97 ID:9b4v8OAK0
公務員の給料をやり玉にあげて国家予算を語るのも
増税論議に対する当てつけって意味では分からないでもないが
本当に議論が必要なのは社会保障費とか特別会計だろ
給与水準の話でいったら民間の水準や労働環境を上げるような
議論をするのが本筋だよな
最近の政治家は産業政策や経済政策をほとんど語らない
所得倍増計画とか言っていた時代もあったのに
160 :
ダークレジェンド斉藤(アラバマ州):2011/11/03(木) 16:09:21.56 ID:An4kg5/a0
澤選手ってどっちが眉毛?
33年生きてきてボーナスなんて一度ももらったことないが?
162 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 16:09:36.63 ID:e8e8yhvN0
163 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/03(木) 16:09:37.31 ID:sUQzUfbs0
国家としてものすごい借金してんのになんで賞与が出るの?
164 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/03(木) 16:09:49.97 ID:ZShGZBIsO
公務員が楽…給料高い…
やってみたら?…帰れねーからww辞めたい
給料…田舎だけど、びっくりされるよ、低すぎてねww
公務員とか金ねーから
165 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 16:12:28.43 ID:CbRGQ8t6O
>>164 共済年金と退職金が凄い額出るから、現役中は金のこと考えなくて良い。
民間は老後のことまで考えなきゃいけないから大変
166 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 16:14:14.98 ID:KwxHPetU0
>>159 本当に議論が必要なのは、15年間横ばいのGDPをどう成長させるか。
社会保障を削ってGDPが伸びるのならいいけどそうではない。
少なくとも公務員が計画経済を図るような国は失敗するという結論が出ている。
中国の共産党員・公務員ですら、必死こいて競争してるのが実情。
167 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 16:15:00.93 ID:e8kEkuIW0
>>164 でもさ、そんなことを言ってもキチガイ市長がいた街じゃ、
一般の市民の「家が建ったら役場の人の家、綺麗な車が走ってたら
公務員の自家用車。ここはそんな街」っていう証言がある通り、
地方公務員の平均給与は途轍もなく高いじゃん。
仮に「一般的な地方公務員の給料は安いんだ」っていうなら、どこの誰が
途轍もない額の給料を貰って、沢山いる一般的な地方公務員の平均給与を
引き上げてるんだよ。って話になる。
168 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/03(木) 16:17:19.39 ID:hLOD28gk0
公務員どもいい加減にしろ
169 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 16:17:46.78 ID:6HjEcBha0
やっぱりか
デフレの世の中で給与上がり続ける公務員は最高だな
171 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/03(木) 16:18:22.23 ID:8MMsP11q0
ゼミの同期10人いるけど、地方公務員の俺が一番給料安いわ
宮廷だからしゃあないけど
172 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/03(木) 16:19:17.84 ID:emF1so/cO
なんだか知らんけど、民間の人は高い給料貰えるほど頑張ってんの?
公務員と比較して
173 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 16:20:27.43 ID:rfs49uQ2O
だから、公務員はあれは賞与じゃねーっていいわけしてるだろ
174 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/03(木) 16:20:31.47 ID:03cug0Hx0
IT土方25歳
冬は額面75万。低すぎ・・・
30万ちょいの時計(オメガ)買って
残りは韓国かベトナムに旅行予定。
175 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:20:48.14 ID:sWbUMMM30
お前ら大変だな、おれはどうでもいいや、生保最高www
公務員「頑張って公務員になればいいじゃん。」
→頑張らないと公務員になれないような無能が公務員をやっている。
だから、ムダが多いし、財政も傾くんだよ。
177 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:21:41.54 ID:nwp1iLbf0
国家公務員は大変らしいけど
地方公務員サイコー\(^o^)/
178 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 16:22:05.95 ID:r5ECo6r70
>>167 だいたい主に40代後半以上の公務員だね。
今みたいに賃金の上昇カーブが抑えられる前の
賃金体系で昇給した職員。
で今は新卒採用を抑制とかしてるから
平均年齢47歳、平均賃金700万とかになるわけ。
179 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 16:22:27.77 ID:umAa4LuM0
>>172 人それぞれ、業種それぞれ
でも福利厚生や劣悪な環境でハードワークは民間の方があきらかに多い
それでいて低賃金だったりするから叩くヤツがいるんだろう
>>31 まじかよ!?どんな世界線に住んでるんだ?
181 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/03(木) 16:24:14.75 ID:UxbPwNGE0
わはは
182 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/03(木) 16:25:58.66 ID:FaL6HwjP0
従業員5人以上(パート含む)の民間企業は従業員1人あたり
国と地方の公務員1人あたり
パートや零細企業含んだものと比べんなよ
183 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 16:26:52.54 ID:CbRGQ8t6O
>>178 賃金カーブの急落は民間の方がでかいんだがな。
>>178 今の20代が40後半になったとき
いくらくらい貰うことになるんだ?
600万いくのか
185 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 16:28:54.57 ID:ShUHGBoOO
>>159 市長は公務員叩きや締め付けをすれば改革派と呼ばれて人気出るからな
またそれを支持する市民も多い
他人の足を引っ張るのが大好きな人たちなんだろうか
自分だって自己研鑽もせず生産性が低いのに給料もらいすぎてるって思わないのだろうか
税金もたいした額払ってないだろし
フリーター、ニートは論外
186 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 16:31:09.92 ID:+WiyWjWz0
お前らぶっちゃけボーナスどのぐらいもらってんだよ
俺は来月のボーナス多分45万ぐらい(´-`)
年俸制でボーナス無しの俺は怒りをドコにぶつければいいの?
188 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 16:32:23.09 ID:HSJZjtRk0
>>184 普通にいって、49歳と仮定して月の基本給37万前後
年で600万ちょいか
ギリシャまっしぐらだな
公務員はいいなあ
191 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 16:35:25.13 ID:khlVlD2c0
地方の優良顧客公務員様
北海道職員の給料は引き続きカットになりそうだ
192 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/03(木) 16:38:59.79 ID:pPphZ+r10
もらうのはいいからもらった分しっかりと消費に回してくれよ
>>118 むしろ公務員の給料を減らさないから不景気なんだと思う
公務員のために増税とかふざけんなw
>>192 公務員が高級車買うと、それが原因で叩かれるからね。
ダミーで職場には軽自動車をわざわざ買って出勤してる人も多い。
だから公務員叩きは、公務員になればいいじゃんってことで結論出てるだろ。
国がせっかくこんな美味しい仕事で求人してんのに、それ以下のトコに就職して文句ばっか言ってるやつは死んだ方がいい。
>>194 公務員のための増税とは模造された大義名分でしかない
実際は東電の尻拭いなどに回る
公務員の給料を減らして景気がよくなった前例なんて一つもないよ
逆はあるけどな
もうちょっと勉強してから発言しろ
お前みたいな低脳が社会をかき乱すんだよ
>>152 時給でいいので俺に譲ってくれその仕事!
199 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 16:45:01.68 ID:Uc/nQ2fK0
金持ってる人は高いものか旅行いってかね使ってくれ
コムデギャルソンの服買いました僕は
200 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 16:46:16.73 ID:1nQ5dmqS0
公務員のボーナスよりも東電社員のボーナスを何とかしろよ
公務員は震災で頑張っただろ
201 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 16:46:33.22 ID:Ni4CeznR0
まるで極東のギリシャや〜(`o´)
202 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 16:46:39.44 ID:Uc/nQ2fK0
やはり速効性でいえば家買うのがいいの?
住友林業にしよ
203 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/03(木) 16:47:22.68 ID:bS92K6mX0
>>197 なんでそんなに必死になるんだよw
公務員=乞食脳みたいなもんだろw
公務員の給料をカットしたとして、それが国民に還元されることはないよ
国があほみたいな政策に使うだけ
それならまだ公務員に渡して消費に役立ってもらった方がいい
何処かでストップした経済は何処までも停止して行く
206 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 16:49:04.47 ID:KwxHPetU0
>>197 公務員の給料の減らし方が足りない。
公務員の給料を減らし続けて、奥さんが専業主婦ができなくなれば、女が働きに出て結果景気が良くなる。
昇給カーブ緩やか+消費税10%+配偶者控除廃止+所得税・住民税・年金保険料・健康保険料up+物価up・・・
あなたの奥さんはパートで済むんですかね?
公務員の嫁の100%がフルタイムで働くようになって初めて日本のGDPが上向く。
>>204 もっとマトモな教育を受けなさい
そんなレスは文字に失礼ですよ
>>200 経済産業省や原発に関わってる公務員は減給にしてもらいたいわ。
原発事故を未然に防ぐ立場なのに、ご覧の有様だわ。
一目散に50km圏外に逃げた役人もいるしさ
209 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 16:49:37.89 ID:dE1lXXMF0
国家公務員>民間>地方公務員
役職を抜きで語れば賃金はこうあるべきだ
東大・京大を出た優秀な知り合い達がわざわざ資格学校に通ってまで地方公務員になるのを見てると悲しくなる
日本の国益のためにも地方公務員は低賃金であるべき
>>206 アホか?
消費がストップすれば主婦の就職先なんて捻出できるわけねーだろ
公務員っているの?
国を民間委託すればいいんだよ。
ボーナス貰ってない所の方が多いのに信用ならない
213 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 16:52:10.38 ID:KwxHPetU0
>>209 それが公務員の給料を減らす目的の1番。
2番目が男女共働き社会に移行するための布石(女を労働力として使う為の布石)。
214 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/03(木) 16:52:42.89 ID:xMAzHAgN0
公務員になればいいのに
最近の学生なんか公務員の方が安定してるの知ってるのに
なるのが大変だから民間選んでるやつばっかりじゃん
公務員は副業禁止だし、俸給と超過勤務手当もかなり安い。
これで勤勉手当、期末手当がでなければ喰っていけないし、家を建てるのなんか夢又夢。
そんなに公務員にあこがれるならなれよ。59歳でも採用してくれるところはあるよ。
早稲田にいった友人がLECに通ってまで公務員全滅してたのはワロタ
地方公務員の待遇下げて雇用の調整弁でいいんでないの?
どうせ教員やら看護師みたいな専門職以外は自動車免許くらいしか必要資格もないっしょ
218 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 16:53:32.33 ID:khlVlD2c0
公務員も貯蓄貯蓄貯蓄だろw
今時金使う奴は馬鹿と情弱くらいだろ…
なんで増えるんだ?
公僕を選んだ良い人たちなんだから不景気下では削るべきだろう
好景気の時はそりゃあげていいけど
220 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/03(木) 16:54:39.71 ID:pPphZ+r10
首相がバーに行っただけで叩いたり
本当この国はかね使うのにも一苦労だねw
国家公務員は一律10%カットだが?
>>217 道路の工事を担当してる監督してる役人が
施工管理の資格を持って無いくらいだからね
公務員はプライベートだろうがなんだろうが、24時間束縛されているんだよ。
私的なことでも不祥事起こしたら、将来はない。
もちろん、鬱などなったら、万年平だ。
224 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 16:56:03.21 ID:KwxHPetU0
>>210 中国では地下鉄の駅で行商のおばさんが何か売ってるぞ。
もちろん道端でも売ってるし、観光客相手に売ってるおばさんもいる。
金を稼ぐ=就職と考えるのは現代人の甘え。
225 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/03(木) 16:56:06.79 ID:2Xnl6MbE0
>>209 国家公務員なんてクズじゃん
TPP、原発、震災対応、外交、どれだけ無能さを晒したよ
むしろ地方同士の協定や助け合いで乗り切ろうとしてる現状を見ると、国家は高学歴の無駄使いだ
ま、公務員はある意味くずだな
上のご機嫌とって、そこそこ仕事していればどんどん昇格していく。
逆に仕事できても、ちょっと問題かかえてりゃ、全然給料増えない。
政令市の地方公務員なんて
基本帝大卒ばっかだからな
主婦パートや派遣で務まりそうな仕事も多いのに
脳みその無駄遣い
>>223 同じ町内に住んでる市職員にたまたま休日に話す機会あって、
道路に対する陳情したら「本日は休暇中なので、後日事務所に電話して」と
言われたんですが。
229 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 16:59:27.63 ID:HSJZjtRk0
>>228 そういう意味で言ってない。なにかちょっとした問題起こしたときだよ。
警察、消防、自衛隊、海保は完全に24時間束縛されているようなもんだ。
231 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 17:01:13.06 ID:1nQ5dmqS0
>>227 同感
公務員のほとんどは才能の無駄遣い
好待遇すぎるから優秀な人間も流れてしまうんだよな
232 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 17:01:15.71 ID:KwxHPetU0
男の給料を下げ下げして、耐えられなくなった女どもが既婚の身でありながら働く。
運がいい人間は事務職などの楽な仕事で金を稼ぐんだろうが、運がない人間は体を使って稼ぎしかない。
高学歴が多いであろう公務員の妻には、起業などをして日本の経済規模を大きくする努力をしてくれることを期待したい。
233 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/03(木) 17:01:32.12 ID:pPphZ+r10
お金使いまくるべ
234 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 17:04:17.51 ID:khlVlD2c0
お前らどんどん金使えよ
俺はMW3、アサクリ、アンチャーデット購入予定だぞ
>>230 24時間拘束は仕事柄仕方ないわな、その分休みが多いわけだし。
あと、休み返上も大規模な災害時だけっしょ
もっと公務員を増やせ。
公務員の給料を減らせ。
237 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 17:06:52.77 ID:pRqgpTh3I
ボーナス半期で160万の俺にはどーでも良い話。
>>225 なんで公務員のせいなんだよw
国民が選んだ政治家のせいなのに
239 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 17:09:41.47 ID:KwxHPetU0
>>236 常識的に考えればそう。
特に地方公務員の職務内容は女性に非常に適した内容(楽、職場に近い、時間の融通が利きやすい)。
地方公務員の給料を徹底的に下げ、その浮いた分で家庭にいる女を雇用することがGDP向上に役に立つと思われる。
給料が減るのが嫌な男は転職すればよい。
基本給が安いんだろ?
241 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/03(木) 17:15:41.84 ID:pPphZ+r10
百貨店でボーナス使いますね
期末勤勉手当の算出根拠って開示されてないの
>>239 ところが人件費削減で自分たちの収入下げたくないから
採用の数を絞ってるんだよな
どうにか待遇下げて採用人数1.5倍とかにもっていけないだろうか
244 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 17:19:41.51 ID:Xm+IGzR60
自分はこのスレの大半より学歴も、恐らく能力もずっと高いのに、公務員というだけでひどく嘲られてて面白い
245 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 17:19:49.18 ID:S4i642BN0
公務員でも誰でも給料が増えるのはいいこと
その余波が他に回る可能性があるから
246 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 17:23:47.61 ID:HSJZjtRk0
>>242 給与法第19条の4、及び19条の7
人事院規則9-40
公務員以上もらえない人って恥ずかしくないの?
ってか、公務員の賞与多いなぁ。潰れる心配なくて
こんだけもらえる45才楽勝だねw
ボーナスが何十万出るらしいのに、リーマンの小遣いが3万切ったとか聞くと
違和感を感じるな
249 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 17:26:35.10 ID:zUKBYXeG0
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは日本にとって危険 ■
現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。
在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場・教員など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。
○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる重要な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり
○国家公務員→全国に約45万人
●地方公務員→全国に約330万人
○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円
○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)
国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官・海上保安官・自衛隊など)と地方公務員(市役所・役場・教員など)は分けて考えなければならない。
日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html
>>243 公務員って解雇できないから無理
民間ですら基本的には破綻するまで解雇できないし
そのせいで新規雇用で絞ることしかできない
俺的には公務員より給料安い会社で働くような人って何考えてるのかわからんわ
総支給で20あれば良いほうだわ
ナス自体が無い可能性の方が高いけど・・・
252 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/03(木) 17:29:40.11 ID:ZtHJZCM10
共済年金加入者700万人なのに、なぜ公務員の数は350万人になってるんだ?
誰かこの疑問を解決する答えを教えてくれ
額面40で支給は20ちょいかな。定期預金で10持ってかれるから。
254 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 17:29:46.60 ID:KwxHPetU0
日本と海外の公務員の一番の大きな差は男女比率(大体海外は同数)。
これを日本は曲解して今の男並みに女性を働かせようとしてるけど、海外ではちょっと事情が違う。
地方公務員の仕事っていうのは定型的な作業だし、サービス業的役割も強いから女の人に適した職場。
海外みたいに女性(や失業者)を公務員として(楽ーに)働かせるのが一番いいと思う。
日本の男が諸外国の公務員の3倍働いて2倍の給料貰っててもいい事がない。
問題点→
http://news.livedoor.com/article/detail/4660915/
何年も新採入ってこないんだから平均年齢もあがるわな
256 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/03(木) 17:31:02.50 ID:QzAYqbJK0
それ以前になぜボーナスがあるのかイミフ
ボーナス増やして税金増やすとか。
税金たんないとか言ってるのに。
おかしくね?
258 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 17:34:20.37 ID:Xm+IGzR60
>>257 あくまで平均であって総額が増えたとか一言も書かれてないわな
>>252 非正規の臨時職員が共済年金には含まれてるんでしょ
それか、今も郵便職員は共済年金なんだけど、それがカウントされてないとか
260 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 17:35:33.15 ID:Xm+IGzR60
>>256 三重なんて名古屋まで出稼ぎに行かなきゃ公務員か銀行員か農協職員くらいしかろくな仕事ねーだろうが
261 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/03(木) 17:36:12.58 ID:ZtHJZCM10
共済年金加入者(共済年金受給者は省いてあるよ)700万人なのに、なぜ公務員の数は350万人になってるんだ?
誰かこの疑問を解決する答えを教えてくれ
350万人は架空の人なのか?省庁の公表がウソなのか?夜も眠れない
259のトンチンカンな答えじゃ納得出来ない
262 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 17:37:06.99 ID:qZRvAYfK0
公務員、3分の1でよくね?
263 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 17:38:05.05 ID:Xm+IGzR60
>>261 350万人はすでに定年退職した人間を含んでるんでしょ
>>261 ちゃんと答えたつもりだけどな。
間違ってたらスマン
265 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 17:39:06.19 ID:Xm+IGzR60
266 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/03(木) 17:40:06.79 ID:epL5gnam0
都道府県の格差がすごすぎてこの統計は馬鹿馬鹿しい。
俺は五万でるかどうかだ
たびたびこういうスレ立つけどニート無職が発狂してるのがたまらないよな
公務員は給与カットといってもボーナスは常に出るし休みあるし仕事は楽だし
ほんと悔しかったら仕事に就いてみろよ、ってな
268 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/03(木) 17:42:57.30 ID:bS92K6mX0
269 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 17:43:15.87 ID:KwxHPetU0
>>262 そういう方針でやってきたけど、(新卒採用が抑制されるから)失業者は増えるわ、(職員の)仕事は増えるわ、(給料減るから)消費が低迷するわ、でいい事ないんだけど。
270 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/03(木) 17:43:38.56 ID:bS92K6mX0
271 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/03(木) 17:43:42.42 ID:ZtHJZCM10
>>261 ちゃんと答えたつもりだけどな。
間違ってたらスマン
・・・・・俺も謝るよ。ゴメン
なんか俺達の知らない所で役人が利益を得てると思わない?
272 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 17:44:22.71 ID:4P1jkQJs0
ボーナス楽しみ
東電くらい出たらいいなぁ〜・・・
手取りでね
ボーナス増加率がゼロでも、平均年齢が上方シフトしてれば支給額が+
になるよな・・・
どこでも平均年齢40オーバーが当たり前になってきたし・・・
公務員かあ、金が掛かるロボットみたいなもんだよなあ
退職者の半分以下しか新入職員を入れないから平均賃金は上がる
同年齢者比較での給与水準は全く上がっているわけじゃない
平均賃金下げたいだけならば若手公務員をどんどん増員すればいいんだよ
世の中真逆のほうに向かっているけどな
277 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 17:49:58.53 ID:dE1lXXMF0
>>267 ニートは発狂しないだろ
労働自体否定してるから
むしろ馬鹿にしてるはず
平成23年人事院勧告、勧告前のモデル年収(賞与、扶養手当込み)
25才係員 284万
30才係員 360万
35才係長 459万
40才係長 516万
50才地方機関課長 706万
(係長まではこれに残業代をプラス。都市勤務者は3〜18%地域手当)
279 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 17:52:40.89 ID:KwxHPetU0
>>275 そういう方向性もあるけど、公務員の給料を下げて人数を増やすっていう方向性もあるんだよ?
たとえば、学級担任の先生を2人にする。
一人は授業して、一人はわからない子に教えるとか監視役にする。
そうすると一人頭の給料は下がるけど、学級崩壊も無くなるし、先生の負担も下がる(休むとかも簡単に出来る)。
なぜに高給を維持し、しかも雇用の場を奪ってまで、人員を減らす方向に行くのかって話だよ。
男の給料が足りない分を女が公務員して補えばいいじゃん。
280 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 17:56:31.04 ID:LveCkayM0
1年目にして余裕で平均越えなんだが
どういうことだ?
281 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/11/03(木) 17:56:37.19 ID:oduhtGBW0
年金も多いみたいだし、公務員になればよかった
なんで医者になんかなっちまったんだ、、、辛い、、、
282 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/03(木) 17:57:32.71 ID:CG2rZnd2O
>>279 アホか
給料を単純に二人で半分こなんて出来るわけないんだから、結局余計に金掛かるだろうが
284 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 17:59:21.24 ID:n9VPWJSj0
>>279 私立でそれやってるとこも普通に学級崩壊しとるぞ
285 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 18:01:47.29 ID:zKxzEwCx0
公務員も爺と若いのじゃぜんぜん違うから
仕事量平等平等言うなら給料も平等にしろや
実績評定とかも意味ねえからやめちまえ
公務員は、住宅手当8700円だぞ
288 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 18:05:46.84 ID:KBOSIaHz0
兄弟2人が公務員で1人だけ中小の俺がギギギするスレか
まぁでも公務員も若いうちは薄給だからねぇ、年収ではまだ俺の一人勝ちだわ
ジジイになる頃には俺の一人負けは確定なんだろうけど
289 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (アラバマ州):2011/11/03(木) 18:10:28.37 ID:9BzgWehj0
まあニートのお前らには関係ないけどな
290 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 18:15:47.58 ID:KwxHPetU0
>>283 それが消費を増やし、ひいてはGDPも増やすのにね。
日本はニート主婦や失業者がいる一方、過労死男や仕事しすぎて結婚できない女もいる。
ただでさえ働き過ぎの男の基準を女にも押し付けて、結局は消費の冷え込み+少子化でしょ?
なんのために死ぬほど働いて高給貰ってるの?って思うわ。
独身は、消費もしないし貯金するだけ、そして、高給自慢と地位自慢。
既婚は、ニート主婦養うために死ぬほど働いて、でも旦那の給料が減ってるから消費は控える。
どっちも得してないんじゃないの?
291 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 18:17:50.16 ID:HSJZjtRk0
292 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 18:20:49.30 ID:GBcsKU5f0
従業員5人(パート含む)の田舎の有限会社に勤める俺はボーナス手取り約50万
終業は8時で遅いが仕事をきちっとやってれば2ch見放題
幸せな方なのかな
293 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/03(木) 18:22:42.95 ID:TO5mAw40O
ごまんえんでした
294 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 18:23:49.93 ID:bd+pInHa0
もう更に物価が下がるべき状況な筈なのに
公務員だけがそれを阻止してる感じがする
>>261 共済年金加入者のうちの現役加入者(非年金受給者)は440万人
非公務員の旧郵政職員と国立大学法人職員が合計30万人
それから私学共済適用者(私学小学校〜大学の教職)が50数万人
受給権あるけど年金受けてない高齢者(現役並みの収入)??人
これを引くと350万人台 大体の数はあってるんじゃね。
296 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 18:28:12.34 ID:YEq4+nni0
さぁ足引っ張り合えジャップ共
>>286 家賃負担二割だから15万のとこ3万で住んでる
笑い止まらんわ
糞民間どもが卑屈に妬んでるから困るよな
悔しかったら公務員受ければいいねん、頭あるなわね
橋下になったら景気悪くなるから平松にしとけよ
5人以上と比べても…
糞民間にいくやつが悪いだろ
>>299 パート含むだからなw
そこら辺のコンビニも余裕で統計に入ってくるだろw
303 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (アラバマ州):2011/11/03(木) 19:54:02.58 ID:9BzgWehj0
大手民間=公務員>>>>>>>中小民間だから民間一括りにすんな
304 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 20:00:46.19 ID:WOTkkFmN0
公務員の期末手当は夏と冬での支給割合が変わっただけで
支給割合は増えて無い。
25万程度しか貰えんがな
底辺すぎワロタ
306 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 20:18:19.26 ID:HSJZjtRk0
計算したら総支給額446,400円位だわ
307 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 20:50:40.09 ID:r0HOgEy4I
公務員に不都合なスレって伸びないよな
>>307 こんなので完走したら情弱速報もいいとこだろw
>>307 民間に厳しいスレだろw
ボーナスの額を競ったりと、現実を
付きつけられるようなスレは伸びない。
310 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 20:58:25.14 ID:HSJZjtRk0
>>307 真偽もわからないようなバカが多いと伸びる
311 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/03(木) 21:02:42.54 ID:+kEnvdCDO
ボーナスないんだよな
土曜、祝日もないんだよな
たまに日曜すらないんだよな
あぁ俺って底辺なんだなぁと心底思うわ
民間の倍もらってるってハンパじゃねーな
313 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 21:04:06.67 ID:/S41QrgU0
二カ月って普通? 少ない?
314 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 21:04:53.65 ID:m82mnhoS0
公務員に労働組合なんてあたえたらだめだろ
公務員のボーナスも給料も下げればいいのになんで出来ないの?
文句言うなら辞めて頂ければいいでしょ。
いくらだってやりたい人はいる。
316 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 21:07:41.83 ID:heoI7CYH0
日本の国家公務員の平均年収は662.7万円、地方公務員の平均年収は728.2万円、準公務員の独立行政法人職員の平均年収は732.6万円
ドイツ 355万円、イギリス 410万円、カナダ 320万円、フランス 310万円、アメリカ 340万円
公務員の給料をアメリカ並みにするだけで毎年10兆円以上10年で100兆も節約できる
楽天の三木谷が言うには業務の合理化効率化ICT化で今の半数の公務員で日本の運営が可能
役所には高卒とかの非正規職員が増えているがそれだけごく一部を除いてバイトでもできるような定型作業ばかりで高度な仕事はしていない
オランダでは約66%の警察官がパートタイマー
財政破綻した夕張市は市職員の平均年収が400万弱だけど市も住民の生活も何も問題はおきてない ←重要
全国の自治体がすぐに夕張市と同じになるべき
某職員からやることなくて一日中書類を整理してる振りをしてるとか数ヶ月間有意義な仕事してないとか
年収1000万くらいの上司が居眠りして電話に出ないとかゲームやってるとかいろいろ聞かせてもらったな
まあ10年以内くらいにみんなの党が政権とって3割カットだろうけどね
人口千人当たりの公務員数と人件費
1 日本 42.2人 4億3423.8万円 ←先進国の中で断トツで高額の税金が使われている
2 米国 73.9人 3億1038万円
3 英国 78.3人 2億2628.7万円
4 フランス 95.8人 2億1459.2万円
5 ドイツ 69.6人 1億5312万円
いらない公共サービスはどんどん削らないと
どんどん給料も下がっていくよ
318 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/03(木) 21:26:55.83 ID:APgDDEmI0
こんだけボーナスもらって不景気なのか?
明暗って金額ベースで倍以上じゃねえかw
320 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/03(木) 21:35:55.31 ID:/VoLG5I70
ボーナスなんて出ない
俺なんか冬寒くなってそのまま凍死すればいいのに
321 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 21:37:24.65 ID:HSJZjtRk0 BE:468231124-PLT(13000)
セルフ年末調整してみたら3万円弱返ってくる計算になったわ
322 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/03(木) 21:39:25.07 ID:iF+ef4A3O
ドラマとかアニメだと、警察官や教員の家庭がひどく貧乏臭く
描かれているけどなんで?
35で700くらいだから地方だとよほどの贅沢をしない限り
普通に生活出来るけど?
323 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 21:44:26.58 ID:HSJZjtRk0
35で700とかないわ
324 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/03(木) 21:49:17.28 ID:iF+ef4A3O
>>323 自分教員だけど34で650くらい。
あと源泉徴収には載ってこないけど、明細見てもよくわかんない
手当が年間20万くらいある。
警察官は教員より平均年収高いから、35で700くらいかなと。
人員削減で公務員の平均年齢が上がってるだけだろ
お前ら本っ当に学がないな
326 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/03(木) 21:51:32.16 ID:+A8ki5JT0
また2.5かな
最低でも3はほしいな
327 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 21:52:18.20 ID:2YYe1q7Y0
普通に考えてなんで上がるの?おかしいだろ?
328 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/03(木) 21:54:58.00 ID:sOZLIZmb0
地方公務員の俺と霞ヶ関の官僚の年収を一緒にすんなよ
町工場とトヨタ本社ぐらい違うわ
統計の読み方も知らない庶民がまた怒り狂うだろうが
文句あるやつはデモ起こせ
>>1 なんで税収が赤字なのに増なんだよ。いい加減にしろよ
ボーナス三ヶ月分でるのに
50いかないんだぞ
332 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 22:53:04.81 ID:zCYIXru+P
333 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 23:05:36.80 ID:KiuQTnsT0
土日祝日休みが欲しい・・・公務員様が羨ましいのはそこだけ
金とかそれなりありゃいい
俺の望みはそれだけだ
ギリシャのようになりたくないので公務員削減してください
>>330>>334 若手採用を大幅削減した結果が今回の平均額アップだよ・・。数値として結果に出てるじゃん
自動車は来年がヤバイわ