【速報】GTA5のトレーラー公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(岩手県)
2名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/03(木) 01:03:18.33 ID:RyzfLYWZ0
オワコンゲー
3名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/03(木) 01:03:35.13 ID:x3udfJbg0
ポーカーが死んじまった!
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 01:03:37.09 ID:adid2JVg0
SAリメイクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
田舎復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
5名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 01:04:23.47 ID:9NZLjvRg0
Yakuzaは出てくるの?
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 01:04:32.22 ID:O7fEoCEz0
このゲーム何が楽しいの?
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 01:04:40.96 ID:0QW+a62N0
SAきたああああああああああああああああああああああああああああああああ
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:05:09.19 ID:kYF8wZC/0
復ッ活ッ  戦闘機復ッ活ッ 戦闘機復活ッッッッ!
9名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 01:05:20.78 ID:YPJiTcRuO
CJってタバコ吸わないよな
10名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/03(木) 01:05:27.54 ID:Xfp5O8LK0
これ酔って数日ダウンしたから恐ろしくてやる気になれない
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 01:05:32.26 ID:eY0KPNmh0
黒人主人公で舞台はLA
これはもう神ゲーしかありえない
12名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/03(木) 01:06:06.90 ID:FCHjx5hf0
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 01:07:04.37 ID:/svglTbt0
MOD強化しないと厳しいと思う
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 01:07:49.21 ID:83ZReuuz0
誰かつべにあげてくれ
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:08:24.95 ID:5NgLuDGh0
>>6
フリーダム
16名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 01:08:32.49 ID:Sbk6BzDAP
主人公はCJ
17名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 01:09:15.01 ID:fZOA8ZvL0
なんかグラフィックも地味に強化されてるな
これは期待
18名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 01:09:36.10 ID:dkR0kiJx0
ライダーが裏切る
19名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 01:10:00.72 ID:Cj8TINzi0
>>6
日本のゲームにここまで自由なゲームがない
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:10:14.69 ID:MB06Mf/80
もう犯罪や殺人とかいいから女の子の顔を変えて
ギャルげーみたいにしろや!
21名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 01:10:22.92 ID:5diO+oXX0
今度は西海岸なのか
22名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 01:10:30.35 ID:7e0ykyFI0
XBOX360実機かね
23名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 01:10:39.74 ID:gWCbWEq20
ViceとSAを足して2で割った感じだな

理想的だ
24名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 01:11:52.09 ID:CoIWWNoH0
ビルばっか4よりめっちゃいいな
やっぱ田舎最高
25名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/03(木) 01:12:28.99 ID:uLipUOwz0
CoDを現代戦にしたら受けたから
GTAも現代舞台にしました感がうぜぇ
26名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/03(木) 01:13:50.39 ID:T5azrkzP0
GTA4と大して変わらん予感
27名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/03(木) 01:14:52.32 ID:RIiZbCzx0
あれ、DLできない
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 01:15:43.38 ID:B6YAlUQQ0
そんなことよりCODとBFの新作どっち買えばいいか教えろ。
ハードはPS3
29名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 01:15:51.69 ID:LOhFQo6i0
セインツロウ3rdの方が色んな事出来そうだけど持ち上げられてないよね
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/03(木) 01:15:59.80 ID:uFhJo0gu0
特定の出現条件でいいからめっちゃかわいい女キャラだせ
レイプして殺してバラバラにしたい
31名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 01:16:45.05 ID:CrmP9wa90
うーん、どうなんだ?なんか4とあんまノリ的に変わらん気が
遊びの幅としちゃセインツロウが完全に上回っちゃっただろ
32名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/03(木) 01:17:12.68 ID:HJrcsVfZ0
>>29
規制が酷かったからな
33名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 01:17:24.30 ID:Cj8TINzi0
舞台がLAで中身は4だったらどうしようもないな
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:17:38.57 ID:CtHfcv6r0
35名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/03(木) 01:18:04.40 ID:FCHjx5hf0
>>14
349 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/11/03(木) 01:13:47.76 ID:4VPchZAI0
つべに上げたぞ
http://www.youtube.com/watch?v=hPxEUscx2zM
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 01:18:19.65 ID:Eq27n1+B0
>>19
ウソ付けよ。GTA4クソ不自由だわ
最初橋渡ってたらいきなり★5つになって吹いたわマジクソシステムだった
泳いで周りに誰もいなくても★5つになるし、絶対にポイントまで追いつけないレースとか不自由過ぎだった
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 01:18:38.82 ID:HCl06Azc0
GTAはオワコン
38名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/03(木) 01:18:52.79 ID:FCHjx5hf0
RockstarGames
Grand Theft Auto V Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=QkkoHAzjnUs
39名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 01:18:59.09 ID:DBu8R6SK0
今回は雰囲気が明るそうでいいな
40名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 01:19:29.79 ID:Cj8TINzi0
>>36
ああ自由なのはSAなすまんすまん
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 01:20:55.77 ID:Ht40g+Yh0
最初からすべての場所に行けるようにしてほしい
ストーリーは進めたい奴だけが進めれば良いようにしてくれ
順次開放型は勘弁
42名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/03(木) 01:21:05.50 ID:CmXaehrm0
また森で迷うのか
43名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/03(木) 01:21:32.81 ID:dHUPj7XP0
どうせムカつくから殺してこいゲー
44名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 01:21:36.81 ID:Eq27n1+B0
>>40
何かオレが見た感じ、捜査範囲システムは健在の予感がした
じゃないと走って逃げないじゃん
45名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 01:21:58.23 ID:F0IFE40h0
SAが最高傑作だと思ってたがこれはSAを超えた大作になるな
西海岸のあの雰囲気がいいんだよな。ドライブするには最高の舞台
46名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 01:22:03.10 ID:1Y9hC6LO0
このゲーム、字幕じゃなくて吹き替えにしてくんねーかなー
毎回思うわ
47名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 01:22:13.71 ID:CrSWJOLU0
買うから安心汁
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 01:22:36.73 ID:fvsvbB5n0
49名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/03(木) 01:23:03.81 ID:EjiemcQv0
同じエンジンでSAとVCリメイクしてくれんかのう
リメイクでも十分買う
50名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 01:23:40.79 ID:Eq27n1+B0
>>45
残念操作性のクソさを踏襲します
4でも結局最後まで修正されなかった。ずっと指摘されてたのに
51名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/03(木) 01:23:50.59 ID:+Q1q3M9L0
Gtaは2が至高
52名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 01:23:54.21 ID:7G4t+QrS0
こういうの期待してたよね
https://www.youtube.com/watch?v=OBw0R1AUU64
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 01:24:26.21 ID:fx8IJGi0P
またps3をモヤモヤ画面にしたらブチ殺すぞ
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 01:24:29.12 ID:O7fEoCEz0
学生時代に「このゲームおもしろいぜ」って言われて見せてもらったけど
ただ警察から逃げて戦車乗ってるだけだった
意味がわからなかった。友達は爆笑してた
55名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 01:26:02.33 ID:VFLlbiJpO
CJよりトミーベルセッティの方が好き
56名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/03(木) 01:26:05.83 ID:V1g0/pdD0
犯罪シーン少なすぎて生活ゲーって感じしかしない
57名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 01:26:05.85 ID:x0UJe8UA0
SA舞台かうれしいなぁ
58名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/03(木) 01:26:38.50 ID:BgkM5+dZ0
4はディミトリがラスト一歩前で死んで雑魚のジミー・Pがラスボスつとめるのが面白かった
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 01:27:30.76 ID:jyNDvDR9O
>>19 太閤立志伝より自由なの?
60名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/03(木) 01:28:11.45 ID:S8RuRhUd0
このグラってPC版かね
61名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 01:28:47.20 ID:flgR0X6f0
主人公はどいつ?
50秒の時、車運転してた奴?
62名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 01:28:51.10 ID:dYutWnmo0
GTA4PS3版の酷い出来を見れば、wii u版に期待するしかなかろう
63名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 01:29:05.62 ID:Cj8TINzi0
>>59
あれは寿命とかあんじゃん
64名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/03(木) 01:29:38.25 ID:FCHjx5hf0
>>60
実際のゲーム画面じゃなくてプリレンダーじゃね。
65名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 01:29:54.33 ID:qKbbt5OL0
すげええええええええ
66名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/03(木) 01:30:23.93 ID:JlZHfkXS0
なんか見た目はあんまり進化してないな・・・
4のDLCって言われても普通に信じるわ
今回はマップがめっちゃ広くなって自由度も増える感じかな
自転車も復活するかも
67名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/03(木) 01:30:44.70 ID:V1g0/pdD0
>>66
売りに出してる家の奥に自転車あるぞ
68名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 01:31:19.67 ID:87P874q/P
この開放的なステージいいな
4が糞だっただけに心配だが第一関門は突破や
69名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/03(木) 01:31:49.35 ID:8ztCK+br0
バス路線とかほしいわ ちゃんと走るバスをな
70名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 01:31:56.54 ID:Eq27n1+B0
ブリーで超便利だったスケボー出てきたら良いなと思うが自転車は微妙
車庫復活してないとクソゲーがその時点で確定したに等しい
71名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/03(木) 01:32:12.19 ID:7/8ANZJ2P
このBGM聴いたことある気がするんだが有名な曲?
72名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/03(木) 01:32:16.67 ID:L6O9ToYc0
SAより広くしてくれよ
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 01:32:18.21 ID:MJ9OlgDu0
VCで超ハマってSA中盤で飽きてしまった。
4は買ってないけど5買おうかな
74名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 01:33:53.15 ID:iAKME7DT0
んでいつでるのこれ
75名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/03(木) 01:33:59.36 ID:ncxHL4K8O
やっぱりFPSより箱庭クライムアクションだわ
76名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/03(木) 01:33:59.43 ID:78Aseqnh0
ついにきたか

超面白そう 絶対買うわPS3だけど
77名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 01:34:12.67 ID:+Xm+Xk000
まさかのSAリメイクか?
田舎があるのは嬉しい
78名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 01:35:01.06 ID:gWCbWEq20
>>49
スマートフォンでリメイクされるらしいぞ
グラフィックは一応向上してるらしい

http://www.kotaku.jp/2011/10/gtavcgtasaiosandroid.html
79名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 01:35:04.45 ID:Z16MK6ji0
STEAMで10ドルくらいで売られるようになったら買ってやる
80名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 01:35:05.88 ID:87P874q/P
海岸沿いの街最高
問題はもっさり具合だな
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:35:12.89 ID:PLO0lvln0
セインツロウ3でGTA5まで生き延びる
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 01:35:24.49 ID:VL5STk2o0
まさかこの絵のまま動いたりしなよね
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 01:36:11.10 ID:Xin8nt9C0
多少ゲームぽくなってもいいから4のもっさり感直ってて欲しいな
4は、動き鈍すぎてストレスたまる
84名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 01:37:05.99 ID:EVxMVTVH0
>>20
お前みたいなやつがいるから日本のゲームがショボくなるんだよ
85名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 01:38:14.99 ID:87P874q/P
これだけ綺麗だと着替えも楽しいだろうな
86名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 01:38:22.41 ID:TrY+6iO+0
サンアンドレアスの舞台を4以上のグラフィックで作り直しかな?
SA好きだから嬉しいけど主人公はCJじゃなくていい
87名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 01:38:43.33 ID:ZmlnFymk0
SA路線か
4の物足りなさは半端ない
88名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/03(木) 01:38:58.10 ID:5ANeQHfW0
ハリウッド映画みたい
主人公は黒人なのかな?
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 01:39:13.87 ID:Avq3sn080
http://www.youtube.com/watch?v=Timpw2jVvJE
このレベルのModに慣れてると糞グラとしか思えない
ENBに期待
90名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 01:39:27.15 ID:rm/KDBKb0
うおおおいいなこれ、SAのマップじゃん
自転車でギャングのアジト潰しに行ったりしたの思い出した
91名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/03(木) 01:40:08.60 ID:5ANeQHfW0
チャリンコまた復活して欲しいよな
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 01:40:33.94 ID:xp8pJqW10
せめてゲームの中ではイケメンにさせてくれ
93名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 01:40:39.95 ID:87P874q/P
動きはゲーム性重視で頼む
94名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 01:41:53.72 ID:TrY+6iO+0
髪型いじれるように戻して白人の主人公で着せ替えしたいな、あと自転車
4はパッドだと視点移動しながら走れないのが糞だったからそこも直して
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 01:42:41.44 ID:ACgehKgw0
またPS3が足を引っ張るのか・・・
96名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 01:42:46.97 ID:cBzTF9hZ0
スリップし過ぎワロタ アメ車って糞だな
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 01:43:16.20 ID:aJOppWxB0
GTアフィ5
98名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 01:44:00.87 ID:+wCyJLy00
やべぇ久しぶりにわくわくした
自殺するのは先延ばしにするわ
99名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/03(木) 01:44:42.51 ID:WiK1GvQdO
>>98
遠慮すんな
100名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/03(木) 01:44:54.38 ID:Mu7WD2BI0
GT5に見えた
そういやとっくに発売したのに全く話題にならないね
101名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/03(木) 01:45:09.90 ID:L6O9ToYc0
髪型・体型変更・着せ替えは当然多数実装してくれるよな?
102名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 01:46:14.97 ID:gWCbWEq20
>>89
素地の向上があった分だけリアル化MOD使った時の伸び幅が期待できると思う
103名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 01:46:44.14 ID:ELQqCrM70
GTAは3,VC,SA,4とやってきて、やるたびに前作のほうが面白いって思うけど、
PVみたらめちゃくちゃやりたくなるな、たぶん2時間ぐらいやったらまた飽きて4のほうが面白いとか言い出すんだろうけど
104名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 01:47:29.38 ID:xrEbhcFV0
SAは3超えたと思ったけどな
4は評判悪すぎだったんでスルーした
105名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/03(木) 01:47:43.60 ID:lej5Y8jQ0
日本語訳出てるとこないの?
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:49:05.91 ID:bPmnSVUk0
ようやくSA路線が最高だとロックスターも気付いたか
SAをグレードアップしてカスタムサウンドトラック対応してくれれば神ゲー確定だが
107名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/03(木) 01:49:27.98 ID:nQ4uo8WL0
>>6
妹が馬鹿にされたから仮設トイレごと地面に埋めてセメントで固めたり
兄を解放するために空母に乗り込んで戦闘機かっぱらったりできるところ
108名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 01:50:22.89 ID:nDauIfgg0
4結構楽しかった俺は少数派なんだろうな
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:51:03.65 ID:XKLrYrao0
SAが良すぎただけでWはそれほど悪いもんじゃないよ
マルチは糞だけどな RPGの撃ち合うだけの大味なものになってる
110名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/03(木) 01:51:06.87 ID:9W6iUUyG0
グラもモーションも4と一緒だな
まぁ山のぼれたりするんならそれもまあいいけど
自由度の高さやグラを選ぶならTESスカイリムが圧勝だし
これじゃ4と同様雰囲気ゲーで終わるな どうあがいてもオワコンだ
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 01:51:09.83 ID:e8p71S8X0
うにうに動く度が一段と強調されてるなw
コンシューマーで遊べるのか?
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 01:51:52.04 ID:87P874q/P
>>108
少数派だろうな
でも気にすることはない、好みは人それぞれ
113名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/03(木) 01:52:35.27 ID:ssEbdd9T0
このゲームの警察の追跡能力は異常
114名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 01:52:51.02 ID:kWbln4er0
>>71
スモールフェイセスだね
コテコテのイギリス音楽w
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:53:36.27 ID:Zfn3Qg3u0
発売は来年の冬頃?
116名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 01:54:01.98 ID:t4tDG9t90
>>108
MOD入れればWは十二分にネ申ゲー
大抵の奴はそこまでしないからな
117名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 01:54:07.54 ID:rm/KDBKb0
銃撃戦の時、RDRみたいな滑り込みカバーアクションとか出来るようにしてくれたらマジで滾る
118名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 01:54:09.97 ID:+MxhUhU00
ジャストコーズ2ほしいわ
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 01:54:15.56 ID:8CWSa+nq0
>>108
ゲームとしては普通によくできてるんじゃなかったっけアレ
おバカ要素がセインツロウに行っただけで(会社違うけど
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:54:25.87 ID:ExuijG290
まだ4買ってないんだけどもし警察に追いかけられた時逃げきる事はできるの?
121名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/03(木) 01:54:26.63 ID:nQ4uo8WL0
逆にリアルになりすぎると
自由度高すぎて大変だろうな
マップや建物が縦と横に広くなりすぎたりして
122名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 01:54:40.52 ID:Rab+xNmc0
全ての建物に入れて、コンビニ経営出来たりゴルフ出来たり市長になれたり・・・になったら10万は出す
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:54:55.65 ID:XKLrYrao0
Steamのジャスコ2は日本語化できるようになってるぞ
124名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/03(木) 01:55:34.78 ID:S8RuRhUd0
>>120
逃げ切れるし、塗装屋に逃げ込めばそれでOK
125名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 01:55:35.72 ID:yXBWrMMi0
街を空爆して破壊したいな…
マーセナリーズみたいに
126名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/03(木) 01:55:59.62 ID:7/8ANZJ2P
>>114
それだ、Ogden's Nut Gone Flakeの一曲目の曲か
ありがとう
物凄くすっきりしたわ
127名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 01:56:14.43 ID:Rab+xNmc0
というかメタルギアソリッドぐらいの戦闘程度はできるようにならないものか
メタルギアソリッド買えって話か
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:56:17.77 ID:ExuijG290
>>124
ありがと
それだけが心配だった
近いうち買うわ
129名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 01:56:24.98 ID:5O1Hot2Q0
これは買うしかない
BF3とかどうでもいいレベル
130名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/03(木) 01:56:43.00 ID:HzpM00eBO
今でてるやつってグラフィックが汚いんでしょ
これはどうなの
131名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 01:56:52.68 ID:lZzOTlwe0
セインツロウの方が面白いよ
132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 01:57:15.28 ID:k4wfjjEi0
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:57:24.09 ID:XKLrYrao0
セインツロウシリーズもやってるから安心しろ
134名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 01:58:03.18 ID:yXBWrMMi0
ハリアーにのってトラックを破壊
ダイハード4ごっこ
135名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 01:59:28.16 ID:yXBWrMMi0
>>132
ハリアーじゃなくF-35にしてほしかったね
136名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 02:00:25.87 ID:gWCbWEq20
>>132
最後の物乞いは流石に主人公と思いたくないなw
こういうモブも出現しますよってだけだと思う
137名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/03(木) 02:00:29.41 ID:AB8uKDUR0
ケツはF35に似ている
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 02:00:34.40 ID:LdKcQRpx0
赤い車に乗ったやつがCJに見えたと思ったらシティのコンパニだった
139名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 02:01:33.78 ID:5O1Hot2Q0
どうみてもハリアーだな
140名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 02:01:51.84 ID:VZEzkhMe0
もう4をやりつくしたから
4とほぼ同じならもういいや
141名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/03(木) 02:01:51.92 ID:78Aseqnh0
ビッグタイトルを批判する俺カッケー(笑)
142名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 02:02:09.99 ID:87P874q/P
田舎もいいがかといってパラシュートでビルから落下もしたい
143名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 02:02:50.12 ID:Eq27n1+B0
>>136
セインツは全裸で駆け抜けてるのが主人公だったりするし、どうだろうな?
144名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 02:03:12.67 ID:qLZmSOq20
このゲームも凄いな・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=eN2-WSyRuO0
145名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 02:03:23.07 ID:rm/KDBKb0
SAの時の戦闘機は、最初垂直離陸からノズルをうしろにやるのが分かんなくてずっとふわふわ飛んでたなw
146名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 02:03:37.24 ID:vizy33Hf0
戦闘機来たか
これは星六で軍隊と戦車復活あるで!
147名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/03(木) 02:03:41.52 ID:04vbtMwh0
標識に little seoulってあったw
148名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 02:04:13.57 ID:fWbsxTmn0
■ 推奨動作環境
OS:Windows 7 64ビット
CPU:3.3GHz以上のクアッドコアCPU
メモリ:8GB
HDD:40GB
グラフィックカード:3GB以上のメモリを備えたDirectX 11互換カード 2枚(Nvidia Geforce GTX 590 SLI或いはATI Radeon 6990 CFX)
サウンドカード:DirectX互換カード
キーボードとマウス
DVDドライブ
149名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 02:05:39.50 ID:yXBWrMMi0
・バイスシティのSWATのように主人公もヘリからロープ降下ができる
・警察ヘリはサーチライト使える
・列車には運転席視点がある
・すべての建造物を爆発物等で破壊できる

このくらいないとね
150名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 02:05:42.94 ID:7S1TLE3t0
SA唯一の不満はヘッドライトの光量が無さ過ぎる事だけだったな
夜中に田舎走るにはあのライトじゃ不安
151名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 02:06:43.62 ID:Eq27n1+B0
>>144
格闘技で一撃キルできるワザがあったり、物は大抵の物が投げられたり(電話ボックスとか)
デバージョンやメイヘムとか火の玉レース、正義の汚水は脳汁が出るよ
152名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 02:07:37.49 ID:VZEzkhMe0
BFやりたい。PC買って
BFやりたい。PC買って
BFやりたい。PC買って
BFやりたい。PC買って

153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 02:10:30.75 ID:VZEzkhMe0
正義の汚水ってブン殴って苦しんでる奴に小便かけること?
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 02:11:01.15 ID:Qc1K9EZb0 BE:1354442483-2BP(1563)

よし
買うか
155名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/03(木) 02:11:28.25 ID:S8RuRhUd0
>>153
バキュームカーでウンコ撒き散らすミッション
156名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/03(木) 02:11:50.12 ID:vXnobhAB0
このゲームがすごいのは
ニコなんてやってること悪人なのに
完全に感情移入して最後までプレイできちゅうとこだろ
半年かけてクリアしたが最後泣けたわ
157名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 02:12:03.75 ID:Eq27n1+B0
>>153
バキュームカーでありとあらゆる物にウンコを塗りたくってあげるミッションだよ
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 02:12:10.43 ID:gWDCwjRr0
世界観ええなぁ
西海岸っぽい陽気な雰囲気ええで
159名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/03(木) 02:12:24.03 ID:9W6iUUyG0
BF3超クソゲーだからやめときな
MW3も信用なんかできないぞ

大人しくスカイリムとバイオショック待ちな
160名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 02:13:33.85 ID:Eq27n1+B0
保険金詐欺も脳汁出るね。セインツの話だけど
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 02:13:44.59 ID:Zfn3Qg3u0
>>156
あのタクシー屋のデブが死んじまって一日凹んでたわ
162名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 02:14:48.92 ID:Eq27n1+B0
ローマンはセインツならゾンビとして復活するポジション
163名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 02:15:19.03 ID:lNmHOHhV0
CJってクズだよな
164名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 02:16:07.32 ID:7G4t+QrS0
まぁグラはこれでもいいけど操作性もうちょいどうにかしてくれ
ゆっくり走りながら景色楽しめないとかマジで糞
165名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 02:16:34.59 ID:F0IFE40h0
SAはなんといってもミッションが笑えるのが良かった
特にハリウッドスターのドライバーに変装してリムジンに乗せて車ごと海にダイブしてハリウッドスター殺害したり
工事現場の監督を簡易便所に閉じ込めて掘った穴に突き落としてコンクリで生き埋めにしたり
166名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 02:17:34.66 ID:fALNNKtc0
CJは「Oh...shit」ばっか言ってたことしか覚えてない
167名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 02:17:41.52 ID:Ulh8g7he0
ゲームの内容なんてどうでもいい
ただ発売日だけが知りたい
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 02:17:57.60 ID:TrVouBeP0
Wのときほど魅力を感じない
期待しすぎたか
セインツVの方が面白そう
169名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/03(木) 02:18:09.78 ID:FVYU9aJr0
音楽がsmall facesだったな
170名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 02:18:29.11 ID:eIF8n78X0
4は爽快感が無かったな
実験的だったらしいし仕方ないけど
171名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/03(木) 02:19:23.70 ID:iSqS4/pZ0
SAは一部のキチガイ難易度ミッションを思い出すとやり直す気が起きない件
172名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/03(木) 02:19:58.35 ID:c+WQSV8u0
おい どうなっちゅうがなや  コーヒー牛乳買うがやないがかや
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 02:20:06.35 ID:iIRs599P0
すごく楽しそう
神ゲーオーラが凄まじい
174名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/03(木) 02:20:09.07 ID:nKU5NCiC0
主人公が毎回パシリだから飽きた
175名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 02:20:11.76 ID:Ba7tnOJ/O
IVでリバティーシティだったからVはバイスシティだと思ってたのに
176名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 02:20:16.28 ID:rm/KDBKb0
>>171
超低空飛行のやつはキツかった
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 02:21:03.76 ID:kw+/9c5n0
178名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/03(木) 02:21:27.27 ID:Y/CNc8Ih0
>>165
序盤のハイウェイでのバイクチェイスとか、列車追いかけるのとかも面白かったよな

あと排水路をバイクで突っ走るターミネーターみたいなミッションもあったな
179名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 02:21:35.29 ID:DE2zWaqP0
>>118
2はゴミだよ
テクスチャコピペの低予算ゲー
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 02:22:02.21 ID:TrVouBeP0
SAで難しかったのは飛行機とラジコン飛行機だけ
どっちも飛行系っていう
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 02:22:16.54 ID:+EEs5Wcc0
>>171
スクールで全GOLD以外は大して難しくないだろ
ZEROは死ね
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 02:22:20.51 ID:uCUvsocx0
また真面目路線か。俺はセインツロウのほうがいいわ。
183名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 02:22:30.18 ID:fALNNKtc0
向こうじゃロス住みがシカゴマイアミざまあああwwwwwww
とかやってたりするんだろうか
184名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 02:23:19.01 ID:yXBWrMMi0
>>165
コンクリ生き埋めの人は結局どうなったのか
185名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/03(木) 02:23:19.29 ID:EgtymYlm0
西海岸>>>>>>>>>>>>>>東海岸(笑)
186名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/03(木) 02:23:59.76 ID:pjuhSTHZ0
あんま進化してねーな
これでどんな建物の中でも入れたら神と称える
187名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 02:25:07.57 ID:Eq27n1+B0
>>186
そんなんで、探せ!(ただしマーカーは無い)とかやられたらどうしろと
188名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/03(木) 02:25:37.44 ID:/7hBfpl20
リアルリアルばっかり言って中身が前時代的過ぎるんだよGTA4は
見た感じその4にSAの要素足しただけだから不安過ぎる
189名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 02:26:36.09 ID:fALNNKtc0
>>187
オンラインで鬼ごっこなら燃える
190名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 02:26:36.92 ID:yXBWrMMi0
建物入れなくて良いから破壊できるようにしろ!
多分対戦車戦とかがいっきに楽しくなる
GTAの爽快感のなさはそこにある
191名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 02:26:48.52 ID:twHqZwQb0
192名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 02:27:13.94 ID:t4tDG9t90
>>156
ニコいいよな
繊細な殺し屋って感じで
あと周りのサブキャラ達も皆良かった
193名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/03(木) 02:27:47.89 ID:eLaFM0q90
ロサンゼルスきたーー!!
プレデターごっこしたい
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 02:28:31.63 ID:ex82h+AH0
SAの自由度が戻るなら絶対に買うわ
2、3年は遊べると思う
あと主人公は黒人にしろよカス
195名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/03(木) 02:28:34.59 ID:EgtymYlm0
SAみたいに砂漠と森は欲しい
あと服の種類増やしてくれ
糞ローカライズだけは絶対やめろ
196名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/03(木) 02:29:36.33 ID:iSqS4/pZ0
ニコはただの使い勝手のいい殺し屋にすぎなくて
ほんとただのコマ、歴代主人公の中でもかなりのカスグループに属するのが気になって
俺はローマンばかり感情移入してたな

もう二度とニコみたいな草食系ヒスパニック男子は出すなよ
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 02:30:08.02 ID:TrVouBeP0
>>196
ローマンを助けるミッションは好き
198名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/03(木) 02:30:08.84 ID:ypk5Jl/e0
MODの導入が手間かかる
199名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 02:30:47.97 ID:C3FCjPJB0
You Tube公式動画コメント数→(9,331)
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 02:31:02.09 ID:t4tDG9t90
>>196
わかってねえなあ・・・
あとニコはヒスパニックじゃなくて東欧の人間なw
201名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 02:31:05.56 ID:4IqMJPjGO
トレーラーって書くと車みたい
と思ったら携帯でtrailerと変換されるのか
202名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 02:32:27.68 ID:gWCbWEq20
>>175
バイスシティっぽい要素もちゃんとあるぞ
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 02:32:28.30 ID:+EEs5Wcc0
RDRみたいに動物入れてくれよ
熊狩りとかやってみたいわ
204名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/03(木) 02:33:03.97 ID:6BCOS9Rz0
SAのさらに4倍くらいの広さがあったらいいな
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 02:33:16.61 ID:ex82h+AH0
海潜ったらイルカいるんだろうなぁ?
206名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/03(木) 02:34:15.59 ID:iSqS4/pZ0
ニコには未来のビジョンがないからな
最初は成り上がるぜー、俺はやるぜローマンみたいなキャラだったのに
途中からもはや食い扶持の為に殺し屋を続ける屑にしか見えなくなってしまった

他のキャラからもそんな扱いだしな・・・
いろんな意味で4は実験作だったと思う
207名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 02:35:32.01 ID:tOK6VUnx0
>>20
ギャルゲーやってろ
208名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 02:37:58.41 ID:LsqXN/j90
4はスペックあっても動きが重いから何かやってて疲れたわ
挙動は別にリアルじゃなくてもいいなもう
209名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 02:40:38.30 ID:tOK6VUnx0
>>108
そんなことない
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 02:41:38.45 ID:LsqXN/j90
VCは年代固定でよろしく
211名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 02:42:15.26 ID:59dkDcvL0
4って言う程糞だったか?
212名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 02:42:55.64 ID:iuDHbyqgi
4は酷い見せかけ詐欺だったな
今のところセインツのが断然ワクワクする
213名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 02:44:06.46 ID:EjM/Tcem0
SA並みの広さだったら
感動で脱糞確実だわ
214名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 02:45:30.97 ID:tOK6VUnx0
>>149
最後だけハードル高すぎるだろ
215名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 02:47:00.32 ID:hTxl96U70
tgogtの主人公はおかまの相棒だからブロガーとかマフィアに散々ホモ扱いされてたけど
なんやかんやで魅力のある奴だったわ
216名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 02:50:07.77 ID:tOK6VUnx0
ワシントンやシカゴは舞台になりうるか
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 02:52:19.94 ID:/MphIFhO0
たしか動画で若い兄ちゃんがバイクの人と戯れてるのあったけど
かなりリアルであれGTA5だと思ってた。

これで分かる人いないかなぁ
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 02:52:59.93 ID:+EEs5Wcc0
ストーリー終わっても仲良くしてるギャングから電話かかってきて
ランダムにミッションが生成されるぐらいやってくれよ
流石にドライブだけじゃ飽きる
219名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/03(木) 02:53:19.63 ID:PXDuzpK70
SAしかやったことないけど、口の悪い黒人のブタみたいな女と
トランクみたいなの回収するミッションあたりでやめたな
長すぎて先が見えないからモチベーションが無くなった
220名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/03(木) 02:54:03.78 ID:v9Yi/MPY0
>>216
やるならデトロイトじゃね?ギャングの抗争もあるし治安が最悪だし

廃墟多くて夢が無いがw
221名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 02:54:35.98 ID:Eq27n1+B0
GTA4の主人公はマニーみたいので良かったんだよ
222名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 02:54:44.45 ID:pTj2tt720
レースミッションはいらないですわ
後飛行機の操縦技術習うヤツも勘弁
223名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/03(木) 02:56:07.65 ID:Y/CNc8Ih0
お前らSAの車を跳ねさせてリズム取るゲーム覚えてるか?
224名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 02:59:17.58 ID:3JLNRenCP
GTAレベルの放課後かすたむたいむみたいなやつ早く出せよ
225名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/03(木) 03:01:08.90 ID:oNnRiohTO
Wの出会い系サイトでキモいゲイ呼び出して 両脚撃ってバットてでボコボコにするミッションは楽しかったな
226名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 03:03:02.46 ID:1jmpOV1Q0
SAと同じフィールドなのか?
それだったら神ゲーになるな
227名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 03:04:20.44 ID:TPP2FHuF0
4は海外版を買うほど楽しみだったが、これは評価待ちだな
あんなクソゲーを掴まされるとは夢にも思わなかったわ
228名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/03(木) 03:05:29.18 ID:aI3WqFBd0
>>123kwsk
229名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/03(木) 03:05:39.16 ID:R6WMaNRX0
都市ONLYのマップじゃなくなったのはいい
あとはこのグラフィックに見合うゲーム性になってるかどうかだな
230名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/03(木) 03:07:39.85 ID:759G8K2s0
4はあんまり楽しめなかったから
今回はもっと爽快感を増して欲しいな
231名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 03:08:07.43 ID:OP+wkWE70
シムピープルみたいに見えて平和な感じがしたんだが
今度の主人公はどんなクズ人間なんだ
232名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 03:10:01.52 ID:dup74JSz0
もはや滅茶苦茶度に関しては、セインツサードには勝てそうにないからなwww
233名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 03:10:08.98 ID:txyuUm7NP
やべぇ面白そう
234名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 03:10:15.57 ID:tOK6VUnx0
4は多発テロの影響で飛行機運転できなくされてて、しかも空港で手配度急に上がるのが嫌だ
飛行機真近に見ながら黄昏たいのに
235名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 03:10:46.03 ID:hEsDFPOg0
GTAは要らんからRDR3出せよ
236名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 03:11:24.13 ID:tOK6VUnx0
>>220
そういや東京が舞台になるみたいな話もどつかいったな
237名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/03(木) 03:15:06.25 ID:5fGhiPQR0
どうせまたMSが買収してマルチ化、そのまま中途半端なゲームになるんだろう
238名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 03:15:09.80 ID:8PhwAEv80
神ゲー期待
叩いてるカスは氏ね。
グリーもDeNAも潰れろ糞企業
239名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 03:15:20.00 ID:MC/XLxZzi
>>176
>>171
>超低空飛行のやつはキツかった

俺はそれで挫折してやめたよw
240名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/03(木) 03:17:13.07 ID:759G8K2s0
セインツロウサード調べたらすごいことになってた
これは買うしかない
241名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/03(木) 03:19:18.70 ID:CiGQZE5F0
Vice Cityだって面白かったよ

アメリカPC版だから色んなとこ回って車やマップ改造しまくって遊んでた

値段以上の価値確実にあった
242名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 03:19:59.05 ID:8PhwAEv80
>>240
セインツロウとは売りが違うからね。どっちも好きだけど
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/03(木) 03:20:05.27 ID:V5HOAGyL0
4はDLCのゲイ・トニーを遊んでみると面白い
244名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 03:21:04.89 ID:z7rtQzg30
これは期待。来年ぐらいには出して欲しい
245名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/03(木) 03:22:11.00 ID:0dXk2JD50
オワコン
246名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 03:24:37.18 ID:3QQDZlTZ0
セインツ3の規制って
 
 ★表現(爆発時に肉片が残る)
 海外:該当部分1か所のみ発生
 日本:該当部分1か所を爆発のみに修正

 ★裸になった時のモザイク
 海外:前と後ろにモザイク
 日本:下着姿

 ★ディルドーバットの形状
 海外:ディルドー
 日本:うねうねする棒状に修正

の三つらしいけどこれって規制されても普通に楽しめる?
247名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 03:26:21.34 ID:8PhwAEv80
>>246
こんなんで気になって遊べない奴なんているのかよ
何の問題も無いわ
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 03:37:14.18 ID:sgEcOUju0
>>50
でもドライブバイだっけ?車乗りながら全方位に銃ぶっ放すにはあのコントローラ設定しかなくね?
249名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 03:37:46.11 ID:3QQDZlTZ0
>>247
だよな
購入を検討するか
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 03:38:11.74 ID:sgEcOUju0
>>58
ラストは分岐で2パターンあるんですが、、、
251名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/03(木) 03:38:47.38 ID:sGH1YItB0
動画見たけどGTAIVのICEEnhancerとやらよりは大したことなかった

ていうかサンアンドレアス広すぎて苦痛
252名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 03:42:12.56 ID:MBYKNFU30
SA買ったのにPCとの相性悪いのか、フリーズしまくりで全くできなかったわ
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 03:42:55.59 ID:sgEcOUju0
>>166
やっぱCJは「法王が森でクソするか?」だろwww
254名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/03(木) 03:48:11.42 ID:diX7OMHo0
>>52
これぐらいのグラならやりたいけどな。
255名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 03:52:12.98 ID:cyClYmUi0
どうせゲームじゃなくてロックスターの芸術品だろ?
RDRも雰囲気ゲーとかほざいてた馬鹿がいたしもうここにはゲームとしては期待できんだろ
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 03:52:22.36 ID:SFSjR4aQ0
SAで一番面倒なミッションは、
敵対カジノの鍵手に入れる為に変態とデート繰り返さなきゃいけないやつだろ

よくよく考えたら、
体型変えるの面倒だから、ガールフレンド系は強制以外スルーだったな
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 03:53:12.37 ID:LV6it3WE0
グラフィックが全く進化してないな
258名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 03:54:52.03 ID:My80Y6NW0
グラがゴミ
259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 03:56:10.99 ID:TPP2FHuF0
グラフィックはどうでも良いだろ、SAみたく色んな遊び方が出来れば

まぁ今のR☆にそんな事期待しても無駄だろうけど
260名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 03:56:23.81 ID:hTxl96U70
>>256
あの変態を海に沈めると電話来てキー貰えるよ
261名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 03:57:16.50 ID:t4tDG9t90
262名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/03(木) 03:57:22.65 ID:bU1QcEVP0
グラフィックが全てとかワロタwww
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 03:58:45.85 ID:aQYEPE790
景色はもう充分綺麗だから人間の方どうにかしてほしい
264名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 03:59:37.53 ID:rm/KDBKb0
RDRは馬の上から投げ縄とか使えたり、アクションの多様性が良かったな
警官から手錠とかパクって使えるようにならないだろうか
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 04:02:08.71 ID:LV6it3WE0
モーションがマジ糞だな
殺し甲斐が無い
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 04:03:06.35 ID:LV6it3WE0
モーションがPORTAL2レベル
267名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/03(木) 04:06:40.26 ID:6Yjd4z2b0
PCの高グラMOD出るまで様子見
268名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 04:17:42.75 ID:5O1Hot2Q0
>>238
別産業だろ
269名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 04:31:50.27 ID:dvfo1Gxx0
GTAはPS箱主体だし現行機で出すとなるとグラはここら辺が限界だろうなぁ
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 04:56:18.67 ID:2NQ5PxCb0
うおおおおおおおおおおおお
271名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 05:00:39.60 ID:yWIlY484O
GTA完全復活だな

セインツなんかいらんかったんや!
272名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 05:00:44.71 ID:s4QsY2+40
IVを糞ゲー扱いしているのはPS3ユーザーだけだろ?
そりゃあんな糞グラでやらされりゃ怒るわなww
273名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 05:08:23.89 ID:/yg2vWp70
>>176
あれって外側の海から回り込めば楽勝だぞ。
274名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/03(木) 05:24:46.03 ID:OuR8kJ4m0
>>239
あれは海の上を飛んで大回りするんだよ
275名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 05:38:39.28 ID:io/nBBpS0
>>144
横レスですまんが、これって日本版でもディルドで殺したりできんの?
276名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/03(木) 05:41:12.08 ID:7ZYy3BQY0
リバティシティストーリーズの
車を遠隔操作してギャングを轢き殺すミッションむずかしすぎ
277名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 05:55:39.97 ID:5O1Hot2Q0
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 06:07:16.05 ID:luMCuScd0
>>277
通行人が壁にぶつかる挙動まだ直ってないのかよ
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 06:14:31.44 ID:kFIegN220
ということはGTAVではまたブラコンで遊べるのか
280名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 06:15:26.75 ID:0YEn8aq60
ついにきたか
281 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (福岡県):2011/11/03(木) 06:59:22.25 ID:d7DJeyPf0
>>277
挙動がSAみたいだな
282名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/03(木) 07:11:22.77 ID:1kHY3Jxw0
>>277

ワクワクが止まらねぇ!!!!
283名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 07:13:55.72 ID:dFhVpIw40
>>277
もうちょっとキャラの動きが自然だといいんだがな
284名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 07:22:28.72 ID:/UdM5tUh0
>>277
画質向上し過ぎなんじゃないだろうか!
ワロタ
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 07:25:00.88 ID:9omAroMD0
>>277
バイクで路地裏行くあたりとか完全に実写じゃねーか!
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 07:26:09.49 ID:F3wMdZcm0
>>277
実写版かよww
287名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 07:30:03.79 ID:SjEMS6Gm0
また飛行機のライセンスで発狂する作業がはじまるのか
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 07:55:42.29 ID:53n9jot40
髪型、体つき、出来れば人種も選びたいよね。
289名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 08:05:18.49 ID:I+fczpSB0
SAってセックス出来たんだっけか
最近の移植は規制ゼロとかあるし期待
290名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 08:10:12.20 ID:B7nE+Xgq0
>>277
wwwww
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 08:16:36.56 ID:JBXIwcBh0
SAみたいに自転車乗ったり
トラクターで田舎道走りたいね
山道ではトラックが遅くて渋滞起きてるのとか
292名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 08:33:48.76 ID:XlGBMsNT0
SAの田舎にあるホットドッグの車が好きだな
293名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 09:04:45.69 ID:0YEn8aq60
戦闘機はなんだこれ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 09:09:53.88 ID:2NQ5PxCb0
はやくやりてえなあ!
295名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 09:15:23.84 ID:MrVR5nH5i
4飽きるのはやかったけど
普通に面白かったけどな
なんでこんな評判悪いか理解出来ないな
FPSと違ってよっぽど差なければCSでも抵抗ないからまたやるか
296名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/03(木) 09:18:40.79 ID:Npo/PNUz0
>>108
4叩いてるのは家ゴミだろ。
4なんてmodでいくらでも化けるし
297名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 09:26:08.91 ID:HhjKOZZG0
英語聞き取ってみた。間違ってたらすまぬ
今度の主人公には子供がいるのか?

Why did I move here? I guess it was the weather. Or the, I don't know, that thing, the magic.
You see it in the movies. I wanted to retire from what I was doing you know. From that, that line of work.
Be a good guy for once, be a family man. So I bought a big house. Came here, put my feet up and thought I'd be a dad like all the other dads.
My kids would be like the kids on TV, we'd play ball and sit in the sun. But well, you know how it is.
298名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 09:30:29.52 ID:uMzs0v6I0
これは期待できそう
グラもよくてお馬鹿要素も入ってそう
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 09:32:40.73 ID:kFIegN220
>>297
機械翻訳してみた

私はなぜここに移りましたか?

私は、それが天気であったと推測します。

または、私は知りません、 そのもの、魔法

あなたは映画でそれを見ます。

私は何であったかからあなたが知っているするのを引退させたかったです。

それからその職種。

一度だけいい人になってください、そして、所帯持ちになってください。

それで、私は大きい家を買いました。

他のすべてのおとうさんのようにここに来て、休んで、私がおとうさんであると思いました。

私の子供がテレビの上の子供に似ていて、私たちは、ボールを使って、日向に座るでしょう。

さて、しかし、あなたはそれがどのようにあるかを知っています。
300名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/03(木) 09:41:05.57 ID:xEWHFgoV0
ローマンのアホと
筋肉バカを眺めてるだけで楽しい
301名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 09:55:57.90 ID:HhjKOZZG0
下手な和訳だけど。

どうして俺はここに越してきたんだろうか?たぶんここの天気だ。
それか、なんて言ったらいいか分からないが、あれだ。魔法だ。映画で見るようなもの。
俺は今の仕事を辞めたかった。
一度でいいから家庭的な良い男になりたい。だから俺は大きな家を買ってここに来た。
ここで過ごして、他の父親たちと同じような父親になりたいと思ったもんだ。
俺の子供たちはテレビに出てる子役みたいだっただろうし、ボールで遊んで夕日を眺めただろう。
だけど、知っての通り、このザマさ。
302名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/03(木) 10:02:08.40 ID:XDkxa70V0
SAのマルチはアホばかりで結構楽しかったな。
303名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 10:16:06.69 ID:/UdM5tUh0
SAのようなワクワクする愉快な要素があれば良いね。
304名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 10:21:19.56 ID:jQ7rk+uk0
どっかの糞ハードの低性能と糞低容量メディアの所為で
ま〜たマップが狭くなったり飛行機が飛ばなくなったりしなきゃいいけどな
305名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 10:21:20.89 ID:Bcwb5tt0O
やはりGTAはリアル路線でいってほしい。
少しバカっぽい要素を取り入れてくれるだけでええ

なので、4は好きだ
ブルーシーも好きだし、バーニーも好きw
毎回あの動きに吹くw
306名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 10:23:07.15 ID:E97rwiBZ0
山すげーなぁ。遠くに見えるだけで登れないとかないよな。
307名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 10:29:38.53 ID:icwgEv9O0
SAで手すりのない陸橋に歩行者の邪魔になるように車を止めて、次々と飛び降り自殺するのを眺めるのが楽しかった。
救急隊員が蘇生するものの次々と飛び降りてくる人に嫌気がさすのか救急隊員も悲鳴上げて逃げてくのが笑えた。
308名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 10:30:29.93 ID:yWIlY484O
>>304
PCだけで良いよな本当
309名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/03(木) 10:40:23.48 ID:Npo/PNUz0
>>297

なぜ俺がここに来たかって?
気候が良いせいかもしれないな
それとも、俺がよく知らなかった例の魔法だよ
映画でよく目にするやつだ
今までやってきたことから引退したかった
分かるだろう、その手の仕事だよ
一度だけ家族思いの良いヤツになりたくて
俺はでかい家を買い、この地に来て落ち着こうとした
他の親父達と同じような親父になれると思ったんだよ
子供はまるでテレビに出てくるような子供で、
野球をしたり、日光浴をしたりする
まあ、つまりそういうことだ
310名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/03(木) 10:44:46.78 ID:XDkxa70V0
クズはどこにいってもクズっていうストーリーですね。
わかります。
311名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 10:48:27.04 ID:iUxVFluG0
そういえばニコも似たような理由でリバティーに来てたよな
312名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/03(木) 11:07:59.95 ID:GBi0847t0
字幕じゃねーと雰囲気出ないだろアホ
と思うんだけどカーチェイスしてる時も喋るから読む暇ないんだよw
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 11:29:18.21 ID:lzv6f/F80
Gtavcみたいな雰囲気で頼む
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 11:31:37.72 ID:adid2JVg0
315名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 11:58:19.15 ID:1iUqPrvx0
ゲームの発売日がこれ程待ち遠しいのは何年振りだろうか
多分サクラ大戦3の発売日以来かもしれん
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 12:00:21.69 ID:PLO0lvln0
>>297,>>301,>>309
乙!
今度の主人公はいい感じに人生に疲れたおっさんぽくてワクワクするな
引退決め込んでたのにまたギャング闘争やるのかトホホみたいな
317名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 12:12:26.63 ID:qi4+SDQ70
三アンドレスか
楽しみだな
318名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 12:29:33.57 ID:2MIvBbhO0
サンアントニオってことはラスベガスにサンフランもあるんだろ?
糞箱版はDVD4枚以上は覚悟しといたほうがいいぞこりゃ
319名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 12:39:26.69 ID:g7UxODip0
【60fps】Grand Theft Auto V - First Trailer【日本語字幕】 ‐ ニコニコ動画
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm16062052
320名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 12:44:24.83 ID:l0zVgreQI
子供出してほしい
いやロリコン的な意味じゃなくて
321名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 12:47:21.00 ID:2MIvBbhO0
>>319
みづれーな
庭ってどこだ
auか?
死ねよゴミ
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 12:49:18.22 ID:57rwcUA50
買うか
323名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/03(木) 12:49:53.24 ID:ootDP5ERO


ピィィィィィィィッグ!!!!
324名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 12:50:12.04 ID:g7UxODip0
>>321ワロタwwマジかこいつw
325名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 12:51:44.43 ID:aiAZeFcs0
そいつはちょっと頭の弱い子なんだよ
許してやれ
326名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/03(木) 12:51:48.83 ID:DNHjJcwd0
とにかく余計な規制は入れないでくれ
327名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/03(木) 12:53:04.46 ID:MVunMusY0
GTA最高!!!!!!!!!!!!!
328名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 12:53:41.01 ID:2MIvBbhO0
自作自演ばれてないと思ってンのかこのバカ9
PCで見てみろよチンカス
329名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 12:55:57.09 ID:/503gmJ50
山いいなおいMTBも復活か?
SAでもチャリンコ移動がいちばん楽しかったんだよなあ。
330名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 13:00:04.60 ID:2MIvBbhO0
wi-fiアイフォンカス死ね
でしゃばって動画貼ろうとすんな
331名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/03(木) 13:01:04.81 ID:qrS7NNx00
4は楽しかったんだけど景色がほとんど街ってのがな
332名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 13:05:36.61 ID:uMzs0v6I0
舞台はロスサントス確定?
333名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/03(木) 13:07:42.94 ID:Npo/PNUz0
>>332
車のナンバープレートにサンアンドレスって書いてる
334名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 13:09:52.09 ID:fx8IJGi0P
いつまでも建物壊したいとかほざいてる知的障害者って何なの?
ムリに決まってんだろ
335名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/03(木) 13:28:08.00 ID:265OuhR30
>>314
リトルソウルw
336名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 13:28:13.29 ID:5O1Hot2Q0
グラフィック自体はGTA4と同じなんかなこれ
337名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 13:37:53.30 ID:uMzs0v6I0
>>335
またファビョりだすからシーッ
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 14:29:30.85 ID:adid2JVg0
>>335
ロサンゼルスにはリトル東京という地域が実在する
たぶんそれにちなんでリトルソウルにしたんじゃないかな
向こうからすりゃアジアなんてどこも同じ感覚だろうし
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 14:33:56.11 ID:BInT2e+P0
リトルソウル自体も実在するから
340名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 14:34:10.67 ID:yXBWrMMi0
SAってクリアしたらつまらなくならない?
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 14:34:57.27 ID:adid2JVg0
>>339

ロサンゼルスにあるの?
342名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/03(木) 14:37:09.47 ID:QubO8FxVO
CJ主人公でプレイしたい
343名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 14:41:39.33 ID:jB1/bVxH0
ジェットパックとかぶっ飛んだ装備はDLCになる感じかな
344名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/03(木) 14:42:27.67 ID:XDkxa70V0
山ちゃんと登れるようにしとけよ
345名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 14:47:39.87 ID:yXBWrMMi0
>>334
http://www.youtube.com/watch?v=ZoPC8rhso0s
マーセナリーズは空爆で建造物破壊できるぞ
GTAはなぜそういうのやらん
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 14:50:46.34 ID:DKObNBBL0
4はニコを気にいるかどうかにかかってる
あんまりはっちゃけ無いヤツだからシリーズやった事無いヤツの入り口にすごいちょうど良いのでは
その分既存のファンにはちょいと物足りない
347名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/03(木) 14:54:05.41 ID:GBi0847t0
GTA4、RDRとマジメ路線に突入したのかと思ったけど
5は丁度中間くらいでバランス良さそうだな
あんまり無茶苦茶でセインツロウみたいに馬鹿ゲーになるのも嫌なんだよ
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 14:55:53.06 ID:adid2JVg0
セインツロウは嫌いじゃないけど何か極端だよな
とにかく徹底的に馬鹿ゲーを極めてる感じ
Vはバランス良くなって欲しい
349名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/03(木) 14:57:26.90 ID:tlK5a9lz0
グラすげー!!
渓谷や森林地帯もある!!
これはSA路線の正当進化続編と期待していいのか!?

マジで楽しみすぎる!!!


カプコンは今度も規制なしで移植してくれよ!!!
350名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 14:59:31.64 ID:I/VR3AAs0
GTA4、本当につまんなかったわ。買ったのに途中で投げ出したの初めて
351名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 15:00:39.74 ID:el7l7gGM0
SAみたいに遊べるGTAにしてほしい
352名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 15:03:56.92 ID:NvQbku3m0
主人公をJust cause2の人にするMODないかな
ワイヤーで飛び回りたい
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 15:05:21.30 ID:fx8IJGi0P
>>345
マップの広さも密度も全然違うだろ
GTAの世界観にも合わないし、無いものねだりでしかない
354名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/03(木) 15:06:45.45 ID:ri9b0KwQ0
GTAはチートで最強にならないと俺には無理
355名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/03(木) 15:07:51.11 ID:FpFF7o0Z0
御用聞きゲーの何が面白いのかやはり良くわからんな
セカンドライフのシングル版みたいな感じか
356名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 15:08:49.68 ID:t4tDG9t90
http://www.4gamer.net/games/142/G014258/20111103001/
なぜココに越して来たかって?
まあ天気がイイことだろうな。
それかアレだよアレ,マジックってやつさ。

あの雰囲気を映画で見たことあるだろ。
長いことやってきた稼業から,もう足を洗いたくなったのさ。
たまにはイイ男になろうと思ってさ,ファミリーマンって言われるヤツに。

だから,大きな家を買ったんだ。
ここじゃあ余所者扱いもされたが,良きパパになろうと努力した。

俺の子供達? そうだな,テレビに映ってるような幸せな子供になってほしいな。
明るい太陽の下に座ってさ。まあ,何を言いたいかわかるだろ?
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 15:09:36.14 ID:I/VR3AAs0
こういうゲームってゲームシステムは高度なんだろうけど、そのシステムにあてはめすぎたつくりで
途中での作業感が半端ない。アンチャーテッドやCOD4ってのもそうだった
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:15:22.14 ID:ehQb+57p0
自由って言っても一流企業に就職したり研究して論文書いたりできないんだろ
人生の方が楽しい
359名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 15:16:31.24 ID:xefQ+gho0 BE:4878619698-PLT(14000)

GTA4のENBで一番良いやつ教えろ
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:16:39.95 ID:kWtMK+kw0
アンチャーテッドの体験版やったけど俺もダメだった
メタルギアみたいに戦略とかパズル的な要素があれば楽しいんだけど
洋ゲーにはそれが足らない気がする
361名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 15:18:26.95 ID:OP+wkWE70
>>357
やろうと思えばスタートした時点から何でもできるからな
制限されてるのはエリアだけってのが途中の飽きを感じさせる原因なんじゃねーかな
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 15:20:38.02 ID:sgEcOUju0
>>329
昨今の自転車ブームからすると日本での需要は高いんじゃなかろーか、現じゃ無理な無茶な運転出来るしww
363名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/03(木) 15:20:47.18 ID:KDcNqVoy0
>>358
でもリアルだと一回死ねば終わりだし
盛大なクラッシュしまくりのチェイスとか銃撃戦なんかやりまくれないだろ
364名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 15:21:04.87 ID:xefQ+gho0 BE:3252413186-PLT(14000)

GTA4のENBで一番良いやつ教えてください
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 15:22:02.63 ID:Rr0xHrlj0
やっぱビルとか街中より田舎の方がアメリカっぽくて好きだわ
366名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 15:24:42.71 ID:QDtsMA/q0
最高だなワクワクが止まらねえ
やっぱR★はわかってるSAしかねえだろ
4も拳銃縛りプレイとか楽しいぞ?
367名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 15:26:34.07 ID:adid2JVg0
YouTubeは半端ない勢いでコメント付いてて盛り上がってるけど日本じゃいまいちだな
自転車が出てたけど操作できたら山から飛び降りプレイやるわ
368名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 15:28:33.37 ID:sU8gidAo0
>>1 すごいな、写真みたい。
369名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 15:29:24.83 ID:WNYyl2qs0
>>1
ひあああああああああすげえええええええええええええ
370名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 15:30:02.16 ID:x0UJe8UA0
R★は本当にLAの箱庭好きだな
371名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 15:31:32.87 ID:7+CoA46q0
3とviceとSAどれが一番面白いの?
372名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/03(木) 15:32:35.86 ID:7poQldRw0
山頂からバイクで飛び降りて、ちんこキューンてなりたい早く
373名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 15:32:37.02 ID:xefQ+gho0 BE:1897241647-PLT(14000)

(#^ω^)ピキピキ
374名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 15:33:21.11 ID:jQglu2tU0
グラフィック凄い綺麗だな 4に比べて
コンソール版じゃないだろ?PCだろ これ
375名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 15:33:41.20 ID:fx8IJGi0P
>>371
間違いなく3
他は一部の信者が異常に持ち上げてるから注意
特にSA
376名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 15:49:47.90 ID:rIE5f3hk0
pc版買うわ
377名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 15:50:11.28 ID:ZRMp/k2E0
>>371
VC
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 15:58:43.24 ID:GeDBxg8H0
PC版の4買ったけど毎回ブルスク出て泣いた
379名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 16:07:55.06 ID:sU8gidAo0
4は街はリアルだったんだけど、子供たちやペットがいないのがスゴク不気味だった。
380名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 16:08:55.96 ID:yWIlY484O
>>371
VC>SA>3
381名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 16:12:29.80 ID:aiAZeFcs0
>>380
>>375は3が一番面白いと言ってるみたいなんだが・・・
382名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 16:12:38.06 ID:7+CoA46q0
評価分かれすぎだろw
383名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 16:13:15.41 ID:Rn+nVkZ60
多分CJはどっかのミッションで名前がちょっと出るか、顔出すかだろ
弁護士もそんな感じだったし
384名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 16:15:45.83 ID:pqJtXfK50
最初のミッションで薬中になったCJとの取引中に銃撃される
ちなみにCJは死ぬ
385名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 16:15:53.54 ID:fFbXvcaTP
グラフィックだけな感じだな。

箱庭3Dのエロゲーとかないの?
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 16:17:35.80 ID:Xml7+gyN0
SAはpspに移植しないのか
容量的に無理か
387名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 16:20:48.07 ID:aiAZeFcs0
>>382
人によって好みがあるからアテにならんよ
ただ、SAは評判良いからやってみるといい
388名無しさん@涙目です。(豪):2011/11/03(木) 16:30:12.84 ID:ZK9bxtBZ0
お前らローマン殺すか彼女殺すかどっちにした?
389名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 16:31:35.58 ID:WWVLiaY40
タクシーやらせろ
100人乗せたらハイドロジャンプ仕様にしといて
390名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/03(木) 16:35:45.88 ID:iNsj2TXV0
SAはラジコン操作のところで飽きてやめた
チートつかってクリアしとけばよかったな
391名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 16:52:01.92 ID:e4aH3dWy0
GTAってシリーズを重ねる毎に警察が厳しくなってねー?
GTAは指名手配消去のチートなしじゃ遊べん
392名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 16:58:54.18 ID:1dPXdQGJ0
慣れれば余裕で逃げれるだろ
★6でも軍隊おちょくりながら逃げれる
393名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/03(木) 17:01:22.56 ID:ncx4S8Mv0
いい加減このゲーム日本語吹き替えにしてくれよ
394名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 17:03:13.41 ID:7VkvTRbd0
4擁護してたカス氏ねよ、つまんなすぎなんだよ
やはりSA路線が支持されてるってことだな
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 17:05:00.42 ID:pNO7D3iJ0
GTA4はクリアしたあとはドライブゲーとして活躍してる。
だが次回作では信号待ちしてるときに後続車がカマ掘ってくるのと、ウインカー出せないのは直してくれ
396名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 17:10:32.90 ID:e4aH3dWy0
RDRの時言ってたけどロックスターは吹き替えにする気はないよ
397名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 17:11:38.47 ID:dHSvs1GK0
4でキャバレーの親分殺しに行くミッションで詰んだ。
暗すぎてなにやってんのかもわかんねー。
398名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/03(木) 17:21:52.18 ID:0UjdF87j0
>>397
テレビの明るさを調整してみれ。
このシリーズは戦闘ヘリや戦車をゲットすると無双プレイが楽しくなるよなw
399名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/03(木) 17:32:55.91 ID:/v9rwSkg0
mod入れて車と主人公を無敵にしてロケランの爆風を最強レベルにしたら面白い
400名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/03(木) 17:36:23.61 ID:skgLBlYO0
SAは戦闘機上空で乗り捨ててパラシュートで帰宅するのが楽しかった
401名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 17:39:56.19 ID:Rn+nVkZ60
しかし、VINEWOODとか出てくるとはSA買い戻して地形比較とかしようかな
402名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/03(木) 17:42:43.76 ID:JpGSIf2P0
3、SAはなんかダルかったから途中でやめた
SAは撃ち合い以外のしょーもねーミッション多すぎなんだよ
最後までやったのはVCと4だけだな
4は普通に高グラの正当進化なのに
なんでこんなケチつける奴いるかわからねーな
403名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/03(木) 17:43:08.88 ID:dVp8MpgA0
SAは自由度で感動して
4はグラフィックで感動したから
グラフィックが良くなったSAとか最高だな
404名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 17:44:50.30 ID:e4aH3dWy0
主人公の体型変わるかな
405名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 17:48:28.36 ID:ts+fMB6q0
シリアス路線きらい
406名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/03(木) 17:49:07.64 ID:+lcMVZpFO
GTAよりRDRの続編作れ!
407名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/03(木) 17:53:33.35 ID:JpGSIf2P0
オンラインが大人数で撃ち合ったりドックファイトできたりしたら面白いな
ま、GTAはオンはそんなに期待できないけど
VCのオンは結構楽しかったな バグ技でグレネード連射してる奴いたり
408名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/03(木) 17:57:16.82 ID:bT+Yamgp0
>>391
3あたりは最強だったな
409名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 17:58:04.19 ID:UFdxrMnj0
ナムアミダブツが出てくるあの集団を復活させてくれよ
410名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/03(木) 18:10:56.39 ID:ootDP5ERO

なるほどねぇ。

だからロックスターはGTASAのサイドストーリーズを出さないと言ってたのか。
ある意味サイドストーリーズでもあるかな?
411名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/03(木) 18:42:10.56 ID:nuFggAn60
4やったけど一通り街中で悪行重ねて6時間遊んでストーリ碌に進まず積んだまま
412名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 19:08:57.93 ID:vmbLjDNRi
このグラがPCだったらがっかりだわ
家ゴミなんて適当でいいから、PCだけはグラフィック別物にしてほしい
413名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/03(木) 19:21:08.28 ID:8ztCK+br0
割れはオンラインできないとかないわ
414名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 19:22:24.56 ID:FNFDwPy00
>>412
PCはMODでどうにでもなるだろ
415名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 19:23:11.21 ID:txyuUm7NP
所帯持ちのオッサンが主人公かよw
我が子を人質に捕られたりするんだろうかね。
416名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/03(木) 19:27:04.69 ID:bT+Yamgp0
>>411
ちょうだい
417名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 19:27:18.69 ID:k+rRWx8h0
GTAとかRDRやると思うんだけど
イベント進めてると「誰だったっけこいつ」ってなりやすい
いつの間にか知り合いになってたり・・・
418名無しさん@涙目です。(アラバマ州【緊急地震:茨城県南部M5.3最大震度4】):2011/11/03(木) 19:36:33.05 ID:r09b949z0
>>144
やっぱ、それぐらい自由度高いゲームでも、
建物はネザーブロックのように固く、壊れないんだね。
419名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 19:43:39.80 ID:t6jKcoud0
4はスカイダイブやジェットパックが無かったのが痛い
あの上空のマクロ視点からミクロの世界に降りていく感覚がたまらないのに
420名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 19:46:58.34 ID:+KwvAdsi0
自転車、スケボーは出て欲しい
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 19:47:03.24 ID:FNFDwPy00
>>419
パラシュートはあっただろ
422名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 19:48:13.57 ID:39Ld2ZPs0
TLADのクレビッツが一番好きかな
423名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/03(木) 19:50:23.75 ID:bU1QcEVP0
スケボーはマジで欲しいな
今までスケボーで走れるMODとか無かったん?
424名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 19:52:55.62 ID:LefhLgAu0
PS3独占とかにならんかな
GTA4だって箱のせいで糞狭いマップになったようなもんだろ
425名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/03(木) 19:54:58.57 ID:tYay9FEBP
今度はガレージつけてくれよ
426名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 19:55:48.53 ID:7v4JXN1L0
初代GTAダウンロードできるところないかな?
ググって落としてもツールバーのダウンロードしかされないんだが
427名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 19:58:24.68 ID:iD8U0WuX0
GTAで警察に追われるより
ルパン三世パンドラの遺産(ファミコン)の
ぜにがたのとっつぁんのほうがよっぽど怖い(´・ω・`)
428名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/03(木) 19:58:51.19 ID:FsC6TUYf0
GTAの売りってなんなんだ?
4やったが全編通して殺すか乗り物に乗るくらいしかやることなかった
セインツロウの方がまだ殺すにも選択肢があってマシに見える
429名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 20:00:43.60 ID:LefhLgAu0
>>426
公式
430名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/03(木) 20:01:58.90 ID:4iOOXNQo0
お前らとバス観光ツアーしたい
431名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 20:04:43.20 ID:mBYfz/Bc0
いい加減に4終わらせるか
432名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/03(木) 20:24:48.83 ID:cusMH5pN0
SAの、OGロックの最初のヤツ(バイクで追いかけるやつ)で躓いて以来、やってない
難しすぎるだろあれ
433名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 20:25:57.18 ID:7v4JXN1L0
>>429
公式の方で自分のアドレスにメール送っても
アクセス権がないって言われて落とせないんだよね

でもサンクス
434名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 20:27:34.47 ID:Rk1Ds1/a0
>>421
あれ?4にパラシュートあったっけ
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 20:28:47.04 ID:FNFDwPy00
>>434
TBoGT
436名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/03(木) 20:29:05.02 ID:2bTuTW3FO
こんなのよりマックスペイン3が楽しみ
437名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 20:30:00.12 ID:4WC108Ed0
>>434
一応ある
ゲイトニーに
438名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 20:30:27.33 ID:Rk1Ds1/a0
>>435
ああそっちはやってないな
本編と比べて面白いのならsteamで購入してみたいな
439名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/03(木) 20:32:22.14 ID:d16h82ZH0
>>438
ゲイトニーは面白い
絶対やっておけ
440名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 20:32:56.76 ID:FNFDwPy00
>>438
本編よりも余裕で面白い
441名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 20:37:26.54 ID:2RE+lTY10
正直山に登れてマウンテンバイクさえあれば他はどうでも良い
442名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 20:40:04.23 ID:o9Zn3csi0
SAの夜のラスベンチュラスってマジでラスベガスっぽくて最高だったな
ラスベガス行ったことないけど
443名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 20:49:11.03 ID:wz4PlAbk0
無駄に高いゲームPCや糞画質の家ゴミじゃやりたくない。PS4か新箱で出せ!
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 21:03:34.25 ID:kFIegN220
しぶといすれだな
445名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 21:11:09.85 ID:adid2JVg0
YouTubeの動画が135万再生達成
446名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 21:24:43.44 ID:yWIlY484O
4であれだけ凄い車の破損表現やったんだから次は建物も破壊出来ればなぁ

せめてレッドファクション程度で良いからさ
447名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/03(木) 21:33:30.77 ID:ryx4JSfN0
俺はそこらの建物の一つ一つにきちんと入れるようにしてほしい
448名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/03(木) 21:59:02.60 ID:G1xHhHk90
いつ発売なのん?(´・ω・`)今年中?(´・ω・`)
449名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 22:02:04.49 ID:ghmMShYP0
なんかガッカリだわ
450名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 22:04:34.88 ID:+Q8GFvuc0
ついに来たか!
451名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 22:05:39.02 ID:yWIlY484O
>>448
流石に2ヶ月以内には出ないだろ

おそらく来年の10月位じゃないだろうか
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 22:12:51.36 ID:JytgOhTW0
>>196
どうみてもヒスパックじゃねえだろ
453名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/03(木) 22:14:27.72 ID:MTSVjkI6O
このシリーズクリアする前に飽きちゃう
454名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/03(木) 22:16:45.98 ID:iNPvK3TW0
ロンドンが良かったのに
SAっぽいけどどうなんだろう
455名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 22:17:59.92 ID:bUla412t0
GTA4ってアメリカの発売前レビューで10点満点ばっかだったけど。
いざプレイするとグラが綺麗なだけのクソゲーだったよね。
ファミ痛並に露骨なことしてんじゃねーよw
456名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 22:19:02.00 ID:g/eARJ3w0
ついに本格的な軍隊がでるらしいぞ

SAの戦車とかステルス機みたいなのでてほしいなー
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 22:21:52.02 ID:JytgOhTW0
>>455
どこらへんが糞なの?
458名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/03(木) 22:22:32.66 ID:mrTZXMax0
動画見てると面白そうなのに実際やると大して面白くない
どの箱庭ゲーも
459名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 22:25:12.33 ID:LbA5l/meO
箱庭系で楽しめたのはシェンムーとスーパーランナバウトSAとFallout3くらいかなぁ

Fallout4はまだですか?
460名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 22:28:50.80 ID:MlM2P23S0
>>459
それ箱庭じゃねぇから
オープンワールドを箱庭っていうの止めろ
461名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 22:29:25.82 ID:7VkvTRbd0
4はひたすら暗い、ニコはCJほど魅力的じゃなかったなあ
462名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/03(木) 22:29:55.84 ID:h4zcsOfX0
>>458
バーンアウトパラダイスは
あの系統では最高の出来。
463名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 22:31:07.57 ID:bUla412t0
>>457
リアルになったせいか自由度がSAに比べて激減。
ミッションも現地に行ってドンパチばっかで飽きる。
エンディングは2つのルートともバットエンドとしか思えないほど後味が悪い。
464名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 22:33:04.62 ID:LbA5l/meO
>>460
俺の中では操作キャラが立体マップを動き回れる要素があるゲームは箱庭扱いだし
465名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/03(木) 22:33:29.69 ID:mrTZXMax0
いい加減クソつまらんミッションをどうにかしてくれ
どうすれば面白くできるか知らんが
466名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 22:37:24.80 ID:MlM2P23S0
>>464
お前の中とかどうでも良いんだよ
ジャンル的に箱庭はミニスケープで合ってオープンワールドじゃないんだよ
紛らわしいから使い分けろ
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 22:42:59.66 ID:CES5rNUT0
SAは広いだけで何もないところが多かったな。
Vでは高密度で頼む
468BBA子 ◆Qz7d090O7g (青森県):2011/11/03(木) 22:46:19.99 ID:TKwomkcY0
RDRなんてゴミを作るよりさっさと5を出してほしかった
469名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 22:49:19.79 ID:QDtsMA/q0
onでも車イジリを反映できたら最高だと思わないか
ぶっ壊されて顔真っ赤にしたいわ
470名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 22:50:30.30 ID:rk2Logu80
SAでは苦痛でしかなかったが動物がいるなら喜んで山に通うぞ
471名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/03(木) 22:52:01.33 ID:dHUPj7XP0
>>465
ロックスターの作ったBULLYっていう学生が主人公のGTAがあるんだが
あれはノゾキをしろ!とかそんなミッションで楽しかった
472名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/03(木) 23:24:36.08 ID:8L13v78/0
ちょっとカートゥーンチックなぐらいで丁度良いんだが
コミカルさがなくなる
473名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/04(金) 00:12:02.59 ID:5YFSnva00
>>448
5月24日の可能性が浮上
http://gs.inside-games.jp/news/304/30497.html
>>■画面右下に“2405”の文字。これはもしかすると『GTA V20+ 件』の
>>発売日のヒント(2012年5月24日)かもしれない。尚トレイラーで
>>使われている曲のリリース日も5月24日とのこと(0:55)
474名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/04(金) 00:15:11.37 ID:cW1XEp1x0
>>473
ウソこけや
マヤ文明は宇宙人文明だったぐらいのこじつけだろ
俺は騙されねぇよ
475名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/04(金) 00:20:37.19 ID:5YFSnva00
>>474
いや、俺に言われてもww
子供かw
476名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/04(金) 00:21:10.42 ID:cW1XEp1x0
>>475
あ?子供じゃねぇし・・・
お前ふざけんなよ
477名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/04(金) 00:25:21.52 ID:5YFSnva00
まぁ、巷ではそんな噂も流れてるってわけだ
478名無しさん@涙目です。(みかん県):2011/11/04(金) 00:26:29.38 ID:EpWwpuF30
俺をこういうのを求めてたんだ!
479名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/04(金) 00:56:08.57 ID:LBBmSTVL0
>>463
うーむ・・・
確かにミッションクリアの解に自由度が無くなったのは思ったな

っと言うか個人的には、箱庭世界のルールを厳格にしすぎたせいで面白味が失われた、か?
GTA3の、防弾チータ奪取作戦みたいな、箱庭世界ルールをうまく利用してシメシメみたいな技にワクワクしたもんだが、
そういう余地が無くなってると言うか
480名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/04(金) 02:17:41.10 ID:l7V9nqTP0
>>479
あの防弾車は強すぎたよな


箱庭ゲーの欠点はクリアにすること無いのと金が有り余ることだよな
481名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/04(金) 02:18:57.87 ID:JhIUb6sNO
オンで軍隊相手に立て篭もりしようぜおまえら
482名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/04(金) 02:45:13.82 ID:k4nfqgm60
4は銃撃戦が楽しくなるシステムでよかったけど、それに頼りすぎた感がある
SAではタクシーミッションやらピザミッションも復活してほしいな
483名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/04(金) 02:48:27.40 ID:CY7+Yrav0
なんか前作とあんまり変わってなくね?
484名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/04(金) 02:49:30.61 ID:PJLztMP60
グラは変わってないね
舞台違うから新鮮には見えるけど
485名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/04(金) 02:51:57.36 ID:CY7+Yrav0
まぁ前作でもグラはすごかったからな
だけどもう少し変わった視点で出してほしいもんだ

Bullyとミックスさせて、今度はハイスクールの天才ギークがギャングの頂点目指すみたいなストーリー性があったり、完全に18禁シーン解禁させたりな
前作の弁護士事務所の雰囲気は好きだった
486名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/04(金) 02:53:06.21 ID:9fuN48B30
GTASAこそ至高
487名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/04(金) 02:59:00.35 ID:zQDDYuIR0
RDRから動物流用でもいいから登場させて欲しいな、せっかくクマとか作ったんだから
488名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/04(金) 02:59:22.62 ID:PN3m5Lzn0
セインツロウ3のトレイラー見るとGTA5よりこっち欲しくなるなw
489名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/04(金) 02:59:58.85 ID:CY7+Yrav0
お前ら的にGTAみたいな自由度で他に面白い洋ゲーある?
bully以外で
490名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/04(金) 03:00:23.12 ID:gOXsn3zpO
行き当たりばったりで殺し屋気取り始めるニコさんは結構好きだ
491名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/04(金) 03:01:34.43 ID:uWrUp1+20
ロンドンが舞台とかって話じゃなかったのか?サンアンドレアスか
492名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/04(金) 03:08:16.59 ID:V+98EG570
SAってPS2版がクソ移植ときいてやってないんだけどそんなに面白いのか
493名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/04(金) 03:10:02.23 ID:gOXsn3zpO
4に出てきた唯一の子どもはバッグに入れられた死体だもんな
色々しがらみあるんだろうけど逆にクレイジーだ
494名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/04(金) 03:13:03.31 ID:/Bwar1b50
>>488
いやほんと色メガネなしだとセインツロウの方がおもしろそう
俺まだセインツロウはやったことないし
バグ無ければ相当楽しめそう
495名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/04(金) 03:13:43.18 ID:PofLkdPg0
結局これ通り魔なりきりプレーが出来るゲームなんでしょ
496名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/04(金) 03:15:06.03 ID:rdxQn9ei0
冒頭に犬が映ってる
犬出るのか?
497名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/04(金) 03:16:07.61 ID:5lP9unPP0
正直おんじようなミッションが繰り返されるからなあ
その辺どうにかならんものか
498名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/04(金) 03:16:14.66 ID:dKtu5T7F0
RDRは目ン玉飛び出るほど面白かったけど
GTAシリーズはどうも性に合わない
499名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/04(金) 03:18:03.28 ID:95YyqM8u0
セインツロウ厨うぜえ
あっちは丸パクだからシリーズの伝統とか縛りとかないから楽に作れてるんだろ
栄あるGTAと比べんなよ
500名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/04(金) 03:19:03.04 ID:95YyqM8u0
>>489
HOI2
アクションじゃねえけど
501名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/04(金) 03:23:00.82 ID:gOXsn3zpO
クロード・ターミネーター
トミー・全能のクズ
CJ・面白黒人
ニコ・フリーター
ヴィック・かわいそうです
トニー・故人
リー・おそろシナ
ルイス・チャラ男
ジョニー・旧車会
次はどんなクズだろう
502名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/04(金) 03:37:29.02 ID:GSS+2S190
ミッション失敗したら面倒で

おもんねーわ
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 04:29:12.04 ID:sPJ6QvGA0
Vまでの繋ぎでGTA3・VC・SA・LCS・VCSのHDエディションとか欲しい
504名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/04(金) 04:30:06.28 ID:5YFSnva00
VCやったことないんだが、どんなとこが面白いの?
505名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/04(金) 04:41:05.11 ID:NJITj8UF0
吹き替え厨と建物破壊厨は何もわかっちゃいない
506名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/04(金) 04:52:53.80 ID:EpXsTzaa0
>>504
80年代丸出しの雰囲気
良くも悪くもこれが全てだと思う
507名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/04(金) 04:57:55.32 ID:P+Hqioc10
自由で楽しいって聞いたからやったのにイライラしただけだわ
508名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/04(金) 05:01:46.85 ID:5YFSnva00
>>506
ゲームシステム的には3やSAと変わらない?

>>507
じゃ、単純に向いてないってことだろw
509名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/04(金) 05:06:24.06 ID:BoTYv20fO
リモコン爆弾をSA並みに使えるようにしてくれ。
勝手に爆発したらIEDにならん。
510名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/04(金) 05:07:27.26 ID:NJITj8UF0
VCはマップに高低差が無いからドライブしててもあまり面白くないんだよな
シナリオは好きだしバイクに乗れる様になったのは良かったけど
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 05:25:15.58 ID:aaot/Dxe0
BGMの最初の一音でSUPERCARのユメギワラストボイかと思った。
512名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/04(金) 05:29:21.47 ID:ERm7NxK5O
バイスシティのリメイクの可能性はないのかね
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 05:30:21.33 ID:VpPKV6230
日本舞台でやれや。
ヤンキー世界を箱庭化しても日本人にゃおもろないんや。
514名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/04(金) 05:40:34.15 ID:iIgaO0u60
>>6
殺戮とか、ゲーム性は別にして
箱庭としては、かなりでかい。
515名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/04(金) 05:45:28.39 ID:hFSshWUs0
SAの飛行機ミッションはトラウマです
もうやりたくないです
飛行機ミッション ダメ ゼッタイ
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 05:49:21.53 ID:sPJ6QvGA0
>>512
よく見ろよ
車のナンバーにサンアンドレアスって書いてあるだろ
517名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/04(金) 05:51:45.52 ID:mz8w3WGhO
ミッションが初見殺しが多い割にやり直しが糞
良い車手に入ってもミッション中のムービー終わったら消えてる

この2つが改善されないならいつになっても凡ゲーのままだわ
4は信号待ちでも一定距離空ける必要のあるバレバレ尾行ミッションに呆れて止めた

518名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/04(金) 06:01:01.03 ID:rsjWba3N0
>>501
ヴィックは堅物すぎたな
やっぱCJ最強か
519名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/04(金) 06:01:42.42 ID:8X+nAZvB0
友人がSAやってるの見てたらクソゲーに見えたけど、数年後自分で最初からプレイしてみたらものすごく面白かった
520名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/04(金) 06:06:35.91 ID:iIgaO0u60
>>519
あるある。見てるとただの人殺しだけど、やるとかなりシビアな抗争に巻き込まれる主人公。
ユーザがクソなら、クソゲーになるんだろうな。
521名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/04(金) 06:22:12.86 ID:8igdbFui0
>>513
シェンムーでOK
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 06:50:23.24 ID:fKbUSwte0
PC版出るのはいつ頃だろう?
それによってグラボの交換をしなきゃいけなくなる・・・
523名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/04(金) 08:56:08.23 ID:cW1XEp1x0
くっそ、この前のセールでSA買っときゃよかった
524名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/04(金) 08:58:53.48 ID:YABUAkzK0
今gta4ゲイやってるけどニコのより面白いわ
525名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/04(金) 09:05:35.33 ID:c114XlBy0
>>473
半年もあとか・・ 日本語版はさらに半年はかかりそうだな
Wのベスト版買おうか迷うな
526名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/04(金) 09:14:47.05 ID:J5/jQd3lP
527名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/04(金) 09:17:41.23 ID:uBJjBVkR0
もっとケツを動かして
ノロいケツより速いケツのほうが好きよ
って言ってたバイクに乗って逃げる人って誰だっけ
528名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/04(金) 09:24:45.49 ID:RFqzP6oe0
SAのオカマっぽい人?
529名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/04(金) 09:27:54.47 ID:ywEvGaCPi
RDRやってGTAはやってないけど操作性は一緒?
ジャスコ並みの操作性なら捗るんだけども
530名無しさん@涙目です。(空):2011/11/04(金) 09:33:46.50 ID:20SVJ+MI0
PSPのLCSおもしろかった
531名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/04(金) 09:43:15.59 ID:uBJjBVkR0
>>528
それそれ
名前が思い出せない
序盤では難しいミッションだった
532名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/04(金) 09:46:47.28 ID:APz5Cr5G0
>>531
あれは道を覚えてついて行けばいいだけ
遅いと待っててくれるじゃん
533名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/04(金) 10:23:08.46 ID:VbahCIDa0
プリウスは新型にしておいてくれよな!
534名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/04(金) 10:38:29.48 ID:0v5xT/eb0
GTAWでデートの仕方まなんだわ
ボーリングとダーツに連れてけばヤレるんだな
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 10:58:27.46 ID:rKnW8cO20
>>534
ええ?女の子送ったあと勝負をかけるタイミングがなかったよ?困るよね
536名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/04(金) 10:58:31.22 ID:ERm7NxK5O
>>516 V以降にという意味だよ
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 11:01:28.15 ID:1TZhX6AK0
>>534
酒飲ますのもいいぞ
538名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/04(金) 11:03:28.15 ID:cW1XEp1x0
車飛ばしすぎてフロントガス突き破ってソウボウホウが死んだわ
リバティーシティ流のデートはあれでいいんだよな
539名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/04(金) 11:07:15.17 ID:q7hUbqNV0
>>536
すまんな
まあVの次にバイスが舞台になる可能性は高いんじゃない?
結局GTAなんてLC、VC、SAのサイクルだしね
540名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/04(金) 11:09:02.50 ID:S42M6KRs0
>>6
戦車で暴走
541名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/04(金) 11:40:46.86 ID:gN17KpDW0
PCのGTA:VC、GTA:SAで飽きたんで、結局GTA4は未プレイだな
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 12:11:22.24 ID:zyR0Mw+S0
何でバイスシティ飛ばしてサンアンドレアスに行ってんだよ
4がリバティーなんだから5はバイスだろ・・・
543名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/04(金) 13:12:44.38 ID:SgAYjqNF0
>>20
現実で女に相手にされないから
仮想現実に可愛い女を求めるんだろうな
気持ち悪りぃ
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 13:46:54.54 ID:1TZhX6AK0
>>543
お前みたいな奴も気持ち悪い

5では電車も動かせるようになるといいな
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 14:21:34.65 ID:nMxiHOCv0
>>544
電車でGOみたいにできるといいな・・・
546名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/04(金) 14:51:35.54 ID:5YFSnva00
街の経営もできるといいな・・・
547名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/04(金) 15:04:13.86 ID:NJITj8UF0
水中に潜れるようになるといいな
548名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/04(金) 15:20:43.94 ID:47+J+AmS0
RDRをPCで出してよ
549名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/04(金) 15:25:01.10 ID:VDuy7q7m0
セインツロウ2て面白いの?
PS3のやつ買おうかな
550名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/04(金) 15:25:27.77 ID:baHXtM070
「宇宙人が.オレの.脳みそを. 盗みやがった
ついでに酒も盗みやがった」
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 15:26:25.18 ID:UZePARBR0
サンアンドレアスか?
552名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/04(金) 15:27:31.35 ID:7I1uBMKP0
このシリーズでサンアンドレアスは一番やりこんだから楽しみだな。
「あそこに行くのに車じゃ飽きたし、飛行機で行くかな」とか
「夕日の海岸線はやっぱバイクだね」とかストリート関係ないことがすごく楽しかったな。
553名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/04(金) 15:43:33.56 ID:yuFlLc4T0
敵対勢力を拉致って自分の所有してる工場で強制労働させたりできたらいいのに
554名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/04(金) 15:47:42.23 ID:Ly6ooV3s0
バインウッドのマーク見えたけどSAのリメイク?
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 15:50:48.98 ID:kRwxgUxt0
そろそろ宇宙に行きたい
556名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/04(金) 15:51:29.18 ID:GopUCeGh0
夜中に民家に侵入し寝ている奴を・・・

とか出来ないもんかな
557名無しさん@涙目です。(家):2011/11/04(金) 15:53:27.33 ID:1eSduTvj0
ポスタルはどうなったんだろう・・・
558名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/04(金) 15:55:42.04 ID:07wpuq25O
SAから4でどれぐらいファン減ったんだろうな
559名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/04(金) 15:57:15.80 ID:/T2zP+Y10
>>532
バイクスキルしょぼくて転倒→逃げられちまった!
560名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/04(金) 16:00:01.35 ID:l7V9nqTP0
法王は森でクソするのか?
561名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/04(金) 16:00:56.77 ID:t4bgur/KP
トレーラーだと
ヤバい稼業から足を洗って
家族思いのダディになるんだとか言ってるけど、
善人ゲーになんの?
562名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/04(金) 16:03:08.45 ID:G3nB8Cjh0
>>561
真逆

一度くらいイイ奴になろと思ったさ
でもそんなの無理って分かるだろ?(笑)
以下強盗シーン、みたいな感じ
563名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/04(金) 16:06:04.86 ID:t4bgur/KP
>>562
あ、そうなんだ。
ですねよー。
俺の英語力じゃ最後のニュアンスがわからんかった。
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 17:18:18.24 ID:nMxiHOCv0
GTA4買うか迷ってるんだけど
もし一人じゃクリアできないミッションがあったらオンラインで手伝ってもらうことはできるの?
565名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/04(金) 17:35:40.64 ID:Uk6dUe3n0
リアルを追求すれば、パトカーに接触しただけで星点灯は分かるけどさ〜
せめてパトカーの数減らしてくれ
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/04(金) 17:46:47.91 ID:0ZHaCxWX0
>>220
トレーラーにデトロイドっぽいとこあったな。GMタワーがあった
567名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/04(金) 18:14:52.30 ID:yV9NVu/fP
>>549
もう3出るしそっち買えば?
まあ2が面白かったから皆3買うんだけども
568名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/04(金) 19:40:06.42 ID:/kZn/SnN0
ホットドッグの肉がなくなったからそのへんの通行人捕まえて精肉工場に送るみたいな基地外ミッション復活させてくれ
最近は和ゲーも洋ゲーもそういう描写が控えめで寂しい
569名無しさん@涙目です。(青森県)
期待あげ