【原発】初号機、弐号機、参号機、臨界点突破!の、可能性。ワロエナイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

1、3号機も小規模臨界の可能性 福島原発、分析進める

 福島第1原発2号機で核分裂が生じ一部で小規模な臨界が起きた可能性がある問題で、東京
電力は2日、2号機格納容器から吸い出した気体を再分析し、臨界があったかどうかを確かめ
る作業を進めた。東電は「1、3号機についても同様のことが起きている可能性がある」とし
ており、早期に燃料の状態を把握する必要がある。

 また政府、東電が年内に目指している「冷温停止」状態の達成について、専門家からは危ぶ
む声が出ている。

 東電によると、2号機に設置した格納容器内から気体を吸い出し浄化する装置で、1日に採
取した気体に放射性キセノン133、135が含まれていることを示す兆候があった。

2011/11/02 16:49 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110201000498.html
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 18:45:19.44 ID:6WlDmM630
誰かレスしてやれよ
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 18:45:22.33 ID:tdx7ITxr0
股間の臨界点は?
4名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/02(水) 18:45:39.17 ID:cSZ3wBeV0
パターン茶、糞です!
5名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 18:45:46.83 ID:/jvP6MPP0
やっと死ねる
6名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 18:45:54.37 ID:4jPc/ihF0
ワロタ
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 18:45:54.65 ID:UBXeKGHQ0
エヴァスレ
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 18:46:05.01 ID:JVLCn/cC0
エヴァってつまんねーな
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 18:46:13.85 ID:xXj/0aMO0
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l 
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l  問題ない、すべてシナリオどおりだ・・・
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 18:46:14.29 ID:wzQiGLkF0
アオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 18:46:17.36 ID:xvtgGPsE0
臨界点突破してるんだ限界はすでに去って
12名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 18:46:21.40 ID:raX680hy0
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
13名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 18:46:37.28 ID:si0DZils0
無駄にかっこいいな
14名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 18:46:44.34 ID:mpzba7OT0
臨界起きるたびに東電社員の給料一割づつカットとかしないとこいつら本気ださない
15名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/02(水) 18:47:09.51 ID:QTlF6rPp0
エヴァかよ
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 18:47:10.80 ID:aC/6D6+F0
2012年秋まで死ねない理由ができた
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 18:47:17.56 ID:DGro8P1u0

 .ふぃカスでエヴァ厨とかすくえねえ
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 18:47:30.32 ID:Mn3F2tNF0
>>11
あいつの声なんかムカつくわ
19名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 18:48:03.56 ID:4FHvy1azO
お前らの反応が投げやり過ぎる
20名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/02(水) 18:48:05.24 ID:V0lzlox9O
マヤの長期暦は2012年の冬至付近で終わるとされ
カール・コールマン博士の計算によると「マヤ暦の最終日は2011年10月28日」との説がある。
◆マヤ文明 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A4%E6%96%87%E6%98%8E
 2012年か2011年に、第4の文明が終わるという予言。
 マヤの文明の石碑には真ん中に第5の文明の絵があるが、一方、マヤの暦は第4の文明で終わっている…。
 因みに、マヤの王の棺桶だったか何かの絵に、王が空を飛ぶロケットのようなものにまたがり、宇宙に去ったような絵がある。
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 18:48:09.64 ID:aqv6BDjr0
原子炉の中の燃料ならさっさと冷やせるから臨海したっていいんじゃね?

地中にもぐった燃料が臨海しはじめたらどうなるか知らんが・・
22名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 18:48:10.20 ID:DBHe52sh0
要するに東電の受け答えってこんなレベルだろ?必死に軽く見せようとしているだけだろ?


俺「巨人の小笠原選手はヤクルトとのクライマックスシリーズ3戦目でホームランを打ったの?」


普通の人「はい打ちました。」

東電の人「まず試合結果には影響が無い安打であったことを初めに発表致します。
     質問の件ですが、分類上ホームランと言える当りかもしれません。
     しかし、ライトスタンド最前列に飛び込む当りで、
     ライトフライとほぼ同等の飛距離と推測されます。
     それまでのチャンスに小笠原選手は幾度となく凡退していたことも合わせて報告させて頂きます。
     また、このホームランはホームランによる打点において最小得点である1点に過ぎませんでした。
     ホームラン最大得点の4点と凡退の0点。どちらかと言えば凡退に近いホームランとも言えます。
     態勢に影響が無いホームランでして、事実ヤクルトが勝利し試合結果に対しては
     小笠原選手のホームランは影響力0であると言えます。」
23名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 18:48:26.40 ID:Zk8jal6G0
小規模とか一時的にとかニュースでやってたけど信用できねー
今後何が起きるんだ
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 18:48:31.83 ID:t95Dc4U60
>>1
エヴァのパロのつもりみたいだが
そこが笑えない…クラスの面白い奴見習え
25名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/02(水) 18:48:56.45 ID:qNgKNJLR0
なんだよもう
どうなんだよこれ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 18:49:00.19 ID:7C43/uYH0
>>1
"初号機"の使い方がおかしい
27名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 18:49:04.70 ID:oh8qBtDu0
>>12
冷蔵庫のチキンナゲットの製造所茨城だったわ
危うく食うところだったぞ
宜しければ死んでいただけませんか

28名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 18:49:11.64 ID:J/QNuUxK0
>>18
みんなはう思ってる
29名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 18:49:32.26 ID:dzG8thd60
汚染されたお米セシウムさんとか言ってたヤツは市ね
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 18:49:39.28 ID:x5zOQLwq0
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ      おめでとう
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
31名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 18:50:18.26 ID:37kE5u6v0
ボンバーマンみたいに連鎖でちゅどーんっていかなきゃいいんだが
32名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 18:50:34.02 ID:yV6EkqM+0
その前にプール、炉心などの耐久性がそろそろやばいんじゃないか?
地震が来たら耐えられないんじゃないか?
何も残ってないなら問題無いのかもしれんが
33名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 18:50:35.18 ID:NMXG5w560
N2爆雷を使え
34名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 18:50:48.21 ID:RMN6fLw50
大預言者ロン・バードが言ってたのはこれか
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 18:50:49.48 ID:UhCdjxY60
福一よりもイエローストーンのほうが将来有望
36名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 18:50:49.68 ID:k4gAI+240
サードインパクトが来る
37名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 18:51:04.20 ID:avh8B66w0
総員、第一種戦闘配置!!
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 18:51:20.60 ID:S1Q8O5+G0
ピンドラスレじゃないの
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 18:51:43.50 ID:dm4KBsz40
>>22
なるほど
40名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 18:51:47.70 ID:nYFEjIHe0
Qって量産出ないの?
41名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 18:52:07.70 ID:vkHCFPU00
ぽぽぽぽーんといこうや
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 18:52:07.74 ID:Aat6BGgaO
こういう時どんなレスしたらいいのかわからないの
43名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 18:52:41.56 ID:QHj+pst60
地下にあるブクブクと沸いている謎の物体からの気泡が
丁度格納容器に入っただけだろきにしないきにしない。
44名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 18:53:11.16 ID:UlFN86en0
おめでとう
45名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/02(水) 18:53:11.61 ID:C2GZZgpB0
ピンドラスレか
46名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 18:53:19.28 ID:/jexHi/U0
ザ・ビースト!
47名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/02(水) 18:53:38.54 ID:Z7gQ/2Cy0
やめてよやめてよ東電!こんなのってないよ!
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 18:53:44.93 ID:ISZiHUeA0
終ったな・・・
49名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 18:54:16.43 ID:TmiXWl9z0
もうどうなってんのか全くわからん
収束だとか臨界突破だとか情報錯乱しすぎ
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 18:54:41.28 ID:r4umCNEt0
予定通りだな
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 18:55:21.38 ID:akDaL1eM0
収束はあり得ない 
52名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 18:55:27.88 ID:o0aHXx5Z0
小規模とか
局部的とか
いい加減ゴマカシはやめよう
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 18:55:34.64 ID:3Tp32q2n0
冷却してたってのはどうなってるんだ
54名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 18:56:06.10 ID:/Q2kMVV90
月より飛来する6号機とそのパイロット
55名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 18:56:08.57 ID:FddZurL90
始めよう、予定通りだ
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 18:56:13.79 ID:CDhzcxaZP
Q?公開まで生きていられればいいや
57名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 18:56:30.21 ID:dULuS5iGO
正直原発スレ立ちすぎ
ほとんどが重複みたいだし確認してから立てろよ
58名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 18:56:35.50 ID:cWucgr+W0
民主のせいで・・・
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 18:56:40.03 ID:fwEwF7mU0
結局エヴァの「参号機」と「3号機」だと「3号機」のほうが正しいんだよな?
60名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 18:57:03.03 ID:lvKx/trx0
来秋の劇場エヴァ延期くせえ
61名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/02(水) 18:57:11.95 ID:j+PFfsMu0
>>22
いい例えだ
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 18:57:35.81 ID:iz8tpfI+0
底が抜けてるからな
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 18:57:36.62 ID:9hhHrUuP0
:::. ...::::::::::::
  γ⌒ ⌒`ヘ
  イ"" ⌒ ヾヾ
 /( ⌒  ヽ )ヽ
(   、 )  ヾ)
..丶(    ノ ノ ノ..
:::丶丶_| |_ノソ::::
n_[_r〜i i〜-ヽ_iLn
iγ 〜ーli|ーヾ ヾFH
H( (  |l|  ) )=T
ロヾ、⌒〜"""⌒〜" ノ"ロ
T: """ー+ーr--〜"" :n
n:    ||‖    :F
ロ=:  ノ从ゝ  :田
FH田:.     .:E日
ДΠロ=HロΠ:::ロロHFFロ
64名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 18:57:38.53 ID:suHmX3am0
始まったな・・・
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 18:57:45.09 ID:29x9mB670
>>22
問題は「ヤクルト」の勝利が確定してないてことだな
66名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 18:57:50.02 ID:08ee0PdH0
2011.10.22 17:00-18:00 / ふくいちライブカメラ (Live Fukushima Nuclear Plant Cam)
http://www.youtube.com/watch?v=yfUBMkddhE8
絶さん大放出!!(動画1:10頃から)
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 18:57:53.78 ID:ftPecPhh0
終息にむけての臨界点は突破したので安全なんだろう
それに日本の核分裂はきれいな核分裂だからな。
68名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 18:58:16.04 ID:npGroK2c0
千葉オワタ

東京湾に汚染排水 廃棄物処理施設から 千葉・市原市

ttp://news.biglobe.ne.jp/domestic/1102/san_111102_0172887998.html
69名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/02(水) 18:58:18.54 ID:qpdJuzOp0
このタイミングだと、ただ公表する時期を見計らってたとしか思えん。
70名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/02(水) 18:58:20.26 ID:hTqkIcjp0
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 18:58:25.88 ID:nP46yhWY0
相馬市って非難解除して子どもが登校してたニュース流れた気がしたけど気のせいだったか?
72名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 18:58:52.40 ID:2rxu5zAp0
918 名前:ゆきんこ[] 投稿日:2011/11/02(水) 17:52:44 ID:t38uFV5A [ NRE3mX8.proxycg055.docomo.ne.jp ]
ガソリンスタンド行列なんだけどw

みんな逃げる準備か?w
73名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 18:59:08.31 ID:EZVqMT500
間違いありません死都です
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 18:59:10.71 ID:/37WwHJ70
これからどうなるのか予想を言ってくれーーーー
もう頼むから後出しはカンベンだ
75名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 18:59:32.62 ID:9tQ/+Vxb0
四、五、六号機は?
76名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 18:59:33.21 ID:QEaRRjni0
それでも東電社員はがっつり冬ボーナス満額でうはうはです
77名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 18:59:40.93 ID:inu65RME0
冷温停止は嘘なの?量子状態にあるの?
78名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 18:59:52.32 ID:CDhzcxaZP
>>60
それはマジで困るから
79名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 18:59:54.98 ID:WkOfv46J0
あのクソ共が可能性を認めたって事は
もう取り返しの付かない深刻な状態なんだろ
80名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 18:59:56.60 ID:T2arzoDp0
>>73
上手い
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 19:00:02.32 ID:fwEwF7mU0
>>71
相馬・南相馬には子ども帰ってきてるよ
さすがに戻ってこない子もいるみたいだけど
82名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/02(水) 19:00:03.09 ID:ZgR17S9B0
>>1
どこに初号機なんて書いてあるんだ?
言ってみろカス
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 19:00:11.42 ID:yWHW02dV0
早く爆発しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 19:00:17.06 ID:ickJpsWpO
安全厨顔面パターン青www
85名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 19:00:49.72 ID:Eojybmrn0
スマン知識がなくてよく分からないんだが
その三機が臨界点突破してたらどうなるの?
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 19:01:05.49 ID:D+wwfYvr0
おい!キセノンて何だよごら!
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 19:01:13.45 ID:2+977K/P0
「死ぬのはイヤ、死ぬのはイヤ、死ぬのはイヤ、死ぬのはイヤ、死ぬのはイヤ・・・・・」
88名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 19:01:26.95 ID:mc7mNhoy0
2012年になってからが本番だぜ
89名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 19:01:31.06 ID:UrqDO8Xn0
そりゃ作業員に年齢制限かけるわ
90名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/02(水) 19:01:33.06 ID:GV89UkK40
一号機二号機三号機が臨界してるのを

   知ってた
   今知った
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 19:02:08.21 ID:nl+neNbM0
僕の国の小規模な臨界
92名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 19:02:09.95 ID:XrM302Gb0
爆笑した
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 19:02:33.08 ID:QiKVEfxW0


ダメです!!!
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 19:02:54.49 ID:nP46yhWY0
>>81
やっぱりそうだったよなあ
政府もやることえげつないよなせっかく学校楽しみーとか笑顔で言って他のに下手したら
また避難区域指定にもどすんかな、東電の言うこと聞いてたら再再臨界しなきゃ非難させない
と思うけど可哀相すぎる
95名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/02(水) 19:02:58.29 ID:4ZNFa2KvO
本当に小規模な臨界なのかな〜?
96名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 19:03:05.07 ID:xETqpe9s0
民主党はぬけさく
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 19:03:20.52 ID:CAfXh3Xx0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ     はじまったな 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 19:04:06.39 ID:F3sdZYv00
東電の言う事は信用できない
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 19:04:25.42 ID:bOOa7jie0
暴走したら止められない・・・
100名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/02(水) 19:04:33.82 ID:OlOx8xjkO
Q見て12月に死ぬ予定だから今何の気力も湧かない
101名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/02(水) 19:04:38.33 ID:MOQK6YTh0
JAの出番やな
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 19:04:43.71 ID:1S2yO7cy0
これだけの事故が起きても国家が持続できるという貴重なサンプルになったな
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 19:04:52.14 ID:QiKVEfxW0
原発は兎も角、電車で通勤途中のマヤの背中に思いっきり射精してやりたいなぁ
104名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/02(水) 19:05:24.56 ID:9VvV7jQ30
サードインパクト希望
トンキンと手下どもを消滅させて欲しい
105名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/02(水) 19:05:45.33 ID:ylB1XtyS0
おい、東芝!
10年で更地にしろよな!
106名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 19:05:49.01 ID:LrPmDSCQ0
処分場としてすら使えなくなりそうだな
107名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 19:06:48.32 ID:5JTVzSr40
稀勢の里スレにはならんか・・・
108名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 19:07:12.85 ID:XG24UJLG0
パターン青、チェレンコフ光です!
109名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/02(水) 19:08:14.54 ID:ylB1XtyS0
>>104
つーか、既にマルチインパクト状態だろうな、、、
それよりお前の所もヤバそうだろ?(w
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 19:08:30.83 ID:v98lsnoW0
>>86
Xenon

地球で開発されたテラフォーミング用AIがバグを起こしてあらゆる生物を抹殺するように進化した
結果人類を絶滅させかけるほどの存在となった
そいつらをArgonやBoronなどはXenonと
地球人はテラフォーマーと呼んでいる
強力な宇宙艦を所持していて地球ではこれ以後特定組織以外のAGI開発が重罪となっていて
地球は外敵に怯え鎖国をしつつも周辺種族よりも高い科学技術を維持して来たる戦争に備えるようになった
111名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 19:08:37.74 ID:uH6wtm3g0
まさか…ボウボウ!?
112名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 19:08:50.07 ID:EcDRArcD0
デンドンデンドンデンドンデンドン♪
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 19:08:52.17 ID:Rs2OAcpl0
2号機が建屋が

水素爆発したら

横一列ビンゴ

114名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 19:09:23.96 ID:uRENzZ/U0
既出。ずいぶん前から雨の日に蒸気が出ているのがふくいちの赤外線カメラに映ってた。
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 19:09:46.54 ID:BwErysil0
臨界してるなら、水の蒸発量とかですぐわかるだろうに・・・・
それとも水と接触しにくいようなところに既に燃料が溶け出している可能性もあるということか?
116名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 19:09:48.93 ID:s/LU7ciz0
>>12お前はそのまま待機
117名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 19:09:49.99 ID:7T2Et/ED0
早急に自民政権に戻すべきですね!   
118名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/02(水) 19:10:11.07 ID:XyCKciK80
FateとエヴァQ見たらもうアニメはいいな
本数少なくてもいいからみんなアニメ丁寧に作って欲しい
119名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/02(水) 19:10:12.61 ID:6MhysXAM0
まだだ
どうせ臨界するならじわじわいかずに一気に逝け
120名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/02(水) 19:10:20.20 ID:ja/51wY10
まさか・・・暴走!?
121名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 19:10:25.73 ID:P3TzsDuD0




病 そして
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 19:10:38.26 ID:kDBDDznO0
http://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/housyaseibussitutyousakekka/other/111101_result_jp.xls
http://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/housyaseibussitutyousakekka/pdf/111101_result_jp.pdf

農作物より水産物のほうが汚染されてるのに、
べらぼうに高い暫定基準値を下回ってるから
全然、報道されてないね。

来年4月から出荷できなくなる100ベクレル超の魚がガンガン出荷されてるよ。


群馬の沼では規制値超え
11月2日
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20111102ddlk10040214000c.html
東日本大震災:赤城大沼、ワカサギからセシウム また規制値上回る /群馬
123名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 19:10:44.42 ID:u8idyoDQ0
キセノンなのかゼノンなのかはっきりしろ
124名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 19:10:45.57 ID:UOpIjMEbO
また反原発厨が騒いでるのか
臨界突破が嫌なら日本から出て行けよ
125名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 19:10:53.25 ID:UvuSltSg0
次から次へと
もう笑うしかない
126名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 19:11:15.48 ID:To4iD51c0
そのまま発電しちゃえよ
127名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 19:11:45.28 ID:IhfMOGBf0
村岡さんは関係ないだろ
128名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 19:11:52.63 ID:jWZgY7KX0
アッハッハッハ

笑ってみた
129名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 19:12:08.90 ID:1S2yO7cy0
>>120
まさかw 暴走する可能性は0.00000000000025%しかないのよw
130名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 19:12:26.21 ID:si0DZils0
もうパニック起きないんじゃね
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 19:12:38.93 ID:Rs2OAcpl0
>>126
だよなw
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 19:12:39.71 ID:QKsYQl750
ふくいちライブカメラに謎の閃光あったじゃん!
何度も。
この国は、全てが終わってもう大丈夫って頃に、このような発表をする。
逆にいうと、もうこの先臨界は起こらないと確信しているのかもしれない。

放射能汚染でこの後何十年か、問題は起こる。
そのときは、放射能が原因ではない、科学的な根拠がないとはねる。
出尽くした頃、実はって言い始める

変わった国だ
133名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 19:12:40.86 ID:OzCvCNys0
また爆発する?あのときの終末感もう一度味わいたい
134名無しさん@涙目です。(田舎おでん):2011/11/02(水) 19:12:42.75 ID:m55AAjw30
順調でスケジュール前倒しとか言ってなかったっけ?

順調に臨界してたの?
135名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 19:12:59.59 ID:qEMKyFqoO
知ってた
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 19:12:59.71 ID:XJTPkKRe0
存じ上げております
137名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 19:13:00.27 ID:6rtMNpgX0
エヴァ?
138名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 19:13:05.72 ID:yWq8VNHXP
>>86
核分裂の時に出てくる物質
放射性キセノン133、135は非常に半減期が短いので
今も臨界が続いている事を示唆している
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 19:13:39.73 ID:C27WQjZI0
まさか…暴発!?
早いな…ああ
無様ね
不潔
140名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 19:13:45.54 ID:zRxv66Uq0
「臨界はありえない(キリッ」
http://www.youtube.com/watch?v=prcJ2mMRNKo#t=1m56s
141名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 19:13:54.90 ID:wwilmHOr0
生存戦略始めましょうか
142名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/02(水) 19:14:08.76 ID:yyRy027m0
東電にここまで馬鹿にされて
指をくわえて黙って見てるだけのジャップwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 19:14:21.74 ID:879/QRhJ0
キセノン133の方は半減期9時間っていうから、まあちょっくら期待はしてみるが
俺らが騒ぐと何にもならないので黙っておこうかとも思う。どうよ
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 19:14:40.26 ID:g0v+Q7nK0
ちんこおおおおおおおおおおおおおおお
145名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 19:14:40.72 ID:K1kr6kMi0
なんだキセノンの半減期
133が 5日で
135が 9時間か
焦らせやがって


つまりどういうことなんだってばよう
146名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/02(水) 19:14:45.45 ID:9ienvAzp0
年末の予定を繰り上げて、冷温停止させます。 キリッ (笑)
147名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 19:14:50.57 ID:rjTPnhZe0
>>128
たのしい?
148名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 19:15:12.48 ID:P3TzsDuD0
>>145
つい最近生まれますた(´・ω・`)
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 19:15:16.27 ID:fiEqKsZj0
めんどくせえからもう全部爆発しろ
150名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 19:15:27.41 ID:p8NMqmK8P
東電社員とその家族が普通にしてりと思うと腹が立つ
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 19:15:45.68 ID:XJTPkKRe0
福島に残ってるやつらはさっさと死んだらええ
復興とか金の無駄でしょ
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 19:15:51.52 ID:NO0WwnIF0
>>138
臨界ってのは継続しないと使わない単語じゃねえの?
153名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 19:16:05.82 ID:XrM302Gb0
自称中の人が前に暴露してた通りの展開だな
154名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 19:16:33.91 ID:3X7Aba9D0
原発のニュースを見ると、心がぽかぽかするの
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 19:16:44.11 ID:g0v+Q7nK0
僕の核燃料が臨界してキセノン放出しちゃううううううう
156名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 19:16:49.75 ID:hHC3M63N0
始まったな
157名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 19:16:55.77 ID:WkOfv46J0
>>142
これで普通に東電社員が冬のボーナス貰えるとしても
俺らじゃ実際何も出来ないからな
158名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 19:17:01.26 ID:/6Olafh80
>>42
ワロタと打てばいいと思うよ
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 19:17:26.35 ID:Rs2OAcpl0
つか、この8ヶ月の間も定期的に

放射性ヨウ素が出てただろ

今更驚くことじゃないだろww


どうせ政府とマスゴミ絡みで
TPPの話題そらしでもしたいんだろw

160名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 19:17:32.08 ID:9qe1TLaP0
>>153
何それ?気になる
161名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 19:18:02.15 ID:OzCvCNys0
爆破弁マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
162名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 19:18:04.32 ID:OL78RyA50
ついに来たか
10年ぶりだな
163名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 19:18:53.30 ID:HmmF6sDt0
164名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 19:18:57.22 ID:NWVjazm00
>>159
半減期の短いヨウ素たっぷりだったから今更だよな
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 19:18:59.42 ID:jG6I0owE0
臨界があった可能性→実は大規模な臨界が起きてました 
どうせこうなんだろw
166名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/02(水) 19:19:10.92 ID:jsZtt2ul0
( ゚д゚)
167名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 19:19:15.98 ID:p8NMqmK8P
>>145
もし今現在セキノン135が1gあったとしてそれが震災当日に発生したものとすると震災当日は2の563乗g存在してたこととなりおそらくは全宇宙の質量を超える。
168名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 19:20:05.06 ID:rzTnA7Jl0
冷温停止舐めてたんだろうな
ちょくちょく再臨界して冷温停止出来るまで数十年とかかもなw
169名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 19:20:35.53 ID:6UcmbfMa0
綾波を返せー
170名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 19:20:36.81 ID:OetjRIur0
水素発生してたから知ってた
171名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 19:20:48.70 ID:FBSOXGTLO
>>1は情報が弱い
172名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 19:21:30.31 ID:T2arzoDp0
>>167
つまり、東電は宇宙の存在を越える絶対神
173名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 19:21:45.18 ID:hbA2u+7a0
メシマズ
174名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 19:22:14.24 ID:SUimCbuk0
原子炉内の確認をしてないことがこういう問題につながる
まず特攻隊を一般から公募して原子炉内を確認させるべきだ
175名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 19:22:37.04 ID:P3TzsDuD0
>>168
温度センサーの冷却は順調ですた(´・ω・`)
176名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 19:22:52.01 ID:97IA4qrDO
>>165
当たり
177名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 19:22:55.28 ID:ajtja46b0
臨界とは、核爆発発生のフラグなんだけどいよいよ来るのか
178名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/02(水) 19:22:57.90 ID:hTqkIcjp0
>>174

三度の飯より原発を愛しているフジデモ参加者にやらせるべきだろ?
179名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 19:22:58.18 ID:J9N2/0y4O
なるほどどうりで喉が痛く鼻水がでるわけだ
180名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/02(水) 19:23:35.12 ID:N29/5igs0
水飲まされたおっさん涙目w
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 19:23:41.73 ID:LUNEJY3Z0
危険厨「勝ったな」
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 19:23:45.83 ID:36DkF6l/0
>>155
お前ドラム缶行きなw
183名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 19:24:09.04 ID:zuRsNbie0
始まったな
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 19:24:18.62 ID:nP46yhWY0
http://www.sanjo-ip.com/cms/index.php?active_action=journal_view_main_detail&post_id=689&block_id=1846&comment_flag=1

先月25日に学校再開してこの時期に発表、、、東電ぶれないな
185名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 19:24:22.15 ID:AN5ZQ00/O
逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメだ、
逃げちゃダメなんだ
186名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 19:24:26.16 ID:CI7y/YT90
>>165
そのうちに大爆発するかもね
187名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/02(水) 19:24:33.83 ID:10odIAzk0
安全厨こと東電の工作員さんがニュー速に舞い戻ってくるのか
お疲れさん
188名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 19:24:47.49 ID:HRVorFaK0
>>174
泥やら錆で変色して、魚の死体まで浮いてる80℃の高濃度放射性汚水の奥まで
どうやって行けと
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 19:25:42.24 ID:ajtja46b0
http://takedanet.com/2011/11/post_6fed.html

・武田邦彦 

冷やすために水を投入しているので(水は核爆発を誘発する)
本来は水を投入しない方が良いのだが、核爆発の可能性を作っている。しかし、全体状況からいって
避難する必要はないと思われる。東京、神奈川以北から宮城まで、風向きに注意をすること、インフルエンザ用のマスク、
それに2,3本のペットボトルを用意する必要はある
(原子炉は、臨界に達すると核爆発(質量欠損が起こって、その分の熱が出ることを言う)する。
爆発の程度は付近が危険になることから、広島のようになることまで範囲は広い。
第二次世界大戦の時にアメリカで原爆の実験をしていたときには数人が死亡した核爆発が起こっている。
日本では原子炉を安全に見せるために「臨界」という言葉を使うことが多いが、
「臨界」と「核反応」はまったく違うもので、「臨界に達したら核爆発する恐れがある」ということだ.
190名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 19:26:25.01 ID:p8NMqmK8P
>>174
はいはーい。清水くんと勝俣くんと吉田くんが良いと思いまーす!
191名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 19:26:39.52 ID:iduO9Bd10
だから爆発してない5.6号機の水を飲んでいたのか。
192名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 19:26:44.62 ID:p9sgRo160
懐かしのAA

          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃

       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 19:26:59.10 ID:8RUYhFcy0
>>189
結局こいつの言ってることは全部投げっぱなしじゃねえか
危険煽って大もうけして満足なんだろうな
194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 19:28:02.26 ID:8r0SRnTwO
今までなにやってたんだよ

もう東電は解体だな

まさか冬のボーナスとかはありえんだろな
195名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 19:28:16.41 ID:p9sgRo160
>>190
ちょっとだんしィー そういうのやめなよォー
196名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 19:28:27.58 ID:bFrKaeGbP
ワロローンwwwwwwwwww
197名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 19:28:33.25 ID:tGp4V8yAO
たまの爆発はスパイスかもね。
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 19:28:34.04 ID:+q2uPcrz0
>>185
東電「いや、逃げようよ」
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 19:29:15.13 ID:PZWRMUse0
爆発して撒き散らすようなことさえなけりゃもういいよ
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 19:29:21.55 ID:Dq1Es9eA0
原発はいいねぇ
201名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 19:29:22.78 ID:ajtja46b0
危険厨学者のほうが儲かるなら、日本の学者みんな危険厨になるわさ

儲かるほうについたけっかこうなってああなってるんだからw
202名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 19:29:27.76 ID:YbwR/kCY0
>>117
それは無い。
203名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/02(水) 19:29:40.63 ID:JZKrd8Gi0
あの赤茶色の高濃度汚染水の中で起きてるんだろ
あれ、もう手が出せないんじゃないの?実際のところ
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 19:29:58.84 ID:9IqA+Awf0
継続的に臨界状態を維持するには不純物混ざりすぎだろうとは思うが
どこまで融け落ちていったかはわからんが
鉄とかコンクリとか融かして消滅する訳じゃないからな
というか線香花火みたいにあちこちで小規模な臨界が起きてる可能性は前から言われてたような
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 19:30:10.19 ID:Rs2OAcpl0
こんなもん
後何十年以上も
収束なんてしないしなw
日本は4基も暴走してるんだしw


チェルノブイリだって
25年経っても未だに収束してないしね
今も立ち入り禁止で近くに住めないし
中の死体も出せてないし
また新たな石棺作り直しだしなw


206名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 19:30:29.97 ID:SUimCbuk0
正直赤紙でいいよ
対象は21歳〜65歳まで国民なら誰だって赤紙に従う
ただ赤紙来た人の家族だけは生活を保障してやってくれ
207名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 19:30:43.79 ID:OL78RyA50
結局どの程度放出してるのか
どの時期の放出でどの程度の土壌汚染があるのか、あいまいだよな。
3号機爆破によるものなのか、これからも重篤な汚染が続くのかわからない

いい加減にせいよ、メシくえんがな
208名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 19:30:44.80 ID:0VjqAgyW0
>>20
マヤさんはレズでなけりゃな
209名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 19:31:06.65 ID:bJ079hlb0
東電「まだ慌てるような時間じゃない」
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 19:31:06.94 ID:J6dbtBYb0
年内冷温停止とは何だったのか
211名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 19:32:42.00 ID:ajtja46b0
>>204
だな。ただ問題は、キセノン133、135の半減期はたったの9時間なんだな
つまり、今まさに臨界が起きてる真っ只中であり、これからどうなるのか
全ては希望的観測、悲観的観測、どっちでもいいけど、観測でしかないということ
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 19:32:47.67 ID:jpWAfObJ0
年内冷温停止wwwww
臨界してるのに「冷温停止できます(キリッ」wwwww

死ねや東電
213名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 19:32:49.02 ID:UOpIjMEbO
民主党に投票した奴はどう責任をとってくれるわけ?
214名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 19:34:18.70 ID:v/+yz7hS0
てかマジで核爆発とかそれに匹敵する何かが起こってくれ…
そうでもしないと国民の安全保障に対する無関心っぷりがぱない
国防あっての経済だろうが
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 19:34:41.42 ID:jpWAfObJ0
>>205
チェルノ先輩は曲がりなりにも石棺できたけど
福島はそれすらできてないしなあ
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 19:35:35.08 ID:jpWAfObJ0
>>214
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
4基爆発してこのていたらくだよ?
217名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 19:35:53.05 ID:dS+U5MdBO
臨界突破 フクシマダイイチ
218名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 19:36:01.54 ID:WkOfv46J0
219名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 19:36:02.35 ID:p8NMqmK8P
このままホウ酸水を入れ続けたっていつまでいれ続ければいいのかわからないしホウ酸だって只じゃない。
24時間ホウ酸をいれ続ければいづれ東電も破産する。
かといってホウ酸を入れるのをやめたらどうなるか?
水は流れるものだから次第にホウ酸の濃度も薄くなりまた臨界を始める。
オクロの天然原子炉のように燃料のひび割れに水が入って臨界→小爆発で水と燃料が吹き飛んで停止を繰り返すしかない。
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 19:36:18.60 ID:DnWm6hh60
嫌だわ 早く東電すり潰さないと・・・
221名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 19:36:36.85 ID:ZO/Gnd6d0
>>206
関東だけでやってろよな
なんで民間会社の失態のケツ拭きなんてしないといけないんだよ馬鹿か
222名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 19:38:12.13 ID:+N6sy17y0
>>214
国が疲弊して国防どころじゃなくなるよ
223名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/02(水) 19:38:24.68 ID:xqpkviby0
:::::::かつて全てを焼き尽くした旧世界の怪物だ……
:::::::::::::::::::::::::::.:::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::壱号機::::::::::::::::::::::......::::::::弐号機;;-、::::::::::::::.......::.:::.::::::::.:::::::::::::::::.....:::::::::::::|゙|:::::.::::: .肆号機三\ :::::
:::::::::::: ノ´⌒ヽ,, :::.:::::: _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | :::: /ミミヾミ三ヾ \:
 γ⌒´    :::: ヽ, ::::..:: // ・ ー-- ゛ミ、 ::::::..::::::  _:参号機:::::::_ :::.:| | :: /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
// ""⌒⌒\   :::::: `l ノ  ;: (。> ;: ` ::::::::  /  ゙     \ :::::::: | | : レ|  :;;;;;;;:::  \ヾ|
i / :::::⌒::;;;:::⌒::ヽ ) ::::: | (゚`>  ヽ:;;;;:::l  :::::::: / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ ::::::: | | :: レイ'`-,,:::::,,‐"`:::|||
!゙ :::::(。)`:::´(°):i/ ::::: .| ::(.・ ) ::::;;;;;::|  ::::::  | ::| :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: |::: | :::: | | :: V (○ヽ ィ○) |ヘ/
| :;;;;;::;;:(__人_):;::|:::::::|゙| : | (  _,,:ヽ:: | ::  ::  |::/ :::-―:: ::―-::丶:::| ::: | | : (Y :;;;:: |:;;;;;:::: レ
> ::::  |┬{  /::::::: | | :: l ( ̄ ,,U::;;;: } .::::::|゙|( .Y :;::-・-:: )::-・-:;: V´) :: | | O| :;;;:::(_:;;;;;:: O
   :::  `ー'∠ :::::::::: | | :::::ヽ  ̄" :;;::  } :::::::: | | ::).| :;;;;;( 丶 ):;;;;;: |( .::::. | | :::: 丶 .〈ェェェェェ〉 从
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: `ヽ .::| | ::::: ヽ ::;;;;:::  ノ ::::::.. | | :(ノ|  トェ`=´ェイ  .|_) ::::: | | :::: /\  ̄ /∧
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :::: ヽ:| | ::::: / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::\ :: | | ::::: ヽ \ェェェェ/ ./ :::::: | |: /:::::::) ―′::./: /
 :;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::  .::: |;| | ./  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::  ヽ | |  ./\_____⌒_/::. ヽ :: | | ::: \::/:::;;;;;;;;;;;: \|
224名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 19:38:46.77 ID:EpibS7itO
>>220
東電「生存戦略ーっ!!」
225名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/02(水) 19:39:01.12 ID:/c5yNax40
瓶だろ瓶ビンビンビン
226名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 19:39:09.57 ID:yWq8VNHXP
新たなキセノンが出てるって事は
当然新たなセシウム等々も出てるわけで
いつ収束するか全くわからんなぁ
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 19:39:27.10 ID:z7qYbNEH0


反原発デモに日の丸持って飛び入り参加するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316765440/

228名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 19:40:06.02 ID:ajtja46b0
>>226
というか、これからが本番。
229名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 19:40:06.72 ID:fvWwUTTm0
メルトダウンなんてするわけねーだろwww
再臨界なんてするわけねーだろwww

次は、とうとう爆発するのか・・


230名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 19:40:22.47 ID:CI7y/YT90
>>160
実は冷温停止は嘘です、
冷却作業は全くの無駄、
臨界は時間の問題です、
ライブカメラは細工されています、
指差し男の真の狙いはそれを伝えるため。
爆発の可能性が高いのでなるべく早く逃げて下さい。


ってないようだった。
231名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 19:40:55.45 ID:wjN92f2g0
東電が騒いでるって事はもうアウトって事じゃん\(^o^)/
232名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 19:41:04.57 ID:z7ktpGMyO
今年はまだまだ油断できんな
233名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 19:41:14.65 ID:p8NMqmK8P
>>226
いやいや。セシウムなんて原子炉の中にトン単位で存在するし今更新しく生成されても変わらんよ。
234名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 19:42:00.13 ID:rBj2LQ610
最近忘れられがちだったから拗ねちゃったんだな
235名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 19:43:21.26 ID:3PPeiegp0
ガスの検査始めたら出てきましただろどうせ
硼酸水かけとけ
236名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 19:43:34.30 ID:8r0SRnTwO
こうなったら石棺作って
タンカー横付けして今の汚い水ぬいて
臨海抑制剤入りの水ぶっこむしかないだろ

全く先手とか考えてないだろバカ東電
237名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 19:44:19.78 ID:nzDRxcig0
除染とか言って校庭の土を入れ替えたりした所はまたやり直しなの?
238名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 19:44:49.14 ID:paI8tLkP0
止まれ止まれ止まれ・・・
やめてよ、父さん!!
239名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 19:45:15.11 ID:6FtovVbb0
暴走モード突入w
240名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 19:46:44.97 ID:WTsYSzeX0
>>206
東電社員でまかなえるだろ
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 19:48:18.92 ID:9qe1TLaP0
>>230
それデタラメだな
指差し男に関しては労働環境の改善を訴えたと本人が言っているんだから
242名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 19:48:53.31 ID:ZBBdW+hp0
マジレスしちゃうけど

 俺 達 ど う な っ ち ゃ う の ?
243名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 19:49:08.95 ID:39IVTRPm0
メルトスルーした燃料が地中で再臨界してるんですねわかります
244名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/02(水) 19:49:41.68 ID:bPJ6t8bVO
ごめんな再臨界
245名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 19:49:51.54 ID:+N6sy17y0
>>236
ムラの連中は石棺は原爆ドームのような象徴となりイメージ悪いから更地にしたいんだよ
アメリカなんか当初からコンクリで固めろって言ってたんだけどな
246名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 19:49:55.86 ID:CI7y/YT90
>>241
勿論それも書いてあった。が、本当の狙いはライブカメラの告発だったとのこと。
247名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 19:50:33.79 ID:24hNLS5nO
東電「あかんわ止めるにはもっと血税いるわ^q^」
248名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 19:50:34.24 ID:F2B3k8wf0
早く暴走しろ
249名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 19:50:40.48 ID:bA7A4NzK0
トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 19:50:47.21 ID:OqVlC++G0
原発事故との関連性は低いものと見られただ今、原因は調査中とのこと
251名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 19:51:38.62 ID:UY8bCHzM0
>>246
またまたー

ソースあるの?
252名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 19:51:51.59 ID:VT7SY5hW0
>>32
炉心なんぞとおの昔に融解しとる
253名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 19:51:55.66 ID:352rrzMc0
アンドロスマフォを使っている関東民はこのアプリ入れてマジでまわりの放射線量を測って自分を守れよ
京都人のオレが出来ることといえばこれくらいだ 


放射能カウンター
Rolf-Dieter Klein
https://market.android.com/details?id=com.rdklein.radioactivity
254名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 19:52:00.79 ID:NtBkQljF0
ヤクザが攫ってきた日給8千円のホームレスしか使わないからこうなるんだろが
もう諦めたからせめて東電社員全員原子炉に突っ込んで死ね
255名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 19:52:07.38 ID:Fjm86d1s0
>>242
南風GowwwGoww
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 19:52:24.72 ID:vEnbvikL0
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 19:52:33.02 ID:NxVYheLK0
原発とかまだやってんの?もう飽きたからいいよ
258名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 19:52:54.43 ID:bAk+wdEw0
いっそ核爆発起こしたほうが処理早いんでわ?
259名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 19:54:18.92 ID:kPh45r4z0
ずーっと臨界してたんだろ?
何を今更
260名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/02(水) 19:55:02.89 ID:IC5ZqU760
計器新しくしたから分かっただけでずっと出てただろ
白々しいわw
261名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 19:56:25.42 ID:amUFLTwi0
燃え上がーれwwww燃え上がーれwwww燃え上がれ原発wwwww
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 19:56:25.57 ID:nP46yhWY0
冷えてないのに石棺ってできるのか?
263名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 19:56:51.68 ID:Z1gJaIoq0
ビーストモードになるのか。胸圧
264名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 19:57:31.73 ID:IaZyZj6G0
三号機は欠番じゃなかったか
265名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 19:58:41.73 ID:+HXhSFR90
終わる世界
Do you love me?
266名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 20:01:36.90 ID:Vg8zTJzV0
弟が「福島第一」に果てしなく近い名前でイジメられないか心配(´・ω・`)

41歳のオッサンだがなw
267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 20:01:52.57 ID:Mbw4Qmv+0
キセノン出ちゃったのかよ、規模はともかく反応があったことは確実か
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 20:02:02.24 ID:B488OvJl0
あれれ?もう終わったんじゃなかったの?原発問題
269名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 20:02:37.88 ID:ZBBdW+hp0
>>266
太一くんのお兄さんですか?
270名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/02(水) 20:03:22.79 ID:IosVbDkR0
そういやヤシマ作戦(笑)とかまだやってんの?
271名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 20:03:35.60 ID:fhBve1MDO
身辺整理しとこう
272名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 20:03:41.48 ID:rkT+4phb0
マジかよ福島出張中だぞ
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 20:04:46.87 ID:mltLZIX60
あと10年ぐらいで死ぬと解った以上真面目に生きている必要は無い訳で
274名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 20:06:21.52 ID:N5DQQ/Hw0
臨界に小規模も局所もあるかよw
同時多発臨界以外は局所だろ!

ホントいい加減にしろ
国民なめんな
275名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 20:06:26.18 ID:ajtja46b0
東京湾に汚染排水 廃棄物処理施設から 千葉・市原市

 千葉県は2日、同県市原市にある廃棄物処理施設から基準値の14倍を超える濃度
の放射性セシウムを含む排水が東京湾に流れされていたと発表した。県は同日、
事業者に排水の停止を要請した。
 県によると、事業者は自治体から受け入れたゴミの焼却灰などを原材料にセメントを
製造する市原エコセメント。
 同社が9月15日と10月11日に測定したところ、排水1キログラム当たり、それぞれ
1103ベクレル、1054ベクレルの放射性セシウムが検出されたという。国の原子力
安全委員会が今年6月に「当面の考え方」として示した基準の14〜15倍に相当する。
 報告を受けた県は、口頭で排水の停止や改善を求めていた。同社は放射性セシウム
を吸着するゼオライトを使った排水処理や、1キログラム当たり2000ベクレル以上の濃度
の廃棄物受け入れ停止で対応していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000584-san-soci
276名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 20:07:05.34 ID:fwEwF7mU0
 _________________________
 | _______________________ |
 | |              ________             | |
 | | ≡≡≡≡≡≡≡|             |≡≡≡≡≡≡≡  | |
 | |   才是 言斥   |             |   シ夬 言義   | |
 | | ≡≡≡≡≡≡≡|             |≡≡≡≡≡≡≡  | |
 | |  CODE:263   |    2号機    |    _____   | |
 | |   ;:;・、::,    |             |    |臨界中|  | |
 | |   :;・:;;_;   \        /     ̄ ̄ ̄ ̄ | |
 | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/\___/\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 | | |              \   原発   /             | | |
 | | |     3号機     |――――‐|     1号機     | | |
 | | |                |       |               | | |
 | | |                |       |               | | |
 | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
277名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 20:08:00.22 ID:LHUtJVqr0
冷温停止(笑)
本当嘘ばかりだなw
278名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 20:10:13.93 ID:fwEwF7mU0
しかもこの体たらく

「キセノン検出」官邸へ連絡遅れる…保安院注意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000993-yom-pol
279名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 20:10:14.68 ID:1c9czmPA0
全くエヴァスレになっていない
280名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 20:12:47.51 ID:CI7y/YT90
>>278
こんなのは、本来告訴されて当然なんだかなぁ、、、
281名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 20:13:11.82 ID:/6Olafh80
>>277
俺達の方の冷温停止するって意味だろ
282名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/02(水) 20:14:44.04 ID:X1bVZeSi0
ワロローンwwwwww
283名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 20:15:18.98 ID:J6dbtBYb0
そうか、あかんか、トンキンいっしょやで
284名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 20:16:14.80 ID:fvWwUTTm0
燃料が臨界してても、安定収束宣言www
285名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 20:16:23.58 ID:yWq8VNHXP
冷温はしてるんだろうけど
停止はしてないって事だなw
何かのきっかけで温度上昇する可能性は
低いとは言えない
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 20:18:42.44 ID:oflUJICVO
全ては東電のシナリオ通りに
287名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 20:19:26.31 ID:CI7y/YT90
爆発まで秒読みだと思う、割りとマジで。
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 20:20:01.51 ID:nP46yhWY0
徐々に生活が戻りつつあったのに一気に原発事故直後に戻された気分だろうな
馬鹿な政府が嘘つき東電を信用したりするから、、、、さっさと民間になり依頼して正確な
情報を掴むとかしなければいずれ爆発するだろうな
289名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 20:20:52.75 ID:SuY4cWje0
どうせ冷温停止は宣言するんだろ
年内達成しました!とかモナ野が得意げに言うんだろ?
290名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 20:21:43.46 ID:8UVQFUtE0
安定がどうの言ってた筈だが
定義し直す必要があるな
291名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 20:22:06.26 ID:wfeCJcVn0
もう爆発しても大丈夫だろ
みんななれてる
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 20:23:02.57 ID:JlDezDFD0
12日までに施設内部を報道人に公開したいとはなんだったのか?
293名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 20:23:34.64 ID:isETVbK00
>>12
いや、逃げろよw
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 20:24:35.01 ID:4gypz+kT0
地下にあるんだけどね
295名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 20:25:31.55 ID:FQ5vHyA30
犬神家の一族とかいう深田恭子の出てる映画をこの前観たんだが
タイトルロゴとかエヴァのモロパクリでワロタw
296名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 20:26:40.53 ID:7zOAEcMr0
早い話し再臨界じゃないのか?
みんないってたぞw
297名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 20:27:46.99 ID:OnIFIIuG0
九電「原発再開しまぁーす」市民「やらせで賛成誘導した問題g」九電&佐賀知事「聞こえなーい」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320224878/
【原発問題】セシウム海洋流出は、2万7000テラ・ベクレル…東電公表の20倍-仏研究所試算
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319821395/
【原発問題】放射性テルル、銀の土壌濃度地図 文科省が公表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320067941/
日本では、放射線浴びると、がんになる確率が高くなるいうが、現地では心臓病や脳梗塞、糖尿病、免疫不全になる人が大多数
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1320039861/
【原発問題】汚染車両を「そのままオークションに流した」・・・中古車から高放射線量、独自基準の20倍
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320094035/
298名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 20:27:47.31 ID:Tk11WV1f0
ミサトさんが助けてくれるさ
ジェットアローンの暴走も停めたんだから
299名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/02(水) 20:28:06.04 ID:MGUpX9EYO
初号機「ウオオオオオンwwウオロロローーーンwwwwww」
弐号機「漏wwれwwwまwwwくwwりwwwww」
福島人「つばwwさwwwをwwくwwだwさいwwww」
三号機「そのうちてんす増えっからwww待っとけwwwww」
300名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/02(水) 20:28:44.32 ID:rXrWKzN4O
地下深くにドロドロになってるから、もうどうにもならない
おしまい
301名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 20:28:49.87 ID:mneKF76U0
介入直後の臨界ネタで円安に持っていこうと経団連が必死にやってるのはわかるが

いい加減無駄な努力とわかれよ
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 20:29:34.90 ID:6Xz1+AOb0
でも、まあ、こんなことはもうないんだろ?
ttp://www.minusionwater.com/20110314bomb3.jpg
303名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 20:30:32.67 ID:hbew6jrk0
悪い事は「可能性がないとは言えない」「可能性は低い」で、実際はほぼ確実に起こる
いい事は「安定した」「収束に向かっている」で、まずその通りにならない

完全に逆神だろこいつら
304名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 20:33:15.04 ID:INLrmY+FP
この後どうなるか知ってるか?

「危険な状態ですが安定しています」って発表があるんだよ
305名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 20:34:12.90 ID:ZBBdW+hp0
>>304
お前分かってるな。
306名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 20:34:31.52 ID:kKsLdza70
>>245
チェルノブイリのあれは観光地になったな。
307名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/02(水) 20:35:14.56 ID:4sjcIX+6O
韓国のやつらがどうしても欲しかった 「美しい日本」 はもう手に入らないからどっかいってくんねぇかなぁ
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 20:35:16.06 ID:o6A7nb1f0
>>304
さっきニコ生の会見で見てたけど
もう既にそう言ってた
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 20:35:21.62 ID:l2sn1alm0
弐号機、依然セントラルドグマを下降中
310名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 20:35:34.49 ID:y4p3x1tf0
あ〜キセノンノン
311名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 20:36:06.83 ID:T2arzoDp0
希望、が効かないのもエヴァと同じ
312名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 20:36:34.68 ID:y4p3x1tf0
あ〜キセノンノン
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 20:36:57.11 ID:ACmRVpJp0
小規模wwwwww
臨界の大と小の違いを教えろ
314名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 20:38:23.36 ID:Zfvjl4UK0
爆発なんてする訳ないじゃん

ありえないって言ってたメルトダウンもメルトスルーもしたけど爆発する訳ないじゃん・・・
315名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 20:38:44.42 ID:jdYZn9ad0
知ってた
316名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/02(水) 20:39:00.74 ID:Qh+1aC9A0
>>165
まずは様子見のジャブだよな
317名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 20:40:12.76 ID:SzWCHl9Z0
なんでもいいよ
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 20:40:56.05 ID:ZlC+sNY00
物理的に臨界はありえないとか言ってた奴らは今何してんだろうな。
319名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 20:42:13.88 ID:kY92Qn890
ここでもう一発やられたらどうなるんだろ?
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 20:42:46.40 ID:eDjxT0lW0
小規模臨界とか局所臨界とかこざかしい修飾語つけて必死だなクズ東電ども
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 20:42:48.17 ID:vWoccTif0
再臨界とか何ヶ月前のニュースだよ
322名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 20:42:51.17 ID:b6BCqFcr0
この状況で臨界しているという事は、、どういうことだろうね。。。!??


323名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 20:43:27.16 ID:HZLmyOyZ0
全然、冷温停止じゃねー
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 20:43:56.71 ID:sio6cEKO0
>また政府、東電が年内に目指している「冷温停止」状態の達成について、専門家からは危ぶむ声が出ている。

あれ? もう冷温停止したって発表してなかった?
325名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 20:45:31.88 ID:Ue4bI1qR0
>>214
東日本大震災の、
震源域に隣接する
「三陸沖〜房総沖の日本海溝より」
は、
実は、 東日本大震災でも、 まだ破壊されていない。

直ちにM9クラスが再発しても
不思議はない

   日本政府の公式見解だ。

トップ>東北地方>三陸沖から房総沖の海溝寄り
http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/kaiko/k03_sanrikuoki_bosooki.htm

三陸沖から房総沖の海溝寄り

【将来の地震発生の可能性】

≪津波地震≫ 地震の規模 : Mt9.0前後
(Mtは津波の高さから求める
地震の規 模)

「「平成23年(2011年)
東北地方太平洋沖地震の発生に
伴い、
地震が誘発され る可能性があります。 」」
326名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/02(水) 20:45:59.32 ID:V606P4QW0
>>306
でもあのあたりって観光ツアーじゃないと危険で近寄れないんだろ
ガチでヒャッハーな連中に住み着かれちゃったから
327名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 20:46:57.50 ID:SBgp6TGA0
またACのCMが1日中流れる日々が来るのか
楽しみだな
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 20:47:55.32 ID:ZlC+sNY00
振り出しに戻る。

というか、太平洋側の海上輸送が死ぬのを防ぐために、
海に流れ出る汚染水を減らすための作業をしていただけで
3月12日から何も進展してないんだよね。
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 20:48:25.25 ID:Rs2OAcpl0
容器の底が抜けてるんだから

これは当たり前だろ?

未だに放射性ヨウ素も

度々観測されてんだしww



330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 20:49:05.59 ID:eDjxT0lW0
【放射能漏れ】「再臨界の可能性は極めて低い」 日本システム安全研究所・吉岡律夫代表
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110327/dst11032718290047-n1.htm

以上の通り、原子炉でも核燃料プールでも、再臨界が起きる可能性は非常に低く、
放射性物質が大量に放出されるということはありえない(キリッ キリリッ
331名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 20:50:42.92 ID:ZlC+sNY00
>>245
http://www.asahi.com/national/update/1021/TKY201110200738.html
「廃炉交付金」創設を要望へ 福島県の原発周辺自治体

東京電力福島第一、第二原発周辺の8町村と各議会でつくる「双葉地方電源地域政策協議会」が、
21日に国に「廃炉交付金」を創設するよう要望することがわかった。
第一原発の廃炉が決定的な中、廃炉後も交付金の配分を受け、急激な歳入減を避ける狙いがある。

双葉町、富岡町、川内村など8町村の首長や議長らが21日に首相官邸や経済産業省などを訪問。
「廃炉後も地域の自立的発展が図られるよう、新たな交付金制度を創設すること」などを求める要望書を提出する予定だ。

あの人たちは交付金さえもらえれば、イメージなんて何でもいいんじゃないの。
332名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 20:51:04.08 ID:pwueBGfW0
>>318
局部とか嫌らしい言葉つかってんじゃない?
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 20:52:26.52 ID:EP0uPODE0
>>324
「発表できる状態」と事実上の冷温停止を示唆はしたけど
警戒区域の縮小とかいろいろセットで発表するべきとして宣言にはいたらなかった

正解だったな
334名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 20:53:20.13 ID:Uz7haxM/0
結局、誰も近づけなくなるってゲームオーバーが待っているような
335名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 20:55:14.73 ID:yUEIJl160
>>331
酷なことを言うけどさ、核廃棄物受け入れとセットって形しかないよ
336名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 20:55:18.32 ID:KVu+Ei5D0
燃料全部地中に潜ったんじゃなかったのかよ!今なにが中にあるんだよ!
337名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 20:55:29.01 ID:pwueBGfW0

臨界してるのに近づくなんて自殺、特攻隊とかわらん。。しかも日給8000円・・・
338名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 20:58:53.49 ID:sl1iEl730
「小規模」 「一時的」 「ただちに〜ない」
こういうの全部ウソだってみんな分かってる
339名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 21:06:10.48 ID:WahTc+it0
ほんと被害を小さく見せようと必死だな
いらんだろこの無能組織
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 21:07:16.96 ID:zOBPCthQ0
>>70
貼られてて安心した
341名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 21:16:43.02 ID:Xw42TH1T0
まぁ前からそうだったんだろうさ
初めて測ったから結果を伴って判明しただけのこと
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 21:24:17.23 ID:+qAJ/3eF0
NHKで、東大の御用学者

「チェルノブイリのように、
暴走がおきる可能性は、非常に低い」


    チェルノブイリ化のフラグたてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
343名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 21:26:26.53 ID:DZTzKUy20
細野、まさかお前、東電の話し鵜呑みにしてねーか?
344名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 21:28:14.50 ID:RG5Q7bz20
欧州がパンクしたら、世界の各原発はもう維持できないだろうなぁ。
345名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 21:34:51.59 ID:PXNgN/T20
セカンドバージン
第二新卒
そんな感じだな
346 ◆MiMIZUNCjA (アラバマ州):2011/11/02(水) 21:37:32.41 ID:4eA17fAN0 BE:252360386-PLT(12346)

>>1
ガンダムで例えてよ
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 21:39:54.61 ID:+qAJ/3eF0
>>346
コロニーが、ジャブローを直撃した。
348名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 21:57:26.16 ID:7zOAEcMr0
>>324
それ炉だろ?
地下にいっぱいある燃料の事じゃないだろ?
349名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 21:58:54.59 ID:k9Sho8qq0
冷温停止に騙されてる情弱がまだいたとは
テレビ見て右翼のデモになど参加してるからそうなるんだな
350名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 21:59:41.17 ID:zHHbp7dSO
かあちゃんか妹の前で「規模」を声だして20回繰り返してみ
351名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 22:42:12.65 ID:cF6dgRLD0
あの騒動のさなかにGWに旅行行ってた奴ら
ガチで頭のネジが飛んでるのか??

笑えない未来になるんだぞ
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 22:48:48.85 ID:gM62nr8G0
>>9
こだまでしょうか?
いいえまだおです。
353名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 22:54:31.27 ID:7TqdOIAr0
今度こそ幸せにしてみせるよってカヲル来てくんねーかな
354名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 22:57:05.74 ID:px0ZZ3e60
バケツの中に入れて集めただけでも臨界するというに
容器の底に燃料集まってるんだろ?臨界してあたりまえじゃないか
で、燃料がチェルノブイリの何倍の量かとかかんがえたらもうだめぽ
この30年40年でいろんな物が進化したけど、ほとんど変わってないのが原発だわな
原子をコントロールするなんておこがましいにもほどがあることだったんだよ
355名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/02(水) 22:58:02.19 ID:dmQ9Gi/Y0
キセノン出てるのに規制ノン、と言ってみたり
356 【5.3m】 (アラバマ州):2011/11/02(水) 22:58:55.10 ID:KemrgOi60
人類補完計画くるな
357名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 22:59:52.52 ID:kAmo6SDF0
よくわからん
FF7で例えてくれ
358名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 23:01:34.72 ID:KVu+Ei5D0
>>357
ほひぃぃぃぃぃぃいいいいいいいい
359名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 23:04:48.75 ID:vcbbKs1j0
うむ予定通りw
360名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 23:27:05.05 ID:dOarn8pUO
>>1
保安院 福島第一原発再臨界の連絡を官邸に入れたのが翌日だったことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320239723/
361名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 23:39:36.37 ID:OnIFIIuG0
>>352
誰や
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 23:40:14.05 ID:qoEj8rgM0
臨界点突破してんだ 限界ならすでに去って
363名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 23:40:49.86 ID:OPbfI8vU0
日本人ごっそり移民させてくれる気候のいい国ないかなあ
364名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 23:41:18.36 ID:oaSr/pSPO
いや〜ん
365名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/02(水) 23:41:33.05 ID:bNxK+XVm0
原発の地下にラジウム瓶が!!!!!

トンキンA「なんだじゃあ安心だな」
トンキンB「正直ホッとした」
366名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 23:41:43.79 ID:Boohp4Ph0
冷却成功したんじゃなかったのかよw
367名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 23:41:54.51 ID:ZlC+sNY00
>>360
何度「連絡遅れで厳重注意」されてんだろ。
とりあえず鼻の穴の隔てているところを切って、穴を一つにしちゃうくらいのことやらないと
いうことなんて聞かないだろ。
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 23:41:55.54 ID:X9U5sOFq0
だから常にちょっとずつ核分裂してるんだってば、頭悪いなぁ
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/11/02(水) 23:42:22.69 ID:EAPNA3H50
はいはい、ドカンドカン
370名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 23:42:46.71 ID:XBUgUOc6O
俺の怒りも臨界点突破してるが

ボーナス出してんじゃねぇよ
371名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/02(水) 23:44:12.69 ID:wqce9I/C0
爆発してからスレたてろ
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 23:44:23.37 ID:oRXGeyBv0
>早期に燃料の状態を把握

今更すぐる
373名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/02(水) 23:55:17.78 ID:oEE2aEdRO
いつものことだけど怒りと呆れが突き抜けすぎてスレタイがエヴァンゲリオンぽくてカッコイイみたいになってきた
わざと情報小だしにすることで感覚を鈍くすることまでが目的なのかと思うけど脱力感しかない
374名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/03(木) 00:06:46.75 ID:1IGz+37m0
てか まだグツグツと煮えたぎっているの?
375名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 00:08:41.76 ID:/ojpq26w0
初号機活動限界です
376名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 00:09:24.67 ID:GdTCovzA0
菅は何をやっているんだ
377名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 00:24:28.81 ID:2V1s73Az0
>>376
88か所巡り
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 00:26:24.19 ID:hMOwQB470
盗電オワタ\(^o^)/日本オワタ\(^o^)/
379名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 01:13:34.05 ID:PLOjav+90
建屋近くに犬とか牛とかいたよね・・
380名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 01:16:29.14 ID:VhI7m5IB0
いざとなったら爆破弁あるし大丈夫でしょ
381名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 01:18:17.04 ID:vt/B9nd10
>>379
巨大化して、東京に上陸
東京タワーを壊したりして
382名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/03(木) 01:20:48.81 ID:OCsvUJCZ0
原発政策推進はユダ公とCIA工作員

トモダチシネシネ作戦実行中!

ドル建て決済のカラクリを利用して

アメ公が日本の財布を自由に使いまって

日本の財布が空になったらアメ製欠陥原子炉で

日本人をゆっくり確実に皆殺しにする必殺仕掛人共 

http://www.youtube.com/watch?v=Lt3xHxSPtv4


アメリカによる人工地震 → 原発テロ と判明!

http://www.youtube.com/watch?v=QYDoLiiTtyw&feature=related#t=7m50s

http://www.youtube.com/watch?v=1vGTmU-SzR4&feature=related#t=2m40s
383名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 01:22:45.00 ID:Nrlhuj0N0
そろそろトゲトゲ付肩パット買ったほうがいいの?
モヒカンにしたくても髪の毛ヤバイよね
384名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/03(木) 01:24:11.58 ID:fXjMMxAf0
一応、逃げた方がいいか?
385名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/03(木) 01:24:51.06 ID:NneNK9L/0
やっぱ原子力凄いなぁwww
386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 01:25:49.73 ID:c2KTIZSl0
>>383
いつも思うがなんでそんなにやられる気満々なんだ
387名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/03(木) 01:29:15.15 ID:35I//BKt0
収束宣言した途端コレだから笑えるw
388名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/03(木) 01:29:47.66 ID:batQFqvK0
キセノン検出とか言ってるけど、今まで測定してなかっただけじゃね
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:30:35.20 ID:kTCeZhdI0
>>384
もう遅いだろw
普通に考えたらずっと臨界してたんじゃないの
390名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 01:31:10.25 ID:8s8NTKPp0
>>22
イライラするなw
391名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 01:31:38.14 ID:kHd08y6U0
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY201110300269.html
水素濃度が上昇、「爆発の心配なし」福島第一原発2号機
2011年10月30日20時57分

2号機では格納容器からガスを吸い出し、フィルターを通して外部に出すガス管理システムが28日に稼働した。
その時点で約1%だった水素濃度が30日午後5時には2.7%だった。
このため水素濃度が上がらないよう窒素を送る量を増やしている。

東電原子力・立地本部の川俣晋本部長代理は「空気の流れが起きて水素が漏れ出てきたのではないか」と話している。


これも今思えばフラグだったのかな。
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:32:20.44 ID:OTYA0LLo0
早くエヴァ開発して原発の冷温停止作業させろよ
393名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 01:32:24.56 ID:xgD0wclk0
世田谷の瓶はこのニュースを消すためのエサ
自分たちに都合のいいことしか信じないトンキンにとって
ラジウム瓶の存在はなによりありがたい
394名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/03(木) 01:33:02.49 ID:32TGWU5J0
なんで今頃
395名無しさん@12周年(大阪府):2011/11/03(木) 01:33:29.55 ID:lBFqkMOI0
しかし自国で原爆爆発させてしまうバカがいようとはw
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 01:33:41.12 ID:QjWzRR4/0
もうどこ住みだからとかじゃなく全員さっさと日本脱出した方がよさそうな
397名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 01:33:47.65 ID:l8JeGSiJ0
東電の見通しの甘さは異常すぎるよなあ。
ずっとまえからおまえらでさえ普通に臨界継続の可能性を書いてたんだから、
隠しても仕方ないのに。
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:33:49.15 ID:IZ7wHREK0
エヴァQやるまで耐えてくれ

399名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/03(木) 01:34:03.58 ID:34CPVt9OO
【社会】玄海原発4号機、早期に再稼働へ 九州電力
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320077482/
400名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 01:34:15.32 ID:SYt3QXdZ0
臨界をとめるパスワードは「希望」
401名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 01:35:11.19 ID:a774GDZjO
ネバーランドに連れてって
402名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/03(木) 01:36:05.93 ID:lWYt3X6y0
前から半減期の短い核種が見つかっても絶対再臨界じゃないと言ってた東電がここに来てアッサリ認めたから、爆発でもするんじゃないかと思ってる
403名無しさん@涙目です。(空):2011/11/03(木) 01:36:06.38 ID:094ZU26H0
原発シリーズ、完成していたの?
404名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/03(木) 01:36:20.79 ID:tNVvvKsM0
1号機爆発したときのドキドキワクワク感は異常
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:36:28.71 ID:OTYA0LLo0
こんな適当な対策しか出来ないのに九電は稼動させるのか

九電社員は東電社員と一緒に土下座しながら死ね
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:37:28.73 ID:IZ7wHREK0
エヴァQ見ちゃったら多分暫くはアニメ見なくていいな

つーか見るもんガチでなくなる
まどか映画?ガンダム新シリーズ?ジブリ?

いや、もうエヴァQ以上に観たいアニメ映画なんて現れないだろうな
407名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/03(木) 01:37:36.66 ID:ZupmT9aP0
原発作業員の体が融けるな
408名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/03(木) 01:38:03.05 ID:ALyja5VwP
キセノン133でググってみ
楽天がキセノン133大特集やってんぞ
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 01:39:20.25 ID:WF7Rcc+n0
暴走モード入ったか
410名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 01:39:43.04 ID:KOhXuDO5P
核分裂ワロタwww

日本オワタ
411名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 01:40:28.82 ID:n/eMsYta0
ニートでいじめられっこの僕もAKBもアイドリングも佐々木希ちゃんもみんな死ぬ
ただそれだけなんだ
事実は残酷だ
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:40:42.54 ID:pMiPPQkL0
19話ラスト
初号機 「アオォォォォォーン!!!」
冬月 「始まったな…」 ゲンドー 「ああ、すべてはこれからだ」
初号機 「アオォォォォォォォォォーン!!!!!!」

20話
初号機 「(・_・) フツウ」

このストーリィのつながりのなさはもはや伝説レヴェル
413名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 01:40:43.96 ID:kHd08y6U0
燃料が途中から、想定した箇所とは別の場所に移動していて、
温度をモニターする箇所も、重点的に冷やしていた箇所も見当違いの場所になっていた。
で見えない場所でひっそりと再臨界、一部はまた超高温になって水素を発生させていました。なんて。
414dddddd(山口県):2011/11/03(木) 01:41:14.69 ID:g/7hgFmD0
415名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 01:41:25.40 ID:d6g1W66c0
別スレにも書いたけど1号2号3号みんな仲よく地下が天然原子炉状態になってるから
あと数万年は臨界が続くし
これから中性子線で作業員がどんどんあぼーんしてくからもう放っておくしかないよ
嘘だと思うなら天然原子炉でググってごらん
天然原子炉の成立条件すべて満たしてるのがわかるから
416名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 01:42:01.70 ID:yZUuarkE0
でも支援金支給で株は上がり、ボーナスもでる。
417名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 01:42:30.59 ID:XBlWkqzN0
もう飽きた
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 01:42:54.99 ID:xgD0wclk0
後何人死ねば東電は因果関係を認めるのだろうか
419名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 01:43:04.28 ID:l8JeGSiJ0
東電は外部から知恵を借りても仕方がないって思ってるんだと思うけど、
情報を完全に明かせば少しは知恵を出す人が出てくると思うんだけどなあ。
このまま東電だけで対応してたら押さえ込めないかも知れないのに。
420名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/03(木) 01:43:48.29 ID:2daIK6d/0
会長社長が豊田商事レベルのひどい目に合わん限り認めんだろ
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 01:43:54.43 ID:jBkzX+5n0
どうせ核分裂して止められないならタービン回さなきゃ損じゃね?
422名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/03(木) 01:44:11.93 ID:+8P/5yTMP
もはや東電がいうことなんて誰も信用してないだろ。
ボーナスうれしいか?
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 01:44:50.54 ID:kj8hlPtH0
  

っていうか、ヨウ素剤配布はー?????
  
424名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 01:45:14.46 ID:kHd08y6U0
>>402
連休明けにでも「実は先月末に中性子線が観測されていた」とか発表すんじゃない。
425名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 01:45:18.53 ID:PLOjav+90
つまりどうしろと
426名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 01:45:20.71 ID:HTJdHQvv0
           |_ |
           | `'|
          ノ,.、 ゝ、.__
         /ー 、,__、,.__ `\
         /_,,._/_,ジ=、\  \
       / - 、,_  ヽ、_ :》、\   l
       / ィ‐ 、_`'‐ 、,_ヾ゛\ `ヽ/´\
      / / |   \_ ` ‐ 、_> ヽ_/〉
      / | 〉、_/ヽ7\_i/__\_li∠、
      `'>|iヘ/'`Y´`|i //T/,-‐`ニ _‐、>'"\
      //ヽ∧_ハ.イ`メ‐|./ハ'、__ 〉ノ!丶、 \
   ,..、/./   ,.<ゝィ;;/ `゛‐イノ」|ヘ――‐ イ!ヽ  `丶\
  /ゝへヽ_./  〉YV'y‐|`vヘ \ヽ-t‐'"  ,|i   `i |
 /    `'ー‐'/r'v‐i'ヾ_,トイY'\_  ̄7\/ | / ト‐''´
 ヽ、_   ∠ーf_ハ.,l、.ト|´\ノ ソ! |ト、 \l\  !| /
    `''‐'゛  ̄||i`ヽ ‐| /`l/   |.| ヽ   \\V
         |l / `ヽ/   | | ヽ  ヽ\\ _
         〉く   /   //  ヽ  ヽ \_\` ‐ 、
         |ヽ/  ,イ   _//    \ \_/ \\  \
         | |  /    | /      \   \_`ー 、_ \
         !  i.∧    |.|         //`ー、  r‐‐=ニ\
       //  ハ l     |.|    / ̄ ̄/     \\
      /ヘ〈_/ ヽl |   //  /     ヽ

おえー
427名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/03(木) 01:46:17.00 ID:0NovWbAp0
もうドーンとこいって感じだ
むしろワクワクしてる
じわじわ日本終了な方が嫌だ
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 01:46:36.84 ID:xgD0wclk0
>>424
事故直後は中性子線が測定されたっていう報道があったんだけどな
429名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 01:46:53.41 ID:n/eMsYta0
核分裂反応とかいってごまかしてる
再臨界が一機にでもおきれば作業員はちかづけなくなり
当然全てあぼんになる
つまりはもう終わりが始まってるのだ
逃げろ西に逃げろ
430名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 01:47:20.63 ID:l8JeGSiJ0
>>415
むかしアフリカでだったか天然原子炉ができたときって、
生物はどのぐらいまで近寄って生活できたんかなあ。
どうなるかは別として、逃げる距離を考えとく必要はあるよね。
知らんけれど、もし、数千キロ規模だったら、列島放棄とかになるし。
431名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 01:49:35.01 ID:STWBwv7e0
今動かなき今やらなきゃみんな死んじゃうんだよ!
もうそんなのいやなんだよ!
432名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/03(木) 01:50:20.51 ID:ZupmT9aP0
アメリカ軍が中性子を観測し
空母が近づけなかった
433名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 01:50:56.35 ID:2lKoV5RO0
415
ならばやはり、原発にスズとかコンクリートなどを流し込んだうえに石棺を作って雨水が原発に入らないようにすべきだろう。
そして、地下水が流入しないように、原発の地下に周り壁を埋め込んで隔離するしか方法ないのでは?
その後に高い津波対策をしといて・・・というようにするしかないのではないか?

汚染水処理なんてまるで逆効果でないか!
水を使わないようにするということだろう。

水棺なんてダメな方法だったということだろう。
水を注げばそそぐほど再臨界してしまうということだからな。
434名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 01:51:47.19 ID:/zMhmKII0
シンジ君。俺はここで水を撒くことしか出来ない。
だが君には君にしか出来ない、君になら出来ることがあるはずだ。
誰も君に強要はしない。自分で考え、自分で決めろ。自分が今何をすべきなのか。
まぁ、後悔のないようにな。
435名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/03(木) 01:51:53.05 ID:sZDOBItR0
もう海に沈めろ
436名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/03(木) 01:52:06.11 ID:HzpM00eBO
危険区域解除されて福島に戻った人達は大丈夫なの?
437名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 01:52:34.57 ID:dkR0kiJx0




     九    州    平    和    す    ぎ    ワ    ロ    タ




 
438名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 01:52:40.77 ID:Y7FptzDu0
>>412
どうやってあの猛り狂った初号期をなだめてゲージに拘束したのかが謎だ
439名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 01:54:04.42 ID:c9i7TU6G0
溶け出した燃料ってアリの巣みたいになってるんだろ?
その中の一部が臨界していてもおかしくないわ
440名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 01:54:20.30 ID:STWBwv7e0
>>438
使徒食って勝利の雄たけびをあげて腹いっぱいになって眠くなってしばらくして寝たんじゃね
441名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/03(木) 01:54:49.93 ID:lvb/rfOvO
やれやれやっと原発問題も終息しそうだな
終わった終わったw
442名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 01:55:02.74 ID:xBQ+f6in0
完全に東日本終わりじゃねえか

こんなんが何ヶ月何年も続くんだぞ



汚染されまくりで発ガン、病気で苦しんで死ぬ
443名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 01:55:22.06 ID:a774GDZjO
煽り抜きでヤバいの?
444名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 01:57:13.90 ID:C7DbQU4b0
>>302
ワロタw
445名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/03(木) 01:57:22.88 ID:D4aX5KbF0
このまま冷却されて問題は収束の方向に進むのかと思ってたのにまだまだなんだな
後夜祭みたいなものか、原子力はよくわからん
446名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 01:57:47.94 ID:kHd08y6U0
でもまあ、結果よりも、国が決めたことをこなして、免責を得ることの方を重視している東京電力にとっては
この期に及んでも「作業工程表の日程に狂いが生じてしまうかもしれない」ってのが最大の懸案事項なんだろうけどね。

447名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 02:01:06.17 ID:Y7FptzDu0
>>440
でも、奴らはわざと邪魔になる場所を選んで寝転がるんだよな
動かそうとすると怒るし
448名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/03(木) 02:01:38.61 ID:sD73+4Ak0
ミサトさあああん!!!
449名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 02:03:14.53 ID:GBtbSKkM0
>>442 もうgdgdすぎるよな。さっさと避難せいっつーのに。 馬鹿ばっかなんだよ。危機感がない馬鹿ばっかり。
450名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/03(木) 02:05:28.67 ID:RqliXXvl0
>388
そうだよ
先月の28日から稼働始めたとたんこのザマww
しかも半減期が9時間から5日くらいと短いキセノンが出てる

つまり、あの日から絶賛臨界中!ご期待ください
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 02:06:42.21 ID:jBkzX+5n0
勝俣がまだ生きている日本て治安いいよな
452名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/03(木) 02:08:13.64 ID:lvb/rfOvO
放射能は安全などと洗脳したのは見事だったがもうそろそろ騙すのも限界だな
さよならみんな
453名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/03(木) 02:08:41.48 ID:52SvG0u10
いったい何スレ目だよwww
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 02:10:50.89 ID:PaPeCApZ0
全く収束なんかしてない福島第一、現場の下請け作業員の病状
が隠蔽されて、外部に出てこないのは見事だな、もう髪抜け落ちとか
全身出血とか絶対出てるぞ
455名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 02:10:56.44 ID:Y7FptzDu0
臨界する程の量が溶け落ちてるってことか
ホウ素注入したとしても溶融隗になってたら効果無しだな
コンクリ床から溶け落ちるのも時間の問題か
456名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 02:11:34.84 ID:FM0NL0s30
>>451
それを治安がいいと言えるなら生物が一つも存在しない太陽の治安の良さは異常だな
日本人の凄さじゃねえよそんなの
457名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/03(木) 02:12:59.41 ID:S9PfXC/tO
仮に、私達の想像を超えた地中奥深くでそれが起こってたら?ホウ酸水とやらが届かない所までになったら?ど・う・な・る・の?
458名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/03(木) 02:15:20.45 ID:RqliXXvl0
そういえば浜通り震源の地震が最近無いな
いやぁな悪寒するわ
459名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 02:16:40.91 ID:P0RgLiLu0
>>443
水素爆発を起こさない限りは事態の急変は無いと思うよ。
楽観主義の東電が想定していたより事態は深刻だけど、
この程度は予想の範囲内って人も多いだろうし。
460名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/03(木) 02:23:38.19 ID:Y7FptzDu0
>>459
燃料棒の溶融隗が3mのコンクリ床を突き破って土壌まで達した場合
敷地のあちこちからキセノンノンな湯気が溢れ出して
温泉場みたいになるかもしれんw
461名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 02:23:50.99 ID:kHd08y6U0
東京電力は既に事態収拾よりも、社の免責、社が被る被害を可能な限り低く抑えることを最優先に動いてる。
収集なんて誰にも出来ないんだから、それで正解なんだけど。

3月12日の時点で全ては起こってしまっていて、後はその確認作業。
時間の経過と共に、事態が悪化していくしかないってことは、皆薄々分かっていたことじゃない。
ν速民の人生みたいなもので「まだ大丈夫」ってだけ。
462名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 02:29:32.96 ID:AjtIS+is0
再起動、そして制御不能。

いよいよクライマックスだな
463名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/03(木) 02:38:24.36 ID:S9PfXC/tO
米軍のバンカーバスターで空爆して貰えばいいやんね?だめ?
464 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (関西・北陸):2011/11/03(木) 02:39:25.83 ID:/X0aE9LOO
ぽぽぽぽーん
465名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 02:39:44.48 ID:odmLH7w20
知ってた。

それにしてもエヴァとか攻殻とかアニメの世界に近づいてどうする。
466名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 02:40:41.89 ID:+GzKS9+d0
トンキン顔面チェレンコフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/03(木) 02:42:29.35 ID:RqliXXvl0
>461
なるほどな
ブースカのあのノンビリした会見もそれで納得できるわww

せめて現場の作業員の方たちのご無事でも祈るか
468名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 02:46:42.76 ID:AjtIS+is0
てか俺の地域表示はいつまで北海道なんだろう・・
トンキン顔面チェレンコフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
で傷ついてるのに誰にも気付いてもらえない
469名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/03(木) 03:03:32.93 ID:+dPkfVIX0
水飲んだおっさんどんな顔してんの?
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 03:04:38.99 ID:PsUquEGt0
可能性って言葉の便利さを東京電力に教えてもらった
471名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 03:05:41.88 ID:QivfMnUJ0
前から再臨界の可能性を言ってた人がいたけど
マスコミの多くは馬鹿にしてたよな
まあ恐ろしくて考えたくも無いのかもしれないが
472名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 03:06:43.19 ID:tEPNPMcM0

             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 03:07:59.39 ID:jBkzX+5n0
東電の発表がちょっとだけ臨界ってことは大臨界なんだろ?
474名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/03(木) 03:08:43.52 ID:5O1Hot2Q0
何も見てない、調べたくないけど核種が検出されてるのでちょっと臨海してるだけかもしれない><

何も変わっちゃいないな。早く東電のトップは暗殺されりゃいいのに
475名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/03(木) 03:09:40.42 ID:hoEF47Lb0
溶けた燃料の塊に砲弾撃ち込んで散らせよもう
476名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 03:13:08.83 ID:oblNyioy0
危険厨の小出先生が爆発はないだろ言ってるから大丈夫じゃね
477名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/03(木) 03:17:23.59 ID:rzv5llKw0
>>460
8月終わりぐらいにロシアかなんかの番組で
謎の水蒸気が敷地内からあふれてるってやってたじゃん。
478名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 03:22:57.37 ID:/9WEZrG30
>>476
核爆発は無いって言ってるだけだろ。
こんな状態で水蒸気爆発と水素爆発を制御できるのか?
479名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 03:24:45.63 ID:eAV5GiuD0
臨界してるのにずっと横で作業してた人大丈夫?
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 03:35:28.17 ID:eg1ltr/40
>>479
問題ないわけないが、作業員の健康状態の追跡調査は極力しないし
報道もできる限りさせないだろう
481名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/03(木) 03:38:53.44 ID:rvC4vSl/0
零号機を出せ
482名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/03(木) 03:39:17.81 ID:01x+kcFyO
作業員かなり危険な状態だろうな 死者出ても発表は数ヶ月後になりそう

なんだかな、これが技術大国と言われてた日本か
483名無しさん@涙目です。(タイ):2011/11/03(木) 03:40:17.94 ID:1CLiMf8F0
さっさと逃げろよw
484名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/03(木) 03:45:32.81 ID:eklBb/cYO
指差し男
街宣車侵入

覚えてますか?
485名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/03(木) 03:47:52.84 ID:JXjJxUMYO
キノコ雲出来てからスレ建てろや
レディエーション民族ジャパンなめてんのか
486名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 03:49:06.77 ID:VjblZbG+0
え〜と、簡単にいうと、池沼が軽い暴走モードに入ったってことでおk?
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 03:57:34.54 ID:0IDc0thh0
「翼をください」を歌いながら世界の最後を見届けましょう

いむぁああああああああああああああああああああああ
わたすのぉオおおおおおおおおおおおおおおお
ねぐわぁあああああああああああああい ごとぐぁあああああああああああ
488名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 04:11:31.72 ID:licPJmJh0
>>59
0-2までは国産だからそれでいい
3以降は世界各国で分担されたからアラビア数字

日本製造業サボりすぎワロタw
489名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/03(木) 05:06:21.02 ID:rzv5llKw0
>>487
わたすってw
東北バージョンかよ
490名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 05:07:04.34 ID:GTSuCjYb0
恥ずかしくて死ねるレベルwwww
369 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 13:02:16.42 ID:2YwbXLDIO
無意味に煽ってる馬鹿だらけだなw
逃げろ逃げろって、もし現状で終わってるなら逃げる意味もない。
そもそも停止してるのにメルトダウンは有り得ないし、信用しやすい馬鹿どもを煽って楽しんでる奴は人間腐ってるわ。

332 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 10:09:52.35 ID:YPWPiyW4O [4/4]
>>327
メルトダウンの可能性があるっていっていたんですか?
構造的にあり得ないのに?
あなたもちゃんと知識もって語られているんですよね?
そうじゃないならただのバカですよ。

75 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 18:14:07.62 ID:/z9msufx0
原子炉は制御棒が挿入されて止まってるんだからメルトダウンは起こらんよ
問題は一次冷却水が高熱になって配管に負担が掛かり蒸気が漏れ出す事だろ

95 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 18:18:12.70 ID:oY2jrWCh0
制御棒で原子炉が止まってるなら、
メルトダウンはあり得ない
せいぜい1次冷却水が建物の中で漏れるくらい。
安心しろ。

310 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 07:09:07.70 ID:N7o76HrM0
騒いでる人は落ち着け。後で恥をかくだけ。
絶対にメルトダウンなんてしないし、人体に影響が出る類のケースではない。
売国奴みたいな無責任な煽動はやめろ。無知は国難の根源。
同じ日本人なら、福島の近隣住民の気持ちを考えろ。
>無知は国難の根源
自己紹介おつwwwww
491名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 05:20:14.16 ID:STWBwv7e0
おまえらそんなに死にたくないのかw
皇潤でも飲んでろよw
492名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 05:50:16.48 ID:BiwKRgpD0
これからの季節は北風か・・・いやだな
493名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 05:51:47.37 ID:OByPrOSF0
>>12
お前ふぐすまさんのネタ奪ってんじゃねーよ
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 05:53:32.00 ID:WrvDcH1a0
今頃こんなこといってるけど半年間ずっと臨界してるだろうが。
今回調べたから分かっただけで
495名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 05:57:41.30 ID:3KN2Sjq60
ウランさん「今、ブラジルにいるの…」
496名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/03(木) 06:03:17.86 ID:9lIofZ4P0
ついに誘発臨界か
1〜6号炉が一つの炉になってしまった
497名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/03(木) 06:16:56.54 ID:EntJZaUh0
囲い作ったんじゃないのか
それも吹っ飛ぶのか
498名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/03(木) 06:45:04.46 ID:n/eMsYta0
武田と小出はそうとう金稼いだだろうなあw
搾取される危険厨たちw
499名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 06:57:49.22 ID:AwICsbBz0
国内のニュースはアテにならない
この現状を原発に詳しい海外の識者はどう捉えているんだろうか
500名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/03(木) 07:01:07.91 ID:HjoJA6k10
第二章始まったか・・・
501名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 07:14:31.97 ID:MkgKq3/s0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ   笑えばいいと思うよ
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::   こんな時どんな顔していいかわからない
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /くl´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
502名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 07:52:15.72 ID:STWBwv7e0
マギにどうすればいいか聞けばいいんでね?
503名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 07:58:15.73 ID:f3uUFtsqP
そら、原発で働く作業員も死ぬわな。
504名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/03(木) 08:03:38.65 ID:zQhT5zHA0
>>12
結局あれ逃げていいってことになっただろ
505名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 08:07:34.55 ID:UUy/JCR+O
はぁ…
自宅がこれからの季節北風をもろに受ける立地にあるから憂鬱だ
506名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/03(木) 08:07:51.08 ID:jARNZ0H70
原発こわ〜いw
507名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 08:08:08.14 ID:mZBcE5LR0
>>2
してやるよ
508名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/03(木) 08:11:11.73 ID:qtT527bg0
可能性、と発表してるときはもう発生してるときだよね
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 08:12:13.31 ID:MpMvB6qe0
パターン青!ピカ光ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwギギギww
510名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/03(木) 08:13:34.04 ID:WT4dhI4J0
量産型エヴァの羽根が生えて空を飛ぶのだけは理解できない。
511名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/03(木) 08:21:41.41 ID:UuSKrqWY0
来月からまたいわきにしばらく出張だわorz
512名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 08:30:50.91 ID:uuydrL1E0
活動限界です。
513名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 08:37:02.91 ID:LS4uXOib0
◆福島2号機の核分裂ほぼ確実 キセノン確認、臨界調査中
東京新聞2011年11月2日 22時10分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011110201000498.html
東京電力福島第1原発2号機でのキセノン検出に関し、経済産業省原子力安全・保安院は
2日、日本原子力研究開発機構の評価でキセノンが確認されたと発表、
核分裂が起きたことがほぼ確実となった。

 東電が同日、2号機格納容器の気体浄化装置に新たに取り付けたフィルターからも微量の
放射性キセノンが検出された。小規模な臨界が起きたかどうかは引き続き調査する。

 細野豪志原発事故担当相は「データは安定しており臨界はないと考えている」と述べ、
連鎖的な核分裂反応には否定的な見方を示した。さらに政府、東電が目指す年内の冷温停止は
「達成できる」と強調した。(共同)
514名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 08:39:45.45 ID:HVcC1VSI0
>>346
コロニー落ちたと思ったら
ア・バオア・クーもなんか落ちてきそう
515名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 08:50:59.74 ID:uYWwvgIg0
東原の初号機、弐号機?
必殺デスノーとアタック
516名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 09:21:29.12 ID:PLOjav+90
原発「再臨界して何が悪い」
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 09:26:32.92 ID:EM4oYObKP
まーたセシウムさんが撒かれるのか
518名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 09:36:21.26 ID:8O0aLbSL0
局所臨界って要は棒で計った10Sv/hでしょ?
つーより、もっと出てたけど計れなかったアレでしょ?

あの作業員、確実に東海村じゃん。
白血病で死んだって事で治めた作業員だろ?
10Sv報道が8/1で、作業員が従事したのが8月上旬だろ?

なんとゆう因果関係ゼロ\(^o^)/
519名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/03(木) 09:45:37.76 ID:OCsvUJCZ0

消える原発作業員たち!!

事実です。昨日、政府関係者に確認しました。最低最悪です@451f_: "核物理を検証出来る人材が、現場にいない"。……。悪い夢のようです。

でも現実なんですよね。 RT @itoshunya 追求するのも馬鹿らしい、無責任な政府と東電。核物理を検証出来る人材が現場にいないそうです

原発の真相を知ってるインテリは真っ先に逃げ出してるぞ 日本中の原発が暴走する日も近いな
520名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/03(木) 11:01:37.22 ID:sMy19xx20
サードインパクト来るの?
521名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 11:28:58.38 ID:ScYYaCZP0
俺の燃料棒も100Sv/h放出してる
夜になると青白く光り輝く美しいチェレンコフ光が見れる
あぁ美しい
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 11:30:08.55 ID:/Q6BCHa50
>>346
助けてください、減速できません!
523名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 11:31:30.71 ID:ScYYaCZP0
そのまま突っ込め
524名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 11:31:37.51 ID:cTodIT1I0
臨界点で吹っ飛ぶぅ
気持ちよさなら忘れない
脳細胞が消えていく
525名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/03(木) 11:34:58.13 ID:Nhl+98O90
東海村の臨界事故はたった1mgのウラン燃料
その臨界を止めるために冷却水を抜き取った

今回は当然1mgなんてもんじゃないし
冷却水抜き取りなんて無理だろ
局所臨界とか言ってる場合じゃない
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 11:35:47.99 ID:TiNY4sWw0
年内に冷温停止(核爆)
527名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 11:36:49.73 ID:3Z18cTYGO
トンキンギギギwww
528名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 11:37:23.39 ID:yZUuarkE0
お前ら騒いでも1兆円貰ってボーナス出るからww
電力業界サイコー!!!
529名無しさん@涙目です。(家):2011/11/03(木) 11:39:22.70 ID:2rXNNPZD0
2010年 東京
2011年 トンキン
2012年 ピカドンキン

めまぐるしく進化するトンキンにご期待ください!
530名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/03(木) 11:42:11.97 ID:AWCDp+SO0
作業員の新陳代謝が消えていく…これが答えなの?私が求めていた…
531名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 11:42:22.59 ID:97UEfWNS0
まるで押さえ込めてないじゃん

こんな発電機使っていいわけねーよな
532名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/03(木) 11:50:17.58 ID:6X4+whvo0
原発スレ乱立に見せかけたアニメスレだと思ったのに…

輪るピングドラムって結局どういう話なの?
1995年の社会を風刺してるなんて意見も読んだけど、俺にはわかんね
533名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/03(木) 12:22:56.04 ID:CxrY6ivQ0
こんなんで年内に冷温停止とか何の冗談だよ
534名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/03(木) 12:40:39.64 ID:ScYYaCZP0
このまま冷温停止したら
対策費貰えなくなるだろ?
俺達原子力村は天皇だからな
535名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/03(木) 13:00:52.07 ID:kMwSqdNo0
勿論、野田と菅が燃料を素手で回収してくれるんだろ?
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/03(木) 13:02:24.07 ID:/S41QrgU0
ところでお前ら

{臨界」って何だか知ってるか?
537名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 13:04:45.49 ID:0MUz6DNRO
>>536
そのカッコの使い方斬新だな
なんか意味あんの?
538名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/03(木) 13:07:59.70 ID:3rYcJWy/0
いいかげん避難させてやれよ
539名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 13:11:45.37 ID:DJjj59oF0
やっぱり、原発で死んだ作業員って、臨界の強烈な放射線の影響?
540名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 13:23:34.56 ID:GTSuCjYb0
{臨界」

斬新wwwww
541名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 13:33:06.60 ID:Qhd9FS5Z0
>>539
そう捉えられても不思議じゃない状況だけど、
何万人中の数人だからなんとも もっとバタバタ死んでたらアレだけど
542名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/03(木) 14:39:41.45 ID:d4R99HRu0
まさに
ご臨界

日本は終わるのか?
543名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/03(木) 14:41:15.18 ID:o8KKfL+N0
臨界してるなら燃料はそこにあるってことじゃん良かったな!
544名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/03(木) 14:42:37.87 ID:hCn1wOfU0
来年の重大ニュースの1位が何となく読めてきた
545名無しさん@涙目です。(北海道)
>>544
なに〜?