東電 「局所臨界でした」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

2号機 局所臨界か 福島第一
2011年11月2日 夕刊

福島第一原発の事故で東京電力は二日、最新の計測データから2号機で核分裂が連続する「臨界」が
局所的に起きた可能性が高いと発表した。核分裂を抑えるホウ酸水を2号機の原子炉格納容器に注水した。
周辺の放射線量や原子炉内の温度、圧力には異常はなく、経済産業省原子力安全・保安院は「全体としては安定した状態にある。
大規模な臨界が起きる可能性はほとんどない」と説明している。
東電や保安院によると、2号機では十月二十八日から、原子炉格納容器内の気体を浄化したり、
状態を調べたりする「ガス管理システム」と呼ばれる装置の運転を開始した。これを使って一日に採取した格納容器内の気体から、
微量の放射性キセノン133と同135とみられる核種が検出された。
どちらも自然界には存在せず、核分裂に伴って生成されるため、臨界状態の証拠とされる。
放射線を出す力が半分になる「半減期」は同133が約五日、同135が約九時間と短いことから、
震災直後ではなく、最近になって小規模の臨界が起きたとみられる。
対策として東電は中性子を吸収して核分裂を抑制するホウ酸水を注入。
データの分析を日本原子力研究開発機構に依頼し、結果に誤りがないか最終確認を進めている。
2号機では東日本大震災後に核燃料が溶け、原子炉圧力容器や格納容器の底に落ちていると推定されている。
その後は冷却が進み、核燃料は比較的安定した状態になっているとみられていた。
保安院によると溶融した核燃料が一カ所に集まり、水に浸った場合、
可能性は低いものの再臨界などの核分裂を起こすことがある。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011110202000192.html
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:32:02.91 ID:Y58scN290
はい
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:32:16.32 ID:c4GhnrsN0
いいえ
4名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 14:32:16.34 ID:DMrKJ4V80
また過小評価か
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 14:32:19.67 ID:BVto7MHK0
玄海も限界
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 14:32:21.03 ID:bOOa7jie0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
7名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 14:32:25.20 ID:VflvNT930
また変な言葉作りやがって
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:32:31.96 ID:tdx7ITxr0
知ってた
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:32:37.07 ID:RuvJSjrD0
なんだ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:32:38.37 ID:T0VfCcML0
↓局所が臨界中
11名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 14:32:42.99 ID:vS5jlhNV0
知ってた
12名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:32:44.17 ID:fJs9C1yO0
             _y〜ーヽ,
             f ̄/^^^ヽ }
             ヽ 〉 _,y 'ーV
             ヾ|., ゚,パ.イ
              ヽ, ,石、l
               ト.ー人_
             _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
      ,.へ   ,r''´  ⌒        l
      {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
       V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
       V三三ト、√       / ヾ  i
        V三三三\   ミ /  ', ミ;
        V三三三三\  /    }  l
         V三三三三三トY    l  l
         |;V三三三三三l    |  ,'
         l三V三三三三}    l ,'
         |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
         |三/三三三ノ    〈y .〉
         ||レ三三三'´     '〜'
         レ三三三'
         /三三ニ/
         V三三/
          ト三三ト、
  ┏┓┏┳┓ |ニト三;∧    ┏━┓┏┓
  ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
  ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
  ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
             \ト三l
13名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:32:44.92 ID:mL4EZi4w0
また流行語作るのか?
14名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 14:32:47.77 ID:N16+p+l/0
はいじゃがいも
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:32:48.60 ID:h7nT1xRB0
矮小化
16名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 14:32:50.63 ID:nZLYkuyN0
ネトウヨ臨海の意味しらず在日扱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 14:32:53.69 ID:ERmjaae/0
以下、局部禁止
18名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 14:32:54.78 ID:KCqKYHXm0
局所なら何も問題ないな
19名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 14:33:09.05 ID:/SXFU3620
はいはいわろすわろす
20名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:33:09.59 ID:2DL5gBM50
ω
21デジ(島根県):2011/11/02(水) 14:33:19.06 ID:MNAUluj50
市ね
22名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 14:33:26.11 ID:HvX/8mAL0
知ってました
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 14:33:28.76 ID:0yhRjS8h0
僕の局部も臨界寸前です
24名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 14:33:29.63 ID:0IwuQq7j0
俺くらいの上級者になると、「局所臨界」という言葉の響きだけで3回は逝ける。
25名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:33:32.71 ID:tTRjY/Xb0
安定した臨界
26名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 14:33:33.93 ID:5ig1Uyul0
また新しい用語作ったのか
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 14:33:36.67 ID:6mEzeTnO0
結局臨界でしたに見えた
28名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 14:33:42.16 ID:4jPc/ihF0
だいじょぶだいじょぶ!だいじょぶだいじょぶ!
29名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 14:33:54.64 ID:B8CYvRZC0
それって臨界してるってことだろ
30 【東北電 75.6 %】 (宮城県):2011/11/02(水) 14:33:55.72 ID:2NbUBM800
ぼくの局部も臨界しそうです
31名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 14:34:00.13 ID:EdTKCrXk0
>放射線を出す力が半分になる「半減期」は同133が約五日、同135が約九時間と短いことから、
>震災直後ではなく、最近になって小規模の臨界が起きたとみられる。

冷温停止したって言ってたの5日以上前だよな。
32名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 14:34:04.91 ID:VYIIriOy0
また関東に放射能がたくさん飛来したんだろうか
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:34:05.57 ID:mltLZIX60
局所限界
34名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 14:34:12.81 ID:LXML8mbA0
局所とか言ってやばくないって思わせる気か
臨界は臨海だろ
35名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 14:34:16.20 ID:G1Gwqbq80
ちょっと勃起しちゃったみたいな感じ?
36名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:34:17.91 ID:Lof+pQaz0
福島を局所にしてしまえば何となく全部OKって理屈かw
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:34:20.24 ID:+q2uPcrz0
殆どの燃料はメルトスルーして地中に行ったが
いくらかの燃料が炉心に残ってて
それが核反応したのが今回の検出騒動。
38名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/02(水) 14:34:21.20 ID:QTlF6rPp0
正直だな
39名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 14:34:29.20 ID:hPsADKfJ0
アメリカやロシアでも不可能な核技術w

40名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 14:34:35.97 ID:gVCMH7vBP
知ってた
41名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 14:34:37.01 ID:q2IA4vr60
少ししか死んでないって感じ
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 14:34:43.03 ID:3oQu0IeDO
大丈夫なんでしょ( ̄∀ ̄)
43名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 14:34:47.42 ID:z6bAA7mu0
こんなの信じるバカいるの?
臨界しながら爆発して、チェルノブイリみたく300kまで汚染されて初めて騙されてた!ってまた言うの?
44名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/02(水) 14:34:49.10 ID:oc3eL+rC0
なら安全だな
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 14:34:50.09 ID:SJe+A0Ll0
814 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 09:58:34.60 ID:/maBdcS70
不安ばかり煽る海外メディアはちょっと黙ってろ 人事と思って勝手なことばかり言いやがって
それと、すぐにチェルノブイリ越えると言い出す人はチェルノブイリがどんなものか少しはしらべて来いよ
福島とは桁違いの規模なんだぞ

986 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 10:50:56.26 ID:/maBdcS70
危険だとは認めてるだろ ただし、チェルノブイリのように核物質が飛散するなんてことはありえない

370 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:38:36.89 ID:k7r4R0ZS0
チェルノブイリでは核反応おこして広島型原爆の200倍の核汚染物質がばらまかれたんだが
福島原発では制御棒が即座に働いて核反応は既に止まってる
しかも、核容器は全く損傷してない

513 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:48:22.92 ID:k7r4R0ZS0
燃料棒が溶けた?wwww 制御棒が働いて核反応は既に停止してる 燃料棒に被害はない

287 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/11(金) 19:11:52.61 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
ぶっちゃけ、今回の地震で日本の原子炉の安全性が国際的にアピールされてるのに
反原発キチガイシナチョンは「地震で停止した!危険だ!!」とかいうキチガイ言いがかりをずーっと言い続けるわけ
いい加減死んで欲しいわ

349 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/11(金) 19:27:16.48 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
おう、そもそもメルトダウンとか起こらないしな
597 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 20:48:30.39 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>594
今回のように、巨大地震でも災害を起こさない技術ををもってるからだよ」
802 :名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/11(金) 21:46:32.90 ID:BaSccyv60 (129 回発言)
>>801
見た瞬間に原子炉の安全性が確保されてたからいいや
46名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 14:34:52.57 ID:+CGx8SRr0
ワロタ
47名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 14:34:58.30 ID:9t1+dTB10
どゆことよ
もうあかんねやろ?
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:34:59.21 ID:1DQlGCbM0
ってか、311からずーっと臨界してたんだろ。
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 14:35:02.68 ID:v/oN8WBA0
僕の局部も臨界しそうです><
50名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 14:35:06.55 ID:BVXUm/ONP
ここはしってた速報だろうが情弱共が
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:35:09.62 ID:Ajyw1J450
よく分からないから誰かガンダムに例えてくれ
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:35:10.59 ID:v0Z6dgF00
局所臨界でメルトスルーだが直ちには影響しない
53名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 14:35:12.91 ID:+peRPgXa0
石棺はいつ作るの?
54名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:35:18.17 ID:tqeKpyLC0
>>35
局所だから普通にぼっきしたんだよ
55名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 14:35:18.71 ID:dBFC73Qh0
臨界学校
56名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 14:35:21.58 ID:ROZexXxf0
極小てイメージにしたいのはよくわかる
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 14:35:28.55 ID:ERmjaae/0
だいたい東電自体が怖がってなきゃホウ酸なんて入れんわ
58名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 14:35:36.95 ID:IRTRbV8I0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
59名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:35:37.17 ID:pDlJcLtQ0
お前ら「臨海と核分裂の区別もつかないのプッwwww」って言ってたよな?
な?

60名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/02(水) 14:35:41.09 ID:QTlF6rPp0
>>31
冷温停止を違う意味で使ってるとか突っ込まれてたとか何とか
61名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/02(水) 14:35:40.87 ID:1ia8k1Qu0
冷温停止したのに、臨界って起こるの?
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 14:35:43.58 ID:kG+SSqRk0
こういうのが何十年も続くんだよなぁ・・・
それでも東電のボーナスは出るんだぜ
63名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:35:46.12 ID:VAY52nNn0
イグうううううういっちゃうのおおおおおおおお
64名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 14:36:00.56 ID:f1LYvqGr0
実が外に漏れちゃってるのにオムツの中の心配してる馬鹿w
65名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:36:03.31 ID:3dagilbC0
>>35
先っぽだけだから、みたいな感じ。
66名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 14:36:03.56 ID:0UYnJURS0
冷温停止…
67名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 14:36:04.30 ID:srkLhxiw0
ガマン汁って感じ?
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:36:06.60 ID:rCw5xyp50
馬鹿が
69名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 14:36:07.53 ID:qdcAsg+Pi
東電倒産しろ
70名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/02(水) 14:36:13.15 ID:3UUqaQeS0
なんだ嘘か
71名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 14:36:15.61 ID:OzztTyRZ0
そこ大事なトコ!
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:36:15.80 ID:SexhEMJR0
>原子炉内の温度、圧力には異常はなく

要するに燃料は原子炉を突き抜けて、
地下で再臨界してるんだろ?
73名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 14:36:16.31 ID:Ic1/LCKR0
ニップは全く信用出来ないわ
74名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 14:36:19.22 ID:P3TzsDuD0
「局所臨界」なんともエロい響きである
75名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:36:20.71 ID:KK6EiVs9P
まだまだいくよ
76名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 14:36:20.87 ID:Ix/r9ytV0
そっすか
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:36:23.68 ID:AOpHXfSu0
ハハハ、こやつめ
78名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/02(水) 14:36:32.13 ID:uFmnYGTcO
なんで核燃料は一カ所に集まったの?それが問題じゃないの?
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:36:32.33 ID:eu9htp460
これが100年以上続くんだ
トンキンもさすがに耐えられまい
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:36:32.95 ID:hNCP4ebw0
オナ禁のために神崎さんDVD見てたのにちょっとたっちゃった感じか
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 14:36:34.38 ID:7DTI1A5X0
つーことは全所臨界か
82名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 14:36:41.35 ID:3N1FWecT0
葛西臨界公園
83名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:36:41.32 ID:mL4EZi4w0
ガス管理システムが運転開始してから分かった事だからこれまでも・・・
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 14:36:45.17 ID:NxsFaPo60
>>1
>・・・これを使って一日に採取した格納容器内の気体から、
>微量の放射性キセノン133と同135とみられる核種が検出された。
>どちらも自然界には存在せず、核分裂に伴って生成されるため、臨界状態の証拠とされる。

流石サンケイのアホ文系記者www このバカ絶対核分裂反応と臨界状態の定義も知らないで
こういう記事書いてるだろw だから文系はこういう記事書かせるの止めろってのw
85名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 14:36:45.87 ID:JudGLF990
良く言って狼少年、悪く言えば詐欺師の言葉を信じるのかい?
86名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 14:36:49.18 ID:8cx2AX+DP
僕の税金返してよ
87名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 14:36:51.74 ID:6BHrnvsV0
冷温停止なんてまたいつもの嘘やったんやな。
また嘘がひとつバレたな。
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:36:51.76 ID:EUc+3I4f0
それは半勃起ってこと?
それとも尿道球腺液がちょい出てる状態ってこと?
89名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:36:52.08 ID:USxXk6dwi
東電から、臨海してましたって言葉は
俺が寿命で死ぬまで聞かれないと思う
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:36:53.02 ID:oFOluG/u0
>>45
悪質なデマだな
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:36:58.72 ID:1DQlGCbM0
>>61 ウランを多く含んだ液体が揺れると、低音でも
臨界する東海村。
92名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 14:37:08.02 ID:fKdWXkOY0
>核燃料は比較的安定した状態になっているとみられていた。
この場合なにと比較してるんだ?
93名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 14:37:10.55 ID:GofnxVJr0
東電の人間全員が不幸になりますように。
94名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 14:37:12.38 ID:rivTLkLb0
局所臨海とか1000年に一度の災害とか
とにかく過小評価して自分達は悪くないんですぅ><って主張したいのが見え見えなんだよカトンボが!
95名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 14:37:17.03 ID:XIfR7GOo0
先っぽだけだからレイプじゃない、って言い訳に通ずるね
96名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:37:21.23 ID:IEgPiL5M0
さらりと本当とんでもないこというよな
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 14:37:21.34 ID:wjN92f2g0
ヤバいって事だな
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/02(水) 14:37:24.29 ID:e6JiXo+s0
>保安院によると溶融した核燃料が一カ所に集まり、水に浸った場合、
>可能性は低いものの再臨界などの核分裂を起こすことがある。

と、可能性が低い事象が起こった事を認めておきながら、

>大規模な臨界が起きる可能性はほとんどない

などと言われても大変困る。すでに可能性の低い(と思ってる)事象が起こってるなら
同じように低確率で起こる事象(大規模な臨界とやら)も起きそうな気がする。
99名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 14:37:25.55 ID:01GdK4rp0
>>1
青い光が局所だろうがなんだろうが、
屋根が熱くなってることは、三月にわかってたことだべよ。
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 14:37:26.53 ID:0yhRjS8h0
まあ避難準備区域を再設定しない限りは
大丈夫なんだろう
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 14:37:30.68 ID:ERmjaae/0
>>67
いや、中田氏したでしょと責められてるのに
してないと言い張っている状態
102名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:37:35.20 ID:cVi7T1Qw0
>>45 このスレも涙目で見てんだろうなw
103名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 14:37:36.90 ID:lTXi+Ek40
再臨界か
104名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:37:47.66 ID:mAOiH8+xi
死ね
105名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 14:37:49.44 ID:13+2t5DV0
なぜ全ての発表にいちいち「大したことない」感を付け加えるのか
106名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 14:37:55.38 ID:eTtw8d190
こっちは無駄に伸びてンなー。
何かヌー即が糞システムのせいでアニメヒステリックになってンな。
107名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 14:37:58.76 ID:b3/Plv9T0
ぼくのおにんにんが臨界しました
108名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 14:38:12.94 ID:Y4ts7NK6P BE:359424746-PLT(13011)

>>75
ミ・コ・ミ・コ・ナース♪
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:38:15.36 ID:JL5OEglX0
>温度、圧力には異常はなく
やばい所の温度計は死亡して
圧力なんて穴開いて絶賛駄々漏れ中だから判らないだろw
110名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 14:38:15.99 ID:z6bAA7mu0
臨界時は2000度にもなるんだけど、なんで温度に変化ないの?
111名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/02(水) 14:38:21.68 ID:n6LSZN190
結局南極大冒険した
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:38:24.62 ID:GTMy9yxLP
原発は飽きたw
113名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:38:27.43 ID:+95DPiDD0
>>45
そういや安全厨最近見ないな
ピカで死んだのか
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 14:38:31.08 ID:aQeOFREDP
局所臨界
また意味不明な造語つくったのか
115名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 14:38:40.13 ID:B5r+M5BZ0
良く分からんけど、バケツ臨界より凄いの来るの?
116名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 14:38:44.41 ID:PzsvyZd90
今現在の炉の状況ってどうなってんの?
地下のかなりの深度までグイグイと進行してるのか?
炉の状況ってあんましニュースで言わないよね
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:38:47.49 ID:dsSZHnC30
知ってた速報
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 14:38:50.02 ID:VsuwIzlw0
朝に立ってたスレに俺のケツ穴も臨界しそうですってレスしたのにスルーされた俺のケツ穴も臨界しそうです
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:38:51.78 ID:ZWFiT5MI0
      .:i.:.:.:.:.:i:.:.:ィ1-ヽ:l|:.l|:.:.:厶L:_`ト、:.:.:いハヘ :′ }!
     i .:.l:.:l:.:.::|:.'´j |_;.:.:」 」L:_⊥!j__`ト、:.:.:i:.:Y  心 くー-、
      |:.i:|:.:!i:.:::レ'__二_ヽ     '´_,二._ヽ、:!!:.|ヽ:ァ‘ー':::::ヽ:::.ヽ
      |:.|!|:.:〉'´/´_二`ヽ     ″二_`\ ヽl:.:.{.  ハ._,イー┘
     レ !Y:l '〃 /´2cヘ       /´2cヽ ぃ |:.:.:`ァ1:ヽ:.|
     _.ノ:!:|::い{.└{{jjリ i}      └{{jjリ i} ,リ|:.:.;':.リ:.:.:.:\_
     `フヘぃi   くご.ノ        くこ.ノ '  l:.:./::/:::.:{、__:.ヽ._
    ´ ̄{ヘY´ ̄`ヽ        ,.−―- 、 ノ;イレ^卜、:\  ̄
         ヽト‐--‐ ′       ヽ __,ノ′ノ  ノ   ̄`
         .       _______     ,ー‐ァ'´
   ヽ、,jトttツf( ノ   ‘ー―− 一u     /:イ:./
  \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ..__     _,, <{::::/ V
、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^ r‐   ⌒ヽ
``ミミ,  ,.へ    ミミ=- :ミ_       l
= -三t  {三ヽ  ,三` `  i  ,_, 彡i   |
   ,シ彡 V三ト、ミ'' ト  ノミ;,"    }、 ,イ
  / ^''' V三三ト、√       / ヾ  i
/      V三三三\   ミ /  ', ミ;
    〃  ミV三三三三\  /    }  l
   /      V三三三三三トY    l  l
   /      |;V三三三三三l    |  ,'
  /       l三V三三三三}    l ,'
         |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
         |三/三三三ノ    〈y .〉
         ||レ三三三'´     '〜'
         レ三三三'
         /三三ニ/
         V三三/
120名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 14:38:54.96 ID:bOOa7jie0
射精してないけど、ガマン汁出てた
121名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:38:55.74 ID:lY5+qIxp0
「まだ10%くらい臨界に達してなかったから大した事無い。局所臨界」
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 14:39:06.24 ID:M4hMMNyn0
ぽまえら無駄に危険を煽るのはやめろよw
間に受けちゃうやつがでるだろ
123名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 14:39:13.59 ID:ROZexXxf0
臨界なんてヘッチャラ、日常だもん♪

って感じか
124名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:39:19.19 ID:A1Gh28B80
バケツで3人溶けたんだから、このサイズなら300人は溶けちゃうんじゃないの?
125名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 14:39:20.73 ID:P3TzsDuD0
局所臨界でガンマ汁
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 14:39:26.69 ID:UG53dVbS0
作業員無事?
127名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 14:39:31.91 ID:F4Rh2AJ7O
それでも円高は止まらない
世界は見捨てて日本を潰す気なのだろうか
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:39:32.42 ID:eu9htp460
もう人間の手を離れてしまったのだから安全やらは存在しないんですよ
安全厨!
129名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 14:39:38.74 ID:WbTP74Jh0
東電「てへっw」
130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:39:41.28 ID:e6qSLHst0
おれも今から局所臨界する
131名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 14:39:44.14 ID:NxsFaPo60
だからお前ら臨界って言葉の定義くらいお勉強してから書けってw
臨界ってのは核分裂反応で発生した中性子がその周りのウラン235に吸収
されてそのウラン235も連鎖的に核分裂反応を起こして核分裂反応が継続
して起こる状態を指すんだよw このサンケイのバカ記者は
核分裂反応発生=再臨界 って勘違いしてるようだがw
132名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:39:46.14 ID:USxXk6dwi
>>102
こう言う奴ほど、海外に逃げてると思う
133名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 14:39:49.16 ID:Y4ts7NK6P BE:209664072-PLT(13011)

>>99
わかっても誰も断言してなかったし。
俺そういうのきらいきらい、大っキライ!パパもママもみんなキライ!
134名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 14:39:50.19 ID:hdz9Sxgb0
光景がまんまシムシティのメルトダウンじゃん
135名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:39:53.43 ID:PwhUbM/r0
なんか水飲んでたオッサンいたけど大丈夫なの?
136名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 14:39:53.22 ID:Si1jRpnDO
先走り液なんだな
137名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 14:39:54.66 ID:lTXi+Ek40
>>102
さすがにもう見てないだろ
原発とつくスレは現実逃避のために見なかったことにしてる
138名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 14:40:07.82 ID:zJIeCzK10
                 (~)
               γ´⌒`ヽ
               {i:i:i△i:i:i:}  すごいキセノンだった
               ( ´・ω・`)  もう少しで死ぬとこだった・・
                (:::::::::::::)
                 )  ノ
                )ノ

                 (~)
               γ´⌒`ヽ
               {i:i:i△i:i:i:} 
               ( ´。ω。`)   ?
                (:::::::::::::)
                 )  ノ
                )ノ
139名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 14:40:09.61 ID:4jPc/ihF0
南風でトンキン人ツルピカドーーーーーーーーーーーーーーーーンw
頭ツルピカドンw
ツwルwピwカwドwンw
南風GOwwGOw
140名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/02(水) 14:40:11.37 ID:4ahCHtCW0
>全体としては安定した状態にある。
へー・・・
141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:40:13.71 ID:WaTqXqFY0
>>100
現場は政府に必死に訴えてる最中かもな
パニックを恐れて爆発するまでなにもしなさそう
142名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:40:14.02 ID:jdYZn9ad0
局部臨界?ってのは射精の事だろ
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:40:15.14 ID:PVikqCbD0
僕も局所臨界しちゃうよ〜/////
144名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 14:40:18.82 ID:eTtw8d190
作業員は何人溶けるんだろうな?
既に西成辺りで溶けてるかも分からん。
145名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 14:40:24.05 ID:dBFC73Qh0
昨日の時点で臨界があったことは推察できてただろうに、
なんで臨界って言葉を後出しにするのかね
こんなことやってるから誰も信じなくなるんだろうにな
146名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 14:40:30.55 ID:IIQHSAb60
一刻も早く、一人でも多く殺されろ
147名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 14:40:31.94 ID:knGOrB3U0
局所とかそういう言葉使って
情報弱者を騙そうとすんなや
臨界してましたといえよ
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:40:35.81 ID:Vg8zTJzV0
きょきょきょ局部!?(*´Д`) ハァハァ
149名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 14:40:39.95 ID:/92WGbsh0
どういうこと?
どうやばいの?
何がどうなってるのか、誰かわかりやすく説明して
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:40:40.16 ID:cRHD/Fau0
下ネタかよww
151名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/02(水) 14:40:44.65 ID:VuH4MKdUO
もう一発ぶっ飛んでもあんまり変わらんだろw
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 14:41:02.33 ID:giq1jsTM0
臨界なんて起こらない
最初のころはそんなこと言ってたよねー
153名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 14:41:28.18 ID:BOecTR+BO
い い か げ ん に し ろ
154名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 14:41:28.32 ID:hPsADKfJ0

東京のテレビ局は報じないだろうな

代わりに大阪の事件ばっか報道するだろう
155名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 14:41:28.82 ID:ROZexXxf0
そのうちに臨界は健康によいって学説が強弁されるようになるな
156名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 14:41:41.52 ID:AxtXSgmyP
3月下旬
「メルトダウンの可能性は極めて低い」
「チェルノブイリのような事はあり得ない」
(笑)
157名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 14:41:42.09 ID:lDP/lK6d0
楽しい仲間が
158名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 14:41:45.03 ID:hIUQiLyg0
>>82
青白く輝くマグロの群泳w
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:41:48.20 ID:liUnKzeJ0
よかった・・・まだ臨界が起こるだけの燃料が2号機には残ってるんだ
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:42:02.57 ID:eurOjh0I0
またトンキンに謎の瓶が増えるな
161名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/02(水) 14:42:05.99 ID:x4z2u+x9O
>>110
温度計の冷却はうまくいってるから
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 14:42:07.64 ID:ks6qMfVM0
東電社員見つけたら
なぐっていい法律作ってくれ
それぐらいしてもいいだろホントに・・・
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:42:09.45 ID:oIVtFgvJ0
これからもどんどん臨界していくよー
164名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 14:42:16.84 ID:oYXF+aol0
そろそろ俺も荷造りしようかな
165名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 14:42:19.38 ID:XVFAVpeC0
また放射性ヨウ素が検出されるな。
こりゃ外出する時はマスクした方が良さそうだな。
166名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 14:42:28.45 ID:lTXi+Ek40
>>139
南風吹いたら全部北に飛んでっちゃうじゃん
167名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 14:42:32.58 ID:HZMHwOxO0
お前ら早く逃げろよ危ないだろ
168名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 14:42:36.63 ID:ks6qMfVM0
>>164
ときすでに。。。
169名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 14:42:37.95 ID:ntLcarPZ0
やっぱりんかい!
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:42:37.85 ID:psfUzvZB0
>>35
カウパーが染み出したけど射精はしてないってとこじゃね
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 14:42:39.58 ID:172szPpY0
もう一般人は解決したと思いかけてるけど
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 14:42:44.67 ID:7DTI1A5X0
仮に臨界していたとして何がいけないんでしょうかね?
173名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 14:42:49.02 ID:WDx9E5Gj0
あぁ、うん
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:42:51.67 ID:qj0/1Qh10
謎のビンが増えるな
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:43:00.35 ID:oFOluG/u0
西風頼み
176名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:43:02.00 ID:PteJwAXu0
東電様のお陰でまた日本が救われてしまったか・・・
ありが東電
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:43:02.17 ID:JStYBHpX0
何がまずいって近づいて物理的に対処ができないのが一番まずいんだよね
外から冷やすぐらいしかない。もう神頼みだわなぁ
まったく予断を許さない
178名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 14:43:04.23 ID:LeQUUtPK0
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \     
  /: : : :            \ 
/: : : : : :               \ 
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \

179名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 14:43:06.26 ID:Y4ts7NK6P BE:269568836-PLT(13011)

>>152
まだ臨界だなんて認めちゃいないさ
180名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 14:43:06.82 ID:3096C7Hp0
よく判らないんだけど、
溶けた炉に棒を挿入したのに局所が臨海して核が熱を持ってるので注入したのかな
181名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 14:43:08.93 ID:srkLhxiw0
>>101
よくわかった
182名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:43:12.86 ID:4qSV5IQfP
知ってた
183名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 14:43:20.25 ID:ndd+UK510
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:43:27.79 ID:2if7ksyL0
認めるのかwwwwラジウム詐欺はどうしたwwwwwww
185名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 14:43:29.74 ID:houZ130Y0
よくわからん
パスタで例えろ
186名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 14:43:30.37 ID:WgNREpKo0
完全に忘れてるだろうが
福島第一原発の排出した放射能は
チェルノの八割に達した事を

187名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:43:38.15 ID:7TVQzhQ6I
爆破弁のインパクトには勝てないな
188名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 14:43:49.14 ID:ks6qMfVM0
>>101
w
189名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:43:55.65 ID:pRHt35y70
臨界の原因はビンでFA?
190名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 14:44:00.62 ID:lTXi+Ek40
>>164
まずは子作りしてくれ
191名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 14:44:04.15 ID:hkl/8lYw0
局部が臨界
192名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 14:44:04.45 ID:4q1NzjdO0
こうやって少しずつ臨界させながら原発利権を守っていくんだろ
193名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/02(水) 14:44:10.76 ID:x4z2u+x9O
>>167
そうだな
お前は逃げず人柱で頼む
194名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:44:17.01 ID:42n04mwx0
>>45
制御棒厨が「制御棒ガー」を連呼してるだけじゃん
195名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 14:44:18.58 ID:Q+W6F0NQ0
核燃料が溶けて大きな塊になってるから
いくら水をぶっかけても中心までは冷却できないんだろ
196名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/02(水) 14:44:23.73 ID:LeSav7+pO
安全神話崩壊とかよく言われるけど
小学校では普通にリスクについて説明受けたぞ
無駄に騒いでるのはオッサン世代だろ
197名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 14:44:26.48 ID:unrdCBQL0
今は小規模(定義はないが、、)

素人だが、これって時間に比例してエネルギーが膨らんでいくんじゃないの?
198名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 14:44:26.84 ID:ks6qMfVM0
>>190
池沼が産まれてくるがな・・・
199名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 14:44:37.09 ID:gmai8BUb0
「再臨界の可能性はゼロではない = 限りなくゼロである」 by 班目

専門家が0%と言ったのに起きちゃった!!

ものすごい確率の事象を僕らは目の当たりにしてるんだね!!
すごいや!! すごいね!!
200名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/02(水) 14:44:38.00 ID:WPII1vdr0
可能性が殆ど無い程度で安心できるか
1000年に一回あるかないかの事故やらかしてるんだぞ
201名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:44:46.04 ID:FwtO+PjZ0
もうどうでもいいや
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 14:44:46.34 ID:BhDoDv/R0
全国レベルでみたら局所だよな
203名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 14:44:47.59 ID:Y4ts7NK6P BE:599040858-PLT(13011)

>>168
お寿司
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:44:47.75 ID:cnSgVMNN0 BE:801925643-2BP(800)

ぼくの局部も限界です
205名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:44:51.85 ID:A1Gh28B80
バケツ再臨界は水抜いてホウ酸ぶち込んで対処したけど、
これはサイズが大きすぎて、作業できないよね。
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:44:52.06 ID:JL5OEglX0
>>185
ソーメンと間違えてびっくり水入れちゃった感じ
207名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 14:44:53.26 ID:/xuxn7iJO
福島オワタ
208名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 14:44:54.61 ID:rBj2LQ610
爆発しても驚かないから正直に言いなさい
209名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:44:54.95 ID:3hdViGX70
あーあー聞こえない
210名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:44:55.09 ID:apB3mZA50
これから本番ですってことだろ
211名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:44:55.53 ID:uNeYRtur0
どこで臨海っちゃってるかが重要だな
212名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:45:00.77 ID:8eF+vPv00
なんだ安心だな
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:45:10.77 ID:o6A7nb1f0
臨海してるけど安定してるから大丈夫!

???
214名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:45:17.89 ID:lXBbv4JA0
やばいのかすらわからん
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:45:23.26 ID:YqzfaHJI0
>>98
溶け落ちた燃料がちょろっと臨界する事はあり得ても、現行の冷却水温度から
推定される燃料総体の状況からして「連続的で制御不能な温度上をもたらす再臨界」
を起こす可能性は少ない

という認識で問題ないかと。
216名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 14:45:23.54 ID:8K5gbnq40
ぼくの肛門も臨海です
217名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 14:45:24.49 ID:oMAe+Eft0
事象=事件
圧力が急激に高まってその後低くなる事象=爆発後穴が空きました
局所臨界=臨界しました
瓶=安全
218名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 14:45:28.17 ID:eTtw8d190
>>186
それこそ偽ってるもいいとこだろ。
1機と4機を同列とか。
219名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 14:45:31.98 ID:RMHZSgdR0
>>149
全然やばくねーよ。やばくねーから宮城住まいのあなたの体調の様子を定期的に2chに書き込んでくれると大変助かります。
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:45:34.23 ID:1DQlGCbM0
中性子どれくらい出てるの?
221名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 14:45:41.19 ID:JHCH8FuN0
なんで今頃認めたんだ?
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:45:44.05 ID:hQlcLkNp0
今まで除染してたじゃないですかああああああああああああああああああああ
223名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 14:45:45.89 ID:LJU0is7fP
軽くイッっちゃった///ってくらいだ。
まだまだこれから盛り上がるぞ
224名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 14:45:50.92 ID:iIxZMra20
知ってた
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:45:52.95 ID:Nq7BMX1G0
新しい言葉できたなww

局所臨界www

馬鹿じゃねぇのこいつら。死ね
226名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:46:07.90 ID:DrqanSAg0
>>206
大したことないな
227名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 14:46:11.69 ID:lTXi+Ek40
>>186
まだそんなもんなの?
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:46:21.43 ID:1DQlGCbM0
>>225 小さく見せたいんだろうな
229名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/02(水) 14:46:25.21 ID:VtssvmOi0
そうか臨界にも規模があったのか
230名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 14:46:28.47 ID:+AdZtetP0
>>185
お湯が足りなくて
スパゲティの先端しか
茹であがらなかった
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:46:30.35 ID:nD2gg36C0
原子炉注水量

2号機

10/28 4.5立方メートル/hに変更
10/29 5.5立方メートル/hに変更
10/30 6.5立方メートル/hに変更
10/31 7.5立方メートル/hに変更

11/1以降発表なし


おまえら少しはニュースみろよ
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:46:44.95 ID:3hdViGX70
放射性キセノン、新キャラきました
233名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:47:01.64 ID:fyuw8uq+0
臨海してる状態で安定してんのか
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:47:04.28 ID:oHYyUcIA0
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:47:20.31 ID:7MWC4eOP0
部分パーマみたいなものか
236名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 14:47:25.12 ID:XS/i6sJ40
一年前なら臨界なんてしたら日本中大騒ぎだっただろうに・・・
237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:47:32.06 ID:RYKBHIZ50
ホウ酸ときいたので飼っていたカブトエビを西ににがしました
238名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 14:47:38.93 ID:NKD9/QnO0
マジでつまりどういう事なんだよ
239名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 14:47:44.11 ID:+LXWsMtp0
東京は戸外に出ないほうがいいのか?
240名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 14:47:46.37 ID:MZpFNMLc0
そろそろ堪忍袋の緒が切れるで
241名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 14:47:52.15 ID:ROZexXxf0
>>139
既にツルピカな俺に隙はなかった
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 14:47:55.69 ID:4q1NzjdO0
さきっぽだけ!さきっぽだけだから!
243名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 14:47:56.93 ID:P3TzsDuD0
>>223
プロ市民が受精の責任取れって詰め寄ってくるな
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:48:02.70 ID:Vg8zTJzV0
大ニュースなのに相変わらずうんこちんこまんこレスしかつかないな

       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  >>1
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '
245名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:48:11.79 ID:A1Gh28B80
今除染してるけど、雨が降ったらまた汚染されるってことだよね。
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:48:14.83 ID:H5iKaEtJ0
それでも東電なら期待を裏切らず大規模臨界になりそう。
考えても見ろ。このタイミングで最大余震と大津波がくれば、ポポポポーンなんかたやすいぞ。
247名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 14:48:16.28 ID:unrdCBQL0
>>231
おいおい、いわきもやべーなw
248名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 14:48:32.56 ID:RxoVXAY10
なんだ局所か
249名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 14:48:35.65 ID:PQTnTnOn0
容器だけ冷やしてんの?ビールでも飲むのかい
250名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 14:48:36.42 ID:WRZYwCGN0
どれくらいやばいのかわからん
ドラゴンボールに例えて教えて食えr
251名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 14:48:37.19 ID:eTtw8d190
だから東海村じゃ水のせいで臨界だから水抜いて止めたんだろ?
今から抜くのか?
ソープで中出し危険厨かよ。
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:48:37.19 ID:yz80pi/d0
>大規模な臨界が起きる可能性はほとんどない

ほとんどないなら安心だな
253名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/02(水) 14:48:44.15 ID:QW0QDmYF0
なんだ安全じゃん
254名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:48:48.70 ID:Pqa89xoC0
局所的な可能性は初期に飯田さんも言ってみたいだが、たしか武田さんも言ってたような
255名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/02(水) 14:48:54.98 ID:OQPdc/qX0
どうせ再臨界なんだろ正直に言えよ
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:49:00.82 ID:MbANTKVs0
制御不能状態で臨界はまずいだろ
257名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:49:05.22 ID:USxXk6dwi
        /^^\
       /^^^^^^^\
     /   ^o^   \  <そして〜溶〜けだ〜す
    ┌─┐    ┌─┐
    │ 三{]     [}三 |
     └ー┘     └ー┘ 

.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |    
.    └lll┘/^^\└l|┘    、从从从从从从从从从从,,
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l   < メルトラソウル!!! ≧ 
     l || l  ^o^   l||ll|l    "YYYYYYYYYYYYYYYYヾ
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐    
    │ 三{]     [}三 | 
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン


 \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機
258名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 14:49:06.54 ID:hI2ReHnM0
よくわかんねえけど安定してるなら発電に回せよバカだなぁ
259名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:49:07.22 ID:kDBDDznO0
放射性ヨウ素も、突然、再上昇したりしてるから、まだ核反応は続いてる
260名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 14:49:07.52 ID:1gJU0mys0
>>231
やばいやばい

って水増やしてる感じかね
261名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 14:49:07.99 ID:raX680hy0
なんだ我慢汁がでただけか
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 14:49:21.60 ID:POK8TFsu0
冷やすことぐらいしか対処しようがないんだろ?
東電さんにはもう罵る言葉も見つからないよ
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:49:22.70 ID:Bt2PYHY60
なにが局所だよ
臨界おこしてんじゃねーよ
264名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 14:49:27.96 ID:MCApYKfY0
ヒトがコントロールすることは不可能なのか?
265名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 14:49:31.72 ID:/92WGbsh0
>>219
実験体すぎるんですけどwww
北海道に逃げるしかないのか・・・
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 14:49:40.53 ID:br86xanU0
正直もう神頼みだよね、これ
267名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:49:50.87 ID:RYKBHIZ50
マジュニアの卵がカラスにくわれた
268名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:50:10.90 ID:fyuw8uq+0
>>252
起きる可能性は「ちょっとだけある」から安心だな
269名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 14:50:13.78 ID:FIygCaZ10
臨界は起こりえないと行ってた学者様は今何してるの?
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:50:23.38 ID:8o0ljasP0
>>105
「大したことない」感をいくら付け加えようが
事実は書いてあるから自身で思考できる人間には問題ない

ただ、事実ではなく印象でしか物事を判断しないお人よしは騙される
バカ選別とも取れるんでないか?
271名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 14:50:35.33 ID:ZkPaYw7P0
局所臨界は臨界とは言わないのか。
272名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 14:50:41.88 ID:R33u4jpK0
3月に米軍によるホウ酸爆弾投下計画があった
それをやっておけばと悔やまれてならない。
273名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:50:46.19 ID:42n04mwx0
>>236
原発の施設の火事で大騒ぎだったからな

今じゃ、関東一帯をガイガーカウンター持った検査員が歩いてるという
274名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 14:50:51.24 ID:29x9mB670
バケツであれだけの惨事だからな

中性子線出てて作業にならんだろ
275名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/02(水) 14:50:51.57 ID:N29/5igs0
小出し小出しでいつの間にかひどい事になってましたって発表するんだろ
276名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 14:50:52.85 ID:OjynAn6s0
爆発してから騒げ
277名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/02(水) 14:50:53.75 ID:NhUlxmwk0
プチ臨界
278名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 14:50:57.52 ID:O051aYPm0
年内に冷温停止するんじゃなかったっけ。
また菅か枝野が嘘ついたか。
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 14:50:57.45 ID:z22Y8aYd0
局部限界
280名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/02(水) 14:50:59.53 ID:Jj8faXqF0
原発は津波や地震がきても大丈夫です→大惨事
原発は爆発しません→爆発
放射性物質はもれてません→広範囲に被害
メルトダウンはしてません→メルトダウンどころかメルトスルー
冷温停止しました→再臨界


もう東電クオリティの確かさには笑うしかないな……
281名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/02(水) 14:51:06.63 ID:AzcFnzBz0
原発って誰が発明したの?そいつ死刑でいいよ。
282名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:51:12.28 ID:tTZVL1H+P
どちみち臨界起こしてんじゃねーか
283名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 14:51:28.90 ID:AOHo+UAd0
なんで未だに東電にまかせてんの?
284名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:51:29.90 ID:jalejBv10
結局、完全に臨界だと認めたのか。局所ってなんだよw

読売はこんな記事のせてたのに。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111102-OYT1T00572.htm
「核分裂が発生した可能性も、(誤作動でキセノンが)誤って検出された可能性もある。
情報収集し、事実関係を確認する」と述べた。
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:51:30.69 ID:+87v9xXQ0
ただちにってのもそうだったが、必ず逃げ道を残しておく言い回しがイライラする
286名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 14:51:37.92 ID:qm2Opfi50
ただちに
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:51:49.18 ID:eu9htp460
再び出荷停止。
原発の毒風雨で農作物へと飛び散ったのだ。
どうしてどうして昨日までは基準値いないだったのに!

288名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 14:51:50.62 ID:I/zLxfWT0
イチローがホウ酸団子をレーザービーム
289名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/02(水) 14:51:53.54 ID:k7KMCiZp0
>>280
指揮権は政府にあるよ?
290名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:51:59.58 ID:jdYZn9ad0
臨界⇒中性子が飛ぶ⇒飛んだ中性子で再び臨界

臨界の永久螺旋
291名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:52:01.66 ID:bRAbJWIw0
はい
292名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 14:52:07.32 ID:LJU0is7fP
おい再臨界したとたん水蒸気爆発で試合終了って言ってた危険厨どういうことだ説明しろ
293名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 14:52:16.14 ID:JgJ/gTjg0
>>263
全核燃料の1割臨界しても局所といえば局所だからな
福一の1割が放出されれば東日本は完全に終わるけどな
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:52:19.66 ID:1DQlGCbM0
>>278 冷温停止中に再臨界するのは、東海村の事故を
参考にすればありうる。
295名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 14:52:23.88 ID:eTtw8d190
>>272
核投下しとけば汚染野菜出荷されずに済んだって意見もあったな。
296名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/02(水) 14:52:30.22 ID:AYiTgmzN0
「ちょっとだから臨界といっても臨界じゃないよ!」ってBSで誰かが熱弁ふるってた
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:52:34.82 ID:W+fPz79/0
>>45
これが現実逃避かw
298名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:52:40.69 ID:A1Gh28B80
そのうち日本には対処能力がないとか言われて、
国連から一任される形でアメリカに統治されるんじゃないの。
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:52:43.08 ID:nD2gg36C0
ちなみに>>231はちゃんと発表してる資料から抜粋。

これ以前は3.0立方メートル/hな。
ホウ酸くらいでいちいち騒ぐなよ。
300名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 14:52:43.61 ID:e8X/97430
[ ::━◎]ノ 知ってた.
301名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 14:52:44.68 ID:hPsADKfJ0
局所末期癌
302名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 14:53:02.15 ID:YqjWcK660
実はものすごい制御技術ぢゃないか?<局所臨界

日本ハジマタ!
303名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 14:53:14.66 ID:+AdZtetP0
>>270
馬鹿は局所っていう言葉の意味も
わかってない気がする
304名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:53:14.72 ID:jalejBv10
局所っていうなら、その局所の場所を示せよ。
どこで臨界が起こってるのかも不明なんだろ。
相変わらず、こういうごまかしの作文作りだけは必死だな。
305名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 14:53:18.06 ID:do5YmiwH0
ツマンネー
306名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 14:53:19.78 ID:0q+YGtLa0
再臨界なんて前から起きてただろ
307名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/02(水) 14:53:25.39 ID:6BkYL/Iw0
>>45
こいつは一体なんだったの?
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:53:26.87 ID:YlRkXS25P
えええええええええええええええええ
ふざけんな
東電死ね死ね死ね
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:53:34.10 ID:1DQlGCbM0
>>299 その注水って循環してるのか、たれ流してるのかわかってるの?
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:53:41.33 ID:CXwvk20n0
・臨界はしていない
・大規模な臨界ではない
・局所臨界でした
next coming...
311名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/02(水) 14:53:45.39 ID:BTPUtoFEO
えっと、つまり?
312名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:53:46.13 ID:17b0poOgi
もっとドキドキさせろ
313名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 14:53:49.04 ID:zILYsGDI0
> 経済産業省原子力安全・保安院は「全体としては安定した状態にある。
> 大規模な臨界が起きる可能性はほとんどない」と説明している。

やめろ
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:53:57.25 ID:+Ri/Q4q30
先っぽしか入れてないからセックスじゃないと言い張ってるレベル
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:54:01.10 ID:hQlcLkNp0
>>45
これが後世に永遠に語り継がれる先人達のメッセージか
316名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 14:54:08.83 ID:O051aYPm0
>>294
ありゃ一箇所にウランをぶち込んでしかもその容器がウォータージャケットになってて
中性子が外に出て行かず反射しまくったせいだろう。
317名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 14:54:13.36 ID:Uq16g7m80
再度大地震が予測されているけど、
そうなったら日本は未来永劫住める環境ではなくなるかもね。。。。


318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:54:17.25 ID:eu9htp460
局所って言うなら全体の量をしめしてから行ってくれる?
馬鹿安全厨
319名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:54:27.50 ID:jC/KHKlWi
アメリカやロシアも手足出せないだろざまあ
320名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/02(水) 14:54:41.24 ID:YNSS2g7c0
ν速では3月から既に再臨界のこと言われてたな
321名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 14:54:43.81 ID:FQ5vHyA30
局所臨界なんてことが出来るなら、原発は安全安泰だよ
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:54:50.19 ID:ImeGLzJvP
核分裂イコール臨界じゃないとか言ってた奴どこぉ?
323名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 14:54:56.53 ID:P3TzsDuD0
足の親指と親指の間の付け根が怪しい
324名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:54:56.56 ID:Ibv9XQNO0
>可能性は低いものの

フラグというより言い訳かよ
325名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 14:54:58.27 ID:PQTnTnOn0
東電社員は温度計を容器の下に置いてこいよ
326名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:54:58.79 ID:cH+wWaKW0
> 2号機では十月二十八日から、原子炉格納容器内の気体を浄化したり、
> 状態を調べたりする「ガス管理システム」と呼ばれる装置の運転を開始した。

それまでは少なくとも「ガス管理システム」とやらを付けてなかったのか。
これまでも核反応があったかもってこと?
327名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 14:55:00.24 ID:Y4ts7NK6P BE:239615982-PLT(13011)

局所っ言葉に騙されないように臨界がどういうことか
知っておかないといけない。
冷やしたって核反応は止まらないから。すでに制御棒も
糞もない状態で臨界超えたことがどれだけ恐ろしいことか、
局所、英語でいうとLocal criticalだ。
328名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 14:55:05.61 ID:Njg0vzqO0
なんか311直後の原発報道を思い出すな
裏でとんでもなくやばい事態に進展してそう
329名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/02(水) 14:55:06.94 ID:RVvWzbJx0
>>45
こいつらプラスミンだろ
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:55:10.43 ID:NGyeAYEm0
>>297
俺、こいつらに深いところまで質問して突っ込んだけど
「文系に何が分かる!!」って文系認定されキレられて相手にもされなかった

というかこいつら多分東電。または東大学者
331名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 14:55:11.64 ID:ZkPaYw7P0
>>236
世界中が騒ぐ
332名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:55:11.53 ID:rCw5xyp50
僕も局所的に臨界状態です
もう止まりません
333名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 14:55:12.56 ID:9anxJAZf0
いかに小さく見せるか、が焦点なんだろ?w
変な組織
334名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:55:21.65 ID:MbANTKVs0
臨界って、連続的に核分裂が起きている状態なんだぜ
335名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 14:55:27.18 ID:LfGWpMX90
>>45
これは名無しだけどブログとかツイッターのやつで今ではしれっとしてる奴らなんなの
336名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 14:55:29.07 ID:gmai8BUb0
ところで
冷温停止してからもずーっと温度監視続けてたのに突然再臨界なんてするもんなの?
実は冷温停止してなかったの? 監視サボってたの? なんなの?
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:55:33.01 ID:1DQlGCbM0
>>316 今だって、コンクリにめり込んだ燃料を水が囲ってるって
考えられる。
338名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 14:55:38.51 ID:mw3rNLm10
気体放射性物質のキセノンって言葉出てたろ
制御棒がないのに(笑)その時点で再臨界してる
ホウ酸水で中性子吸収しても焼け石に水
大量の放射性物質が拡散されるのは免れない
最悪ドーンだと思う。

あと除せん作業を報道して安心感与えてたけど、あれ実は意味がない。事故から毎日フォールアウトしてるから(笑)
339名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 14:55:51.90 ID:aS/ZbICv0
勝手に訳のわからん科学用語を作るなよ
何なんだろうなほんとこいつら
340名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 14:55:59.18 ID:Pw8btaSm0
急所じゃなくて助かった
341名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 14:56:01.50 ID:HvX/8mAL0
>>319
ロシアは別の意味で北方領土返還してくれるかもな
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:56:02.73 ID:ZHNga8uP0
>>1
しってた
343名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 14:56:04.53 ID:7DTI1A5X0
局所挿入なのでレイプではない。
344名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 14:56:06.93 ID:HHNJP4lbO
東電がこんな言い方するってことは相当危ないんだろうな
345名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 14:56:13.47 ID:EGAvedMx0
>>231
一週間ぐらい前から異変に気づいてたんかね
346名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/02(水) 14:56:26.83 ID:4ahCHtCW0
>>334
ふむふむ
チェルノブイリより酷いと思うんだけど
世界がスルーしてるのはなぜだ
347sage(東京都):2011/11/02(水) 14:56:34.87 ID:EsUUBFIE0
言葉遊びかっ!枝野さんに言い方教えてもらったのかな?
ただちに影響はないとか一過性のメルトダウンとかもう自由自在やな
安定した再臨界、穏やかな外部被曝、命に別状の無いガン、比較的正常な新生児の異常、
そして一時的な死。いろいろ考えてやったから使ってくれ。
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:56:48.25 ID:YlRkXS25P
>>313
やつらの言葉は全て真逆
「全体として不安定な状態にある。大規模な臨界が起きる可能性が高い」

これが真実か…
349名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 14:56:50.89 ID:g3rIyL/G0



安全厨 出て来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:57:01.98 ID:9hhHrUuP0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; --------------、`'-、:::!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; -< / \ ヽヽ      ``''‐ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::_r‐く \ /ヽ \ ヽ__ヽ___ヽ      \
::::::::::::::::::::::::::::::::レ‐、\ ヽ∧ ,.-\ ヽヽミレ'´ ヾ  \\
:::::::::::::::::::::::::/|'´  \V ∧ヽ   ( ・ヽ| リ   !ヽ  \ヽ
::::::::::::::::::::::::| |    ミ V ハ.!-‐‐''"´/.| | |  | !、  ヽ
:::::::::::::::::::::r‐rL...,    ヽ   !    / || |  | | ト、
::::::::::::::r‐┘|L..-r‐‐     `ー─''´   || |  | | r'ニニニ
、:::::::::::::l二,`l| r',.ィ, !ノ       r─‐|  |   | | |:::::::::::::::
 `ヽ、::::::::ト'ヘート 7 ヽ、       | (_!  |  | | |:::::::::::::::
    i:::::| | ヽ!       ,.=`  ヽ j   |   | | |:::::::::::::::
    |::::|  |  l     '´ 、    V   |  | | |:::::::::::::::
    |::::|  |  ヽ           |  |  | | /:::::::::::::::
    .j:::::|  |    ゙ヽ、        |   |  | l/::::::::::::; -
   /:::::::|  |     | `ヽ、     | /  / /::::::::/
なんだって!?もう一回言ってみな!!
351名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 14:57:03.36 ID:8xsSZ+3A0
>>345
風向き変ったから発表したんだろうな。
352名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 14:57:06.70 ID:WTxjJCA50
>>344
いや、隠さなかったんだから、大したことじゃないんだよ
353名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 14:57:06.76 ID:O051aYPm0
>>337
制御棒は燃料とは別のとこにあるか溶けてるんだろな。
で、その状態で冷温停止といえるのかってことだな
354名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 14:57:15.94 ID:ZrBrLg9/0
臨界は臨界じゃん
なんだよそれ変な言葉でごまかしてんじゃねーよ
355名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/02(水) 14:57:17.26 ID:GRjXU4iy0
これでもまだ軽く発表してるんだろうなぁ
今までそうだったように
356名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 14:57:21.47 ID:ZkPaYw7P0
プチ臨界で収まる保障はどこにもない。
中性子が他の燃料に当たって静かに核分裂反応の連鎖が続いてるかもしれない。
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:57:23.05 ID:kPAHqeLB0
>>185
よくみたらマカロニ
358名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/02(水) 14:57:33.89 ID:x4z2u+x9O
後の東京電力福島第3原子力発電所1号機になるとは、誰も判らなかったわけで
359名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:57:36.02 ID:jdYZn9ad0
ところでさ
何で半径300の人は逃げないの?
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:57:36.04 ID:ZHNga8uP0
>>335
しれっと言い過ぎ自重wwwwww
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:57:49.56 ID:GKoylHq70
ごめんな再臨界が現実のものだっとは
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:57:51.76 ID:NxVYheLK0
なんだ臨界かー


って
感覚麻痺してても臨界はダメでしょ
無限に広がリングじゃん
363名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/02(水) 14:57:53.15 ID:J0cL5dbfP
これ何気に結構ヤバイ事なんじゃないの?
364名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:57:55.15 ID:1TBX9SMc0
過少に表現するためならどんな新語でも生み出すつもりのようだな
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:58:01.62 ID:vECmyQBq0
局所臨界w
366名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 14:58:03.71 ID:OnIFIIuG0
もう玄海(´・ω・`)
367名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 14:58:14.57 ID:dG954phN0
3月の時点でメルトダウンとか再臨界を政府東電があれだけしゃかりきになって否定したからこそ今の日本がある
あの時発表してたらその時点で終わってた、でも終わるのが5年ばかし延びただけだけどねw
368名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 14:58:15.01 ID:ZrBrLg9/0
>>35
「勃起して先っぽ入れたけど射精してませんっ!(キリッ」
369名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 14:58:20.77 ID:dBFC73Qh0
局所臨界→部分的に臨界→すべてが臨界状態にはなってはいない
→臨界が見られるが安定→臨界状態だが核爆発はしないから安全
→念のため避難指示
370名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/02(水) 14:58:23.72 ID:6BkYL/Iw0
社員で汚染水飲み続けないと
どんどん出てくるでー
371名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 14:58:29.61 ID:w3g6axZMO
8月頃に半減期の短いヨウ素が東京だか神奈川で観測されたろ
つまりそういう事だ
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:58:31.74 ID:GARsP95v0
俺の局部も臨界に
373名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 14:58:37.10 ID:OnKYCaqf0
もういや。想定甘すぎだ
374名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 14:58:54.06 ID:RMHZSgdR0
>>265
マジレスすると放射性物質の放出が増えるもの問題だけど再臨界しだすと作業員がその付近で作業できなくなるのが問題だってかなり前に見た。
今原発作業場はところどころ数シーベルトが出て近づいたら死ぬところがあるけどそれが増えるか、最悪福一それに福二全体がそうなったら・・・
375名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 14:58:57.44 ID:9tQ/+Vxb0
言い訳の多い無能って最高にイラツク
376名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 14:59:01.53 ID:zILYsGDI0
>>348
ν速並のメルカトルぶりだからな
377名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 14:59:02.47 ID:A1gCVThD0
制御もできないのに臨界ってw
もう終りの始まりじゃねーか
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:59:03.79 ID:LyTDcPxx0
メルトダウンの時も炉心の一部溶融でメルトダウンはしていないって突っ張ってたよな
379名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:59:07.32 ID:jalejBv10
局所麻酔といって身体のどこの部分に麻酔かけたか不明だったらアホだろ。
エロ的な言葉で言えば局所ならチンコマンコで場所はっきりしてんじゃん。
どこで何がどのように起こってるのかも不明なのに局所臨界とはどういう言葉だよ。
380名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:59:07.89 ID:1TBX9SMc0
ところで1号炉の放射線量グラフが暴れてるのは何故?
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1
381名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 14:59:16.24 ID:7V5bO3Lb0
臨界は臨界だ
あんま舐めたこと抜かすなよボケが
382名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 14:59:18.99 ID:aS/ZbICv0
曖昧な定義の言葉ばっかり使うの辞めてくれよホント
極端な話、宇宙のスケールで見りゃ福島で起きてることなんて局所的な話なんだし
383名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 14:59:27.32 ID:loPz9Oqy0
>経済産業省原子力安全・保安院は「全体としては安定した状態にある。
大規模な臨界が起きる可能性はほとんどない」と説明している。

まったく信用できませんが
384名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 14:59:33.04 ID:WTxjJCA50
実際、臨界にもいろいろなレベルがあるわけで

JCO では人死んでるくらいの臨界だけど、ほとんど
熱は出てないし
385名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:59:33.53 ID:A1Gh28B80
あと二ヶ月で2012だけど、ドーンしちゃうんじゃないの?
386名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 14:59:36.14 ID:Y4ts7NK6P BE:179712162-PLT(13011)

>>363
ヤヴァイ。冷温停止できなきゃ汚染水がずっと海に流れ続けるんだから。
387名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 14:59:36.69 ID:ZkPaYw7P0
>>296
ちょっとだからウンコでもウンコじゃないいのか。
小学生みたいだな
388名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 14:59:36.84 ID:skxVUM1tO
東電は早く解体して国民に謝罪しろ!
389名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:59:42.29 ID:nrANiDs90
臨界しないってなんだったの
390名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 14:59:50.88 ID:EGAvedMx0
セックスしてないのに妊娠したぐらいの話しじゃないの?
391名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 14:59:50.95 ID:HRVorFaK0
>>371
キセノンが事実なら、ちょうど辻褄があったね
392名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 14:59:52.82 ID:hIUQiLyg0
>>356
>ぷち臨界
いいねそれ
393名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 14:59:52.51 ID:WkuVldZR0
僕の肛門も局所臨界しそうです > <
394名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/02(水) 14:59:52.85 ID:JEAhh7t/0
2号機 局所臨界か 福島第一
395名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 14:59:53.20 ID:HvX/8mAL0
おまえらの局所も臨界点
396名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 14:59:59.47 ID:+LXWsMtp0
これ自体は、予測されてた範囲内だよな。実際におきる確率は低いとかいってたはずだが。
それにしても、「局所」臨界とは。東電死ね。
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:00:01.54 ID:GKoylHq70
一番ヤバイ3号機はどうなん?
398名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 15:00:13.53 ID:3096C7HpO
臨界始まったら局所もくそもない

あとは拡がるだけ
399名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 15:00:26.01 ID:ykT/jhAM0
ボンバーマンで例えるなら
爆弾10個置いて一番端のやつがそろそろ爆発しそうな状態よ
400名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 15:00:33.04 ID:70WsyHM7O
今まで現地で何やってたんだ
401名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 15:00:33.38 ID:5rfBwl0B0
>>365
爆笑もんだよなw
またなんでいまさらこんな表現にしたのかねw

連続的な反応なんざ、小規模なものなら今までに散々起こってるんだがw
402名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 15:00:37.71 ID:S90wv8FR0
臨界って何?
大した事ないんでしょ?
403名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:00:41.73 ID:P/FIsW2C0
局部臨界って言えば評価してやったの
404名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:00:52.11 ID:ROZexXxf0
もう臨界にもスッカリ慣れたなwww

405名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 15:00:57.45 ID:79sqn4750
>>386
「冷温停止」してるからって核反応が止まってるとは限らないw
JCOのときはメルトダウンしなかったけど、臨界反応は継続していた。
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:01:09.66 ID:kPAHqeLB0
値段安かったら万引きしていい?みたいなかんじか
407名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 15:01:11.14 ID:8YivFTlg0
これってつまり原子炉内に核燃料がとどまってるってことじゃん
危険厨息してるの?
408名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:01:12.86 ID:A1gCVThD0
>>384
熱出てないソースプリーズ
409名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 15:01:17.88 ID:WkOfv46J0
ぼくの局部も臨海しそうです
410名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:01:20.91 ID:jvb4bJtV0
http://takedanet.com/2011/11/post_6fed.html
武田先生もインフル用マスクとペットボトル2、3本用意しとけっていうてはるで!!(東京・神奈川以北、宮城まで)
411名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:01:28.73 ID:OnIFIIuG0
メルトダウンはしません(キリッ
臨界はおきません(キリッ
412名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 15:01:38.68 ID:LJU0is7fP
ちょっと、まじで今にも爆発しそうなん?臨界=水蒸気爆発じゃないん?
413名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:01:43.66 ID:Uw7hEtOu0
無能なエリートさん
414名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 15:01:45.26 ID:m0x7kL760
局所じゃない臨界ってなんぞ?1〜6号機で同時臨界か?
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:01:49.30 ID:/5gwHlho0
パチンカス「トータルでは負けてない」
株厨 「トータルでは負けてない」
東電 「局所的な臨界」
416名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 15:02:03.32 ID:b1I5FwE90
>>45
キチガイ神奈川は沖縄に逃亡したはず
417名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 15:02:05.60 ID:jalejBv10
>>407
それどう考えても違うだろw
418名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 15:02:07.97 ID:HL3gOk2J0
2号機「これからが本番」
419名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 15:02:09.79 ID:ahC4Ed8f0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
.  |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
.  |  、_(o)_,:  _(o)_, ::|ぁぁ
.  |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
420名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 15:02:10.35 ID:9tQ/+Vxb0
東電のおかげで
日本人のメディア・リテラシー能力が飛躍的に向上した
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:02:11.16 ID:wlnN51bY0
どこにあるかわからない燃料のどこか一部が臨界に達したかもしれません
全体として把握しているわけではないが全体としては安定しています
422名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 15:02:12.76 ID:dDEywCnr0
何もなかったのになんでこんなことになってるわけ?
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:02:18.87 ID:+Ri/Q4q30
でいまは核分裂は止まってるのか続いているのかそれが大事でしょ
止まってるならなぜ止まったのかそれとも不完全ながら制御できないこともないのかそれとも臨界未満で勝手に止まったのか
キセノン135といった核毒物質のせいで一時的に収まっただけなのか
続いているとしたら二号機ひいては東北いや日本は完全に詰み、制御できない持続的な核分裂はチェルノブイリのように水蒸気爆発するのを待つだけでしょ
424名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:02:20.39 ID:zILYsGDI0
>>410
この人まだやってたんだw
425名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/02(水) 15:02:27.18 ID:PHkZ2twRO
死ねよって言っていい?別に誰とも言わねえし



ところで、なんでマスコミは緊急ニュースでこれをやらないの?
426名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/02(水) 15:02:34.56 ID:R9n69MUfO
もうね、この隠蔽体質を正す為には解体しかないよ。人命に 関わる事を平気で隠蔽するのはやめろ
427名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 15:02:34.75 ID:wd5VRmUU0
>>1
最近になって?
428名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 15:02:35.03 ID:QaU0Qr6a0
TEPCOのTはテロリストのT
429名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:02:39.20 ID:ZkPaYw7P0
>>297
電源確保されて建て屋に明かりがともった時は危機は去ったって書き込みが大半だったな。
頭にウンコでも入ってるんじゃないかと思った。
430名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/02(水) 15:02:39.77 ID:BTPUtoFEO
汚染水飲んだ人大丈夫かな(;_;)
431名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 15:02:47.40 ID:mNRKCFPg0
安全な臨界って事か
432名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 15:02:52.20 ID:NdPxi35D0
早く日本終了が見たい
433名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 15:02:53.92 ID:l6ZZWtbB0
はぁ・・?また放射能撒いてるの?
434名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:02:59.85 ID:MhKg8mKR0
未だに内部の状態をちゃんと確認しようとしないのは何でかねぇ?
こんだけ時間があればリモコン操縦のロボットでも何でも使って確認できただろ
435名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:03:05.62 ID:KiB8UYhB0
中性子線を13回検出 放射線値が最高 3号機からは黒煙   確実に核反応・メルトダウンしてるよな…(2011/03/23)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300887593/
【原発】福島第一原発の正門で中性子線を検出(2011/03/15)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300126699/

知ってた
436名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:03:07.31 ID:tTZVL1H+P
ごめんな再臨界wwwww
437名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/02(水) 15:03:08.56 ID:R6PB+Ssw0
>>426
大本営発表から進歩してないねえ
438名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:03:13.13 ID:lrp0yiGn0
圧力容器内の宿便が臨海したのか
便器に落ちた便が臨海したのか、どっちだ
439名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 15:03:13.83 ID:hPsADKfJ0
>>407
どう考えても原子炉外に燃料が出てしまってるからこんなことになってんだろ
440名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 15:03:13.79 ID:pFIDE3pb0
>>339
これぐらいで「科学用語で言わないで!つくらないで!」って切れるお前の知性の低さ
441名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:03:14.16 ID:OnIFIIuG0
部分入歯みたいな物か?
442名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 15:03:14.57 ID:FQ5vHyA30
臨!兵!東!所!界!核!裂!分!電!局!
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:03:23.29 ID:qpSfHifD0
どうせ、また終わる終わる詐欺だろ。
なんとかしちゃうんだろ。

適当に頑張ってねw
444名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:03:25.88 ID:4/mXvifq0
放射性セシウム除染作業を支援するソフトウエア無料公開−日本原子力研究開発機構
http://www.best-worst.net/news_M2rz41ho3.html
445名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 15:03:33.00 ID:fj2Zd8cC0
お前らの頭の臨界もどうにかしろ
446名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/02(水) 15:03:44.87 ID:2dBx36cm0
再臨界モード突入!!
447名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 15:03:46.32 ID:To4iD51c0
どーんと、いこうや
448名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 15:03:46.52 ID:P/fhApFn0
臨界してもこの程度
日本が滅ぶのはいつですか危険厨さん
449名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 15:04:00.19 ID:jalejBv10
>>421
それを一言でいうと局所臨界に
450名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:04:02.57 ID:XnhS6i8z0
ぼくのおちんちんも臨界点突破しそうですううううううううううううう
451名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:04:03.34 ID:A1gCVThD0
>>442
評価されるべき
452名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 15:04:07.84 ID:O051aYPm0
>>405
「冷温停止」ってのは、まず制御棒が挿入されて中性子を吸収できてるのが前提だろう。
JCOのあれはバケツに臨界量以上の燃料を中性子を反射する容器に放り込んだんだから、
臨界になって当たり前といえる。
453名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/02(水) 15:04:08.50 ID:C0GfXplM0
いまだに再臨界とか恐ろしすぎるわ
454名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/02(水) 15:04:10.98 ID:G/OveEEsO
断続的な臨界を繰り返してるんだろうな。
もう手のつけようがない。
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:04:11.75 ID:+Ri/Q4q30
>>407
子宮外妊娠みたいなものだったらきわめて危険
456名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 15:04:12.30 ID:7V5bO3Lb0
もう水蒸気爆発でもしない限り
問題なしで全部押し通す気まんまんだわー
現在進行形で気休め程度のホウ酸水注水しかできない、止めようがない臨界起こしてんのに問題なしだもんなー
457名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 15:04:14.95 ID:LJU0is7fP
誰か教えてよ怖い、神戸なのに怖くてしかたない
トンキンはまじで茹でガエルかよ
458名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:04:15.72 ID:tTZVL1H+P
はよう放射能まみれになろうや
459名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:04:41.39 ID:myUYi0kSi
事故以来、すっかり面白国家に仲間入りしてしたまった感が半端ない
460名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:04:44.24 ID:Uw7hEtOu0
>>448
楽な死に方はさせてくれないよ
461名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:04:51.90 ID:eTtw8d190
スリーマイルさんの時はどうだったんだよ?
462名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 15:05:09.33 ID:hI2RnrDz0
死ぬんだよ 諦めろ
463名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:05:09.86 ID:VKpiHDvo0
事が起きたら「パニックを抑えるために控えめに言った」とか言うんだろ氏ねよ
464名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:05:15.16 ID:hQlcLkNp0
 _ _                     , 
 |主 | 、ノ | --|- ヽ/// ,フ_   ┼ ノ─ _目 ┼ 小 ノ┼ ノ十ノヶ┐斤_.斤           「!
. llll亅|/ヽ l, 丿 フヾ.ヽ c_,ノ  ク  メ   オ.丶|  |  工  ー|‐ノノ亅 |三| つ ・・・・・・・・・ o
      ̄       ’ ̄ ̄                              ´ `
                     ,. -─- 、
                   /./ ̄\  ヽ._ -‐ 、
                  ノ./ー- 、  \_,. -‐- 、  i
                 /./' 、  `ヽ:、\__,. -‐ u ! ! ごきげんヨウ素
                / /  | \   !}  v v ,. -=キ十      ……!
ありがとウラン……!   ,. - .ヽ.  !  ヽ、 |! u  /'´_v| |
                   | ,.‐、| |uヾ:ヽ. o }|`ll ;∠-‐'' ̄,ラ | L_
              | |‐、| | /|ヾミ三シ/ ハ o  ./;; | /ヽ.}
.              | !._,| | |∧ \_ノ } }u゙ミ三彡'  |./V./
               ,ノ`ー|/ |∨ヽ、l  / .ノ   =' ノ| |l‐//
             ,∠.-┐〈   N\/`\| {__ノ__,/l/! /'ー ' |
        __ ,r(ノ  / |  |  U∨ /ヽ/ゝ-1__|_」/l/〈 ,イ\|  お騒がセシウム…!
.  /r'⌒`ー-'   ヽ. ,' |  |   U`ー、/ 7~゙|__.|_」/J'/ | |  \
. /  ) ギギギ    )   |   ヽ、u   _ ̄ ̄  v' / )、|
/  (    ……!( l  |    | `ヽ、  ̄ ̄ ,. ‐i´  ,ノ  ` 〜〜〜 、
     ` ー-''⌒ ー- 'l.   ||    ト、  \__,. ‐'´  |   {  グググ…  )
          │   ||   |ヽ\     r‐;'ニ|   `i ー-〜ー--‐'
          |.    |   |ノ' \ヽ._ ノ.ノ| | ト   |  |
                   |ゝ'  `Y-‐'´フノ|ノ |  |.  |   ごめんな再臨界……!
465名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/02(水) 15:05:26.15 ID:z+PB07Fi0
半年以上たったのに全然安定しねえなあ
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:05:29.99 ID:kPAHqeLB0
官僚〜解散!
467名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:05:37.02 ID:OnIFIIuG0
>>458
なってる(・ω・`)
468名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/02(水) 15:05:37.87 ID:cQEuJZ8hO
僕の局所も臨界しそうです
469名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:05:42.02 ID:MJPVBdW7I


ババ様、みんな死んじゃうの?


470名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/02(水) 15:05:47.93 ID:Erdd1n5X0
【レス抽出】
対象スレ:東電 「局所臨界でした」
キーワード:の局部も

抽出レス数:6
471名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:05:54.07 ID:ytHbsMgUP
危険厨の俺ですらドン引くレベル・・
472名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/02(水) 15:05:57.50 ID:BLgTawzTO
なんだ、局所か問題無いな
473名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:05:58.63 ID:wlnN51bY0
>>449
日本語ってすごいな
474名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 15:06:03.05 ID:G6z7x57P0
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
475名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 15:06:05.77 ID:lJk2R9jF0
つまり、臨界ではない!
476名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 15:06:08.32 ID:ykT/jhAM0
飛びまくってる中性子が他の原子炉の臨界をお誘い中
しばし待たれよ
477名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:06:10.32 ID:/5gwHlho0
>>457
イエ カワッテオリマセンガ
478名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:06:19.08 ID:YqzfaHJI0
>>292
再臨界なんて燃料が熱もってりゃちょくちょく起こってるよ。人間に認識出来るタイムスケールかどうかは知らんけどw
479名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 15:06:19.49 ID:a/Efmb/E0
>>459
そうか?俺の認識じゃ民主党政権になってからだな
480名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 15:06:20.03 ID:iUbdDCwC0
危険厨狂喜乱舞
481名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 15:06:22.87 ID:l6ZZWtbB0
>原子炉は、臨界に達すると核爆発(質量欠損が起こって、その分の熱が出ることを言う)する。

>日本では原子炉を安全に見せるために「臨界」という言葉を使うことが多いが、
>「臨界」と「核反応」はまったく違うもので、「臨界に達したら核爆発する恐れがある」ということだ.

>科学は厳密に用語を使用する必要があり、政治的理由で変えてはいけない。
482名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 15:06:27.06 ID:WTxjJCA50
>>469
きみは楽観的だな
死ぬとか
そんな楽なことにはならないよ
483名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:06:27.96 ID:YVnzCRAJ0
なんだ安心した
トンキンは死ぬんだな
484名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 15:06:37.08 ID:O051aYPm0
そもそも燃料が溶け落ちてどこにあるのかもわからないのに冷温停止もクソもあるかよw
制御棒がないとこに臨界量以上あったら臨界して当たり前だろ。
485名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:06:38.66 ID:v+5hcoO30
3.11の最初から福島のど田舎で起こった局所爆発だろ?
たいしたことない。
486名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/02(水) 15:06:41.08 ID:2dBx36cm0
そろそろ本気で肩パッド購入しておくか拳法習っとけよ
487名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 15:06:42.05 ID:1TBX9SMc0
>>407
バカ埼玉wwww
バカ安全厨www
488名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:06:45.46 ID:WHgq3sp10
ちなみに何だけど「局所臨界」って一般的な用語なの?
それともお得意の東電造語?
489名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:06:51.56 ID:MM6f57xx0
原発に格納容器とか実はいらんかったや
490名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 15:06:54.86 ID:wzfnwcUz0
つまり簡単にいえば
直ちに影響はないってことだろ?
491名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:06:58.98 ID:GSZpGglF0
【レス抽出】
対象スレ:東電 「局所臨界でした」
キーワード:ぼくの局部

30 名前: 【東北電 75.6 %】 (宮城県)[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 14:33:55.72 ID:2NbUBM800
ぼくの局部も臨界しそうです

204 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/11/02(水) 14:44:47.75 ID:cnSgVMNN0 ?2BP(800)
http://img.2ch.net/ico/buun.gif
ぼくの局部も限界です

409 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[] 投稿日:2011/11/02(水) 15:01:17.88 ID:WkOfv46J0
ぼくの局部も臨海しそうです



抽出レス数:3
492名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/02(水) 15:07:11.16 ID:7yq93tNi0
知ってた
493名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 15:07:14.04 ID:HvX/8mAL0
日本人はこれだけ放射能浴びて生きてるんだから大したもんだな
494名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/02(水) 15:07:15.07 ID:Erdd1n5X0
水俣病を越える泥沼裁判になるのが目に見えてるな
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:07:15.10 ID:ABC/5j/e0
>>479
その辺のお笑いとかマンガなんかより、苦笑するネタ満載だな。
496名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:07:25.58 ID:J8VIYjpd0
なんだ局所臨界だったのか、なら安全だな
で、局所臨界ってなんなの?
497名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:07:28.72 ID:fq8KKqnI0
よくわからん、ガンダムに例えてくれ
498名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 15:07:30.57 ID:diQDiyZn0
ν速が最初から臨界っつってんだろ
ボケが!
499名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:07:32.34 ID:Zv/W+d3f0
レベル7=メルトダウン=水素爆発=臨界=ただちに〜ない=正常運転

東電では全部同じって認識なんだろ
500名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:07:35.20 ID:OnIFIIuG0
ごめんな再臨界
たのしい仲間がぽぽぽぽ〜ん
501名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 15:07:36.89 ID:wKuepcrqO
ただちに影響はない。ちょっと死んだだけ。
502名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:07:43.05 ID:+0aA+Lax0
こいつらの言ってる低い確率ってどんなもんだろね
1/100とか1/300とかなら全然低くないよね

俺はスロットやってるカスだけど
0.05%を一日二回引いたりするもんね

503名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 15:07:44.04 ID:5rfBwl0B0
>>481
それのソースどこよw
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:08:08.68 ID:kPAHqeLB0
局所うさゆり(小声)
505名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 15:08:14.00 ID:lJk2R9jF0
再臨界で誰が迷惑したっていうんですか、ひとりも死んでないでしょ
506名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:08:16.87 ID:9ovmKDFK0
しね
507名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 15:08:16.90 ID:Yl5DJ5E90
ゆで蛙が起きちゃいそうだったので、沈静化をはかります
って感じだな
508名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:08:19.04 ID:iz8tpfI+0
また原発で遊んでんのか
やれやれ
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:08:21.97 ID:dUOeMLxW0
 「このまま核分裂が連鎖していくと核爆発を起こす危険性さえある。格納容器に穴が開いている状態なので以前のような急激な爆発にはならないが、危うい状態にある4号機の核爆発を誘発する可能性も出てくる」と警告する。
510名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/02(水) 15:08:24.02 ID:cSZ3wBeV0
はいじゃまいか
511名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:08:27.42 ID:/5gwHlho0
>>497
ソーラーレイの制御間違えてサイド3狙ってる状態
512名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:08:38.54 ID:UbCLgwNx0
>>503
武田だろ
513名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:08:44.18 ID:SsD2/Xdl0
変な液が漏れだしたりしてないか?
514名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:08:46.20 ID:MJPVBdW7I
ごめんなさい
こういう時、どんな顔したらいいか分からないの
515名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 15:08:51.18 ID:gVCMH7vBP
「局所臨界でした」を「結局臨界でした」と読んでしまったわw
516名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 15:08:53.99 ID:Rt9aWlcx0
安心した
ちょっと出かけてくる
517名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:08:59.55 ID:OnIFIIuG0
僕は局所ネトウヨです
518名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 15:09:02.53 ID:6roX9AhB0
>>459
もう、北朝鮮の事笑えなくなったよね。
519名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:09:09.12 ID:/5gwHlho0
>>504
聞こえないよ!もっと大きい声で!(松岡修造)
520名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 15:09:19.23 ID:a/Efmb/E0
>>495
この物語はフィクションであり、登場する団体・人物などの名称はすべて架空のものです。

この言葉が適用されないって怖いよなw
521名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 15:09:20.72 ID:RvE6TuO40
制御棒なき今、東日本を守る最後の切り札はホウ酸水だけか
522名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 15:09:24.35 ID:/92WGbsh0
もしかしてTPP参加に追い討ちかけようとかそんな感じだったりするのか?
523名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 15:09:31.17 ID:2hVQLZF7O
俺の局所も臨海しそうです><
524名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:09:31.23 ID:KzlByqXW0
スルーしちゃいました_s(・`ω´・;)ゞ
とか出るんだろ知ってる知ってる
525名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:09:32.91 ID:v+5hcoO30
これで風評被害だとかいう理屈は無理ありすぎだろ
526名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 15:09:41.60 ID:sgjDW/8V0
すごく髪の毛が抜けて禿てきたんだけど
これって放射能のせいだよね
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:09:42.30 ID:yDPjCPB90
こりゃ臨海学校も自粛だな
528名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 15:09:51.17 ID:kvPv97n/0
まるで冷却できていない・・・
529名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 15:09:56.04 ID:WTxjJCA50
あんたら死ぬしか怖いことないのか?

あまり痛い目にあったことがないんだな
生きていて痛い痛いと苦しむ、呼吸ができない
と言ってゼイゼイ苦しむとか、やったことないの?

死ぬなんて、楽もいいところですよ
530名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:09:58.94 ID:Vg8zTJzV0

皇居のお庭の放射線量チェックはしてますか?w
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:10:01.11 ID:ZHNga8uP0
>>479
まぁ自民党が電力業界甘やかしてきたからねぇ〜
532名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:10:01.30 ID:kGVCu9kp0
>>511
局所臨界がホントならサイド3はちょっとコゲちゃってるなw
533名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:10:14.65 ID:A1gCVThD0
>>497
ジオング倒したと思ったら2機目登場
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:10:30.78 ID:ABC/5j/e0
>>520
ブラックジョーク

が、全て現実なんだよなあと。
535名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:10:43.43 ID:ctGbWe0c0
ほとんどない→可能性はある→やっぱり…
536名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 15:10:58.82 ID:3KED9Hfx0
↓ホウ酸ダンゴ
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:10:59.06 ID:kcU2o+HN0
局所臨界ww
ずっとこれまで、ちょっとだけ臨界してんじゃない?みたいな意見に
臨界の意味ggrksって馬鹿されてたのにww
こいつらホント大丈夫かww
538名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:11:02.20 ID:V9BiGrLb0
>>479
うーん、衆院選のときに民主に投票したのは間違いだったんじゃないかと思えてくるから困よな・・・
539名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/02(水) 15:11:04.54 ID:p3njmv710
>>299
2日の朝6時のでーたがあるけどこれとは違うの?
給水系3.0 CS系7.0
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/11110206_table_summary-j.pdf
540名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 15:11:16.54 ID:NdPxi35D0
福島原発の報道ってなんでいきなりどこもやらなくなったん?
ピタっと止まったよなピタっと

浄化装置の配管から汚染水が漏れてなんたらくらいから ピ タ っ と !
541名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 15:11:22.37 ID:3L3vp50h0
局部から漏れてるの?(;´Д`)ハァハァ
542名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 15:11:25.29 ID:3096C7HpO
再臨界=車のエンジンがかかったってこと

もう止まらんよ
制御どころか、どこにあるのかもわからないのに
543名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:11:26.72 ID:9YKJAX7g0
東電が臨界ではないと言った瞬間、臨界してるんだなと理解したから平気。
544名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:11:29.24 ID:ujBUKWoc0
A級戦犯がマスゴミなことは疑いの余地のない事実
545名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:11:33.18 ID:Ig6LOFSN0
>>58
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


           ∧_∧          /⌒ヽ   _,,-''"
      ‐――と(´・ω・`)       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
        ― ‐/  と_ノ          / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
          / /⌒ソ      (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
         -'´         _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ



__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


     ∧__∧≡=-               /⌒ヽ   _,,-''"
    (    )┐≡=-          _  ,((.;.;)ω;),-''";  ;,
     と´_,ノ゙ヾ.≡=-             / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
     (´ ヽ、 \≡=-       (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'    __  __. ``  ./ 
      `ー' \__)≡=-    _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'      ヽ     ヽ   <  
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'        _ノ    _ノ     .\
546名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 15:11:39.54 ID:+bik0rNu0
>>529
さすが静岡県民だな。
俺らその他日本人とは一味違うこと言うわ。
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:11:43.33 ID:EBy8pBB70
>>375
お前らじゃんw
548名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/02(水) 15:11:43.57 ID:BTPUtoFEO
こわい〜誰か抱っこ(っ´・ω・)っ
549名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 15:11:46.88 ID:5rfBwl0B0
>>512
みたいだねw
550名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:11:54.44 ID:hbew6jrk0
>保安院は「全体としては安定した状態にある。
>大規模な臨界が起きる可能性はほとんどない」と説明している。


まーたフラグ立てやがった
551名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:11:57.83 ID:b6kCwwzO0
俺の局部も臨界
552名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 15:12:01.81 ID:qzsZMoZz0
まじで禿げてきた…東電訴えれば髪の毛返してくれんの?
553名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 15:12:14.65 ID:00jKL/wV0
嗚呼如何したらいいだろう
554名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:12:27.22 ID:huruKF7Q0
しかし凄いね、原発利権って。
555名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/02(水) 15:12:29.53 ID:7FJbZHZG0
り〜んか〜いないからねー
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:12:30.13 ID:GKoylHq70
制御棒が無いのにどうやって制御するの?
557名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:12:32.69 ID:lrp0yiGn0
ホウ酸かけ流し
558名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 15:12:34.24 ID:nJjo4AB8O
俺思うんだけど、やっぱり200km圏内の人
逃げたほうがいいんじゃね?
559名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:12:41.64 ID:tTZVL1H+P
こんなんじゃ冷温停止状態になんないよー
560名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:12:47.04 ID:zILYsGDI0
>>479
民主に変わってから2ヶ月くらい+民やってたわw
そのせいで変な慣れが
561名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:12:47.33 ID:Vg8zTJzV0
>>548

   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
562名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:12:48.17 ID:Oh7p2laL0
               ,r'~ ̄ ̄≠>==≠≠=====zx- ,/     /
ヽ           _ z=≦="~ ̄. .. .. .. .三. .. .. .. .. .. .. .. .≡/     /ヽ、
 \    , z=≠'´. .. .. .. .. .. .,、. . - ――‐ - 、. .. .. .. .. .. ./      /. .. .ヾ}
   ヽ - '´. .. .彡. .. .. .. .. ., -´: :: :l::l: :: :: :: :l::l: :: ::\. .. .. .. /     /. .. ./
     ' ,. .. .. .. .. .. .. . ,ィ´: :: :: :l_⊥l_: :{: :: : }_L_ |: :l lヽ  /     ./ - '´
     '、. .. .. .. .. . /: :!: : l l イ: :ハ::|ヽ{、: ::jVヽ`!: :l l !} /     /
、      ヽ. .. .. .. .f: : | l: :l: :Vzr=≡   }ノ≡=zl: :j: :lノ/       /
_ヽ      '、_三___|: : V!: :l、 |'´      、   `|ノ!ノ/       /
  '、     ヽ  .!: : f'|ヽ| |'     r‐―┐   | , '      /
    ' ,      '、 !: :l{、|: :: :|    {   ソ  ノ/     ,/
    ' ,      ヾ: :|: :|: :: :|      ` -'  /::|     /     日本オワタ!
     '、      \ j::|: :: :|'i      イ: :: :!     , '
       ヽ       ヽ!: :: :l'    ̄「/|: :: :|  ,' ./
       ’,        l: :: : l    Kヽ|: :: :| ./ /
        ',  ヽ、    l: : l !    ×|: :: :| ! ∧
          lヽ、  `,   l : : N `ー  ’ !/: ::l {/: ::l
         l: : ∧  }  /ハ: : l_> -‐r‐rl: :: :j、l: :: : !
        !: :i : : ',   _/ム l: : く  -=}__}リ: :ノ >ュ、: : l
       l: :l: : : : l ,〃 ̄ ヽ: :{_/ / lレi/、_}  ヽ: :!
563名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 15:12:49.71 ID:P3TzsDuD0
>>548
(`・ω・´)マンコミセイ!
564名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:12:50.18 ID:MEHsugw90
知ってた
565名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:12:56.91 ID:v+5hcoO30
>保安院は「全体としては安定した状態にある。
>大規模な臨界が起きる可能性はほとんどない」と説明している。

逆に、保安院「可能性が高い」っていってくれたほうが安心だった。
566名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:12:57.28 ID:A1gCVThD0
>>503
あのな 核爆発は臨界反応なの
それくらいv速ならJkだよな
567名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 15:12:59.83 ID:paAOJRRg0
>>546
のんきな県民らしいほのぼのとした想像だな
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:13:02.07 ID:+Ri/Q4q30
それにしても中性子線やヨウ素131をはじめとした半減期が短い核種などの監視はどうなってるんだよ
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:13:02.30 ID:ABC/5j/e0
>>556
水回して冷やす。
570名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 15:13:03.86 ID:kUg5yEE00
>>533
それは絶望的だわ
571名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 15:13:05.97 ID:urG2ab/H0
>>497
ハマーンのキュベレイ押さえ込んで「これでファンネルは使えまい」とドヤ顔してたら
そのファンネルでやられたでござる
572名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 15:13:24.04 ID:bJtMdPfh0
生目神社とか青倉神社とか核抑制の神様にしようぜ。
573名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:13:39.89 ID:KiB8UYhB0
当時の専門家が構造上メルトダウンしても1箇所に核燃料が大量に留まる可能性は低いって言ってた
574名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 15:13:41.38 ID:fj2Zd8cC0
>>552
甘えんな、ハゲ
575名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:14:07.98 ID:T1DzTRDI0
>>547
自分の姿を自分で見るのはしのびないよ
576名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 15:14:10.59 ID:ctSOWIpc0
大爆発くらい起きないと危険と思わないんだろうな
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:14:10.90 ID:1DQlGCbM0
>>353 これ見たことアル?
http://www.youtube.com/watch?v=wwYk62WpV_s
動画で見る炉心溶融

30分で燃料溶融、3時間で圧力容器からこぼれ落ちる。
制御棒も溶けてるんじゃないか。
578名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:14:39.58 ID:eTtw8d190
>>556
神頼みじゃね?
579名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 15:14:42.69 ID:q3OrPxqm0
局部臨界?
580名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 15:14:46.53 ID:u5lhg75lO
可能性はほとんど無い
可能性はほとんど無い
可能性はほとんど無い
可能性はほとんど無い
可能性はほとんど無い
581名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 15:14:47.12 ID:BKE+TKb30
で、どうなるんだ
日本終了祭りか?
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:14:48.24 ID:kPAHqeLB0
>>497
カツレツ丼がでてきた。ワリと生で。
583名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 15:14:48.64 ID:7V5bO3Lb0
何時まで空の原子炉監視して温度上がってない!だから全体として心配なし!で貫くの?
584名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:15:02.08 ID:npGroK2c0
いつごろぽぽぽぽーんなんだ?
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:15:29.27 ID:0wxUHQyM0
やっぱり無理っぽいなあ
1年以内には爆発しそう
なんとなく
586名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:15:46.62 ID:gmai8BUb0
燃料が形状を維持してないから再臨界は起こりえないなんて言ってる学者もいたけど
なんなんだろうね一体。冷えて固まって形状が安定したから臨界したってこと?

もう分からんことは分からんって言えよ。テキトー抜かすな。
587名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 15:15:46.86 ID:00jKL/wV0
米軍基地がある町に住んでるんだが
やたらヘリが飛んでるのは警戒してんのかな。
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:15:49.32 ID:aRaxQWRE0
局所臨界ってなんだよw
こんな言葉使うってことは、
僕はバカですって自己紹介してるのに等しいぞ。
589名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:16:02.27 ID:hbew6jrk0
>>580
起きたとしても、ウソは言ってない所がポイント
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:16:04.42 ID:ABC/5j/e0
>>583
空ではないんじゃないの、漏れてない炉内のを冷やしてる。
漏れたのは計測外だから、調査のしようがない、よって発表もしない。
591名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:16:10.46 ID:9nORJdgL0
無職世田谷民の俺勝利
ぽぽぽぽーんしたらすぐさま実家に帰る
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:16:13.68 ID:GKoylHq70
>>569
じゃあ海が超絶ヤバイってこと?
あと地下水も
593名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:16:22.27 ID:kYly/4Ha0
今も臨海してるけど局所なら問題ないな、よかった
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:16:25.82 ID:nnyF7QeE0
結局にみえた
595名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:16:43.47 ID:A1gCVThD0
>>583
んなモン 横須賀から空母逃げた時点で気づけよ
596名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:16:44.51 ID:TFc4B14q0
隠蔽スキル以外無能すぎる
正直海外機関に入ってほしい
全国の放射能の測定もそのままやってもらってさ
597名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 15:16:49.26 ID:O051aYPm0
>>577
溶けてるだろね。
なーにが冷温停止だよなw
598名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 15:16:49.60 ID:wVwKPPM90
青く光ったの?
599名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:17:09.61 ID:+AdZtetP0
制御棒厨、ホウ酸厨、コアキャッチヤー厨...
色々な安全厨がいたな
今も元気にやってるのかな...
600名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 15:17:19.90 ID:dpx10PhhO
おい福島だけでも避難させろや
601名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:17:27.34 ID:q0zrFtCW0
とはいえどう頑張っても炉内を調べるなんて不可能。100%不可能
怖がるしかない
602名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 15:17:31.48 ID:7V5bO3Lb0
>>590
そらほんのり暖かいんだから言葉通り空とは思ってねーよ
603名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 15:17:34.04 ID:4aGk6XP80
自分たちのボーナス確保のために必死だな
避難されたら補償がいる
604名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/02(水) 15:17:34.65 ID:8u8LTZ8G0
大本営発表(東京電力)のニュースをわかりやすく読む方法

〜の可能性 = 確定
問題はない = 限界
確認中〜 = 二度と聞くな
今のところ = 既におきた
605名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 15:17:42.38 ID:nJjo4AB8O
>>497
ズゴックだと思ってたらアッガイだった
606名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 15:17:45.00 ID:EVsOzEhY0
トンキン顔面核燃マグマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 15:17:49.84 ID:houZ130Y0
めんどくせー
核ミサイルで全部吹っ飛ばせ
綺麗さっぱりやり直しだ
608名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:18:16.11 ID:wjZWqnCg0
やっぱり臨界してたか
抜け毛が多いから怪しいと思ったんだが放射能の悪影響なのは確定的
東電は賠償しる!!
609名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:18:27.28 ID:W2mBCTM20
結局臨界に見えた
610名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:18:39.82 ID:ITT8fGLZ0
"局所臨界"でググってもこの関連のニュースやスレしか出ない
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:19:03.04 ID:B86cNBh10
3月以降思ったね。
放射能はウソをつかない。
ウソをつくのはいつも人間。
御用学者の言うことも、危険厨の煽りも、どっちがウソをついてもかならずバレる。
核反応をふくめ自然現象そのものは絶対の指標。データは正直だよ。
世田谷の件だって、あまりにも観測条件がおかしいと思ったら案の定ふくいち由来ではなかった。

事象をいかにありのままに観察するかが重要で、
自分の立場に惑わされて、自分に都合の良い(悪い)解釈をしないか、
科学知識を、自分や他人を無理やり納得させるための「言い訳」にしていないか。
とにかく怖いのは心にかけた「バイアス」だってことに気づいた。
612名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 15:19:05.17 ID:NdPxi35D0
>>609
それでおk
613名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 15:19:08.30 ID:ykT/jhAM0
>>497
アムロが暴走してる機体もあるじゃないか とか言ってる状態
614名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:19:11.43 ID:9nORJdgL0
>>610
今日作ったからな!
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:19:13.27 ID:ZHNga8uP0
きっと瓶が埋まってるに違いない
616名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 15:19:25.87 ID:sgEe5OPz0
気持ち悪い奴らだな。
冷温停止だの安定してるだの言っときながら

いまさら「調べてみたら」臨界してました。臨界してますが安全です。って何なんだよ!

お前ら東電は一事が万事グダグダじゃねえか!
何一つマトモに出来やしない。
こいつら人としてダメダメすぎるのに分不相応な高い給料貰って
人前で恥ずかし気もなく結婚してデッカい家建てて
セックスして子供作って父親顔してるんだろ?人として問題あるのに。

電力会社ってのは昔々はそりゃ凄かったに違いない。
頭が良くて、仕事に自負し、先を見越したインフラ作って…本当に見事な美田を作った。


がどうだ、今や本っ当にクズもクズ、どうしようもないゲスの集団になった。


やはり美田は人を貶めるいい見本だ。

東電はもういっぺん泥に足突っ込んで這いつくばって泥食って畝から作るところからやれ。
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:19:38.33 ID:ABC/5j/e0
>>592
海は止水板張ってるじゃん。(棒読み)
618名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:19:39.48 ID:/5gwHlho0
>>585
3月の時点でとっくに爆発してて
NHKは音抜いて「何か建屋の形が変わったようですが」ってすっとぼけたのに対して
ドイツのニュースは爆発音付で生中継 スタジオのアナウンサーが絶句してた映像見るたびに
日本って戦時並の報道管制敷かれてるよなぁとは思う。
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:19:48.96 ID:GBGOEuXE0
もうめんどくせえから海からトンネル掘るか
破壊して海の水に直にひたしちゃえよ
620名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:19:54.50 ID:sd+F8woZ0
よくわからん、クレヨンしんちゃんに例えてくれ
621名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:20:12.02 ID:A1gCVThD0
局所臨界=ウランペレットとプルトニウムペレットが何処にあるかマジワカンネ テヘペロ だろ
622名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:20:18.56 ID:c14aXmlm0
なんかこの流れ3月にも見たわー
623名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:20:22.08 ID:ZrBrLg9/0
>>479
それは間違いないなw
624名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 15:20:40.68 ID:/xuxn7iJO
早く瓶掘り起こせー
625名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 15:20:51.94 ID:/tcNqACR0
東電のいう可能性はほとんどないは世間でいう普通にありうるということだろ。
626名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 15:20:58.83 ID:paAOJRRg0
>>620
作者転落
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:21:12.99 ID:B86cNBh10
>>624
瓶あるんだろ。手がつけられないほどの巨大なひび割れたビンが。
628名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:21:14.41 ID:q0zrFtCW0
局所つか規模すら分からんじゃん
629名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 15:21:29.21 ID:cY0CBfCn0
497は「星の屑作戦」の機密文書をてにいれた!
630名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:21:29.45 ID:A1qgJnrJ0
超安全な臨界か
何も起こらないよりむしろ安全らしい
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:21:29.66 ID:ABC/5j/e0
>>625
リリカのバストダンジョンをふと、思い出した。
632名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 15:21:43.61 ID:00jKL/wV0
やっぱり海外に逃げた人が正しかったか。
633名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/02(水) 15:21:44.67 ID:ZLD77Lgx0
底に固まった状態じゃ制御棒なんか無い話じゃん。抑えるものが無ければ自然に核反応起こすよね。
634名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 15:21:45.25 ID:A86XecRB0
TPPから目を逸らすための工作>臨界
でも国民の大半はバカだから気付きません
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:21:56.14 ID:+Ri/Q4q30
焚き火じゃないんだから水かけたところで核分裂はとまらんよ
むしろ中性子が減速して却って核分裂を促進する可能性すらある
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:22:02.72 ID:1DQlGCbM0
もう圧力容器がスカスカだから、確かに大きな爆発はないな。
ずーっと放射能が駄々漏れ。
637 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (家):2011/11/02(水) 15:22:12.26 ID:F0VAHO1e0
はぁ?
638名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/02(水) 15:22:17.92 ID:oD1cvuDc0
無言電話
64560504
ってどこから?
639名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 15:22:33.05 ID:P3TzsDuD0
>>620
ひまわりがベントしたらじつは実が出て湯気も出てた
640名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:22:45.91 ID:ytHbsMgUP
>>488
全量核爆発の下位互換
641名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:22:46.09 ID:4pYLHN5F0
よくこんな状態の中、1号機の石棺取り付けたな。
完全に被爆してるだろ作業した人達。
642名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:22:46.33 ID:0Hf5nCA60
被災当時を思い出した
局所って言ったら許されると思ってんだろ
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:23:10.28 ID:1DQlGCbM0
制御棒なんて何の役にも立たないぞ、溶融したときは
2000度超えてるんだから。
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:23:19.04 ID:B86cNBh10
>>633
しかも水じゃんじゃんかけ流しだぜ。
そりゃ条件あえば臨海するわな。
何のためのホウ素だか。
どっちにしろ3月以降、ちょくちょくホウ素投下してるだろうし、
別に今に始まった話じゃないんじゃねえの?
645名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:23:22.44 ID:cJE+rs7S0
僕の局所も臨界してます
646名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 15:23:30.06 ID:e/CRT3AZ0
すわ再臨界は包茎です、って東大のエロい物理教授が言ってなかったっけ?
647名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/02(水) 15:23:40.54 ID:5gI1ilGS0
なんだ安心じゃん
ヒヤッとしたぜw
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:23:45.85 ID:Rs2OAcpl0
風向き見とけ

放射性ヨウ素もクルぞーww

もう被曝大国、日本(関東)だしなww





649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:23:47.14 ID:EBy8pBB70
>>575
(´・ω・`)
650名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:23:49.02 ID:A1gCVThD0
>>620
園児だと思って安心してチンコ出してたらポリ登場
651名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:24:04.91 ID:lzQC1urh0
局所臨界ってどういう意味やねん
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:24:06.47 ID:kPAHqeLB0
>>620
みさえが突然変異して幼女化
653名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:24:09.46 ID:BgTUdSYw0
ごめんな再臨界
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:24:14.58 ID:2J6T1OYQ0
中規模臨界だろ?
655名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:24:26.67 ID:oOnFGVah0
クズどもの嘘八百の発表がどこまで事実かわからんが、
溶け落ちた燃料棒によって小規模の臨界が繰り返される可能性がある事は
もう随分前に京大助教の小出センセが予言していたな
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:24:30.30 ID:1DQlGCbM0
福一ライブカメラに手を振る作業員さん。
ここも見てるかもww
http://www.youtube.com/watch?v=tXeR7YsM7_M
657名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 15:24:34.46 ID:P3TzsDuD0
>>635
だから吸着剤のホウ酸投入を発表したんだろ
水だけだと玉突き事故を助長するから
658名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 15:24:45.89 ID:LJU0is7fP
もう燃料は地中や海に拡散されてるからマジな臨界はおきないんだろ?
なんだあんぜんじゃn
659名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 15:24:54.65 ID:UdQYsZMR0
あれれぇぇ?
福一のライブカメラのアドレスなんだっけ?
たまにはみてやるかなー
660名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 15:25:07.15 ID:NEBthLNv0
再臨界って大したことないんだな
福島の人ら普通に住んでるし
661名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 15:25:15.52 ID:A86XecRB0
もうバカ国民は野田豚のTPP正式参加発表を聞く
直前まで臨界のことしか頭にない
自分から流されてアメリカの奴隷になる
662名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 15:25:19.34 ID:dpx10PhhO
我欲の禿しい自己中うそつきトンキンのせいで
トンキンは完全おわた
663名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:25:22.81 ID:4S8sh4aD0
なんか言葉で矮小化しようという
意図が丸見えなんだがw
664名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:25:25.06 ID:nHlepVlXi
よく分からん
ポケモンで例えてくれ
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:25:26.48 ID:oiRqpoSa0
今ヤバくないなら、もう原発自体大して危険じゃないってことだろ
666名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 15:25:26.82 ID:AaYnsF3g0
よくわからん、ドラえもんに例えてくれ
667名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 15:25:28.36 ID:aeuoErop0
熱源が発生したと思ってたんだが捏言だったんだな
668名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:25:45.26 ID:RMHZSgdR0
>>618
しかも3月爆発してすぐ、各地の線量が上がって水道水がどうこういう少し前、フランスがたぶん東京都民は被曝してる可能性があるみたいな
レポートを向こうで提出してて、それ読んでははは言い過ぎとか思っていたが・・・
669名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:25:53.14 ID:eTtw8d190
安全厨の再臨界なんかするわけねーからWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
が覆されてしまったか(´・ω・`)。
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:25:58.90 ID:1DQlGCbM0
ふくいちライブカメラ関連 実況スレ35
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1319290780/1

1 名前:地震雷火事名無し(東京都)[] 投稿日:2011/10/22(土) 22:39:40.37 ID:HTa6Ax9i0
◆東京電力ふくいちライブカメラ
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
◇ブラウザから(ブラウザの種類で繋がらないのもあるようです。)
ttp://mfile.akamai.com/127380/live/reflector:52045.asf
ttp://mfile.akamai.com/127380/live/reflector:51361.asf
◇ストリーミング直リン
mms://a46.l12738052045.c127380.a.lm.akamaistream.net/D/46/127380/v0001/reflector:52045
mms://a1362.l12738051361.c127380.a.lm.akamaistream.net/D/1362/127380/v0001/reflector:51361
◇GAS等のDLソフト用?(多重起動でも軽くW録可能でVLCと併用推奨?)
ttp://mfile.akamai.com/127380/live/reflector:52045.asx?bkup=51361∝=a
ttp://mfile.akamai.com/127380/live/reflector:51361.asx?bkup=52045∝=a

◆TBS/JNN 福島第一原発 情報カメラ
ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
671名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 15:26:00.49 ID:mh17m5DW0
というか溶融した燃料は本当のところどこにあるのか
672名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 15:26:13.66 ID:suklThyj0
やべーんじゃないの?
673名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/02(水) 15:26:19.25 ID:S95v51LZO
IHU

息を吐くように嘘をつく。
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:26:38.91 ID:1DQlGCbM0
>>671 コンクリートの中か、地下。
675名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:26:46.27 ID:KzlByqXW0
ビ、ビンが…瓶さえあれば…。
676名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 15:27:08.61 ID:e/CRT3AZ0
この際、人類滅亡も想定内にしとけばまず安全だろ
677名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:27:11.52 ID:oOnFGVah0
>>660
極めて小規模の再臨界から破滅的な再臨界までさまざまあるんだよ
0と1でしか物事を知ろうとしないデジタル脳ちゃん
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:27:49.74 ID:kPAHqeLB0
逆にtppで東電をメリキャン監視にしてほしい。
679638(青森県):2011/11/02(水) 15:27:53.86 ID:oD1cvuDc0
間違えた645605040だった。
64から始まるのはニュージーランドか
680名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 15:28:01.48 ID:5E7G1zhU0
>>666
ドラえもんが未来に帰った
681名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/02(水) 15:28:14.94 ID:yV92dcyDO
TPP参加と玄海再稼動から国民の意識を逸らさせるための陽動作戦

682名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:28:16.62 ID:KiB8UYhB0
先数十年はこんな調子なんだろうなぁ
今回で終了するかもしれんが
683名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 15:28:18.40 ID:5rfBwl0B0
>>566
核分裂反応が連続的に発生している状態のみを指して、臨界反応とするなら、確かにそんなもん
起こりまくってるだろうさ、水の中で燃料棒が、制御棒が無い状態で散乱してるんだろうからなw
核爆発ってのは、上記のような反応が集中して爆発的に反応を起こすことを言うんだろw
問題になるのは、その規模だ

核分裂反応が起こっていることは、核爆発なんてのとイコールではないぞ
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:28:22.96 ID:1DQlGCbM0
チャイナ・シンドローム、ひそかに試算…保安院
2011年10月15日03時05分 読売新聞


 経済産業省原子力安全・保安院が、東京電力福島第一原子力発電所1〜3号機で核燃料
が完全に溶け落ちて、格納容器の底部を大きく侵食する最悪のケース(チャイナ・シンドローム)を
想定した試算を、事故発生から2週間後の3月25日以降、ひそかに行っていたことが14日わかった。

 注水できなくなった場合、2、3号機は、厚さ約3メートルのコンクリートへの侵食が10日以上続き
、1号機の侵食は8日間で1・8メートル進んで収まるとした。保安院や東電は当時、燃料の状態に
ついて「一部損傷した程度」と説明していた。

 保安院が試算を指示した独立行政法人の原子力安全基盤機構が同日公開した。炉心が溶融
して、圧力容器底部の制御棒貫通部などから格納容器にすべて落下し、その底部にあるコンクリー
ト製の床「ペデスタル」をどの程度まで侵食するかを試算した。全炉心が一瞬で落下する場合や溶
融燃料がジェット状に噴出する場合なども想定した。


格納容器底部侵食の概念図
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20111014-OYT9I01444.htm
685名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 15:28:25.29 ID:23vwcDMiP
中性子ビームダダ漏れやん
686名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:28:36.62 ID:ObOoKy+E0
>>664
ギャラドスに進化したけどりゅうのいかりは覚えなかった
687名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:28:54.55 ID:bnHDWcof0
はい
688名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:29:02.64 ID:6bzT+dEU0
人がそれほど死んでないのって何で?
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:29:22.19 ID:cTbuG5kI0
なんだ良くある臨界か
690名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:29:35.22 ID:Zk/WB+M60
東海村は砂粒より小さな量の臨界でアレなんだから‥
福島は‥何度目の地獄絵図なんだろう
691名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:29:51.65 ID:83UkVgRv0
>>198
放射能関係ないだろ
692名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 15:29:53.30 ID:clhqhrcg0
なんだ局所かそれなら
693名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 15:29:54.65 ID:hqMOs1ZK0
カバー完成したから海が汚れるだけで関係ないし
694名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:30:00.72 ID:npGroK2c0
口の中鉄の味がするんだが
695名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:30:09.19 ID:h3wNNeAq0
>>677
小規模ではないし、あと何十年も続く
696名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 15:30:14.78 ID:rBj2LQ610
>>688
直ちに影響ないから
697名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 15:30:17.16 ID:9AY3sl/n0
局所臨界ならたいしたことないな
698名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 15:30:19.96 ID:rP5ktmEr0
ただちに問題は無い
699名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:30:32.10 ID:eTtw8d190
>>679
知恵遅れにもお前と同じようなののってんじゃん。
気になるなら拒否ればいいだけだろ。
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:30:42.02 ID:1DQlGCbM0
>>694 放射能の味や
701名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 15:30:44.62 ID:NEBthLNv0
>>677
破滅的な臨界は起きないのではないの
一応は水で冷却しているし
水が届かない部分で核分裂反応が起きているんだよね
702名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:30:50.65 ID:05NUjJ3q0
なんだかんだいって緊急退避命令も出ないし、大丈夫かと
703名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/02(水) 15:30:59.16 ID:PXCE1Uvt0
おいこれ再臨界って言いたくないから作った言葉だろ
704名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:31:01.30 ID:9/6iZaIW0
なにを今更気にしてもしゃーないがな
705名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/02(水) 15:31:11.61 ID:j6Z9V4jR0
逃げるなら今か
706名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 15:31:25.02 ID:q3pVuBi30
小規模核爆発ですた
707名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:32:09.25 ID:DGlAtZlR0
先っちょだけだから大丈夫理論
708名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:32:22.84 ID:uuRLeHXx0
>>51
大気圏突入したガンダムに、耐熱シールドが作動しないアクシデント発生。
機体がみるみる崩れていく…。
しかし、ようやく器機が作動し耐熱シールドが射出された。
安心して大気圏を通過していた矢先、膝から下が耐熱シールドからはみ出しているのを確認。
熱で溶けて骨組みになりそうだったが、直前に、足を引っ込めてセーフ。
耐熱シールドにボロボロの機体全てを何とか覆う事に成功し、不安なまま現在大気圏を落下中。
709名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:32:23.66 ID:gSd1qLGe0
これって冷温ではあっても停止とは言えないよなあ。
710名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/02(水) 15:32:29.40 ID:kw0TKOZAO


東電:「まだもうちょっとだけ続くんじゃよ」

711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:32:41.43 ID:cTbuG5kI0
>>688
バケツで臨界事件でも当日の死者はいないから、ただちに大丈夫
712名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 15:32:59.87 ID:cdj4cWHVO
作業員は無事なのか?東海村の二の舞に、、なりそうだ。
713名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 15:33:05.85 ID:75l4VAfK0
(´?????`)
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:33:40.01 ID:ZHNga8uP0
誰か日本語わかる人通訳して!
>東電の松本純一原子力・立地本部長代理は、キセノン検出を前提とした場合、「一時的な臨界が小規模に起きた可能性が考えられる」と説明。小規模な核分裂自体は以前からあった可能性もあるという。
715名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/02(水) 15:33:41.49 ID:/st/g7m3O
少なくとも福島県民の皆さんは逃げ出したほうがいいんじゃね?
716名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:33:50.57 ID:EGAvedMx0
>>519
                       ' |
┌──┐ − ノ          ゅ
├──┘┌┐├┬  −  さ
├──┐├┘||  つ  
ノ .ロ  | ノ  ノ |
717名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 15:34:00.16 ID:mh17m5DW0
>>674
それすらも予想だろう。

外から何らかの方法で調べられないのか。
やはり白血病で死んだ作業員は被曝が原因だろうな。
718名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 15:34:18.73 ID:ZaZ5nTVg0
先っちょだけだから問題ないよね
719名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:34:32.31 ID:oOnFGVah0
>>701
>>破滅的な臨界は起きないのではないの

東電・不安院・マスコミの発表を丸呑みで信じすぎ・・・
まだ騙され続けたいのか
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:34:34.91 ID:hNCP4ebw0
炉に穴空いてるんだから炉に水入れたら漏れたのにもかかって安心
721名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:34:50.12 ID:lrp0yiGn0
>>714
えーと
まんまだと思うが、
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:35:01.58 ID:1DQlGCbM0
>>717 >>684見ると、すでにコンクリを通過してるかもしれない。
723名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 15:35:07.33 ID:CMhT+UxGP
今更逃げても遅いだろ
すべては早くて3年後くらいに出るだろ

癌多発でも「因果関係は認められない(キリッ」になるんだろうな〜
724名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 15:35:17.14 ID:P3TzsDuD0
中性子のモニタリングキボン
725名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 15:35:19.95 ID:23vwcDMiP
中性子って簡単には測定できないの
726名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:35:25.30 ID:c/qoGhz80
小型原子炉の開発に成功しました
727名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/02(水) 15:35:29.62 ID:IWmTvK4I0
やっぱ保安院が大丈夫と言ったらこうなるよね…
728名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 15:35:36.56 ID:e/CRT3AZ0
>>714
黙ってたけど今までずっとごめんな再臨界
729名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:35:54.32 ID:PIpbxVo+0
局所だの小規模だの一時的だの

言い訳ばっかりだな!
730名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:36:22.44 ID:XzoUrCtF0
死ね
氏ねじゃなくて死ね
もう一度言う死ね
731名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 15:36:28.27 ID:O051aYPm0
>>709
そそ。冷温停止っつうのは、燃料の量が少ないか制御棒を挿入するかして連鎖反応が起きない
ように中性子を制御できてる状態だからね。
だから今回の件のように制御棒がどっかいったり、jcoの件のように臨界量以上の燃料を集めたら、
冷温ではあっても停止じゃない。
732名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 15:36:29.06 ID:6stCn+CZO
わかってたが東日本は終わり
東電とクソ政府は日本をつぶしたテロリスト
死ね
733名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:36:35.92 ID:1aSswt/k0
一方、MSNサンケイニュースはスルーでした
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:36:42.24 ID:kPAHqeLB0
>>716
わざわざありがとうございますw
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:36:43.58 ID:ZHNga8uP0
>>721
核分裂って勝手に始まったり止まったりするの?
736名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:36:45.78 ID:KiB8UYhB0
>>714
原子炉外へビチ糞みたいに撒かれた燃料の一部がピカった
737名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 15:36:46.82 ID:rBj2LQ610
もう面倒だから爆発しろ
738名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 15:37:02.18 ID:hqMOs1ZK0
簡単に臨界できるんだな(将軍様
739名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:37:09.49 ID:A1xXG6rg0
聞き慣れない単語出しとけばいいと思ってるだろ
740名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 15:37:19.58 ID:P3TzsDuD0
>>729
言い訳するための機関だろうが
741名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 15:37:31.77 ID:23vwcDMiP
僕の下半身も局部臨界です
742名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/02(水) 15:37:45.11 ID:V0lzlox9O
●使用済み燃料の再臨界の可能性
 原子燃料そのものは核分裂性物質をまだたくさん抱えていますので、これが異常接近をすると、再臨界をします。
つまり、燃料体はある程度の距離を離してプールの中に沈めてあります。
その距離というのは、最悪の場合でも、0.95倍にしか中性子が増えない位置に置くようにとなっています。
 0.95倍というのは、1つの中性子が飛んでいって、次の中性子をたたき出すことができたとしても、それが1にならないということですね。
1になると臨界ですから。0.95に抑えてあるので、再臨界しないことになっています。
これも設計上置いてある燃料、異常に偏った状態になるといっても、それぞれの燃料ラックやなんかが健全であることを前提としてますから、
先ほど私が言ったみたいに崩れ落ちてしまうような条件になると、全然それ当てはまりません。
 したがってそんな事態になった時に、古い燃料はまだしも
この前の定期検査で取り出したばっかりの燃料は再臨界を起こす可能性がかなり高いというふうに考えざるをえない。
 その条件はどういう条件かと言うと、炉心の中に入っていたような位置関係とそれより近い距離になれば、再臨界は免れられない。
今燃料プールに入っているのは1体ずつラックの中に収めてあるはずですね。燃料集合体の距離が近づかないようになってる。
 それが、ぐしゃっと押しつぶされるような形になった場合ですね。
これはどういう時を想像すればいいかというと、建屋が崩れるような時です。
燃料プールそのものが崩れ落ちるようなそういう事態になると、使用済み燃料プールの燃料は再臨界を起こして、
一瞬時に巨大な水蒸気爆発を起こすという事態を考えなければいけない。
◆燃料プールの燃料もメルトダウンの可能性がある? http://www.stop-hamaoka.com/kaisetu/pool.html
743名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 15:37:51.31 ID:clhqhrcg0
>>714
ヤバそうだけど前からっぽいから気にしないで
744名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:38:03.39 ID:oOnFGVah0
>>709
東電の言葉の誤魔化しの変移

当 初「冷却停止」
 ↓
その後「冷温停止」
 ↓
現 在「冷温停止状態」

この言葉のレトリックが現状をすべて表しているよ
745名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 15:38:14.78 ID:LlIiDxSz0
正しくは一時局所臨界のようだね

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20111102dde001040009000c.html
「一時的、局所的に燃料が核分裂し、臨界状態になった可能性がある」
「キセノン133などが発生しているとすれば、一時的、局所的に燃料が核分裂を起こし、臨界状態になった可能性がある」
「一時的に条件を満たして一部が臨界になったと考えられるが、圧力容器の温度の変化などからみて、長期的、大規模に継続しているとは考えていない」


放射能-水-放射能
要は臨界するかどうかは、この量と間隔なんだろ?
最近まで絶賛臨界してて、物体が変形したお陰で最近になって臨界が止まったって事。
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:38:17.39 ID:1DQlGCbM0
コンクリに埋まった核燃料があって。
その上の部分だけ水が接してるわけだ。
水といっても水蒸気になって上空に吹き上げてる。
だから、温度計は100度。
注水といっても、循環してるのかどうかわからない。
タレ流しとみたほうがいいだろう。
747名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:38:19.52 ID:vECmyQBq0
もう関東に人は住めないな
748名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 15:38:24.07 ID:JVUWQUZE0
中性子って一番危険なんでしょ、何もかも貫通して
もう作業出来るレベルじゃないだろ、若い作業員かわいそうだわ
決死隊にしろよ。
749名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:38:33.87 ID:6bzT+dEU0
>>711
ただちに大丈夫わろた
750名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 15:38:42.78 ID:aX4qlCl00
> 大規模な臨界が起きる可能性はほとんどない

あーもう、すぐこういう事を言っちゃう・・
これじゃ、何でも結果論で語る危険厨のための美味しいエサじゃないか
751名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 15:39:20.28 ID:ejLfIiZK0
俺のおちんちんも勃起状態
752名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:39:22.25 ID:XzoUrCtF0
>>45
トンキン・・・プッ
753名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 15:39:24.71 ID:SHVMgrkdO
政府広報(予想)
極めて小規模かつ限定的な「臨界的事象」が発生した。と確認いたしました。
754名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/02(水) 15:39:33.72 ID:G/OveEEsO
11/2

1号機 374Sv/h
2号機 7.77Sv/h
3号機 3.26Sv/h

http://atmc.jp/plant/rad/


↑原子炉内の放射線量。
2号機よりも1号機が怖い。
なにこの数値は?
755名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:39:51.20 ID:wmgvwlT30
臨界なんてあり得ないと安全厨が言ってたのが懐かしいな
756名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:40:05.38 ID:lrp0yiGn0
>>735
まぁ、「勝手に」始まってたと言ってるんだろうね
で、前からなっちゃってた、っていうのと暗に認めた感じか
757名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:40:23.03 ID:c/qoGhz80
中はトロッと外はカリカリの核クリームコロッケができました。
758名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 15:40:29.12 ID:5ekrJqA80
再臨界してましたが何か?状態だなw
今度爆発おこしたら東電は解体 政府は総辞職しないといけないね
759名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/02(水) 15:40:44.75 ID:UfQyvnHX0
知ってた(´・ω・`)
760名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:40:44.76 ID:eTtw8d190
>>742
何だプールの方か。
4号機も何時の間にか燃え落ちたしな。
なら安全安心だ。
761名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:40:47.42 ID:DymijmwN0
>>735
する
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:40:55.96 ID:GKoylHq70
>>754
囲いが出来て中に溜まってるだけじゃね?
763名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:41:30.49 ID:RMHZSgdR0
>>714
作業場敷地内で7シーベルトとかなんとか騒いでた辺りで気づかなきゃ。
764名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:41:31.55 ID:LYLsSnT80
トンキン逝ったあああああああああああああwwwwwwwwww
765名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:41:35.83 ID:fPW2Xawfi
↓デンコの局部がの
766名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 15:41:44.48 ID:ePHoQvFs0
僕のポテトはチンチンチン♪
767名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:41:52.03 ID:ZrBrLg9/0
>>754
これ1号機一体どうなっているんだ、マジで
768名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:41:53.53 ID:ytHbsMgUP
>>677
極めて小規模の再臨界は存在しないからw
769名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:41:53.54 ID:KiB8UYhB0
>>748
決死隊は倒壊した時の燃料回収班で控えてるんじゃね
770名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:42:05.72 ID:BgTUdSYw0
チェルノブイリ原発事故での死者数は33人
これは急性放射性障害で亡くなった人だけど爆発で逃げる間もなく高い放射線を浴びたからなんだよね
線量計が無い状態でフクイチの線量が高い場所4SV辺りで作業してたら多分これぐらい死んでたと思う
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:42:11.29 ID:1DQlGCbM0
燃料自体はまだ、相当高温かもしれないよね。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up20533.jpg
772名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:42:16.53 ID:oOnFGVah0
今回の臨界が局所的だったとしても、結果的に以下の可能性を確実に裏付けた事をお忘れなく

・局所的でない中規模〜大規模な再臨界も起こりうるという事
・他の炉でも小規模〜大規模な再臨界が起こりうるという事
773名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:42:21.34 ID:aRaxQWRE0
>>714
なんかやべえけど、局所的で全体は大丈夫って言えば、ごまかせるかな?
小規模ってことにしとけば、大規模じゃないので大丈夫って勘違いしてくれるんじゃね?
774名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 15:42:25.86 ID:d50/ZVQs0
中性子線ゆんゆんの中で作業させてるの?
775名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 15:42:47.91 ID:5rfBwl0B0
>>768
何を根拠に?
776名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/02(水) 15:42:53.54 ID:7DPIU30D0
臨界してるけど、大規模じゃないから大丈夫。
777名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:43:11.48 ID:ZrBrLg9/0
>>677
核分裂が連鎖していくことが臨界なんじゃないの?
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:44:00.67 ID:/pJww8J20
で、燃料はどこにあるのかね?
779名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:44:01.47 ID:Pw8btaSm0
×メルトダウン ○炉心溶融
×再臨界    ○局所臨界
×死の町    ○ゴーストタウン
780名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:44:14.19 ID:cCG9yF1q0
局部だろうが臨界は臨界だろ何言ってんだドピュ
781名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:44:28.88 ID:HIdZgZLF0
>経済産業省原子力安全・保安院は「全体としては安定した状態にある。大規模な臨界が起きる可能性はほとんどない」と説明している。
お前らがなんか喋ると逆の方向にしかむかないから頼むから黙っててくれ・・
782名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:44:38.33 ID:Lj/5MyXd0
ずーっと再臨界してたけどだんだん収まってきたので
そろそろ情報を公開してもいいという判断をしただけ
なんだろうな
783名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 15:44:41.50 ID:XtD3KD2j0
逆に二号機三号機はメルトスルーしていて容器内になくて
一号機は容器内にまだ残っていると考えるしかない
784名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:45:22.04 ID:9nORJdgL0
最初はなんでも小規模だろ?
785名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 15:45:33.64 ID:hqMOs1ZK0
日本は世界一の放射能大国だな
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:46:07.76 ID:1DQlGCbM0
地震が起きると、揺れるから。それで再臨界するんじゃないの?
787名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 15:46:11.15 ID:7KeKDvx80
>>545
ひどい
788名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 15:46:11.94 ID:LlIiDxSz0
>>771
だよね
熱で変形しないと臨界はおさまらなかったはずだから
789名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 15:46:21.64 ID:FQ5vHyA30
>>754
それこそ局所的だよw
こっち見ろ、こっち、面白れえグラフだからさ
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1
790名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/02(水) 15:46:23.94 ID:PpjEFpoC0
ロシアの科学者は6月になっても半減期8日のがいつまで消えないから
臨界と停止繰り返してる
って言ってた
日本マジ役立たず
791名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 15:46:24.78 ID:OL76Yjd+0
こんな状態じゃそりゃカバーかけれないわなw
792名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:46:26.09 ID:euVy+VMd0
>>538
こんなところに戦犯が...
793名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 15:46:41.77 ID:23vwcDMiP
>>754
1号機はしょっちゅうそのレベルの放射線量だぞ
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1
794名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 15:46:44.02 ID:aVh0klQa0
ぽぽぽぽーん♪はしないんだね?
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:47:01.67 ID:1DQlGCbM0
>>788 水蒸気の温度測っても意味ないよね
796名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:47:06.06 ID:lrp0yiGn0
絶望的な大量点を取られて
交代させてもらえずに泣きながら投げさせられてるピッチャー
797名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/02(水) 15:47:11.52 ID:DI+PYUCV0
臨界はいりまーす
798名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:47:21.49 ID:bxGUaBrJ0
半年以上経ってからこれかいw
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:47:26.67 ID:cTbuG5kI0
原子力村謹製の用語辞典に局所臨界て言葉自体がないから
そもそも局所臨界に定義はないが正解

http://www.rist.or.jp/atomica/
800名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:47:36.21 ID:Va090Unz0
1号機も3号機も同じような状態だろうな。2号機にたまたま「ガス管理システム」とやらを付けたから分かっただけで
801名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:48:32.41 ID:FJ13q42+0
トンキンはさっさと西日本に天皇返して朝鮮にでも併合してもらえ。
韓流大好きだら、おまえら。
トンキン銭下馬のせいで西日本まで滅ぼされたんじゃたまらんわ。
ついでに在日もひきとって南朝鮮トンキン市にでもなれ。

802名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:48:42.24 ID:/3Rw73EO0
原発で核分裂すんのは当たり前だ
核融合したら驚いてやる
803名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 15:49:03.84 ID:diQDiyZn0
東電「人畜〜無害の〜臨界〜♪」
804名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:49:38.47 ID:ytHbsMgUP
>>775
核爆発がそういう性質のものだから
極めて小規模の臨界を起こせたらノーベル賞獲れるわw
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:49:38.36 ID:1DQlGCbM0
燃料はプールで冷やしても4年かかるんだろ。
そんなに都合よく冷温停止なんてできないだろ。
806名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:50:05.07 ID:ZrBrLg9/0
>>789
あはははははは(゜∀゜)
807名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 15:50:17.65 ID:2rxu5zAp0
変な造語出始めたらやばい
808名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 15:50:20.19 ID:SHVMgrkdO
>>781 全体として安定=一部の炉は不安定ジャマイカ。
809名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 15:50:46.08 ID:xDMO4ayw0
不安定な臨界を断続的に繰り返してるんだろ
810名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:51:05.59 ID:KiB8UYhB0
そろそろデマッター発進してる頃か
811名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 15:51:26.27 ID:rlkpLY4p0
>>801
お前んところから漏れでてきてんだろ。しっかり関止めとけよ
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:51:30.51 ID:1DQlGCbM0
で、チェルノブイリも余熱を使ってどれくらい発電できるか
テストしていたときの事故。
原子炉は、稼働中よりも停止状態のときが危険。
813名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:51:48.04 ID:YLK9MUvq0
東電いってよし
814名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 15:51:50.78 ID:WcLiH1AwP
茨城の俺はどうなるの?
死ぬの?
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:52:14.44 ID:pMcI/lRa0
あれだけガチガチのフラグ立てればなぁ
816名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 15:52:15.72 ID:5rfBwl0B0
>>804
wikiで悪いが、
>臨界状態(りんかいじょうたい)とは原子炉で、原子核分裂の連鎖反応が
>一定の割合で継続している状態のことをいう。

そうだぞ。
制御棒が無い状況で、高温の燃料棒が水の中で散乱してるなら普通にありえるだろw
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:52:30.06 ID:+Ri/Q4q30
>>789
これってひょっとして核分裂が起きたり収まったりを繰り返しているんじゃない
そんなわけないか・・・あはは
818名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 15:52:34.75 ID:OL76Yjd+0
  / ̄\   汚染水は減ってないし    / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ 核反応も止まってないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  それでもボーナス数千万☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
819名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 15:52:35.09 ID:+K+Eq0a50
冷温停止(笑)

冷温停止(笑)

冷温停止(笑)

冷温停止(笑)

冷温停止(笑)

冷温停止(笑)

冷温停止(笑)

冷温停止(笑)

冷温停止(笑)

冷温停止(笑)

冷温停止(笑)

冷温停止(笑)

冷温停止(笑)
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:52:51.63 ID:1DQlGCbM0
>>814 空間線量が0.7μSv/hで、バラルーシの街は廃墟になった。
821名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/02(水) 15:52:57.34 ID:O+jc7WuLO
死ね
822名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 15:53:27.28 ID:diQDiyZn0
>>814
おまえはもう死んでいる
823名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 15:53:42.28 ID:eTtw8d190
>>817
お前疲れてんだよ。
ゆってる事がカミーユみたいだぞ。
824名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 15:53:57.45 ID:npGroK2c0
>>766
光GENJIなつかしす
825名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 15:54:39.28 ID:diQDiyZn0
関東の野菜を西日本に押し付けるのはやめてくださいトンキン
826名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:55:11.88 ID:Va090Unz0
とりあえず冷温停止がどうのこうの言うのは止めた方が良いな。
燃料が所定の位置にある訳もなく、どこで何を測ってるかも良く分からないセンサーの100℃以下に拘る意味が無い
827名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:56:25.90 ID:ZHNga8uP0
>>757
一番の癌は官僚だけどな
彼らを辞職させるすべは無い
828名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 15:56:29.63 ID:bruX/u8e0
臨界とか言われてもよくわからないよ(´・ω・`)
829名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:56:51.76 ID:QFRUvZiE0
爆破弁で懲りろよ
安全厨の言葉に惑わされんな
830名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 15:56:58.35 ID:z22Y8aYd0
局所冥界
831名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 15:57:02.91 ID:UdQYsZMR0
>>828
ドラクエ3の裏世界だと思えば問題ない
832名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 15:57:11.83 ID:2rxu5zAp0
>>814
何km離れてんだよお前んち
833名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 15:57:20.92 ID:BhDoDv/R0
半年以上経つのにいまだに臨界してるってどういうことよ
それで発電しろよ
834名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 15:57:45.40 ID:23vwcDMiP
つまり局所的に臨界は起き続けてるということ?
制御棒だって臨界を止めてるわけじゃなくて中性子を抑え込んでるだけで臨界は起き続けてるってこと?
835名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 15:57:46.64 ID:rlkpLY4p0
また安全厨が再臨界無いノーベル賞ものだとか言ってて
これ本当に再臨界してると確信しました><
836名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 15:57:47.76 ID:3ecf5PSh0
局所臨界って、君が何を言ってるのかりんかい出来ないよ
837名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 15:58:07.88 ID:+Q79pieN0
>>804
局所的に爆発したが正しい解釈なんですね‥
838名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 15:58:13.37 ID:9lMW4Bvs0
作業員は中性子線浴びてどうなってるんだ
839名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/02(水) 15:58:20.30 ID:hSbaIV8B0
自発核分裂では出ないの?
今更臨界って何か信じられん
840名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 15:59:02.57 ID:WcLiH1AwP
>>832
茨城県水戸市です
よくニュースで出てくるヘンテコなタワーの近くに住んでる(水戸駅や偕楽園の近辺)
841名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:59:13.43 ID:8anAcQ6N0
>>789
現在の状況 計器不良
なんだよこれw
842名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 15:59:14.07 ID:uhQlBcyV0
ぽぽぽぽぽーん!
843名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 15:59:28.85 ID:P3TzsDuD0
>>839
出るよ
844名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 15:59:45.18 ID:9i1hB7FVO
臨界学校www
845名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 15:59:52.53 ID:SaQL5oac0
>>814
明日死ぬよ、ていうのは冗談でマジレスすると1年以内に何かしらの症状がでるかめな
とりあえず応急処置としては納豆鼻に詰めてみることだ
長崎の原爆のおり、味噌は放射線障害に聞くと大変売れたんだよ
大豆のイソフラボンを鼻粘膜から吸収するのに納豆は最適なツールかも知れないな
とりあえずあえず毎日5分、鼻に納豆を詰めてみなさい、ただひたすら臭いだけだから
846名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 16:00:07.32 ID:a6BNB74d0
また新ワード作ったのか
847名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/02(水) 16:00:08.62 ID:QdXnlr7c0
           ________
           |              |
           |  / ̄ ̄ ヽ,  |
           | / {゚} 、_    ', |
           | {  /¨`ヽ {゚}, ! |
           |.l  ヽ ._.イl   ', |
           リ   ヘ_/ノ    ',|
           |              |
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
            d⌒) ./| _ノ  __ノ
848名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 16:00:27.29 ID:7X+q4a/b0
3.11の熱狂は凄かったよな。
震度7の地震がきてスゲーとか思ってたら、津波きて これはヤバイみたいな感じになって。
原発が冷却できないーの流れきて、なんか1,3,2,4号機が連続で吹っ飛んだときはヤバかったよな。

たしか、12日の夕方近くにNHKが福島原発の1号機建屋の屋根吹っ飛んでね?
みたいなビフォーアフター画像出して、2chでもみんな「は・・・?骨組みしかなくねぇえっ!!??」
みたいに画像比較してボルテージがガンガン上がっていって
数分後、建屋が爆発する動画がニュースで流れた時は、フザケる奴すらなくみんな唖然となったよな〜
あの瞬間は忘れないわ。
849名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 16:00:29.35 ID:5rfBwl0B0
>>837
局所的に、核分裂反応が連鎖的に発生する状況がある程度維持されたって感じかな。
850名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 16:00:47.33 ID:M1O5PXCB0
勃起状態か
851名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 16:00:59.18 ID:pkpEjjKr0
福島県復興(´;ω;`)
852名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 16:01:05.53 ID:giq1jsTM0
臨界してそうで臨界してない少し臨界してる原発
853名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/02(水) 16:02:20.98 ID:koma4XRfO
でるかめ
854名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 16:02:27.45 ID:vtBQFTPv0
> 大規模な臨界が起きる可能性はほとんどない

逆の意味で捉えるのが正しい。つまり起こる可能性があるってことだ
855名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 16:02:42.29 ID:nas5gp770
局所的臨界
http://agata107.ktkr.net/v/gen/-2/
コアがメルトしてしまうとホウ酸を投入してもメルトしたコアの中には届かない。したがって、ずっと局所的臨界は発生していてもおかしくはない。
856名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 16:02:48.04 ID:ZrBrLg9/0
>>850
それが収まらない状態
857名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 16:03:09.16 ID:ZHNga8uP0
まちがえた
>>758
>>827
858名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 16:03:09.72 ID:KiB8UYhB0
>>848
東京職員 「パトロールに出掛けたらポンプの燃料切れちゃった><」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300103474/
5 名前:名無しさん@涙目です。(山口県)[] 投稿日:2011/03/14(月) 20:51:39.49 ID:C5V84YKw0
なるほどそれならしょうがない

6 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/14(月) 20:51:44.99 ID:qd8dbUmH0
あるよね?o(^-^)o
10 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 20:51:55.87 ID:6fO1vmCE0
パトロールとかアンパンマンかよ

11 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 20:51:57.68 ID:Y8CqGoDT0
     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) おぃ爆発したぞ 
.__| |下請 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣

40 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 20:52:53.91 ID:zujaLY5oP
>>10
原子100倍アンパンマン!
859名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 16:03:22.30 ID:q9OmzfRv0
2号機、局所的「臨月」の可能性
860名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 16:03:28.73 ID:rcASnNMG0
ちんぽ入れたけど中だしされてないから処女みたいな感じ?
861名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 16:04:07.79 ID:xMZNwdDl0
大爆発はよ
862名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 16:04:09.91 ID:i55Er4000
まだまだ2011年は終わらんでw
863名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 16:04:20.59 ID:eTtw8d190
右肩上がりの振れか右肩下がりの振れかが問題。
仮に右肩上がりの振れだったらどうすんの?
このまま水ぶっ掛けてていいのんなの?
864名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 16:04:27.23 ID:0FWIBbCv0
>>860
ちんぽ入れたけど処女膜破れなかったから処女みたいな感じ
865名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 16:04:39.32 ID:KFc7Jgb70
「ほとんどない」→「大いにあり得る」

さすがに翻訳も慣れてきた
866名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 16:04:54.37 ID:ocRwxcRZ0
で、結局東電は落とし前付けることなく悠々とでかい顔で事業を続けるの?
867名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 16:05:00.33 ID:1DQlGCbM0
東電 「局所臨界でした」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320211908/
868名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 16:05:13.58 ID:SHVMgrkdO
円高対策に臨界発表したら、為替介入より効果あるでー

なんて思うやつも世の中にはいる。
869名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 16:05:55.01 ID:FJ13q42+0
>>856
もう我慢できなーい。出したいー!
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 16:06:14.59 ID:1DQlGCbM0
>>868 ってか、汚染されてる日本より人気が無い$ってなんなんだ。
871名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 16:07:33.94 ID:nNflYMs5i
そもそも臨海はもう起こらないんじゃなかったっけ?政府さんよぉ
872名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 16:08:45.31 ID:7X+q4a/b0
1号機爆発した後、みんな原因が何なのか。炉心溶融なのかが死ぬほど早く知りたくて、
東電会見待ってたら、
「爆発を受けて4時からの会見を延期する。理由としては首相官邸との調整を得た後に発表するため。」
みたいなんが流れて、これは臨界爆発した理由で首相から日本終了宣言が出るんだろうな〜
みたいに延期された爆発原因の会見をみんなで待ってたのを思い出す。
873名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 16:08:51.32 ID:PJEURn1v0
で、次に起こるのは局所他界かね?
874名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 16:09:35.39 ID:PDnpNX8o0
そりゃ臨界が発生するのは燃料があるところに限られるんだから局所に決まってるだろ
もはや揚げ足取りにもならないほど回答が落ちぶれてるわけだが
875名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 16:11:32.15 ID:dDzleW9l0
超臨界に見えた
876名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 16:11:54.15 ID:AYHyAxrj0
西日本住みだから超臨界に伴う核爆発さえ防いでくれれば何だっていいよ
877名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 16:12:00.55 ID:ZHNga8uP0
一時的小規模臨界と言ってるね
一時的というのはいつからいつまでだったのか
小規模とはどの程度の規模を指すのかまだまだ疑問つきない
878名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 16:12:14.18 ID:0bQg4NIUO
とりあえずカロリーメイト買って現金下ろしてきた
何シーベルト観測したら避難すればいいんだ?
879名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 16:12:23.18 ID:7RcCoM+p0
局部臨界なら真由子
880名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/02(水) 16:12:37.09 ID:G/OveEEsO
881名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 16:12:41.11 ID:oOnFGVah0
これまでの東電の発表は、
当初の発表 → さりげなく悪い方向に訂正発表
これまで何度もこの繰り返し

国民の多数を占める愚民には当初発表の安心イメージだけが残る
心理学的にもよく知られた事
882名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 16:12:42.95 ID:N9k0DTK+0
炉の中に燃料ないんだから
もう冷温停止とか無理だよな
883名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 16:12:54.76 ID:HIaNkykS0
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:ヽd⌒) ./| _ノ  __ノ
884名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 16:13:03.45 ID:4O5jQILf0
>>878
0.3μsv
885名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 16:13:11.55 ID:mE8xbZE+0
ネトチョン涙目敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 16:13:28.16 ID:2E3V3a0uO
俺達は情強だからとっくに知ってたけどな!!
887名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 16:13:42.38 ID:9iweBPep0
東電「ごめんな再臨界〜♪」
888名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 16:13:44.72 ID:UbCLgwNx0
>>884
ワラタw
889名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 16:13:59.14 ID:3EE2x3SEO
もしかすると臨界的な事象が発生したかもしれないという可能性は捨てきれないと関係者から聞いたような気がするかもしれない。
890名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 16:14:18.12 ID:Q5gyZDpw0
瓶が原因だろ?
891名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 16:14:50.50 ID:5rfBwl0B0
>>876
超臨界ってwwwww

なんのだよw
892名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 16:15:20.75 ID:2zicBYz30


なんだまたウソか



893名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 16:15:21.60 ID:2rxu5zAp0
一応通達
      ニュー速のお前らに武田邦彦氏からのメッセージ

http://takedanet.com/2011/11/post_6fed.html

福島2号機にホウ酸を投入したと発表された。
これは核爆発を防ぐためのものだが、
現在までのデータから言うと大爆発が起こる可能性は無いではないが、
かなり低い。
福島原発事故の直後は、燃料集合体がまだ形をなしていたので
ホウ素の注入は危険信号だったが、すでに燃料は破壊されている。

東電が詳細なデータ(原子炉の温度や圧力、水の投入量や放射線の状態)を出せば
専門家が判断できるが、
出さないばかりかウソを繰り返しているので、
その中から本当の情報だけを取り出すのが難しいが、
すでに2号機の燃料は細かくなって原子炉か格納容器の下に落ちていると考えられる。

冷やすために水を投入しているので(水は核爆発を誘発する)、
本来は水を投入しない方が良いのだが、
核爆発の可能性を作っている。
しかし、
全体状況からいって避難する必要はないと思われる。

東京、神奈川以北から宮城まで、
風向きに注意をすること、
インフルエンザ用のマスク、
それに2,3本のペットボトルを用意する必要はある。
894名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 16:15:49.15 ID:h7pjFT0a0
内部がどうなってるかわかんないのに適当に安全とか言うなボケ
死ね
895名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 16:15:52.13 ID:PhszWKbC0
でも安全なんだろ?
896名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 16:16:29.84 ID:nhQw5yvR0
アンゼンアンゼン連呼してた理系脳死亡wwwwwww
「再臨界?確率的にありませんね(笑」
ダッサーーーーーーーーwww
897名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 16:16:42.00 ID:QyVMEwmR0
局所とかじゃなくて臨界だろが。
898名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 16:16:59.51 ID:/0wa740fO
>>880
洗脳教育だなww

原料は発展途上国で古い重機を使ってガンガン岩盤を壊して掘っているから環境破壊しているのに。
899名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/02(水) 16:17:03.60 ID:AUMHW+Pi0
俺の局所も
900名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/02(水) 16:17:12.29 ID:o4K+J+C10
そして上蓋吹っ飛んで言い訳するんだろ
901名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 16:17:13.64 ID:3IT1taEG0
規模的にはどんな感じ?
おしっこジョワッ(´;ω;`)
我慢汁がちょっと出た
夢精しちゃた
まさかのおねしょ(´;ω;`)
ウンコ漏らした(´;ω;`)
あれはノイズ、実も出ている
902名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 16:17:21.24 ID:0bQg4NIUO
安全だから買い占めするなよ
903名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 16:17:29.57 ID:vLAH1T/N0
臨界じゃねーよって言ってた安全厨のアホw
904名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 16:17:40.25 ID:DnpSsx1i0
なんだ大丈夫じゃん
お前ら騒ぎすぎ
905名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 16:17:42.08 ID:UabEc5i40
意味不明の温度上昇が頻発してた時点で分かりきった話
906名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 16:17:53.65 ID:/CojqHrw0
>>898
これらのポスターはそういう意味じゃないんだ
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 16:17:53.96 ID:1DQlGCbM0
4年かけて冷やす燃料が、半年で冷温になるわけないだろ。
908名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 16:18:12.85 ID:H3zj+zwki
保安院が、ほとんどないって言い方をする場合、可能性は高いって意味だよな
909名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 16:18:18.46 ID:k136tsTq0
局部
910名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/02(水) 16:18:25.79 ID:WGXUX2mm0
臨海キター
911名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 16:18:30.52 ID:xqjXT+9r0
トンキンwwww局部臨界でツルピカドピュッッッッッッwwwwww
912名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 16:19:07.04 ID:CkbAs8AO0
東電様が大丈夫って言ってるから
大丈夫なんだろう
913名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 16:19:17.39 ID:n8URzzdc0
俺の局部も臨界したみたい
914名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 16:19:31.94 ID:dBFC73Qh0
臨界とかいうから国民が動揺する。
「局所安全」
これで安心安全。
915名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 16:19:39.96 ID:23vwcDMiP
>>893
ずっと局所臨界起きてたにも拘わらず、水ぶっかけて核爆発誘発するような事やってたにも
拘わらず爆発してないのはラッキーってことなのかな?
916名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 16:19:42.83 ID:FJ13q42+0
西日本は新日本皇国になって独立しよーぜー。
アホのトンキンと共倒れとかバカバカしい。

東電デモぐらいやれよ、カス。
917名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 16:19:42.99 ID:9TY1CL140
いまだに臨界が起こる可能性が余裕であるってことか。恐ろしいもんだな。
918名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 16:20:04.87 ID:bbT/nNUI0
農作物が出荷できないのどうの言ってたが
そういやまだ根本の問題が何も終わっちゃいなかったな
これを機に完全封鎖すべきだろう
919名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 16:20:12.48 ID:/CojqHrw0
>>915
まともに受け取るなw
920名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 16:20:19.04 ID:j7gFbcuu0
全然停止してねぇwwっwwwっw

なにが冷温停止しただよwwっっwwwwwwwwww
921名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 16:21:07.55 ID:P3TzsDuD0
中性子の量が分からないと臨界に規模なんて分からんだろ
燃料が溶け落ちてそれに水を掛けてるんだから一定の確率で核分裂するだろ
キセノン133や135の量を見守るしかないわな(´・ω・`)
922名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 16:21:19.29 ID:CkbAs8AO0
>>913
マジか
それはホットだな
ホットに違いない
923名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 16:21:22.42 ID:hR5OcjDv0
>>905
http://atmc.jp/plant/temperature/?n=2
確かに、ピクンッピクンッってしてる。
924名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 16:21:47.65 ID:NvhzdAXD0
安心の東電
925名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 16:21:58.28 ID:/2mzNi6T0
これならトンキンが瓶瓶するのもわかる気がする
926名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 16:22:03.69 ID:yB7u3hmK0
>>896
確率で言えば普通にありえるのにな
理系のレスとは思えない
927名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 16:22:05.67 ID:n8URzzdc0
>>917
溶け落ちて下で固まってるからたまに臨界してるんだろうな
ある程度温度が上がると周りのものと融け合うから臨界が止まるのくり返し状態なんだろう
928名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 16:22:50.38 ID:xqjXT+9r0
ところで現場の作業員の放射線計では中性子線は測れないらしいね。
929名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 16:23:00.34 ID:Amom0laJ0
>>656
どうせVIPァーだろ
930名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 16:23:32.16 ID:P3TzsDuD0
>>927
冷えると水分子の密度も増すしな
931名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 16:23:33.17 ID:gl51FR5+0
今更ごめんな再臨界www
932名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 16:23:42.47 ID:hR5OcjDv0
同じ時期に気体温度も変化してるな。
http://atmc.jp/plant/atmosphere/?n=2
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 16:24:05.16 ID:dl260F4j0
それよりも電力会社社員と保安院を処刑しろよ
934名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 16:24:23.52 ID:CqZC37uk0
局所も何も、臨界なんだろ?
935名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/02(水) 16:24:52.38 ID:AUMHW+Pi0
安全神話で洗脳された奴が理系を名乗ってるからな
メルトダウンは有り得ないとか言ってた理系は許さない
936名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 16:24:52.32 ID:6SPYsQpm0
世界中の原子力学者歓喜の展開だな
データ取りたくて仕方ないだろう
937名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 16:25:05.73 ID:hbA2u+7a0
梨花いい
938名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 16:25:30.03 ID:/2mzNi6T0
>>882
正直その時点で詰んでるよな
政府はさっさと日本経済へのダメージが最小限で済むように、権力分散化しろよ
遷都も冗談抜きに考えろ
939名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 16:25:37.29 ID:JmyN+bl70
ビンですビン
ビンが諸悪の根源
940名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 16:25:38.74 ID:7DTI1A5X0
局所なら安心っ☆
941名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 16:26:00.06 ID:1S2yO7cy0
臨界したってことは、もう日本は終了だな
942名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 16:26:22.37 ID:kGVCu9kp0
>>937
最近俺もすごくよく見えてきた
943名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 16:26:41.92 ID:bbT/nNUI0
>>916
デモってのは届出をして許可された所でするもんだが?
原発デモ自体は先月もあっただろ報道されなかっただけで
944名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 16:26:47.35 ID:LSu1OLbV0
けっきょく福島再臨界
945名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 16:26:53.52 ID:VpgbZCuf0
やっぱり臨界だったみたいだね
       V
      __,,..,,,,_        _,,..,,,,_
     ./ ・ω・ヽ     ./・ω・ ヽ < やっぱりネ
     l      l     l      l
     `'ー---‐´     `'ー---‐'′
946名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 16:27:38.67 ID:z22Y8aYd0
原子力 明るい未来のエネルギー
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/4010.jpg
947名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 16:28:20.84 ID:0irXuCxEO
>>937
最近の梨花エロすぎ
948名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 16:28:27.67 ID:6SPYsQpm0
福島第一原発の敷地内、12日に報道陣に公開へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111101-00000441-yom-sci

マスコミの皆さん、気をつけて行ってきてくださいね^^
949名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 16:29:58.41 ID:D3fSxIjY0
あそこがグショグショでしたって
すなおに言えやw
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 16:30:36.27 ID:dGfJV8pI0
なにが局所だふざけんな
951名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 16:30:52.53 ID:hR5OcjDv0
まーだいぶ落ち着いてきてるんじゃね?
8月の時点では、今回検出されたキセノンの10^6倍の濃度で検出されてたようだから。
952名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 16:30:55.37 ID:hLJucuJe0
爆発しない

爆発した

メルトダウンしない

メルトダウンした

再臨界しない

再臨界した←いまここ
953名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 16:32:27.19 ID:EGAvedMx0
896 名無しさん@涙目です。(東京都) sage 2011/11/02(水) 16:16:29.84 ID:nhQw5yvR0
アンゼンアンゼン連呼してた理系脳死亡wwwwwww
「再臨界?確率的にありませんね(笑」
ダッサーーーーーーーーwww

330 名無しさん@涙目です。(神奈川県) sage 2011/11/02(水) 14:55:10.43 ID:NGyeAYEm0
>>297
俺、こいつらに深いところまで質問して突っ込んだけど
「文系に何が分かる!!」って文系認定されキレられて相手にもされなかった


じゃあ何系ならいいんだ?オラオラ系とか俺ムリなんだけど
954名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 16:32:39.31 ID:vtBQFTPv0
射精寸前の奴に谷亮子や和田アキ子の画像を見せて必死に抑えてる状態だからなあ。
もう我慢の限度を超えてドピュッと行くのは近いか
955名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 16:32:46.06 ID:P3TzsDuD0
>>950
溶け落ちた燃料棒がどんな状態でどんなふうに分散してるか分からんのだから
局所的としか言い様がないような気はする
956名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 16:34:01.22 ID:hqMOs1ZK0
超臨界
957名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 16:34:09.14 ID:hR5OcjDv0
>>953
キセノンの濃度が10^6も薄まってる事の意味がわかるのが理系。
再臨界という言葉に振り回されるのが文系。
958名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 16:34:13.18 ID:AXMs7LQe0
>>848
福岡からじゃ、高見の見物だろ
関東なら、本当にスリル味わえたぜ
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 16:34:39.88 ID:ZHNga8uP0
キノセイ
960名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 16:34:52.53 ID:fKo0PTYk0
>>954
谷亮子で逝くセカイを具体的に想像してみた・・・。なんか久しぶりに哲学しちまったじゃねーか。
961名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 16:35:19.03 ID:6CNewwbL0
しってた
962名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 16:35:43.18 ID:/Vw9TF8x0
瓶だから安心だな
963名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 16:35:54.46 ID:JVUWQUZE0
でも局所から大規模になったら本当におしまいだぜ。
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 16:35:56.67 ID:dGfJV8pI0
>>958
ガソリン満タンにしてきた。スリルあり杉
965名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 16:36:01.85 ID:FddZurL90
なんだたったの局所臨界か
966名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 16:36:15.48 ID:L4LthdDs0
穴の空いた原子炉で絶賛臨界中。

その周囲では避難解除で小学校が授業中。


狂ってるな。
糞政府も糞東電も早く死ね。
967名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 16:36:34.19 ID:gl51FR5+0
>>957
本当の情強は3号機の危険性を説いてる
968名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 16:37:07.40 ID:V9buwxf60
まだ燃料あったんだ
とっくにメルトアウトしてるかと思ってた
969名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 16:37:23.90 ID:IOQwW2Z40
しってた
970名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 16:37:36.08 ID:FddZurL90
>>946
原子力明る い未来のエ ネルギーだろ

誰も明るい未来のエネルギーとは言っていない
はい論破
971名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 16:38:08.23 ID:YcuPPigO0
局所って聞くと、なんかエロい気分になるよなw
972名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 16:38:11.25 ID:GOLjk0EZ0
言葉遊びなんかするなよ
東電死ね
973名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 16:38:26.14 ID:VsuwIzlw0
そのまま下に行ってるとは限らないぞ
横に行ってたり斜めに行ってるかもしれん
これをメルトボールと名付けよう
974名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 16:38:50.26 ID:hqMOs1ZK0
ホウ酸水注いでも漏れもれで止まると思う方が不思議だな
でも止まるウラニュウムも頭おかしい
975名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 16:39:02.14 ID:hR5OcjDv0
>>967
俺は、こっちの方が怖い・・・
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1

温度はずいぶん下がったみたいだけど、この荒れ狂い方は何なんだ?
976名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 16:39:10.61 ID:tRWG2Fj40
へぇー先っぽだけ挿れたんだ
977名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 16:39:18.45 ID:vtBQFTPv0
>>952
311以降、知ったかぶりの奴が必死に爆発してないとかメルトダウンなんてあり得ないとかホザいて裏切られてるからな。
今回も大したことないとかホザくような奴がいるようだが、また大嘘つき認定される運命だろう。
978名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 16:39:35.77 ID:z22Y8aYd0
            ⌒  ヾ
        r/ ̄ ̄ヽ、 ヽ
        /  ◯/  ̄ ̄~ヽ ヾ
       /     ト、.,..    \丶。
     =彳       ∴\    ヽ
     ,        ゚。 \\  |∴ 
              /⌒ヽ ヽ  | 。o
             /    | |  /
           ./     ヽ|/゙U
           l     u
979名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 16:39:48.07 ID:IOSNRHmQP
自称理系の科学的思考の持ち主のいう事はことごとく外れ
お祭り騒ぎが好きなだけのチャネラーが全問正解するなんて
東電のせいで本当に狂った国家になっちまったな
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 16:40:08.83 ID:Rs2OAcpl0
>>688
じわじわ時間を掛けて
細胞が壊れて行くから

じわじわ時間を掛けて
苦しみながら死んで行くのが
低線量被曝だからねw

被曝大国、日本
981名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 16:40:12.12 ID:7EgIvjZD0
いやいやいやいやいや
982名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 16:40:19.15 ID:4pYLHN5F0
なんか、事態が収まりつつあると安心すると、新たな事実が出てきて、で騒ぎ収まっ他と思うと、また、事実が小出しに出てくる。
絶対、情報を小出しにするように統制されてるよね。
983名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 16:40:50.41 ID:8XDs4AHG0
郵便局が悪いのか
984名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 16:40:50.45 ID:7X+q4a/b0
>>958
それでも凄い熱狂したわ
985名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 16:40:53.97 ID:NayhgNnm0
半年以上ほっといてもまだ熱いとかこんな莫大なエネルギーあるならそりゃ発電に使うわな
986名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 16:41:03.98 ID:GUtKbUtt0
>>975
なんだこれわあああ
987名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 16:42:13.58 ID:ogfe/It00
要するに臨界してたのなw
988名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 16:42:19.13 ID:3ZPimsn70
そもそも、炉の状態で存在してないんだから、全体的な臨界も糞もないだろwwww

なんだよ局所臨界ってwwww
989名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 16:42:27.74 ID:6SPYsQpm0
臨界的事象が発生している疑い
ただちに影響はありません
990名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 16:42:44.14 ID:VpgbZCuf0
今月中に千葉沖ででかい地震来るからその時に原発は終了だ
991名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 16:43:06.95 ID:0ZFsR+7q0
臨界学校wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 16:43:22.33 ID:FddZurL90
>>985
2/3の熱は海に捨ててな
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 16:43:33.66 ID:D2PvArgT0
メルト溶けてしまいそう
994名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/02(水) 16:43:34.87 ID:l4Sq4iVk0
どっかに燃料残ってるのは想定外なんだろ
全部流れ出てもらわんと困る
995名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 16:44:46.26 ID:L1KKLrq/0
近くの作業員
放射線で死んだりしねーの?
996名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 16:44:53.14 ID:xXjkcepm0
局所臨界
また新語が出て来たよもう知らん
997名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 16:45:27.59 ID:75l4VAfK0
>>996
最初からある
998名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 16:45:38.18 ID:EkzbC7yI0
>>875
東日本が放射能で全滅したら
京都 大阪 神戸 広島 岡山 福岡が中心で頑張ってくれ

震度6強(弱) 仙台
http://www.youtube.com/watch?v=ykl4ypvw-Vw 悲鳴音量注意
http://www.youtube.com/watch?v=6G_tl57g_CY
http://www.youtube.com/watch?v=PZvjqJs_qkA
http://www.youtube.com/watch?v=heh5ITmYbRs
東日本大震災 埼玉県越谷レイクタウン
http://www.youtube.com/watch?v=2ioRSdWJqQo

震度5強
東京 お台場 311
http://www.youtube.com/watch?v=uxuogDA_aKE
東京 JR品川駅構内
http://www.youtube.com/watch?v=7v1Jp9oO74o
東京 in 中野区 
http://www.youtube.com/watch?v=oQVPfQu50yY
999名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 16:45:55.43 ID:L1KKLrq/0
なにが局所だよ
言葉遊びしてる限りしんようしない
1000名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/02(水) 16:46:05.36 ID:XR9sO+UA0
               _____
          ,  ' ´        `丶、
           /          ヽ    、 `ヽ、
          /        /  ヽ `、ヽ `ヽ ヽ \
       / ∧     / /, -‐ハ  ! | - 、! ! \`
       .'   じ//| , イ/l| /l | ||| | l | i| ト、
.       i     { | l / /, =≠ミ /}ノ| ィぅv! |l | |
     |  \/N |〃/r {_」     |l-仆、川 j
     /,   /\ ヽ《 { { l |     |Uj|ノノ
      // 1 l| \   \ヽ二ノ     、`゙´ | 、\
    '/ /l| !  、丶、丶ミ丶``       人 \`  あちゃーこりゃひどいわー
    厶イノl ト、 ヽ\ 、 ー   ‐rrrr'´. ィハ }`ヽ}  どうしょうもないわね
       ∨ \_l\ヽ \`=ー川l「┬< レ′
         /^ヽ  ` \    川l| ノ  l i
.         ′  \   r',二ユL!jl|__」_ト、 ズズズッ
        r{    fニ/  '∠ニ====  | 〉
        {ヘ 、   ̄|   / ̄         ト、{
       ∧丶 \ ィrノ   人    ____ノ 八
       /  __ / |l   /  ` <_r‐┴‐_イヽ \
        〈  '´/  || ,イ      `下、_ノ / ` |
        ノ /    `く丿        /ゝ- '    丿
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。