大学の授業「1単位」は「45時間」の学習を意味するが、実際はその半分くらいしか勉強してない
62 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 14:40:03.17 ID:pRHt35y70
・講義中は爆睡
・レポートや試験は過去の資産を使い書面上は優秀な学生
・メインはサークルとバイトとセックス
・就活では持ち前の「うぇっwうぇっw」で難なく内定ゲット
めちゃくちゃ優秀じゃん。
遊びまくって成果だすとか、優秀すぎる。
63 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:40:32.92 ID:n9qTvxxl0
この審議会のメンバーの学生時代からそうだよ
64 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:41:07.29 ID:I3WuhptM0
レポート地獄がセットなのに45時間で済むだろうか
65 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 14:41:30.54 ID:JEAhh7t/O
まず勉強の量を時間で計ってるのが気にくわないな
66 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:41:53.77 ID:IfcsKh5C0
>>57 自己レス、何が9.5時間だ。寝ぼけてんのか。
一日15時間の間違い
>>1 文系大卒は半分以上は授業に出てないんだろ?
68 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 14:43:23.19 ID:MowFOGNY0
実験がやばい
マジでレポートが積む
69 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 14:43:50.86 ID:cgnPNRrM0
大学のレポートなんて小中あたりで経験した受験塾の宿題にくらべたらショボイだろ
何を嫌がってるんだよ
大学ごとのレベルを考えろ
Fランの45時間と東大の2時間の価値の差を
71 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/02(水) 14:44:40.36 ID:onld1NCO0
バランスが取れてないんだよな。医学部とかだとキツキツで人文系だとユルユル
3年時からは就活があるから今度は勉強より入社対策ばかりになるし
72 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 14:45:57.12 ID:raX680hy0
「大学」っていうおおざっぱな括りでしか議論する気ないなら
こういうのに無駄な税金使うのは直ちにやめろ
大学のレベル、分野、勉強の内容などで全然違うから
73 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 14:46:08.50 ID:IfcsKh5C0
おれν速で500単位分は勉強してるじゃん、ニュースの大先生だ
なんだかんだ理系だと講義クソつまらなくても勝手に演習やってれば暇つぶしになるからいいけど文系ってどうしてんの?
予備校の方が為になる
レポートによっちゃ倍費やしてるし
78 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 14:51:26.84 ID:7bpFYr2PO
社会に出て、勉強をしてきた事が評価される仕組みになればいい。
79 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 14:52:20.80 ID:dKyMv3GI0
80 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 14:52:48.03 ID:w0xL/sY90
>>2 課題出る科目だと週30時間潰れることもあるし時間なんか関係ないよ
毎回の小レポートもまじめにやったら1つ5時間くらいかかるし
81 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 14:53:38.70 ID:i3Q8Z6UZ0
>>78 どいつもこいつもコミュ力コミュ力言ってる時代にどうやったらそんな仕組みができるんだよ
>>27 そんなことはない
演習、実験はアホでも単位取れる
授業はいかなくてもいいけど、テストできなかったら落とすからな
文系はバイト・サークル両立してないとまともな職につけないんだもの
成績なんかほとんど評価されないし
物理的に無理な設定作んなよ
85 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 14:57:00.09 ID:h7nthCGH0
たった450時間で卒論が書けるか馬鹿野郎!くたばれ!死ね!死ね!
86 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 14:57:37.36 ID:BiRVxPyc0
在学中に就活とか勉強するなって言ってるようなもんだろ
87 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 15:04:48.44 ID:9SRTS64M0
理系の学生って研究室ってのに入れば
機材を好きに使って遊んでもいいの?
最先端の道具作って最強ミニ四駆とか作れるのか
88 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 15:07:01.24 ID:Ob/PLwPV0
卒業してしばらく社会人やって、はじめて、本気で勉強しにもう一度大学行きたい、と思う最近
89 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 15:07:39.37 ID:IfcsKh5C0
>>74 どこの星の方ですか?
500*45/24=937.5
90 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 15:08:02.01 ID:ftaODO9e0
大学行ってもまた勉強だるいなって思うだけ
半分どころか10分の1もしてないぞ
>>87 研究室に入る前は開きコマとか時間潰すのに大学生協うろつくくらいしかなかったが、
研究室に入ると自分の席で居眠りとかコーヒーいれて飲んだりとかいろいろ捗ったな。
サークル、バイト経験あって
1単位につき45時間勉強して
その45時間を必要単位120単位以上分して更に
就活の時期に合わせて3年前期までにそれを取得しろってかww
大学なんて最初と最後しか出席しなくて取った単位がいくつもあるんだけどwww
一度も出席しないでペーパーテストだけで取れる単位だってあるわな
96 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 15:42:48.31 ID:AUBc2nWq0
>>94ー95
そういう話を鵜呑みにして俺は大量に単位を落とした
↓東京理科大の単位奴隷が一言
98 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/02(水) 16:25:37.41 ID:EYdctUBZ0
法学部なんて慣れれば一度も授業でなくとも余裕でヤマはれるようになるぞ
99 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 16:27:48.81 ID:rldpdWAg0
んなわけあるかーい
100 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 16:29:22.62 ID:AUBc2nWq0
理科大ばかり話題になるけど阪大もたいていだよね
101 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 16:32:02.63 ID:i5aUQ/UhO
出席ある授業は出席とったら帰って、あとはテスト前に全力で過去問を解く
これで余裕だった
102 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/02(水) 16:43:01.81 ID:tubRRnnl0
文系→授業サボってバイト
理系→必須+レポート課題
日本は技術力はあるのに、マーケティング力が無いと言われる所以である。
まだ教養なのに糞ほど勉強してるわ
受験生の時分より勉強量増えてるぞ
105 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 17:17:09.50 ID:UI001+8t0
>>62 で、持ち前のコミュ力生かして、新人時代は、軽い仕事を先輩からの指導と、
自前の要領の良さで片付け、飲みは余裕で評価も上々。
しかし、30手前にして、前例のない大きなプロジェクトに参加して、過去のノリだけで生きてきたツケから、
オリジナルな自分なりの解を提案出来ず、途中で破綻。
結果、社内であいつは表面的で中身が無いと不満が続出し、評価がだだ下がり、出世コースから外れる。
一方で、入社時はパッとしなかったが堅実に仕事をこなしてきた国立理系卒なのになぜか営業職に付いてた同僚が、
大きなプロジェクトに人間性からは思いもしない斬新な提案をして、上層部からお墨付きを貰えるレベルの高評価。プロジェクトも大成功。
あれ?自分はこうなるはずだと、理系同僚を横目に、今更ながらに大学時代の生き方を反省し、自己啓発やビジネス本を読み始めるが、
どうあらがっても時既に遅し。窓際族→家庭で不満をぶつけ、家庭内不和→ろくな人生じゃねぇと晩年鬱化
こうなるわけですね、分かります。
>>82 実験はレポート作るのが授業の一環だろ
明らかにレポート作成の方が時間がかかる
持ち込み不可ならテスト前にちょっと勉強するぐらいだろ
持ち込み可ならよっぽどじゃない限り勉強しない
>>40 つーか親も大学の授業ほとんど出ずに、遊びまくってたらしいからな。
社会出たら自分の時間がほとんどなくなるから、大学の内にしっかり遊んどけって言われたし
大学の講義は一時限半年で二単位もらえる
これは講義時間をふくめてその四倍の時間勉強することを前提にしている