福島第一原発2号機、核分裂の可能性 ホウ酸水を注入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

 福島第一原発2号機、核分裂の可能性 ホウ酸水を注入

 東京電力福島第一原発2号機で、原子炉格納容器内の気体から半減期の短い
放射性のキセノンが微量検出され、核分裂反応が起きている可能性があることから、
東電は2日午前2時50分ごろ、核分裂を抑える性質があるホウ酸水の注入を始めた。
原発敷地内の放射線量を測るモニタリングポストの測定値には変動はみられないという。

http://www.asahi.com/national/update/1102/TKY201111020003.html
2名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/02(水) 05:29:23.07 ID:YBVC5Pv70
核分裂はしないっていったじゃないですかー
3名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 05:29:23.28 ID:a4PUHYd+0
キセノン大暴れwwww
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 05:29:28.03 ID:0MgDc9bj0
再臨界
5名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 05:29:31.44 ID:iQ0DQ7uj0
知ってた
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 05:29:46.31 ID:g0v+Q7nK0
あの時の感動を再び
7名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 05:29:51.82 ID:AaYnsF3g0
お願い安全厨
はやく論破して・・
8名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 05:29:54.32 ID:q2IA4vr60
ばっちこーい
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 05:30:12.80 ID:pl/hAv4o0
知ってた
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:30:25.10 ID:JEYKwd3u0
>>1
菅直人が必要のない視察を強行したから、ベントが遅れて原発が爆発した。
日本国民はこの事実を決して忘れない。
11名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 05:30:36.97 ID:ehBdTEmy0
楽しい仲間が
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 05:30:37.84 ID:ggW+D7jd0 BE:174006937-BRZ(10758)

それ再臨界ですよ
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 05:30:41.69 ID:uMCIjj9I0
そら溶けてんだからちょくちょく起こるわな。
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 05:30:55.01 ID:btCcCahs0
アメリカが初っ端から入れろよって言ってたやつな
15名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 05:31:09.56 ID:mmQRygit0
もう飽きちゃたよ
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 05:31:42.48 ID:q5h2kHl+0
再臨界は起きないと言ったな

アレは嘘だ
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 05:31:43.15 ID:ulZdiwmN0
まだ燃料あったの? さっさと跡形もなく吹っ飛ばしてしまえよ。
18名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 05:31:49.00 ID:JChYEboc0
人間がまったくコントロールできないものを作っちゃうってやばすぎだろ。
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:32:00.25 ID:+q2uPcrz0
ただちに
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 05:32:09.76 ID:0MgDc9bj0
可能性じゃなくて起きてる
21名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 05:32:10.29 ID:Lbl3l3ba0
今ニュースでやってたけど、これ大変なことじゃないの?
半年も経ってるのに未だに臨界してる可能性があるのか
22名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 05:32:11.16 ID:JPwSHdeS0
これを30年繰り返すのか
23名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 05:32:21.53 ID:bwiM13k1O
ただちに

24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 05:32:59.98 ID:2RUUnKYN0
ひょっとして放射能漏れ悪化してね?
25名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 05:33:06.13 ID:ekpvNJve0
きたあああああああああああ
26名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 05:33:07.15 ID:OL76Yjd+0
ちゅうか前から再臨界してるっていわれてただろ。
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 05:33:16.53 ID:dUih1F0v0

             /ヽ      /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|   みんな 死んでしまうお・・・・・・
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
28名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 05:33:22.63 ID:6z3SpUtP0
再臨界とか普通に考えてありえないから
29名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/02(水) 05:33:23.77 ID:JjZWVTwq0
いまさらですか?(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`)
30名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 05:33:38.12 ID:GNfSKSFS0
ぼくは人間の手によって作られた
本来、人間を傷つける為に存在するけど
ある人間が生活に利用することを考えたんだ
人間たちは大喜びしてぼくを増やした
おれたちはこの地球で最強の存在である
はっきり言って無敵だ
人間は100年そこそこで死ぬがおれたちの寿命は約3万年もあるんだ
そして、おれたちには感情がない。
自分自身をコントロールも出来ない。
怒ったり泣いたりなんかしない。
ただ一直線に進むだけ。
でも普段はとても大人しく人間の指令に従順なんだよ。

しかし人間は、過ちを犯す生き物なんだ
これはどんなに文明が進化しようとも普遍的なんだよね。

そして…

おれたちが利用される
おれたちは痛みがない
おれたちに恐怖心はない

未来のおまえたちにもおれは止められない
31名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 05:33:45.73 ID:bJ079hlb0
まーた始まった
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 05:33:46.30 ID:hNpu0UyD0
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷


    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷


.        __
       ヽ| 'A`.| トリニイクノマンドクセ...
       ┷━┷
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:33:47.92 ID:JlDezDFD0
池沼に運営させてた結果がこれだよ
http://www.geocities.jp/teitetei/LB.html
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 05:33:50.56 ID:ymH19EXM0
もうどうでもええわ(´・ω・`)
大爆発なり再臨海なりなんでもこいっちゅうねん
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:33:51.67 ID:8xebp+Vf0
核分裂はずーっと起きてるだろ?
じゃないとヨウ素やセシウム減らないじゃん。
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:33:52.73 ID:TgXydUUA0
可能性があると公表したってことは、もう起こったんだろうな
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:33:54.91 ID:xMZNwdDl0
忘れた頃にやってくるの
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 05:33:59.49 ID:2RUUnKYN0
>>28
そうだな
プルトニウムは重いから飛散するわけないしな
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:34:01.55 ID:zfy/7IH90
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
40名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/02(水) 05:34:06.40 ID:G8mNIbJl0
心配ないよ♪ 玄海原発もねvvv
41名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 05:34:12.21 ID:A00ySDTm0
再臨界。いつからだ?
42名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/02(水) 05:34:12.29 ID:NNPSrg8h0
終息宣言とはなんだったのか
43名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 05:34:18.53 ID:wzfnwcUz0
終わったんじゃなかったのかよ
東電何やってんだ?
44名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 05:34:34.77 ID:NVBnCtAS0
冷温停止したのでは?
45名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 05:34:53.10 ID:Mq9VXjsA0
直ちには影響はない、はい論破
46名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 05:35:00.56 ID:LcIXicyz0
ずっとちょこちょこあってたろうな

気づかなかっただけで
47名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/02(水) 05:35:01.12 ID:5kOxcg2rO
可能性じゃなくて核分裂してるんだろ
さっさと緩やかに首都移転しろよ
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 05:35:06.03 ID:w5fXzz3H0
Yes!知ってた

2号機は水素爆発していなかった(キリッ
で、これですわ
49名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 05:35:08.46 ID:BZjJ+TOa0
今四月二日じゃねえぞ
十一月二日だぞトンデン
50名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/02(水) 05:35:28.58 ID:DI+PYUCV0
10月28日
theres a lot going to be going on the worst is not over
もっと最悪の事態になる。それは終わってない。
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:35:30.61 ID:G/QSN5/F0
ちゃっちゃと爆発させたほうがいいんじゃないかというきがしてきた
52名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 05:35:33.93 ID:lt+m8iyl0
>>38
実際ほとんど飛散しなかったじゃん
53名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 05:35:45.59 ID:9kU4NEjP0
お前らが東電叩くから反撃してきたぞww
54名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 05:35:47.03 ID:NkED5DhK0
こんなときに最大余震が起きたらたまらんな
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 05:35:50.33 ID:Hmta5NR+0
なにが冷温停止だよ嘘ばっか発表しやがって・・・
56名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/02(水) 05:35:54.27 ID:F+K7GZUH0
マジモンのニュースでワロタ
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 05:36:02.53 ID:SJe+A0Ll0
くらえ!ホウ酸団子
58名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 05:36:04.24 ID:ZqGlMxQl0
半年以上何やってたんだよ
まぁ俺も何の仕事もしてないけど・・・
59エース ◆CsjCd.uH2q5u (中国地方):2011/11/02(水) 05:36:07.15 ID:veLahNy60



祭りか?
60名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/02(水) 05:36:07.51 ID:FmrwN8u5O
あ、この恐怖感懐かしい
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:36:15.82 ID:xXj/0aMO0
いつから冷温停止したと勘違いしていた?
62名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 05:36:17.14 ID:0Q5XqCiu0
再臨界は起きない
と言ったのはどの口だ
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:36:26.00 ID:WLTee5vKP
ホウ酸おにぎりも用意しとけよ
64名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/02(水) 05:36:29.62 ID:mwAAQBVXO
半年以上経ってもまだこんなコト起きてんのかよ
65名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 05:36:34.04 ID:t75NOdQq0
午前2時50分開始って深夜かよ、緊急措置じゃねーだろーな
66名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 05:36:34.28 ID:oMAe+Eft0
布で建家覆ったからから大丈夫・・・ってあれは一号機だわ


6月くらいまでは再臨界とか書いたら工作員が飛び掛ってくる勢いで否定に来たけど
今じゃ寂しくなったな。

こないだ冷温停止でよかったよかったとか言ってたのも、ただ単に燃料が下に落ちて
圧力容器が冷えただけだし。
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 05:36:35.54 ID:Hw+hvCQK0
あれ?
やばいの?
68名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 05:36:36.04 ID:NKD9/QnO0
よくわからなくて怖いから安全厨来てくれー!
69名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 05:36:36.74 ID:qfpRMBWe0
福島県民全員に避難命令を出さないのはなぜだろう
普通に住めないと思うんだがw
70名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 05:36:54.97 ID:OL76Yjd+0
>>48
水素爆発じゃなくて完全に底抜けしちゃったからな。
71名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 05:36:56.99 ID:AuNwVisC0
冷温停止(笑)
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 05:36:57.43 ID:jac6+9Q40
チュドーン!!!
73名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 05:37:01.97 ID:9kU4NEjP0
菅直人呼んでくれば?w
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 05:37:14.06 ID:Pk2iixD80
キセノンはやべーぞまじで
お前ら沖縄まで逃げろ
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:37:17.17 ID:GRxYdEe70
 わりと
   どうでもいいよね〜                   ね〜♪
                         _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
              . ィ            r'::/ ::ィ:::::::::::j:::::::ヽ::::\
,._.._ .......、._    _ /:/l!            | ::|::/ |::::::::∧:::レ::l:::| :::::rヘ
ヽ :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|          l ::仏_ノヘ:/ ー- ハ:::!::::::|::::i
 ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、          /::::リy=ミ ' ィ=ミ /:::::!::::/:::::!
  ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、..._      |::::{xx     xx/::::::「)'|:::::::|
  ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、      lハ:仆 ..._ヽフ /:::: /´ |:::::::|
 "   .!-'",/  `'-‐'') /\ `      Y::::ソ勺 7イV_  !:::::::!
  .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.    __  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ! :::::!
    //:::::       ',        (__,、\/ /‐―一弋{、  /  ̄_)
   ' /:::::       .:';          \ ' {      :::\   /~::!
76名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 05:37:18.13 ID:svPOUzl90
キセノンって、クルマのヘッドライトで使ってるあれ?
77名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 05:37:23.17 ID:oDBDoBCNi
魔法の言葉来たーーーーーー!!!
78名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 05:37:26.85 ID:0Q5XqCiu0
ぼ、僕は、お団子より
お、おにぎりの方が
すすす好きなんだな
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 05:37:34.61 ID:yUMJzsXJ0
俺の車のライトもキセノンだし
大したことないんでないの
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 05:37:34.70 ID:m37B/fFJ0
>>30
一人称すら安定しないとはさすが不安定に定評がある核物質さんや
81名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 05:37:37.46 ID:rlkpLY4p0
>>52
「ほとんど」とか言って逃げに回っててわろた
82名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 05:37:38.67 ID:J7qe/M8nO
タイムトリップしたかと思った
83名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/02(水) 05:37:56.34 ID:p3njmv710
昨日2号機の温度ちょっとあがってるな、と思ったがそういうことだったんだな。
てか急に1号機の給水系の注水量あげてるのも気になるけど。

http://twitpic.com/793uzv
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 05:38:03.18 ID:Ny8xal4h0
4月じゃありません
5月でもありません
8月?10月?

いえ11月です
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:38:07.54 ID:kPAHqeLB0
昔の未来像で透明なチューブに入った都市ってあったじゃん?
ああゆうふうになるんじゃない?
核物質跳んでもチューブがガードすればいい
外の空気を吸うことを諦める代わりにエネルギー大国へ。
86名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 05:38:16.29 ID:Cvz1jQbG0
397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本)2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

516名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/03/13(日) 11:46:25.95 ID:2fk1kn6K0
>>503
BBCの原発専門家がえらい誉めてた
「ここまで耐えるとは!日本の原発技術は・・・素晴らしい」
「我々アングロサクソンは劣等だ orz」

536名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/03/13(日) 11:48:14.27 ID:2fk1kn6K0
ここまで酷い災害と、ここまで酷い想定外のトラブルがあっても
メルトダウン起こさず踏ん張ってるんだぞ。
もうこりゃ、今後何が起こっても日本の原発は安全と保障されたようなもん。
ガンガン建てても大丈夫。

596名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/03/13(日) 11:53:59.69 ID:2fk1kn6K0
>>576
海外はびびってるよ
今後大災害でどっかの国の原発がトラブル起きたら
日本が救援の為に専門家を派遣するレベル。
世界最高レベルだと証明されたようなもんだろ。
完全勝利だな。
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 05:38:20.46 ID:rCw5xyp50
なんだよ可能性って出てるもん出てるならそうなんだろ
とっとと認めて対策たてろや
88名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 05:38:21.26 ID:klboni/j0
分裂しちゃったのなら融合してくっつければおk
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 05:38:25.16 ID:jac6+9Q40
F U C K S H I M A 死 亡
90名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 05:38:28.66 ID:wm5oCxFrP
これもしかして日本終わりじゃないよな。
91名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/02(水) 05:38:30.31 ID:nYKyaWr10
臨界するたび、ともだち増えるねw
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:38:31.65 ID:wNIx0rdk0
なんでホウ酸やねん。ゴキブリでもいんのか
93名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 05:38:34.85 ID:oM7pR/K20
今さらかよおい
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 05:38:39.11 ID:JVL5Kq9P0
危険厨によるとメルトスルーしてるんだろ
95名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 05:38:43.67 ID:W+1D61660
おいおいおいw
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 05:38:48.68 ID:6Kcfrpu90
鯰がヘリコプターで乗り込むのか
97名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 05:38:51.39 ID:4AKBXYvl0
現状のまま5〜10年は炉に近づけないんだから水掛けるしかないわな
それよりいつまで露天風呂みたいに放射能湯気出し続けるつもりだ
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 05:38:52.00 ID:TbE1yTtG0
再臨界キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 05:38:54.75 ID:yiQhKV+50
>>30
きめえええええええええええええええええええええええ
100名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 05:39:01.67 ID:lxJPML8y0
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   古代! ホウ酸タンゴ発射だ!!
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄      .|::::::|
                 ,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
                 "   "
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 05:39:02.43 ID:TrqP/ekT0
        /つ⌒ヽ
  /つ⌒ヽ〈( ^ω^)
  |( ^ω^)ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:39:06.39 ID:+vxP6Fem0
>>10
詳しい解説トンクス(`・ω・´)
これなら福島人が怒るのも無理ない気がする
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 05:39:07.32 ID:fffV8+ar0
ディスチャージとかキセノンってメーカーごとに言い方変えるのやめろや
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:39:13.50 ID:6DAIwDsl0
マジで安全厨になんとかして欲しい
俺を安心させてくれよ
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:39:21.19 ID:IZO2HSDm0
ロキノン?
106名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 05:39:24.07 ID:Lof5mmzQ0
>>86
こいつら顔まっかっかやのうww
107名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 05:39:40.38 ID:k8/gSzJi0
いいかげんにしろってバカ東電と政府
カバーかなんかつけるとか言ってただろ? 早くやれよ
なんでまだ外に放射性物質出させてんだバカ
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 05:39:43.70 ID:3WsRcM380
避難命令なんか出したらトンキッキーズがパニック起こすだろ
出したくても出せないんだよ
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:40:03.61 ID:WLTee5vKP
ここ最近2号機って、なんかいじったっけ?
ガス管理システム取り付けただけだよね?
110名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 05:40:13.26 ID:OL76Yjd+0
>>107
カバーかけれない = 放射能濃度が高くて近付けない。
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 05:40:17.60 ID:p0dEHQK60
どういうこったよ
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 05:40:30.25 ID:hfwx40280
え?ヒャッハーレベル?
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:40:41.95 ID:xXj/0aMO0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  安  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  全   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     厨  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:41:01.43 ID:u5fmTI3M0
ファービーが「ホウサン!ホウサン!スイスイ!」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファー」ってなった。

最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
115名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 05:41:02.70 ID:iduO9Bd10
不確定要素が多くても、根拠がなくても安全はすぐに認めるが、
決定的な証拠が出ない限り、危険な方はまず認めない。

東電の安全バイアスは安全方向に傾きすぎ。
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:41:03.17 ID:AtJqsCTA0
>>1

北海道大学 地震火山研究観測センター 森谷武男研究員の記事を要約
【記事参照】
http://nanako.sci.hokudai.ac.jp/~moriya/M9.htm

・東日本大震災震の半年前から、
 東日本大震災直前まで、89.9MHzの地震エコーが観測された。

・2011年5月ごろから、地震エコーを再探知。
 現在、東日本大震災直前と良く似た経過をたどっており、
 もしもこのまま東日本大震災の前と、
 同じ経過をたどるとすれば,
 再び、M9クラスの地震が発生すると推定される。

・震源域は宮城県南部沖から茨城県沖の日本海溝南部付近。

・発生は12月から2012年01月。

元・北海道大教授の提示した、異常エコー探知データ見るに、
東日本大震災よりも、異常エコーの上への高さが、低い代わりに、
異常エコーの幅が、
さながらワイドテレビみたいに
横に幅広い。震源域が、広域にわたることを意味する。

すなわち、四連動である、
房総沖、東海沖、東南海、南海が同時連動する
超巨大津波地震 M9.5が
2011年末〜2012年冬以内に発生する
117名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 05:41:05.81 ID:oM7pR/K20
キセノンって稀勢の里かよ
118名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 05:41:06.00 ID:HTt7bupg0
ホウ酸団子じゃあかんのん?
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 05:41:06.62 ID:t5b9jkVj0
再臨界しました、って言えないから巧妙にごまかそうとしてるんだろうな
今までも新規に核分裂してないと出ないはずの
物質が断続的に出続けているのに
120名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 05:41:14.84 ID:5wEZyaoe0
あ、まだやってたのね
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:41:19.93 ID:sZN0XycW0
今後も何回か爆発するんだろうな
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 05:41:34.03 ID:+KjRP29d0
まじですか(´・ω・`)
123名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 05:41:34.81 ID:0Q5XqCiu0
>>112
髪が抜けて
ヒャッハーの髪形にせざるをえないレベル
124名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 05:41:42.26 ID:bXmsO9hQ0
で、何年後に収束するの?
125名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 05:41:43.83 ID:NKD9/QnO0
>>108
お前らに爆笑されようともパニクりながら避難するから命令してくれ
126名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/02(水) 05:41:55.60 ID:FmrwN8u5O
こんにちは♪こんにちワン
ありがとう♪ありがとウサギ
魔法のことばで〜

さあみんなであの頃の絶望感思いだそう
127名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 05:41:57.37 ID:VwZ06FPN0
おわた
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:42:01.57 ID:I38v/l7W0
もう半年過ぎたろ
そろそろ落ち着けよ原発
129名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 05:42:27.47 ID:90+r6+aW0
この間2号機は一番大丈夫とか報道しておいてこれかよ
130名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 05:42:29.81 ID:WOs3tbuF0
東電「そろそろ本社を西に移そうかな」
131名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/02(水) 05:42:44.41 ID:33W0jllIP
半年以上たってまだこれだもん核反応って凄いな。
爆散しなけりゃもう既に汚染されてるところが更に汚染されるだけだから
どうでもいいけどさ。
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:42:47.26 ID:wMqMGeg60
キセノン

新キャラ来たの?
133名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 05:42:52.38 ID:OptCZuwJ0
糞劣等JAPざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
被爆猿ざまああああああああああああああああああぷぎゅうううううううううううううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwww
放射能に汚染されてろwwwwwwwwwwwwwwwwww奇形うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/02(水) 05:43:02.57 ID:+NT5REWF0
やはり2号機か
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 05:43:10.75 ID:gwzJqTM00
低レベルの放射線なら浴びても何の害もないってわかっただろ
もうほっとけ
136名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/02(水) 05:43:13.69 ID:BG2KEdu0O
え?いま?もういいだろその話は終わったよ>原発
137名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 05:43:24.04 ID:n+Iq5TgMi
レス乞食が湧いているな
138名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 05:43:33.19 ID:v4GbNPyd0
いわきだけどここ数日自衛隊と警察を妙に見かけた、そういう事だったんだなあ
139名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 05:43:35.97 ID:Xi5o4h45O
一度冷温停止しても水に浸せなくなればすぐに温度上がって再臨界
一度事故が起きたら二度と安定的な制御なんてできない
終わりなんてものはない
140名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 05:43:37.56 ID:iduO9Bd10
さて、安全として避難区域を解除した連中をどうする?

これでは、安全とは言えないぞ。
141名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 05:43:44.68 ID:W+1D61660
佐賀の原発再開したから神がお怒りになったな
142名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 05:43:44.54 ID:ABpIiYsu0
↓ドラえもんの未来の福島原発AA
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 05:43:44.95 ID:TrqP/ekT0
何が冷温停止だおwwwwwwwwwwwww
これはひどいw
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:43:45.64 ID:ozPOJ0yT0
注水量が足りなかったってことかいな
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:43:45.56 ID:AtJqsCTA0
>>ID:I38v/l7W0

プレートさんが、年末に向けて、
またまた荒ぶる気>>116でいるようだが、
どうすりゃいい?
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:43:46.79 ID:DXGMSELk0
  ∩∩                関西平和すぎ!!                   V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、大阪 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /    /   ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 徳島 /ー、 三重 /ヽ /. \\ /   /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    | 兵庫  |  |  神戸 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 京都\\ / 人滋賀 ノ  | 鳥取|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |  和歌山  | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:43:54.24 ID:u5fmTI3M0
3.11 を逆さにすると 11.3 こ、これだ!
148名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 05:44:11.80 ID:XnhS6i8z0
弐号機なんて大したことない
初号機さえ暴走しなければ
149名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 05:44:22.09 ID:7KpEOKDM0
もう慣れた。こんくらいじゃ動じない。
病は気からっていうだろ。
150名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 05:44:27.55 ID:wm5oCxFrP
1つ聞きたいんだけど、燃料棒がまだたまに溶けてて、
下に溜まって最近になってやっと核分裂始めたら、
それを制御する方法ってあるの?

なかったら日本の東半分終了だろ。
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:44:39.95 ID:wgXTB7YF0
深呼吸してからの…



よしゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
152名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/02(水) 05:44:50.51 ID:mwAAQBVXO
半年以上でこれだから収束なんかまだまだ先と思った方がいいか
福島やら周辺の地域やら東京もだが大丈夫なのかこれ
153名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 05:45:02.45 ID:dosHuT0O0
まーたユニバーサルメルカトルお馬鹿速報の本領発揮だな

核分裂と臨界の区別が付かないとは
154名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/02(水) 05:45:05.50 ID:JHCXmefE0
ゴキブリ団子
155名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 05:45:20.22 ID:iduO9Bd10
>>139
だな。
中の状態すら確認できてないのに、安全宣言なんてありえん。
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:45:22.28 ID:AtJqsCTA0
>>146


     ∧        ∧        ∧        ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|三陸沖  ̄ ̄) 房総沖  ̄ ̄) 東海沖  ̄ ̄) 東南海  ̄ ̄)  南海  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /   逝くときはみな一緒だよ
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      /
|     //\       //\      //\      //\       //\
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\
157名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 05:45:23.36 ID:TmLlkmk50
数日前計測機が数十シーベルト出して計測機故障とか言ってたけど
あれ正しかったってこと?
158名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 05:45:48.92 ID:t6M2CEIZ0
れいおんていし(笑)
159名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 05:46:02.28 ID:oMAe+Eft0
>>152
東京の地価の高いところは瓶によって守られてる
160名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 05:46:04.29 ID:0Q5XqCiu0
終わりのないのが 『終わり』
それが 『第一原発2号機・レクイエム』!!
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:46:06.96 ID:ROmhqLWEP
今すぐ爆破弁を作動させろ!手遅れになるぞ!
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:46:06.92 ID:/+UwJoMD0
半年ちょいでもう過去の事だな
来週辺りには確実に忘れてる自信があるわ
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:46:14.93 ID:dIArpLyl0
20111102 なるほど!!
164名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 05:46:45.32 ID:bqiI/b740
どんだけ構ってちゃんだよ
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 05:46:49.31 ID:6P6rcpTn0
まだまだ漏れ続けてんだな。
166名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 05:46:57.97 ID:iduO9Bd10
>>150
ホウ素注入で中性子を吸収させる。
水は中性子を反射させ、逆に臨界へ導くので、今後はずっとホウ素注入になると思われる。
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:47:00.99 ID:sZN0XycW0
原発近況テレビで全くやらなくなったな
これも国民に知らせない項目に入ったのか
168名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 05:47:12.70 ID:p0dEHQK60
原発は絶対安全だからトンキンは安心しろよ
169名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 05:47:29.40 ID:HRVorFaK0
>>150
勝手に入り込んでる地下水さんが、必死に事故後から冷やしてる
再規模な再臨界は無いんじゃないかね
170名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 05:47:35.13 ID:W+1D61660
2号機は圧力抑制室に穴が開いてるんじゃなかったっけか
171名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 05:47:47.58 ID:pOQKU5Ha0
>>150
そんな技術があったら、今みたいな状態にはなってない
救いは大規模な再臨界は、規則ただしく燃料棒を配置した状態じゃないと
起こりづらいって点だけ
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 05:47:55.75 ID:w5fXzz3H0
>>150
最近じゃなくて、ず〜っと、前から
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:48:11.47 ID:+fHF7Y4c0
今から注水するんですか!?
174名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 05:48:11.72 ID:HZLmyOyZ0
未だに福島に住んでる奴はマジでリスペクトするわ
一体、何の為の自己犠牲なのか知らんけど
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:48:16.76 ID:l2sn1alm0
君、良い匂いがする。ホウ酸水の香り
176名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 05:48:18.49 ID:0Q5XqCiu0
なぁに
ちょっとした次世代へのお土産下痢便だ
177名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 05:48:20.72 ID:PZFz2xIx0
>>10
これを真に受けてる奴ってなんなの?
178名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 05:48:21.97 ID:wtq8pgvJ0
だって冷温停止だーーーーなんて言ってても、
奥の方はどうなってるかわからない、温度測定できてないだからな
これで安全宣言(笑)
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 05:48:26.05 ID:gSd1qLGe0
STEP3 : 原発の再臨界
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:48:34.60 ID:+m60s4Rz0
安全です

ウソ発覚

安全です

ウソ発覚

安全です

ウソ発覚

安全です

ウソ発覚

安全です

ウソ発覚

安全です

ウソ発覚

安全です

ウソ発覚

181名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 05:48:37.51 ID:oM7pR/K20
またNHKで水野さんが見られるな
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:48:41.82 ID:AtJqsCTA0
>>169
>再規模な再臨界は無いんじゃないかね

安全厨キタ――ーwwwwwwwwwwwwww。
183名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 05:48:47.22 ID:63v76gly0
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < キセノン?車のヘッドライトがどうかしたのか?
     ||被||/    .| ¢、 \__________
  _ ||爆||| |  .    ̄丶.)
  \ ||誉||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (セシウム彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
184名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 05:49:03.02 ID:ZUHaklbW0
また爆発とかシャレにならんぞ
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:49:08.27 ID:1M30e0F10
なんでいつも後手後手なんだよ
馬鹿か?チョンか?
186名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/02(水) 05:49:14.48 ID:nYKyaWr10
ごめんな再臨界
187名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 05:49:14.78 ID:W+1D61660
>>177
2ちゃん脳の奴に何言っても無駄
188名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 05:49:31.60 ID:8m8A2PDr0
出来もしないのに「出来る♪」って大口叩く
駄目な社員のような原発
189名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 05:49:34.24 ID:NKD9/QnO0
あ、瓶か
190名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 05:49:35.18 ID:GRPv4bnc0
再臨界なんかしてるわけないだろ
10/31の原発敷地内の空気分析でヨウ素131が不検出なんだから
191名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 05:49:38.21 ID:/2Cspuo60
>>124
死ぬまで収束しないでしょ
192名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 05:49:56.99 ID:klboni/j0
れいおん!
193名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 05:50:15.44 ID:hI2RnrDz0
えええええええええええええええええええ
194名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 05:50:24.42 ID:oMAe+Eft0
>>153
お前の言いたいのは自然崩壊じゃねーの?核分裂と自然崩壊は違うぞ。

核分裂の恐れ=中性子が飛び交い連鎖するのを防ぐためにホウ素水を入れるわけ
つまり再臨界をこれ以上防ぐ作業に入ったということ。
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 05:50:32.31 ID:r+UF+XPyO
>>187
はっきり言って時間は関係ないよな、あの糞対応見ると
196名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/02(水) 05:50:34.47 ID:+NT5REWF0
>>171
なんだ迫撃砲で吹き飛ばせばいいのか
197名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/02(水) 05:50:34.02 ID:X4jqmimi0
もっと分かりやすく再臨界の可能性って言ってくれよ
198名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 05:50:36.36 ID:0Q5XqCiu0
王大人「冷温停止確認!!」
199名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 05:50:54.89 ID:wm5oCxFrP
>>172
だってキセノンは最近まで検出されなかったんだろ?最近反応が始まったんじゃないの。

>>169
地下水は入り込んでないだろ。それは憶測に過ぎないと思う。それどころか>>166を見ると水がやばいって話じゃないか。

>>166
素で聞きたいんだけど、それって遅行させてるだけで、詰んでないの?

200名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/02(水) 05:51:14.65 ID:MOQK6YTh0
今頃ホウ酸wwwww
なんで三月の時アメリカの断ったんだよwwwww
201名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 05:51:14.89 ID:h/uOFC+N0
ついでに鰌を放り込んどけ
202名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 05:51:16.26 ID:oLUjvsAeO
もう燃料棒は象の足状態なんだろ
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:51:21.91 ID:kPAHqeLB0
数世代、少なくても自分が死ぬまでは絶対収束しないでしょうな
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:51:41.53 ID:AtJqsCTA0
>>ID:nYKyaWr1

今度は、>>116のデーターによれば、
12月15日位に、
房総沖・東海沖・東南海沖・南海沖・日向灘・沖縄沖が同時連動する、
M9.6が起きるようだな、胸アツ。
205名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 05:51:54.34 ID:knGOrB3U0
ホウ酸厨!!
ホウ酸入れたから大丈夫と
言ってた安全厨さん出てきて!!
206名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 05:51:56.00 ID:oMAe+Eft0
>>171
逆だ。
規則正しく燃料棒を並べるのは、大規模な再臨界を防ぐため
間に制御棒を入れたり、中性子の飛びを制御するために規則正しく並べる。
207名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 05:51:56.68 ID:jtCAnNti0
え?
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 05:52:06.96 ID:6P6rcpTn0
ほとんど原発ニュースはやらんな。
最近は唐突に自転車叩きとか始めたし。
一体どこからネタ引っ張り出してきてんだって感じだわな。
209名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 05:52:15.20 ID:p8f3mCwJ0
原発の事とかよく知らないんだけど仮に今から福島第一をほったらかし状態にしたらどうなるの?爆発とかするの?
210名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 05:52:21.76 ID:6SPYsQpm0
僕の肛門も核分裂しちゃいそうです><
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 05:52:26.68 ID:cYqYRAZY0
キセノンは車のライトにも使われてるし別に危険じゃない
危険厨は何でもかんでも大騒ぎしすぎなんだよ死ね
212名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 05:52:27.52 ID:wm5oCxFrP
>>196
千代田が言うと説得力があるな。
213名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 05:52:29.66 ID:pljwY7BV0
早く、早く逃げてえ!!!
214名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/02(水) 05:52:32.12 ID:vuD7kywm0
これが噂の再臨界か
冷温停止とか笑えるな
215名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 05:52:49.71 ID:cYqYRAZY0
ホウ酸団子
216名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 05:52:50.95 ID:/2Cspuo60
>>185
最近チョン以下じゃないかと思ってる
217名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 05:52:53.95 ID:0Q5XqCiu0
数十年間
泣き止むまでホウ素を注入する簡単なお仕事です
218名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 05:53:01.46 ID:3tCsFiJb0
あばばばばばばば
219名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 05:53:04.24 ID:lzjCIQ7T0
どうなっちゃうの
220名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 05:53:06.25 ID:enTwBDuF0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 05:53:19.66 ID:7KpEOKDM0
ゴキブリ殺れんだから放射能くらい屁でもねえだろ
222名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 05:53:31.99 ID:wm5oCxFrP
>>206
なんだ、じゃあ日本がまた本当の終わるのも時間の問題か。
223名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 05:53:37.95 ID:knGOrB3U0
>>220
なにか言えよ
224名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 05:54:03.43 ID:iduO9Bd10
>>199
水は冷却材も兼ねているので入れざるをえない。
で、バランスをとってある濃度のホウ素水ということになる。

臨界する条件のところへ水だけ注入するのは、爆弾の導火線に火をつけているようなもの。
225名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 05:54:04.42 ID:hNpu0UyD0
>>220
舌ガンで物を喋れなくなったか
226名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 05:54:06.58 ID:phLZOkhxO
冷温停止(笑)
227名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 05:54:19.68 ID:lzjCIQ7T0
>>220
世紀末が来るんだからなんか言えよ
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 05:54:24.82 ID:UOXqsdkd0
再臨界って言葉を使うのが怖いのか
229名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 05:54:39.39 ID:lQ2diYwh0
       , '´         :::::::::::ヽ、
      /     ,/ ||| \,  ::::::::::ヽ
      |   =="       `== ::::::::|
      |   -=・=-′ ヽ-=・=- :::::::::|
      |               ::::::::::|   え?
      |     (_人_)   ::::::::|
       'ヽ__        :::::::::::/
230名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:54:45.82 ID:NX6eNGvq0
ようつべにうpられたいじめ動画のDQNを特定しようずwwwww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1320173705/

【いじめ】つべでいじめ動画投稿して炎上【DQN】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16050356
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:55:05.22 ID:jj0hDub70
もうさ、もう一回
地震と津波に来てもらって
そのまま海底深くに連れて行ってもらえよ

なんだよ冷温停止って、容器の外に全部漏れてんだろ
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:55:10.93 ID:ObOoKy+E0
情報が何ひとつ信用できないからこれですら疑ってしまう
本当はもっと早くに再臨界してたんだろ
233名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 05:55:11.10 ID:XtD3KD2j0
容器内がわからないんじゃもうメルトスルーして地表にコンニチワしてるのかね
234名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 05:55:12.73 ID:wm5oCxFrP
>>224
今バランス考えてるのか。

バランス間違えたら終わりかよ。やなたか大勝利じゃねえか。
235名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 05:55:21.40 ID:JtlpDZVz0
× 可能性
○ 確定
236名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 05:55:30.29 ID:6SPYsQpm0
>>211
放射性キセノンが使われてんの?
237名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 05:55:31.59 ID:KO0Dd8RJ0
ホウ酸を入れ始めたらすぐに逃げろ!
って誰かが言ってたな
238名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 05:55:44.74 ID:/2Cspuo60
福島臨界地区の中の人も大変だな
239名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 05:55:51.23 ID:lzjCIQ7T0
>>224
ずっと水とホウ素入れ続けるしかないってことか
240名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 05:56:18.54 ID:cYqYRAZY0
>>236
無知乙
少し勉強してからレスしろ低学歴
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:56:43.70 ID:Vf3ubcgw0
2号機は早々にドーナツ部分に穴開けてなかったか?
水蒸気爆発は無いと思う。
また世田谷で高線量が記録されるだけで
242名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 05:56:58.89 ID:TbE1yTtG0
\\   七  ヶ  月  と  二  十  日  過  ぎ  て  も  再  臨  界 //
  \\  八 ヶ 月 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 激 し く な っ た     //
   \\       一 年 と 二 ヶ 月 後 も 再  臨  界           //
     \\ 爆 発 し た そ の 日 か ら 福 島 の 地 に 放 射 能 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
243名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 05:57:06.42 ID:ZOki0EtS0
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:57:08.76 ID:Qvrq4kgD0
年内終息とかいってなかったっけ・・・
245名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 05:57:13.32 ID:fSe3r7MM0
キセのんって、どんな感じの女の子?
246名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/02(水) 05:57:24.77 ID:X4jqmimi0
完全に溶けて溜まった状態ならホウ素入れても止められないかもなぁ
247名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 05:57:40.80 ID:t/smF7TH0
ごめんな再臨界
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 05:57:46.16 ID:UOXqsdkd0
炉心が冷えてると主張をしてるのに再臨界。
矛盾してるだろ。
冷温停止どころか、再加熱してる。
報道は臨界という言葉を避けてる。
この国ほんとうにおかしい
249名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 05:58:01.49 ID:knGOrB3U0
>>224
勢いだけじゃなくて
バランスも考えろってことだな
珍シュスレと同じだな
250名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 05:58:01.93 ID:wm5oCxFrP
>>241
単純な疑問なんだけど、制御棒って徐々に溶けてるんでしょ?
あれって使い物にならなくなったりしないの?

制御棒使い物にならなくなってたら、もう制御棒入れる手段とかないわけじゃん。
確か普段は制御棒の交換とかしてるんでしょ?
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:58:23.55 ID:JhZAGqge0
2号機は底抜けてたっけ?
252名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 05:58:29.25 ID:eAWzf+a+0
もうどうにでもなーれ
253名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/02(水) 05:58:29.59 ID:MOQK6YTh0
そういや建家に保管されてた使用済み燃料って結局どうなったんだ?
爆発した後見つかったの?
254名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 05:58:31.80 ID:cuRVLWhW0
東電が発表する時は常にヤバい時、ってルール、大正解だったな
隠せる範囲のヤバくないものは隠す、これが東電スタイル

お前ら数日前のニュース覚えてないの?

東電 2号機から水素が発生、水 素 爆 発 の 危 険 性 は い ま の と こ ろ な い が
とりあえず爆発しないように送り込んでます、みたいな記事
255名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 05:58:45.93 ID:90+r6+aW0
>>232
メルトスルーしてから冷却なんてロクに出来てないんだし「再」臨界じゃなくてずっと臨界してると思うわ
256名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 05:58:53.24 ID:y4y28Odr0
もうしないって言ったのに……!
257名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 05:58:57.61 ID:q5xNihD/0
お手上げだな\(^o^)/

降参(ホウ酸)しよう
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 05:58:59.02 ID:w5fXzz3H0
>>199
いやいや、その前に「なんで今頃までヨウ素が?」ってニュースもあったし
259名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 05:59:00.27 ID:iduO9Bd10
>>239
今回のことで、再臨界する条件が格納容器内で揃っていると判明したからね。
徐々に減らしながら様子見て、大丈夫なところで妥協させると思う。
260名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 05:59:20.15 ID:ZmbpWHIF0
こんな状態でまた大地震とか来たらマジオワタ状態
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:59:22.83 ID:F/jH10qT0
キセノンで日本中が明るくなるチャンスきたこれ!
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:59:27.46 ID:Vf3ubcgw0
>>237
武田先生がな。
それは、4月か5月の話。夏にホウ酸入れた時は
もう、メルトアウトしてるからホウ酸いれてても爆発はないだろうって
話だったと思うが、
忘れた。
しらべといてー
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:59:35.55 ID:ozPOJ0yT0
検出したキセノンの量はどんなもんかね
それで継続的に核分裂が起きてるのかたまたま起きたのかが推測出来そうなものだが
264名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 06:00:33.22 ID:ge1LEzMg0
福島市の午前5時の環境放射能測定値久しぶりに1マイクロシーベルト台に上昇
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:00:46.14 ID:jpWAfObJ0
てことは
格納容器内にまだ燃料があるのか
全部メルトスルーした訳じゃないんだな
266名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 06:00:47.14 ID:cuRVLWhW0
福島原発2号機で水素濃度上昇 実は今もガス発生が続いている
2011/10/31 19:38
東電は「爆発を心配するレベルではない」と説明している
267名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 06:01:02.36 ID:lzjCIQ7T0
>>259
なるほど
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:01:05.26 ID:xXj/0aMO0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
269名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:01:48.05 ID:DFXghCxn0
違う違う
建屋にゴキブリが出たんだよ
270名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/02(水) 06:01:53.47 ID:vuD7kywm0
キセノン133なのかな?
半減期5日の
271名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:02:03.07 ID:+q20jxrF0
やっぱ終息まで100年コースじゃんw
272名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 06:02:04.04 ID:a2W3zWrP0
わかったから日本が安全になるのはいつか教えてくれ
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:02:05.36 ID:rh1292+o0
核分裂が起きてるってことじゃん

これで住民を戻そうとしてるんだから民主党はクズすぎるね
274名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 06:02:12.45 ID:wm5oCxFrP
>>264
とりあえず嘘だと言ってくれ。
275名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:02:14.82 ID:+vOHPKRp0
再臨界キタ━━(゜∀゜)━━!!
276名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 06:02:38.98 ID:FobR/I4C0
細野はバカだな
自分で何も考えてないだろ
277名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/02(水) 06:02:45.80 ID:RxR11g61O
>>30
勇気と知恵と理性があれば何とかなる
まあ、事故る前の管理や事故ってからの対処を見るに、日本人にはそういうの全然なさそうだけどw

ロープが役に立つときが近付いたか……
278名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/02(水) 06:02:53.28 ID:7x09twF3O
避難してくれよおおおおおおおおお
279名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 06:03:12.50 ID:knGOrB3U0
>>264
ふぐすま...
280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 06:03:17.66 ID:MBkvtbUY0
どーんといこうや
281名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 06:03:19.20 ID:7KpEOKDM0
>>264
え?まじ?ww
かなり漏れてる?w
282名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/02(水) 06:03:30.97 ID:Mrp0nENe0
あぁ、誰かの予言が的中しちゃった。
ほう酸出てきたらまずいって
283名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/02(水) 06:03:39.22 ID:qpdJuzOp0
はよう冷温停止しようやwww
284名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 06:03:52.73 ID:orJs11v40
瓶を世田谷に埋める仕事が流行るわ
285名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 06:03:53.05 ID:a2W3zWrP0
>>264
1マイクロだったらたいしたことないなぁ
1ミリだったらやばいが
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:03:53.63 ID:hdfvubYv0
微量だろうがそんなもん出たらもう可能性じゃねえだろうと
他にどうやったら出んだよ
287名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 06:04:06.83 ID:GJCiAQBh0
ゴキブリでも駆除する気か・?????????
288名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 06:04:11.71 ID:UsgHG5490
なんか今日地震デカいのきそうな予感w
289名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:04:14.77 ID:ObOoKy+E0
>>255
東京ですら予想よりずっと高い放射線量にたっしているんだから、今出されてる情報なんて全部嘘なんだろうな、嘘というか創作に近いか
290名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:04:14.42 ID:vLAH1T/N0
最初からこれ入れれば爆発しなかったんだよ
291名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:04:21.52 ID:BZGvLOnb0
>>265
メルトダウン→メルトスルー→メルトアウト

どの段階でも、ちょびっとずつ燃料が残ってるってとこかな
メルトアウトはしてるか分からんけどね
292名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 06:04:34.92 ID:/2Cspuo60
メルトスルーの時も記事は可能性ってなってるわ。
実際はメルトスルーだからそういうこと
293名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 06:04:41.84 ID:DpSg22gr0
cpuの話は別でやってくれよ何も福島でしなくても...
294名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 06:04:53.22 ID:PsQpA0At0
キノセイ
295名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:05:03.27 ID:jvYiK92/0
あの素晴らしい愛をもう一度♪
296名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 06:05:10.93 ID:TbE1yTtG0
福島県内各地方 環境放射能測定値(暫定値:第5556報)
平成23年11月2日(水)5時現在
単位:μGy/h≒μSv/h(マイクログレイ/時間≒マイクロシーベルト/時間)

○県北保健福祉事務所(福島市)
平常値:0.04
測定値:1.02

http://mobile.pref.fukushima.jp/mobile/nuclear/report15.html
297名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:05:34.15 ID:qg3bj2Ja0
楽しい仲間が
298名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/02(水) 06:05:35.41 ID:7v3NuZIR0
発表されるようになっただけで
だいぶマシになった
299名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 06:05:54.57 ID:wt7L7c/n0
最初のころホウ酸注入やらなかったよな、他国から支援申請あったのに
300名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 06:05:54.84 ID:LLOEhWHp0
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 死 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ な 分  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て な が  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る い   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん と    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ で    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ も  /
301名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 06:05:59.40 ID:KeSNBVAF0
.>>294
まあヨウ素見だよな
302名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 06:06:26.87 ID:/2Cspuo60
>>272
危険度が右肩上がりの成長、地域拡大
303名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:06:29.07 ID:99nTNwoQ0
304名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:06:53.13 ID:QrTPW4gw0
もう飽きた 勝手にやっててくれ
305名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:06:55.41 ID:48qxK8Rg0
冷温停止達成とかって胸張って言っててなんだよこれ。
最初から信じていないけど。
306名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 06:06:57.06 ID:Zw0jlOqb0
広島・長崎両県の持ちネタを奪ってしまい大変申し訳なく思っています。
307名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 06:07:05.66 ID:dDHDu3KU0
ホウ酸てゴキブリ殺すやつか
もうボカンと爆発しちゃえよ
308名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 06:07:05.98 ID:nrqeO7uQ0
このペースで数百年汚染が広がっていく
50年後に関東があるかどうか・・・
309名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 06:07:21.71 ID:wm5oCxFrP
過程の話だけど、燃料棒ってのがうんこみたいに最近までずっと地道に落ち続けてて
それが水洗便所のない時代のうんこみたいに下にずっとたまってて、肥溜めみたいになってて。
それが最近(昨日)になってやっとウジ虫が湧き始めて再臨界はじめて、

それで万が一制御棒とかいうのがもう使い物にならなくなってて、
ホウ酸してもしょうがないぐらいウンコがみっちり固まってたらどうなるの?

再臨界して止める手段もなくて東日本終了でFAでおk?間違ってる?
310名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/02(水) 06:07:35.51 ID:O606TPFm0
核分裂したらどうなるの?
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:07:40.54 ID:G1lMDNrr0
出て来い安全厨
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:07:47.20 ID:AtJqsCTA0

日本テレビニュースキタ―

     核分裂反応の可能性も



日本テレビニュースキタ―

     核分裂反応の可能性も
313名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 06:07:57.90 ID:wnBH0VP60
こいつら後手後手だから、俺らが死ぬまでずっとこういうニュース見れると思うよ
314名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 06:08:10.19 ID:E9PQJgyA0
どゆこと?
315名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 06:08:22.27 ID:orJs11v40
     / コンバンワニ   \
\      サヨウナライオン     /
  \ __________/
   |               |
   |               | コンニチワン、アリガトウサギ>
<ポポポポーン!  ポポポポーン!>
   |      : (ノ'A`)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
316名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 06:08:37.58 ID:WLq8UTUV0
しれっと核分裂してる可能性あるとか言っててワロタ
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:08:39.52 ID:akDaL1eM0
ってかあの日以降ずっとしてるんだろ たまたま測っただけなんだろ
318名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 06:08:49.59 ID:NMXG5w560
ぽぽぽぽ〜んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 06:08:58.18 ID:sio6cEKO0
冷温停止状態で核分裂するのかー
320名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:09:04.90 ID:3A4KTpJt0
しかしあのチェルノブイリ以上の事が今現在日本で起きてるんだよなぁ
こっちにいると全然実感無いわw
321名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:09:24.67 ID:iduO9Bd10
>>309
固まっているのは原爆状態
原爆は大きな塊にし、一気に臨界させて爆発させている。
322名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 06:09:30.69 ID:mEsZTfYO0
再臨界はしない!核爆発はしない!!
安全厨「構造ガー構造ガー」
323名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:09:38.81 ID:ItA3Ko+x0
核分裂しても熱を出すだけでしょ
もう容器は無いんだから問題無いのでは
324名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 06:09:45.50 ID:tIY6TB+F0
核分裂してる可能性って、連鎖的に核分裂を起こしてることとは違うんじゃね?
ぽぽぽぽーんしたほうが面白いけども
325名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:09:46.13 ID:99nTNwoQ0
核分裂したら何が変わるの?
相変わらず放射能が出続けるだけ?
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:09:51.80 ID:kPAHqeLB0
50年後に裁判スレいっぱいたってそうだな
あの時の情報を信じたから"こうなった"どうしてくれる裁判。
327名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 06:10:08.95 ID:ge1LEzMg0
ここ数日間の環境放射能測定値は注意して見てた方がいいかもしれないな。
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:10:15.30 ID:ZcEl+XRW0
 
( )) プヒン!
⌒ ))_∧__∧__ ホウ酸団子砲発射!!
≡三(_(`・ω・)_()三ニ○
⌒)) ( ニつノ 
)   (_ ⌒|   
   し-(_) 
 
329名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:10:23.95 ID:lDLC2FvEO
ID:iduO9Bd10
わかりやすくて冷静な説明ありがとう。
330名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 06:10:33.09 ID:Oh7p2laL0
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  お   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  ち  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   つ  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  い  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
331名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:10:40.02 ID:QrTPW4gw0
どうでもいいよ
332名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:10:54.67 ID:/zkWWTIV0
冷温停止状態とは何だったのか
333名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:10:55.69 ID:2ZTGhq0UO
はやくトンキンを死においやれよ
334名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 06:10:58.27 ID:lAk6+cMf0
原発大爆発w
335名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 06:11:02.43 ID:aLXRHhrm0
こうなるまえにホウ酸水いれまくってたらあかんかったの?
336名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 06:11:05.40 ID:t6M2CEIZ0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
337名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 06:11:10.05 ID:WLq8UTUV0
>>327
説得力あるな
338名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:11:44.11 ID:KZCVALJg0
>>86
マジレスするとアメリカの原子炉とそのコピーなんだがなぁ福島第一原発は
339名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:11:45.11 ID:ItA3Ko+x0
>>335
TPP前までカードして残しておいたんじゃね
340名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 06:11:47.22 ID:a2W3zWrP0
>>332
冷温では停止しているが、さいりんかいが おきないわけではない( ー`дー´)キリッ

って言いそうだな
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:11:53.18 ID:AtJqsCTA0
>>326
50年後、日本国は存在しない。

>>116みりゃわかるが、

2012年冬に起きる、
平成房総沖超巨大地震と超東海地震で、
日本もろともアジアが消滅する。
342名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 06:11:54.84 ID:knGOrB3U0
>>322
あれだけいた安全厨は
なんだったんだろうな...
制御棒厨、ホウ酸厨、なんたらキャッチャー厨...
343名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 06:12:19.38 ID:wm5oCxFrP
>>321
でもウンコみたいにやっと再臨界出来るよ!ってぐらいにまで丁度いい塩梅で再臨界し始めた兆候だとしたら、
どうなんの?

俺の想定はそういう感じ。そうしたら制御不能でFA?
だってさ、どれぐらい下にウンコ溜まってるのか未だにわかってないんだろ?ていうか、冗談抜きに30年後じゃないとわからないんだろ?

おまいの説明聞いてると、ウンコちょっとしか溜まってないのかなって感じがするけど。
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:12:23.71 ID:Dm64g7Sf0
びっくりするくらい動じてない
345名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:12:28.07 ID:akDaL1eM0
ホウ酸水入れても肝心の燃料の位置も状態も分からないのに大丈夫なのか
346名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 06:12:33.20 ID:dBpZ4dbu0
核分裂反応とは、不安定核(重い原子核や陽子過剰核、中性子過剰核など)が分裂してより軽い元素を二つ以上作る反応のこと。
核分裂性物質の原子核が中性子を吸収すると、一定の割合で3の過程で核分裂を起こし、合わせて中性子を放出する。
この中性子が別の核分裂性物質の原子核に吸収されれば連鎖反応が起こる。
また、この崩壊過程は発熱反応である。この連鎖反応と発熱反応の性質を利用して一度に大量の熱を生成する事が出来る。
これが原子力発電や原爆の基本原理である。
347名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 06:12:40.02 ID:cZKVgRFd0
ホウ酸ダンゴって美味いよな
348名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 06:12:48.67 ID:xH+dv0GY0
>>335
入れたら原子炉が廃棄しかなくなるから入れない
って前に原発スレで見た
349名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 06:13:14.53 ID:8lxSag890
規則正しく並べた状態でしか分裂の連鎖は起きないって聞いたんだけど
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:13:15.94 ID:WLTee5vKP
ホウ酸水入れたのって今回が初めてじゃないのに
なんでこんなに騒いでるの?
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:13:28.01 ID:jpWAfObJ0
>>325
冷温停止が遠のく
燃料棒取り出しはさらに遠のく
352名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 06:13:30.48 ID:ykT/jhAM0
あり得ないって言ってた事態がこんな軒並み起きるようじゃ
なんかもう核爆発までありそうな気がしてきた
353名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 06:13:31.44 ID:h/uOFC+N0
こっちに目が行ってる間にTPPに判子しますのだ
354名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 06:13:36.95 ID:xWMeQnG50
                 ,'  . : : : : : : : : : `丶
                   /: : : : /: :/| : : : : : : \ ,
                    , . : : : : :X{: :/_,u| : : :∧ : : : ヽ‘,
               /: : : :/,〃 0ヽ八: :人_iノ : : :ハ ’
              ,‘ |: : : /  ii{   リ ∨〃0∨ : : :|
                ⊥:|: ′  `  _/u   i{  リ : : : | }
              { { { |│u ////     ` _/ 〉: :,′
               、 人|         //// 厶|/ ,’
.         ,‘ '⌒i __ノーヘu  /⌒::::::::ー- 、 u厶'/⌒}  _
   i⌒ヽ.    |  | \.: : : :.:\/::::::::::::::::::::\} ノ: :/  / / } ;
.    \ 丶   |  l  _><レ个ー  、__ノ<\/  / / /
      ヽ  、|  |-ヘ 〈   {┘    厶}  / 厂/  / / /
      ヽ  J  マ } } {\_\   /_/ / 〃  ,し 厶  ',
    ,‘ /⌒\ x‐く∨|│|\__\/___/ /  ヘ、/  }  }
      ( \ (__,,、 V  |、____><__/|  ,、_) /゙)
     \_)┘/  } l |    〈_   〉   /八  ヽ└(_/ ,‘
355名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 06:13:37.58 ID:ReC1dJ2A0
もちろん中性子線も観測されてのだよね‥
356名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/11/02(水) 06:13:43.43 ID:w8Sio6rgP
そんでいつから核分裂してたんよ
357名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 06:13:53.66 ID:5FNDqESMO
それ逝けフクシマ!
ホウ酸など要らぬ!
逝け!!
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:14:08.55 ID:o6A7nb1f0
2号機だって今迄手当てしてなかったわけじゃないんだろ?
てことはいきなり再臨界始めたとは考え難い訳だ
つまりずっと再臨界してたんだろ
ついでに復旧作業も無意味って事だ
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 06:14:20.40 ID:6wG7gAkB0
がんばれ稀勢の里
360名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/11/02(水) 06:14:21.00 ID:BHNBSB8b0
ひさびさにふくいちライブカメラを見てみた
朝焼けがきれい
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:14:37.83 ID:0m6AbHOM0
福島逝っちゃうんですか??
362名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 06:14:52.51 ID:wt7L7c/n0
>>350
連休で暇なので
363名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 06:15:05.30 ID:tC1OI9Y40
制御棒うごいてねーのかよ
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:15:11.97 ID:0xENsDA40
>>352

>>116
まさかのM9クラス海溝型巨大地震再発生で、日本列島太平洋沿岸が全滅。
365名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:15:13.18 ID:l6Ek/uF40
>>350
何回だろうとリスクは大きいから
366名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 06:15:14.61 ID:mw3rNLm10
>>200
そもそも冷却材を打診された話しが無かったらすい
最近どっかの夕刊で読んだ
367名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:15:20.03 ID:iduO9Bd10
>>343
ウンコの間にホウ素水を充填させ、ウンコから出る中性子を吸収
させておけば再臨界は防げる。

これが大きな塊だと無理だけど、小さなウンコなので大丈夫だと思われ。
368名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 06:15:22.20 ID:90+r6+aW0
>>355
出てるわけが無いから測ってません!
369名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 06:15:23.79 ID:wm5oCxFrP
でもウンコの元の制御棒半分溶けたとか言ってたし、やっぱり大した量のウンコが俺は溜まってると思うし、
その元々は制御の材料だった制御棒もウンコ化して半分も溶けてたら使い物にならないんじゃないかと心配しちゃうんだ。

さすがにそれはない、って非のうち用もないほど危険厨の論理から論理的に説明してくれ。東電厨の論理は逆に危険過ぎる。
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:15:28.01 ID:0ZFsR+7q0
今年もまた北風でカントン人は被曝の季節がやってきたな
いっぱい被曝しちゃうぞー
371名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 06:15:36.26 ID:nXaDUSkD0
今更?
372名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:15:59.00 ID:QrTPW4gw0
だから何?
373名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:16:01.93 ID:akDaL1eM0
>>361
これから冬に向かうから北風に乗って
374名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:16:04.19 ID:99nTNwoQ0
>>351
それだけ?
どのみち俺たちが生きてる間には収束しないし、
状況としてはこれ以上悪くなるってわけでもないってこと?
375名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:16:07.30 ID:wViRKrKRO
あの地震以降の日々はロスタイムみたいなもんだ
あれで死んだと思えばあまり不思議じゃない
376名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:16:07.96 ID:u5lhg75lO
きたな
377名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 06:16:14.94 ID:REYQ01aO0
>>86
胸厚
378名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/02(水) 06:16:20.52 ID:qpdJuzOp0
北風GOwwwwwwwwGOwwwwwwwwwww
我欲都市トンキンを浄化汁www
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:16:23.85 ID:OD9skPlm0
全国の木瀬さんのあだ名をキセのんにしようという東電の陰謀だろ
380名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 06:16:29.97 ID:q5xNihD/0
北風さんがぅちのこと護ってくれるカラ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:16:37.49 ID:kPAHqeLB0
逆にアッチコッチ爆発させてTPPを同情論証で部分的に回避するのも手かもね
382名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:16:51.76 ID:BZGvLOnb0
>>358
2号は放射線量が強すぎて手がつけられないから作業が進んでない。
上が抜けてるから、カバーもできてないし
たぶん東日本を汚染させた原因も2号の寄与がほとんどだと思う
383名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 06:17:11.42 ID:dBpZ4dbu0
核分裂反応とは、不安定核(重い原子核や陽子過剰核、中性子過剰核など)が分裂してより軽い元素を二つ以上作る反応のこと。
核分裂性物質の原子核が中性子を吸収すると、一定の割合で核分裂を起こし、合わせて中性子を放出する。
この中性子が別の核分裂性物質の原子核に吸収されれば連鎖反応が起こる。
また、この崩壊過程は発熱反応である。この連鎖反応と発熱反応の性質を利用して一度に大量の熱を生成する事が出来る。
これが原子力発電や原爆の基本原理である。
384名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 06:17:37.91 ID:wm5oCxFrP
>>367
>>これが大きな塊だと無理だけど、小さなウンコなので大丈夫だと思われ。

でもあの東電の発表ですらウンコの元の制御棒が半分は溶けてたわwwwwwwwwってずっと前に言ってたんだよ。
本当にうんこ小さいの?
立派な一本グソ過ぎるのを観測不能で隠してるだけで人類を死滅させるのに十分なディルレヴィンガーのファイナルウンコ状態になってんじゃないの?
385名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/02(水) 06:17:58.35 ID:7U82SF6M0
レスを見る限りこれは良いことなの?
もうあとはホウ酸水ってのを入れたらもう原発は大丈夫ってことか
386名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:17:59.40 ID:I4w53PJL0
>>86
2chってこんなのばっかりだよね
間違っていても決して自分の非を認めようとしないどころか逆に怒り出すしw
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:18:10.84 ID:0xENsDA40
>>375

ファィナル・デッド・クェイクが、俺らの後を追いかけてきてるぞw。>>116
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:18:29.40 ID:0m6AbHOM0
日本地図から福島消えませんよね??
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:19:05.20 ID:Qvrq4kgD0
>>382
ラスボスか・・・
390名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:19:13.16 ID:DIwul4MKO
カンチョクト水を注入すりゃいいのにな
391名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 06:19:21.28 ID:0dZ9ycODO
ひさびさに存在感みせてきたな
392名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:19:44.54 ID:cdj4cWHVO
確か、、、2号基内部の放射線量下げるのに、随分前からドア開けてたよな。
ロボット突撃→回収不能になる前に間違いなく今回の事態は分かっている。ドア開けた段階で分析してるだろ。
またハメられた。ようやくホウ酸突っ込める用意が出来たから発表したんだろ、いかにも緊急という形を匂わせて。

知らぬが仏という喩えがピッタリ。まだまだ知らされていないヤバいネタ持ってそうだ。
知ったところで無意味に騒ぐのもナニだから適度な隠蔽は構わないけど、その場合の被害は見積もってくれ。
393名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 06:20:29.13 ID:pPRG+AYa0
ついに始まったか・・・
394名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:20:31.96 ID:akDaL1eM0
>>385
ちゃんとした容器の中での作業なら効果もあるだろうけど
現状じゃ燃料の位置や状態が不明な上容器も壊れてるからどこまで期待できるやら
395名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:20:33.96 ID:NDw/OZlQ0
武田邦彦先生のありがたいお言葉は今も有効。
関東の土人さん用意はいいかい?


原子炉の爆発には、核爆発、水素爆発、水蒸気爆発があります。
そして爆発する場所としては、建屋、格納容器、圧力容器の3つがあります。

もっとも危険なのは、「圧力容器内の核爆発」で、これを止めるには「ホウ素の投入」が必要です。
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.

http://takedanet.com/2011/04/51_93ed.html
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:20:42.37 ID:/+UwJoMD0
ハチャメチャが押し寄せて来る
泣いてる場合じゃない
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:20:45.55 ID:0xENsDA40
>>ID:q5xNihD/0


>>116

M9クラス海溝型超巨大地震津波
「大震災半年記念で、いろいろと陸に帰してやる」*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
398名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/02(水) 06:20:58.12 ID:trydIpmX0
北風GOwwwGOwwww
399名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:21:05.05 ID:VflvNT930
終わったとかいってる奴
まじバカじゃねえの?
石棺にすら至ってねえんだぞ
400名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:21:08.07 ID:o7mBsFbGO
今日のトンキン人のクズっぷりが見れるスレ
401名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 06:21:19.23 ID:pNBrdNHV0
     ___   
  ゚Y´_Xe`Y∩ 。*゚ 
   ((´・ω・`))   。*゚ 
   と   ノ  
    と、ノ   。*゚ 
     ~∪  
  
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:21:20.18 ID:jpWAfObJ0
>>384
ファイナルウンコクソワロタwww
403名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:21:42.66 ID:DIwul4MKO
>>395
その記事古くない?かなり前に見たのだが
404名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:21:51.70 ID:rFEpLmZA0
>>395
どこに逃げるんだよ
405名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:21:57.19 ID:QrTPW4gw0
だからどうしたん?
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:22:00.53 ID:jpWAfObJ0
>>399
始まってもいないよね
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:22:09.77 ID:VG7Gn3I90
>>358
言葉の問題だけど、臨界は起きないよ
安定維持できないから
未臨界ならそれこそちょいちょい起きてるんじゃね
408名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 06:22:27.81 ID:HRVorFaK0
>>199
地下水500トンが流入か 福島第1原発の建屋
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110920/dst11092014290024-n1.htm

情弱はこれだから…
409名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/02(水) 06:22:35.61 ID:3QjEXM9tO
なんかほんと
これにせよTPPにせよ、国民の無関心さが怖いわ
410名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:23:00.40 ID:uknUULIO0
中国で日常茶飯事な爆発のほうが確実に死人多いよな・・
津波と地震での死者は別として。
411名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 06:23:06.96 ID:D+H1mnmE0
半年前から知ってた
412名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 06:23:08.43 ID:wYC6HK3e0
日本の原発は安全です
さまたいぶる〜す
413名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 06:23:15.71 ID:wm5oCxFrP
>>404
そいつもう外国に逃げてるじゃん。
414名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 06:23:15.70 ID:6RLzCwHj0
これは水蒸気爆発来るぞー!
メルトダウンした燃料って地下水脈辺りまで既に落っこちてるんじゃないの?
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:23:19.02 ID:T+DaXroV0
にほんおわった
416名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:23:31.90 ID:FJ13q42+0
正直なところ、もう秋田。
まだやってんのって感じ。
417名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:23:49.16 ID:NDw/OZlQ0
>>403
だからわざわざ「今も有効」と書いてるじゃない。
早く逃げろよ。
418名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 06:24:14.52 ID:KeoHNpgo0
ウルトラソウルが捗るな
419名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:24:22.10 ID:QrTPW4gw0
もう秋田 くだらねー
420名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 06:24:30.52 ID:lrDfSoGn0
安心安全!
421名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:24:45.18 ID:LZPWi6G60
結局こうして淡々と終わっていくんだな・・・
もう諦めてギリギリまで欺瞞に満ちた日常を楽しもう
422名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 06:24:46.05 ID:a2W3zWrP0
>>417
古いのになんで今も有効なの?
423名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:24:45.93 ID:rFEpLmZA0
逃げる必要はないわ

核分裂なんて原発では普通だろ。
核分裂するのが商売なんだから。

424名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 06:24:49.27 ID:wm5oCxFrP
>>408
俺の認識だとその水は格納容器内には入ってないって認識なんだけど。
入るものなのかな。
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:24:52.63 ID:dIArpLyl0
野田はこれを知っててTPP参加に意欲を
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:24:58.67 ID:VG7Gn3I90
>>414
元ネタからしてそれはおとぎ話だw
427名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:25:01.88 ID:akDaL1eM0
福島沖の海域は死の海域
どこからか地下に流れ出た汚染水が普通に海に出てるんだろ
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:25:02.94 ID:ZiY0luL10
東京の放射性物質に話題と盗られたFUKUSHIMAさんがお怒りになってますよ
429名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:25:08.08 ID:k4gAI+240
おっかねえな
430名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:25:13.59 ID:Pl7VFj5i0
つーか3月から全然変わらず絶賛放出中じゃねえか
あほか
431名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:25:24.04 ID:VflvNT930
HAHA 北風の時期にとんでもねえな
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:26:09.10 ID:GITtBLIB0
もう格納容器ごと宇宙に飛ばした方がいいんじゃないか?
433名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 06:26:24.62 ID:RbuVni/m0
危険厨もあることないこと騒いで
起きなかったら良かったねーで言ったことに責任持たないからな
中には絶対に起きないことで騒ぐアホもいる

結局どっちもどっちだよ
434名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:26:31.50 ID:NDw/OZlQ0
>>422
一般論だもの。
いつだってどこの原発だって基本的に同じ。
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:26:33.67 ID:WLTee5vKP
>>382
上が抜けてるってどうゆう意味?
2号機だけは建屋は無事だぞ?なのでカバー計画無いし
436名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:26:48.86 ID:DIwul4MKO
>>417
眠いから二度寝するよ

馬鹿政治家 馬鹿マスゴミに飽きてきたところ。一回きれいさっぱりするしかないねオヤスミ
437名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:27:02.84 ID:LfIuq/HF0
どういうこっちゃ
438名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:27:05.76 ID:lfRQwejf0
昨日原発をマスコミに公開するってニュース見たが
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:27:10.10 ID:h7nT1xRB0
369 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 13:02:16.42 ID:2YwbXLDIO
無意味に煽ってる馬鹿だらけだなw
逃げろ逃げろって、もし現状で終わってるなら逃げる意味もない。
そもそも停止してるのにメルトダウンは有り得ないし、信用しやすい馬鹿どもを煽って楽しんでる奴は人間腐ってるわ。

332 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 10:09:52.35 ID:YPWPiyW4O [4/4]
>>327
メルトダウンの可能性があるっていっていたんですか?
構造的にあり得ないのに?
あなたもちゃんと知識もって語られているんですよね?
そうじゃないならただのバカですよ。

75 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 18:14:07.62 ID:/z9msufx0
原子炉は制御棒が挿入されて止まってるんだからメルトダウンは起こらんよ
問題は一次冷却水が高熱になって配管に負担が掛かり蒸気が漏れ出す事だろ

95 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 18:18:12.70 ID:oY2jrWCh0
制御棒で原子炉が止まってるなら、
メルトダウンはあり得ない
せいぜい1次冷却水が建物の中で漏れるくらい。
安心しろ。

310 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 07:09:07.70 ID:N7o76HrM0
騒いでる人は落ち着け。後で恥をかくだけ。

絶対にメルトダウンなんてしないし、人体に影響が出る類のケースではない。
売国奴みたいな無責任な煽動はやめろ。無知は国難の根源。
同じ日本人なら、福島の近隣住民の気持ちを考えろ。
440名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 06:27:11.09 ID:vrl09k9m0
今までのパターンからすると余裕で起きてたけど黙ってましたってことだな
441名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 06:27:59.97 ID:5HYmFBwP0
地震も来そうだし盛り上がってきたな
442名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:28:01.97 ID:Pl7VFj5i0
やっぱ東京にまでホットスポットができるくらいやべーんじゃねえか
443名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:28:05.04 ID:VflvNT930
>>435
二号機建屋の穴は塞がれたのか?
初耳なんだが
444名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 06:28:14.89 ID:55Wi+QrR0
>>392
ああ、そういう事か。
445名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 06:28:28.40 ID:ReC1dJ2A0
昨日夕方は軍用ヘリが頻繁に飛んでてた
方向としては福島の方へ飛んでたな‥
446名無しさん@涙目です。(日本):2011/11/02(水) 06:28:28.89 ID:DI+PYUCV0
本番はこれから
突然、原因不明の臨界反応がはじまり
猛烈な放射線を放ち始め、10秒後に
半径100km以内の生物即死
1分後、さらに範囲を広げ300km以内の生物は蒸発
447名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 06:28:30.67 ID:hUMFsbpKP
もうすぐ大爆発するから金持ちはみんなトンキンから逃げとるんだって
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:28:53.26 ID:7EgIvjZD0
だから言ったっろ?
アレだけの騒ぎで逃げ出さなかった奴は
自業自得な
449名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 06:29:09.61 ID:LsALFigV0
ホウ酸に関しては韓国が気前良く55dもくれたんだよ

お礼が700億jだけどね
450名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 06:29:14.75 ID:wm5oCxFrP
>>446
日本ってなんだよ。こえーよ。
451名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 06:29:22.27 ID:nrqeO7uQ0
騒ごうが騒ぐまいがこんなのまだまだジャブだから
問題は改善の方向に向いてない限り悪化する
452名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 06:29:22.92 ID:d0XTRR030
そもそも核燃料はどこにあるんだ
453名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 06:29:30.51 ID:B4uL+6sh0
今までずっと放置してたのか
死んだ作業員はこれでやられたのけ
454名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:29:48.71 ID:QrTPW4gw0
泰山鳴動してネズミ一匹
455名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 06:30:00.27 ID:7KpEOKDM0
>>449
末端価格がもう別の粉だな
456名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/02(水) 06:30:09.09 ID:PSuoe59VO
半年以上経ってもメルトダウンさせてんのか?

政府と東電はどこまで無能なんだ?
457名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 06:31:08.66 ID:a2W3zWrP0
>>455
同じ白色だが用途が違いまくるよな
458名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 06:31:09.98 ID:Przpj10c0
パワーラークスの店員が無事なんだからこんなの何でもないだろ
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:31:29.73 ID:ZHNga8uP0
>>446
1分後に蒸発?
東京ももう終わりじゃねーかw
460名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 06:31:39.52 ID:/2Cspuo60
「なんだ、いつもの核分裂か」
461名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 06:31:41.12 ID:6RLzCwHj0
>>439
ほんとあの時の安全厨のレスは永久保存しとかなきゃ駄目だよねw
462名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 06:31:43.80 ID:wm5oCxFrP
無能っていうか、今までやってたことって大雑把に言うと水循環させて時間の経過に任せてたことだけだよな?
簡単に言えば何年かはそれしかできないんだろうけど。
463名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 06:31:52.65 ID:a/Efmb/E0
これでボーナスでるんだぜ?俺たちの税金でw
国民はMだなw
464名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:32:02.27 ID:QrTPW4gw0
実にくだらん
465名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 06:32:12.12 ID:+X6/cbGY0
まーこれだけpawerあるから大量に発電できるんだね。
466名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 06:32:16.03 ID:cADf+PtO0
本気で再臨界したらそれこそチェルノブイリだからなぁ。
どうしようもないのかもしれんが、どうにかしろよ東電。おめーの物だろ。
467名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 06:32:19.01 ID:0dZ9ycODO
人生終わってない奴は国外退避しろ
ν速民は人生終わってるからそのままでよし
468名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 06:32:22.41 ID:ogzlDgCX0
>>446
はやくしろ
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:32:50.40 ID:akDaL1eM0
>>456
そりゃ手の付けられない熱を持って放射線ブリブリ出してるうんこが
便器から飛び散ってるんだからどうしょうもない
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:32:57.43 ID:GITtBLIB0
助けてドラえもん
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:33:10.09 ID:kPAHqeLB0
TPP使ってメリケンルンペンに作業手伝ってもらってw
472名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 06:33:10.73 ID:kimIvt220
うちの大学の先生が近々一発地震来る言うてたが
大丈夫なんかね
473名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:33:21.19 ID:VflvNT930
今日は東日本の人は屋内でじっとしてた方がいいかもな
474名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 06:33:25.16 ID:TbE1yTtG0
NHK来た
475名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 06:33:35.20 ID:zAjWIAz40
これでも年内に冷却化できると思ってるのかあいつらは
476名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:33:40.56 ID:SgNYMcm1P
逝ってた
477名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:33:48.56 ID:DXGMSELk0
それでも玄海原発は今日から稼働再開します☆(ゝω・)vキャピ
478名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/02(水) 06:33:59.84 ID:+NT5REWF0
>>446
県名が怖いんだが
479名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 06:34:07.51 ID:u1d4sUDw0
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


キセノンきたか…
480名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:34:11.58 ID:Aes+idBZ0
NHKきた
核分裂しないって言ってた安全厨出てこい
481名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 06:34:13.33 ID:a/Efmb/E0
>>472
むしろ東電は願ってるんじゃないかな
482名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:34:15.48 ID:fHL4hy690
大きな瓶に入れちゃえばいいだろ
483名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 06:34:16.26 ID:TD6OlHnH0
NHKきたね
あ〜これで年内収束ですかwwww
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:34:19.11 ID:dxQFPJYb0
いまTBSラジオ聴いてたら、再臨界といっていた。大問題だろ。
冷温停止とか云ってごまかしてた東電も隠しきれなくなったな。
485名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:34:32.91 ID:aGtVuvZl0
(日本)ってずいぶんアバウトだな
486名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 06:34:34.64 ID:OqVlC++G0
>>474
一瞬で終わったな
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 06:34:44.53 ID:h6J93A1e0 BE:1194612285-PLT(18000)

ホウ酸水があれば問題ない。
福島第一はホウ酸水注入しなかったからこんなことになったんだ。
488名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 06:35:06.54 ID:pNBrdNHV0
489名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 06:35:07.77 ID:bl28NKEA0
温泉にしましょう
490名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:35:14.10 ID:rFEpLmZA0
Xeきた
491名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 06:35:40.23 ID:a2W3zWrP0
最近あんまり触れられてないが、1号2号3号4号でカバーが完成したのは1号2号だけだっけ?3号4号のカバーはまだ建築中?
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:35:50.38 ID:2lzby6Wu0
これまたふっとんだら終わりじゃねーか
493名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/02(水) 06:35:51.27 ID:nYKyaWr10
冬になったら雪運んできて「雪棺」にすることも可能だから、
少しは冷えるかもよ。

また夏になったらどうなるか知らないけど。
494名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:35:57.17 ID:VflvNT930
>>486
なんなんだろうな
放射能慣れしてんのかね
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:36:00.37 ID:GITtBLIB0
妹が郡山に居るんだが・・・
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:36:05.29 ID:Wyq0QFNd0
またなの?
もう半年もたってるのに封じ込められないなんてアホなの?
497名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 06:36:07.91 ID:56XPhJ1N0
NHK見て飛んできた
498名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:36:14.94 ID:Ouh16tMg0
核分裂しとるやないかい
どこまで過小評価し天然
さすがNHK,この申し訳程度の報道
普通はトップで30分延長だろうが!
499名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:36:15.67 ID:C1RP0RnW0
これよりTPP不参加確実になったってニュースの方がやばい
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:36:17.56 ID:lBMp/ojM0
無理やり祭にしたがってる奴らがイマイチ最後の押しになるような燃料がなくて顔真っ赤にしててワロスw
501名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/02(水) 06:36:33.86 ID:0dZ9ycODO
>>347
ゴキブリ乙
502名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/02(水) 06:36:38.15 ID:nS+b/M050
今何回目の核分裂?
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:36:51.34 ID:VG7Gn3I90
>>452
いろんなところ
殆どは格納容器下部に落ちちゃってるだろうけど

ついでに
再臨界ってのは安定的に核分裂反応が起きる事
これが制御できれば原子炉になりうる
臨界起こる条件として、一定量の核分裂物質が集合する事(臨界量)
だからイイ感じ集まっちゃうと臨界する

あと臨界=ばくはつ!じゃないからね
JCOばくはつ!してないでしょ
504名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:37:06.84 ID:rFEpLmZA0
冷温停止(笑)
505名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:37:17.39 ID:LYLsSnT80
東日本は切り捨てるしかない
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:37:27.55 ID:BlbfE3gm0
チェレンコフ光 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
507名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 06:37:30.62 ID:55Wi+QrR0
とにかく判ったことは、関西人に天誅が必要だってことだな。
大阪税とか作ればいいんじゃね?
508名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 06:37:47.22 ID:wm5oCxFrP
本当にやばいときはNHKも途中で終わるんだろうな。
アナウンサーが放送中に死ぬとか。
それまではアニメ見てるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 06:37:49.78 ID:OqVlC++G0
人生終わってない人は安全圏へ避難しろ
オレに構うな

美女ならオレに構え
510名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 06:37:51.97 ID:oMAe+Eft0
>>487

ホウ素水が有効なのは、燃料がある程度バラバラになってる時だけな。
入れないよりは入れる努力をしましょうってことで。

ってか、前々から入れてるはずだし、臨界も継続しているはず。
ここにきて発表があったのは、今まであまり発表せず隠し気味でいたものを
実はずっと努力してましたという既成事実を作りたいか
どうにもならなくなりそう、ということかのどちらかだと思う。
511名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:38:00.13 ID:QrTPW4gw0
騒ぐなよ あほくさ
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:38:04.44 ID:o6A7nb1f0
>>495
とっとと連れ戻せよ
死ぬぞ
513名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/02(水) 06:38:12.75 ID:vuD7kywm0
2011年10月30日20時57分

水素濃度が上昇、「爆発の心配なし」福島第一原発2号機

東京電力は30日、福島第一原発2号機で原子炉格納容器から吸い出したガスの水素濃度が
2.7%に上昇したと発表した。酸素が入って爆発しないよう窒素を送り続けており、「爆発を
心配するレベルではない」としている。

2号機では格納容器からガスを吸い出し、フィルターを通して外部に出すガス管理システムが
28日に稼働した。その時点で約1%だった水素濃度が30日午後5時には2.7%だった。
このため水素濃度が上がらないよう窒素を送る量を増やしている。

東電原子力・立地本部の川俣晋本部長代理は「空気の流れが起きて水素が漏れ出てきたのでは
ないか」と話している。

http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY201110300269.html
514名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 06:38:15.86 ID:a/Efmb/E0
>>504
あれは関東民が冷温停止って意味だよ
だから民主党は嘘は言っていない
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:38:17.31 ID:akDaL1eM0
>>504
冷温停止は政府と保安院だったな
516名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:38:19.97 ID:FJ13q42+0
とりあえず、東電幹部は死刑。
おさまらないよ、そのくらいしないと。
517名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 06:38:38.55 ID:+F8hADDk0
え、もう落ち着いたと思ってたんだが、まだダメなのか
518名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:38:47.84 ID:ONJg1kmp0
どーんといこうや!
519名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 06:38:48.56 ID:ReC1dJ2A0
>>498
テレ朝でさえトップニュースだったのに
NHKの対応の遅さと悪さはヤバ過ぎ
520名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 06:38:55.36 ID:5o/UOLq00
いいから早くヒャッハーしようぜ
521名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 06:39:01.10 ID:55Wi+QrR0
>>503
あの光がピカってるのか
すげえなあ
壮大な話だなあ
522名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 06:39:04.82 ID:66kBIa8Y0
>>503
お前頭いいな その通りだわ
523名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:39:17.60 ID:Pl7VFj5i0
おいおいおいおい
いい感じだよーみんなーいいよいいよー
もりあがってきたよーーー
524名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/02(水) 06:39:23.29 ID:Ii+voN+3O
東電は大活躍のホウ酸様に天下り先考えてやれよ
525名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:39:31.16 ID:akDaL1eM0
>>517
きっちり制御できる人が居ればノーベル賞その場で貰えるよ
526名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 06:39:38.54 ID:oLr9Ybl00
でるものはもうでたんだよ
527名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:40:07.85 ID:Aes+idBZ0
作業員の人達って大丈夫なん?
近くで作業してるんだよな???
528名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:40:25.10 ID:HWJzVQzC0
核分裂と再臨界の違いを教えて下さい
529名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:40:29.36 ID:mgwMd+BpO
爆発したら範囲何キロぐらいまで吹っ飛ぶの?
530名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/02(水) 06:40:32.10 ID:qAfDqC0p0
もう終わっただろ
撤収撤収
531名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:40:47.11 ID:giq1jsTM0
なんか峠は越えた感あったけど突然「ごめん、やっぱ無理」みたいなこと言われそう
532名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 06:40:58.32 ID:XtD3KD2j0
ホウ酸は核分裂を防いで臨界状態にさせないようにするんだっけ
今度は分裂は仕方ないとして臨界を防ぐため定期的にホウ素いれるターンか
533名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 06:41:07.68 ID:kvEcBv9H0
もう首都移転しかないな
534名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:41:08.14 ID:ONJg1kmp0
安全厨ざまあww
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:41:18.47 ID:urPj0ppm0
>527
何を根拠に大丈夫と思ってんだ馬鹿じゃねーの
536名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 06:41:18.30 ID:VYzNI9QW0
ぽぽぽぽーーーーん
537名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:41:29.25 ID:ItA3Ko+x0
>>440
TPP成立に有利な条件として出してきたんだろうな
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:41:34.67 ID:wgXTB7YF0
瓶ごときで騒いでたから本家が怒ったんだよ
539名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 06:41:49.01 ID:FkrBHhtN0
可能性ってことはもう臨界行ってるな
540名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 06:41:55.57 ID:vDy5hRft0
>>528
核分裂・・・ゲロ吐き
再臨界・・・ゲロの臭いで隣がゲロを吐き、その臭いで隣がさらにゲロを吐き・・・
541名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:42:01.49 ID:VflvNT930
>>528
核分裂進行→臨界
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:42:17.25 ID:/Oby11SW0
燃料がどの辺りにあるかいい加減教えてくれよ
どのぐらい潜ってんだよ
543名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 06:42:29.72 ID:iDnrKFssP
>>527
先日帰ってきた人がいるがホールボディカウンターで
出発前600程度が退域時に3500までカウントが上がってたらしい
544名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 06:42:32.28 ID:BgJG9FOo0
ここでミスるのが東電新喜劇
お約束に乞うご期待
545名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 06:42:37.67 ID:/2Cspuo60
>>514
嘘つくなよ。元気に線路へ飛び込みまくってるだろ
546名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 06:42:45.34 ID:yOlkdP+5P
東北・関東はもう駄目か
次の首都は大都会岡山?
547名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 06:42:50.47 ID:RBLw5Ovu0
核分裂しないとか言ってたやつは死ねよ
548名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 06:42:52.20 ID:dBpZ4dbu0
核分裂反応とは、不安定核(重い原子核や陽子過剰核、中性子過剰核など)が分裂してより軽い元素を二つ以上作る反応のこと。
核分裂性物質の原子核が中性子を吸収すると、一定の割合で核分裂を起こし、合わせて中性子を放出する。
この中性子が別の核分裂性物質の原子核に吸収されれば連鎖反応が起こる。
また、この崩壊過程は発熱反応である。この連鎖反応と発熱反応の性質を利用して一度に大量の熱を生成する事が出来る。
これが原子力発電や原爆の基本原理である。
549名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/02(水) 06:42:58.22 ID:qAfDqC0p0
もう冷温停止だって言ってただろ
しつこいなぁ終わったのに
550名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 06:42:59.19 ID:OAol0eBA0
ぽぽぽぽどっかん。
551名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:43:01.69 ID:aYPN2YFe0
何の驚きもないな
552名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:43:02.26 ID:HWJzVQzC0
なるほど
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:43:14.09 ID:dxQFPJYb0
でも、燃料棒がドロドロに溶けたやつが地下のどこかに大量に溜まってたら……
いま再臨界してるところが導火線になって大核爆発が起こるという可能性はないのか?
554名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 06:43:21.52 ID:a/Efmb/E0
さてホウ酸で止めれるでしょうか?
A 完全に停止
B 入れても入れても水位が上がらない
C ハーイ 

さてあなたの答えは?
555名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/02(水) 06:43:26.78 ID:RHaNQCDG0
俺は放射能が人体に悪影響を与えるとは、全く信じていない。
そんなに危険なら、なぜ人間のみならず、生物全てが全く感知できんのよ。
おかしいじゃん。そんなに危険なら、生物の誕生から現在に至るまでに、「それ危険だよ」っていう

視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚

の何れかの器官が発達してるはずじゃん。進化の過程を経てるはずじゃん。
でも人間だけじゃなく、犬・猫・ネズミ・カエル・ウサギ・ヘビ・牛・ハト・スズメなど、
どの生物も全く感知できない。

だから俺は放射能が人間や生物に与える健康被害なんて、本当にあるのか疑問よ。
556名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:43:32.95 ID:Amom0laJ0
うどん県と大都会岡山が最強
瀬戸内海は海運を確保しつつ津波の心配が少ない
スーパー堤防淡路島もある

可哀想だが東日本は賽の河原
もんじゃも被災するのは中部と関東

http://i.imgur.com/MhjDv.jpg 

http://25.media.tumblr.com/tumblr_lio4ht7rNb1qz9ak9o1_500.jpg 

岡山を副首都にしようぜ!
557名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 06:43:36.81 ID:u1d4sUDw0
>>540
窓を閉め切ったバスでもらいゲロはたちが悪い
558名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 06:43:38.07 ID:knGOrB3U0
今報道してる局ある?
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 06:43:40.92 ID:Dz9WH2p/0
>>102
管はいろいろ糞だが>>10は最初はそう信じられてたが
どうも信憑性がいまいちなネタだからな
560名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:43:44.17 ID:FJ13q42+0
よーこんな状態で海外からただで来てもらってブログとかで日本は安全だって広めてもらいましょう。とか言い出すわ、頭かたわなんじゃねーこ?
561名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 06:43:44.38 ID:ReC1dJ2A0
>>529
3号機がポーンした時は8キロ先に燃料‥飛んだみたいです
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:44:06.37 ID:akDaL1eM0
>>542
福島の地震は全てこれが原因かもしれん
地中に落ちる途中で地下水に触れて爆発させてるかもね
563名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 06:44:30.94 ID:MR26ADYf0
パン板ぢゃないんだ


いま11がつだよな

しんじ
られない´・A・`
564名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:44:35.42 ID:6wl+YMKd0
「ソースは日本政府」

「ソースは2ch」




政府のが恥ずかしいとかどういうことなの
565名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:44:48.32 ID:QrTPW4gw0
特に問題なし
566名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 06:44:50.99 ID:vDy5hRft0
>>555
生物に危険なほどの放射能が天然に存在しなかったから。
567名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 06:44:53.39 ID:+F8hADDk0
>>540
凄く分かりやすい
568名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 06:44:58.50 ID:55Wi+QrR0
>>555
悪影響は否定できないが、感知能力に関しては、
謎だよなあ。
569名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 06:45:06.64 ID:ABptFT8g0
前にアメリカの天才高校生が庭で廃材だか使って核融合だか核分裂だか
とにかく核をどうにかして近隣住民がどうのこうのってあったよな
核とかようわからん
570名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:45:14.32 ID:DIwul4MKO
>>516
知ったかぶり菅さんと嘘吐き枝豆もね^^
571名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:45:17.44 ID:eUxhpXVs0
>>28
ピカ島さんが言うと説得力あるわー
572名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 06:45:29.76 ID:7KpEOKDM0
>>555
何万年も前から人間様が核いじって漏らしまくってたらそうなったかもな
573名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 06:45:33.45 ID:ogfe/It00
あれっ?冷温停止は?
574名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:45:40.05 ID:VflvNT930
>>563
なあにチェルノブではいまでも危ないんだぜ
一年で終わるとかありえんから
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:45:56.69 ID:ObJ80a2s0
>>1
メルトダウンした炉が再臨界しました

って簡単な言葉で説明できるのに、どうして遠回しに核分裂反応とかとか言ってんの?
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:46:12.87 ID:GITtBLIB0
理系の奴とかちょっと知識かじった奴が知った気になって安全だとか言うんだよな
実際はそんなに甘くない
577名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 06:46:26.31 ID:bl28NKEA0
今度は爆発っていうか噴火っぽい事が起きるのかね
578名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 06:46:31.35 ID:cjbEotT80
核分裂はしちゃいけないだろ…
579名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 06:46:52.27 ID:/uMVMS9l0
メルトダウンはありえないとか、再臨界は物理的に不可能とか言ってた連中はどこいったんだろ
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:46:54.76 ID:VG7Gn3I90
>>540
安定してゲロ吐きだな
超臨界になるともう運転手までゲロってる状態
581名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 06:46:59.89 ID:87MhBV9y0
もうどうにでもなれ
582名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:47:15.34 ID:QrTPW4gw0
今まで、アリ一匹死んでないけどな笑)

583名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 06:47:40.96 ID:lrp0yiGn0
朝からキツいニュースだわ
584名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 06:47:45.17 ID:/2Cspuo60
停止したあとに核分裂したならそれ再臨界じゃないの
585名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 06:47:48.69 ID:cjbEotT80
原子力の教科書は間違いだらけやなあ
586名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/02(水) 06:47:54.67 ID:VxzYDxE0O
核を使います!
587名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:48:02.08 ID:akDaL1eM0
>>579
あの建屋を見て言い切ってた奴居たもんな
588名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 06:48:11.05 ID:MTQq+5Os0
電力不足なんだから、再臨界そのままに発電したらええねん
589名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 06:48:13.73 ID:66kBIa8Y0
>>555
まあお前の言うことも一理あると思うけどな。
放射能そのものがそもそも危険がどうか実際のとこわからんのは事実。
ただ悪影響がないと断定できるデータもないのも事実だからな。わからないからこそ不安になるだけ
590名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:48:15.50 ID:05NUjJ3q0
ドカンとこいや ぉら
591名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:48:26.64 ID:VflvNT930
>>584
臨界までいってるのか?
592名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:48:30.61 ID:Ouh16tMg0
8月ころ放射性ヨウ素の値が上昇してたのはこれやな
何回目の核分裂じゃ,ぼけが〜
593名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 06:49:15.55 ID:XtD3KD2j0
今容器内の状態わからないけど
まだ最悪のケースとしては一号機や三号機のような爆発の何倍のがおこるのでいいの?
594名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:49:52.76 ID:b1I5FwE90

先日の冷温停止宣言は何だったのか?

メルトスルーしてチャイナシンドロームに移行してるのに
冷温停止するわけがないことがわかっただろ?
595名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:50:10.70 ID:05NUjJ3q0
松平忠信「危機っておもしろいよねえ」
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:50:19.52 ID:WLTee5vKP
>>491
1号機は屋根がそのまま下に落ちてるので撤去に時間かかりそうなのでカバー設置
2号は建屋は無事、屋根の上には墜落した無人ヘリが転がっている
3.4はまず建屋の周りにに足場組んでその上にクレーン置いてそこから
上の瓦礫撤去それ終わったら使用済み燃料取り出しへ
597名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 06:50:19.32 ID:UPvJr+0V0
>>268
これが似合うな
598名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 06:50:26.07 ID:6RLzCwHj0
>>576
安全厨の発想って現代医学を取り巻く状況と似てるよな
確かに今の医学はいろんな病気の原因を解明したり治せるようになったけど
医者が誤診したり薬が認可されてなかったり地域医療が崩壊してたらい回しにされて死んだり
最先端の技術が実際に適用されるとは限らないという・・・
599名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/02(水) 06:50:37.12 ID:qAfDqC0p0
どーんといこうや
600名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/02(水) 06:50:52.03 ID:q3Yzvqui0
ほう〜
601名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 06:50:52.06 ID:gFZBIvu80
ただの円高対策だっつーのw
602名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/02(水) 06:50:56.02 ID:nYKyaWr10
近所のヤツは四の五の言ってないでさっさとヨウ素剤用意しとけよ。
603名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:51:06.17 ID:akDaL1eM0
>>593
爆発は起きないと思うけど蒸気に乗ったり海に流れ出た放射物質はかなり出てくると思う
604名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 06:51:15.56 ID:iDnrKFssP
>>594
100度以下になったから宣言したんだろ
いまでも100度以下何じゃね?
605名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 06:51:30.18 ID:4La4+LZK0
11月やでwwwワロワロッスwww
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:51:40.56 ID:VG7Gn3I90
>>584
再臨界って言葉の定義が一般とズレてんだよね
未臨界、臨界、超臨界ひっくるめて再臨界って思ってるから
607名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:51:47.77 ID:05NUjJ3q0
もう自爆しか武器がない日本
608名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 06:52:07.85 ID:4Q9ILZWK0
核燃料を除去できてないのだから
状況から察すれば核反応なんて何回も起きてるだろけど
今回はわざわざ表沙汰にしてるから本当は再臨界なんだろ?
609名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:52:13.75 ID:Pl7VFj5i0
花王デモとか何だったんだろうな
610名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/02(水) 06:52:56.89 ID:r8tIDTmd0
ようわからんけど、核反応は事故後からずっと続いてるんじゃないの?
じゃないと中性子途切れちゃうじゃん

核崩壊で中性子を出す核種もあるらしいけど、名前は殆ど聞かないし
611名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 06:52:57.28 ID:/2Cspuo60
7月8月も再臨界、11月も再臨界。
612名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/02(水) 06:53:03.23 ID:MZNx3Va2O
>>86
匿名だと思って今は危険厨の振りしてレスしてんだろうなw
613名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:53:18.64 ID:DXGMSELk0
>>596
ヘリ墜落した原因ってなんなの?
ようつべにもあるけどチェルノブイリでヘリ墜落したのは何か引っかかっただけだよね?
614名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 06:53:25.72 ID:Iy4yb/iT0
まず原発を何とかしないと復興はあり得ない
615名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 06:53:31.45 ID:cjbEotT80
>>596
墜落したヘリ?
なんだそれ
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:53:54.04 ID:bdaqeZma0
核分裂は分裂してより軽い元素を二つ以上作る反応のこと
臨界は核分裂の連鎖反応が一定の割合で継続している状態のこと
617名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:53:56.91 ID:akDaL1eM0
>>604
コンロの上に乗ってる容器が100℃割ったんだろ
逆に言えばコンロの火が容器から遠くなったので自然に冷えた可能性もある
618名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 06:54:02.79 ID:+bik0rNu0
俺は文系エリートだけど、冬になれば寒くなるから熱も下がって核分裂もおさまるんじゃないか?
危険厨は不安感を流布するのやめろよ。
619名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 06:54:10.31 ID:OqVlC++G0
>>555
太古の時代に人工放射性核種はないし・・・
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:54:52.81 ID:VG7Gn3I90
>>593
ばくはつ!な状況なるのは難しいけど(可能性がないとは言えない)
目下の問題は仮に臨界状態が維持されるような状態になると、
中性子がポンポンするから作業が困難になる
621名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 06:55:05.36 ID:HR7VWARei
こんなのがいつまで続くんだろ
622名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 06:55:30.29 ID:BvMPXnrB0
>>576
理系は実験で放射線を発生させる時の厳重っぷりを体感してる(血液検査までされる)から安全厨にはならない
むしろ文字ばかり仕入れた文系
623名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:55:43.50 ID:FJ13q42+0
>>618
北極に作ればよかったのに。
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:55:53.49 ID:VG7Gn3I90
>>621
数十年単位だなあ
625名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 06:55:57.77 ID:B91yTeJ80
爆発確定(爆確)だわ

東日本は最低でも10ミリシーベルト
最高は8シーベルトになるらしい
626名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 06:56:05.61 ID:YVIp3jEs0
ゴメンな再臨界
627名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:56:35.97 ID:VNldBJrM0
>>619
太古の時代はあるんだなこれがw
どの程度を太古といってるか知らんが
628名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 06:56:47.54 ID:UPvJr+0V0
>>513
再臨界さんこんにちわ
629名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 06:56:54.58 ID:gFZBIvu80
いやだから、円高対策だってw
やばかったら、だまって注入してるわ!
630名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 06:56:55.67 ID:p8NMqmK8P
原発再臨界でトンキン被曝ツルピカドーンwwwwwww
631名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/02(水) 06:56:56.44 ID:p3njmv710
ああ、2号機って無人ヘリ墜落してたんだっけ。あと国産ロボットも
入ったままでてこないんだよな。やばい2号機ww
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:57:12.85 ID:DDECKfln0
もはや懐かしさあるな
633名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:57:44.73 ID:iZ1f+b900
ばれてても平気で嘘つかれてる俺たち
634名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 06:57:45.40 ID:QrTPW4gw0
ふ〜ん
635名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 06:57:46.55 ID:SFSmB/m70
>>446
|ν゚)ここまで恐怖したレスはないわ
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:57:48.02 ID:dxQFPJYb0
>>620 現場作業員は中性子で炙られて……
しばらくするとみんなコンガリと焼き上がっちゃうな。
637名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 06:57:54.46 ID:u1d4sUDw0
2011年11月02日 浪江(ナミエ)
時刻 気温 降水量   風向 風速 日照時間
  時  ℃   mm  16方位  m/s h
  1  4.9   0.0  静穏    0.2
  2  5.4   0.0  西北西  0.3
  3  4.4   0.0  西     0.8
  4  4.5   0.0  静穏    0.0 0.0
  5  5.2   0.0  西北西  0.6 0.0
  6  5.8   0.0  南西    1.3 0.0
638名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 06:57:56.94 ID:wm5oCxFrP
>>555
今までは自然界で放射能が原因で死ぬ生物がほとんどいなかったからだろ。
そのほとんどいなかったという指標は、大体放射能が原因で多くの種が死ぬ中で、生き残る特別種が生まれるかどうかの進化法則に掛かるかどうかということ。

そしておそらく放射線を捉えるのはガイガーカウンター等の特殊な機器を使わなければならないので、
進化の過程で偶然生物の体内に組み込むことは難しいし、またおそらくは対外放射線よりは体内放射線によって死ぬ確立が高いと思われるので、
自分の身体に取り込むものの体内放射線量を事前に考えて摂取するなんてのはさらに高度な進化過程が必要になる。

未だに火災1つ耐え切ることが出来る生物があまりいないのだから、難しいだろうな。
639名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:57:57.20 ID:V9BiGrLb0
        |\           /|    僕は原子力発電所を建てさせてくれって、きちんとお願いしたはずだよ?
        |\\       //|    実際の安全性がどういうものか、説明を省略したけれど。
       :  ,> `´ ̄`´ <       >なんで教えてくれなかったのよ!
.       V            V     訊かれなかったからさ。知らなければ知らないままで、何の不都合もないからね♪
.       i{ ●      ● }i     事実、原子力保安院でさえ最後まで気づかなかった。
       八    、_,_,     八     そもそもきみたち人間は、大津波の危険なんて最初から想定出来てなかっただろう?
.       / 个 . _  _ . 个 ',     そのくせ冷却系が維持できなくなると、人間は精神まで崩壊してしまう。
   _/   il   ,'    '.  li  ',__  メルトダウンの危険を受け入れてまで、君たちには使いたい電力があったんだろう?
  (( /   l`V {  } V´l  ∨ )) それは間違いなく実現したじゃないか。

すべては、この地球の寿命を延ばすためなんだ。地球全体の温暖化ガスは増加していく一方なんだ。
だからぼくたちは温暖化ガスをあまり排出しないエネルギーを探し求めてきた。
そうしてみつけたのが、核分裂の力だよ。

>国民は消耗品なの?電力のために死ねっていうの?
この地球にどれだけの文明がひしめき合い、一瞬ごとにどれほどのエネルギーを消耗しているかわかるかい?
将来になって、温暖化した地球を引き渡されても困るよね?
長い目で見れば、これはきみたち人類にとっても得になる取引のはずだよ?

>馬鹿いわないで。そんなわけのわからない理由で福島があんな目に遭って、あんまりだよ・・・ひどすぎるよ!
ぼくたちはあくまできみたちの合意を前提に契約しているんだよ?
それだけでも充分に良心的なはずなんだが?・・・

>みんな騙されてただけじゃない!
騙すという行為自体、ぼくたちには理解できない。
認識の違いから生じた判断ミスを後悔するとき、なぜか人間は他者を憎悪するんだよね。
640名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:58:04.01 ID:Amom0laJ0
臨海でも爆発しないのだろ?
爆発どういう状況でなるんだ?
641名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 06:58:27.89 ID:h7pjFT0a0
こんな状況でも海外に原発輸出するんだねw
東電原子力委員会保安院政府東大は死ねよ
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:58:35.35 ID:vXh7fYj70
爆発しそうになったら爆破弁()使えばいいだろ
643名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 06:58:40.76 ID:p8NMqmK8P
>>618
絶対零度でも核分裂反応は変わらないってwwww
644名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:58:43.50 ID:f1LYvqGr0
原発推進派は何か言うことあるんじゃないの?
645名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 06:58:43.52 ID:XtD3KD2j0
さらに空気中の放射線濃度が濃くなって作業が難航したり人がすめなくなっていくのか・・・
646名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:59:22.78 ID:Amom0laJ0
こんな所に建てるってよっぽど自信あったんだろうな

http://i.imgur.com/MhjDv.jpg 
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:59:32.28 ID:ZHNga8uP0
>>316
出た、しれっとwww
まってましたwww
648名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 06:59:48.17 ID:cjbEotT80
核分裂してる側で作業してる気持ちってどんな感じ?
649名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 06:59:56.33 ID:cwwkCYVu0
おきないと言ってたやつらが教授…

こいつらが教授なら日本のレベルなんてたかが知れてるな…
650名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 07:00:17.28 ID:CqNg5KVT0


反原発デモに日の丸持って飛び入り参加するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316765440/


651名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:00:32.34 ID:7EgIvjZD0
とりあず関東住んでるやつはクロスチャンネルプレイしてから
逝けよ。な?
652名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:00:33.44 ID:YVIp3jEs0
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
松本准教授(東工大)「暫定値の数倍、数十倍の汚染 になったとしても人体には影響のない値」
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」

653名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 07:01:31.45 ID:Ca/QIWHt0
また臨界か
654名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/02(水) 07:01:39.55 ID:xVSY5GEv0
安全廚はことごとく嘘着くなぁ
655名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 07:01:41.27 ID:Pl7VFj5i0
>>652
これ保存しとくわw
656名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 07:01:48.36 ID:j7nQHimI0
>>652
なんでロンパリの野口入ってないんだいつも
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:01:49.88 ID:/qpHG7xc0
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
松本准教授(東工大)「暫定値の数倍、数十倍の汚染 になったとしても人体には影響のない値」
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
東大病院放射線治療チーム  「ヨウ素は煮沸すれば減る」→「実験したら減りませんでした」

爆破弁で吹くわw
658名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 07:02:14.69 ID:cwwkCYVu0
>>652
こいつらが教授ならたかが知れてるな…
659名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 07:02:14.69 ID:Ex8M/0ou0
ホウ酸入れたって事は中性子が出てるって事だ。核分裂だし。
キセノンとか関係ないじゃん。半減期が短い。って事で大した事ない
ってイメージを植えつけたいのか。
660名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 07:02:16.48 ID:OL76Yjd+0
>>646
日本の文化の中心が江戸まで関西が中心だったのも
関東の地震の多さの影響が結構あるらしいな。
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:02:19.94 ID:VG7Gn3I90
>>651
BF3をkonozama喰らってるから暇つぶしに今夜やるわ
662名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 07:02:34.14 ID:QrTPW4gw0
サルコジがんばれ
663名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 07:02:35.56 ID:7KpEOKDM0
うち寺やってんだけど
教授って商売は坊さんやるより楽そうだなぁ
664名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 07:02:37.71 ID:hNpu0UyD0
>>446
(日本)とか始めて見たわ
665名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:02:39.65 ID:ksKC65130
核分裂からの…
666名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 07:02:48.80 ID:oMAe+Eft0
>>640
そもそも爆発という定義が曖昧だからな
原発での発電だって、制御された非常にゆっくりとした爆発(本来これを燃焼ともいう)だから

兵器クラスの原爆みたいに圧縮して即発臨界させれば爆発の威力も大きくなるぶん
ちゃんと燃焼しているので、不発燃焼よりは放射能が出ない
667名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:02:57.00 ID:toure2PB0
普段危険厨ばっかりでやばいしか言わないおまえらが
東大の教授より正しいかったとはな
668名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 07:03:02.21 ID:4Q9ILZWK0
NHKはトップニュースじゃないわ
何やってんだ
669名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/02(水) 07:03:10.77 ID:ecLQinNvO
今さら
670名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:03:13.63 ID:cjbEotT80
なんか同窓会みたいだな
671名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 07:03:20.71 ID:b1I5FwE90
>>555

くだらんこと言ってないで増富の不楼閣の岩風呂に入って来い。
ラジウム岩からの強烈なベータ線で皮膚がピリピリして放射線を体感できるから。

でも佐賀ならそのうち自宅でセシウム浴が出来るようになるか。
672名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:03:27.71 ID:LAj1IlQd0
お、おれは何も知らないうちに死ぬのか・・・ざんねんだ・・・
673名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 07:03:31.16 ID:/tcNqACR0
冷温停止w溶け出ているのに停止と宣言する滑稽さ
674名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:03:34.13 ID:iZ1f+b900
トンキン全土バイオハザードwwwwww
675名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:03:41.18 ID:7EgIvjZD0
>>622
お前、当時の理系の板やらスレやら見てみろよ
理系にも捏造厨多いのか?
676名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/02(水) 07:03:56.46 ID:Zuhoo0L/O
また勝ってしまったか
677名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:04:00.42 ID:BgTUdSYw0
>>652
東京の大学って色々規制かかってんだろうね
地方の大学の方が測定に積極的だし
678名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 07:04:04.58 ID:vPJpuyty0
なんで再臨海してんの
679名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 07:04:21.27 ID:5fGkWcdA0
もういやだ
680名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 07:04:40.10 ID:QrTPW4gw0
ギリシャふざけんな
681名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 07:04:42.69 ID:f1LYvqGr0
今回はマジで嫌な予感がするぜ
682名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 07:04:51.68 ID:oMAe+Eft0
>>671

肌がピリピリするのはアルカリで肌が溶けてるからだと思う
683名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 07:04:58.71 ID:J1wG5AWvO
なにを今さら感が半端ない
684名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 07:04:59.21 ID:EmttBUDV0
び・・瓶だよ
685名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/02(水) 07:04:59.62 ID:Rn+i298v0
ねえ安全厨のみんなー^^
当時お前らが「ねーよww」って言ってたことが起こりまくってるけど
これでもまだ安全安全言うのー?^^
686名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 07:05:16.65 ID:/tcNqACR0
>>652
中でも爆破弁は秀逸だな。ファンタジーにも程がある。
687名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 07:05:21.40 ID:YPvcCRML0
終わったな…
688名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 07:05:21.89 ID:D3fSxIjY0
わざわざ避難先から戻ってきた知恵おくれどもは
はだしのゲン状態かw

ナンマダブー (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:05:26.70 ID:/qpHG7xc0
>>671
どこかと思ったら山梨韮崎か
もっと近くにあれば入りに行きたい
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:05:37.98 ID:xXj/0aMO0
原発とは科学ではなく概念なのだよ
だから現実に何が起こるかはある人達にとってはどうでもいいことなのだ
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:05:48.13 ID:haL3fQyM0
ミズノン&サキヤマさん出番ですよ!
692名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 07:05:50.42 ID:4iczJInT0
頼む、安全厨
嘘でもいいから安心させてくれ!
693名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/02(水) 07:06:01.01 ID:trydIpmX0
福2「こんなのは放射能じゃない。ただのラジウムだよ」
トンキン「なんだとおっ!」
福2「お前に本当の放射能を食わせてやる!」
694名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 07:06:19.53 ID:UPvJr+0V0
もう1回爆発させたら円安に振れるかな
695名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 07:06:21.68 ID:bB3PuNwo0
日本人に原子力は無理だったんや
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:06:26.79 ID:VG7Gn3I90
>>640
温度上昇による周辺状況の変化で起きる事の方が多いよ
散々聞いてる水蒸気ばくはつ!とかな
697名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 07:06:31.90 ID:wm5oCxFrP
>>692
どうせ最悪の事態ならみんな死ぬだけだろ。なぁに心配するこたぁはない。
698名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/02(水) 07:07:07.55 ID:nYKyaWr10
そもそも頭の悪い安全厨じゃなかったら放射能を扱う学部学科に行かない。
頭のいいヤツはそんなもの触りたくないから、原子力関係の学部学科は落ちこぼれの掃き溜め。
699名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 07:07:41.57 ID:/2Cspuo60
世田谷のほうが危険だから福島は安心安全だろ
700名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:07:51.38 ID:KdCf1OKqi
ホアアーッ!!!
701名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 07:08:23.88 ID:h3sTVJb40
>>692
現在の状況は悪くないはずです

明日よりは
702名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:08:26.94 ID:rh9kJy8W0
核分裂しないっていってた人たちは
703名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 07:08:40.60 ID:LZPWi6G60
では、そろそろまとめの一言お願いします↓
704名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 07:08:41.89 ID:FJ13q42+0
トンキンバカすぎて日本おわるね。
さっさと天皇かえせ。

箱根から北は朝鮮にでも併合してもらえ。韓流好きだろ、おまえら。
705名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 07:08:45.78 ID:QrTPW4gw0
あほくさ
706名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:08:46.37 ID:05NUjJ3q0
ドカンと一発やってみようよ
707名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/02(水) 07:08:50.80 ID:+NT5REWF0
>>692
昔から埋まってた何かの瓶らしいよ
708名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/02(水) 07:08:55.56 ID:SvkxuD2f0
大丈夫だ。安心しろ。
709名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 07:09:05.80 ID:QbYEvM0LO
まじでか
710名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:09:08.24 ID:Amom0laJ0
>>666
>>696
サンクス勉強になったよ
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:09:14.00 ID:Wyq0QFNd0
冷温停止(笑)
712名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 07:09:22.20 ID:J1wG5AWvO
二号機さんパネェっす…
でも、なんかもうどうでもよくなってきたわww
713名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 07:09:25.64 ID:OL76Yjd+0
南相馬市とか戻ってくる奴って気がくるっとるよな。
714名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 07:09:28.88 ID:JVUWQUZE0
核爆発の可能性だろ、素直に言えよ
715名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 07:09:33.82 ID:ZYArVBmI0
もうやめてください
716名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 07:10:02.70 ID:Pl7VFj5i0
あの東電の会見に出てきた奴らの顔思い出してイライラしてきた
717名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:10:11.60 ID:LAj1IlQd0
なんだ、ただのラドン温泉か
718名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 07:10:24.86 ID:7KpEOKDM0
719名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 07:10:29.36 ID:TVipfkPz0
除染した大地に
再臨界の放射性物質が深深と降り積もるのか
トンネルを抜けるとそこは・・・
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:10:33.30 ID:VG7Gn3I90
>>692
季節柄、南風GOwGOwwしないから安心しとけ
721名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:10:34.87 ID:gFZBIvu80
>>694
経済とか知らない奴って、きずかないんだろうね…
722名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 07:10:51.81 ID:AZlmRHyB0
>>28
普通に考えたらメルトダウンなんてありえないだろー普通に考えたら
723名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 07:11:13.58 ID:j7nQHimI0
縮退砲発射
724名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 07:11:16.06 ID:wm5oCxFrP
>>708
その完全に俺には関係ないからーという状態で鼻くそほじりながら言えるその状況ファックだね。クソッ、羨ましいな。
725名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 07:11:21.77 ID:n5luWG0g0
何が起きているかはっきりとわからない状況が安全なわけないだろ
726名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/02(水) 07:11:27.41 ID:wlnN51bYO
ヒント:為替介入
727名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 07:11:27.45 ID:nSXDrPR+0
>>721
まともに日本語使えないやつもね
728名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:11:54.42 ID:yg2XkK7x0
>>714
商業用軽水炉で核爆発が起きる方法を教えてくれよ。
729名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:11:59.19 ID:bRb/z8XZ0
冷温停止どころか適温起動じゃん。

夢物語言ってる細野逮捕して早く死刑にしないと福島県民絶滅するんじゃね?
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:12:02.87 ID:Wyq0QFNd0
逃げたほうがいいのか教えて
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:12:23.12 ID:2V1/USAd0
何々?最近とんと目立ってないから頑張っちゃった?
でももうみんな原発には飽きてるから無駄だったな乙
732名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 07:12:24.09 ID:h7pjFT0a0
実は燃料が岩盤突き破ってましたとか言われても驚かない自信がある
733名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 07:12:29.37 ID:HOzaBVKo0
どうりで抜け毛がひどかったわけだ
734名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 07:12:31.94 ID:WkOfv46J0
まーたキヤノンの犯行か
735名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:12:42.60 ID:05NUjJ3q0
避難指定解除とかw
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:12:42.41 ID:aiD0ot8b0
>>730
逃げろって言っても逃げないんだろ?
737名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:12:46.40 ID:bdaqeZma0
何度ぐらいになってんだろうな。サーモで確認できないのか
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:12:59.96 ID:wqWYoZgE0
もうだめぽ・・・。(;´??Д??`)
739名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 07:13:09.93 ID:Pl7VFj5i0
なんか爆発しろよ
水蒸気爆発とかそろそろなんだろ
740名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 07:13:16.82 ID:xesxqB45O
だって燃料は行方不明だろ
741名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 07:13:25.28 ID:QbYEvM0LO
まだ臨界には達してないんだろ?

臨界したらやばいな
原子炉4つとも手がつけられなくなる
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:13:26.01 ID:Wyq0QFNd0
>>736
みんながにげだしたらにげます
743名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 07:13:31.30 ID:JXL36sfN0
きたか…!!

_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:13:32.21 ID:MOiJoOUZ0
>>692
頼む、安全厨のミンナ
嘘でもいい、嘘でもいいからオラに安心を分けてくれ!
745名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 07:13:33.92 ID:h7pjFT0a0
NHKきたな
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:13:45.52 ID:aiD0ot8b0
>>742
じゃあ聞いても意味ないじゃん
747名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 07:13:55.20 ID:03XxcY1H0
おい、7ヶ月立って再臨界かよwww
748名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 07:14:29.12 ID:nA3kkWCu0
>>721
お前さ、知ったかするなら否定ばっかじゃなくてもっと具体的なレスして見ろよ
どうせ中卒がFXかじってる程度の知識しかないんだろ?お前のレスは滑稽過ぎるぞ(失笑)
749名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:14:29.63 ID:fFK8L4bG0
とっくに下へ落ちてるのに上だけ計って冷温停止(笑)とか言ってるからこうなる
750名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 07:14:31.53 ID:P3TzsDuD0
>>728
核分裂=再臨界=核爆発の奴に方法聞いてどうすんだよ?
まず加速器と爆縮レンズについて教えてやれよw
751名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 07:14:45.74 ID:JXL36sfN0
どうせ爆発しないだろ
752名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:14:49.91 ID:cgDL9qC00
>>1
ホウ酸水とか止めろよw
容器w再使用出来なくなるだろwww
753名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:14:51.53 ID:05NUjJ3q0
爆発なくてもモクモクやん 絶賛活動中やん
754名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 07:14:58.02 ID:028hSX2v0
ばあちゃんがホウ酸団子は子供が口に入れるから気を付けなさいってさ
755名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 07:15:05.93 ID:wm5oCxFrP
>>742
地震体験したときに歩いて帰ってたけど、あれが東京都の大半の住民になったら
そんな事言ってたら遅い気がするw車とか動くのかよ。
756名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:15:15.15 ID:7MiZWlPM0

再臨界祭降臨!
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:15:17.34 ID:GpS/axj30
平時でこんな事起こってたら、
国内の全原発が即刻止めさせられて東電のトップの首が即刻飛ぶ程の緊急事態なんだがな。
何この軽い扱いw
758名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:15:19.60 ID:rBGaral4P
知ってた速報
759名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 07:15:27.38 ID:iDnrKFssP
危険厨が危険をあおり、安全厨が安全をあおる
バランスがとれててちょうどいいな
760名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 07:15:30.14 ID:HJmSLMMv0
さすがに再臨界始まったら強制避難させられて移住しなきゃいけなくなるのかな
関東だけど
761名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 07:15:50.95 ID:yTLPpBJm0
ずっとだだ漏れだったってことかよ
知ってたわ
762名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:16:00.84 ID:bdaqeZma0
保安員や東電が規模は小さいとかモニタリングポストに異常はないとかいってもまったく信用できないのが悲しい
763名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 07:16:01.81 ID:/uMVMS9l0
そもそも本当に冷温停止してんの?
764名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 07:16:04.36 ID:WGXUX2mm0
東京電力よりプレスリリース発表。
『人災』と報道されたことは『甚だ遺憾』。
765名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:16:25.38 ID:Amom0laJ0
俺はテレビで避難所で被災した人が
家族が見つからないとか言って苦しんでるの見て
エア被災鬱になったがお前らよく平気だな
766名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 07:16:25.89 ID:qbi+aHzK0
もう東電に原発触らせるなよ
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:16:33.45 ID:GpS/axj30
>>763
して無いよ?
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:16:33.90 ID:oo4Qzm4g0
夏くらいに半減期が短いヨウ素が検出されたのって
こいつが原因かw

現在進行形で核分裂とかww
汚染水のろ過装置とか今でも動いてんのかな?
769名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/02(水) 07:16:46.69 ID:6P6rcpTn0
爆発的事象あったほうが隠し事できなくていいと思う
770名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 07:16:53.98 ID:xesxqB45O
>>760
直ちに影響はない
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:16:57.56 ID:VG7Gn3I90
>>749
それは言えるw
とは言っても出来ることは殆ど無いわけで
落ちちゃったのがイイ感じにバラけてくれる事を祈りつつ
とにかく冷やす位しか出来ないもの
772名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 07:17:14.40 ID:Pl7VFj5i0
もう実は手が付けられなくて何もやってねーんじゃねえの
773名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 07:17:18.98 ID:/uMVMS9l0
>>760
首都圏3700万人を避難させる事は不可能
だから絶対に避難区域にはならない。安心していい
774名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 07:17:23.32 ID:AZlmRHyB0
>>760
経産大臣が注入したホウサン水飲んで安全宣言するよ
775名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:17:28.04 ID:HvJfbpQb0
キセノン出て再臨界してるって事は蓋の空いた原子炉から青い炎がメラメラしとるんかねぇ?
サタンが来たかw
776名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 07:17:28.65 ID:03XxcY1H0
しかもスレ伸びてないのがまた笑えるw
777名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:17:38.85 ID:cjbEotT80
お~れの名前はセシウム三世。かの名高き核融合の孫だ
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:17:50.79 ID:bNQZmnmTP
>>556
阪神淡路の時被害どうだったの?
779 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (宮城県):2011/11/02(水) 07:17:54.26 ID:d5OlKX3z0
>>1
知ったかぶりしてんなボケ
780名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 07:18:08.88 ID:MOiI4Ea30
まだ燃料残ってたの!?
781名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 07:18:26.78 ID:m0fJxxlb0

大丈夫だって枝野も言ってたろ
ただちには死なないから
緩やかに苦しめられるけどな
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:18:30.14 ID:+UdIEySO0
>>760
いのちを守りたい
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:18:30.17 ID:aiD0ot8b0
>>776
一般人は朝の支度に忙しいし

ニートは寝る時間だからな
784名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:18:37.83 ID:05NUjJ3q0
炉の底が抜けて中味がないのに冷温停止もクソもない
785名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 07:18:41.46 ID:/2Cspuo60
安心しろ、こないだ1号機にカバーついたから大丈夫だ
786名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:18:46.28 ID:Q4L2UUWM0
瓶の出番が増えるな
787名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 07:18:57.81 ID:/tcNqACR0
>>763
してるわけないだろ。燃料の大半は溶け出てしまっているのに。
788名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 07:18:59.67 ID:gJSf5h500
ごめんな再臨界?

誰だよもうその段階は過ぎたとか言ってた奴は
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:19:12.91 ID:aiD0ot8b0
>>780
え?なぜ燃料がなくなってると思ったんだ?
790名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 07:19:18.02 ID:qo3sMQt40
>>760
間に合わないよ w  被曝するしかないw
791名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 07:19:21.43 ID:h7pjFT0a0
実は吸着したフィルタ内部でガンガン反応してましたでも驚かんw
792名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 07:19:21.60 ID:172szPpY0
そうか、あかんか
793名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:19:36.33 ID:BGgHLYhx0
>>86
すげーなw
794名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:19:44.70 ID:eurOjh0I0
>>760
再臨界は今までも何回か起きてるだろ
795名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:19:47.62 ID:Ouh16tMg0
ただちに影響ない
796名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 07:19:54.17 ID:DiCBee1L0
せやな
797名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:20:07.29 ID:Amom0laJ0
>>778
阪神大震災の時岡山なんて被害ほとんど無かったよ
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:20:09.44 ID:VG7Gn3I90
>>772
ひょっとしなくても根本的な事は何も出来んよ
病巣取り除けないんだから、予防薬と対処療法しか出来ない
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:20:11.56 ID:Rs2OAcpl0
つか、最近でも

たまにヨウ素が観測されてたんだから

絶えず核分裂反応はしてるんだろ


wwwwwwwwww



800名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 07:20:12.68 ID:RqDx7Kks0
もうどうにも出来ない状態なんじゃないのw
801名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:20:16.35 ID:zfy/7IH90
東日本人の進化が捗るな
802名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 07:20:21.72 ID:wm5oCxFrP
>>773
菅ちん子は一応浜岡無駄に止めたぐらいだから、首都機能移転のようなことは僅かに考えたと思う。
住民の移動は置いといて。おそらく最大でも自主避難だろうなw
803名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 07:20:41.24 ID:Pl7VFj5i0
そうか
あかんか
804名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 07:20:44.16 ID:FJ13q42+0
このままだとなんだかんたで東電がボーナスも受け取ってのらりくらりヌクヌクと生活しやがりそうなので、爆発していーよ。
福島の子供たちも爆発してほしいって言ってたよね?
805名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 07:21:16.57 ID:jo8zFoT0O
報道あり 日テレ、朝日
報道なし NHK、TBS、フジ

より深刻な状態と見た
806名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:21:27.21 ID:92eJaW2g0
hahaha!!

こんな状態なのにどこかの原発は再開するとか言ってるしなw

この国はおかしいww
807名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:21:30.44 ID:Amom0laJ0
東電隠蔽しそうで怖いな
808名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 07:21:50.72 ID:Ex8M/0ou0
>>640
爆発って急な発熱で物質が激しく膨張して飛び散るか、
格納してる容器が急な膨張による圧力に耐え切れなくなって破損して
激しく飛び散る事。臨界とは核分裂によって出来る中性子が吸収されて
消える中性子と同量以上になって放って置いてもどんどん核分裂が進む状態
809名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:21:52.22 ID:NDw/OZlQ0
わざわざ言ったということは
後で言わなかっただろと追求されないためのアリバイつくりだ。
沈静化させる自信があったら隠し通して絶対に言わない。
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:21:59.88 ID:aiD0ot8b0
>>805
NHKやってたし
お前ちゃんと見てないだろ
811名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:22:00.53 ID:kgFsQzTM0
日本てせめぇー
812名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 07:22:22.03 ID:WkOfv46J0
>>766
うん、それが一番だと思う
813名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 07:22:53.98 ID:CzMW3Yp20
世田谷の瓶の方が扱いが大きいとか、なんなのこの国
814名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 07:23:00.39 ID:+a42TEn80
これ、最初廃炉にしない方向で対策進めてたのが無茶苦茶裏目に出たよな。
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:23:08.35 ID:aiD0ot8b0
2号機で核分裂反応か 原子炉注水
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111102/t10013667531000.html
816名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 07:23:10.62 ID:cRHD/Fau0
まだ解決してなかったのかよ
仕事おせーな
817名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 07:23:11.84 ID:JDAc69klO
なんだ日本終わってた
818名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 07:23:15.23 ID:/2Cspuo60
東電は、値上げしてボーナスもらってるんだから頑張ってるだろ
819名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:23:28.61 ID:gFZBIvu80
>>748
いや、これ以上具体的にとかw
それも、わからない程度に何いってもなレベル…わるかったわ。
820名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:23:29.62 ID:92eJaW2g0
>>812
東電どころか日本人に原発は無理
九電なんて玄海の原発再稼動するとか抜かしてるぞ
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:23:36.47 ID:v+xXNALX0
一号機は随分温度下がったんだな
50℃ちょいまでさがってるんじゃない
822名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:23:59.93 ID:lrp0yiGn0
政府も東電も、未だにパニック恐れてる
情報だって吟味されて小出しにしてる


と誰だって思うよねこんな状況じゃ
823名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:24:00.17 ID:Ouh16tMg0
東電は今でも平で年俸4桁万円らしいな
824名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 07:24:00.53 ID:D3fSxIjY0
メンゲレ山下、仕事がふえてよかったじゃん

他人に書けないペーパーができそうで今ごろ小踊りしてるだろw

田母神俊雄と副島隆彦も口先で調子のいいこといってないで
健康にいい核分裂浴を実行しろやw
825名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:24:08.92 ID:1kRRH1oI0
朝からキツイな
826名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 07:24:11.76 ID:TIUWPGno0
>>778
岡山市内で震度4、むしろその後の鳥取地震の時の方が震度は大きかった
人的被害はほぼなかったはず
827名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/02(水) 07:24:14.97 ID:7nUIb+CR0
テレビで緊急速報でないくらいどうでもいいこと
828名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:24:25.15 ID:P66Qvp8Q0
野田になったから東電も安心して発表できるな。
臨界しようが爆発しようがもう潰される心配はないやってか。
829名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 07:24:24.66 ID:qo3sMQt40
>>799
降下物の数値発表はウソなのか?現在も。じゃあ水道数値もウソなんかな?
830名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/02(水) 07:24:26.12 ID:TsPl1B900
地震も原発も久しぶりにまた騒ぎ出したな。
メルトスルーで燃料下に落ちてるんじゃないのか?
なんだこれ?

てか一号機の400シーベルトとか何あれ。
あれこそ臨界してるんじゃない?すごい変動だよあれ。
831名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 07:24:31.44 ID:ZRV7N6Si0
日本の理系はクソすぎ
832名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:24:36.69 ID:wYC6HK3e0
無知より怖い馬鹿はいねえしな
こら日本人は絶滅危惧種かもな
833名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 07:24:45.19 ID:LO2/37BHO
>>86
この無知どもが書き込みしてる頃には、とっくにメルトダウンしてるんだよな
834名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 07:24:46.35 ID:CqZC37uk0
絶賛ダダ漏れ中☆

こんなに危険なのに、日常生活が送れてるのが凄いよな…
835名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/02(水) 07:24:53.06 ID:5gI1ilGS0
知ってたけど
なんだかなあ
836名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 07:24:57.59 ID:D3fSxIjY0
ラジウム瓶のせいです

気のせいです

安全です
837名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:25:09.52 ID:05NUjJ3q0
再臨界続いてるのに石棺作業も出来てないのに高濃度汚染垂れ流し中なのに
何住民帰してるんだよw 変な国だなあ
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:25:17.71 ID:aiD0ot8b0
>>820
人類に無理なレベルだと思う

だいたい大量の核廃棄物どうすんだよ
何万年も保管しないといけないとか無理ゲーだろ
839名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 07:25:27.17 ID:QvjG0LoJ0
日本逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
840名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 07:25:27.07 ID:dVhBS5iJ0
841名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 07:25:10.19 ID:QwqPrhEN0
キセノンかよw
こりゃオーバーライドもあるで
842名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:25:42.08 ID:P66Qvp8Q0
癌はいやだ。安楽死する方法は常に確保しておかないと…
843名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:25:48.75 ID:Ouh16tMg0
>>829
うそとおもう
首都圏の水の味明らかにへん
844名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 07:25:48.79 ID:P3TzsDuD0
>>830
計器不良
845名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 07:25:50.46 ID:HH4R+S390
完全に終わったな
しばらく可能性のニュースを流して国民の意識をだんだんマヒさせた後に
既に核分裂してましたって認めるパターンだろ
846名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 07:25:51.38 ID:/2Cspuo60
再臨界は実は健康にいい
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:26:13.46 ID:vY5dUnOJ0
マスコミの扱いが低いね
848名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 07:26:14.61 ID:4BIyYN4q0
【NHK】 「通常より高い放射線量が計測されましたが、ほとんどの地点で横ばいが状態が続いています」 〜東北・関東の放射線量 30日
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319962137/

関係有る?
「横ばいの状態だから安心」と言わんばかりの記事だけど
849名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 07:26:27.47 ID:pVCW9VyP0
ニュートロンビ-ム!!(o゚ロ゚)ノ‥‥…━━━━━☆
850名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 07:26:27.68 ID:eo2EuEl3P
原発事故からどんだけ経ってると思ってんだよ
いいかげん人間が扱いきれる代物じゃないって気付け
運転再開とか猿以下の知能しかないのか
851名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 07:26:35.87 ID:3096C7HpO
知ってたからヤバいなら公表しろよ

隠すな
852名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 07:26:43.63 ID:N0Afu5SM0
ぜんぜん進展してないじゃん
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:26:48.99 ID:WLTee5vKP
>>815
なんだ1時間だけホウ酸水注入しただけじゃん
854名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 07:26:58.02 ID:A+VT4/on0
冷温停止は甘え
855名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:27:04.75 ID:6YvG/Ort0
東電「言うならTPPと世田谷が騒がれている今しかない!」
856名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 07:27:24.33 ID:+a42TEn80
>>843
そういえば、「東京の水道水」たる商品があったと思うが、あれの放射線量ってどうなんだろうな?
857名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 07:27:25.85 ID:m0x7kL760
これでも福島産の食料を市場に出す日本
キチガイだろ
858名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:27:29.08 ID:LamX077j0
簡単にしらべてみたのだが、核分裂反応が連鎖的に起こる状態を「臨界」と呼ぶのなら、
現状、散発的に核分裂が起こっているという事なら「臨界はない」という表明とは矛盾しないわけか。
859名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 07:27:30.94 ID:jo8zFoT0O
>>815
丁寧な説明だな
860名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/02(水) 07:27:32.39 ID:ZsVpVO9ZO
瓶だろ
861名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 07:27:44.55 ID:3096C7HpO
>>809
せいかい
862名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/02(水) 07:27:50.51 ID:TsPl1B900
てか核分裂してなかったの?
半減期8日とかのヨウ素検出されてたじゃん最近。
理系じゃないからワカンネ
863名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 07:27:51.83 ID:/tcNqACR0
セシウム花粉が飛び交う春頃には日本中マスクだらけになりそうな
予感wすっぴんは1人もいなかったりして。
864名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 07:27:53.58 ID:B91yTeJ80
再臨界は何度目?
次は中性子?
865名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:28:18.82 ID:05NUjJ3q0
爆発なければ気にしなくていいんだろうか
866名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:28:22.02 ID:YKdOJi260
広島 長崎 福島
867名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 07:28:44.45 ID:2UUdDXh/0
危険厨がなんと言おうと原発は絶対安全だから
素人の知ったかに惑わされるな!
868名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/02(水) 07:28:47.10 ID:+QCYIScj0
>>858
Tadatini
869名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 07:28:49.14 ID:UPvJr+0V0
また津波がきて終了するんだからいいんだよ
870名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:28:51.60 ID:BGgHLYhx0
手のつけようがないんだろうな
汚染マップは信用できるのか・・・
871名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:29:00.63 ID:29x9mB670
>>855
ですね
872名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 07:29:04.91 ID:6jM9jql+0
(´・ω・`)何を今さら
873名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 07:29:15.18 ID:wm5oCxFrP
>>815
見てなんとなくわかったけど、フィルタすら今まで危険すぎて取り付けられなくて
そのフィルタやっとつい先日付けて、そのフィルタ通して確認してみたらキセノン漏れてたわwwwwww
ってこういうことか。

言い逃れできない明確な証拠が出るまで再臨界を認めない東電にはよくあること。
要するにフィルタ付けてみたらキセノン出てたwってことだろ。
先進国がこれじゃ恥ずかしいけど。逆に東電と政府対応がカスすぎて安心したわ。平常運転だったか。
874名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 07:29:24.61 ID:p8NMqmK8P
不完全核爆発なら起こる可能性もあるだろ。
875名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 07:29:27.15 ID:D3fSxIjY0
さすがFuck島w これは夢精だろ、いつものw
876名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 07:29:29.31 ID:+a42TEn80
>>815
規模が小さい核分裂反応って、手榴弾くらいの威力あるんかな?爆竹くらい?

そもそも爆発はないのか?
877名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:29:46.72 ID:lrp0yiGn0
>>867
どこをどう見りゃ絶対安全なんだよ…
878名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 07:29:47.03 ID:m0fJxxlb0
>>850
スイッチ押したらザクザク金が入ってくる装置なんだからそらサルにもなるわな
879名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 07:29:48.78 ID:8lxSag890
3.11の次は11.3か
880名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:30:22.15 ID:83WoTaHm0
881名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:30:40.82 ID:K7C+7J5o0
再臨界ありえないとか原発の原理わかってないだろw
デフォで核分裂して、制御棒入れることで反応抑えてるだけw
882名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:30:41.71 ID:Ouh16tMg0
大阪大学名誉教授中村仁信「放射能はからだにいい」w
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:30:42.75 ID:cshW9u8q0
11月4日5時14分
884名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 07:30:48.15 ID:MZ2dqT9d0
2号機以外も再臨界してるんだろ
知ってるよ
885名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:30:49.70 ID:92eJaW2g0
>>864
たくさんありすぎてわかりません
それに中をちゃんと見た人いませんしw
886名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:30:51.93 ID:05NUjJ3q0
ていうか爆発しなければ住んでていいのかw
887名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:31:15.61 ID:BGgHLYhx0
>>882
終わってるなww
888名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:31:28.98 ID:KdCf1OKqi
あぁん?最近だらしねぇな?
889名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 07:31:32.58 ID:P7/abJJ90
これ発電に使えるんじゃね?
890名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:31:37.68 ID:wYC6HK3e0
ノモンハンから何も変わってない
闘わずに先に逃げた奴ら元気で外国で暮らせてるのだろうか
891名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 07:31:43.02 ID:LZPWi6G60
>>879
回文かよw
でもあり得そうだから怖い
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:31:44.95 ID:NXZL6GKu0
地震がきて盛大にお漏らしするかもしれないけど事前告知しておいたんだから、文句言わずに被曝してね!
っていうことなんだろ
893名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 07:31:50.92 ID:7X+q4a/b0
う〜ん なんかどこまで重要度が高いニュースなのか見分けがつかない。
894名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/02(水) 07:31:52.27 ID:iBsoe5ss0
NHKの朝のニュースで見たけど驚きは無かったな
慣れって恐い
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:31:54.31 ID:aiD0ot8b0
>>876
JCO事故のときも核分裂反応だぞ
しかも連続して起きる臨界
896名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:31:55.45 ID:29x9mB670
まあ中性子線は今までも出てたようだからな
897名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 07:32:01.34 ID:FJ13q42+0
>>887
フクイチでたくさん浴びてきてほしい
898名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 07:32:22.37 ID:Sv8FMZP90
おい糞東電何やってんだよ
ふざけんな
899名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 07:32:40.40 ID:EsVo8XxE0
ばかばかしい
900名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:32:44.92 ID:fFK8L4bG0
>>771
それはそうだけど、東電、政府って自体を過小評価する方にしか間違わないから…
901名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 07:32:59.38 ID:XtD3KD2j0
ただちに影響はないといってももう7ヶ月半たってるからな
いくら一時的であれば健康に影響はないとはいえ子どもが一年もいれば――
902名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 07:33:01.85 ID:M+ZdVLO20
どうなるの?
903名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/02(水) 07:33:02.66 ID:tQjdnns80
放水冷却続けても核分裂起きるなら冷温停止とか全く意味無いじゃん
904名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:33:10.61 ID:Rs2OAcpl0

水素爆発



905名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 07:33:32.99 ID:c8xRdV+F0
冷温停止状態になってるとか言ってなかったか?
906名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:33:52.82 ID:92eJaW2g0
>>895
今回だって連続して起きてるだろ
じゃなければ観測できるほど核分裂生成物ができるわけがない
907名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:34:06.51 ID:29x9mB670
>>903
せいかい
908名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 07:34:10.34 ID:p8NMqmK8P
精巧な爆縮レンズや純度の高いプルトニウム239は綺麗に核爆発させて威力を高めるために必要なのであって
爆発のしやすさはむしろ不純物とされるプルトニウム240の方が上
909名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 07:34:11.39 ID:wm5oCxFrP
>>905
聞き間違いだろ。
910名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 07:34:35.98 ID:2qQuG+IA0
>>652
だから今の赤門は青白く塗り替えられてるんだ
911名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 07:34:57.46 ID:96qrGEdZ0
この期に及んでまだ極力隠そうという意図が見えてウザい
半減期は何日のキセノンだよ
912名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:35:20.67 ID:LdtOAvUB0
>>81
統計のσが何を意味してるかすら知らない奴は可哀想だな
913名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 07:35:25.11 ID:7e6tyyUJO
スロースリップ、ハープの乱れ、太陽黒点の異常。世界的な資本主義の荒廃、TPPによる経済、政治的な崩壊。それにあわせるように再臨界。
週末は近いな。
914名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 07:35:29.22 ID:YbwR/kCY0
細野「モナ、俺が悪かった。もう一度やり直そう、な?な?」
915名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 07:35:30.99 ID:/wrejOLa0
報道陣に公開するとか言ってたよね。行くの嫌だろうな
916名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:35:32.22 ID:BGgHLYhx0
>>905
燃料がもう容器内にないから容器自体は冷えるらしい
ただ、何の意味もないけどw
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:35:56.78 ID:tOrdjO6G0
ホウ酸注入か、
これ普通に考えると危機だよ。
918名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 07:36:02.73 ID:LbtugL8I0
ほあんいんぜんいんあほ
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:36:06.06 ID:KeoRDaVe0
どーんとこい
920名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:36:21.14 ID:BGgHLYhx0
>>915
嫌過ぎるなww
921名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:36:47.06 ID:t67+IluQ0
どうすれば止められるの?
無職のおじちゃん達の知恵を聞かせて
922名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 07:36:49.16 ID:3IT1taEG0
あの素晴らしいキノコ雲をもう一度ー
923名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 07:36:54.60 ID:m4swhSP3O
ヨウ素は大丈夫かな
924名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 07:36:59.31 ID:Px63GlWLO
未だに何も解決してないってすごいな
925名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 07:37:10.70 ID:B91yTeJ80
福一を埋めろよ
山ができて領土が増える
926名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/02(水) 07:37:11.87 ID:fHmJXcvF0
(´;ω;`)ブワッ
927名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 07:37:20.63 ID:c8xRdV+F0
>>916
容器が冷温停止かよw
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:37:45.78 ID:tOrdjO6G0
>>924
する訳がないよ。
人類の全ての叡智を結集したって無理。
929名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 07:37:55.08 ID:qzsZMoZz0
テレビでやってねーぞ
930名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:37:58.22 ID:92eJaW2g0
>>927
浜通りで地震が多いんだぞ
どういうことかいわせんな恥ずかしい!!
931名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 07:38:00.90 ID:/2Cspuo60
処理水のんでる場合か
932名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:38:09.68 ID:BGgHLYhx0
現場の作業員の話をすっかり聞かなくなった
今は何人くらいいるんだろう
933名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 07:38:10.37 ID:P3TzsDuD0
冷温停止の目安温度100度に何夢見てんだ?
燃料棒が溶け落ちて崩壊熱放ってるんだからすぐに止まるわけねーだろ
80度や90度でも湯気といっしょに放射性物質出まくりだし放射線も出るわ
934名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 07:38:10.83 ID:Ex8M/0ou0
>>858
臨界に達してなくても核分裂は起こってる、ただ発生する中性子量は徐々に減って行くので
放っておけば収まる方向にある。
散発的に起こってると言うのは臨界とは関係ない。あちこちで別々に事故が起こってるって事で。
935名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:38:22.32 ID:xusjxDCJ0
ドカンと一発行っちゃって下さい
936名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:38:33.65 ID:Ouh16tMg0
これで,今でも福島産食えってか
冗談はタモガミの身長くらいにしといてくれや
937名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 07:38:48.93 ID:3ZMPwRBh0
東電「核分裂が起きてても冷温停止は冷温停止です」
938名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:38:49.83 ID:fFK8L4bG0
よく分からないんだから、ずっとホウ酸水ぶち込んでて欲しい
939名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 07:38:59.95 ID:xesxqB45O
>>927
だって近付けないし誰も燃料棒は確認してないもん
940名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 07:39:15.64 ID:wm5oCxFrP
>>925
山が汚染されたら何もかも意味がなくなるってもののけ姫で習っただろ!
デーダラボッチ←原発
デーダラボッチが爆発←メルトダウン
941名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 07:39:22.74 ID:gDG6Jv+I0
たしか燃料棒って4.5年で使用済みになって発熱量がへるんだろ
もうちょいまてよ
942名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 07:39:39.57 ID:m4swhSP3O
再稼働…
943名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 07:39:46.14 ID:nBsF0iTx0
原発事故は何も進展していないんだよな
944名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:39:59.29 ID:92eJaW2g0
>>934
瞬間的にでも臨界になってるんだろw
945名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 07:40:20.17 ID:wm5oCxFrP
>>928
人力でクソみたいに死人を出せば10億人辺り死んだところでなんとかなるだろ。
収束1年ぐらいは早まるんじゃね?
946名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 07:40:26.48 ID:CzMW3Yp20
お前らも、すぐに逃げられる準備しとけよ
947名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 07:40:27.16 ID:eD/94kCh0
ポポーンしたからキセノンなんじゃないの?
前も、ポポーンした時出てたよね‥
948名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 07:41:00.35 ID:Bz4q3hgv0
>>938
勝俣と清水の家にもな
949名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 07:41:39.83 ID:3IT1taEG0
この調子だと思いがけずにまた爆発する可能性もまだあるんだな
950名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 07:41:43.89 ID:D3fSxIjY0
福島出身の田母神も
自前で原爆もてたんで大喜びだろw

よかったな小さいおっさんw
951名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/02(水) 07:41:51.31 ID:wcvaEhfY0
あれ
これまずくね
952名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 07:42:08.10 ID:7OlhABGT0
>>939
でも、政府も東電も年末に冷温停止させると言う工程表は修正してないよ
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:42:15.21 ID:aiD0ot8b0
>>947
ポポーンってなんのことだよ
954名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 07:42:30.33 ID:pyrdZyuA0
>>619
天然放射性核種は昔っからあるし
濃度的にはむしろ濃かった
あまりにも濃すぎて天然原子炉とかできちゃったくらい
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:42:31.10 ID:tOrdjO6G0
人類史上最大最悪の環境汚染、そして収束する見込みは無いってのが凄いよね。
これが原因で将来生物が絶滅する事になっても不思議はない。
956名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:42:44.02 ID:RVh6WtCa0
な?まだ全然収束してねぇだろ?
除染なんかしても無駄なんだよ
957 【東北電 74.2 %】 (宮城県):2011/11/02(水) 07:42:45.56 ID:2NbUBM800
まだなんか危険性とかあったのか
958名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 07:42:49.52 ID:P3TzsDuD0
ぶっちゃけ俺は「気持ち」とか「思い」を大事にする古いタイプの男なので
枝野が「ただちに影響はない」って言いながらホウ酸だんご食って泡吹いたら
許してやってもいいと思ってる
959名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 07:42:55.84 ID:7Of3BWIO0
どーんといこうや
960名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 07:43:02.61 ID:XtD3KD2j0
これも地震が起こりそうだから万が一を考えて発表したんだな
臨界わかってますよくい止める作業やってましたよって
961名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 07:43:06.07 ID:ogfe/It00
>>652
これはひどい
962名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 07:43:41.65 ID:/EQDUXovO
地球滅亡しねぇかな
963名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 07:43:41.88 ID:/2Cspuo60
除染と復興って意味あるの?
964名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:43:44.84 ID:BGgHLYhx0
この件がなくても避難解除はないわ
965名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:44:07.32 ID:aiD0ot8b0
臨界がずっと起きてたら中性子線が出まくるから
人間が生きてそばにいるのは不可能
966名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 07:44:31.78 ID:SRoqB7Bp0
おおうマジか
967名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:45:12.38 ID:92eJaW2g0
>>963
ないよww
968名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 07:45:15.31 ID:vQrVYGJd0
四号炉の使用済み燃料棒だろ あれが崩れた時福島と関東の命運は尽きる
その時が迫っているのに…政府はTPPとかの極端な売国を加速させている
野田…死ねよ
969名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 07:45:15.86 ID:wm5oCxFrP
>>955
さすがにそれはないだろうけど、関東一帯が10年スパンで使えなくなるような凄いもんを持ってるなぁという印象は受けたね。
それにしちゃ割と全国に散らばって作ってるし、この国の人って無計画だなぁと思うw
970名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 07:45:28.27 ID:TNnBKaJO0
まあ終息したと思って生きてきたわけじゃないしな
安楽死施設だけよろしく頼むわ
971名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:45:28.41 ID:fFK8L4bG0
>>947
3/15あたりに線量が上がってきたぞーって時のはキセノンの影響が大きかった
あれ?まさか夏くらいに降下物のセシウム、ヨウ素はほとんど無かったのに急に各地で線量が高くなったのって…
972名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 07:45:34.96 ID:XcbR1eHp0
再臨界って何? 確変みたいなもの?
973名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:45:35.35 ID:4sXFlXbu0
世田谷について政府は必死に福島とは関係ないとか言ってるけど
捏造にしか思えん
974名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 07:45:45.25 ID:MZ2dqT9d0
最近は産経もあんまり原発推進寄りの事書かなくなったな
975名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:46:04.88 ID:92eJaW2g0
>>965
数秒でも連続すれば十分臨界といえるだろ
人間の感覚で想像しない方がいいだろ
976名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/02(水) 07:46:07.58 ID:Ejzetwhj0
大イベントが目白押し
977名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 07:46:15.90 ID:tkDRcMYq0
2号機って格納容器損傷してるんでしょ?どうやってふたしたの?
978名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 07:46:16.43 ID:LpKIoHcT0
菅チョクトがヨウ素剤を配らなかったのも事実
総合的に考えて、どう見ても民主党は日本を完全に潰す気
まあ自民に変わっても潰れるんだけどね
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:46:20.47 ID:bvvciZXF0
ビンは埋まってたのか?
980名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 07:46:22.33 ID:rCMHh1Wj0
稀勢の里寛
981名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 07:47:01.72 ID:P3TzsDuD0
>>972
微妙に違うけど無限連チャンみたいなもん
982名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:47:04.90 ID:p8NMqmK8P
福島原発今の状況

処理しても処理しても汚染水が減らない。おかしい。↓

周りの地盤から地下水が大量に入り込んで投入した水に比べて倍近くになってる↓

処理することによって汚染水の水位が下がると更に流入する地下水が増える。↓

仕方が無いのでサリーとキュリオンの装置の処理能力を半分近くに絞る。↓


完全詰みな状態に
983名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:47:27.24 ID:oLr9Ybl00
>>760
馬鹿すぎわろたw
984名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 07:47:34.32 ID:D3fSxIjY0
またスターリン遠藤みちろうとか
坂本龍一とかが、野外で集団被曝まつりを開いてくれるんだろ

よかったな福島原人どもw

そんなまぬけな福島がだいすきだよ〜 ってかw
985名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 07:47:40.85 ID:d68H6FHr0
ほらピカさんよー
さっさとトンキン滅ぼせやw
986名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:48:02.04 ID:aiD0ot8b0
>>973
ああいう不法投棄くさいのは大阪にもあるかもしれないから不安なんだろお前w
987名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/02(水) 07:48:02.56 ID:Q/Ti6ZGS0
反応度が負の未臨界反応なんだろうけど
想定外はまずいから注入の必要あるだろうな
988名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:48:05.31 ID:8QCDhFbS0
>>921
ボウズ、世の中には出来ることと出来ないことがあるんだよ
989名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 07:48:11.66 ID:50RbM1DQ0
>>971
ポポーンじゃなくてポンだったのかな‥
990名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/02(水) 07:48:22.82 ID:/2Cspuo60
早期から大阪?あたりは、こっちへ逃げてきなさいって言ってたもんなあ。
こりゃもうしょうがないか。やっぱり高級車かうの正解www
991名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/02(水) 07:48:35.01 ID:Kf8TxvhqO
やっぱり再臨界なのか
992名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 07:48:37.64 ID:WrVfpvC20
可能性というか半年間、核垂れ流したままだもんな
993名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 07:48:44.51 ID:tkDRcMYq0
水素爆発した1,3より2がやばいんだよな
意外としられてないけど
994名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 07:48:45.38 ID:05NUjJ3q0
海の汚染は海草とかを調べてみろよ すごいことになってるから
995名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 07:48:56.65 ID:naqUGmvy0
中卒や高卒や文系の人は知らないだろうけど、臨界と核分裂は違うぞ

核分裂というのは自発核分裂のこと
996名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 07:48:57.92 ID:LbtugL8I0
そうか、あかんか
997名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 07:49:15.59 ID:9ZSzmviZ0
カアチャンが「広島の原爆で既に汚染されてるのに今更計ったって無駄!」とか言ってる怖い
998名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 07:49:20.92 ID:OdD6buv90
1000なら核爆発
999名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:49:24.01 ID:p8NMqmK8P
>>773
えー。トンキン人が新幹線の切符を奪い合ってパニックになるとろこが見たいのに(´・ω・`)
1000名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:49:34.83 ID:LAj1IlQd0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。