織田信長て今川を奇襲してまぐれ勝ちしただけでろくな事してない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1だるまたん(東京都)(東海・関東)

http://img.47news.jp/PN/201111/PN2011110101000854.-.-.CI0003.jpg
法楽寺で60年以上前に見つかっていた石造物。
「親真」の名が彫られていて墓の一部と分かった=1日午後、福井県越前町



福井県越前町教育委員会は1日、
同町織田の法楽寺で60年以上前に見つかっていた石造物に記された銘などを調査した結果、
信長ら織田氏の始祖とされる「親真」という人物の墓の一部と分かったと発表。

多くの織田氏の系図では親真は平清盛の子孫とされ、信長の出自も平氏との説が根強いが、
墓に刻まれた没年と、系図から考えられる親真の生年には100年以上の開きがあることが判明。
町教委は「織田氏は平氏ではなく、真のルーツは町ゆかりの忌部氏」と指摘。

五輪塔と呼ばれる墓の一部で、一辺約20センチの立方体だったとみられるが、半分が欠けている。
これまで詳しく調べられていなかった。
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110101000817.html
2名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 20:10:47.13 ID:7CdpMsBs0
太原雪斎がいなけりゃ箸にも棒にもかからない今川義元公
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 20:12:02.88 ID:op/raZEZ0
じゃあ浅井長政だって武田勝頼だって信長にまぐれ勝ちしたらよかったじゃん
4名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 20:13:03.63 ID:8e3Z0siB0
信長協奏曲おもしれぇ
5名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/01(火) 20:17:21.62 ID:96lpLhhf0
上洛出来たのも勢力拡大してきた頃に三好氏が勝手に分裂して潰し合いしてたおかげ
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:18:48.03 ID:TGEsR2Za0
織田家の元は越前だからな。
昔、織田町という町があったらしい。
7名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 20:19:47.84 ID:CvzNy11P0
今川焼きと大判焼きと東海道焼きの違いがわからない
8名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 20:21:28.50 ID:e3edpzhmO
信長最大の功績は本願寺と比叡山焼き討ち
これだけで英雄と言える
9名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 20:22:34.69 ID:Cm0fLoVR0
せやな
10名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/01(火) 20:22:45.12 ID:xinoSoJ60
クソ淫行坊主大虐殺が最大の勲功だよな
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 20:24:14.06 ID:8qS7BRsy0
武士の間に茶道を広めたのが信長ってマジ?
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:24:56.47 ID:NRBZzRt90
そういう奇襲作戦を仕掛けて大敗北を喫するのが俺ら
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/01(火) 20:25:32.68 ID:qn+d7ein0
大学の戦国時代の講義取ってるが教師が今川信者で困るわ
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 20:26:21.38 ID:WGtZNdn+0
>>8
だよな、あれはその後の日本にとってかなりプラスだった気がする
15名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 20:27:46.35 ID:Xa/1Nd3v0
比叡山焼き討ち
本願寺大阪から追い出し

カルト掃討作戦やってんじゃん 信長いなかったら門徒宗が天下とってたわ
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:27:52.10 ID:UyuRsRKw0
今川てほんと情けないよな
武田勝頼以下だもの、武田勝頼が今川だったら勝ってたろうね
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 20:29:03.06 ID:sSdSxmDh0
タイムスリップした犯罪者が信長と入れ替わってやりたい放題やるけど、
タイムパトロールの依頼を受けた明智光秀に討たれるって小説の設定まで思いついた
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 20:29:57.26 ID:l+z5j/Fw0
中二病の奴って信長好きだよね
なぜか知らんけど
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 20:30:43.27 ID:zavqqfMj0
旧日本軍の悪口はヤメタマエ
20名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 20:30:48.48 ID:PGUmq2ge0
>>18
逆だろ
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:31:25.72 ID:B5EWrVpn0
信長の評価上げはコーエーのおかげ
22名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 20:31:28.51 ID:aXBfsmrx0
秀吉が百姓に化けて酒や握り飯を差し入れしたんだろ。酔いが回って
良い気分で休んでいるところを奇襲。結局秀吉の手柄じゃね
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 20:31:58.12 ID:l+z5j/Fw0
信長って中二病の奴好きだよね
なぜだか知らんけど
24名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/01(火) 20:32:25.06 ID:s36zAZd+0
そもそもあれ奇襲じゃなかったって説のが一般的だろ
普通に正面から打ち破った
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:32:35.11 ID:LGdTl6qd0
奇襲っつーか、偶発的な遭遇戦だよな
明らかに

東郷平八郎クラスの運の良さ
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 20:32:42.50 ID:nCzaAxmd0
当時は坊主を殺すと7代祟られるとか言われて恐ろしくて誰も手出しができなかった訳よ 
それなのに信長は凄すぎだわ。まさに英雄
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 20:32:55.18 ID:eSqwQ9mJO
まさか未だにν速に、桶狭間が奇襲戦なんていってる
情弱はいないだろうな?
28名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 20:32:55.75 ID:PGUmq2ge0
>>23
逆だろ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:33:24.32 ID:LGdTl6qd0
>>11
というか、信長の趣味が茶道で、
それに習った家来に流行った
30名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 20:33:47.10 ID:op/raZEZ0
>>18
厨が好むのは伊達真田
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 20:33:54.89 ID:I5gzXZTz0
日本の歴史は全てフィクションにされちゃうからな
天下取って短命で、本能寺で遺体がみつからなかった信長は一番尾鰭背鰭を付けやすいんだろうな
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 20:34:16.04 ID:+S7VCy120
センゴク読めよ
今川義元は完璧に織田の戦術を読んでいたんだぞ
33名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/01(火) 20:34:34.54 ID:v9B139BWO
お前らは親に寄生するのやめろや(´・ω・`)
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:35:18.45 ID:Sm0D5QHO0
太原崇孚雪斎が生きてたらどうなったのっと
35名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 20:35:44.16 ID:kzeso1jM0
あんなキレやすい人の趣味が茶道に能なんて
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 20:35:59.41 ID:l+z5j/Fw0
安土城の敷地内に天皇住まわせるための建物作ったって知らない奴多そうだな
37名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/01(火) 20:36:23.11 ID:s36zAZd+0
>>32
センゴク、ヒロイン寝取られて終わりとか意味がわからない
38名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 20:36:25.41 ID:9NV4aSxgO
尾張をまとめた時点で信長が優秀だったのは明らか
39名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 20:37:32.28 ID:Xa/1Nd3v0
センゴクの顕如の終わり方はしょぼかった
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:37:35.12 ID:PnTwOFei0
おまいら、腹を括って死をも覚悟して上(上司、体制、既得権…)に
楯突くってことが、どれほど勇気胆力度量決断のいる行動なのか、
そしてそれができた稀有な存在が、信長でありビルゲイツであり
なんとかジョブスなんだってことが…
まあ、九分九厘自滅するんだけどw
41名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 20:37:36.69 ID:xPesywFEO
>>11
さあ?どうだろうねぇ?
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 20:37:51.31 ID:KPEXa7Pf0
信長の葬儀ってなんであんなに遅かったの?
43名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 20:37:54.84 ID:Tm8MgSjNO
延暦寺焼き討ちは評価するべき
44名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 20:38:25.99 ID:zjmsWwtE0
負けた今川が悪いだけ
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 20:39:06.89 ID:I5gzXZTz0
>>40
信長じゃなくて明智光秀だろwww
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 20:39:40.45 ID:l+z5j/Fw0
なんで義元が二次創作であんなにバカ殿にされてるのかは不思議
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:39:50.10 ID:LGdTl6qd0
ちょっと都合が悪くなると武田信玄が死んだり、運良すぎるのは否定できない
48名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 20:40:39.80 ID:tPADdXol0
真正面から突っ込んだ説もあるようだな
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:41:13.73 ID:g/iXyWls0
>>42
喪主の関係だろ
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:41:25.10 ID:LGdTl6qd0
>>40
現代の軍組織だと、むしろ独断できない指揮官は
戦時に役に立たないというのが常識
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 20:41:52.70 ID:op/raZEZ0
>>47
死ぬまで決戦挑まなかった判断力
52名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/01(火) 20:41:54.05 ID:GHQvqgAA0
今までずっと細川氏が室町幕府の実権を握っていたが、群雄割拠で、戦国大名が増える

とうとう初の織田政権が誕生

何を思ったか「明時代に鋳造された明銭を強制的に流通させなさい」法案を提出

大半の商人が安値で売り払って銀取引へ。

今度は水軍衆に対して「海運利権の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

水軍衆が領外逃亡する

別に商人も水軍衆も、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。

信長、新世界の第六天魔王になる
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:42:16.62 ID:TgtR9tTa0
今川のような大軍を率いて戦場で殺された奴は評価できない
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:42:32.66 ID:f53lUe6i0
>>11
茶の会を開く許可を報償とした
55名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 20:42:43.76 ID:V7kQXrGn0
どっちにしろ当時の弱小大名が
海道一の弓取り、最も天下統一に近かった
今川義元を破った功績は凄いものがあるだろ。
今で言うとそうだな、当選3回の馬渕が民主党代表選で
当選しちゃうくらいか?
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:42:48.53 ID:m6FGLCs60
親父の信秀もなかなかだろ
守護代、織田大和守の家来なのにいつの間にか主家と主家の主家、斯波氏を抜いてるからな
57名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 20:43:55.26 ID:NHGStTO10
>>52
これまじ?無能どころじゃなくね?
58名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 20:44:17.08 ID:A7RRrSn90
信玄が長生きしてたら、信長も終わってたよな。
ホント、信長は実力と運を持ってたと思うよ。
でも、後世から見ると秀吉含め家康の前座だったんだよな。
59名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/01(火) 20:44:50.60 ID:s36zAZd+0
>>57
お前アホだろ
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 20:44:59.42 ID:l+z5j/Fw0
>>52
コピペ?
一生懸命打ったならてんでお門違いで突っ込みようもないんだが・・・
61名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/01(火) 20:45:02.17 ID:GHQvqgAA0
>>57
後半はジンバブエネタ。
ただし前半はジンバブエのムガベコピペと同じことやってる
62名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 20:46:23.58 ID:dIROy0hR0
信長なんてちょっと尾張を統一して
美濃を征服して京都を征服して義昭を将軍にして
信玄や謙信や本願寺にまぐれ勝ちしただけだよね
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 20:46:26.14 ID:WGtZNdn+0
>>52
何が面白いんだ、これ・・・
64名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 20:47:21.96 ID:tPADdXol0
斉藤義龍が長生きしてたら1地方大名で終わったかもな
65名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/01(火) 20:48:47.67 ID:nlxxHz6JO
信長の何が凄いのか簡潔に説明してください
ただの自尊心の高いおっさんじゃないの?
66名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/01(火) 20:49:48.94 ID:JaZTjaDl0
>>1間違い
>>62正解
67名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 20:49:55.02 ID:hFFYyXmG0
勘助が手ほどきしたってのは事実?
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 20:50:11.02 ID:I5gzXZTz0
運が良いと言ってしまえばそれまでだが
武田には上杉が居たからな
地理上、上杉の間に同盟国の武田北条が居た今川は運が良かった
まぁ慢心、環境の違いってやつだな
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 20:50:55.31 ID:l+z5j/Fw0
>>64
長生きも何も明智と黒田がなんで織田に下ったと思ってんだよ
70名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 20:51:36.97 ID:Pcl9pxXZP
>>61
まともにコピペ改変も出来ない無能なのはよくわかったわ。
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:52:07.42 ID:g/iXyWls0
信長の比較対象は曹操ではなくて劉邦ってことか。
72名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 20:52:18.98 ID:dRVgT1dL0
>>54
スレ建てキャップみたいなもんか。
73名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 20:53:12.07 ID:dRVgT1dL0
>>18
厨二は、伊達じゃないかな、織田はラスボス。
74名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/01(火) 20:53:20.71 ID:jUwMyuWF0
信長が2ちゃんねらだったらさっさと今川に降伏して陰でグチグチ言って干されて尾張すら失ってたろ
75名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 20:53:54.36 ID:aXBfsmrx0
運とか運とか運とかバカにするけど、成功者はすべて運がいい
運に愛されるのも才覚
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 20:54:05.19 ID:UTxEy+kP0
テロリスト同然のカルト宗教を叩き潰した功績はでかい。
77名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/01(火) 20:54:39.82 ID:FAUhGdz70
戦国時代も戦争も変わらんよ
信長はヒトラーや
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 20:55:31.15 ID:+S7VCy120
>>71
というかシナ人はスケールが小さすぎるから信長とは比較できないな
あいつら大陸統一して満足してるチンカスばっかじゃん
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:55:41.99 ID:84oyxlLD0
足利義輝の運が良ければ、信長なんて地方領主のままだったと思う
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:56:07.61 ID:dDfBOxqF0
>>5
そういう思考に陥ってる時点で信長の罠に嵌ってる。
上洛すれば勝ちって事にルールを塗り替えたのが信長なんだよ。
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:56:32.41 ID:w1OrTnpH0
>>65
リーダーの素質が凄い。
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:57:49.81 ID:Z82XGQSn0
俺たちの信長
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:00:35.08 ID:dDfBOxqF0
>>75
運でどうにかなるのはチャンスが転がってくるところまでで
目の前のチャンスをキッチリものに出来る奴が成功するんだよな。
信長に負けないぐらい運よくチャンスが転がってたのに気づかなかった…なんて奴も結構いるだろうね。
84名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/01(火) 21:00:39.23 ID:DvdvE5fH0
結局森蘭丸の穴は良かったのか否か
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:01:27.34 ID:qFm1T1T1P
中部地方の大名で京都を日本の首都とはっきり認識していたのは信長だけ
当時は関東と京都のデュアルコア時代なので謙信のように京都にまったく興味がない大名も大勢いた
86名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 21:01:36.51 ID:KuwZRWsa0
>>11
茶道具を信長ブランド化して
まるで領地より凄い褒美のように部下に錯覚させた
とんでもない催眠だよなw
87名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 21:01:56.30 ID:CHFCK1/b0
淫乱サラ金人身売買坊主焼き討ちの刑
88名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 21:02:25.80 ID:PEbQfqzE0
近代まで日本は騎馬軍団は存在しなかった
よって武田騎馬軍団は創作

まめちしきな
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 21:02:36.25 ID:+S7VCy120
>>86
カルトの教祖様がツボを100万とかで売ってるのと同じことだな
90名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 21:02:48.12 ID:aXBfsmrx0
>>83
まぁド真ん中のゆるい球を何度も何度も見逃したオレなんだがな
91名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/01(火) 21:03:10.70 ID:96lpLhhf0
>>80
大内義興も知らんのか
92名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/01(火) 21:03:56.51 ID:6LUK2UIi0
坊主と商人のギルドを破壊したのは偉業だろ
93名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/01(火) 21:05:02.57 ID:nlxxHz6JO
>>81
それは秀吉じゃないの?
94名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/01(火) 21:05:07.20 ID:qyy52Ah20
>>1
そうだね、プロテインだね
95名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/01(火) 21:05:34.63 ID:s36zAZd+0
>>89
どちらかと言うとAKB商法に近い

敵の首とって来てくださーい当たりと書いてあればこの茶碗で茶会開く権利をあげます
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:06:55.38 ID:uHmxC0FK0
で、結局さ江戸作った天海って明智光秀なの?
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 21:08:00.12 ID:+S7VCy120
>>95
何がAKBなのか全くわからん
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:08:48.20 ID:uHmxC0FK0
天下統一一歩手前ってとこで、本能寺の変にあったときはマジかよオイ!
って感じだっただろーな
なんかすげー世界だわ
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:08:59.51 ID:qqjG+MLe0
まぁ信玄が病死したり運の良さもあったな
ただ俺が信長だったら桶狭間は部屋の隅っこでガクブルしながら泣いてたはず
100名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/01(火) 21:10:10.40 ID:GHQvqgAA0
>>91
大抵のやつは細川政元とか大内義興とか交易利権とか知らないからな。
だから日明貿易が途絶して日本に不利な三角交易に移行したことを知らずに
「南蛮貿易を推進した大名はすげー」とか平気で口にする。
101名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 21:12:07.28 ID:KuwZRWsa0
なんか最初から京都で滅茶苦茶怖がられてたのは知ってる
ノブナガが来るらしいっつって色んな人が怯えていた
それをうまく利用したってのはありそうだなそういうの好きそうだし
102名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 21:13:22.70 ID:HJEO/OSN0
戦はけっこう弱いよね
けっこう醜態も晒してるし
103名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 21:13:57.45 ID:aXBfsmrx0
ノブナガってマキャベリズムを体現した人だろ。どっちがオリジナルなんだ
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:14:24.53 ID:LGdTl6qd0
>>99
熱田神社で神頼みしちゃう程度だから、大して変わらん
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:15:57.14 ID:NRBZzRt90
>>101
ショック・ドクトリンか!
106名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 21:16:14.75 ID:gqkE0Vp20
>>18
ちょっと歴史を齧った手合いの中二病的症状といえば、信長のような世間一般で
とかく評価されている人物をスレタイのようにくさして得意げに振舞う、という傾向が見られるので
むしろ逆だろう。

>>100
寧波の乱とかな
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 21:17:40.45 ID:hfdnTzdX0
地理的に有利なだけだったよな。
108名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 21:18:39.34 ID:fBO0esI80
あの位置は普通今川に喰われて終わりだろ
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:18:44.70 ID:V+H8C+MA0
信長公はくそ坊主焼き討ちしてるじゃん
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:19:23.17 ID:m6FGLCs60
101 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 13:21:22 ID:7B3JZ5NL0
:インタビューよろしいですか?
織田 いいよ、これから切腹だからあんまり時間取れないけどね(苦笑

:謀反を起こされてしまったが。
織田 まあね、こればっかりはしょうがないよね。戦国時代だからね。

:随分サバサバしているが?
織田 いや、人間五十年みたいなとこあるからね。俺も49だし。
そろそろいいかなって気はしてるよね。はっきりいって。

:明智光秀の謀反は予想していたのか?
織田 してたかしてないかっていったら、してないよねさすがに(笑い)
まあキンカンなら是非もなしみたいなのはあるけどね、はっきりいって。

:なぜ謀反を起こされた?
織田 いや、それはわからないよね。理由まではね。
キンカンならやりかねないよねってだけで。

:今後天下は誰のものに?
織田 それも難しいよね。ただサルじゃねえかなって気はするよね。
つーかアイツが炊きつけたんじゃねえのかってちょっと思ってるけどね(苦笑)

:最後に一言
織田 まあ火も迫ってるしね、特にないけど、ただ比叡山のみなさんには
ちょっと悪いことしちゃったかなみたいなね。
俺も若かったし、やりすぎちゃったかなみたいなとこはあるよね。
じゃ、こんなもんでいいかな?敦盛舞うからそこ空けといてね。
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:21:20.15 ID:bfC9NKJ60
信長は中国で言うと項羽か董卓
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:21:41.89 ID:bTXLW1hv0
>>93
そいつは大嘘つき
人を騙して上を行く
まるで大阪民国そのものだな
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 21:21:42.73 ID:30LP5YLi0
そういえばあの時もニュー速民は見事な手のひら返しだったな
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:24:00.70 ID:dDfBOxqF0
>>93
秀吉はリーダーの素質というよりは
1.人をたぶらかすのがうまい
2.人の素質を見抜くのがうまい
んじゃないかな。それがリーダーの素質だろといわれたらハッキリ否定もできないけど
上に立つものとしてのカリスマとか部下をぐいぐい引っ張るとかそういうんではないんじゃないかな
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 21:24:17.62 ID:UbB63XS70
髑髏で酒飲んだってマジなの?
116名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/01(火) 21:27:38.34 ID:9POXlIYM0
糞坊主ども焼き払えーは評価するわ
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 21:28:34.37 ID:TfmTatAR0
柴田勝家とかが震え上がるほど怖い人だったそうじゃないか
そういう迫力のある人って今の日本にはあまりいないよね
118名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 21:30:34.81 ID:aXBfsmrx0
前世はヒトラーだったんじゃ
119名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 21:31:07.81 ID:XiWJ/Mir0
運も実力の内、だろうな
でなけりゃ日本統一直前まで行くはずもない
120名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/01(火) 21:31:14.46 ID:zVCn+xW50
そりゃあんだけ家臣殺してりゃ震え上がるだろ。
今の世の中でも殺していいならいくらでもいるわ
121名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 21:34:31.01 ID:Kn1cIW8P0
信長公記には、奇襲とは書かれてなかったこの戦い・・・
義元だって、本当はすごいんだゾ
じゃなきゃ、海道一の弓取りなんて呼ばれなかったし、
信玄だって義元が死んでから駿河へ進行したんだし><
122名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/01(火) 21:35:13.22 ID:GHQvqgAA0
>>106
三浦の乱は寧波の乱は外交上の大問題のくせに教科書の扱いは低い。
大内氏が倭寇をコントロールして明や朝鮮政府を丸め込んで交易が復活したり、
逆に大寧寺の変で貿易が途絶して密貿易化、南蛮人の搾取が開始されたあたり
バカ殿呼ばわりされている大内氏はかなりの外交上手だったのかもしれない。
123名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 21:35:25.95 ID:hYA/BUp20
秀吉って何したの?
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 21:39:31.78 ID:Kn1cIW8P0
>>123
側室集め
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:41:09.63 ID:dDfBOxqF0
>>123
明智光秀を討伐した
126名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 21:42:19.29 ID:hbkDQCNM0
>>96
TVで筆跡鑑定したら細部の癖は違うが光秀の字と天海の字はかなり似てるらしい
鑑定士は同一人物じゃないが極めて近しい立場の人間と鑑定して、
むしろ秀満じゃねって結論になってたな
127名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 21:44:40.51 ID:aXBfsmrx0
天海が光秀だったとして、秀吉が天海を見て、オイあの坊主、光秀じゃねえの
と言いそうだなw
128名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 21:49:11.66 ID:N5OPGzLb0
桜吹雪を出すまでは言っちゃいけない決まりになってるから
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 21:49:48.97 ID:PWHqri470
>>1の織田信長の知識は桶狭間の合戦のみって事ですね(笑)
130名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/11/01(火) 21:54:11.97 ID:UrbdPGIC0
>>126

最後に出できた秀満って何?
131名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 21:54:34.81 ID:AOP13uO90
居城を清洲→小牧山に移す 実はこれがすごい事なんじゃないかな
当時の人々の“土地に対する執着心”を薄れさせ兵農分離をうながして
常備軍の創設を容易にする
上杉や武田がいくら強いといっても農繁期は戦が出来ない(晩年は除く)のに対して
信長は一年中いつでも戦ができた
この「居城を移す」ということ一つをとっても信長は大したものだと思う
古い慣習や意識にとらわれた大名なら到底出来ない
132名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 21:54:53.71 ID:wSwUOE6yO
生臭坊主を殲滅したじゃん
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:55:27.22 ID:PSLWlM640
結局は本能寺で死んだから坊主に負けたんだろ
134名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/01(火) 21:55:51.57 ID:v5h8JKrY0
昔、堺屋太一さんが信長は政治、経済、軍事などいろいろな分野で革命的な改革をした真の天才だっていってたよ。
うろ覚えだけど、経楽市楽座で既得権益をつぶして経済を自由化し貨幣経済が発達した都市をつくりだす、
農民中心の軍隊を傭兵による軍隊にして以前は農作業が暇な冬にしか戦ができなかっとのを1年中できるようにした、
政治に口を出さないキリスト教の布教を許す一方、政治権力有する寺を徹底的に弾圧し政教分離をおこなった等々
135名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 21:56:09.41 ID:aXBfsmrx0
明智秀満
136名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 21:57:47.72 ID:dIROy0hR0
ノブのすごいところは我慢と突っ込むところの落差だな
我慢するところはすごい我慢する一方で無鉄砲に突っ込む事もできる、
この矛盾した方針は真似できない
真似してうんこ漏らしたのが家康
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:58:12.71 ID:t5Rv9W3C0
徳川家光の一字は明智光秀から ソースは夕刊フジ
138名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 21:58:39.45 ID:tv8Ncxow0
尾張統一がなんちゃらかんちゃら
139名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 21:59:12.13 ID:tPADdXol0
居城を移すなんて北条氏綱なんかもやってたから別に・・・って感じだけど
140名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 21:59:29.69 ID:hbkDQCNM0
>>130
光秀の女婿で光秀配下の筆頭格だった明智秀満
一般には光秀敗死後に自害した事になってる
141名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 21:59:34.93 ID:VsU1Zqf70
結果的に奇襲のような形になったってだけだよね。
義元公はツイてなかった。
142名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/01(火) 21:59:46.22 ID:KAt7iRXu0
>>130
鬼武者
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 22:00:34.90 ID:dDfBOxqF0
信長がやろうとした事って結局は信長の代では果たせずに秀吉家康が引き継いで完遂させた形になっているからなあ。
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 22:01:33.71 ID:Kn1cIW8P0
>>131
居城を移すか。
政治の中心を移動するんだからすごいよな。
安土の廃れっぷりは泣ける
145名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 22:02:31.20 ID:S+bGp2ku0
日本でハーブ栽培始めたのは信長
ソースは信長の忍び
146名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 22:03:23.87 ID:A7RRrSn90
>>96
同一人物とする高齢過ぎるから、違うんじゃないかな。
147名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/01(火) 22:08:14.07 ID:0XHSDng70
秀満は坂本城で検死役ついてなかったんだっけ
光秀天海説よりは信憑性あるよな
148名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 22:08:46.69 ID:aXBfsmrx0
一度、光秀=天海という大河ドラマ見たいな
変装して何食わぬ顔で、秀吉などと応対する場面はハラハラするよ
149名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 22:10:21.50 ID:24PIjQNT0
鎌倉辺りから地方に割拠してた武家を倒し最強の座につき日本統一の先駆けになった
本願寺と比叡山焼き討ちなど仏教の時代を終焉させ今の日本みたいな政教分離をやった
明治以降の近代国家を作るための礎を作った。
150名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/01(火) 22:12:10.30 ID:HyXGSkWO0
「信長じゃあああ!」(CV:遠野そよぎ)
151名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 22:15:21.15 ID:N5OPGzLb0
天海は延暦寺出身なんだろ?
だから光秀にこだわった
家康も信長嫌いだからな
152名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 22:15:50.12 ID:i3PHzXkW0
平城が好きと思われがちだが
山城ばかりを居城にしていた信長
小牧山と安土の城の縄張りがかなり共通点が多かったりと
信長の城に対する考え方は若い頃から固まっていたんじゃないかな
153名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 22:16:38.08 ID:24PIjQNT0
京都の公家「尾張の田舎猿が・・調子に乗りおって」
門徒「信長め・・南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏・・」
154名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 22:16:58.86 ID:NM1FVBg50
今川を奇襲したのは松平だったりしてなぁ
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 22:18:29.21 ID:dDfBOxqF0
>>154
そこまでいくと今度は逆に家康がチート過ぎないかw
156名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/01(火) 22:18:50.96 ID:1yNBtMqs0
>>90
松中さん?
157名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 22:19:04.14 ID:tR7zgn/DO
教科書に載ってる奴は基本的にたくさん人を殺した奴
158名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 22:19:08.21 ID:RhdAlQmD0
ゲームやアニメってなんで信長が悪のラスボス扱いされんの?
159名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 22:20:32.10 ID:tR7zgn/DO
信長の野望では常に主役やろ
160名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 22:21:41.36 ID:oLi/fiyE0
今川の過小評価ぶりは異常
161名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 22:22:20.34 ID:VuW7O7j+0
信長は何も知識がないとスゲーと思ってしまうが
本当に凄いのは秀吉
こいつ天才
162名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 22:23:22.02 ID:5OeXv0Q90
信長のような破壊的な奴が今の日本に必要
163名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 22:23:26.48 ID:Y8dYSTrGO
>>158
自分で大六天魔王とか言ったり、比叡山焼き討ちとかが理由じゃない?
164名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 22:23:36.30 ID:Y9MEc5ge0
>>131
その前に那古野から清洲に移してるわけだし
165名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 22:27:28.21 ID:d/DYit3m0
三河武士とか武田の騎馬とか言われる一方、弱兵と言われた尾張。
「その尾張兵でなんであそこまで?」という考えにさえ至れないおまえらにはわかるまい。
166名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 22:27:31.54 ID:jklsQ4pII
信長(失笑)家康(笑)秀吉(爆笑)
こんなクズには魅力なんてない
167名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 22:28:33.20 ID:gqkE0Vp20
信長の政策はオリジナリティが高いわけじゃない。
基本的に楽市なんてのは六角氏どころか今川氏真ですらやってることだし、朝廷との関係や
将軍を都から放逐するって部分は三好長慶が先鞭をつけていること。
だけど、その既存の枠を使うのが非常にたくみだと思う。
168名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 22:29:00.94 ID:VsU1Zqf70
>>160
信長の野望だと結構能力高い。
でも有名どころしか知らん人には、
油断して桶狭間でやられたアホって思われてるんだろうな。
169名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 22:30:23.00 ID:d/DYit3m0
>>166
信長(失笑)家康(笑)秀吉(爆笑)SB-iPhone(核爆)

>>167
お前の文のオリジナリティの無さがすごいな。
異常なほど上っ面しか見れてない。
170名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 22:32:16.58 ID:LD+OtMaZ0
楽市は蓮如が気づき上げた石山本願寺寺内町でつくりあげた経済システム
信長はそれを踏襲しただけ
大坂の名付け親は蓮如だし
大坂の商人気質を作り上げたのは石山本願寺
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 22:34:27.09 ID:hJRJNGZA0
信長:ブラック上様
秀吉:口だけの老害
家康:ウンコー

日本三大英雄ろくなのがいないな・・・
172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 22:35:57.98 ID:jklsQ4pII
>>169
基地外糖質、馬鹿、百姓の順番だったわ
馬鹿の一つ覚えみたいに織田、徳川、豊臣とか片腹痛い
173名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 22:36:38.64 ID:1hZL5SOT0
まあ まぐれでやれるんなら 現代でもいろいろ運とかまぐれで
できる事が山ほどあるんだからやってみてくれよ
桶狭間を現代に例えるならアメリカと日本のパワーバランスが逆転するところからかな
174名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 22:36:43.11 ID:KMxvl/D20
吉良だって忠臣蔵的にみたら悪役だけど
地元の評価含めて名君だったそうだしな
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 22:36:55.93 ID:t5Rv9W3C0
領地が無いからお茶の道具でごまかした功績は凄い
ノブちゃんは教養高いんだろうけど、曹操みたいに文を残してないね
176名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 22:37:24.51 ID:V40eVs5C0
あれ、楽市楽座って美濃(道三)のパクリじゃないの
あと長槍も道三のパクリって聞いた
鉄砲も
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 22:37:57.06 ID:dDfBOxqF0
>>171
今の総理大臣や与党に比べりゃ断然まともだぜ絶対に
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 22:38:16.12 ID:m6FGLCs60
>>164
元々尾張の政治の中心は清州じゃないの?
信長が主家筋にあたる同族連中との権力闘争に勝ったから清州に移っただけじゃないの?
179名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 22:38:50.88 ID:gqkE0Vp20
>>167
別に俺の文章にオリジナリティなんて求めちゃいないからなw
しからば深層までも読み込んだご高説を賜りたいところだ
180名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 22:39:07.44 ID:oJUK4pfb0
信長が奇襲してる戦は桶狭間が最初で最後。
それ以降は合理的な手段で征服してる。
あからさまな負け戦は基本的には仕掛けない。
181名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/01(火) 22:39:34.79 ID:b82u5d3u0
当時の比叡山は、韓国みたいな奴らばかりだったからな。
あの害虫を駆逐したのは評価に値する
182名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 22:39:59.91 ID:HE8WKAty0
3国同盟がありながら
前に立ちふさがる弱小大名倒せないなんてお笑い今川吉本
183名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 22:40:43.77 ID:i3PHzXkW0
地味すぎるが領内の街道整備が
信長の最大の功績
184名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 22:42:27.70 ID:mU67/1Rt0
>>122
バカ殿呼ばわりされているのは最後の人だけだろ
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 22:42:40.33 ID:LD+OtMaZ0
合理的束縛による人の支配の限界を教えてくれた人物だろう
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 22:43:42.18 ID:ZKICXTtJ0
>>52
ジンバブエコピペ改編?
187名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 22:44:09.34 ID:oLwv+/sB0
今川の過小評価はどうかと思うわ
三河軍団や雪斎従えてるチート集団なのに
188名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/01(火) 22:46:13.09 ID:xx+C4K2o0
織田町は町村合併で消滅したんだっけか
189名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 22:46:29.55 ID:gqkE0Vp20
>>184
義隆にしても決して馬鹿殿じゃないと思うんだけどなあ。
義長や輝弘は・・・カワイソス(´・ω・`)
190名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 22:47:12.80 ID:LD+OtMaZ0
龍馬にはついていこうと思えるが
信長のために何かしようとは思えてこない
龍馬と信長はにてるようで
なにかが決定的に違う
191名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 22:47:32.13 ID:aXBfsmrx0
光秀の謀反による信長の死で、大部分というかほとんどの武将や公家が
内心喜び安堵しただろう
192名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 22:47:51.10 ID:S+bGp2ku0
信長の発明って胴丸だけだよね
193名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 22:49:26.75 ID:OKkSaTsa0
ドリフターズスレ
194名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 22:51:54.13 ID:WGtZNdn+0
大内家って言ったらゲイ道に邁進しすぎて
嫉妬した昔の愛人の裏切られて滅亡した名家だろ?
195名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 22:53:00.55 ID:aXBfsmrx0
末長だっけあいつの
196名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 22:54:57.29 ID:L9Sugnyv0
>>121
そもそも「海道一の弓取り」って何時から言われてたのかな
甲陽軍鑑あたりにその記述があるのかね
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 22:55:02.26 ID:Aks2VEbB0
厳島や川越のほうが周到な作戦を練った上で行われてて面白い
198名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 22:55:13.43 ID:gqkE0Vp20
>>194
陶は有名な話だけど、相良とはそういう仲だったのかw?
199名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 22:57:51.46 ID:1W1mUxgT0
奇襲と飛び道具でまぐれ勝ちしただけの小物
草履を懐で暖めてまで媚を売る卑屈なサル
天ぷら喰って腹壊して死んだデブ
モミアゲじじい
敵に塩を送るホモ
本能寺だけの一発屋
信長に掘られてただけの一発やられ屋
200名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 23:02:13.26 ID:oLwv+/sB0
蘭丸の他にも坊丸とか力丸とかいたのに影が薄過ぎね
信忠戦死も影薄いけど
201名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 23:03:10.39 ID:gqkE0Vp20
>>200
万見仙千代なんてもっと影薄いしな
202名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 23:06:16.21 ID:L9Sugnyv0
>>154
あながち――だと思う。
家康(元康)軍があっさり大高城に入ったのは三河衆と駿河衆を切り離すためだったとか
203名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 23:09:58.84 ID:mU67/1Rt0
まあ桶狭間はかなり運で勝った感はあるな
今川より格下の義龍には勝てなかったしな
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 23:10:18.82 ID:NRBZzRt90
明智の名前を残すのさ
205名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 23:10:53.84 ID:oLwv+/sB0
今川家で若い頃過ごした家康って本によっては冷遇だったり幹部候補扱いだったりと差があるけど
実際はどうなんだろうな後年孕石だけ仕返しで切腹だったからそんな冷遇されてなかったのかな
206名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 23:11:33.45 ID:tPADdXol0
家康が冷遇だったら一族の娘なんかやらないだろう
207名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 23:12:50.20 ID:gqkE0Vp20
元康の「元」は義元からの偏諱だしな
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 23:15:09.27 ID:dDfBOxqF0
家康(元康)個人は優遇されていたけど、家康の家の領地は搾取されまくっていたんだっけな
209名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 23:18:49.00 ID:mU67/1Rt0
>>205
じじいになって駿府に住み着くぐらいだから何だかんだで良い暮らしだったんじゃないかな
210名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 23:19:29.34 ID:RJhYu/Be0
三好長慶=董卓
松永久秀=呂布
三好三人衆=牛輔、李?、郭

今川義元=袁紹

織田信長=曹操

豊臣秀吉=劉備
豊臣秀頼=劉禅

加藤清正=関羽
福島正則=張飛
竹中重治=孔明
黒田孝高=?統
蜂須賀正勝=趙雲

徳川家康=司馬懿
徳川家光=司馬炎

孫堅、孫策、孫権は誰になるんだ?
大大名で三代続いて領地拡大
北条あたりになるのか?
211名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 23:21:14.99 ID:i3PHzXkW0
せめて三職推任の返答をしてから死んでたらなあ
212名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 23:22:30.69 ID:tPADdXol0
>>210
関羽と張飛とホウ統に裏切られてる劉禅ってなんなんだよ・・・
213名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 23:22:45.06 ID:gqkE0Vp20
>>210
そもそもが無理やり三国志にあてはめる必要が無い。
松永久秀にしても、三好氏を裏切った、下克上したというよりも、長慶の死後に有力者同士がもめて
三好政権を分裂させたというほうが適当。
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 23:30:44.95 ID:dq4/JjmF0
信長も死ぬんだよね。それで影武者が信長になる。
ソースは原一夫のマンガ。絵がリアルだから間違いなし。
215名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 23:39:40.54 ID:VsU1Zqf70
桶狭間で信長が討死ってこと?そういうのもあるんか。
原一夫って人も知らんけど。
216名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 23:41:54.16 ID:aXBfsmrx0
本能寺で本来死んでたのに、その後は影武者が信長を演じてな
217名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 23:44:08.25 ID:z9nFNepZ0
有楽町は織田有楽斎にちなむという
218名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 23:47:26.50 ID:oLwv+/sB0
本能寺で死んだ長男以外にも信長の子供居たけどなんでこいつら差し置いて豊臣が実権握ってんの?
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 23:53:38.30 ID:tLfE1O2qP
織田信長と羽柴秀吉(現代人)とカダフィが重なる。
信長+カダフィ… 乱世でのし上がるバイタリティーはあるけど、ツメが甘い。
(謀叛による死、核放棄)
カダフィ+羽柴氏… カダフィガールズ、テポドン迎撃ミサイルのハリボテを
並べる感覚の近似。
220名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 23:58:06.81 ID:mU67/1Rt0
>>210
大大名で三代続いて領地拡大なら毛利だろ
221名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 00:00:50.19 ID:EGedGEjJ0
>>218
残された織田は徳川を頼ったんだっけ
222名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 00:01:32.53 ID:mU67/1Rt0
>>218
信長長男の子を織田家跡継ぎに秀吉が決めただろ
反発した信長の成人した子供たちは戦争で屈服させてる
223名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 00:02:47.95 ID:klzfelcX0
質問なんだけど
ノブが本能寺で殺されたときヒデが凄い勢いで中国から戻ったけど
ヒデは光秀を殺せば織田政権を牛耳れるみたいな認識があったの?
運良くその後正等後継者の信忠も死んだから結果的にあだ討ちを成功したヒデが
後継者選びに発言力を持ったってだけで
信忠が生きてたら光秀討ってもそこまでの意味はなくね?
224名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 00:04:03.68 ID:vRCv/+WK0
司馬遼に書かせると織田軍弱すぎて
姉川でも長篠でも徳川勢がいなければ負けていたらしい
225名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/02(水) 00:07:10.68 ID:vPO6JO6M0
>>221
次男 信雄…秀吉と組む
三男 信孝…勝家と組む
四男 秀勝…秀吉養子
226名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 00:07:26.81 ID:BZjJ+TOa0
>>223
弔い合戦で勝利→ヒデ「俺が信長公の無念を晴らしてみせたぞ(ドヤ」→他の奴等は中国からわざわざ馳せ参じたヒデの遅れを取った形で赤恥切腹
227名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 00:11:15.42 ID:uRENzZ/UO
>>223
信長暗殺の報が入った時に黒田官兵衛が好機ですみたいなこと言ったのは割と有名だよね。
史実なのかは分からんが。
228名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 00:11:22.57 ID:HgYDuDFr0
>>193
うんこ大好き織田信長
229名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 00:13:40.66 ID:DeDRXG0n0
織田信長の小説でも漫画でも何でもいいけど、
正に真骨頂だろう。今川義元を迎え撃って
桶狭間で天下に名をとどろかすのは。

でも、それだけじゃないからいいんだよ。
道三とのやりとりから、天下統一に向けて
勢力拡大するところから、何から何まで。
230名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 00:13:45.89 ID:TFzs+46k0
>>8
いや楽市楽座だ
231名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 00:14:36.12 ID:A58/SinL0
>>223
織田政権を牛耳れるみたいな認識があったかどうかは分からんが
主君を討った謀反人を討ち取ったら発言力は上がるとは思っただろうね
織田政権で秀吉より格上は勝家と丹羽ぐらいだからトップクラスの幹部だしね
232名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 00:15:04.83 ID:UN8xq9d/O
戦争は息子の方が明らかに上手いイメージがある
233名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 00:15:06.18 ID:cMKi+ECq0
>>225
のぶおさんあんまり秀吉と組んだ印象ないな
徳川ともうまいこと利用したつもりで利用された感じだけど
234名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 00:15:39.32 ID:ykKnpMAY0
>>210
足利義輝は誰になんの
235名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 00:16:04.00 ID:a0pMu0Ol0
桶狭間は奇襲じゃないって言うけど、解釈の違いだよね
本陣直撃なんだから奇襲に違いない気も
236名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 00:16:39.01 ID:A58/SinL0
>>234
豚殺しの人
237名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 00:16:48.12 ID:pT9Kskdg0
>>218
秀吉が「織田政権」から自立傾向にあったのは間違いないにしても、秀吉や長秀、勝入らに奉戴された
当主であるにも関わらず織田信雄が秀吉主催の信長の一周忌に出席せず、それが織田信雄の威信を
失墜させてしまったという指摘がある。

織田家臣たちのパワーバランスにしても、秀吉や勝家に比べると長秀や勝入はだいぶ見劣りするし、
信孝が三法師を抱えて引き渡そうとしないために織田家の家督を秀吉らが協議の上信雄に切り替えるなんて
こともやっているし、信長(あと信忠)亡き後はもうすっかり骨抜きといった感じだな
238名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 00:16:51.51 ID:DeDRXG0n0
秀吉を斥候にして情報収集、機を見て軍勢を熱田に集結、
大雨にまぎれて桶狭間で今川軍を急襲。
史実にしてもカッコよすぎる。役者もそろいすぎてる。
239名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 00:16:55.79 ID:7RUfHQSYO
>>230
楽市楽座フリーセックスか
240名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 00:17:13.46 ID:nrFoj1KS0
ばっかそのあとの上洛からが信長のターンだったろ
あいつとんでもねぇよ
241名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/02(水) 00:17:26.87 ID:DXlpc/GJO
であるか(笑)
242名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 00:21:31.83 ID:RLNdKFoP0
>>3
いちおう長政は一回勝ってるぞ
243名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 00:21:34.44 ID:KGNpvEV+0
戦争が上手い人
この時代に機動力と資金力に着目できたのは異端すぎる
244名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 00:22:26.16 ID:ACYOrnTpO
信長って謀反起こされて死んでる時点でダメだわ
曹操とよく比べられるが天寿を全うした奴と部下に殺された奴とではな
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 00:24:14.18 ID:r+yJNQqy0
原哲夫作 「影武者・徳川家康」

0代目 桶狭間の戦いで死亡(初陣)
1代目 三方原の戦いで死亡(信玄に殺される)
2代目 本能寺の変で死亡(逃げ遅れて明智光秀に殺される)
3代目 関ヶ原の戦いで死亡(島左近に殺される)
4代目 大阪夏の陣で死亡(真田幸村に殺される)
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 00:25:39.83 ID:DeDRXG0n0
曹操と信長は革命児という点ではそっくりだと思うけどね。
247名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 00:28:30.77 ID:DeDRXG0n0
もし現代の日本にいてくれたら一番日本を良い意味で
変えてくれるのは、信長だと思うよ。
秀吉よりも家康よりも。
248名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 00:28:32.36 ID:29Sysw5j0
>>223
そんな時の羽柴秀勝なのである
あまりにも効果的すぎたので豊臣政権下では禁句になってたんじゃないかなわかんないけどw
249名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 00:32:56.39 ID:hnUBpV5wO
>>223
その時はすでに信忠も死んでただろ。
250名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 00:33:24.82 ID:fr8Yv+tv0
>>247
人に恨まれるタイプは日本では成功しない
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 00:37:48.29 ID:G0IfgIBs0
織田信長の娘の一人は十二歳で妊娠したんだっけか
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 00:39:16.73 ID:DeDRXG0n0
>>250
そんなこといったら東京の権力者とかどうなるのよ?
政治家しかり、メディアのトップしかり。
253名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 00:39:49.22 ID:iPgL/3Cy0
雨が降ってる時は当時の慣習上、停戦するはずだったのに
それを無視して今川を奇襲しただけ
254名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 00:42:26.57 ID:HFizZJZMO
織田=強大武装宗教団体弱体化、政教分離
豊臣=切支丹狩り、日本侵略の土台潰し
徳川=鎖国
日本を守った三大英雄
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 00:42:41.22 ID:Z1pxVrnl0
桶狭間はラッキー勝利って信長本人も認めてるけど、本願寺とか武田に勝ったのは割と勝つべくして勝ってる

あと信長ってすげー働いてるぞ
合戦多すぎ
256名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 00:43:14.72 ID:/XUIjX1G0
信長は天才いやゴッド
並みの天才とちがうのは、手本になる人とか先生とかいなかったってこと
なんでカッペ成り上がり分家大名もどきの家に、
こんな奴が生まれ、どうやって育ったらこうなるのか?
多分、洋の東西を問わずこの時代で一番先端行ってた合理主義者
長生きして死後も安泰な普遍的政治システム確立してたら、
まじで日本が大英帝国に成り代わってたと思うで
257名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 00:46:05.01 ID:fr8Yv+tv0
>>252
小泉見りゃわかるだろ
日本みたいな村社会は急進的な改革派は嫌い
258名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 00:47:19.50 ID:DeDRXG0n0
>>257
>>250みたいなのはその典型だな。
259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 00:52:32.90 ID:DeDRXG0n0
曹操だって何度も暗殺されかけてるわけでさ、
結果論じゃなくて、本質を見てほしいよ。
260名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 00:53:12.89 ID:s9p4igxG0
信長は猪木並に信者が湧いてくるから気持ち悪いんだよもう
261名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 00:56:32.78 ID:rkT+4phb0
信長は根本的に人を信じすぎる
天下人の器じゃない
262名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 00:57:59.73 ID:DeDRXG0n0
>>260
どの分野でもいつの時代でも時代の寵児はそんなもんだ。
信者がいて、同時にアンチからは叩かれる。
例外があるなら教えてくれw
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 00:59:32.05 ID:RCfWcz0w0
野戦の駆け引きは人並みかちょっと上ってくらいで際立つものではなかったみたいだね
デカい視点からの戦略眼がずば抜けてたんだろう
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 01:00:33.75 ID:Z1pxVrnl0
>>261
自分が性格悪いとは思ってないから、人が自分を畏怖しつつも一歩間違えると恨んでるってことを知らないタイプだよね

そこそこ慕われるけど陰口されるのも多いタイプ
265名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 01:01:54.01 ID:8+LjT61M0
>>30
それ腐女子や
266名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 01:02:22.41 ID:JXaLV/CE0
深夜のν速戦国時代スレはレベルが高すぎてついていけない
267名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 01:03:54.76 ID:DeDRXG0n0
秀吉だって良く言えば立身出世の人、悪く言えば成り上がり、
家康だって良く言えば乱世を終わらせた天下人、悪く言えば狡猾な古狸。

歴史とか人物は両面から見ないといけないよ。
268名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 01:05:20.67 ID:TXXLL6Q+0
>>3
実際謙信も信玄も信長に完勝してるだろ
その直後に死んじゃうけど

運強すぎなんだよ信長は
269名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 01:05:56.03 ID:ves11GBS0
織田信長は現在の愛知県稲沢市生まれな。
まめ。
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 01:06:08.57 ID:DeDRXG0n0
運も実力のうちと言ってな
271名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 01:07:10.75 ID:Qdmaq0/S0
あれをまぐれ勝ちっていうのおかしい。織田はめちゃくちゃ合理的に戦っただけ。
油断した今川がアホなだけじゃん
272名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 01:12:07.35 ID:/XUIjX1G0

運だけじゃねえよ
繁農期には戦争休んで農作業する国と
年中戦える常設のプロ軍隊もってる国
長い目で見るとどっちが勢力図のばすかは明白だべ
勝率とか論じても意味ナス
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 01:14:23.98 ID:n7jdp3i30
信忠が二条城から逃げれば織田政権は続いたのかな?
信忠って実際の能力はどうだったんだろうね?
信長の陰に隠れていたせいか実績が無くて、評価が安定しない印象だけど
274名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 01:19:00.08 ID:JHyXX02J0
>>273
信忠は微妙じゃね?
信長の嫡男として無難にこなす能力位はあったんだろうけど
親父抜きであの面子の織田家当主や天下統一だったり
出来るだけの能力・発想力は決定的に足りなかったと思う
ソースは二条城で是が非でも逃げなかった事
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 01:23:52.34 ID:n7jdp3i30
信孝・信雄の二人のポカっぷり見てると、無難にこなす程度でも相当に思えるw
でも、秀吉は史実のように思い切ったことはし難いかも

二条城から逃げなかったのはなぜなんだろうね?気付いた時には明智勢に囲まれてたっけ?二条城
276名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 01:25:47.32 ID:+P037n+o0
手柄は立てても特に大きな失敗はないことから充分に優秀だったと思われる
信康切腹の原因だと言い出した奴がいたりして不当に評価が低いけど
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 01:28:25.20 ID:N0Zxk5T20
>>223
天下人までは確信できなかっただろうが、その時点で信忠も討ち取られてたからね。
当時織田家の家督は信忠だったから、毛利への密書にもそのことはかかれてただろう。
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 01:36:34.34 ID:JfviZTD+0
>>275
有楽斎に「相手はあの優秀な光秀なんだし逃げても無理じゃね?じゃあ捕まって殺されるより戦って死んだほうがかっこいいよ」
って言われて篭城&自害
しかし当の有楽斎はまんまと逃げおおせた
279名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 01:40:07.43 ID:48QqYPFy0
武将は名の知れたボスだからまだ戦う理由あるけど雑兵がなあ
地域によっては隣村同士が戦ったりしただろうし
アホらしくてやってられんのにまあよく参加したもんだ
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 01:42:51.47 ID:Qdmaq0/S0
本能寺の変の時の各部将の兵力動員数ってどんなもんだろ?
ついでに織田家も含めて
281名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 01:44:56.87 ID:J6GWpcH20
>>278
ここらへんが二代目の弱いところだったねぇ、優秀だったけど親父みたいにやばかったら全部かなぐり捨てても逃げるしたたかさがなかった
282名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 01:47:03.15 ID:WMB/VxWy0
>>26
足利の将軍でも比叡山焼き討ちやってるだろw
283名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 01:48:48.81 ID:J6GWpcH20
家康はもう徳川天下になってたけど、この先に担がれたりしたら困る豊臣をしっかり始末してったあたりは流石だ
公家にでもなって大阪城から退去すれば、さすがに始末しなかったのかもしれんがまぁifの世界だね
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 01:49:15.58 ID:50rpEpfI0
で、あるか
285名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 01:49:32.40 ID:M7M26OMe0
伊達真田は小5向け
信長は中二の自覚がない真性中二向け
毛利は曲者好きを気取りたい年頃の高二向け
武田は永遠のコロコロ&ボンボンボーイ向け

ちなみに謙信は、彼は女だったと信じたいクソフェミ向け
まぁ実際は毎晩飲み開催して部下をうんざりさせ、
些細なことで切れるアル中カミナリ親父でしたがwwww
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 01:52:37.30 ID:BFYjxalF0
>>285
そこで大切なのは戦国武将はみんな合戦に出る時に酒飲んでたって事な
アルコールで理性を麻痺しないと出来ない
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 01:54:23.41 ID:E86Zqgr20
信長Japan

   FW 柴田勝家     FW 滝川一益
          
     MF 丹羽長秀   MF 池田恒興    

 MF 佐久間信盛       MF 前田利家

         MF 羽柴秀吉

DF 荒木村重           DF 三好義継
         DF 松永久秀

          GK明智光秀
288名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 02:25:25.59 ID:QMp8s7Of0
古田織部は大坂夏の陣で豊臣氏に内通して切腹
289名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 02:35:05.53 ID:FsDcyI6w0
:本陣に織田軍が攻め入ってきたが、今のお気持ちをどうぞ。
義元 とりあえず、本当にビックリだよね。正直勘弁してくれよ、って感じでね。(苦笑)
;この流れは予想していたか?
義元 まぁ、さすがに無理だよね。(笑) 勝つつもり満々で出て行ってすぐ終わると思ってたのにこれはね。
さっきから見てたら下手すると天下獲っちゃうぞーって勢いだよねあいつら。
:何が決め手になったか。
義元 うーん、色々言いたい事はあるけどね。何で雨降るかなーとかね。
実際問題、いざこうなっちゃうとやっぱり運だよね。はっきり言って。
:随分サバサバしているが?
義元 いや、俺も海道一の弓取りだしね。恥ずかしい所は見せられないかなって部分がね。(笑)
:今後どうされる予定なのか?
義元 まあね、どうなるか分かんないけど家に氏真居るしね。松平も頑張ってたしね。
あれ見てたらまあ何とかなるんじゃないかなってね。今は必死で頑張るしかないけどね。(笑)
:最後に一言
義元 別にこれと言ってないけど、雪斎見てたら絶対怒るよね。(苦笑)
振り返ってみると俺も調子乗りすぎちゃったかなって思う所はあるしね。悪いなってね。
こんなもんでいいかな?あ、その辺バタバタすると思うから空けといてね。
290名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 02:37:38.11 ID:IIpkKmhx0
ひたすらに運がいい男ってイメージしかない
291名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/02(水) 03:07:41.00 ID:diQDiyZn0
>>8
なまぐさ坊主カルトが広がらなくて正解だったな
事あるごとに一向一揆起こされたらたまらんからな
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 03:10:36.58 ID:r+yJNQqy0
信長の死因は、濃姫と蘭丸との三角関係のもつれ
293名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/02(水) 03:12:06.47 ID:x8XUzyClO
今川弱すぎワロタwwww
294名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 03:14:00.64 ID:C+5dJOmZ0
295名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 03:14:09.50 ID:VBKtpHJ6P
ラキ珍武将だろ
現代なら中堅ブラックの役員あたりのポジション
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 03:21:50.14 ID:/+/uqjH60
戦国武将がビジネス啓発モノでもてはやされてるけど
コイツ部下に裏切られまくってるだろ

やり手かも知らんが明らかに統率や人心掌握に問題がある
297名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 03:27:38.15 ID:SVvFa30Y0
さて、そろそろ本能寺の変の真の首謀者、暴こうか?

俺は、家康に一票。
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 03:35:45.64 ID:LcKvNXR20
日本中の有名武将を一家にまとめたらどうなるんだろう
299名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/02(水) 03:39:00.24 ID:48QqYPFy0
>>298
江戸幕府の・・・なんだっけ
年始の挨拶みたくなる
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 03:39:28.89 ID:8anAcQ6N0
>>297
信長の自作自演
301名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 03:45:00.45 ID:/gPLlsCE0
50年前に、対今川戦は奇襲ではなく山上の敵への正面攻撃と看破されていた小室直樹先生は本物の天才。
時代はやっと小室先生に追いついた。
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 04:38:48.56 ID:g5NDbQWC0
信長がやった事と言えば楽市楽座の制と安土城を作った事くらいだろう。
本願寺戦争や一向一揆殲滅の背後には堕落した坊主共に鉄拳制裁を喰らわせる意味も
あったと言うが。
尤も、自分も上杉領に侵攻して手酷くやられてからは、狩野派の屏風を謙信に送って
ご機嫌取りをしたり、姉川の戦では自分だけ逃げて部下の秀吉と同盟車の家康を殿にしたり、
信玄上洛に至っては本気でビビって家康を捨て駒にぶつけたりしてどうしようもない武将だった。
303名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/02(水) 04:56:54.55 ID:/iui1zYC0
島津豊久のほうがわけわからん
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 05:03:51.89 ID:wMqMGeg60
1500年の時点で建立700年の延暦寺を焼いたのはもったいない
せめて建物だけ手を付けなければ今頃1200年前の寺が残っていたというのに
キチガイのせいで観光名所が消えてしまった
305名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 05:10:03.86 ID:AvbbJmaM0
>>268
信玄は信長と戦う直前に死亡したんじゃなかったか?
まぁ生きてたら完勝したとは思うけどさ
306名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 05:21:42.63 ID:2MyJcT0b0
大勢力にのし上がるまでがすごいのにあんまり評価されてないのだな
嘘くさいが柴田勝家と一騎打ちで打ち負かしたなんて逸話まであったりして
307名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 05:24:55.44 ID:4Q9ILZWK0
308名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/02(水) 05:27:58.22 ID:JDRLI2aMO
>>287
前田利家はその中だと明らかに格下だな
309名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 05:29:54.82 ID:ulZdiwmN0
>>297
秀吉だろ。
いくらなんでも中国地方から帰ってくるの早すぎ。 用意周到すぐる。
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 05:35:57.04 ID:Z1pxVrnl0
調べれば調べるほど

秀吉のクズっぷり

勝家の男気っぷり

信盛の微妙っぷり

長秀のヘラヘラっぷり

が分かる
311名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 05:59:04.64 ID:ajNmnZIg0
>>310
中学生まで織田信長かっけーって思ってけど
高校入ったら冗談抜きに第六天魔王だと認識した、身近に居てほしくない人NO.1
312名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/02(水) 06:03:36.41 ID:QTaoD6S8O
戦国乙女打ってるとよしもーにイライラするが実際アホの子なのはFW氏真だと考えると悲しい
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:13:56.14 ID:wZM87/vY0
>>308
そこを見るんじゃない
守備陣を見てみろ
314名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 06:23:10.42 ID:o03XAQPi0
奈良出身の武士っていまいちなんだよな

筒井さんなんか織田政権下で中堅上位だったのに日和見したせいで
秀吉から冷遇されないものの厚遇もされていない

関ヶ原でも黒田隊とならんで前線で3000ぐらいの兵を出していたのに、
大和に土地を持ってるからってそれほどの加増は無し

しまいには天領に区分されちゃうしな
315名無しさん@涙目です。(奈良県)
>>52
商人はむしろ集まってるんだが・・・

海賊も自分の本拠を離れることは無いんだよ
村上さんがいい例