世田谷のスーパーの放射能はラジウム226 原因は瓶でほぼ確定か?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

東京・世田谷区八幡山のスーパーの敷地などから高い放射線量が検出された問題で、
アスファルトの下に埋まっている放射性物質はラジウム226である可能性が高いことが明らかになった。

文科省によると、専門業者が1日朝から現場のアスファルトを剥がして土壌を掘削したところ、
放射性物質の種類を示す波形が観測され、地中に埋まっていたのはラジウム226である可能性が高いことが明らかになった。

ラジウム226は、先月、世田谷区弦巻の民家の床下からも見つかっている。
ラジウムは、かつては蛍光塗料の材料や医療器具などに使われていたが、
今回の物質がどのような経緯で埋まっていたのかはわかっていない。

http://news24.jp/articles/2011/11/01/07193659.html
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:04:08.41 ID:2YY0xFYy0
嘘っぱち
3名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 18:04:08.19 ID:FVaWI0Th0
またラジウム温泉か
4 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (アラバマ州):2011/11/01(火) 18:04:49.47 ID:j0xBoQG50
5名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/01(火) 18:04:56.65 ID:WCtiQ0mnO
お前ら安心しろ情報か
胡散臭ええ
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 18:05:09.68 ID:BPIGE2tm0
            _ 、 -──¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /
  , -‐''" i    \       人
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ     /O \   |      \
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:05:14.87 ID:N3BMAJrt0
怪しい東京 ラジウムさん
8名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 18:05:15.21 ID:sdCSxffE0
世田谷はビンだらけや
9名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 18:05:18.39 ID:ZYva2Hxd0
瓶の汎用性すげえ
攻守最強だな
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 18:05:54.21 ID:xkIZGvnf0
11名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/01(火) 18:06:08.69 ID:MSpjPiy00
ラジウムの産地か
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 18:06:20.78 ID:wOQuF+n40
ラジウムってなんか物足りないよな
あたまに何か一文字付けてあげたほうがいい気がする
エラジウムとかコラジウムとかさ
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:06:25.91 ID:i1eED0JD0
東京だけじゃない
日本中に埋まってるよ
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 18:06:30.70 ID:uEuUq5wP0
はやく福島の瓶も回収して来いや
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:06:44.10 ID:Uzvp/xJi0
世田谷はもうラジウム温泉郷で売りだせばいい
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 18:06:51.88 ID:ifbYYL+H0
瓶さん最強伝説
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 18:07:00.75 ID:wq+wj3/sO
また岩盤浴か
18名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 18:07:04.61 ID:NLZNxnZX0
なんだ瓶か
19名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/01(火) 18:07:14.06 ID:JvFf6DGq0
キター
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:07:31.13 ID:9K1/6Yzk0
良かったなトンキンwww
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 18:07:35.30 ID:n+ejx2+HP
いい加減変えろよ。仕込んでんのバレバレなんだよ(笑)
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 18:07:42.77 ID:72RVOk3I0
また瓶を置いたのか
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:07:59.81 ID:idrp32CM0
大瓶
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:08:08.52 ID:8Xi104md0
世田谷はラジウム千葉はセシウム
なぜ?世田谷の地価を下げたくない勢力が頑張っているとしか・・・
25名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/01(火) 18:08:14.77 ID:QwTZ2Kfb0
>>12
ゴジラニウムにしようぜえ
26名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 18:08:16.22 ID:0w8nMZnd0
ヨーロッパじゃなかったのかよ
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 18:08:20.65 ID:QZZpOVHzO
ヌカコーラか?
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:08:21.00 ID:mG4s6ta70
すっかりお前ら忘れてるけど郡山の120μSv/hはどうなったの?
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:08:22.83 ID:888nRPPG0
嘘くさ〜
30名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 18:08:41.78 ID:JXrTr3Kg0
東京ってこんな物が埋まってるのか怖えー
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 18:08:45.10 ID:JwRb39tXO
瓶か
32名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/01(火) 18:08:49.69 ID:/b0nyh/60
笑えよトンキン
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:09:09.40 ID:MB2Gm4mT0
千葉ももっとくまなくはかってくれ
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:09:12.24 ID:V3PxJCuF0
えにくす は ふしぎなびん を ひろった!
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 18:09:18.63 ID:CP69KMaA0
どうやって、住民にわからないよう跡も残さず、最近になってビンをうめたか
そこが問題だ
36名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 18:09:19.39 ID:XcP55sNo0
ここ専門学校だかなんだかの跡地なんだろ?
37名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/01(火) 18:09:34.52 ID:CmmPAPO80
<シナリオ>
@ビンをうめる
A放射線騒動を起こす
B昔からあるように装う
C放射線なんて平気じゃんと思わせる
D原発安全
E東電万歳
38名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 18:09:40.04 ID:SWBipduTO
また同じ手が通用すると思うなよ!もう騙されない!髪の毛返して!!
39名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/01(火) 18:09:52.30 ID:XPU2z01JO
瓶埋めてる最中なのか?
40名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/01(火) 18:10:01.45 ID:Zk2gam2P0
やっぱ土地柄だよな
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:10:02.70 ID:gT8YrdS90
汚染の真似とて瓶を埋めれば、即ち汚染なり
42名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/01(火) 18:10:07.13 ID:tNACnTe80
これは信頼できるな、安全だ
43名無しさん@涙目です。(千代田):2011/11/01(火) 18:10:23.95 ID:nrR1/J5N0
福1にもラジウムが埋まってると思うから掘ってこいよ
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:10:26.38 ID:lG6yhbSD0
世田谷ビンビン物語
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:10:26.20 ID:Xob0x1iP0
昔は塗料用で普通にウチの工場でも使ってたらしい。今はどうなったか誰も知らないらしいが・・・
46名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 18:10:31.21 ID:Fri8BQPS0
この調査、全国でやるべきじゃねーか?
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 18:10:40.70 ID:JtQd/PPl0
また瓶が出てくるのか
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:10:45.78 ID:e3YP399e0
これが世田谷のセレブパワーか
49名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/01(火) 18:10:51.06 ID:JvFf6DGq0
いそいでラジウム関連株かわないと
50名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 18:11:08.44 ID:cFFw8oqb0
これ信じるようなやつってアポロの月面着陸も信じてそう
思考停止だな
51名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 18:11:09.74 ID:GBcLX94K0
>>21
これ体に悪いの?
52名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 18:11:11.98 ID:392Ln1WB0
ワロタwwwwwwwww
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:11:12.19 ID:sUzpPcN+0
>>12
ウラジウムがいいべ
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 18:11:13.95 ID:gPI4QZIj0
最初からビンだと思ってました
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:11:18.17 ID:gOqkWc3n0
もう陰毛脳にはいちいち現場で作業させたほうがいいだろうな。
56名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 18:11:29.70 ID:5CPHi1cQ0
波形ってなんぞ?
57名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 18:11:31.62 ID:fJRMf1ssi
ユーロピウムたんはどこいった
58名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:11:44.01 ID:N2pNzPiA0
その各種比較データをなぜ出さないんだろうね
59名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:11:50.81 ID:1precaIU0
こりゃ福島原発もよく調べたら瓶が埋まってるだけかもしれんな
60名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 18:11:51.32 ID:4h5KTNNf0
はちまんやまのスーパーってどこ?
環7沿いのあのへんにスーパーあったか?ドンキホーテならあったようなきがするが
61名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/01(火) 18:11:52.84 ID:4lDCS7GT0
瓶キター
62名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/01(火) 18:12:04.30 ID:X7mGKtSa0
瓶・ラジウム
63名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/01(火) 18:12:15.28 ID:42HERDOK0
世田谷にばっか埋まってんのな(笑)
原発のせいじゃないのは分かったから、
早く全国各地で瓶を発見しないと、世田谷はラジウム汚染の地として結局避けられるぞ(笑)
64名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/01(火) 18:12:21.02 ID:RAvu3v3w0
原発関係ないの放射能も危ないだろw
65名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 18:12:24.02 ID:byk/1nOD0
>>37
それでいいじゃん。
66名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/01(火) 18:12:27.82 ID:a60humcF0
これが事態収拾のテンプレか
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 18:12:35.84 ID:Zobfguxu0
ラジウムは核燃料とほぼ同じスペックなんだが?


ラジウム226 γ線 186.2KeV
          α線 4.777MeV

ウラン235 γ線 185.7KeV
        α線 4.679MeV
68名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 18:12:43.72 ID:droP7aIY0
金持ちどもざまねえな
69名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/01(火) 18:12:51.37 ID:F008Kx3H0
これラジウムは別に毒性ないだろ

数年も埋まって気付かれなかった事だし、心配しすぎ
70名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/01(火) 18:12:52.82 ID:pahw2flY0
さすがにこれは無理があるだろwwww
71名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/01(火) 18:12:54.13 ID:4lDCS7GT0
最初から瓶だって予想してただろ
72名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/01(火) 18:12:54.25 ID:QwTZ2Kfb0
>>56
ガンマ線のスペクトルがなんとかかんとか
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 18:12:54.76 ID:IjJ7nRLX0
バカの馬鹿騒ぎはいつになったら終わるんだ
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:12:57.40 ID:dt0w8shD0

 
 
 
 

危険厨、残念でしたwwwwwwwwwww
 
 
 
 
75名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 18:13:16.84 ID:BNG6s3lP0
建物壊して整地するときに産廃を埋めたんだろ
こういう業者は当たり前のようにやってるぞ
76名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 18:13:17.51 ID:TXLceFNP0
キュリー夫人はラジウム被爆で死んでるんだが
77名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/01(火) 18:13:21.00 ID:20Q2wc0y0
政治家「瓶ばかりだとバレる。今回は缶にしろ」

官僚「タダチニー!」
78名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 18:13:38.27 ID:CdLtiDpH0
あのお方が動いたようだな
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:13:39.30 ID:lG6yhbSD0
>>74
お前の頭のほうが残念だよ
80名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/01(火) 18:13:39.79 ID:JvFf6DGq0
アスファルトの下にラジウムなの?トンキンどんだけ瓶鉱脈あるのwwwww
81名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 18:13:45.96 ID:34c77DdKO
この現場の瓶埋師はかなりの腕だね
82名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/01(火) 18:13:45.61 ID:mZBzX2fKO
世田谷ビンビン物語
83名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 18:13:47.09 ID:F4z7WyiK0
>>67
要はウランってことだな
84名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/01(火) 18:13:51.52 ID:WCtiQ0mnO
>>12
ノラジウム


にゃあ
85名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 18:14:03.42 ID:MApFnRm90
笑った
86名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 18:14:04.98 ID:ram8wgF00
>>12
ラジニウムとか?
87名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/01(火) 18:14:06.31 ID:T9B8AjDs0
都内各地で毎時20マイクロシーベルト出てるらしいぞ。

586 :地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/25(火) 00:03:48.09 ID:SJPS91At0
都内はキチンと検査してないぞ

こないだ業務用のドイツ製200万のガイガーで知り合いが測ったが、(渋谷、代々木、池袋、御茶ノ水、五反田、新宿、高円寺、吉祥寺、各エリアで15箇所計測)
ふつーに柏と同程度(毎時20マイクロシーベルトそれより高いのもかなりあった)出てたぞ。

596 :地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/25(火) 00:29:55.33 ID:IyeDOi3k0
>>591
場所は各エリアの駅周辺と、駅から2-3km離れた場所2箇所(計3箇所)でそれぞれ花壇、歩道の真ん中、歩道の端、公園の砂場、歩道橋の上、の5箇所(地面から30cm上の位置)で測ったらしい。


598 :地震雷火事名無し(秘境の地):2011/10/25(火) 00:33:35.28 ID:IyeDOi3k0
>>595
知り合いは計測後すぐにデータをまとめて国に提出したみたい。(一ヶ月前)
大学の研究室と企業の合同調査らしく、勝手にアップは不可能らしい。
俺はデータの紙は見た。
88名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 18:14:10.73 ID:W5N9SFRM0
>>76
だよな
なぜ安心するのかさっぱりわからん
危険過ぎるだろ
89名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 18:14:12.73 ID:VPAhj94Y0
うそくせー
90名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 18:14:13.59 ID:n1IKtS450
直ちに健康に良い
91名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 18:14:30.58 ID:ynOTNRbm0
末期癌患者は山篭ってないで
世田谷で野宿すべき
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 18:14:33.32 ID:JtQd/PPl0
瓶だったなら一安心だな
後は埋めなおして周りをコーンで囲ってブルーシート被せればもう安全
危険厨は散った散った
93名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 18:14:37.44 ID:ram8wgF00
>>86
あたまじゃなかった...
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:14:44.23 ID:JIeahGK+0
>>76
被爆しまくって66歳まで生きられるもんなのか。
それとも案外被爆してないのか。
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 18:14:45.34 ID:K67c9Q010
ビンさんマジ働き者
96名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 18:14:53.29 ID:58cnyVh40
大都会東京は大ラジウム東京砂漠だったのか
97名無しさん@涙目です。(学校):2011/11/01(火) 18:15:10.99 ID:O57cgtNe0
>>67
志村〜!半減期,半減期!
98名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/01(火) 18:15:27.11 ID:42HERDOK0
よそは原発事故のセシウムなんだけど
世田谷だけセシウムが避けるってことはないから、
世田谷はセシウム+ラジウムなわけですよね
地価守れてないですよ(笑)
99名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:15:30.08 ID:KMxvl/D20
ラジバンダリウム
100名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/01(火) 18:15:41.86 ID:a60humcF0
少なくとも、ほっと胸をなでおろす場面ではないな
冷や汗と共に不安がよぎる話だ
101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 18:15:44.97 ID:CWegEeG60
瓶最強すぎワロタ
102名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 18:16:00.43 ID:5CPHi1cQ0
>>72
なるほトン
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 18:16:17.01 ID:JtQd/PPl0
福一の地下にもバカでかい瓶が埋まってるに違いない
104名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 18:16:20.51 ID:XzwfsLLW0
ユウロピウム?はなんだったのか
105名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/01(火) 18:16:48.04 ID:tk1PPoG8P
>>9
ガソリン入れれば火炎瓶だしな
汎用性高すぎる
106名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/01(火) 18:16:52.03 ID:JvFf6DGq0
動画くれよ
107名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/01(火) 18:16:52.61 ID:Me7n6Xu80
サイババ思い出した
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 18:17:03.86 ID:gPI4QZIj0

        γ⌒) )
        / ⊃__ 関係ないから       関係ないから  ___(⌒ヽ
     〃/ / ⌒  ⌒\                       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
    γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 三  三 三  (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
   / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ            ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
  (  <|  |   |r┬(    / / )) ≡≡  ≡    \ \    )┬-|   / /> ) ))
  ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)   ===   == (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,// /
                 / /                    \ \ /         /
                                   ヽ_ ノ       (

109名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/01(火) 18:17:07.97 ID:mZBzX2fKO
>>88
まあ数十年このままだったってんならこれからいきなりドカンと悪化する事はないからな
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:17:11.73 ID:zDzoBj3n0
トンキンおめ
111名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 18:17:13.13 ID:B9LYKKz80
2011年は放射能の年
112名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/01(火) 18:17:36.31 ID:+6k+NLTP0
世田谷区民夜光塗料使いすぎ
113名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 18:17:40.85 ID:brWkzR0f0
瓶(笑)
114名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/01(火) 18:17:51.17 ID:2dzfuaPv0
トンキン安堵wwwwww
115名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 18:17:55.23 ID:Q2M70acu0
世田谷はラジウム多すぎだろ
116名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 18:18:06.27 ID:pzYCXUK30
なんだ、毎度おなじみのラジウム瓶か

なら安心だな
117名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/01(火) 18:18:14.02 ID:WCtiQ0mnO
古い手頃な大きさの瓶をヤフオクに出したら政府関係者に落札されるかもしれん
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:18:15.70 ID:2dThjgsO0
さすがビンちゃん今回もGJ☆
119名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 18:18:17.35 ID:3okmk3290
この店の従業員の病歴を調べてみ
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:18:32.07 ID:mM6mkZto0
へいへい
また瓶のせいですか

瓶製造に忙しいですな、東京都は
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 18:18:33.15 ID:8JIr3M3W0
電気消しても時計の針が見えるあれか
122名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 18:18:38.36 ID:AOn53jvX0
瓶高騰
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:18:39.10 ID:Bb3U6ijz0
         \      トンキンと言えば?         /ナンダコイツラハ  コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩ラジウムだろ!/ ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
ラジウム瓶だって \      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__)(_)  (_.)(_)  (_) (__)
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:18:40.89 ID:ivr9ssmE0
ボトラーやめて
ビンラディンになるわ
125名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 18:18:48.42 ID:iIueGoeS0
世田谷はラジウムが流行した年でもあるのか
ラジウムダッコちゃんとか
126名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 18:18:48.77 ID:6//L4Qy/0
これは嘘くせぇなw
ラジウムという事にしなきゃいけない力が働いてるんだろう
127名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 18:18:49.45 ID:e7onIyWY0
アスファルトの下に埋まってたって事?
アスファルトの上であの計測値って事は相当高い放射線出してる瓶だったの?
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:18:53.72 ID:qS6oH0Go0
ほんとかよー?!どうにも信じられん
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:19:06.21 ID:N7q3WQqt0
まあ普通に考えたらラジウム使用禁止になった時の不法投棄でアチコチに埋まってるって事だろうな。
130名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/01(火) 18:19:06.45 ID:2dzfuaPv0
世田谷はラジウムの名産地やなw
131名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 18:19:11.67 ID:zvK4NX3Z0
ラジウム226しか調達できなかったか
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:19:29.36 ID:H1AiKbhf0
あとどんだけ瓶が埋まってるんだこの国
133名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/01(火) 18:19:32.31 ID:bAHK5uOAO
よかったこれで関東の食べ物は安心して食べれるね
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:19:37.10 ID:Bb3U6ijz0
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『ラジウムー』
  / (;´∀` )_/       \  < ラ ま > トンキンで樹海を目指すスーパーエリート達。
 || ̄(     つ ||/         \< ジ    > すでに見放されたラジウムに必死でしがみついている。
 || (_○___)  ||            < ウ た > いいかげん気付けの声も彼らには届かない。
――――――――――――――― .< ム    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  いまだに     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧  
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:19:44.54 ID:41LtjXWT0
敷地内の出口付近のホットスポットは、発覚前は毎週朝市で
ザルに入れた野菜を並べていた棚の真下だ。

下からラジウムで煽られていたんだな。
俺はしょっちゅうあの店に行ってるぞ。早く再開して欲しい。
世田谷で広々した駐車場の店ってそんなにない。
業務用の大袋中心の品揃えだが、冷凍さえも中国産が少ないのが世田谷らしいだろ。
ラジウムより中国の方が怖いんだぜw
136名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 18:19:45.82 ID:35xSvwZu0
今東京では瓶が流行ってるのか
え?お前まだ瓶埋めてないのぉ?w遅れてるぅーwwwww
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:19:56.72 ID:sq6HN1gu0
また瓶に入ってんの?
はいはい
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 18:19:58.24 ID:Jj5BrLB40
日本中に不法投棄された放射性廃棄物がありそうだな
139名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/01(火) 18:20:03.07 ID:SmznL35K0
前回の瓶の再利用か
140名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 18:20:05.89 ID:fQ6dfE780
福島の事故が無かったら、そのまま気が付かずにこれからも放置されてたんだろうな
141名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/01(火) 18:20:08.03 ID:Ihx6zfmy0
地価を維持したい奴らが必死に圧力を掛けている予感・・・
142名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 18:20:08.06 ID:BCNUqpShO
トンキン必死wwwwww



世田谷必死www
143名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:20:18.44 ID:wIYafG/f0
>>129
そういうこと。昔から人が住んでたとこなら、こういうことがあっても
別に普通なんだよ。捏造とか嘘とか騒いでる奴は頭が悪すぎる。
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:20:21.79 ID:bdj8aIqA0
>>98

どっちみち四国の人には関係ない話なんだから、そうはしゃがんでも
145名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/01(火) 18:20:27.35 ID:ctOmU9Ru0
犯人はいろいろ考えられるが、いずれにせよ
陰謀の臭いしかしねぇな。
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:20:31.81 ID:Bb3U6ijz0
         ∧_∧  いまだに     < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)ラジウムしてる… ∨∨∨ \  ( ´∀`)  (´∀` )<トンキン必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ ラ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) ジ \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B=|ヽ  /(YYて)ノ   ノ ウ   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ム     \トンキン| | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)

147名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 18:20:33.03 ID:sc/FVdTE0
あれ?そういえば柏の放射線はどうなった?
世田谷の件から完全に無かった事になってるけど
148名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 18:20:37.89 ID:RVuc3/ZE0
やっぱり1mメッシュで全域調査すべきだよね
149名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 18:20:43.54 ID:b3jq2ooG0
瓶最強伝説
150名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 18:20:52.54 ID:4+iw1SvL0
ラジウム温泉が湧き出ます
151名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 18:21:08.01 ID:6//L4Qy/0
ニヤニヤ
152名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:21:18.43 ID:mM6mkZto0
東電のせいにはされないように必死すぎる
153名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 18:21:22.72 ID:799AM8A20
どんだけ埋まってんだよ
154名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:21:28.84 ID:4rZys1Da0
で、世田谷区長を嘘付き扱いしてたお前らは土下座した?
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:21:36.16 ID:Xob0x1iP0
>>147
あっちは単なる福島由来のモンだからw
156名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 18:21:38.91 ID:d7CGMOim0
予想通りだなwwwww
157名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 18:21:47.59 ID:bdhUT1jT0
おまえらの家の基礎にも埋まってるかもなw
158名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 18:22:07.46 ID:zEyZ1SQ40
放射性廃棄物を古いラベル偽造した瓶に詰めて適当に埋めたら安く処理できるな
159名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 18:22:11.13 ID:7U1lURZ90
瓶を埋めるのも大変ね
160名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 18:22:19.30 ID:j+uaiqpc0
世田谷って危険なとこだったのか
161名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 18:22:21.33 ID:NLZNxnZX0
    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \           ___(⌒ヽ
  |    ( ●)(●)         /⌒  ⌒⊂_ ヽ
.  |     (__人__)  (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
   |     ` ⌒´ノ   ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
.   |         }     \ \    )┬-|   / /> ) ))   原発・じゃないから
.   ヽ        }   .(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,// /
    ヽ     ノ       \ \ /         /
    /    く         ヽ_ ノ       (





           __                  γ⌒) ))
       γ⌒) ))\              / ⊃__
       / ⊃ _ノ  \ ∩⌒) ))   〃/ / ⌒  ⌒\
    〃/ /  ( ●)(●) / ノ     γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)
     γ⌒)  (__人__)/ / ))  / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
    / _ノ   .` ⌒´ノ( ⌒)   (  <|  |   |r┬(    / / ))  関係ないから
   (  <        }/ /.    ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
  (( \ ヽ      . } /                    / /
162名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 18:22:34.38 ID:Z/5BzRuN0
【東京】汚泥の焼却灰から17万ベクレルの放射性物質・・・規制がないので、すでにセメントや建築資材などに再利用
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305280259/
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:23:09.91 ID:Zc4I6H490
世田谷ってラジウムをビンに詰めて埋める風習でもあるのかよ
164名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 18:23:18.12 ID:jSbhPMv60
また新しい瓶が見つかるのか!また!!!
165名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 18:23:29.70 ID:Jj5BrLB40
>>147
あれは正真正銘セシウムさん
そばの側溝のヒビから染みでた排水で蓄積されたものだとか
166名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/01(火) 18:23:33.77 ID:WV/g1Fcl0
やっぱりビンか
まだまだ埋まってるぞー
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 18:23:43.11 ID:mksXOggh0
金払ってまでラジウムの水に浸かりにいく奴もいるってのに



お前らだけ健康になりやがって!
168名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 18:23:54.18 ID:qYChtNvfO
あれ…ユーロビートは終わったのか
169名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/01(火) 18:23:58.27 ID:JvFf6DGq0
渋谷の女子高生に、このニュースの感想を聞いてみたい
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 18:24:37.23 ID:DhkIXh960
何というかちょっとした宝探しだな
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:24:47.21 ID:wIYafG/f0
不法投棄は大阪のほうが多いだろ。大阪の奴らも自分の家の周りを
線量計で調べたほうがいいぞ。昭和30年代にはラジウムなど放射性物質の
取り扱いが厳しくなって、モラルのない大阪民国人がそこら中に埋めた可能性が
あるからな。
172名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/01(火) 18:24:52.12 ID:XPU2z01JO
マスコミは、放射能が原発ゆかりの物ならあまり報道しないけど
原発関係なかったらじゃんじゃん報道するぞ〜!
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:24:55.41 ID:yfF6ul3E0
だから、その瓶は何なんだよw
174名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 18:25:06.16 ID:PjUafKS/0
そろそろ別の言い訳考えないとだめだろ
175名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 18:25:16.33 ID:gZTXI2uz0
トンキン大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:25:21.27 ID:NdZAU2mD0
ウソ臭いな〜
177名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 18:25:27.15 ID:f3s0VM830

世田谷ビンビン物語 第2章?
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:25:43.44 ID:N7q3WQqt0
>>162
大理石の建物に住む雰囲気が味わえます。
放射能的に。
179名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 18:25:49.22 ID:OQpAJ9Ru0
キュリー婦人「ウフフフ・・・」
180名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 18:25:53.80 ID:2ZSEendV0
これからガイガーカウンターを持った主婦達の
ラジウム狩りが流行る
181名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 18:25:58.27 ID:a7wjVMOM0
世田谷の地価が落ちると凄いやばいだな
よっぽど凄い政治家とかが土地買ってるんだな
182名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 18:25:59.77 ID:wJHySaD50
やっと瓶埋めが完了したのか
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:26:04.31 ID:1NRXatwC0
謎の瓶もっと増えますか?
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:26:08.62 ID:Bb3U6ijz0
171 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:24:47.21 ID:wIYafG/f0
不法投棄は大阪のほうが多いだろ。大阪の奴らも自分の家の周りを
線量計で調べたほうがいいぞ。昭和30年代にはラジウムなど放射性物質の
取り扱いが厳しくなって、モラルのない大阪民国人がそこら中に埋めた可能性が
あるからな。


185名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 18:26:14.43 ID:vzpEw4vc0
不法投棄だな
186名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/01(火) 18:26:14.81 ID:JvFf6DGq0
今年、ラジ瓶スレあと何本たてさせる気なの
187名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/01(火) 18:26:44.45 ID:8EA5vi8v0
てか一生その上から移動できないわけでもなし金の無駄じゃね
188名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 18:26:52.01 ID:yRMBJ7CI0
ラジウムってα線ばかりで紙で防げるんでしょ?


それがアスファルトの地中から170マイクロシーベルト毎時って、茶番じゃないの?
189名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 18:27:05.43 ID:rQ633UnAO
雨水厨はごめんなさいした?
190名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 18:27:19.83 ID:YkbOvlGS0
原発由来で50マイクロ出しちゃうピカ千葉とはちがうのだよ


世 田 谷 安 全 宣 言
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:27:27.56 ID:ee/vuntI0
>>184
大阪に限った話じゃないわな
192名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:27:30.64 ID:DXIr6pr40
やがてラドンが出てくる
193名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 18:27:45.13 ID:5xz/bXL70
平地のアスファルトの下にセシウムが集まってたら、それこそ怖いというより魔法じゃん
瞬間移動じゃあるまいし
194名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 18:27:58.02 ID:wmt//Q+30
ググったら半減期1,600年でラドン222になってそれがγ線を出す話で。この間γ線を検出したとか言ってたが・・・よく東京の瓶のババアは無事だったな?不思議。
195名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 18:28:06.18 ID:K87a47Te0
ユウロなんちゃらはどうなった
196名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/01(火) 18:28:06.23 ID:Zk2gam2P0
Tokyo is under a Level 7 radiation alert.
197名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:28:26.41 ID:wIYafG/f0
>>184
本当にそうだろ。昭和32年に方が施行されるまでは取扱フリーだったんだぞ?
それが、いきなり届出が必要とか捨てるのにも制限がつくようになったわけ。
面倒くさがって埋めても不思議はない。とくに大阪人の場合。
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 18:28:34.12 ID:f3s0VM830

もう、裸地埋無区に変えたほうが…
199名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 18:28:40.21 ID:Wfw5I4ek0
ラジラジラジラジラジウム瓶

世田谷育ちのラジウム瓶
200名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/01(火) 18:28:49.25 ID:+6k+NLTP0
>>192
毎日が温泉気分
201名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:28:53.92 ID:gtlIeMs10
ユウロピウム言うてたやん
普通にラジウムとか風俗で可愛い写真に釣られて頼んだらブサイクが来て裏切られた感じ
202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:29:16.91 ID:Bb3U6ijz0
まぁ地下からって公表も怪しいよね
事実は地表からセシウム
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:29:38.43 ID:Xob0x1iP0
>>191
ウチの会社の長老が昔いっぱいあった蛍光塗料は誰かが引き取ってどっかに持って行ったらしい
とか言っててワロタ。多分どこぞの地中に埋まってるんだろうなw
204名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 18:29:44.93 ID:QevTFAnI0
ピカ!ピカ!ピカ!ピカ!世田谷民!世田谷育ちのひばくみん!
205名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 18:29:48.13 ID:zwBSscgk0
銭湯とかでラドン温泉ってあるじゃんあれって
ラジウム鉱石で水を放射能汚染してラドン温泉じゃないの?
日本中にこれくらいの放射能普通に漂ってるんじゃないの?
206名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 18:29:57.00 ID:+XIdTtFh0
アスファルトを剥がしたってことは、アスファルトを敷いた人たちは、「ここになんかある」という認識がなかったってことよねえ。
つまり、かなり深いところで放射してるってことよ。
207名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 18:30:09.79 ID:jSbhPMv60
トンキン各所に瓶を埋める仕事っていくらだよ
208名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 18:30:12.33 ID:uYAsMjQz0
体内から金属を取り出すインドの医者みたいだな
209名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:30:17.55 ID:Bb3U6ijz0
197 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:28:26.41 ID:wIYafG/f0
>>184
本当にそうだろ。昭和32年に方が施行されるまでは取扱フリーだったんだぞ?
それが、いきなり届出が必要とか捨てるのにも制限がつくようになったわけ。
面倒くさがって埋めても不思議はない。とくに大阪人の場合。

でも、関東で見つかってるよねw
ファビョンナよw
210名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 18:30:21.39 ID:urgErhGe0
地表からプルトじゃねえのかい?
まあトンキン自滅だからどうでもいいが
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 18:30:39.47 ID:G0f8HcTdP
東電のおかげで自分たちが長年被曝していた事に気付いた世田谷区民
被曝田園調布の地価は大暴落だwww
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:30:44.61 ID:Q+8FtTgJ0
何だよそれ?世田谷に何本埋まってるんだよw
ラジウム区に改名しろよもう
213名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/01(火) 18:30:48.72 ID:4lDCS7GT0
世田谷の地価が下がるー
214名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/01(火) 18:30:50.93 ID:BtvWvtOSO
現物見せろよ
あやしいな
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:30:54.51 ID:NdZAU2mD0
つーか、コンクリとアスファルトの上で170μsvだったら
その瓶からは、直接どれだけ出てるんだよw
216名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 18:30:55.46 ID:YkbOvlGS0
千葉はガチ
あそこはやばい
217名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 18:30:56.15 ID:Hko2GEyz0
>>197
オオサカガー、オオサカガー
218名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/01(火) 18:31:16.48 ID:PUGp8GpK0
また瓶かよ
トンキンワンパターンすぎるぞ
今度はラジウム温泉出ました的な展開期待したのに
219名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:31:30.48 ID:wIYafG/f0
>>209
当たり前だろ。市民団体が線量計持ってあちこちで調べて回ってるから
見つかるんだよ。お前らのところじゃやってねーだろう。やってなきゃ見つかるわけない。
220名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 18:31:59.15 ID:wmt//Q+30
>>202
何もかもアヤシイよ。最初の瓶の話も全部。
221名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/01(火) 18:32:04.54 ID:re1ajhhp0
トンキンビンがまた出たのか
222名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/01(火) 18:32:11.63 ID:X5friOcGO
>>147

消されるぞ…
223名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 18:32:15.63 ID:Hko2GEyz0
>>219
隠蔽文化の関東人が何言ってるの?

新型インフルエンザが大流行してても
ひたすら隠蔽してた関東人さんwwwwww
224名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:32:44.54 ID:Bb3U6ijz0
219 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:31:30.48 ID:wIYafG/f0
>>209
当たり前だろ。市民団体が線量計持ってあちこちで調べて回ってるから
見つかるんだよ。お前らのところじゃやってねーだろう。やってなきゃ見つかるわけない。



ファビョンナよ
おまえは大阪人ならやってるって言ってるんだろw
関東人もやってるじゃんw
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:32:49.87 ID:NvadV/ET0
陰謀論厨の涙目のレスで飯がうまい
226名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 18:32:54.37 ID:M8gB6VmR0
>>184
医療用の放射線源の不法投棄もかなりあるらしいぞ
廃院の跡地なんかは要注意
227名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/01(火) 18:33:02.74 ID:2dzfuaPv0
トンキンはセシウムさんに汚染されてることも忘れたらあかんでwww
228名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 18:33:42.13 ID:aXBfsmrxP
スーパー温泉で大儲けか
229名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 18:33:44.71 ID:7VxetVgn0
これ意図的な不法投棄なの?
どっちかっつうと、軍事物資の横流し品・横領品が隠ぺいされてそのままに
なっちゃったものでしょ?
戦時中は潜水艦や夜間迎撃機の計器目盛にラジウムの夜光塗料使ってたんだよね
230名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 18:33:51.92 ID:fQ6dfE780
確かに大阪は中小零細企業も多いし、処分に困ってその辺に捨てた可能性が高そうだなw
道頓堀とかに放り込んだのもあるだろw
231名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 18:34:00.98 ID:llbe2zukO
東電のおかげで区民助かったなw
232名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 18:34:06.99 ID:wmt//Q+30
>>211 >>213
地価が下がると相続税&贈与税の評価額も下がるんだってよ。誰かのためなのかね・・・。
233名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/01(火) 18:34:13.91 ID:lV/S+95r0
なんてこと!ラジウムまで出てきたというのか。
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:34:14.08 ID:B8/QnmyP0
便利な瓶で万事解決
235名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:34:26.09 ID:Bb3U6ijz0
トンキンくやしまぎれでふぁびょーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@涙目です。(空):2011/11/01(火) 18:34:39.85 ID:ZiTUFetC0
ガンマもでるがな。 αだけってあほなの?
237名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:34:42.82 ID:Q+8FtTgJ0
>>218
いいねそれ
スーパー潰してスーパー銭湯建てるか
238名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 18:34:55.49 ID:MY1ESdop0
まーたν速が恥を晒してしまったのか
239名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:34:57.43 ID:L+weYoSx0
どこに瓶って書いてあるの?
240名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 18:35:03.05 ID:Hko2GEyz0
トンキンはさっさと瓶を埋める作業に戻ったらw?
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 18:35:05.89 ID:MyNPxpwG0
ビンゴ
242名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 18:35:30.70 ID:qdnio5kz0
今掘ってるそうだし
何が出てくるか楽しみだなー
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:35:40.02 ID:feKMeumI0
         ____
       / /  \\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  ビンガー!ビンガー!
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \
         ト ン キ ン
244名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 18:35:50.54 ID:aEoLqc7c0
被爆院ラジウム226世田谷区
245名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 18:36:19.91 ID:wmt//Q+30
>>215
もしラジウムなら半減期1,600年でそれがその数値出るとか、どんだけ大量に埋まってんだか・・・。
246名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 18:36:21.08 ID:jSbhPMv60
トンキン脳「瓶の放射能なら安全」wwwwwwwwwwwww
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:36:23.51 ID:Z25Pj5m50
お前らは本当に陰謀が大好きだなwwww
248名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/11/01(火) 18:36:28.76 ID:jylTrFIN0
もうちょっとマシな言い訳考えろよ
249名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/01(火) 18:36:31.14 ID:JvFf6DGq0
>>205
どのくらいの放射能が普通にただよってんだよww
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:36:33.48 ID:N7q3WQqt0
>>229
法規制されるまでは普通に扱えてたんだから横流しとか横領なんてする必要ないだろ。
単に法規制で処分方法にも制限がついたから、面倒になってそこらに埋めたって感じじゃね。
251名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/01(火) 18:36:36.98 ID:WDByMiRI0
ラジウムブームが収まらない!
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 18:36:45.70 ID:lRck+5uA0
ばかに鋏もたすからこういうことになる
世の中知らないでいいことがあるくらいのほうが丁度いいんだよ
253名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 18:36:52.82 ID:WiaC+Gwo0
コッペリオンて漫画読んだけど、最初は東京全域が放射能に曝されてそこで救助を待ちながら生きるリアルなサバイバル系漫画だと思ってたのに、
電撃で攻撃してくる敵とかが出てきたりして萎えた
254名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:37:03.04 ID:cT6Ow1yI0
よくサツがやるアレとちゃうの?
持ってきたヤクを置いて「ありました!」ってやつ
255名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:37:15.69 ID:Bb3U6ijz0
         ____
       / /  \\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ ミンコクガー!ミンコクガー!
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \
         ト ン キ ン
256名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 18:37:16.19 ID:YLo/eY990
ビンが出てきて線量計もビンビン。なんちって。
257名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 18:37:19.06 ID:W9Md6VRmO
こうして金持ちの世田谷区は早々に問題点発覚・浄化されまくる一方、貧乏な地方はそれすら気付かず浮かれて…
258名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 18:37:23.44 ID:uUOVgvhk0
これてTPPから話題そらすための自演だろ
259名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/01(火) 18:37:30.99 ID:20Q2wc0y0
このスレの千葉さんみたいな官僚が全国に埋めに行って
「ここ高いですよ〜やっぱりオオサカガーオオサカガー」
みたいな展開希望。
260名無しさん@涙目です。(空):2011/11/01(火) 18:37:47.61 ID:ZiTUFetC0
溶接棒一本から5マイクロくらいの放射線出てるで。
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:37:51.79 ID:eT/3nGj80
ぁゃιぃ世田谷ラジウムさん
262名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 18:38:10.57 ID:nB39Ku4z0
またか、じゃあ大丈夫だね^^
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:38:42.08 ID:g90+n8zW0
瓶じゃー
瓶の仕業じゃー
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:38:54.43 ID:gut101YZ0
              ┏━━┓     ┃              ┃  ┃
             ┏┛   ┗┓  ━╋━  ━┳━       ┃  ┃
       ┏━ ┏┛  ┏━┓┃  ┏┫     ┃   ━━
      ┏┛ ■┃  ┏┛┃┗┛  ┛┃    ━┻━       ■  ■
      ┃   ┏┛┏┛━┓
    ┏┛   ┗┓┗┓  ┗┓
    ┃      ┗┓┗┓  ┗┓
   ┏┛       ┗┓┗┓  ┗┓
   ┃         ┏┗━┫   ┃
   ┃         ┃   ┗┓  ┃
   ┃         ┃     ┗┓┃
                       ┗┛
265名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/01(火) 18:39:02.76 ID:2o7klCHZ0
都民が健康に暮らせてるのも多分ラジウム瓶のおかげなんだろうな
危険厨は早く白旗揚げた方がいいと思うわ
266名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 18:39:26.40 ID:yrprphXA0
トンキンはこんなん信じちゃうの
267名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 18:39:37.01 ID:pzYCXUK30
ラジウムなら安心だな

放射線ってそんなに危険じゃないのかもしれないな
268名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 18:39:41.61 ID:LvqhPb5v0
東京ラジウム
269名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 18:40:17.38 ID:mgLJjGtO0
どんだけボトルキープしてんだよトンキンは
270名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:40:29.01 ID:Bb3U6ijz0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ラジウム瓶じゃ、ラジウム瓶の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
     ト ン キ ン
271名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/01(火) 18:40:46.34 ID:JvFf6DGq0
毎時170マイクロシーベルト
272名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 18:40:47.26 ID:wmt//Q+30
なんだ、相続税ネタは完全スルーか・・・最初から決まってた話か。残念
273名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 18:40:55.09 ID:aXBfsmrxP
ラジウム探しの旅に出ます
探さないでください
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:41:02.60 ID:N7q3WQqt0
>>266
陰謀厨は毎日が楽しそうで良いなw
275名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 18:41:07.54 ID:2i1oDFiN0
前回は早く瓶を埋めすぎて怪しまれたから
今回はちょっと遅らせたニダw
これで上手く誤魔化せたニダ?
276名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 18:41:41.69 ID:tPAkQY4d0
世田谷に限らずそこらじゅうにあるんだろ。
測ってる奴がいないだけで。
277名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 18:41:55.27 ID:fQ6dfE780
なあにかえって健康にいい
278名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 18:42:05.64 ID:yRMBJ7CI0
ラジウムってα線ばかりで紙で防げるんでしょ?
それがアスファルトの地中から170マイクロシーベルト毎時って、茶番じゃないの?


>放射線遮蔽に必要な鉛板の厚さは4cm、コンクリートは20cm
γ線が仮に出てるとしてもアスファルト自体からでてるのでは?

279名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/01(火) 18:42:31.16 ID:QwTZ2Kfb0
>>254
アスファルトの下に埋めるのはちょっとミッションインポッシブル
280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 18:43:50.13 ID:7VxetVgn0
>>250
横領すんのに規制とか関係ないじゃん
単に戦後のドサクサの中で軍事物資の中から換金できそうなのを横領したんじゃね?
っていうくらいの意味だよ
281名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 18:43:57.00 ID:sxLchwHS0
また瓶なのか?
282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:44:09.16 ID:VnHTX7zo0
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、トンキンわしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    ラジ      \`i / /  ウム   |
283名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 18:44:08.92 ID:0OumrVbD0
もう安全厨と危険厨は空き地で相撲でも取れよ。
で、結果でたら教えてくれ。
284名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 18:44:28.86 ID:SSg92+YQ0
ラジウム温泉から汲んできた水か
285名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/01(火) 18:44:46.87 ID:JvFf6DGq0
セシウム環境汚染、食糧汚染、瓶汚染

問題ふやしてどうすんのwwwww
286名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 18:44:55.17 ID:zZQyWu8w0
だからこの間の瓶でもそう思ったけど
数値が高いでしょうよ
今回のは特に
287名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 18:46:00.72 ID:o4abzZGI0
ラジウムなら俺の所に持ってこいよ。全部飲んだる
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:46:57.65 ID:VnHTX7zo0
記者「ラジウムらしいんですが・・・」
武田「うわぁああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww」
小出「ひいぃいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
289名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 18:47:07.41 ID:rljzLxNQ0
2年前に避難して良かった
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:48:09.03 ID:Q58OQTr80
福島なんて気にしなくてもいいくらいのレベルでもともと汚染されてたんだね
安心した
291名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 18:48:18.04 ID:Vn3XxzN40
226?
なんか懐かしい数字だな
292名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 18:48:58.23 ID:AEVgfpRo0
年間1.5Svにもなるんだが本当に瓶なのか?
ただちに影響でるレベルだぞ
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:49:17.95 ID:VnHTX7zo0
記者「いやマジでラジウムで・・・」
武田「超ウケルウウウウウウウウwwwwwwwwwwwwwwwwww」
小出「マジヤメテェエエエエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:49:25.73 ID:1W/ZIfJE0
もはや世田谷の名産品
295名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 18:49:32.86 ID:OgCCzUfDO
まーた陰謀論かよおまえらはさー(笑)
政府がラジウムビンが原因っていってんだからビンが原因なんだよアホか
296名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 18:49:56.05 ID:yRMBJ7CI0
>1mの距離に100万ベクレルの小線源があると、ガンマ線によって1日に0.0054ミリシーベルトの外部被曝を受ける。


コンクリ20cmでなくなっちゃうγ線だけど、仮に半分は出てきたと仮定しても
170マイクロシーベルト毎時がで出てる箇所個々に、15億ベクレルが埋まってることになる。

比較として、柏のセシウムだと27万ベクレルだから、如何に甚大な量になってしまうかわかる。
現実的じゃない気がするけど。
297名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 18:50:18.34 ID:urgErhGe0
Hint:chernobyl
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:50:25.45 ID:cT6Ow1yI0
>>295
これぞ東京人の鑑
299名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/01(火) 18:51:00.53 ID:MY1ESdop0
あるかボケ

東京どんだけ無駄に放射性物質埋め込んでる奴がおるんだ
300名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 18:51:20.43 ID:tPAkQY4d0
そういや日本じゃないけど昔鉄骨に放射性物質が混ざってて
住民が次々ガンになってくマンションがあったんだってな。
301名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 18:51:26.31 ID:+LgGFV+d0
名探偵コナンだってこんなに同じトリック使い回ししないぞ
302名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/01(火) 18:51:44.29 ID:d761+ozx0
バカでも分かる嘘ついたり
世田谷って大分前に一家惨殺事件あったけどあれ解決してないんだろ
気持ち悪い場所だな
もしかして部落かなんかなの?
303名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 18:52:33.43 ID:MTOMnuZG0
柏も世田谷の瓶埋め職人の素早さを見習うべきだな
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:52:47.03 ID:cT6Ow1yI0
>>302
その話はNG
305名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/01(火) 18:53:16.70 ID:ZugVk1Nt0
そんな毎回都合良く放射能瓶がでてくるのかよ嘘くせえ
306名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/01(火) 18:53:35.67 ID:wi9aK85Q0

東京は昔からラジウム瓶で高濃度に汚染されてました

あなたが癌になったのはラジウム瓶のせいです!

東電大勝利
307名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/01(火) 18:53:51.51 ID:4lDCS7GT0
世田谷に後どんだけ埋まってるんだよwww
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 18:53:53.20 ID:/wwsq3VJ0
原発由来じゃないほうが怖いんだけど
309名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 18:53:57.18 ID:Kkwr3KCxO
今日も各地にラジウム瓶を埋める作業してるお(´・ω・`)
310名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 18:54:43.59 ID:NM1FVBg50
っていうことにしとく〜?
311名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 18:54:49.73 ID:gfETrGUO0
>>306
原発事故がなければ、永久にわからないところだったなゃ
312名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/01(火) 18:54:55.21 ID:JvFf6DGq0
瓶埋め手数料で電気代また値上げですかww
313名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/01(火) 18:55:25.19 ID:MY1ESdop0
東電の仕事はラジウム瓶をせっせと埋めることにでもなってんのか?あ?
314名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 18:55:48.59 ID:zvFcAg41O
時を越えたテロだな
315名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 18:55:59.29 ID:XOhlwPaK0
瓶は都合がいいな
316名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 18:56:09.88 ID:hghuUv/F0
断言する
この世田谷の市民団体のレベルで、日本中調査すれば絶対他にもみつかるw
317名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 18:56:10.75 ID:2VyOME2H0
トンキンはフクスマ産放射性物質よりも
トンキンに地雷のように多数存在するラジウムに気を付けるべきだなw
318名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/01(火) 18:56:15.67 ID:+6k+NLTP0
ラジウムを埋めて2chでヒント出す奴が出てきそうな予感

ソースは5万円
319名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 18:56:53.50 ID:m6ntFUWz0
俺柏在中なんだけどいつ瓶発見されるん( ´・ω・` )
320名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 18:57:08.99 ID:J76AE9Bd0
千葉には埋まってないのに東京だけラジウムがあるんだね!
321名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:57:12.82 ID:BLcQxZTW0
こんなことより、逃げ出した土佐犬はどうなったんだよ!!!!!!!!!!!!!!
322名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 18:57:27.32 ID:lRck+5uA0
素で一番高い県は岡山県。福島の比じゃない
323名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:57:55.60 ID:RNmQmztz0
また瓶か
何者かのテロか
324名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/01(火) 18:58:18.34 ID:4lDCS7GT0
>>319
柏は福島由来( ´・ω・` )
325名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 18:58:18.52 ID:j3pJoPZy0
世田谷の区長保坂が反原発だからね
2件連続ってことは「いやがらせ」と「原発事故たいしたことないよ」のダブルメッセージ
東電まじこわいわヤクザかよ
326名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 18:58:26.67 ID:2VyOME2H0
トンキンの新☆名物ラジウム放射能地雷www
327名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 18:58:39.91 ID:o53JIuNE0
>>316
そりゃそうだよw
東京千葉埼玉の市民団体元気すぎ。
宮城はふぐすまの上のくせに
浜辺復興に忙しくて、それどころじゃねー感があるわ。
328名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 18:58:42.67 ID:hN/F/A1p0
温泉掘れよ
329名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 18:59:00.13 ID:H8RGIz/T0
またカッペの敗北か
330名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/01(火) 18:59:16.02 ID:MY1ESdop0
お前の家にもラジウム瓶がいつ埋まってるかわからないのだ!

ババーンキャー!
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 18:59:32.36 ID:RNmQmztz0
もしかして何かの封印なんじゃ・・・
332名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 18:59:44.09 ID:hghuUv/F0
>>278
アスファルトが線源なら、ラジウムだろうがセシウムだろうがスペクトルが取れる
取れなかったんだから、もっと奥にある
333名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 18:59:59.82 ID:J76AE9Bd0
>>327
全くお前ら屑共は何をチンタラやってんだよ
334名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 19:01:50.12 ID:M3L2vLYg0
1930年代くらいまではラジウムは健康に良いとされて、化粧品とかに入ってたんだよ
だから全国からラジウムが発見されたとしてもそれほどおかしなことじゃない
335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 19:02:11.23 ID:S69dzUJr0
>>278
崩壊の過程でα線やらβ線やらγ線やら出して
最後に鉛になるんやで。
336名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/01(火) 19:02:22.33 ID:JvFf6DGq0
宮城県の路線価8割引き(NHK
337名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/01(火) 19:02:24.65 ID:mZBzX2fKO
東京の地価が暴落したら日本経済も終わるし
まあしゃーないわ
338名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 19:02:25.44 ID:DXIr6pr40
>>303
瓶は文明の利器だから…
339名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 19:02:42.50 ID:zvFcAg41O
もしかしてタイムマシンで昭和に戻り
ラジウム瓶埋めて帰ってきた奴いるんじゃね?
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 19:02:50.41 ID:EG2m7+JK0
自分の家が建つ前に何の施設があったか調べないとやばいなw
341名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 19:03:27.63 ID:G8V2j/EUO
もう
世田谷改めて瓶区とかにしたほうがいいんじゃね
さて世田谷市民団体が更に調べたら3番目の瓶もでるのかなw
342名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 19:03:38.14 ID:rNejk44k0
>>300
逆だよ
へったんだ

http://criepi.denken.or.jp/jp/ldrc/study/topics/cobalt_apartment.html

また陰謀がどうのこうのっていうんだろうけど・・・ 反論しているのはキチガイ団体だけ。
343名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 19:04:10.79 ID:NM1FVBg50
うちのちかくにラジウム温泉あるけど
このラジウムとは違うんだろう?
344名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 19:04:14.20 ID:urgErhGe0
>>302
部落の集合体=TONKIN!!!
345名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 19:05:31.15 ID:S69dzUJr0
>>338
でもHFだけは勘弁な!
346名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 19:05:41.88 ID:FNhyFif70
世田谷は医療関係者多いのか?
347名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 19:06:04.46 ID:rpfm3JGJ0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ  アイアムラジウムさん瓶です
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ
348名無しさん@涙目です。(黒磯)(栃木県):2011/11/01(火) 19:08:30.68 ID:GG7obrmo0
世田谷ってまったりしてそうだな
DQNやら情弱上京かっぺが少なそうだ
349名無しさん@涙目です。(黒磯)(栃木県):2011/11/01(火) 19:09:33.16 ID:GG7obrmo0
まぁ俺は
京成か東武(東上線はもちろん含まない)に住むがな
東急()小田急()
350名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 19:09:56.32 ID:/PE9Vwno0
日本はラジウムだらけで健康長寿
351名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 19:10:32.16 ID:KMxvl/D20
世田谷って「じゃ、どうも」って言わないで
「ではごきげんよう」って言うんだろ?
そんなオサレな街でこんなことがあっていいのかよ
352名無しさん@涙目です。(黒磯)(栃木県):2011/11/01(火) 19:12:10.88 ID:GG7obrmo0
>>351
そんなにハイソシティだったのか
353名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 19:12:25.04 ID:CGqkvkHS0
この間一件瓶じゃなく原発の影響だった記事あったじゃん
354名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 19:13:30.77 ID:yRMBJ7CI0
>>348 その代わりカルトっぽいよ。
オウムみたいな雰囲気がする。
355名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 19:14:10.24 ID:69TB7WLz0
流石にこれは福一関係ないだろ
アスファルトの下から高放射線とか不自然すぎる
356名無しさん@涙目です。(黒磯)(栃木県):2011/11/01(火) 19:14:22.42 ID:GG7obrmo0
とりあえず内部被ばくだけ気を付けてれば大丈夫だ
放射線()なんて少し距離置けば怖くない
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 19:14:39.05 ID:aubcE1Uv0
世田谷名物 ラジウム おひとついかがですか〜
358名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 19:14:49.16 ID:J76AE9Bd0
トンキンは真・女神転生2が出た時がピーク
後は落ちるだけ
359名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 19:14:50.07 ID:gAsxmD0r0
がっかりだな
360名無しさん@涙目です。(黒磯)(栃木県):2011/11/01(火) 19:15:24.78 ID:GG7obrmo0
>>354
しょうこうみたいな
ヒッピーがたくさんいるのか
361名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 19:15:58.36 ID:kVLU/4fH0
475 名前:名無しさん@涙目です。(小田原城)[] 投稿日:2011/10/13(木) 23:41:57.24 ID:t2qx+z5R0 (PC)
このケースとは似てない?

民家の床下から被曝限度2600倍の放射性物質(02-09-18 16:41)

岡山県は18日、同県倉敷市の民家の離れの床下で、放射性物質のトリウムとみられる固体が入った容器4個が保管されているのが見つかった、と発表した。
1時間当たり300マイクロシーベルトと、年間に換算して一般人の被ばく限度の約2600倍の放射線が検出されたが、県は「普段、人の出入りはなく、周辺住民にただちに影響はない」としている。
文部科学省は現地に職員を派遣し調査する予定。家人の男性によると、母親(故人)が1977?1979年に岡山市内で健康保養施設を経営していた時に、健康水を作る目的で購入していたという。
http://matinoakari.net/news/na/item_40961.html

西日本のやつも測ったほうがいいぞ
362名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/01(火) 19:16:12.63 ID:h6WmXsNm0
元夢の島とかあぶねーんじゃね?
363名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 19:16:32.15 ID:zd1r9RmA0
>>353
その記事もってきて
364名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 19:17:04.82 ID:umnzxIla0
またラジウムかよw
ワンパターンすぎだろw
365名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 19:18:29.20 ID:umnzxIla0
>>355
側溝の穴から漏れた水がアスファルトの下に染み込んでたら
366名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/01(火) 19:19:31.58 ID:XOITHhks0
都民の皆さんが安心するんだから瓶のせいでいいよ
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 19:20:40.91 ID:OEvyyiML0

見つけて測った奴も 原因も同じ ・・・ 偶然ですか?w
368名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 19:21:26.16 ID:P/hqEHvo0
初出のときは、他の県も「俺漏れもw俺んとこもw」って、
ついでに発表すれば注目されにくいという魂胆かしらんが、
ゾロゾロと報道されてたのに最近はさっぱりだなw
くづすぎw
369名無しさん@涙目です。(黒磯)(栃木県):2011/11/01(火) 19:21:53.18 ID:GG7obrmo0
ラジウムとか温泉じゃん
健康にいいじゃん
370 【東北電 91.1 %】 (宮城県):2011/11/01(火) 19:22:19.31 ID:94iogySO0
またラジウムかよ。
この調子だと、まだまだ日本中にラジウム埋まってるんじゃね?
371名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 19:22:44.10 ID:kzeso1jM0
>>369
じゃあ浴びてこい
372名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 19:22:47.50 ID:P+w7FtzN0
スーパー銭湯になっちゃう!
373名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 19:23:08.14 ID:kVLU/4fH0
>>370
埋まってるだろうな
規制前に手に入れたやつの処分なんて埋めるくらいしかない
374名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 19:23:46.45 ID:1douoN1A0
    人
   {´┴`}  <これは・・・
  ノ/速 / > 
  ノ ̄ゝ

    人
   {´ウ`}ノ <信じた!
  ノ/速 / 
  ノ ̄ゝ
375名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/01(火) 19:24:16.91 ID:GzPGntk/0
日本に新しい資源誕生か
376名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 19:24:27.58 ID:yLnCCIy60
関東の人間は不法投棄するなよな
377名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 19:24:44.50 ID:9tcBHyQo0
>>342は最後まで読まない典型的なν即民だなw
378名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 19:25:45.98 ID:zDUFP1/G0
トンキンは安心しろよw
原発ではなく瓶が原因なんだしw
379名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 19:25:52.71 ID:dIROy0hR0
クッソワロタwwwww
瓶ブームwwwwwww
380名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 19:26:12.94 ID:nEeDL6I40
こういうのが普通にあるとか
日本全土を完全検査しないと駄目だろ危険すぎる
381名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 19:26:14.95 ID:ENpZkUhZ0
大阪とかで測定したら同じような放射性物質たくさん出てきそう
382名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 19:26:57.42 ID:kVLU/4fH0
1975年(昭和50年)ごろまでラジウムなどの放射性物質は薬品会社から他の薬品と同じように簡単に入手できた

こんなんが全国にあるのはもはやおかしくないぜ
383名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 19:28:30.78 ID:eWzdpKqv0
八幡山は環八な
修羅の国の人は知ったかすると恥ずかしいぞ
384名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 19:29:12.55 ID:P5unBYtV0
トンキンって元から汚染されているし別に驚くことでない
385名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 19:30:23.76 ID:kVLU/4fH0
386名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 19:33:01.63 ID:fMEoFu/70
宝探しかよ
387名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/01(火) 19:33:31.73 ID:sETf1R130
クソ笑ったwwwww
ユートなんちゃらじゃなかったのかよwwwwwwwww
388名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 19:33:50.85 ID:qjeZT4050
世田谷敷地のラジウム瓶
389名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/01(火) 19:34:10.12 ID:QiovV6ir0
また瓶かよwwww
390名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 19:34:45.21 ID:KP3lmMBF0
結局、爆発前から放射性物質なんて
(自然界の物以外にも)どこにでもあったんだね
391名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 19:34:49.00 ID:wmt//Q+30
>>385
なんでみんな「か」が末尾に着くんだ。
392名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 19:35:33.12 ID:3TMEu/Ys0
>>9
水酸化ナトリウムはダメだけどな
393名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 19:37:03.62 ID:gzDm0bLf0
>>343
同じだよw
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 19:37:29.72 ID:g72n4gr30
テレビでスーパーの名前も、どこにあるのかも全部映ってるし
営業的な損失は相当なもんだろう


・・・何が言いたいかわかるな?

つまりこれは、スーパーに客を奪われた個人商店の陰謀なんだよ!!!
395名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 19:37:37.61 ID:+n0K4MqL0
ラジ〜ラジ〜ラジ〜ラジ〜
ラジウム瓶♪
世田谷うまれのラジウム瓶♪
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 19:38:08.46 ID:VnHTX7zo0
まぁ瓶を埋めまくってあとで
因果関係の立証を難しくさせる作戦なんだろうなw
397名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 19:39:25.89 ID:c1jjwtO90
ユウロピウムはなんだったんだ。首都大学さん?
1975年でこの投棄だったら、情けない話だよ。
398名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 19:40:02.48 ID:qSFCFjx30
トンキンビン事件
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 19:40:17.34 ID:Zc4I6H490
ラジウム放置は世田谷だけじゃないと思うけどな
世田谷はそこらじゅうで放射能測ってる暇な連中が多いんじゃないの
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 19:41:01.54 ID:zYjzok970
これ絶対、原発由来からの目くらまし報道だろ。
401名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 19:42:44.53 ID:VnHTX7zo0
判決
原告の訴えを棄却する
理由
東京電力の事故の前にも、都民は、ラジウム瓶による被曝があったと考えられる
よって、原告が言う、被曝による白血病の起因は断定できず、東京電力の責と確定できない

402名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 19:43:19.84 ID:vWuXrUQb0
反原発の急先鋒みたいな保坂が東電や政府が有利になるようなガセ流すと思うか?
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 19:43:26.89 ID:zYjzok970
>>401
そう、そういうのの布石でもあるな。
404名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/01(火) 19:46:36.22 ID:OHDHoitQ0
長寿国日本の秘密がばれてしまったか・・・
405名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 19:47:01.75 ID:VnHTX7zo0
>>403
ずる賢いやろ国はw
406名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 19:49:14.71 ID:wmt//Q+30
>>400
世間の大衆には分かり易いものを与えないと。原発かTPPか何を隠す為か知らんが。
407名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/01(火) 19:49:40.73 ID:ZR2lXOPDO
いいよいいよ〜、危険厨は顔真っ赤にしてこういうのじゃんじゃん見つけてくれ〜
408名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 19:50:19.19 ID:EkNO8QI/0
+のほう見たら、世田谷ばかりなのはこの近辺で測ってる個人が見つけてるかららしい
自分地の近所に計測マニアいないかな・・・
409名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 19:53:15.15 ID:VnHTX7zo0
トンキン君たちはこれから白血病なりガンなりを発病しても東京電力にその責任を追及できないんだよ
ラジウム見つけましたって言う小芝居の実例ができてきてるからねw
410名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 19:55:27.99 ID:IPQBjfmq0
たまに「短命な家系」とか聴くけど原因の1つがこれだよね
411名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 19:56:34.75 ID:VnHTX7zo0
ラジウム瓶があちこちで見つかってはしゃぐのもいいよトンキン
でもねはしゃげばはしゃぐほどそれはクビを〆るんだよ自分の
原発由来の可能性を否定することになるからね
怪しいとおもわないかねこの騒ぎ
臭いとおもわないかい?トンキン
412名無しさん@涙目です。(空):2011/11/01(火) 19:56:54.94 ID:FjTPIdvG0
ニコ生で見てた時、作業員が笑ってたのが気になる
現場の緊張感無さすぎだった
まるで中身知ってるかのようだった
413名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/01(火) 19:58:42.66 ID:ZR2lXOPDO
たかが一例が全域に波及するとか勿論冗談で言ってるんだよな?
もし本気でそう思ってるのかそう思い込みたいならかなりアレだけどな
414名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:00:00.21 ID:VnHTX7zo0
>>413
もう短期間で2例目だな・・・
415名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 20:00:45.50 ID:0VXyRyMSi
世田谷にはラジウムの鉱脈がある(キリッ
416名無しさん@12周年(東京都):2011/11/01(火) 20:01:39.98 ID:hllyTU8m0
昭和30年ごろは渋谷・新宿・池袋・上野・神田・日本橋・東京八重洲口
より外は空地だった。ゴミの処分で色々の物が埋まっている可能性がある。
417名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 20:01:59.41 ID:afwR/4++0
プロの火消しとはこういうことか
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:02:45.36 ID:VnHTX7zo0
もうすぐ3例め4例目がみつかるんじゃないかなラジウム瓶が
早急に実績をつまないとやばいからな
原発由来の白血病やガンの煙幕にするためにも
419名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 20:03:23.13 ID:zd1r9RmA0
>>411
言いたいことはわかるけど、もしそうだとしたら、
これからもっと前例作らないとならなくね?
それこそ何万本の瓶が出てこないとw
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:03:36.95 ID:VuxYAp3Z0
また今日死瓶瓶物語か
421名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/01(火) 20:03:50.03 ID:vBs/5cuy0
はいはい瓶瓶
422名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 20:05:41.88 ID:8IIHg/FW0
きたかwwww
準備してたのに
腹筋ちぎれそうだわwwwwwwwwwwww
423名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 20:05:51.64 ID:c1jjwtO90
最近の建設現場だと掘り下げたり、ボウリングするから場所によっては見つかっているが内緒なのかも?
売れなくなるから
424名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 20:06:00.40 ID:Dc7sDLPB0
世田谷以外はろくに調べてないだけだろ?
都民はむしろ世田谷に引っ越したほうがいんじゃね?
425名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:06:09.17 ID:VnHTX7zo0
まぁ世田谷だけにプロ市民がいるわけじゃないんだし
国の段取りの都合で世田谷のプロ市民があらわれてるんだろ
世田谷のエセプロ市民がどこの所属か知らんがな
内閣のなんたら機関の所属なのかな
426名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 20:06:13.39 ID:yfas6Ee70
もしも、雨水からのセシウム凝縮であれば、
今後また、今回と同じような高線量の土壌が検出されるであろう。

降下したセシウムは時間が経てば建つほど、雨水により1カ所に集まる。
この次に発見されるのは、今回よりも、もっと高線量になっているだろう。

そしてそこには、今回と同じように、
・スーパーなどの大規模な建造物の雨樋
・路面の雨水を集める雨水マス、
・周辺一帯の雨水と汚水が流れる、地表1メートル付近の浅層に埋設された
 径 300mm以下の硬質塩化ビニル管の下水道
のどれか、もしくは、それらの複合の環境が、半径1〜2メートルの範囲に
必ずあると断言する。
427名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 20:06:36.07 ID:xJ7yiMxb0
瓶埋めて掘り返すのが東電の主な業務なんだろ
428名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 20:08:01.26 ID:VBIN4lvO0
マジレスするぞ
俺の祖父が大戦中に兵器貯蔵の責任者の下で指揮してたけど
戦後、海や湖にかなり遺棄してたし、不明の品は土中に埋設されたと思考してたよ
もう他界してるけどね。
429名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 20:09:05.44 ID:3CqWL9FV0
私の戦闘力はセシウム23万ベクレル/uです。
in東京
ttp://savechild.net/archives/2343.html
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:09:43.93 ID:VnHTX7zo0
>>428
あぁだから被曝で白血病になっても東電は関係ないよなw
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:10:14.73 ID:9sUBOhXt0
原子力の専門家()によるユーロピウム反省会は?
432名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 20:11:27.75 ID:Vn3XxzN40
>>427
やばい数値が出たら掘った後知らぬ顔でブツ置いて回収するのが仕事だろ
でビンガー不法投棄ガー
433名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:11:35.08 ID:VnHTX7zo0
マジレスするぞ
俺の祖父が大戦中に兵器貯蔵の責任者の下で指揮してたけど
戦後、海や湖にかなり遺棄してたし、不明の品は土中に埋設されたと思考してたよ
もう他界してるけどね

あぁだから被曝で白血病になっても東電は関係ないよなw

この流れにもっていきたいんだよな東電と国w
434名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 20:12:07.09 ID:W5SOpUw+0
春になると雪解けとともに放射性物質が首都圏に流れ込むな
地獄はこれからだ
435名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 20:12:17.93 ID:3RaTf3jS0
>>428
日本人の死因にガンが一番多いのはそれが原因なんだろうな
医療の発達で寿命は伸びてるけど。
436名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 20:13:37.54 ID:urgErhGe0
>>429
被曝するね
437名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 20:14:12.98 ID:yfas6Ee70
柏なんかだと、線量計持って計っている人がいると
ウチも計ってみてよ・・って言われるけど

世田谷だと、よけいな事するんじゃねぇ・・
なーーんて言われたりしてね(^_^;

まるで、一時期の、飯舘とか福島市とかと同じだな(^_^;
438名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:14:14.54 ID:VnHTX7zo0
ラジウムばっか注目してるけどおまえらの上にセシウムそそいでるぞトンキンw
439名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 20:14:20.37 ID:zd1r9RmA0
>>435
過去の核実験じゃないのかな
まさか国が発表してる500ベクレルのわけないし
440名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 20:14:58.59 ID:VrtkOqFY0
今度はドラム缶だな
441名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/01(火) 20:15:07.99 ID:g+RL5lCL0
多摩の件といい世田谷民家の件といい
世田谷スーパーの件といい銀座の件といい
マスゴミはやっぱ核アレルギーを煽りたい意図があるよな。
442名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/01(火) 20:15:15.56 ID:Tw3yKhvK0
という設定なのでした
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:15:31.92 ID:zICkmfex0
ラジウム226事件
444名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 20:16:12.13 ID:EkNO8QI/0
大阪の人は茶化してるけど、こういうのがもし全国にあるなら東京だけ笑ってられないはずだけど
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:16:25.56 ID:ydvGcnKX0
結局新ネタ思いつかず前回と同じ物質でごまかすwwwwwwwwwwwwwwwwwww

警察まで東電に天下りしてるからな
446名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 20:17:44.14 ID:eoKcynr00
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ  
   /:::::::::              .\  信じろ・・・・・・
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/           ∧
  ヽ:::::::::::    \___/   / ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /   ヽ_____/  ヽ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
447名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 20:17:44.40 ID:VrtkOqFY0
今現在ブラウン管テレビが不法投棄され続けているように、
ラジウムが非合法化されたときに単に地中に埋められただけ、
倉に仕舞っただけという例がいくつあるのか?
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:17:47.72 ID:cT6Ow1yI0
>>444
こういうのは別にどうでもいいんだよ
449名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 20:17:49.31 ID:3lU38EwrO
ミュータントトンキンズまた瓶置いてごまかす気かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 20:18:05.72 ID:c1jjwtO90
東電にしてみれば、事故由来でなければ知らないのは当然。
だけど、国は正確に法律で規制していなかったら裁判負けるから、うやむやにするのかな?
つまり、国は瓶の方が嫌な筈
451名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:18:58.53 ID:VnHTX7zo0
┣"┣"┣"┣"┣"
    __
  /  /┏))))
 /  / ┃ ┃
`/  ( ┃敗┃∧∧
/ / \┃ ┃´Д)
/   ┃訴┃ ⌒)
/   ┃ ┃/ /
_   /((((┛/
__ / /~\ \
   (__) \ \
⌒ヽ,;;し′ / /
  人 ';  / /
Y⌒)⌒ヽ \_)
ト ン キ ン
452名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/01(火) 20:18:59.32 ID:vdHlBBV0O
これは結局東電のジサクジエンでFAなの?

「たまたま計測していた男性」とかご都合主義すぎるでしょう?これから何人サクラ増やすの?
ばかなの?
453名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:20:49.70 ID:Y/DmGS210
ラジウム瓶ゴッドハンドフラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
454名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 20:21:40.52 ID:zd1r9RmA0
ちゃんとソース読むと別に瓶とは書いてないんだな
455名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/01(火) 20:24:40.58 ID:GWyuT164O
無駄な陰謀論はどうでもいいから、とりあえず古地図で検証を行ってくれ
456名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/11/01(火) 20:25:56.64 ID:BMe8wrm90
世田谷で計ってる人身の安全を確保したほうがいいんじゃ…
457名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 20:26:42.42 ID:HfjsPcVM0
心の美しいブスが掘り当てたら、美人になるとか
正直者の老夫婦が発見したら小判になるとか

そういうオチはないんか?
458名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 20:27:25.94 ID:gjaq138h0
なんということだ
ここは世田谷だったのか
459名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 20:27:29.85 ID:cMQlHCaz0
世田谷一家殺人事件もホシはラジウム瓶でFAだな
460名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 20:28:22.85 ID:RfBsdKgI0
良かったな、ラジウム浴できて。
俺なんてラジウム温泉まで金払って行かないといけないからなあ。w
461名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 20:28:38.33 ID:iYtGhGKB0
そかそかラジウムか^^
我らのタモ神さんの出番だな

>>455
そっちはブラタモさんを呼んで検証だな
あの女子アナも呼んで^^
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:30:35.14 ID:/79ug+pfP
瓶ならしょうがないな

危険廚脂肪
463名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 20:31:50.84 ID:0w1wkFL20
>>412
そりゃ、直接吸い込みでもしない限り、そんなに危険なものじゃないからだろw
何十年もあの場所にあって、あの場所で人が生活してるのに、1日2日あそこにいるだけで
死ぬわけねーw2ちゃんの放射線戦士の設定だと、1ミリシーベルト浴びると
皆死んじゃうっていう設定にしてるから、とてつもなく恐ろしいものだと思えるのかも
知れないけどw
464名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 20:32:06.73 ID:iO/6wI/y0
ユウロピウム言ってた学者は爆破弁クラスのアホ
465名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 20:33:38.08 ID:3RaTf3jS0
>>455
スーパーのある土地は、過去に地下鉄掘る時に出た土で埋め立てされて造成された土地だってとくダネでやってたよ
だから過去に何があったかは関係なく、埋め立てするときに産廃になったラジウムも一緒に不法投棄したんでしょ。
466 【北電 82.4 %】 (北海道):2011/11/01(火) 20:35:53.71 ID:B2PzUfYS0
国に殺される
467名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 20:37:54.36 ID:WfIzUu2g0
国が終わる時を拝めるとはな・・・
波長がラジウムってセシウムだって同じ波長なんだが・・・

精査する気が無いなら死ね御用学者
468名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 20:38:02.51 ID:wmt//Q+30
やっぱり相続税対策だな。原発ネタを誤魔化す為とか話が分かり易すぎるから。
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:38:38.07 ID:vHS4AGSr0
陽子びんびん物語
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:39:12.64 ID:VnHTX7zo0
波長でわかるならプルトニウムもわかるよね
471名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/01(火) 20:39:19.57 ID:Z8XVyLau0
前回は土日にすぐ対応したのに、今回は週明けになった
もう瓶は使えないとか色々ストーリー考えてたんだろうなw
472名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 20:39:54.39 ID:EkNO8QI/0
世田谷のホットスポット2か所発見 ツイッターから報告した謎の男性
http://www.j-cast.com/2011/11/01111930.html?p=all

上の記事によると、下の人が発見してるっぽい
http://twitter.com/#!/n0ri_tiki/status/129764246174183424
色々と・・・
473名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:40:25.97 ID:VnHTX7zo0
>>471
次は袋じゃないの?
474名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 20:40:33.42 ID:wmt//Q+30
お前らこそ本当の火消しのプロだろう。人の命も簡単に利用する。
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 20:41:01.98 ID:+9cfR0yx0
便利な瓶ねぇ(笑)
いっぱいあるのねぇ(笑)
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:41:42.17 ID:AHFfunNw0
全国放射能検査してみろよ
至る所でチェルノブイリ級の場所あるんじゃね
477名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 20:42:17.01 ID:LPGyre8a0
おーこわおーこわ
都会はなにが埋まっとるかわかりませんなー
おーこわおーこわ
478名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 20:42:40.65 ID:jrRlh2gh0
ほんとにラジウムか?

怪しいなあ
479名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 20:43:14.07 ID:WEkcL58q0
はじけ出すには何か足りない
480名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 20:43:16.20 ID:rNejk44k0
波長ってなんだ。

波長って・・・。
481名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:44:00.79 ID:VnHTX7zo0
まぁ、これで世田谷のひとは白血病いなっても東電に文句言えないよね
なんせラジウムの前例できたし
東電に文句言っても「ラジウムが原因でそw」って言われるだけだし
裁判所も認めるだろうしw
482名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/01(火) 20:49:33.58 ID:qpBqrVXS0
おっ2瓶目か 世田谷大事にされてんなぁ
483名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/01(火) 20:49:37.94 ID:Z8XVyLau0
>>473
あの大げさな目隠しが怪しさ満点だよねw
484名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:50:33.62 ID:VnHTX7zo0
記者「先生、ラジウムでも白血病になることはあるのですか?」
小出「はい、私が以前から申しておりますように被曝というのはラジウムであろうがリスクがあるのです・・・」
記者「では、今回の世田谷に住んでるお方の白血病はやはりラジウムが原因かと」
小出「いえ、確証がないのではっっきりと言えないのですが・・・原子力村は昔から・・・」
485名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/01(火) 20:51:13.57 ID:CDOXX5ed0
>>465
ソースがとくダネ、か……
486名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 20:53:04.95 ID:f3s0VM830

しかし、マジで今後、原発由来の病気を発症したとしても、全て謎のラジウムビンのせいにされそうだな…

北朝鮮並みだな
487名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 20:55:56.55 ID:kRUUl/Nh0
ラジウム瓶どんだけ埋まってんだよw
もう世田谷の産出物にしようぜ?
488名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 20:56:00.99 ID:m10kQdNa0
証拠の品がない以上、まだ油断できない!!
489名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 20:56:15.98 ID:wmt//Q+30
>>486
それって瓶の出たとこ限定じゃん?汚染は関東全域+周辺じゃん?。
490名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 20:57:09.26 ID:VnHTX7zo0
とにかく東京は不法投棄で被曝だらけって常識にしたいんだろw
そうすればこれからの訴訟から逃げれるからな
いい加減にわかれよトンキン
泣きを見るのはお前らだぞw
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:57:32.86 ID:eQ2VTwaX0
ラジウム以外に都合のいいものないもんな
492名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 20:58:36.75 ID:9qoS9J3B0
>>1
瓶が発見されて万事解決

世田谷の高放射線量、原因ラジウム?地中に薬瓶
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111101-OYT1T01070.htm

 文科省によると、地表から約40センチ掘ったところに薬瓶が1本あり、
この地点の放射線量が毎時40ミリ・シーベルトあった。
その真上の地表では1ミリ・シーベルトだった。
放射線量が極めて高いため慎重に作業を進めており、瓶は2日以降に取り出す。
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 20:59:59.84 ID:zICkmfex0
>>457
あなたには綺麗なジャイアンをあげましょう
494名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 21:00:46.52 ID:M0O6Mgb50
>>6
wちょっと考えたwwwwwwww
495名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 21:01:24.34 ID:QM25gKEj0
毎時40ミリ・シーベルト
って、そんな数値の物質をふつうにあちこちで扱ってるものなん?
496名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 21:02:13.45 ID:I+5sZ+wl0
原因が瓶だともう考えている奴いないだろwwwwwwww
497名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:02:47.63 ID:E44ZalCX0
デーモンコア
498名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 21:02:53.25 ID:6BleyB3i0
       トンキン謹製

   余裕     の   核瓶



499名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 21:03:00.29 ID:gRPEyWqv0
信じられないというなら前回の場所と今回の場所を撤収した後に調べてみろよ
ビンが原因じゃないならまだ線量が高いはず
500名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:04:25.34 ID:VnHTX7zo0
>>499
そら除染したら下がるわなw
501名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 21:05:11.01 ID:83ap6Fbc0
>深さ約40センチの地点で毎時40ミリ・シーベルト(4万マイクロ・シーベルト)の高い放射線量が測定されたことを明らかにした。
40ミリ・シーベルトは一般住民の平常時の「年間被曝線量限度」の40倍に相当する。
どう考えてもおかしいだろ
502名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 21:05:40.97 ID:QM25gKEj0
40ミリシーベルトって、マイクロシーベルトに換算するとどうなるん?
503名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 21:05:55.46 ID:W5SOpUw+0
ユーロピウムってなんだったの
504名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/01(火) 21:06:50.98 ID:klTfMqA00
そうだ瓶を埋めよう
505名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 21:06:52.20 ID:06NcYZU00
作業員の人、相当被曝する。
福一からロボット借りてきて作業できないのかなぁ。
時間をかけても慎重にやってもらいたい。
506名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:07:13.02 ID:VnHTX7zo0
>>503
官僚2年生が考えた答え
507名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/01(火) 21:07:49.56 ID:bGHqN48X0
世田谷にどんだけ瓶埋まってんねんw
おもろい地域やなw
508名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 21:08:06.42 ID:+9cfR0yx0
1/1000 ミリ
1/1000の1/1000 マイクロ

40×0.001=0.004マイクロ
509名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 21:08:39.92 ID:gjaq138h0
日本人はすでに放射能への耐性を得ていたと言うことだ
510名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 21:08:43.22 ID:+9cfR0yx0
>>508
0.04の間違い(キリッ
511名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 21:08:51.08 ID:0exDwL940
瓶から生まれたビン太郎!
512名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 21:09:45.21 ID:ntJ2p+W+0
>>500
100mSv計測されてんのにこっそり除染するだけでそれが平均値並みに下がるの?
なら他で見つかっても単に除染すりゃいいだけだから嘘つく必要全くなくね?
513名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/01(火) 21:10:09.13 ID:7Umua1du0
さて、この地域に住んでる人の寿命等々はどうなのかね。
514名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:11:48.40 ID:VnHTX7zo0
だいたい昔は規制があまかったって言うなら東大とか東工大とか調べにいけよ
同じルールで垂れ流してるだろが
企業も調べにいけよ
おら調べに行けよw
515名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 21:12:03.88 ID:urgErhGe0
>>512
水で除染=散らばる
オワタマロタw
516名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 21:12:10.30 ID:5rwIiekW0
これがまかり通るならってことでまた旧石器捏造が流行りそうだな
517名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 21:12:10.76 ID:wA6ccyWB0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
518名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 21:12:26.34 ID:tzbZanr50
世田谷ってラジウム撒いてもみk・・・・ぎゃああああああああああああああああああ
519名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 21:12:42.38 ID:xVN1wZeUO
全国的に調査したらガンの死亡率減るんじゃねえか?
戦時中の工場とか軍の関連施設があったとことかちゃんと調査したことあんのかな
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:13:11.91 ID:tNgvtzkb0
観測する所によくありますなあ
521名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 21:13:17.02 ID:gRPEyWqv0
>>500
前回の場所は掘る前に除染しても全く下がらなかっただろ
522名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 21:13:30.96 ID:u3IOrSVv0
またラジウム
523名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 21:13:31.68 ID:QM25gKEj0
作業中に間違えてビンが割れたらどうなるの?っと。
524名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/01(火) 21:13:37.87 ID:w5NawWSS0
まさか瓶ゴリ押しで来るとはなぁ
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:13:54.62 ID://DqwqZ90
>>521
そいつの相手しても無駄だ
ただ頭が弱いだけ
526名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 21:14:59.32 ID:PvWUHTF50
世田谷ビンビン物語
527名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 21:15:08.91 ID:QM25gKEj0
40mSv/hって、そもそも今の原子炉建屋のなかと同じくらいじゃないのか?
528名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/01(火) 21:15:09.38 ID:9F7aK65u0
世田谷の地価は、嘘をついてでも守る
529名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:16:07.42 ID:VnHTX7zo0
>>525
はいはいくやしまぎれの口撃いただきました
名誉ですわw
530名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/01(火) 21:16:15.62 ID:kyGV4PMf0
線源に近づけばいくらでも高い値でるから
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:16:40.07 ID://DqwqZ90
>>529
俺にレスつけんな雑魚
気持ち悪い
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:17:47.01 ID:VnHTX7zo0
>>531
もう嫌だねぇ馬鹿はこれだからw
533名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 21:17:59.55 ID:gRPEyWqv0
>>529
レスした俺への反論は
534名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/01(火) 21:18:27.03 ID:NVJkfB9R0
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

また瓶の仕業か
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:19:02.23 ID://DqwqZ90
ここまで必死に己の頭の弱さを垂れ流してる雑魚に馬鹿呼ばわりされてもな
気持ち悪いからレスつけんな
536名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 21:19:11.81 ID:tzXrqZhA0
よし、それでこそトンキンだ!
537名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/01(火) 21:19:36.98 ID:tCQzfk4T0
来年の夏休み明けは、『家の周りの放射線量調査』というテーマで自由研究を提出する奴がいっぱい出てくるだろうなぁ
538名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:19:44.47 ID:VnHTX7zo0
>>533
どの範囲まで除染したか見たの?
はい論破
539名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 21:20:02.15 ID:aWOltZDI0
ピカの不法投棄とか笑えないから全国でホットスポット調べろ
特にでっかい病院あるところ
540名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/01(火) 21:20:39.13 ID:iQgt18hG0
>>499
アスファルトやコンクリートや土が汚染源なら解体してトラックで運び出してしまえば証拠隠滅完了だな
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:21:31.13 ID:+nNrhc200
アスファルトでかなり弱められてると思うので
掘ったら線量10倍くらいになるんじゃないか
542名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 21:21:56.97 ID:3+v2OuH70
良かったなトンキンちゃんw
543名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 21:22:06.22 ID:bxR//8vuO
なにが粉塵が飛ばないようにして、だよw

見えないようにするためだろ

マジックならもう少しうまくやれ
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:22:39.05 ID://DqwqZ90
>>541
報道されてるデータを見ればわかるが、現時点で100倍オーダーになってる
545名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 21:23:09.30 ID:EbgLOulmO
徳川埋蔵金がユーロで埋まってるんじゃなかったのか
546名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/01(火) 21:24:02.96 ID:nJdCWb8f0
そろそろ鯛玉とかでも出てきそうな
547名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 21:24:10.24 ID:WwaETtK10
足立区はしっかり放射能対策されてるのに
世田谷のリッチな子供は除洗すらされないんだね…
しょせん富裕層は国にとっては税金の金づるか
548名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/01(火) 21:24:45.81 ID:nJdCWb8f0
埼玉って打ったつもりだったのに;;
549名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 21:25:30.16 ID:vBApvfvP0
調べている人がいるから見つかるだけで、
空襲を喰らったり戦後急いで開発されたとこは
こんなんよくあったりすんじゃねえのw
550名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 21:25:37.99 ID:gRPEyWqv0
>>538
前回は少し離れると全く問題がないレベルに下がる程ごく狭い範囲で
そのごく狭い範囲を念入りに除染したけど変化なし
これかなり詳細にニュースでやってたのに見なかったの?
事前に専門機関以外の近所の人や市民団体が何人も測定してるから信憑性が高い
551名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/01(火) 21:26:40.49 ID:NVJkfB9R0
        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /     丶
          l    /( [三] )ヽノ‐''>  < つわぁぁぁああああ!
        i⊂}__   `二´‐'´__/__    蜂蜜だと思ったらビンだったぁあああっ!
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!
552名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 21:26:59.18 ID:bzVSBJoU0
またトンキニウムか
553名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/01(火) 21:28:05.16 ID:zl3hzRO20
世田谷・八幡山の高線量 地中に試薬の瓶
ttp://www.asahi.com/national/update/1101/TKY201111010480.html
東京都世田谷区八幡山1丁目のスーパー付近で検出された高い放射線量について、
文部科学省は1日、ラジウム226が原因物質の可能性が高いと発表した。
ラジウムが崩壊してできる物質が検出された。
東京電力福島第一原発の事故で放出されたものではないと考えられる。

 文科省によると、高線量が見つかった2カ所のうち、
店の敷地内の毎時110マイクロシーベルトの地点を掘削した。
約30センチの土壌を分析すると、ラジウムが崩壊してできる
ビスマス214や鉛214を検出した。

 約40センチまで掘ると、試薬瓶の口が見えた。まだ取り出しておらず、
中身は不明だ。
その表面の放射線量を測ると、毎時約40ミリシーベルトにのぼった。
その地表では毎時1ミリシーベルトだった。

 文科省は「この場所を通り過ぎる分には、健康への影響を心配しなくていい」という。

 今後、試薬瓶の中身を調べるほか、周辺を掘って、ほかに放射線源がないか探る。
その後、もう1カ所の高線量の地点も調べる。


554名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 21:28:21.54 ID:aySdEkB50
>>492
40mwwwwwww
原子炉内レベルだろwwwwww
555名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 21:30:30.35 ID:FSDi3AXj0
実は終戦前にアメリカが世田谷にも原爆落としてたんだよ
明後日スコップが刺さって爆発するけど自己責任
556名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 21:31:02.53 ID:kVLU/4fH0
557名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 21:31:22.40 ID:E2gfwozX0
柏も早く瓶除去してくれ
558名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 21:32:18.97 ID:GDSgOKjrO
未知の物質ってまだまだあるだろ?あまり騒がないでマッタリいこうや。
測定厨増えすぎ。世田谷だけじゃない。なんか滑稽な光景なんだけど。
559名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:33:14.54 ID:VnHTX7zo0
毎時約40ミリシーベルトのラジウム瓶
信じるトンキンたち
560名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 21:33:17.98 ID:83ap6Fbc0
世田谷全体が原子炉だったとは・・・
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:33:23.11 ID:db3y03NV0
もう誰も信じてないだろ
562名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 21:34:08.39 ID:PluQwFvjP
同じ業者だったりしてな。30年前に都内あちこちに分散して不法投棄
563名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/01(火) 21:34:45.22 ID:6LUK2UIi0
いままで気付かない自然の高放射線地域で、
体調不良やら精神疾患やら何やら色々あったんだろうなあ
病院行っても原因不明ですとか言われたり
564名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 21:35:16.78 ID:yfas6Ee70
瓶ねぇ・・・・
それじゃあ、周辺の土を大量に運び出す・・なんて必要は無いんだね ニヤニヤ
565名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:35:32.38 ID:VnHTX7zo0
国「放置した瓶ってことにしといてよ・・・」
農協「えーーーーーーーーーーー」
国「TPPとかでうまいことするから・・・」
農協「ぐへへw」
566名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 21:36:04.30 ID:2VyOME2H0
トンキンビンビン物語
567名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 21:36:22.85 ID:Glna3p8M0
今まで線量計なんか持ってる人が少なかったから
見つからなかっただけだろ。
これから日本各地でホットスポットが続出するぞ
568名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:39:01.03 ID:VnHTX7zo0
>>567
そうしなければ東電やばいもんねw
569名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 21:39:04.05 ID:2VyOME2H0
つうか容器に入った使用済み核燃料並み?40mSv/hって?
570名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 21:39:13.08 ID:9KkG3bov0
>>140
俺も、思った 怖いよね
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:39:52.22 ID:hqvjoAKo0
世田谷区民は昔からおもいっきり被爆してたんだなw
572名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/01(火) 21:39:57.69 ID:NVJkfB9R0
 ┌─────┐
 │          │
 │ .偶然だぞ  |
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E)
  \(* ´∀`)/
    Y     Y
573名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 21:40:22.66 ID:fgCp3qQk0
とりあえず世田谷は子供を育てる場所じゃない
地価>>>>健康になってる
まだ必死に除洗してる千葉とか茨城のほうがマシ
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:40:24.01 ID:VnHTX7zo0
40mSv/hのラジウムとか戦時中にあったらアメリカ軍に勝ってたよな日本軍はw
575名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 21:40:37.16 ID:fgcNRi1i0
東京はすげぇな


ホットスポットはたくさんあって被爆しているのに、
全て瓶のせいでおさまるんだから
576名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 21:40:58.13 ID:FSDi3AXj0
いくら何でも毎時40mSVの瓶とか苦しすぎだろw
こんなの工業用でも社内や工場に保管してたら数年で従業員死にまくるだろw
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:41:01.71 ID:V+W/R3ng0

また サントリー核瓶かよ w
578名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/01(火) 21:41:38.00 ID:CDOXX5ed0
銀座では0.2μ出ただけで立ち入り禁止・除染・アスファルト交換までやるってのに、世田谷ときたら…
579名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 21:42:20.47 ID:wmErgfKK0
トンキンの地面の下には福島より危険なモノが埋まりまくりなのね
580名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 21:42:22.95 ID:j6EnKkd50
ホットスポットに瓶を埋めるだけの簡単なお仕事です
581名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 21:42:53.90 ID:hyHir1N/0
語感に基づく強さ
ストロンチウム>セシウム>ラジウム>ユーロピウム

※実際の放射線の強さとは関係ありません
582名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:43:54.00 ID:VnHTX7zo0
で、農協はどこから40mSv/hのラジウムなんて仕入れたのかね?
CIAも興味ビンビンだなw
583名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 21:44:05.65 ID:2VyOME2H0
>>580
40mSv/h以上直撃だから、ふくすま原発の事故処理作業より危険なお仕事ですねw
584名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 21:44:12.66 ID:spP2wrrcO
陰謀厨の頭の悪さは異常だな
まともな判断能力すらない
なぜか信じる信じないの二元論しか脳内にないのが共通する特徴だと最近気付いた
過剰な他者依存の裏返しなのかもな


このスレに限ったことではないが
585名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 21:44:16.85 ID:fgCp3qQk0
>>563
子供の白血病ってほとんどが「原因不明」なんだけど
それで片付けるには人数が多すぎるんだ
586名無しさん@涙目です。(黒磯)(栃木県):2011/11/01(火) 21:44:38.93 ID:GG7obrmo0
瓶でした()
587 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (東京都):2011/11/01(火) 21:45:05.68 ID:73F3EA4q0
ビンの製造が間に合わないwww
588名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 21:46:12.58 ID:M0O6Mgb50
210 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/30(木) 19:22:12.96 ID:SsjIwg6E0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011070102000021.html
放射能汚泥 関東3万トン
電力、上下水道、インフラ、不安定で汚染されまくってる
汚染汚泥は事実上放射性管理物質だろうが日々とんでもない量が貯まって
担当者は処理管理の仕様もない、うやむやにして埋め立て地か建造物に使用しなければ
下水道がパンクする
つまり下水道が通常運営されてるなら大量の汚染コンクリが使用されるだろう
浄水に関しては福島地下水から順にもう手の施しようがないだろう
煽りじゃない、次大きい地震か福一で何らかの事態があれば間違いなく終わる
海外は無理でも動ける人は少しでも西に行け
589名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 21:46:40.35 ID:iCZhFwK0O
どういう状態で地中に瓶があったんだ?箱入り?裸?
そんな高線量の瓶を使用当時はどうやって保管してたんだ?
590名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 21:46:46.14 ID:0x6mT5hP0
>毎時約40ミリシーベルト


ひゃあああああああああああああああああああああああああああwwwww
トンキンwwwwwwww
591名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:46:58.39 ID:VnHTX7zo0
まぁ、さすがに当時のレベルでも40mSv/hのラジウムなんて瓶詰めだけですましておかないとおもうけどな
せめて鉛容器に入れてるだろw
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:46:59.09 ID:ZpXznSeQ0
世田谷は土着の爺婆が多いけれどラジュームのお陰だったんだなw
593名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 21:47:30.36 ID:yfas6Ee70
例えば、セシウムではなく、人為的な放射性物質だと謀るのであれば
そこには何らかの動機が必要だ。
もしも人為的な放射性物質ではなく、原発由来のセシウムだったら
なぜ、それを隠して人為的な放射性物質だったと言うことにしなければならないのか
ずっと考えていた。

例えば地価
降ったセシウムが集まっただけならば、
集まったセシウムのほとんどは、3月に降下したモノだから
家のゴミやホコリと同じで、一度獲ってしまえば、二度と同じ量が溜まることはない

しかし、人為的な放射性物質だった場合、
同じモノが他にも埋まっていれば同じ量の放射線が出る
むしろ地価は、他にも埋まっているかも知れない、掘ったら出で来るかも知れない
ということで、降ったセシウムが集まっただけと同じように下落する

ではなぜ、セシウムではなく、人為的な放射性物質だと謀らなければならないのか・・・。
それの答えがようやく見えてきた
594名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 21:47:35.37 ID:h3iWoEtA0
玉川温泉に入るのと同じような効果が得られるなんてお得じゃん
595名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 21:48:08.41 ID:beAGMdqt0
本当はめっちゃヤバイ放射性物質出ているのに、首都だし発生源からXkmの
世田谷区民(東京都民)非難させるわけには行かないからオールPの空瓶に
「ラジウム」なんて書いて古い温泉の素でした。住人の健康被害なしってことで・・・

安心してネ。=オマエら知る必要なし。
596名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 21:50:18.61 ID:M0O6Mgb50
>>593
その答え三行で教えれd(^_^o)
597名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 21:50:47.66 ID:M3Yw1jx90
瓶で話を終わらせよう臭がはんぱない
598名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 21:50:53.70 ID:ttbFvwMd0
さすがに厳しいわーアスファルトの下に瓶て
599名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 21:51:12.24 ID:qNtXRIBdO
あの辺りは、保育園から高校まであるんだけど
幼児や小学生が40mシーベルトのラジウムの
放射能を受けても大丈夫なもんなの?
600名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 21:51:56.55 ID:M0O6Mgb50
つうか下水道がヤバイんだろ
実はd(^_^o)
601名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/01(火) 21:52:10.88 ID:CT+SICO00
>>599
通学の途中でちょっと浴びるくらいなら大丈夫じゃね。
602名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 21:52:23.91 ID:nUR83FP40
これってシナチョンの1種のテロなんじゃね
603名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/01(火) 21:52:29.51 ID:zl3hzRO20
およそ40cmの深さには口の開いた透明の試薬ビンがあり、
毎時およそ40ミリシーベルト(mSv)が検出された。

文科省は、2日以降にビンの取り出し作業を行うとしている
604名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 21:52:33.69 ID:CP69KMaA0
どうやって埋めたんだミステリー小説が一本かけるレベル
605 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (dion軍):2011/11/01(火) 21:54:09.56 ID:69ufHrUU0
よっしゃー
これからは全部瓶のせいにしようぜ!
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 21:54:29.92 ID:tOiBafHq0
宝探しみたい
607名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 21:54:33.72 ID:OYkZpZiR0
未来のトーデン社員がタイムマシーンで30年に行って埋めたんだよ。
良かったな。フォーエバーな会社であることが実証された。
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 21:55:28.80 ID:M0O6Mgb50
ぱじゃなく嘘臭いですけど
どういうこと?マジで
2ch探偵教えてd(^_^o)
609名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 21:56:47.69 ID:yfas6Ee70
もしも人為的な放射性物質ではなく、原発由来のセシウムだったら
なぜ、それを隠して人為的な放射性物質だったと言うことにしなければならないのか

それは、降ったセシウムが雨によって集まって、100μSvを越える高線量になる・・
ということになってしまったら

自治体、または政府、または東電が、
【他にも同じように、雨で集まっている場所がないかどうか、街中を探し回らなきゃならなくなるから】
だ。
しかも、探し回らなきゃならないのは世田谷だけ・・という話しじゃない
都内全部・千葉・埼玉・群馬・栃木・・世田谷と同じ量、セシウムが降ったと思われる地域は
すべて他にも同じように、雨で集まっている場所がないかどうか、街中を探し回らなきゃならなくなる。

しかし、人為的な放射性物質であれば、自治体、または政府、または東電が、そんなことをしなくて良い
自分の土地に人為的な放射性物質があるかないか調べるのは土地の所有者だ

これが、
もしも人為的な放射性物質ではなく、原発由来のセシウムだったら
セシウムではなく、人為的な放射性物質だと謀らなければならない
最大の理由だ
610名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 21:59:55.48 ID:9KkG3bov0
>>400
うむ
611名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/01(火) 22:01:37.24 ID:Ye4RCW+p0


反原発デモに日の丸持って飛び入り参加するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316765440/


612名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 22:01:45.61 ID:IvH+ZUiF0

瓶、掘り出したの?

都合よく場所がわかるもんだねw
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 22:02:16.35 ID:uP/PymYc0
ここよく土日は屋台が出ていたよな、酒や水をよく買ったわ。
614名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 22:02:50.74 ID:9KkG3bov0
>>428
お前の、爺ちゃん恨むはマジで
615名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 22:04:00.24 ID:M0O6Mgb50
>>609
他にもわんさかあるから
面倒だということ?d(^_^o)
金掛かるしw
616名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 22:04:51.65 ID:9KkG3bov0
>>438
東日本な、セシウムだけじゃないけど
617名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 22:05:01.82 ID:ttbFvwMd0
瓶が原因だと言ってるのだからそれでいいんじゃねえの
そこら辺に高放射線量の瓶が埋まってるとこに行こうとは思わんし
618名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 22:05:12.35 ID:gdlYsywq0
原発事故がなかったら、この周辺の人間は皆気づかなかったこと。
知らぬが仏って言葉通り、知らなかったらそのまま普通に生活できてたのにな。
619名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/01(火) 22:05:32.31 ID:4lDCS7GT0
放射能こえー
620名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 22:07:12.80 ID:4hNLYlFlP
福島の原子炉建屋内レベルだな、笑える
621名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 22:08:13.58 ID:VnHTX7zo0
>>618
うん、知らぬが仏になってたなw
622名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 22:09:04.62 ID:9KkG3bov0
>>620
笑ってるバカがいるw
623名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 22:09:12.80 ID:2VyOME2H0
>>621
知らずに仏だろwww
624名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 22:10:26.56 ID:KMxvl/D20
>>623
うまい!

笑えない
625名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 22:10:42.30 ID:gjaq138h0
東京はまああかん
626名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/01(火) 22:10:58.81 ID:klTfMqA00
瓶 瓶 瓶 でぃすか〜
627名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 22:11:46.50 ID:VnHTX7zo0
知らずに仏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 22:11:55.79 ID:yfas6Ee70
>>615
そうでない
もしも降ったセシウムが雨によって集まって、100μSvを越える高線量になる場所が出来る・・
ということになってしまったら

同じように、雨で集まっている場所が
他にもわんさかあるのか、他には無いのか

自治体、または政府、または東電が、
街中を探し回って、調べまくらにゃならないからだよ
629名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 22:12:51.15 ID:yfas6Ee70
調べもしないで、探しもしないで

他にはない・・・なんて言えないからね(^_^;
630名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/01(火) 22:13:09.58 ID:x6MDcjL80
瓶を埋めるだけの簡単なお仕事です

だったら引き受けるかね?
631名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 22:14:14.76 ID:0x6mT5hP0
知らずに仏wwwww
クソワロタwwwww
632名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 22:15:16.99 ID:M0O6Mgb50
>>628
dなるほどd(^_^o)
633名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 22:15:41.67 ID:CAJHPo9S0
危険厨顔面メルトダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 22:16:56.11 ID:yfas6Ee70
逆に、人為的な放射性物質であれば、
自治体、または政府、または東電は

他に、他の土地に、他の町に、あるかどうかはわからない

で済んじゃう・・っていう(^_^;
635名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 22:17:07.55 ID:SySFgzrR0
瓶のせいにして現実逃避か
636名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 22:19:35.25 ID:ho87FqJIO
スーパーの人大丈夫かな
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 22:20:03.20 ID:JV9Vn3PO0
で、このラジウム226はどの程度有害なの?
もしそれなりの害があるなら、ここにずっと住み続けてる人間は凄まじいことになるよな?
638名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/01(火) 22:24:20.04 ID:0dmH2ffH0
被爆しても
ぜんぜんしなないじゃんか
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 22:25:02.31 ID:uP/PymYc0
>>637
この店の向いは区立中学校
640名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 22:25:03.61 ID:yfas6Ee70
他にもわんさかあるから面倒だ

以前の話で

街中を探し回って、調べまくるのが面倒なんだ
自治体、または政府、または東電は(笑)
人手もカネも、アホみたいにかかるし(^_^;

もしも人為的な放射性物質ではなく、原発由来のセシウムで
自治体、または政府、または東電が
セシウムではなく、人為的な放射性物質だと謀っているとしたら・・・ね
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 22:25:39.44 ID:JV9Vn3PO0
>>638
ガンなどの大病だけじゃないぞ、放射線の害は
原因不明の色んな体調不良ってのもあるらしい
642名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 22:26:06.78 ID:2VyOME2H0
>>639
マジでふくすまの子供の心配をしている場合じゃないな
643名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 22:28:36.93 ID:Glna3p8M0
普通の土壌汚染調査とかで重金属とかの物質は検査してると思うけど
放射性物質も検査するのかな?

これまで都内とかで放射線量調査ってやってるのかも疑問
戦後の混乱時とかに適当に埋めたりしてるのが絶対他にもあるでしょ
644名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/01(火) 22:28:47.01 ID:rHfKE+I90
これがセシウムであれ瓶であれどっちにしても大問題だと思うけどw
東京人はそのイメージだけを大事にされていざという時は
人は全然守ってもらえない都市だって事だね
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 22:29:31.76 ID:JV9Vn3PO0
で、ラジウム226の害は如何ほど?
646名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 22:30:45.99 ID:lGllxgdn0
>>636
ピカってるんだろう
647名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 22:31:02.10 ID:yfas6Ee70
街中を探し回って、調べまくるのが
人手もカネも、アホみたいにかかって面倒で
自治体、または政府、または東電が
セシウムではなく、人為的な放射性物質だと謀っている

・・なんてことは無いことを望むけど
もしもまた、今回と同じように、

・スーパーなどの大規模な建造物の雨樋

・路面の雨水を集める雨水マス・排水口

・周辺一帯の雨水と汚水が流れる、地表1メートル付近の浅層に埋設された
 径 300mm以下の硬質塩化ビニル管の下水道や排水溝など

のどれか、もしくは、それらの複合の環境から半径1〜2メートルの範囲で
あり得ないぐらいの高線量・・なんて場所が出てきたら・・・・・・
案外、シャレになんないかも知れない・・。
648名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 22:31:26.70 ID:sBPM6UxZ0
>>645
外部被曝なら距離次第だから線量計の通り。
経口の内部被曝ならストロンチウム90の10倍、セシウム137の20倍って所だな。
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 22:34:23.85 ID:JV9Vn3PO0
>>648
もうちょっとわかりやすく教えてくれよw
内部被曝はまあないに等しいだろうけど
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 22:35:04.30 ID:uP/PymYc0
反原発区長になったから世田谷ばっかり出てくるんだろうな
651名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 22:35:25.67 ID:tzXrqZhA0
とりあえず、トンキンに住んでる奴は、ガイガーカウンター持って瓶探ししようぜ
652名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 22:35:31.74 ID:kVLU/4fH0
>>649
http://www.youtube.com/watch?v=CT-HmyMpQkk
特命リサーチ200X 忍び寄る放射線の恐怖!
653名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 22:37:41.34 ID:yfas6Ee70
>>651
・スーパーなどの大規模な建造物の雨樋

・路面の雨水を集める雨水マス・排水口

・周辺一帯の雨水と汚水が流れる、地表1メートル付近の浅層に埋設された
 径 300mm以下の硬質塩化ビニル管の下水道や排水溝など

のどれか、もしくは、それらの複合の環境から半径1〜2メートルの範囲

に、瓶が埋まっている可能性が高い・・・・・・・・かも(^_^;
654名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 22:38:07.85 ID:sBPM6UxZ0
>>649
どういう風に教えればいいんだよw
今回の実害は?って話ならアスファルトでも結構遮蔽されてるし
通るだけならどうということはない。
655名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 22:38:31.24 ID:dwf3Utnk0
今日のニュースで瓶確定で大々的にやっててワロタww
発見された時はこっそりだったのにww
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 22:40:29.00 ID:JV9Vn3PO0
>>654
そうなのかwちょっと安心w
じゃあアスファルトとかなくて、人通りの多い場所に同じビンが放置してあった場合はどのくらいやばいのん?
○年間でどういった現象が起こるよ〜的な感じで聞きたいんだw
657名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 22:43:12.84 ID:dj0YQrYhO
毒入り危険
飲んだら死ぬで
658名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 22:43:31.91 ID:sBPM6UxZ0
>>656
確率的に病人がでるよ、くらいしか言えないわ。
詳細は追って新聞などで出るだろうから暫しまつよろし。
659名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 22:43:51.61 ID:yfas6Ee70
案外、発見者がこの地点をどうやって見つけたのか・・は
柏の住宅の雨樋の下の土が20μSvっていうTVニュース見て
んじゃ、デカイ建物の雨樋の下は高いかも・・って思って
デカイ建物の雨樋下をピンポイントで測り廻って見つけた・・・・・のかも(^_^;

170μSv、スーパーの雨樋の下だし(^_^;
660名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 22:49:14.52 ID:zvK4NX3Z0
土地はスーパーのものではないってよ
661名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 22:49:18.30 ID:RBfoHtCX0
きをつけろ きみのあしもと ピカってる
662名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 22:49:54.05 ID:2BJ6zPlY0
>>656
その場所に1日1分寝転ぶのを日課にしていたとしても、1年間で1mSv程度
何かが起こると思うのがおかしい
663名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 22:50:22.86 ID:jHSLHKud0
原発の廃棄物も昔は海に捨ててたからなw

原発はクリーンなエネルギー()
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 22:52:54.37 ID:JV9Vn3PO0
>>662
御用学者っていう言葉を覚えちゃったから、あんまりそんな安心を強調されても素直に信用できないww
665名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/01(火) 22:53:20.93 ID:LDPLM2sy0
ラジウムと聞いた瞬間吹いて瓶でもう腹筋崩壊だった
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 22:54:45.54 ID:LjO5snp10
どちらにしてもこのスーパーが潰れることは確定してる
667名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/01(火) 22:55:02.96 ID:LDPLM2sy0
つーか上を通過したり滞在してる人だけが外部被曝するってだけの話だろ
プルトニウム吸い込んで内部被曝がどんだけとかとは全然別
668名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 22:55:20.64 ID:OHBBJzrhP
>644
瓶だったら東京だけの問題じゃなくなってくるけどな
町中を調べまくった結果たまたま見つかっただけだから
669名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 22:56:03.74 ID:KMxvl/D20
>>666
そうなの?
670名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 22:56:48.65 ID:kVLU/4fH0
民家の床下から被曝限度2600倍の放射性物質(02-09-18 16:41)

岡山県は18日、同県倉敷市の民家の離れの床下で、放射性物質のトリウムとみられる固体が入った容器4個が保管されているのが見つかった、と発表した。
1時間当たり300マイクロシーベルトと、年間に換算して一般人の被ばく限度の約2600倍の放射線が検出されたが、県は「普段、人の出入りはなく、周辺住民にただちに影響はない」としている。
文部科学省は現地に職員を派遣し調査する予定。家人の男性によると、母親(故人)が1977?1979年に岡山市内で健康保養施設を経営していた時に、健康水を作る目的で購入していたという。
http://matinoakari.net/news/na/item_40961.html
671名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 22:57:15.45 ID:yfas6Ee70
>>660
うわっ、貸し土地だったのか・・・最悪ジャン・・・
掘ったら毎時40ミリ・シーベルトのラジウム瓶が出てきちゃうかも知れない土地
・・・・なんて、借り手も買い手も付かないぞ・・・・
672名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 22:58:01.41 ID:2BJ6zPlY0
>>664
信用出来ないっていうのはそりゃ同意だけど
ちょいと調べれば、これがどれだけの影響あるかなんてすぐにわかるやん
673名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 22:58:13.10 ID:799AM8A20
いつの間にかラジウム瓶を探せみたいになってきたな
674名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 22:59:15.53 ID:sBPM6UxZ0
>>664
ゲーム脳とか、その手の便利なオモチャが手放せないタイプかなあ?
675名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/01(火) 22:59:54.85 ID:CpOhjea/O
ラジウム温泉は風評被害を訴えるべき
676名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 23:00:59.10 ID:u4JzHT/C0
今見てたNHK-BSの定時ニュースでやらなかったな・・・ホントに見つかったのか?。
677名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 23:01:16.84 ID:v0Sm3qGD0
掘ってる途中で、瓶を埋める仕事がマジでありそうだなwwww
678名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 23:02:12.20 ID:jHSLHKud0
ただちに影響ない=何年か後に癌になる
679名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 23:03:34.96 ID:sBPM6UxZ0
>>678
論理的じゃねえなあw

直ちに影響はない=癌になるなら数年後
680名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/01(火) 23:05:49.54 ID:LDPLM2sy0
後になって健康被害が出ないとは断言できないってことだろうけど
それをどの程度に見積もるかは聞いた人次第だな

ガンの検査だってタダじゃないし治療となるとすごいことになる
ガンじゃなくてもセシウムで脳血管心臓系がヤバいらしいし
リスクは出来る限り避けるしかない
681名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 23:07:45.74 ID:sBPM6UxZ0
>>680
>セシウムで脳血管心臓系がヤバい
化学的に問題が出るのはミリグラム単位。
ベクレルっつーのは質量にするとピコですよピコ
682名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 23:08:22.10 ID:yfas6Ee70
>>676
TBSは妙なニュアンスで報道したなぁ・・・

40センチ掘ってみたら、瓶の口が見えた
その周辺の線量を計ってみたら40mSv/hだった
その状態で地表レベルは1mSv/hだった
瓶は口だけしか見えておらず、その下は、まだ埋まっているので
どうなっているかわからない
瓶と放射線の関係はわかっていない
683名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 23:08:33.48 ID:u4JzHT/C0
>>680
同意。「リスクは出来る限り避けるしかない」を考えられる奴が2chに少ないってのが頭痛の種。
684名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 23:08:44.75 ID:SmGSBFlM0
格納容器もまた瓶です
685名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 23:09:22.68 ID:7o350oNj0
なんだラジウムか。東京は完全に安全だな、良かった。
686名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 23:11:12.85 ID:yfas6Ee70
あと、掘っている人はさすがに
タイベック来て、ゴム手とマスク、ゴーグルのフル装備だった
あんがい、原発作業員だったりして(^_^;
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 23:12:53.95 ID:uP/PymYc0
>>676
テレビ信仰を捨てな
688名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 23:12:55.40 ID:q0EuNvp00
マンション建築でも建築ゴミを建物のコンクリに混入させてすてるんだよね。
道路建築でもそういうことが頻繁に行われていたってことだろうか
689名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 23:13:44.48 ID:q0EuNvp00
日本全国、ラジウム埋まってる都市あるんじゃないか?
690名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/01(火) 23:18:02.13 ID:Z8XVyLau0

土日考えてまた瓶かよ、一体どこの中国だよw

ざけんな!
691名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 23:20:29.21 ID:jHSLHKud0
だいたい、こんなのがホイホイ出てくるなら、普通の工事ではなんも考えてないでユンボでガンガンやってんだから、
瓶割れて余裕で汚染されまくってるだろw
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 23:23:07.98 ID:dCuUXMWb0
とっくの昔から埋まってたんだろ、今頃大騒ぎするなっちゅーのっ!!
693名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 23:23:09.27 ID:RQx+Rpvx0
じゃあ見せてみろよその瓶をよお
694名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/01(火) 23:24:03.80 ID:Z8XVyLau0
なんで掘るのやめたんだろう?まだストーリーが決まってないんだなw

遠隔操作のミニバック使えばいいのに
695名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 23:24:52.91 ID:8IIHg/FW0
おまえらのレスでいちいち笑ってしまうw
696名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 23:25:44.99 ID:u4JzHT/C0
>>694
掘るの止めた?汚染が強すぎたんじゃ?。
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 23:26:49.75 ID:uP/PymYc0
>>695-696
死ぬまでヘラヘラ笑ってれば
698名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 23:27:21.58 ID:501i5ph30
トンキンは埼玉にゴメンナサイして引っ越すしかないな
699名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/01(火) 23:28:32.54 ID:c6GZiVxe0
なんでそこかしこからラジウム瓶が出てくるんだよ
700名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 23:29:16.82 ID:WfIzUu2g0
さいたま新都心が名実共になるとはな・・・
真面目に東京ヤバイかもしれん
701名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 23:29:40.61 ID:8IIHg/FW0
やばいトンキンが怒ったぞ
702名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 23:30:09.79 ID:gIKIuBdA0
元から汚染されてたってだけじゃんw
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 23:32:25.31 ID:uP/PymYc0
>>701
別に怒ってないから好きにレスしな
704名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/01(火) 23:33:26.32 ID:Rx8L9Xeg0
最近のスマホには全国の三角点を網羅したアプリまであるんだ
全国の放射性物質探してうpするアプリでも作っちゃえ
705名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/01(火) 23:33:55.91 ID:LDPLM2sy0
芸の幅が狭すぎ
ユーロピニウムとかも一時期出てたんだからもっと偽装に工夫を凝らすべき
あまつさえ瓶とかありえなす
706名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 23:34:36.89 ID:2BJ6zPlY0
>>701
というかお前ん所の一関も
高濃度の放射能汚染喰らってるけど大丈夫なんか?
707名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 23:34:57.23 ID:5xgFqnNQ0
へえ。瓶なんだ。
福島も瓶でいいんじゃない?
瓶が全て悪いって事で
708名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 23:38:23.09 ID:fe75eJC/O
昔軍事施設や工場や研究所があった場所にはゴロゴロ埋まってんだろ。日本中にね。
709名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 23:40:01.74 ID:bzVSBJoU0
トンwトンwトンw卜ンキンwwwwwwwwwwwwトンキーンwホーテーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@涙目です。(大分県):2011/11/01(火) 23:43:36.75 ID:LDPLM2sy0
まあトンキン以外の安全地域の問題は食品による内部被曝なんだが
瓶でしたで納得するトンキンwwww
711名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/01(火) 23:44:38.90 ID:znpFXXH80
この嘘くさい言い訳を強引に押し通そうとする手法、
これは政府(民主党)のやり方だな、
もし、東電だったら最初は瓶でも次は缶とか壷に変える知恵はあるしな。。。
712名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 23:45:36.19 ID:zCA/158B0
福一にもいっぱい埋め込んであるんだろ?瓶
713名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/01(火) 23:47:01.51 ID:fOjGDLGy0
アスファルトの上から測って170mSvだったのに地面掘って瓶のそばで測ったら40mSvとはこれ如何に
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 23:52:20.04 ID:uP/PymYc0
九州なんてこれから計画停電の地獄なのに、何はしゃいでるんだろう。
>>706
岩手ナンバーなだけで別のとこ住んでるんだろう。
715名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 00:03:00.47 ID:LFMc+75Q0
>>713
170 マイクロシーベルト
40 ミリシーベルト
716名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 00:15:12.70 ID:TeoOhqK90
また瓶で済ませる気かw
717名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 00:22:42.18 ID:zl0aLsr20
俺が体を張って測定したところ
柏は比較的安全
むしろ相模原-東京ラインのどこかにヤバイくらいのホットスポットがある
718名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 00:25:44.24 ID:TJzUD+vL0
危険厨顔面メルトスルーwwwwwwwwww
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 00:25:49.99 ID:x5rNrW7F0
>>713
全部こぼれてしみ出してるってこった
720名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/02(水) 00:26:18.38 ID:QnWo1xai0
工業用でそんな高いやつあるわけねーだろカス

なんだよ40 万マイクロとか。自然の線量の4000万倍近い数値だぞ
721名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/02(水) 00:29:52.83 ID:QnWo1xai0
>>713
アスファルトやコンクリート、水はγ線をくらか防いでくれるんだよ。
てかそんなことも知らないとか、テレビだけしか見ない老害かよ
722名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 00:30:22.19 ID:k3TGHsQv0
この前の瓶で300μくらいじゃなかったっけ?
ミリって何だよミリって原発内並だぞ
723名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 00:32:30.15 ID:D3c0zO780
>>720
2,3年前に盗まれた、非破壊検査用のイリジウムは数シーベルトあったぞ
724名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 00:40:03.46 ID:lvKx/trx0
温泉の元の不法投棄だったのか,
725名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 00:40:43.23 ID:AFpeo5JV0
>>696
掘削していけば高線量の恐れがあるとわかってるのに
作業員は作業服に例のマスク、この時点でおかしいよね
726名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 00:42:38.26 ID:FLMO7VgeO
どうせ日本中に埋まってるに決まってる
神奈川や関西も調べてくれよぉ…orz
727名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 00:43:07.99 ID:BhDoDv/R0
ゴッドハンドはまだか?
728名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 00:52:43.24 ID:iR9y7muJ0
10年くらい前にモナザイトっていう放射性物質がやたら出てきた事があったよな?
あれ何だったの?
世田谷一家惨殺の犯人の持ち物からも出てきたとか?

TOPIC No.3-18 放射能鉱石モナザイト
http://www2.cc22.ne.jp/hiro_ko/3-18monazaito.html
729名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 00:53:41.39 ID:Ai2tB4lN0
測定マニアの保坂区長とガイガー測定厨軍団のローラー測定で
世田谷だけ地下の線源まで運び出して、どんどんクリーンに安全になっていく。
半端な日本の田舎にはまだいっぱーいラジウムなど放置されてるが、計ってないからそのままだな。
統計学やった大卒なら、理解できるよな( ´ ▽ ` )ノ
730名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/02(水) 00:56:13.72 ID:ecLQinNvO
試薬の瓶とは持ってきて埋めたような
731名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 01:06:59.02 ID:pVCW9VyP0
>>723
あったねw
私怨で川崎だかの河川に投棄したんだっけか
732名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 01:20:10.83 ID:9l2rfQ7eI
まーた政府とメディアに思うよーにやられて
トンキンってどんだけ阿呆なの?
今重要な事って何?
東電に火炎瓶投げ込むくらい気合い入った奴一人さえいないの?
怒って当然だろ
733名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 01:32:09.76 ID:wwnVDfBx0
朝鮮人が瓶埋めてる
734名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 02:03:45.56 ID:vrTIh7G90
東京にはラジウム入りの瓶を埋める風習があるの?
735名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 03:10:20.16 ID:9rSuoe9h0
昔に何らかのことがあってこういうのがいたるところに埋まってるんなら、
ホットスポット以外たいしたこと無い福島由来の放射線よりよっぽどやばくね?
間違って子供が掘り返したら洒落にならないんじゃねーの?
736名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/02(水) 03:16:29.05 ID:9mOkDPzo0
ラジウムって聞いてがっかり。
もっと意外な物期待してたのに。
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 03:26:17.22 ID:Yck8D98g0
>>732
お前がやればいいんじゃね?
738名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 05:24:22.21 ID:TVoxn9mC0
東京に測る機会があっただけで大阪のが絶対多いだろうなぁ
ああやだやだ
739名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 05:35:48.49 ID:ddnvNx1AO
瓶w
740名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 05:41:56.89 ID:w5fXzz3H0
>>682
瓶の口が小さいだけで
地下10メートル埋まっているんだきっと
741名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 05:46:59.15 ID:T4LLmTQX0
トンキン「オオサカガーカンサイガー」
742名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:04:44.17 ID:ytYMvPJ6O
>>732
その思想があるならば、お前がやってみろ。2ちゃんねるの書き込みじゃお前の意志なんかカッペの能書きとしか解釈されないだろう。
743名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/02(水) 06:05:35.70 ID:Ejzetwhj0
毎時40ミリワロタ
744名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 06:07:55.30 ID:P3TzsDuD0
>>713
未だにμとmを混同してる奴って何なのさ?
745名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:07:55.87 ID:ytYMvPJ6O
>>734
実に下らない。大阪人の低能ぶり露呈してしまっているな。お前の思考回路は嫉妬で狂っている。
746名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 06:09:25.31 ID:AO19LmSG0
こっちの方が原発由来の被曝より危ないんじゃないの
時間がかかっても良いから都市部は全体的に調べたほうが良い
747名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:10:07.98 ID:I4bsvERbP
瓶なら安心安全だねwトンキン☆
748名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 06:10:15.43 ID:0OF2gBNR0
何でもかんでも土に埋める日本人もどうかと。

今、汚染土も穴掘って埋めてるがこれも後々色んな問題が出てくるだろう。
749名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:12:11.05 ID:ytYMvPJ6O
>>741
トンキン??なんと下品で低俗な言語だ。在日はここへの書き込みは止めろ。
750名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:14:02.90 ID:2ZTGhq0UO
>>745
なんでトンキンてひねりのある返しができないんだろーな
751名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:16:17.82 ID:ytYMvPJ6O
>>747
哀れな奴だ…。大阪を代表する馬鹿なんだな、お前は。近々お前に災難が降り掛かるだろう。
752名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:17:24.97 ID:ytYMvPJ6O
>>750
痛い奴。
753名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 06:17:42.15 ID:KsQi35rY0
>>24

2ちゃんねるって本当に低学歴の馬鹿ばっかりだとお前を見てると思うよ
754名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 06:18:38.65 ID:bRDdZePM0
瓶ねえ…瓶瓶瓶
トンキンの土着文化?w
755名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:22:56.51 ID:ytYMvPJ6O
馬鹿な関西人が集まるスレだ。お前らの土地もガイガー持って廻ってみろ。地中にゴロゴロ瓶が埋まってるぞ。
756名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/02(水) 06:31:58.21 ID:hd8wdHSYO
オケツガサガサヤネン
757名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 06:34:00.53 ID:wYC6HK3e0
瓶には会社名書いてあるんだろ
たどるとやはり国がヤバいのか
758名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 06:35:30.43 ID:P3TzsDuD0
>>755
おまえも煽りにいちいち反応するなよ
この先謎の瓶はまだまだ出そうだし愉快犯も便乗しそうなのに
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:36:13.23 ID:YF+B57bR0
また瓶オチかよ・・・
760名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 06:37:01.93 ID:0/YCn2Sm0
ラジウムちゃんは四天王のうちの一人なの?
761名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 06:37:31.18 ID:nuL0gCPA0
ヨドバシで放射線測定器みてたら、測り方の漫画のpdfがあった
http://image.yodobashi.com/etcobject/100000001001399746/M0000002735.pdf
762名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 06:38:45.33 ID:P3TzsDuD0
>>760
試薬で比較的簡単に手に入ってイタズラに使えそうなストロンチウムちゃんも登場しそうな予感
763名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/02(水) 06:50:36.00 ID:P3TzsDuD0
>>761
だいたい精度の悪い線量計と精度の悪いオツムで騒いでもあんまり意味ないんよ
あんな物持ってウロウロするくらいならフィルムバッチかガラスバッチ付けて生活する方がええんよ
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 06:50:57.74 ID:LAahtbN90
また瓶かよ
765名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 06:53:54.34 ID:1oCmG2hT0
国民の生活が福島第一

瓶主党
766名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 06:59:43.09 ID:s+oP1vIcO
世田谷区はラジウム区に改名しろ
767名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:01:39.95 ID:vAB3efFU0
福島「そうか!瓶のせいにすればいいんだ!」
768名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/02(水) 07:02:00.24 ID:bx6dWajV0
テロか
769名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 07:02:13.61 ID:ZI14qL6q0
産廃業者が違法投棄しにきていたと証言があったな
詳しく調べたらもっと出てきそう
770名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 07:03:43.46 ID:T4LLmTQX0
トンキンビンビン物語wwww
771名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:04:47.04 ID:ksKC65130
なんでそんなにポンポンあるんだよ
772名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 07:05:27.94 ID:Ex8M/0ou0
原発由来は自治体が測定も発表もしたがらないが、明らかに原発と
関係ないものは積極的に測って発表してる不思議。
773名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 07:05:49.01 ID:4EkscbnU0
瓶埋めるのが流行ってたの?
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:06:08.70 ID:wc/GMdUc0
>>758
煽りにマジ反応するのは関東人の気質みたいなものだ
775名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 07:09:32.97 ID:RbuVni/m0
学校の理科室とか実験室とか割りと放射性物質あるんじゃないの

子供が大事って言うならそこも調べてみればいいと思うよ
776名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 07:11:40.40 ID:mSeD+vti0
ほぼ確定???
777名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/02(水) 07:12:23.66 ID:oMAe+Eft0
今黄門様が全国に瓶埋める旅に出てるよ。
そして埋めたそばから謎の市民団体がそれを発見するよ。
778名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 07:12:31.72 ID:MznWHs3D0
さすがに二回続くともう信用できねえな。
むしろすげーやばいんだろうな
779名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/11/02(水) 07:15:45.34 ID:37LeHW760
これで放射線病の患者が訴訟を起こしても
不法投棄のせいにできる
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 07:24:05.62 ID:TekJb++l0
区長が保坂だから情報が出てるだけで
他の地域も同じような場所がある気がしてしょうがない
781名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/02(水) 07:25:12.21 ID:FkrBHhtN0
ビンを発掘するだけの簡単なお仕事です
782名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 07:25:45.78 ID:gA/VFQIb0
なんでこう世田谷にラジウムがポンポン捨てられてるんだよ
783名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 07:26:32.02 ID:ivK/efqN0


3.11直後から俺が言ってたろ?トンキンはヒバク星人のすくつになるよ、って。

あのころさんざん安全厨に叩かれたよなぁw

784名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:28:13.12 ID:nnovMmvS0
>>660
うわっ、貸し土地だったのか・・・最悪ジャン・・・
掘ったら毎時40ミリ・シーベルトのラジウム瓶が出てきちゃうかも知れない土地
・・・・なんて、借り手も買い手も付かないぞ・・・・
785名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 07:29:28.87 ID:gm+FogHr0
まあ、日本中にあるんだろうな
786名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/02(水) 07:30:38.52 ID:MZNx3Va2O
>>35
ブチャラティと同じ能力者が居る
787名無しさん@涙目です。(秋):2011/11/02(水) 07:31:15.85 ID:kCc6kZw8P
はいはい、全部瓶のせい瓶のせい
788名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/02(水) 07:32:34.20 ID:a/Efmb/E0
うっそくせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
789名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 07:35:21.38 ID:y5OWWdSa0
 ま た 瓶 か
今年の漢字は「瓶」で決まり!
790名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 07:36:04.49 ID:18cLUwGti
ユーロピウムたんの壁紙くれ
791名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 07:57:13.47 ID:nnovMmvS0
スーパーの入り口に瓶の口があるんだから
歩道の下にあるのは、その瓶の底だな、たぶん(^_^;
792名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 08:03:32.18 ID:Qoi8ek2y0
今日死瓶々物語
793 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 08:08:51.01 ID:XQVjDl8RP
40000マイクロシーベルト/時間だと
ラジウム何グラムかな
794名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 08:09:39.44 ID:kGFXt1ZZ0
マイクロシーベルトクラスならそこまで気にせんでもいいんだろうな。
むしろ気にしすぎて病気になるほうが多いいのではないか(キリッ
795名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 08:09:42.49 ID:XQVjDl8RP
土地買うつもりなら線量計は必須
796名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 08:09:52.39 ID:riihD4bh0
>>392
どゆこと?
797名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 08:17:35.21 ID:+br2TP960
>>796
強塩基はガラス瓶侵すから、ポリ瓶だかプラ瓶とかそういう話じゃないか
798 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 08:20:39.99 ID:XQVjDl8RP
今度はさすがに缶にするだろと思ってたら
また瓶使ったのか
古そうな瓶は骨董屋で見つけたのか?
799名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 08:20:58.26 ID:riihD4bh0
>>797
苛性ソーダでガラス溶けたら大事だろ
ガラス溶かすのはフッ化水素酸だろ
800名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 08:22:31.94 ID:XQVjDl8RP
>>797
フッ酸もガラスとかすからプラ瓶だよね
801名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 08:24:05.58 ID:riihD4bh0
>>797
すまん俺が馬鹿だった
苛性ソーダってゆっくりガラス溶かすんだな
知らなかったわ
802名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 08:24:10.55 ID:XQVjDl8RP
スーパーはどうなるかのかね
営業は再開してもなあ
803名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:32:58.95 ID:dmSJ2eUH0
まあ昔は激物の管理も杜撰だから仕方がないね
804名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/02(水) 08:39:46.10 ID:ldlbSAE90
Twitterでフォローしてるナチュラリストのおばはんが、前回のばばあんちの床下の時に
鬼の首取ったように騒いでて、瓶が出てきたとたんに全くツイートしなくなったんだが、
今回のでまた息を吹き返した。うぜえ。
805名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/02(水) 08:41:14.34 ID:ldlbSAE90
>>803
20年前大学生の頃、青酸カリが普通にテーブルの上に置いてあった。
そこで飯食ったりもしてたなあ。
806名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 08:42:11.86 ID:D3fSxIjY0
「来週のあさイチは世田谷のあのスーパーの前から中継します。
 テーマは、いま主婦のあいだで大流行・ビンでオナニーです。
 おたのしみに。イノッチ照れないで〜」
807名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 08:42:50.41 ID:NxsFaPo60
埋めてある状態から掘り返して毎時40mSvってとてつもない高線量だぜw
それこそ福島第一の原子炉建て屋内部クラスの高線量w

これって不法投棄だろうけど、こんなのをダンプかなんかに載せて運んできた
奴らもそのダンプもメチャメチャ被爆してるだろwwwww
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 08:43:22.13 ID:0s0yfOQ70
仕込みだったら取り除いた後も高いんで
仕込む意味はないわな
809名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/02(水) 08:49:23.03 ID:KTYkbdyv0
トンキンでビンが次々と発見されて手打ちwwwwwwwwwこんなのほんとに信じてる奴インの?wwwwwwww
810名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 08:49:47.04 ID:viGNNfAn0
テレ朝で凄い映像流れてたな
あそこらへん不法投棄天国だったのか
811名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/02(水) 08:51:36.82 ID:niOVtBzQ0
政府「早く瓶埋めろ」
業者「はい」
812名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 09:05:09.30 ID:K7C+7J5o0
爆破弁って言った専門家どこ行ったの?
ポアされたの?
813名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 09:06:23.53 ID:DYaK7Xy10
本当に瓶でワロタ
814名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 09:07:29.29 ID:I/P+q7rN0
ことごとく瓶だよな
815名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 09:13:37.98 ID:c1HmiHuL0
40mSvとかスゲーな
816名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 09:18:49.10 ID:PUsQk9I+0
世田谷のラジウム掘り出しを見物した人と報告を受けた野尻先生 - Togetter
http://togetter.com/li/208331
817名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/02(水) 09:21:05.73 ID:PUsQk9I+0
>>782
> なんでこう世田谷にラジウムがポンポン捨てられてるんだよ

ラジウムが禁止された時期にちょうど不法投棄しやすい場所だったとか。
818名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/02(水) 09:26:37.29 ID:HXl0tBbl0
>>97
ラジウムは半減期1600年
ちなみにウラン235は7億年
819名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 10:01:18.06 ID:DMYhvnWi0
ラジウム温泉好きのオレとしてはうらやましい限り
820名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/02(水) 10:06:26.49 ID:bT/YSS+L0
>>784
おまえんちの下も土木ガラとかゴミとか埋まってるから
821名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 10:29:18.80 ID:Czn3QRaf0
昭和30年代に法律が出来たらしいから、
そのころ宅地造成してたり空き地だったりした場所なら
埋まってる可能性高いんじゃないのか?
もう全国民にガイガーカウンター配ったほうがいいんじゃないかね?
822名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 10:29:38.11 ID:tzoeMNch0
ラジオミールかな? 昔ダイバーズウォッチとかに使われていた
今もトリチウム等が時計の文字盤を光らせるのに使われているね
裏蓋や風防で遮蔽されてしまうし影響の出る距離もごくわずか
ほとんどのメーカーで人体に影響がない
823名無しさん@涙目です。(家):2011/11/02(水) 10:55:40.17 ID:O6bXaVHg0
>>814
山頭火「ことごとく瓶」
824名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 10:57:41.42 ID:gDs2gJfP0
瓶の回収の様子を中継しろ
大本営発表は信用できん
825名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 10:59:29.04 ID:Nq7BMX1G0
その場に止めてた車は長生きするんだよ
826名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 11:00:40.47 ID:18cLUwGti
もうグーグルのスパイカーに線量計のせて全国津々浦々計測すればいいんじゃね?
827名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 11:01:13.42 ID:PAcH5pJti
瓶だって事にしとけば、
「日本全国こういうのが埋まってる危険性あるじゃん!超被爆してんの俺らだけじゃないじゃん!」
つって都民は納得してくれるからな。
都民はぼっち嫌いだから。
828名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 11:04:09.54 ID:Sk6ZDQq0O
東京名物放射壺
829名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 11:04:10.81 ID:WT7pFlEN0
@HOZMIX 郷田ほづみ
世田谷でラジウム226の可能性か。ヂヂリウムじゃないんだな。
53分前

キリコがこんなこと言ってる
830名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 11:13:34.97 ID:K1kr6kMi0
絶賛降下中だから
どうせ3ヵ月後に測ったら又高線量なんだろ?
どうせホットスポットで
831名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 11:16:48.02 ID:Czn3QRaf0
ていうか、空から降り注いでくるものが原因なら、
あんなところがピンポイントで高線量になるわけがないんだよ

だからなんか埋まってるんじゃね?って推測になるのになんの不都合もないわ
832名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/02(水) 11:19:23.57 ID:WDNzFr/x0
>>829
ワロタw
833名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 13:08:26.19 ID:exLvUAm90
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまたラジウム瓶が原因とかいって捏造かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 13:34:57.46 ID:viGNNfAn0
昭和30年代は不法投棄が多発してたとも聞くし東京周辺で当時まだ発展していなかった土地は一度本格的に調べた方がいいのかも
835名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 13:38:04.97 ID:74gorTzT0
徳川埋蔵金を掘っていたら謎の瓶を掘り当てたでござる
836名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/02(水) 13:43:06.78 ID:YlWGl70K0
原発と関係ないラジウム瓶が人が生活するようなとこに埋まってるなんて逆にマイナスイメージだろ
福岡のこと手榴弾落ちてる世紀末都市とか馬鹿にできんぞ
837名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 13:43:28.24 ID:YYOReg9VP
>>835
それが財宝なんよ
手に入れると何故か原因不明死んでいくw
伝説の始まりてなんかのアニメ的なもんで見た
838名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 13:46:22.52 ID:N79m41QH0
今までずっとこんな高濃度放射線に晒されてたのになんともないってことは意外と大したことないんじゃね?
瓶なら

瓶なら
839名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 14:09:59.95 ID:kud+I7mC0
(´Д`)
840! 【31.4m】 【東電 83.1 %】 (神奈川県):2011/11/02(水) 14:41:53.06 ID:QHHY9Y2k0
すっかりピカ銀座だな
841名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 14:50:32.94 ID:Uj+wn7yai
まあ、瓶ならマジで、ほのぼのニュースだな。線源がキレイに運び出せる安心型と、除染しようがない事故施設では、同値シーベルトでも まるーっきり安全性が違う。と言う事も解らず騒いでるアホがいるね。
842名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 14:52:46.72 ID:J9IJB1un0
まぁ、仮に原発が原因だったら、もっと広範囲に高い数値が出てるなんだよなぁ
二箇所だけどひとつのところに高い数値が出てて他はそんなでも無いって事を考えたら
不自然だけど、スーパー建つ以前に不法投棄された瓶って考えるほうがまだ自然なのか?
843名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 15:14:25.96 ID:d50/ZVQs0
>>842
千葉の柏は原発由来だったろ。
東京だって水を漉してる所は高放射線という状況だから、どこぞ溜まってるかもしれない。
844名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 16:24:08.89 ID:Czn3QRaf0
弦巻のも今回のも一人のおっさんが発見したらしいな
http://twitter.com/#!/n0ri_tiki
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 17:05:24.81 ID:3e6PLpZZ0
そこらじゅうに危険な瓶が埋まってる日本って一体
846名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/02(水) 17:37:30.43 ID:OlJfL72X0
今後、テロリストが道に落ちている放射線源を拾って悪用するかもしれない。

放射線測定装置を禁止すべきでは?
847名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 17:43:36.62 ID:dBpZ4dbuO
世田谷はオウムのアジトだが
848名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 17:46:04.34 ID:c8CNBfbs0
調べたらあちこちで放射線強い地区みつかるんじゃないの?

昔から癌の多い地域とか祟りがあるとされてる地区とか
ポーと光るとかで心霊スポットにされてるとことかさ
子供のころ夜光塗料マーカーや使ってたよなー
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 18:09:37.16 ID:XNJn+GN10
東京23区詳細に調べたら5千箇所ぐらい瓶が出そう
江戸時代から埋まってたかも
850名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 18:21:52.41 ID:NLO2NyXI0
>>836
なに言ってんだ
手榴弾の場合、炸裂したらただちに氏ぬだろ
851名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/02(水) 18:28:42.02 ID:nnovMmvS0
世田谷は、雨水が流れ込む場所に廻り中囲まれているのにラジウムでした(笑)
http://uproda.2ch-library.com/447314pLW/lib447314.jpg
土地の所有者が農協じゃ
セシウムでした・・なんて口が裂けても言わないし、言わせるわけもねー(笑)
案外、簡単なオチだったよな(^_^;


852名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 18:32:21.04 ID:c3na3PKC0
瓶を取っても2mS/hとか半端でない
853名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/02(水) 18:33:36.66 ID:iv+zz8mo0
瓶って普通は圧力で割れると思うんだが
854名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/02(水) 18:34:13.28 ID:NLO2NyXI0
>>851
つまり何がいいてぇえんだってばよ?
855名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/02(水) 18:37:26.46 ID:0lqm7ErW0


「東京の地下に巨大ラジウムビンを見た!」

   
   川口ひろしでも呼んで来い!
856名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 18:42:43.07 ID:9RtC7Eof0
>>855
何かで磨いたようなピカピカの瓶が発見されるんだな
857名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/02(水) 18:45:27.62 ID:MgTcT2dB0
でも決して学会には発表しない
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 18:47:25.44 ID:ejmVtkdQ0
そうか最近の世田谷での工事の異様な多さは
瓶を埋めてるからだったのか
859名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/02(水) 18:54:09.82 ID:zRxv66Uq0
世田谷で新たな高放射線元キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1226623.jpg
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 18:55:00.52 ID:8QcBbRMM0
>>859
また同じスーパーの敷地内だってなw
861名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 18:57:29.14 ID:akDaL1eM0
>>51
体内に入ると内部被ばくして白血病になりやすいって言ってたな
862名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/02(水) 18:58:09.63 ID:2rxu5zAp0
ありもしない「瓶」でっち上げたと
863名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/11/02(水) 19:10:34.72 ID:ylB1XtyS0
少しはヒネれよ。。。
864名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/02(水) 19:37:18.30 ID:qhnFUxWv0
>>859
すごいな特大核瓶がどんだけ埋まってるんだ?wwwwwww
865名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 20:26:40.83 ID:gBhDvzPI0
アスファルトの下からまた瓶とかクソ笑えるわ
866名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 20:33:20.45 ID:pr1vV2lG0
>>865
どうやら瓶以外の原因有りそう
http://www.youtube.com/watch?v=c8GyBb8u_zA
867名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 20:37:50.26 ID:uFxzQ+4B0
>>859
安藤久々に見たけど顔こええ。
ラッパーみたいなチェーンつけてるし。
868名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 21:44:55.91 ID:EmrrO1P60
おめでトンキンwwwさよなラジウムwwww
869名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/02(水) 21:46:53.41 ID:EWINeWmKO
もうスピリチュアル的なパワースポットにしちまえ
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 21:47:40.27 ID:Ed+xT0aL0
世田谷って少し前までは田んぼしかなかった僻地だもんな
瓶ばっか出てきてうぜーし世田谷区もういらねーわ
871名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/02(水) 21:48:31.68 ID:ckcA0x/60
世田谷の2箇所の放射線の高い場所を見つけたのは
ツイッターの奴らしいな、取材しても名前も職業も顔も全て不明
そいつのツイッターを市民団体が見つけて通報したんだと。


怪しすぎるwwwwwwwwwww
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 21:49:19.43 ID:fAj/CfhB0
これから線量高ければ瓶が出たことにすれば回避できるな
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/02(水) 21:49:54.54 ID:Lg9mDlFS0
瓶こえーw
しかし毎日のように来店してた客や店員は大丈夫なのかね?
874名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 21:50:19.01 ID:wkYKXfqD0
たまたま世田谷に生まれただけで勝ち組とかややずるいよね
875名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/02(水) 21:50:55.56 ID:Co5wBEIU0
怪しい世田谷ラジウムさん
876名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/02(水) 21:51:38.64 ID:s0alSoZm0
日本全国土中に瓶だらけでござる
877名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 21:51:42.26 ID:jiDh9GIz0
放射線って実はたいしたことないのか?
もしくはそう思わせたい政府の陰謀なのか?
878名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 21:53:13.28 ID:ewBUypYZ0
そういえばいつの間にか砧のごみ焼却場って八幡山に引っ越したの?
前は砧公園のとこだったよな?
879名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/02(水) 21:53:17.18 ID:NO0WwnIF0
>>762
売ってるんだ。ストロンチウム90ちゃんとか。89は医療用にあるけど。

でもどっちもガイガーじゃあ殆ど見つからないぞ。
β検出可能にしてても、相当近づかないと駄目だし
そもそも遮蔽されてるとダメだ。
880名無しさん@涙目です。(空):2011/11/02(水) 21:54:06.95 ID:nYraudM50
まさにビンテージwww
881名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 21:54:20.70 ID:zTu1v7Gu0
原発由来のものと昔から埋まっているものを混同させる意図がある、とかだったら嫌だな。

瓶が埋まっている程度なら、どんだけ強力でも少し距離をとれば問題ない。
しかし、原発事故により発生したホットスポットは、そこらじゅうの物に積もった放射性物質からのオールレンジ攻撃だから。
882名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/02(水) 21:56:00.90 ID:Lph/EiqL0
>>859
ガイガー市民マジハンパネェ
883名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 21:59:26.57 ID:Cnd/EPJ50
保坂は危険厨区長として再選確実だな

他の区も見習えよ
884名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 22:01:24.58 ID:ewBUypYZ0
>>883
区や市レベルなら社民や共産の長が良いのかもな
田舎はともかく都市部では
885名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/02(水) 22:02:33.17 ID:6kREXleJ0
>>883 区政のお陰なのか???

今回の撤去は「スーパーが委託した業者」がやったってテレ朝で報道されてたが
区は1円も出してないんじゃね?
886名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 22:05:10.45 ID:ewBUypYZ0
>>885
住民がガイガー片手に計りまくる

高いところがあるから調査しろと区に要請

区が正確に調査して発覚

こういう流れだから、自治体が動かなければ噂レベルで終わってた可能性もある
887名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/02(水) 22:05:18.88 ID:BpVm0j1w0
地域とか家系で癌患者多発する場所調査したらぼろぼろ出てくるんじゃねーの?
888名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/02(水) 22:08:42.28 ID:kud+I7mC0
保坂は糞!!!(笑)
889名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/02(水) 22:11:38.46 ID:XTYfmuuq0
ラジウム瓶
ラジウム瓶
今日も地下からラジウム瓶
ころり転げた
ラジウム瓶♪
890名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/02(水) 22:12:49.10 ID:ewBUypYZ0
住民の安全より地価や人気が気になる区長ならもみ潰しかねないからな
あるいは東電の息のかかってる奴とか
891名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/02(水) 22:21:59.63 ID:qMYmE6ez0
原発爆発しなかったらずっと埋まってたのか
892名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/02(水) 22:36:48.80 ID:KtZt8HXO0
お前らこの前ここは30年前は農協だかの研究所跡地って言ってなかった?
893名無しさん@涙目です。(東京都)
>>866
誰でも瓶の訳ないと思うよな
ホントお上は汚い