波波波(さんば)ちゃん  いいともでキラキラネームの子供が話題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

実況 ◆ フジテレビ 61263 波波波
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1320119741/

3 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/11/01(火) 12:55:46.65 ID:cN3tTVVA [1/2]
チビクロサンバ

4 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/11/01(火) 12:55:47.39 ID:67OtOR30 [1/4]
名前で遊ぶ親

5 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/11/01(火) 12:55:48.34 ID:JZMonK0l [1/5]
お嫁波波波

6 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/11/01(火) 12:55:48.97 ID:V1l742vJ [1/5]
 な  な  み
波波波波波波波

7 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/11/01(火) 12:55:49.88 ID:1KTucw+5 [1/3]
森森森でジャングル

9 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/11/01(火) 12:55:51.13 ID:T+zfPjR4 [1/3]
釣りだと言ってくれ

10 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/11/01(火) 12:55:51.67 ID:vqWtr3dJ [1/2]
誰が読めるんだよこんなの


参考

キラキラネーム学級
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20110918-43s.jpg
2名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 14:10:38.73 ID:0Ti1V5F20
産婆はどう思ったか
3名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:11:08.39 ID:Mawhe76a0
これはマンガ文化のせいだろ
日本はマンガを禁止にすべき
4名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 14:11:19.48 ID:iS+TyASe0
また鬱病患者増やすのか
5名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 14:11:45.23 ID:734AT8ERO
もうDQNネームはその場で射殺していい法律作れよ
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:11:51.97 ID:y7Se6ywj0
日本の未来はキラキラし過ぎ
7名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/01(火) 14:11:53.60 ID:unhAVCV60
みなみの方がいいだろ
8名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 14:11:53.69 ID:CicGwLAYO
みなみっていう読み方のが良かったんじゃない?
9名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:11:59.67 ID:1BLHKRyHP
花子
読み方:ルイズフランソワーズルブランドラバリエール
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:12:02.12 ID:h+pOFXxr0
斜め波
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 14:12:16.74 ID:D64xkdX/P
つなみ
波 波
12名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 14:12:18.54 ID:EmTIyd1X0
なぞなぞじゃねーかw
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 14:12:22.83 ID:dj3s1aee0
いいともは仕込みあるから
わからんぞ
14名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/11/01(火) 14:12:28.13 ID:EoOrgAYb0
DQNネーム
ズッコンバッ婚
15名無しさん@涙目です。(島根県):2011/11/01(火) 14:12:37.28 ID:t3ED9QjF0
不謹慎だろ。福島の人達に謝れよ
16名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 14:12:44.17 ID:RJhYu/Be0
産婆って・・・・
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:12:51.52 ID:jPn/FsZo0
波波波
東北行けないな…
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:12:57.87 ID:qkBD/Vat0
 ヾヽヽ      _ _    、、
 (,, ・∀・)  1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ  ___|__ __ノ   o
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  |
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ  ___|__  ノ  ___|__ __ノ   o o
  ″″    ″″   ̄ ̄

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ     _ _
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒, 丶| 丶|  ソ フ_ ニ .| 十``
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ̄). /、| /、|  て ´__) ん しα
  ″″    ″″   ″″   ̄

       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
19名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:13:16.07 ID:R/J2ptFJ0
ブラジル人でもつけないレベル
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:13:20.05 ID:h+pOFXxr0
AMAZONGAME
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:13:31.34 ID:hADKRTwPi
他人の不幸は蜜の味な企画だったな
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:14:02.34 ID:f5DB0Gso0
規制緩和に持ち込んだのはサヨクだぞ
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 14:14:30.54 ID:XgH4h0xW0
結婚できる人≒キラキラネーム好き
24名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:14:31.96 ID:sNmpwZ6+0
キラキラネームとか言い換えてもアホはアホのままだよ
25名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/01(火) 14:14:32.66 ID:1hX5UBPb0
>>9
ヴァリエールだ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:15:00.93 ID:7wjM9sp90
興信所に依頼しないでも名前を見るだけで家族親族の人となりがわかるんだから便利じゃねーか
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 14:15:02.55 ID:vbQ06ntj0
キラキラもしてないだろ
28名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:15:07.31 ID:JI+kichAP
行かないでお嫁波波波〜♪
29名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 14:15:15.01 ID:cbDLbss00
>>1
見る限り普通の名前のほうが少ないのか?
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:15:24.03 ID:ZU3dJ/H/0
クソワロスwww
バカジャネーノwwww
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:15:23.53 ID:sk2XMsQZ0
履歴書の時点で落とされるレベル
32名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 14:15:28.10 ID:IO16tafS0
>>1
同年代の子供いる親だけどこんなクラスねーよ
つまんね
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:15:31.59 ID:Nq+4M0c10
このままいくと命名神マリナンがリアルにも必要になるな
34名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 14:15:41.04 ID:pBAe9yiMO
産婆とな
35名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 14:15:41.64 ID:Eta0LIq60
[ ::━◎]ノ 母母・・・・母母=マンボちゃん.
36名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/01(火) 14:15:42.45 ID:wbpjA+670
東北に行けないレベル
37名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:15:44.15 ID:Q7QNwT9P0
マツケンサンバ!
38名無しさん@涙目です。(学校):2011/11/01(火) 14:15:48.72 ID:MTxjMHV60
こどもできたら
玲於奈(れおな)
って名前つけたい
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:16:04.33 ID:JOYp7NdL0
キラキラネームのインパクトと
親の脳みそのレベルは反比例する

子供の名前は良い指標だよね
周りから見てわかりやすくて助かる
40名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:16:09.94 ID:4v1VIUUE0
ばーさん?
41名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:16:12.32 ID:50Kfxs6/0
DQNネームじゃなくて
キラキラネームって呼称が市民権を獲得したのか
できちゃった婚がおめでた婚に取って代わったみたいに
無難な呼び方に治まるよな
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:16:12.44 ID:Nq+4M0c10
>>38
ださ
43名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:16:14.50 ID:leSOFF5pO
爪爪爪くんが生まれるのも遠くなさそうだな
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 14:16:14.30 ID:JKMAgMW+0
たいへ〜いようの〜波波波に〜
45名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/01(火) 14:16:28.25 ID:3QPMYnGT0
純(ぴゅあ)
美妃(みっふぃー)

読みをこっそり変えれば、あるいは救われる名前
46名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 14:16:31.48 ID:wb/yyyJxO
まだみなみのがマシ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:16:31.06 ID:QO8M9ijt0
洋慈(よう)
一文字で洋でいいじゃねえかイライラするな・・・・
48名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 14:16:35.16 ID:6kx91WXSO
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:16:38.75 ID:0YZlyCOR0
 女
女女
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:16:39.32 ID:CxNhYUD30
●津波(初期)

チョロチョロ               うはwww 津波ktkr
                          ●
波波波波波波波波波波           人

●津波(2分後)

ジャバジャバ             オウフwww 結構やばくねwww
家波波波波波波波波             ●
波波波波波波波波波波波波波波波波波 人

●津波(5分後)

家家家家波家波波家車船波波波家車波波炎炎波波家家車車船波炎炎波家波波家車船波波波波家
家車波船波波家家族家波波家波波家車船波家車波家車鉄木鉄車波波家車波波波波家波波家車船
波波波波波家車波波波波波家波波家車船波波波波波家車波波波波家波波家車船波波家波波家車
波波波波波波家波波家車船波波家波波家車船波家波波家車船波波家車家車波波波波家波波家木
木波家車波波波波家車車波家車鉄木鉄車波波家波波家波波家波波家車船波家車船波波家車鉄波
波波波家車鉄波波車波波波家車波家波家車鉄木鉄波波波家波波家車船波家車船波親戚家波波家
車波波家車波波家波波家車船波波家車波波家車鉄木鉄車波波波波波家波波家車船波波波家波波
波波波家波波家車波波家波波家車船家波波家車波波家波波家車船波家車波波波波波家車鉄波波
鉄波波友人家波波家車船波波家波波家車船波波家車車波波波波波家車波波波波波家波波家車船
家波波波波波家車波波波波家車波波家車鉄木波波波家車波波波家波波家車船波波波家波波家車
51名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:16:47.92 ID:1BLHKRyHP
>>14
誰の子供か分からない
クアドラブルハッピー婚
52名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 14:16:55.98 ID:MlpwfNH70
ゆとり世代の次はキラキラ世代で決まりか
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 14:17:00.75 ID:iigw4dBO0
>>13
健康保険証もうpされてたわ。
54名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:17:17.04 ID:4/bCSzX40
珍珍珍ってラーメン屋あったな
55名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:17:30.66 ID:JTvlAUkQ0
波波波波波
56名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:17:39.85 ID:mgJXN1UF0
日日日
57名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 14:17:49.02 ID:E62khCbI0
福島

ピカピカ苗字
58名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:18:08.33 ID:+TdVu4u00
被災者に殺されそうな名前だな(´・ω・`)
59名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/01(火) 14:18:10.28 ID:yRE6ZPH6P
一生この十字架背負って生きるんだぞ…波波波って…



虐待だろ…
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:18:11.74 ID:7YvaVbXx0
う〜!波波波!
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:18:13.84 ID:K4ome9XK0
>>38
苗字は江崎で
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:18:17.46 ID:+ms+Ng5r0
「みっふぃー」ワロタ
63名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/01(火) 14:18:32.50 ID:UZMd3IRw0
>>1
栞は可愛い他は糞
64名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:18:33.19 ID:llbe2zukO
逆に面接してみたくなるレベルだわ
落とすけど
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:18:43.09 ID:1BLHKRyHP
>>38
最後の吉野家頬張ってたおばさんが
66名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/01(火) 14:18:48.24 ID:Dxs9Bce70
キラキラネームって呼び方が知的レベルをさらに下げてることには気付いてないのかな
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:18:49.85 ID:jJrrJxE00
みなみで通せばいい
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:18:50.13 ID:JOYp7NdL0
>>41
でも特異な呼称で呼ばれるってことは
つまり”そういうこと”だと周りに認知されてる証拠だけどねw
69名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 14:18:55.83 ID:VNX7CkH40
>>11
73点
70名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:19:01.71 ID:JI+kichAP
全国で笑いものになってるのも知らず、
「この名前のおかげでテレビに出れたのよ!」とか言ってそう。
71名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/01(火) 14:19:07.41 ID:m1fuQKvn0
上の名前で呼ぶしあんま問題なし
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 14:19:14.75 ID:pu9LwAHw0
ジャップ白人様に憧れすぎワラタwwwwwww
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:19:18.00 ID:v1HnjKEFP
なんだよキラキラネームって
74名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 14:19:20.35 ID:1vbgcNIO0
せめて平仮名にするとかって考えはないのか
75名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 14:19:24.08 ID:suQZinP00
ここまで来ると名前でいじめれることないのかな
みんな変な名前なら
一人だけみんなの笑いものになるってこともなさそう
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:19:29.05 ID:L6reo4D30
キラキラネームとかやめろ
珍走みたいに自覚を促す名称にしろ
77名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 14:19:31.38 ID:IO16tafS0
>>71
じゃお前今から名前ウンコな
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 14:19:33.64 ID:5TUrJ3cq0
>>1
女はそこまででもないが男の方はパねえな・・・
もう時代が変わったんだな・・・
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 14:19:38.00 ID:tPAkQY4d0
三番叟
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:19:51.29 ID:vnyvdNz/0
みなみじゃないのか
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 14:19:51.51 ID:m5ibriWS0
こんなクソネームで青春時代すごすとか絶対人生呪うだろ・・・
あまりに酷かったら中学あたりで自分で名前変えれる様にしてやれよ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:20:02.14 ID:tNgvtzkb0
おい、マツケン!
って呼ばれるな
83名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:20:04.21 ID:BY9nmenc0
漢和辞典に載ってない読み方は
受理しないように法改正しろ。
84名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 14:20:09.88 ID:CicGwLAYO
テレビで出てた
祭(まつり)ちゃんって名前が可愛かった
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:20:11.84 ID:jPn/FsZo0
履歴書に自分の名前かきたくねえええって発狂するレベル
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:20:15.78 ID:vnyvdNz/0
きらきらネームワロタ
87名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 14:20:22.15 ID:vdwMRTNm0
20年後には簡単に自分の名前が変えられるようになってそう
88名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:20:23.54 ID:azkfN7Ft0
自殺するぞ
89名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/01(火) 14:20:31.64 ID:suQZinP00
将来面接でこういう子来たら
家庭の生活環境が悪かったんだなと判断して落とされるんだろうな
90名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 14:20:43.53 ID:rpfm3JGJ0
あわてないで お嫁サンバ
91名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 14:20:53.56 ID:7joh772x0
並奈美波を思い出した
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:20:55.25 ID:1precaIU0
企業の人事は仕事が楽でいいよ
名前見ただけでどういう家庭環境で育ったのかが
だいたい把握できるんだし
93名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 14:20:59.63 ID:MlpwfNH70
現行の法制度で改名って難しいの?
俺は自分の名前がピカチュウだったら自殺してる
94名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/01(火) 14:20:59.87 ID:Shsde+510
4月に初めての子供産まれるんだけど
女の子ならやっぱ春や桜を季節的なイメージを込めてそこから漢字を取って付けようとおもう
男なら俺がじいちゃん子だった事も有るし一文字貰って字画が良いのを付けたいな
95名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 14:21:04.55 ID:h2HSpWYv0
きらきらねーむって普通の会社にはいるといないよね
やっぱり落とされるんだろ
96名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:21:05.93 ID:9sQ0dZ3C0
波のジェットストリームアタック
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:21:27.67 ID:L6reo4D30
普通の名前ですら思春期には「もっといい名前がよかった!」ってなったりするんだぞ
こんな名前だったらしぬ
しぬよ
98名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 14:21:31.38 ID:7pSfeQiG0
恋汰って将来何股も掛けた上で女に殺されそうな名前だな
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:22:04.83 ID:XakuHblK0
一十一
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:22:05.76 ID:aktfLKn20
なぞなぞレベルじゃねーか
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 14:22:11.43 ID:d20Dno4g0
五郎五郎五郎五郎五郎五郎
102名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 14:22:14.63 ID:lNllEMBF0
ツラはどんなん?
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:22:23.96 ID:3IhtlqDx0
緑ドンちゃん
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:22:29.70 ID:POS6lZfu0
>>95
今の新卒の世代はまだDQNネームそんなにいなかったし
あと10年くらい先でしょ
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:22:45.83 ID:Spa11iRH0
みっふぃーだけレベルが違う
106名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 14:22:48.44 ID:VNX7CkH40
お前ら当たり前のようにキラキラネームって言ってるけど元々別の呼び方してなかったっけ
107名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:22:49.35 ID:1BLHKRyHP
>>93
私生活に支障きたす場合は改名可能


ストーカー被害とか
108名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/01(火) 14:22:52.98 ID:KktGkWvq0
100歩譲って三波だったら許すけど波波波はまじで基地外
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:22:54.92 ID:XakuHblK0
>>95
全員ホストかキャバに就職
110名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/01(火) 14:22:58.94 ID:ZmThZq7m0
後のアホである
111名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 14:23:05.44 ID:L+weYoSx0
車車車
112名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 14:23:05.79 ID:x+K5Qt8a0
改名ラッシュに備えて改名ビジネス始めとけば儲かるな
113名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 14:23:23.55 ID:u9fM8KIjO
マツケン波波波

ヤバい波がゲシュタルト崩壊してきた
114名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 14:23:23.82 ID:WZP1h4uP0
このキラキラの光はチェレンコフ光じゃね
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:23:25.08 ID:MGX8y8P+0
なんだよキラキラネームって
語呂も悪いしもてはやしてるみたいで気持ち悪い
今の親世代はマジで脳みそすっからかんなんだろうな
116名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:23:30.45 ID:jAWh7YMK0
>>111
轟先生
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:23:36.04 ID:ZTsFwg5P0
DQNネーム
キラキラネーム

どちらもなんか違う気がする。

非常識ネーム

な気がする。
118名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:23:39.84 ID:JTvlAUkQ0
印度(だるしむ)君
119名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 14:23:44.39 ID:laJlig6A0
汰って漢字の意味わかって使ってるのか?ただかっこいい字面だから?
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:23:46.00 ID:2FDYRNkv0
>>111
ギューン!
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:23:46.60 ID:0rt+sGcB0
三馬鹿
122名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 14:23:51.34 ID:HFfAqII30
       ヤマダ エガオ
そのうち  山田 ^−^ ちゃんみたいな名前が出てきそうだ
123名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:23:51.97 ID:RY+d/HSn0
>>11
こんなので
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 14:23:51.91 ID:wXwp1sR40
太太太(サンタ)
125名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:23:52.11 ID:EbgLOulmO
親が馬鹿だとああはなりたくないって奮起する子も出てくるもんだけど
周りから白い目で見られ続けるDQNネームはそれすら許さない最悪の呪縛
126名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 14:23:55.84 ID:rAaZABCy0
タモリも引いてたしすげえ面倒くさそうだった
タレントも大変だな
127名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:23:55.79 ID:ySUp9bN+0
にのまえやつなしよりマシだと思うわ
というか伝統や昔からあるってだけでDQNネーム扱いされてないのが謎だわ
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:24:15.56 ID:nE8QAnhh0
>>50
俺もこれ思い出した
129名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 14:24:17.63 ID:PcK1ItAT0
何人生きのこれるか
130名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 14:24:20.73 ID:irEtUST00
波波波
大日本帝国軍の暗号かよ
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:24:23.05 ID:VhbD3HrAP
>>121
先に言われてた
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:24:27.35 ID:SfqNYLDkP
ゆうすけならDQNネームの方がいいよな?
133名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:24:32.44 ID:O7gHx7qz0
楠楠楠(さんくす)
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 14:24:37.03 ID:QevTFAnI0
裁判所行って生活に支障で変更するだろ将来
あぁ原発で無理か
135名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/11/01(火) 14:24:42.08 ID:fgFNN9TY0
オスマン根根根
136名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:24:55.00 ID:aLdf2F/l0
子供の名前ほむらと澪で迷ってるんだけどどっちがいい?
137名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/01(火) 14:25:02.26 ID:pUBQQHNj0
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < カツオ、こづかいじゃ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
138名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:25:03.71 ID:hjwEJYUC0
様様様様
よんさま
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:25:11.22 ID:SfqNYLDkP
様様様様(ヨンさま)
140名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/11/01(火) 14:25:13.01 ID:PI4Y178Z0
波波波波波波波(ななみ)
141名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/01(火) 14:25:13.38 ID:H5M77+AP0
142名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 14:25:26.43 ID:CY+qlZIN0
婿婿婿婿婿婿婿(ナムコ)
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:25:29.08 ID:OiVoxIMo0
サンバー(ポルシェ)
144名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 14:25:30.80 ID:CoK3dnWu0
みなみ

だったらまだ可愛かったのに
145名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 14:25:39.46 ID:x+K5Qt8a0
そのうち韓国語っぽい名前付ける親も出るだろうな
146名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:25:43.93 ID:hDBLKo5h0
波波波波
波波波波

64
147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:25:47.61 ID:rZe/1kUt0
アリスソフトのモブキャラでこんな名前いそう
148名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 14:25:47.67 ID:5CiSAGhFP
おまえらまだいいともとか見てんの?
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 14:25:48.33 ID:8BpC6lU40
>>136
150名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:25:59.03 ID:bDYQhu1di


151名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/01(火) 14:26:01.16 ID:6Hg38Hs80
キラキラネーム()だと就活不利になるって本当か?
確かに俺が面接官だったら波波波って名前見ただけで落としたくなるけど
いろんな意味で面倒そうだし
152名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:26:07.57 ID:RY+d/HSn0
153名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:26:12.53 ID:eNNETZP+0
改名に5000ゴールド掛かるレベル
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:26:13.61 ID:Jvoz8l89P
嘘だと言ってよバーニィw
155名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:26:26.66 ID:aXeIjyye0
DQNネーム付けられた子供はペットと同じ扱いなんだよ。
156 【Dnews1306987474353192】 (アラビア):2011/11/01(火) 14:26:31.77 ID:NiapKqnt0
字字字

157名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/01(火) 14:26:37.72 ID:XcUh+Gg20
名前で育ちが分かる時代か
分かりやすくていいじゃん
158名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 14:26:41.16 ID:aoIQ0Vwx0
ねーよ
159名無しさん@涙目です。(学校):2011/11/01(火) 14:26:44.42 ID:32gQ59eo0
>>38
玲央って書いてレオナと読む男の子を見たから
お前のは読めるだけマシだ
160名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 14:26:47.85 ID:DUXiIDt70
挫挫挫挫挫挫挫挫挫挫(じゅうざ)
161名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 14:26:51.69 ID:vXbxegEC0
>>136
まどかとほむら?あけみ?の双子ならいるらしいぞ
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:26:52.73 ID:JOYp7NdL0
お前らもν助とかつけちゃったりしないだろうな
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:27:00.58 ID:SfqNYLDkP
舞蹴とか字はカッコイイ
164名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:27:19.15 ID:aXeIjyye0
小便くんとかな。
165名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 14:27:40.80 ID:nt8lWSFg0
>>1
栞ちゃんだけまともで浮いてる…
166名無しさん@涙目です。(学校):2011/11/01(火) 14:27:46.71 ID:UoOpAhco0
マジキチ
167名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/01(火) 14:27:55.75 ID:RKCDJwGF0
テレビに投稿するために名前考える人現れそう
168名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:28:15.82 ID:JTvlAUkQ0
>>164
精子(せいこ)ちゃんとかな
169名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:28:22.32 ID:Xfh9XzQG0
>>84
パチスロにいないっけ?
170名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:28:23.47 ID:BUZX8kkZ0
鮫鮫鮫(レッドウォーター・サメ地獄ちゃん)
171名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/01(火) 14:28:51.70 ID:G7G5nRnJ0
ウルトラセブンのザンバ星人を思い出した
172名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 14:28:52.12 ID:LhWkTvxW0
18歳で名前を変えられるチャンスをあげよう
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 14:29:04.22 ID:91zmJYSq0
そのうち一二三とか巌とか勲なんかがDQNネームって言われるようになるのかな
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 14:29:05.67 ID:d20Dno4g0
万万万万万万万万万万
万万万万万万万万万万
万万万万万万万万万万
万万万万万万万万万万
万万万万万万万万万万
万万万万万万万万万万
万万万万万万万万万万
万万万万万万万万万万
万万万万万万万万万
175名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:29:23.75 ID:Ti8TV1mB0
美美美コスプレFUCK 西野翔
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 14:29:27.61 ID:DGpxQzy20
キャプ画とかないの
177名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 14:29:34.60 ID:ulwlUH9N0
>>174
やおよろず
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:29:38.04 ID:OiVoxIMo0
>>172
日本で唯一居なかったか?改名が認められた人
確か田中角栄と同姓同名のやつ
179名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:29:40.03 ID:e3m0/n8Y0
子 は 親 を 選 べ な い
180名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:29:40.98 ID:hjwEJYUC0
鳥栖鳥栖鳥栖
サントス
181名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:30:01.84 ID:/7nIouag0
婆婆婆にしろよ
182名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 14:30:05.29 ID:ulwlUH9N0
つくもだったしにたい
183名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/01(火) 14:30:12.38 ID:WYfAM397O
*****(パスワードちゃん)
184名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:30:13.26 ID:JI+kichAP
怒怒怒
どさんこちゃん
185名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:30:24.03 ID:Xfh9XzQG0
>>109
逆に源氏名が普通の名前なんだろうな
186名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 14:30:25.97 ID:pxJlogyd0
>>172
戸籍には読み方は登録されないから漢字さえしっかりしていれば問題ない
例えば光宙くんはピカチュウから将来コウウとかヒカルゥとかに進化できるんだよ
187名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:30:28.50 ID:qQNFRDZU0
黒三連星ちゃん(ガイアオルテガマッシュちゃん)
188名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/01(火) 14:30:33.47 ID:UyZCXqtG0
キラキラネームなんてつけられたら名前の説明する度に嫌な思いするな

お名前は?
サンバです
どんな漢字ですか?
波3つです!
波三??
いえ、波を3つ並べてサンバです
え?
189名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 14:30:33.64 ID:d20Dno4g0
>>177
パックマン
190名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/01(火) 14:30:39.79 ID:unhAVCV60
義務教育終了時に改名するチャンスが欲しいな
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 14:30:44.23 ID:VjVlCH/P0
穴毛婆画
192名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/01(火) 14:30:55.97 ID:suQZinP00
珍珍珍珍珍
万万万万万

ちんこちゃんとまんこちゃん
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:31:06.55 ID:6yEPR/mz0
女率100%の観客ですら引いてたからな
出演者もええええって声がすごかった
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:31:07.28 ID:0mihEHvY0
虎虎虎
195名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 14:31:16.20 ID:5UPJLT8n0
娘が生まれたら「万由子」にする
196名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:31:27.34 ID:Syg7ofVq0
一昨日子供産まれたさwwww
そしたら親父が京子がいい、京は京都の京だし中心という意味もあって長女が中心になるという意味でもいい、別にケイコと読ましてもいいしな。

とか言い出したwwwセンスが昭和すぎるだろwwww
せめて杏子にしろよwww親父馬鹿すぎるw
197 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:31:30.04 ID:1/hD54B00
文釈迦(がんばんべ)
198名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/01(火) 14:31:42.71 ID:QXQpOeT60
つなみちゃんだろ
199名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 14:31:43.14 ID:i/ZhRAS10
>>156
あざみ?
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:31:47.58 ID:Jvoz8l89P
Oh、my ガッ wwwwwwwwww
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:31:49.41 ID:LgIetQ4g0
DQNネーム世代の酷さは異常
202名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:31:50.97 ID:Csr/SP2S0
>>195
ヤメタマエ?
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:31:56.42 ID:Qqo6RIOJ0
将来、ブルースさんと結婚
204名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 14:32:00.11 ID:WZP1h4uP0
>>195
よみはケツゲですか?
205名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:32:03.91 ID:llbe2zukO
月面宙返りちゃん(ムーンサルトりちゃん)
206 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:32:13.00 ID:1/hD54B00
池沼(がんばんべ)
207名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 14:32:15.61 ID:VItccD1Y0
通名を使用可能にすればいい
208名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 14:32:29.81 ID:cYcBiB4y0
鮫!鮫!鮫!
209名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/01(火) 14:32:43.36 ID:sFt1nn/y0
    波
  波
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:32:56.38 ID:8sQKSs0W0
紳助がDQNネームになってしまって可哀想
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:33:06.93 ID:PLuEKR1Z0
星星星←あまのがわちゃん
212名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 14:33:13.10 ID:3GzlyOKe0
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20110918-43s.jpg

美妃でみっふぃー!?

子供の名前で遊ぶなよ・・・
213名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:33:22.84 ID:n/+oHl490
ウゥーッ産婆(≧∇≦)
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:33:33.18 ID:jPn/FsZo0
>>185
あきら(源氏名)
本名 田中光宙
215名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:33:37.10 ID:JTvlAUkQ0
あまり関係ないけど
元楽天藤崎投手の娘が「しおり」ちゃんだったな・・・
216名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:33:44.04 ID:D6PG+QGt0
まずサンバって響きが女性名に向いてないと思うんだけどなー
アホっぽいし産婆を連想するし
217名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 14:33:47.86 ID:CicGwLAYO
キラキラネームっていうより
ネタみたい
でもこれは許せるかも
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:34:11.44 ID:Sm0D5QHO0
江崎玲於奈もDQNネーム(´・ω・`)?
219名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:34:21.42 ID:G8631H0Y0
爪爪爪
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 14:34:38.60 ID:dykwx9r90
表現法に茶目っ気はあるんだけど・・・書くのだるいね
221名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:34:39.17 ID:W7/o2LkzO
最早ゴールデンタイムのクイズ番組が一つ作れるレベル
222名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:34:50.10 ID:jAWh7YMK0
キラキラネームって何だよ
223名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:34:51.39 ID:1BLHKRyHP
万由子
224名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:34:56.83 ID:P31rAY4Y0
松ケン波波波
225名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 14:34:56.75 ID:6g8JYlRB0
知りあいに「喜屋武喜屋武」(きゃんきゃん)っていうのが居る
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:35:02.16 ID:XzOwf6tF0
サンバのリズムを知ってるかい?
227名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:35:40.13 ID:BUZX8kkZ0
>>222
DQNネームの俗称だよ
228名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:35:41.94 ID:jPn/FsZo0
今のところ許せるきらきらネームは
春夏冬(あきれす)
これだけだな
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:35:47.00 ID:h+pOFXxr0
iPhoneの緑とミリゴうpだてキテるー
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:36:17.38 ID:uER7Xq2A0
みっふぃー・・・
231名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 14:36:28.92 ID:Lf3rKjD60
>>1
今は助産師と呼ぶのでは?
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:36:32.98 ID:gdlYsywq0
>>225
沖縄だな
Yes, Can can.
233名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 14:36:50.89 ID:xJ7yiMxb0
DQNネームよりも更に頭悪そうだな、キラキラネームって呼び方
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:36:54.59 ID:PZHPa+gn0
名前キラキラさせてどうすんだよ、教育に金掛けてやった方がよっぽど子供のため
235名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:37:01.17 ID:1precaIU0
礼(ぺこ)だけは許す
236名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/01(火) 14:37:04.91 ID:grpMRsC80
逆転裁判スレ
237名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/01(火) 14:37:30.83 ID:9EN+OPuVO
波が3つとかのトンチクイズ問題も酷いが
「サンバ」って音が酷すぎるだろ
ウーサンバー!ターラーララ タララーラタ タータータータララーラタ
がエンドレスで頭の中で流れそう
238名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/01(火) 14:37:52.53 ID:/gYnze6Z0
いくら漢字名と読みで違ってもOKとはいえ名前で遊びすぎだろ
規制すべきなんじゃないか?
みっふぃーとか嫌すぎてミキって名乗るぞ
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 14:37:54.38 ID:dK3SdNo/0
νでのゆうすけのイメージがダメ過ぎて
リアルでその名前を聞くと笑いそうになる時はあるww
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:37:56.62 ID:Jvoz8l89P
2030年頃が楽しみw
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:38:04.38 ID:Qqo6RIOJ0
>>228
春夏冬(商い、飽きない、あきない)って中華料理屋があったわ
242名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 14:38:19.18 ID:OOTuBMV90
何がキラキラだよw
243名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:38:24.33 ID:neS8QiOxi
ワロタ
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:38:28.75 ID:db3y03NV0
こいつは将来牙を剥くぞ
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:38:32.04 ID:9ErNg/000
子供に真面目に考えた名前つけたが、今思うとちょっとDQN臭かったかなと今更ながら思ってる。

まあ、読み方は普通なんで大丈夫だと思いたい。
246名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 14:38:46.13 ID:Z89zUYFD0
恋汰が不憫だ
247名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 14:39:18.47 ID:kkhuCEbL0
ワロリ
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 14:39:29.66 ID:mksXOggh0
今日はネタがないもんな、千葉チョン
249名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:39:31.67 ID:n/+oHl490
まぁ運子、珍子、満子の三神よりはマシなのかな産婆ちゃんは
250名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 14:39:49.22 ID:7pSfeQiG0
>>245
誰も罵倒なんかしないからさ、ちょっと晒してみ?
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 14:39:58.98 ID:nIPVWz7/0
粉粉粉

こなみ
252名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:40:00.79 ID:b3jq2ooG0
>>95
まだ変な名前付けられた子供たちはせいぜい小学生の高学年くらいじゃない?
だから社会に出るのは十年後くらいか
253名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:40:05.05 ID:D1MwM2030
>>127
苗字か名前かの差だろ。苗字はよっぽどしゃないと変えられないんだし。
254名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 14:40:17.67 ID:DEMuqY0G0
>>242
むしろ親がアピールしたくてギラギラしてる件
255名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:40:26.44 ID:621LFOIA0
「世界で通用する名前にしたい!」とかほざく親がいるけど
DQNネーム付けるような親の子が世界に出る機会なんかねえから
一生地元でブルーカラーだから余計な気遣いすんなよ
256名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 14:40:29.11 ID:q0I5cn690
>>11
ほう
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:40:33.67 ID:2FDYRNkv0
波波波でどうやってサンバになるんだ?
258245(東京都):2011/11/01(火) 14:40:52.70 ID:9ErNg/000
>>250
笙護(しょうご)っていうんだが・・・。
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:40:54.43 ID:LgIetQ4g0
親が居ないところで自分の名前をどう思ってるか聞いてほしいもんだ
260名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:41:02.10 ID:dhed0J5U0
前に「明日咲」か「明日花」でつぼみって名前はなるほどと思った
いつまでたってもつぼみなのはどうかと思うがこういうのはいいよね
261名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:41:02.37 ID:kNgtISlCP
スバリストになってほしい
262名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/01(火) 14:41:10.15 ID:suQZinP00
>>251
婿婿婿婿婿婿婿

ナムコ
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:41:16.13 ID:c34ZCa9R0
>>258
セーフ
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:41:17.46 ID:SfqNYLDkP
       マンボ

慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕
慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕
慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕
慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕
慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕慕(以下略)
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:41:25.55 ID:T3FLDLW00
10年後は日本全国の役所で改名訴訟が勃発するんだな
266名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/01(火) 14:41:30.38 ID:9EN+OPuVO
昔は子供にこんな風に育って欲しいと名前にそれを入れたけど
今はそんなのが全く無い
ウケ狙いの大喜利、一発ギャグ

犬や猫の名前だよ
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:41:52.24 ID:nE8QAnhh0
ばーさんとも読めない事はないな
268名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:41:53.17 ID:BefIrkLn0
グンソクだってν速みたいじゃん
あっちの名前構成は知らんけど
269名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:42:08.76 ID:Csr/SP2S0
>>258
良い名前だな
270名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:42:08.92 ID:JTvlAUkQ0
弁当

カルチャーブレーン
271名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 14:42:12.37 ID:2ZSEendV0
シ オ ン
音音音音
272名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:42:16.64 ID:dhed0J5U0
>>258
か…笙護?
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:42:22.38 ID:0mihEHvY0
そろそろ第一陣が世に放たれるころじゃないか?
274名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:42:23.93 ID:U5GI1UC60
>>258
44 ワカサギ釣り(千葉県) 2010/12/05(日) 19:13:10.57 ID:Ej8eXhjg0
この速さでなら言える!
うちの子の名は「笙護」、読みは「しょうご」だがこれもDQNネームだろ?


50 ブロッコリー(愛知県) 2010/12/05(日) 19:13:55.73 ID:a8d2VNwJ0
>> 44
オタDQN
275名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 14:42:31.91 ID:P3gINALt0
>>38
黙ムコは2011ワーストだよな
276名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 14:42:46.23 ID:3uR/n8AlO
リアルタイムでみて

『はっぴ』と予想したら斜め上だったワロ

HAPPYと祭りのハッピ
277名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:42:46.99 ID:jPn/FsZo0
>>258
若干坊さんネーム寄りだがセーフ
278名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/01(火) 14:42:47.22 ID:KPnSlypQ0
堂海浜公園プールセンター内にある「スマイルカフェ波波波」は、お子様に人気の
カレーやラーメン、ソフトクリームなど、ご家族やお友達で楽しめるメニューをご用意して
おります。
         ははは
スマイルカフェ波波波
279名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:42:57.97 ID:BUZX8kkZ0
>>270
オリジン弁当二階だろ!!
いい加減にしろ!!
280名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:43:04.71 ID:ij4VseC50
ニュー速民って一般人は叩くけど、海老蔵とかはドキュンネームなのに叩かないよね
なんで、歌舞伎みたいな権威には弱いの?
281名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 14:43:17.17 ID:7pSfeQiG0
>>258
てがぬまでききゅうをあげてすごかった     小山 笙護

これか
282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:43:20.99 ID:+BHEKkqG0
三波でいいじゃん
283名無しさん@涙目です。(空):2011/11/01(火) 14:43:23.75 ID:Qrih0dXm0
つなみちゃん?
284名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 14:43:35.29 ID:sS0XGtbA0
み つ き
木 木 木
285名無しさん@涙目です。(学校):2011/11/01(火) 14:43:42.15 ID:tk1PPoG8P
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:43:44.61 ID:Jvoz8l89P
笙=しょう
で漢字変換できるからマシな方か
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:43:53.09 ID:9ErNg/000
>>269
生きるという字と、護るという字を入れたかったので最初はまんま「生護」だったのだが、
ちょっと生々しいので楽器の「笙」の字をあてることにした。
288名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:44:05.88 ID:FpuJ24EZ0
>>5
江崎玲於奈は関係ないだろ
289名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 14:44:20.14 ID:P3gINALt0
だから洋を『ひろし』と読ませるのもDQNだと何度言ったら
290名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/01(火) 14:44:25.38 ID:lSfqseKp0
キラキラとかアホなこと言ってないで、テレビで堂々と D Q N ネ ー ム って言ってやればいいのに
291名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:44:28.08 ID:JI+kichAP
>>258
よう小山
292名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/01(火) 14:44:34.10 ID:3DqsOB620
IQサプリかよ
293名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:44:49.32 ID:dhed0J5U0
>>281
とねがわでしんださかなをみつけたよ 小山 笙護
こいつ天才だな
294名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 14:45:03.84 ID:K2DH4nW40
>>260
どうかしてるわ
295名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/01(火) 14:45:10.00 ID:XOITHhks0
西尾のキャラみたいだな
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:45:20.28 ID:LgIetQ4g0
森(つみき)
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:45:27.58 ID:hRNn5Xn80
>>280
古風だし一発で読めるから悪くないじゃん
298名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 14:45:27.95 ID:q0I5cn690
>>260
ないわ
299名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:45:29.12 ID:k573K2dH0
>>1
ひでえ
よくこんな変な名前つけられるな
子供可哀想
300名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:45:31.68 ID:XJycN3baO
婆婆婆かとオモタ
301名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:45:35.13 ID:b3jq2ooG0
感覚的にはペットに名前つけるのと同じなんだろうな
アクセサリー扱い
オッサンオバサンなった時の事なんて考えてないんだろ
302名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:45:42.81 ID:FpuJ24EZ0
前島密は関係ないだろ
303名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:45:43.17 ID:4SYua3+A0
>>284
木木木 波波波 ちゃん
304名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:45:44.10 ID:JI+kichAP
>>260
うわぁ。。
305名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 14:45:55.49 ID:Al6lrjbX0
>>1
恋汰(れんた)


何十年前のエロゲの主人公の名前だよwwww
306名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:45:59.96 ID:jAWh7YMK0
>>287
生護でもいいと思った
307245(東京都):2011/11/01(火) 14:46:02.93 ID:9ErNg/000
>>281
俺は小山じゃないけど、そうか他にもいたのか・・・。
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 14:46:06.12 ID:dK3SdNo/0
>>258
戦隊物の脇役で出てきそうな名前だな
309名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/01(火) 14:46:19.50 ID:9EN+OPuVO
婆婆婆
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:46:27.00 ID:Aq9+GWh40
まあもうこの流れは止められんのだろうな
みんなそうなって行けばもう仕方無いよ
俺は名字が珍しいし、二人の子供には至って名前らしい名前を付けてるがね

名前って少なくとも小さい時は一日数十回呼ぶからな
変な名前でも子供は馴れてしまうんだろうか
それとも変だとわかるようになってから悩んでしまうんだろうか
311名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 14:46:29.40 ID:ccTMgnNs0
>>50
マジレスすると5分後の中にパーツごとの字を入れるべき
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:46:39.24 ID:rS6D2VEf0
DQN親「読めたら負け」
313名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 14:46:51.12 ID:TcHOJMGi0
あいつのうわさで波波波も走る〜
314名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:46:53.42 ID:CtKRWfzn0
ただのギャグじゃねーか
315名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:46:58.86 ID:FpuJ24EZ0
藤田田は関係ないだろ
316名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:47:01.11 ID:e2wgcIbe0
波が三つ揃ってサンバてこたあ親父は緑ドン打ってんな
317名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 14:47:24.35 ID:PkXHlg6VO
西尾維新もビックリ
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:47:37.32 ID:0mihEHvY0
「サンバのリズムでちょっと踊ってよ」
「おい、ミナミ、やっぱ野球好きなの?」
「バーさん、ちょっとパン買ってきて」

人気者になれそうだな
職業は産婦人科でキマリ!
319名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:47:43.75 ID:n/+oHl490
>>266
イヌや猫でも産婆レベルの酷い名前はつけられないだろ
320名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:48:10.67 ID:LAAP7qgDO
>>280
仕方ないだろ
個人的には市川祐介とかよりはいいと思うけどな
古風な名前じゃないとあわねえよ
321名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 14:48:12.55 ID:eIid6+gE0
日日日
322名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:48:37.00 ID:Syg7ofVq0
嫁が看護師やっててガチで騎士(ナイト)がいるらしい。
こんど名簿ファイル持ってきてもらうからその時はここにうpるわ
323名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:48:39.15 ID:88n3GBiAO
明らかにおかしい名前は役所で止めてやれよ
324名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/01(火) 14:49:12.77 ID:lSfqseKp0
大人になってから、銀行や病院で呼ばれたときの恥ずかしさはハンパないだろうな
325名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 14:49:14.80 ID:4YUY/r+t0
そうか
326名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:49:21.85 ID:yeGRSpjL0
小学生相手に塾講やってるけどマジで「きらら」とか普通だから
327名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:49:43.83 ID:3Medag1LP
DQNネームの子供はブサイク
これ豆な
328名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 14:49:54.22 ID:tYFpOvWAO
ちょ…この子耳おかしくなかったか?
つい最近こんなような名前の子を車ではねた夢を見てなぜか鮮明に覚えてるからびびった
夢なんだけどw
さんばって読むのか…
329名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 14:49:56.59 ID:yViKVHla0
みきって呼ぶのかと思ったらみっふぃーで吹いたぞ糞が
330名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/01(火) 14:49:58.54 ID:PPkJmPRw0
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:50:01.04 ID:Qqo6RIOJ0
>>318
老後は「なみさん」さんか
何か良いなあ
332名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 14:50:10.88 ID:fcJVAIdsO
知人に金 玉○って人がいる
333名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/01(火) 14:50:20.70 ID:9i1pw4pE0
もう「成人時に名前は一度だけ変更出来る」制度を導入してやってほしい
変な名前を付けられた子達がカワイソス
334名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 14:50:25.10 ID:7pSfeQiG0
>>280
歌舞伎の名跡で本名じゃないだろ
俺釣られてるの?
335名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/01(火) 14:50:30.05 ID:twkE3kyP0
デスノートの登場人物のライトとか同名の子供が虐められたりしないように
命名されたと思うんだけど
こりゃあるで
336名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 14:50:42.38 ID:DEMuqY0G0
>>310
初めて会う人に毎回毎回「これなんて読むの?」と聞かれるようになってからだろうなあ

DQNとは別に昔からある難読姓とかもあるから難しいが
337名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:50:52.98 ID:jAWh7YMK0
>>330
ラビンwww怪獣かwwwwwww
338名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/01(火) 14:51:00.40 ID:0C5kCLdE0
島根(とっとり)
339名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:51:03.18 ID:JI+kichAP
>>280
麻央が「小エビ養殖業」とか言われてただろ。
そういうことだ。
340名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 14:51:06.21 ID:yViKVHla0
名前の変更をもっと簡単に出来るように法改正するべき
341名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 14:51:28.03 ID:suQZinP00
>>211
星星星(サムスン)
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:51:40.65 ID:/8ZDXdwG0
>>333
そんなのいらねぇよ
育ち悪いって人目でわかっていいじゃん
343名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:52:11.48 ID:n/+oHl490
>>310
例えば友達に面白おかしく「運子君ぶりぶり〜」とか言われたりアダ名が脱糞とかになったりするかもな
死にたくなるな
344名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:52:15.69 ID:ImAH7nN20
 お む つ
汚汚汚汚汚汚
345名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:52:26.62 ID:s71RslfN0
零(ルイズ)
346名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/01(火) 14:52:26.95 ID:qKgtWkmR0
これ女か
いちようエロゲみたいな可愛い名前が多いが
サンバはねぇww可愛いと思ってんのか
347名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 14:52:46.02 ID:BEBENnC30
>>75
今や普通の名前のほうがイジメにあうらしい。
348名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/01(火) 14:52:50.18 ID:9alHTyje0
ここまでくるとコードネームだよな
絶対渾名で呼ばれる人生送るわ、可哀想に・・・
349名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:52:53.97 ID:yeGRSpjL0
あれ、名前の変更ってそこそこ簡単にできたはず
同級生の○○子が○○になった覚えがある
350名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 14:52:57.15 ID:azcN7Q2r0
>>330
クリアちゃんは今年で9歳だよ
そろそろいじめられてんじゃないかな
351名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 14:53:05.57 ID:gJX4TNsJ0
オッス、オラ空空空空空!
352名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 14:53:08.90 ID:1lX+A0zH0
塗歩
353名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/01(火) 14:53:12.40 ID:QXQpOeT60
>>330
素直に「こころ」と読ませないのがホント腹立つ
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:53:13.92 ID:urfucbCW0
子供は親を選べないから可哀相すぎるな
DQN親から出てきたらどっちみDQNになるんだろうけど
355名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/01(火) 14:53:20.17 ID:9mCoZYvu0
親戚の教養ある人に子供が生まれたんだが、
DQNネームスレスレの名前をつけたみたい・・・
なんなんだろうね、この風潮
356名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 14:53:23.53 ID:DxXqB0PQO
>>211 ドムちゃん
357名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:53:44.36 ID:JI+kichAP
>>350
クリちゃん!クリちゃん!って呼ばれてるんだろうなw
358アフィさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:53:45.84 ID:39DkOMAM0
西尾維新がつけそうだな
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 14:53:46.47 ID:m5ibriWS0
もう無理やり読ませるぐらいならカタカナでいいと思うんだがな
360名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:53:58.01 ID:aL6jMzJv0
キラキラもしてねえ
ただのクソネームじゃねえか
361名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:53:59.20 ID:FpuJ24EZ0
田中式部や田中鎌足とかつけてもドキュン扱いするだろどうせ
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:54:09.13 ID:8lc/xuCX0
363名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/01(火) 14:54:14.48 ID:SvAM57aC0
ナルト、サスケって多そうだがいないのか
364名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 14:54:19.30 ID:DEMuqY0G0
>>350
モデルガン構えて部屋のドア蹴破って「クリア!」って叫ぶ遊びとかどうだろう
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:54:26.57 ID:CRHUULSD0
この企画もうやめろよ
芸人でもフォローできてねえじゃねえか
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:54:29.23 ID:WULpy8oK0
はははこやつめ
367名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:54:29.58 ID:Syg7ofVq0
>>330
すげーな
ラビンユーでラビンとか頭イカレテル。
普通に愛ちゃんでいいじゃん。そんなに同じがやなのか。

クリアもすげーな。ガッシュのラスボスかよ。
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 14:54:29.87 ID:iglcU7ty0
>>306
それだとあだ名が「生活保護」になるぞ
369名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:54:29.56 ID:5jU56wg70
テレビに出てた親の反応が気になる
まさか晒し者にされてるとも気づかずに喜んでたわけじゃないだろうな
370名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 14:54:30.55 ID:pGnDBUp60
字面見ただけで変な笑い出たわ
関わり合いになりたくない
371名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 14:54:32.61 ID:c7atd3sj0
FC2ブログの画像ってどうやったら見れるんだよ・・・
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:54:33.93 ID:9ErNg/000
俺がいうのも何なんだけど、女の子の名前は3歳以降に確定したほうがいい、明らかなブスは生き地獄だと思う。
373名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:54:37.00 ID:hNuLOyCa0
キチキチネームだろ
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:54:37.41 ID:0mihEHvY0
ここはあえて太郎だとかのほうがカッコいい
375名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 14:54:38.53 ID:7pSfeQiG0
>>353
その時点でクリアじゃないよね
376名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 14:54:38.87 ID:zjnuNpuP0
ハリウッド俳優のロビン・ウィリアムズはゼルダの伝説好きが高じて
娘にゼルダって名前付けたらしいw
こないだ時のオカリナ3dのCMで親子共演してて吹いた
http://www.youtube.com/watch?v=bINUfbLV_0M 
377名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 14:54:42.07 ID:MB2Gm4mT0
DQNネームは不採用にしろ
書類審査で落とせ
378名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 14:54:43.68 ID:0pWsfryv0
>>363
いるんじゃね?
379名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 14:54:47.11 ID:gJX4TNsJ0
>>347
地域にもよるが、DQNネームが大多数な学級はまだ少数派だよ。
普通の名前でいじめられる事はまだない。
380名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:55:02.38 ID:k573K2dH0
>>330
親の顔が見てみたい
381名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/01(火) 14:55:06.69 ID:EHW0GAb+0
DQNネームスレって毎日のように立ってるのに伸びるな
382名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 14:55:12.70 ID:xJ7yiMxb0
>>287
普通に読めるからいいんじゃねえの
お習字の時間に画数多くて苦労しそうだけどw
383名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:55:13.83 ID:3MVxHb60P
上左之助高虎だったかな?
「かみさのすけたかとら」というすごい名前のやつが小学校の時いた。

弟もすごい名前だった気がする。
名前書くとき欄が足らなくて大変そうだった。
384名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:55:50.57 ID:urfucbCW0
変な漢字あてずに
カナにしとけよ
385名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:55:56.26 ID:n/+oHl490
>>357
お友達は亜菜瑠(アナル)ちゃんだな
386名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 14:56:02.40 ID:LNhceEI+0
波波波 ワロタwww
もうトンチレベルだな
387アフィさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 14:56:22.26 ID:39DkOMAM0
>>365
そもそもどういう企画なんだ?
親御さんの思いが詰まったいい名前ですね〜って感じか?
びっくり人間みたいな感じのインパクト重視な企画か?
388名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/01(火) 14:56:26.78 ID:UrbdPGIC0
波波波さん(会社員34歳)
389名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 14:56:31.64 ID:n9lwjBW0O
不謹慎厨が沸いてるが
『波波』じゃないだけましだろ
390名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 14:56:43.22 ID:S4yNEg6b0
不謹慎すぎワロタ
391 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (アラバマ州):2011/11/01(火) 14:56:44.14 ID:pbTKDpBA0
ばばばーちゃんを思い出したのは俺だけじゃないはず
392名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/01(火) 14:56:46.44 ID:YspfnMMw0
この前月(るな)ちゃんを見た
けどそれ以上に普通の名前が多かった
393名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 14:56:54.68 ID:0pWsfryv0
>>376
その場合は娘さんが実写版ゼルダ並の美人だからなw
394名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 14:56:56.70 ID:hESzUebN0
なんでスレ立てたのか問いただしたい
395名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 14:56:58.08 ID:gJX4TNsJ0
無茶 無茶 無茶 無茶

無茶 無茶 無茶 無茶
396名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/01(火) 14:57:09.30 ID:GIffPKQU0
男女女女(はーれむぱーてぃー)くん
397名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/01(火) 14:57:11.15 ID:ikKd/+lj0
最近、いろいろ変わったなあと思うことが増えてきたわ
もう年だな
398名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:57:34.85 ID:dhed0J5U0
>>383
173 :名無しの心子知らず:04/10/26 19:50:40 ID:O/JNPT/5
上総之介貴虎(かみさのすけたかとら)と、十兵衛虎丸(じゅうべえとらまる)って名前の兄弟テレビで見た。名字は確か佐藤でした
399名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:57:36.74 ID:lqnOJ4590
みなみ、ならまだましだけど
さんば、はない。
家栽に行ってこい
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:57:39.20 ID:ytY6xWr8P
>>353
こころちゃんいうなー
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 14:57:43.01 ID:HJrKMRxF0
マツケン?
402名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 14:57:43.49 ID:wIYafG/f0
産婆?
403名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/01(火) 14:57:45.35 ID:QXQpOeT60
>>395
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
404名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:57:49.13 ID:9bufLnRA0
暴 暴




暴 暴

暴 暴



ランボー
405名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 14:57:58.10 ID:LNhceEI+0
>>330
心とかいてクリアって心が空っぽみたいじゃないか
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:58:23.82 ID:hRNn5Xn80
>>398
喧嘩商売の元ネタか
407名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 14:58:27.74 ID:SixRXceTi
>>395
ヤムチャーーー!
408名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:58:30.53 ID:9L62a9eb0
確か二十歳過ぎたら改名できんだよな
まぁ改名後もキラキラネームだろうが
409名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:58:30.54 ID:JI+kichAP
410名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/01(火) 14:58:30.37 ID:pbLffV0f0
>>1
純(ぴゅあ) これで驚いてる俺はまだまだ甘いんだろうな
411名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 14:58:52.76 ID:VjVlCH/P0
こんな名前確実に親を恨むよ
なんで同じ文字三回も書かなきゃいけねえんだよ・・・
って将来必ず思うはず
412名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 14:58:57.92 ID:MB2Gm4mT0
>>396
女女女
女男女
女女女   じゃね?
413名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 14:58:58.98 ID:oIYDaDov0
俺も子供生まれたら山田真紅と山田翠星石にするわ
414名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 14:58:59.44 ID:6lqx4lYV0
緋緋宝宝緋緋緋宝宝ちゃん
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:59:09.67 ID:7YvaVbXx0
そのうち †刹那† とか出てくるのか
416名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 14:59:09.89 ID:tYFpOvWAO
友達のDQNネームの子が長男に普通の名前つけた時は好感度上がった
417名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 14:59:21.42 ID:0pWsfryv0
>>408
二十歳前で改名した奴知ってる
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:59:27.67 ID:fo45c6ap0
>>411
波々々
419名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/01(火) 14:59:37.97 ID:Pa0p9yL40
町山智弘が米国でも似たような現象があるって話してたな
知能指数が低い層の名前はストリッパーとかに使われるようなDQNネームが多いって統計があるとかなんとか
420名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/01(火) 15:00:10.50 ID:d0bZTgcx0
>>363
一護ってのはいた勿論あの漫画から
育児支援してたオカンが苺と発音しててワロタ
421名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 15:00:10.63 ID:wIYafG/f0
波波波波波波波

ななみちゃん
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:00:17.04 ID:YkaSIml00
>>411
波×3でおk
423名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 15:00:16.98 ID:KJR6BpX30
子子子子子子・・・・・子子子
まんこちゃん
424名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 15:00:18.84 ID:urfucbCW0
波 波平
波波 海平
波波波 サンバ
425名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 15:00:20.65 ID:QEL/2fZYO
勃勃勃
でちゅわ・・・
426名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 15:00:29.98 ID:LNhceEI+0
>>353
親の心がクリアじゃないんだよ
427名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 15:00:40.62 ID:DEMuqY0G0
>>398
上総は「かずさ」だった気がするからひょっとして二重で痛いんじゃあ・・・
428名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:00:42.21 ID:tYFpOvWAO
>>398
どこまで苗字でどこから名前なんだろうと思ってた
甘かったw
429名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 15:00:44.55 ID:3MVxHb60P
>>398
テレビなんて出てたのかよ…
親は嬉しいだろうな、親だけは。
430名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 15:00:53.07 ID:b3jq2ooG0
>>330
トシの表情が全てを物語るな
431名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:01:08.91 ID:2UAM1DZh0
いざこういう名前の子と親を目の前にしたら
嘘でも「すてきな名前ですね」「可愛い名前ですね」って言うしかないだろ。
ましてテレビやラジオで本人前にして「こんな名前で子供がかわいそう」とはいえない。
親も馬鹿だから嘘にも気付かず、この名前イケてるとか思うんだろ。
432名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/01(火) 15:01:09.14 ID:4kAu++xi0
余皮
433名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:01:12.11 ID:rY3CBvza0
逆に考えるんだ
今こそ江戸時代の武家に倣って元服したら名前を変えられる制度にしよう
434名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 15:01:12.17 ID:0pWsfryv0
>>420
ジャンプの影響はでかいよな
435名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 15:01:16.67 ID:gaaoQl1v0
>>423
436名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/01(火) 15:01:20.85 ID:gJ++lESRO
ビカチュー君もいる時代だしな、社会に出たら親を恨むだろうな

両親が名前を決める → お互いキチガイだと思わない → その親もキチガイだから止めない
→ 勿論教育もキチガイ → その子供にもキチガイネーム 以下負のループ
437名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:01:23.53 ID:dhed0J5U0
>>408
たしか15か16じゃなかったか
438名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/01(火) 15:01:26.61 ID:Pa0p9yL40
波が3つでバーサンとか言われそうだな
439名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:02:06.41 ID:JI+kichAP
将来破産するな
440名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:02:11.15 ID:tYFpOvWAO
中学の時友達の○一くんが○市くんに改名してたぞ
441名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 15:02:40.39 ID:hkxRfTZw0
来月子供生まれるから、白雪か乙姫って名前付けようと思ってたけど
もっとインパクトある名前にしないと今の時代子供が可哀想だな
442名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:02:53.58 ID:lqnOJ4590
>>330
ラビン→ラディンにもじられて虐められそうだ
443名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:02:57.08 ID:Syg7ofVq0
マンコちゃんは万個ちゃんでいいだろ。
DQNネームの斜め上っぷりは半端ないな。発想力がすごい
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:03:08.42 ID:fNG88lqC0
比較
ニコニコすまん

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16037591
445名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 15:03:20.37 ID:dK3SdNo/0
伊弉諾尊も「いざなぎ」って読み方を知らなければ普通は読めない
日本の神様も基本はキラキラネームだよなw
446名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:03:23.89 ID:aL6jMzJv0
知り合いの子がキラって呼ばれてたけど
普通っぽい夫婦だったんだけどな。
デスノかスーパーコーディネーターさんか知らんが、碌な名前じゃないのに
447名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:03:36.58 ID:3bbR01b10
以前「ちひろ」って名前の人が
「どうしても自分の名前は外国人には難しくて発音できないらしい」って言ってたなぁ
その点で言うと石川遼の家は兄弟全員ローマ字表記しても
外国人に発音しやすいように配慮してそうな名前だった
448名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:03:52.31 ID:PCQ4tlDP0
漢字はわからないか『てんが』って子もいたわ
かわいそう
449名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/01(火) 15:03:52.33 ID:A5M1CAF/0
DQNネームって自分の周りで実際に見たことがない
やっぱ田舎と都会じゃ遭遇率が違うんだろうか
450名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:03:55.44 ID:3uR/n8AlO
網網網網網アミーゴ
451名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 15:03:57.28 ID:VY60hIsE0
こういう馬鹿な名前ってあとで改名できるんでしょ?
452名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 15:04:08.91 ID:nBfjpW540
息子のサッカーの試合で相手チームの父兄が「コルトー頑張れ〜!」って応援してて
何だよ外人かハーフの子かと思ってみてみたらボールドリブルしてたのは丸坊主の
昭和の田舎小学生みたいなガキで、よっぽど「コルトってどんな字書くんですか?」
って聞きにいこうかと思ったぞ。
453名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:04:25.09 ID:CCf01bUpO
>>438
天才降臨
454名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:04:31.29 ID:4inD4Sbm0
花音(かのん)はセーフ?
455名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/01(火) 15:04:41.66 ID:GIffPKQU0
俺の嫁(ゆの)くん
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:04:47.14 ID:M7xcqpRs0
将来産婆になる予感
457名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/01(火) 15:04:49.60 ID:kwbppGiwO
尻毛尻
458名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 15:04:54.53 ID:Y4nqZHss0
「卒業証書、授与」
「飯田 マリネ」
父兄の頭の中「今日の夕飯はマリネにしようかしら」
「岡村 ラッキー」
父兄の頭の中「チャチャチャ!ウ!」
「鴨志田 ピカチュウ」
父兄A「ゲットだぜ!」父兄B「ゲットだぜ!」
「木下 サンバ」
父兄の頭の中「サンバ!ターラーララ、タララーラーラ」「サンバ!サンバ!ターラーラタ・・・」
「小泉 ピカチュウ」
父兄A「2匹目ゲットだぜ!」
459名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/01(火) 15:04:54.65 ID:Ux929Isg0
太郎とか和子が至高だろ
響きも字面も美しく意味も深い
460名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 15:04:54.50 ID:wIYafG/f0
>>454
DQN
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:05:03.53 ID:LgIetQ4g0
>>441
涼子にしとけよ
462名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 15:05:04.05 ID:0pWsfryv0
>>449
田舎でも増えてきた気はするなあ
463名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/11/01(火) 15:05:16.19 ID:yHBrlmamO
>>289
俺それで ひろ
なんだが普通だよな
464名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:05:24.54 ID:EXYqH7Fi0
なんだろうな
子供はおもちゃ程度の存在なんだな
465名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/01(火) 15:05:29.41 ID:rehd27w2O
伊良部は 当て字っぽい
466名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:05:29.68 ID:n/+oHl490
>>448
女性なら名前に見合った働きをして貰いたい
467名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 15:05:30.18 ID:CywGdj7L0
中 ミドル
468名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:05:39.34 ID:cvG8V+2N0
みきと書いてミッフィーw
469名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 15:05:48.54 ID:iglcU7ty0
ナマポで暮らしてる家庭の子は、名前は役所で決めることにするだけで、DQNネームの99%はなくなると思う。
470名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 15:05:52.15 ID:gJX4TNsJ0
>>462
むしろ田舎に多い。
471名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:05:54.98 ID:JI+kichAP
将来は改名が当たり前の社会になるんだろう。
472名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:06:10.27 ID:dhed0J5U0
>>452
コルト「俺ミラじゃねーし」
って言わせたいな
473名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 15:06:18.58 ID:2jqO5j5GO

学校で変な名前だ!とイジメにあう

職場で変な名前だ!とバカにされる
474名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 15:06:27.48 ID:0pWsfryv0
>>452
車だな
475名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:06:39.67 ID:2UAM1DZh0
もうさ、レオン君とか聞いてもマシに思えてきた。
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:06:46.90 ID:sZsnS0Oe0
>>3
マンガやお水の源氏名の方が100倍マシだろ…
477名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 15:06:55.18 ID:wIYafG/f0
2ちゃんだけじゃなくDQNネームを晒し上げするWebページとかもあるのに
DQNネームをつけるキチガイ親がいなくならないのはどういうわけなのか
478名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:06:59.05 ID:jPn/FsZo0
>>454
5年前くらいのDQNネームじゃね
今だと歯牙にもかけないレベル
479名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 15:07:10.59 ID:o5Cnw8nl0
観客の反応にちょっと引いたわ
タカの解答の母似婆流(カーニバル)に納得はねえだろ
480名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/01(火) 15:07:10.87 ID:u6qVtIM30
なんで今頃のガキはこんな糞みたいな名前のやつばっかなの?
ぴゅあってなんだよふざけてんのか
今日子とかまともな名前つけてやれよ可哀相に
481名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:07:20.05 ID:QAs5w8Lk0
八八八
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:07:23.50 ID:hRNn5Xn80
>>477
DQNはパソコンの使い方知らんだろ
483名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/01(火) 15:07:25.59 ID:Q0IxSkzU0
公立に子供を入れたくない、って親の気持ちも分かる
と思ったがこの調子だと余程の名門私立以外全部こうかもなw
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:07:28.94 ID:9MC8NDdh0
きらきらネーム(DQNネーム)
授かり婚(できちゃった婚、中だし婚)

元が蔑称なのを優しく言い換えた言葉って他にあるか?
485名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 15:07:34.68 ID:gJX4TNsJ0
>>471
改名してもその履歴は戸籍には残るんじゃないの?

戸籍まで参考にする大企業があるか分からんけど、
場合によっては不利かも。
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:07:56.29 ID:O3vTk7Y20
結構いい名前だと思う
487名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 15:07:56.42 ID:0pWsfryv0
>>470
そうなのか…
平仮名やカタカナの子もいるが当て字じゃないだけマシだな
488名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:07:59.04 ID:JykQ5Z+Z0
何がキラキラネームだよ
早死にネームに変えろ
489名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:08:14.68 ID:/cF/6UX1P
名門小中校のお受験では門前払い食うだろう。
将来就活しても、少なくとも上場企業には採用されんな。
勉強頑張って国家一種合格しても、霞が関の官庁採用もないだろう。
490名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 15:08:25.70 ID:KMxvl/D20
まあず
金 星
491名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 15:08:28.76 ID:5OeXv0Q90
キラキラネーム笑ったw
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:08:28.85 ID:9ErNg/000
ただ、このご時世に、男で太郎、女で花子だと逆に愛がないって言われそう。
歌手の奥華子の兄貴は太郎だそうだ・・・。
493名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:08:31.24 ID:lIVTigGwi
>>1
なつみ、あやか、しんじ、いちなり
も普通だろ
494名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 15:08:32.66 ID:Y4nqZHss0
観音(キャノン)
495名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 15:08:34.81 ID:q5ZdPEP20
将来は夢は産婆です
496名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 15:08:38.28 ID:fHIa7gAx0
いじめられそうな名前
497名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 15:09:04.27 ID:gJX4TNsJ0
>>484
むしろキラキラはバカ度が増してるだろ。
DQNはネットスラングだと分からなければ「?」だからな。
498名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:09:07.52 ID:JI+kichAP
>>485
改名が社会的にあたりまえになったら就職とかも関係なくなるんじゃね。
499名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 15:09:11.77 ID:kEFnierR0
さっき幼稚園の帰り?集団とすれ違ったが
ココアちゃんは実在した
500名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 15:09:12.51 ID:BJU5XzVg0
大抵名前と外見がミスマッチしてて笑えるんだよな
501名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 15:09:14.45 ID:Y4nqZHss0
次男なのに鈴木一郎
502名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 15:09:38.70 ID:LNhceEI+0
「ヤバイ経済学」で
ビッチな名前を付けられた子供のその後の統計があったが日本の場合どうなるんだろうな
http://www.amazon.co.jp/dp/4492313788/
503名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 15:09:43.95 ID:C2xR0I5IP
生まれた瞬間ベリーハードモード発動
504名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/01(火) 15:09:50.26 ID:ZqSxX0D40
当て字とDQNネームをごっちゃにしている奴がいるな
505名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 15:09:53.19 ID:srcSSiQ80
ちゅん
506名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 15:09:55.24 ID:0pWsfryv0
>>500
一致すること自体が稀
507名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/01(火) 15:09:56.76 ID:s6s4mOys0
>>496
いやもうみんなこんな名前だから

むしろ太郎とか次郎とか有子とかのほうが虐められるんじゃね
508名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/01(火) 15:10:00.36 ID:sFt1nn/y0
>>330
寒気がする
この小らの親は義務教育ちゃんと受けたのか?
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:10:10.47 ID:H1AxDiRV0
地デジ。BS/CS(さんぱ)ちゃん
510名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:10:13.09 ID:RI9Mix+20
>>482
バカッターで晒されるDQNのなんと多いことよ
511名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/01(火) 15:10:14.18 ID:Pa0p9yL40
ラッキースターくんっていま何歳なんだ?
そろそろ家族以外の社会とも接する機会も出てくるだろうから自分の名前に悩んでるかもしれんな
512名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 15:10:17.21 ID:S2qvTv+YO
白鯨と書いてエイハブ
513 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (庭):2011/11/01(火) 15:10:19.76 ID:aq9b+o3h0
>>420
ウチの町内にルキアって名の子供いるぞ幼稚園児で
もちろんカタカナだ
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:10:21.06 ID:CRHUULSD0
教養のかけらもない親のエゴを一生背負うんだよな
515名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:10:28.42 ID:HOBPvO9D0
魔魔魔魔魔魔魔〔セブンデビル〕
516名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 15:10:36.79 ID:+TdVu4u00
ヒトラーの時代にアドルフと命名された奴は今何してるの?
ドイツでは最低の名前だよな
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:10:46.98 ID:hRNn5Xn80
>>507
愛媛は未来に生きてるんだな
518名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 15:10:49.54 ID:o5Cnw8nl0
なんかモバゲーとかIDつける感覚で子供の名前つけてないか?
あれはまだどうでもいいけど子供の名前にそんな考えでつけるのはやめてやれよ
Xxとか††とか☆がつけられない代わりにせめて名前だけでもとかの考えもやめろ
519名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:10:56.89 ID:lqnOJ4590
>>494
初期のロゴ、怖いよ
くわんのん みたいな綴りだし
520名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/01(火) 15:10:58.96 ID:YspfnMMw0
>>477
恥知らずだから
521名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:11:00.22 ID:Psh8LeAz0
みっふぃーバランス考えろ
522名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:11:03.54 ID:zbgxBAiJ0
助産師が真っ先に浮かんだ
523名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 15:11:04.21 ID:gJX4TNsJ0
>>498
最初の名前で育った家庭の良し悪しがわかるのなら、
むしろ調査する企業はいそうだが。
524名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 15:11:09.52 ID:DEMuqY0G0
>>497
そろそろDQNの元ネタがTV番組だってのも忘れ去られる頃だしなあ
525名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 15:11:33.86 ID:MlpwfNH70
>>512
そこはモビーディックだろ・・・
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:11:52.60 ID:O3vTk7Y20
むしろちょっと変わった名前の方が普通になっていくからいいんだよ

太郎とか一郎なんて名前つけられたら「親の愛情が足りなかったんだね」って思われる時代が着てんだよ
527名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 15:11:55.68 ID:IbKOCTlqO
ペットかよ
528名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 15:11:55.67 ID:UlE4rKmP0
>>493
信の一文字でしんじだぞ
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:11:56.42 ID:XTUYP1Ry0
530名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 15:12:00.23 ID:/VU+u8gXO
531名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/01(火) 15:12:07.55 ID:gNyc+9xl0
名は体を表すって習わなかったかい?
532名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 15:12:12.71 ID:Df7c4eB10
>>507
同意
533名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:12:17.14 ID:7OBizZPo0
DQNネームを付けるならつけるで、せめて漢字じゃなくて平仮名にしてやれ
何歳になろうが、初めての場所に行くたび、初めての人に会うたびに「名前なんて読むの?」なんて言われるのは相当なストレスだぞ
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:12:24.75 ID:F7OKySZ80
いやー自分の名前が古臭いけどDQNネームよりましだわこりゃ
自分の子どもには素朴な名前つけてやりたい
結婚できたらのはなしだけど
535名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:12:45.72 ID:tYFpOvWAO
親は改名されたらなんて呼ぶんだろ
元の名前にゆかりのある名前にするとは思うけどさんばちゃんなら三波とか?
536名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:13:02.35 ID:aL6jMzJv0
苗字との合わせ技が好きだな第三者的には。
田中騎士とか実に良かった
537名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 15:13:04.97 ID:+mov+cbJO
サンバ!!ヘイッ!!!って感じ?将来はカーニバルにでも参加するの?
538名無しさん@涙目です。(学校):2011/11/01(火) 15:13:13.08 ID:UoOpAhco0
俺が新生児の名前審査してやるから職よこせ
もちろん裁判員のような視点から名前だけを見て判断する
539名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 15:13:18.25 ID:gJX4TNsJ0
>>526
DQN名前は昔から(少なかったけど)存在はしていた。
でもその後の世代には引き継がれなかった。

つまりそういう事だ。
540名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:13:18.76 ID:F7OKySZ80
>>490
いたら一生馬鹿にされるんだな
541名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:13:20.21 ID:dhed0J5U0
>>524
もう忘れられてるだろ
今じゃヤンキー=DQNだし
542名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:13:32.06 ID:qCCsdLcJ0
>>452
キラキラネームとは違うかも知れないが
昴って名前の同級生がDQNカスタムされたオンボロ中古のスズキワゴンR
に乗ってた。自己紹介すると絶対突っ込まれると嘆いてた
543名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/01(火) 15:13:38.32 ID:VE+zUTjr0
波波波ちゃんは、ババアとか牛丼並とかあだ名つけられそう
544名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:13:38.51 ID:AZGwV2NA0
>>5
射殺するなら親だろ
その後子供を高い壁の中に隔離して壁の中だけで繁栄させればいい
545名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 15:13:39.82 ID:DEMuqY0G0
>>525
むしろ「しるばあ」とか読ませてどこから突っ込んでいいのかすらわからなく
546名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 15:13:40.37 ID:LNhceEI+0
>>512
今時の若い奴だと白鯨と書いてスタバちゃんにしそうw
547名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/01(火) 15:13:44.70 ID:Qlo0hRqPO
もう名前の読み規制しろ
548名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/01(火) 15:13:48.25 ID:gJ++lESRO
親が自分が会社や公共の場でキラキラネームで呼ばれた場合とか考えないのかね
549名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/01(火) 15:13:48.44 ID:YspfnMMw0
>>526
お前みたいな白痴がいるから日本が腐るんだよ
名前一発芸大会じゃねーんだから
550名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 15:13:52.70 ID:lZwClRBd0
子供に死んで欲しい
キラーキラーネーム
551名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/01(火) 15:13:56.61 ID:Pa0p9yL40
>>533
DQNは知性の低さにコンプレックスがあるからやたらと難しい漢字を使いたがるから無理
552名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:14:07.19 ID:JI+kichAP
>>529
画像でけえよしね。
553名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/01(火) 15:14:07.89 ID:ARtO9IYg0
こんな名前あるわけないじゃん
どうせ芸名だろ
554名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:14:21.72 ID:7hoLgdbQ0
斜め揃いで激熱!!
555名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:14:34.30 ID:tYFpOvWAO
太郎次郎はさすがに二十年前以上からすでに古い名前だろ
556名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/01(火) 15:14:37.52 ID:9e9Zvh9P0
キラキラネームが氾濫したせいで、80年代の女の子の名前人気ベスト5だった
「愛」「彩」「美穂」「裕子」「絵美」なんかがまた復活してくるんじゃないか。
557名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 15:14:44.27 ID:cnHFPjlU0
とうや君とひかる君www
558名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 15:14:48.17 ID:oX0gm2bx0
こんな名前だと就職試験の難易度が無駄に上がるなw
559名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:14:49.13 ID:ORmHFnk50
日本酒みたいなネーミングだな
560名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:14:55.39 ID:Vg/83sNRi
>>38
普通に知り合いにいる
561名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:15:08.94 ID:RI9Mix+20
>>532
子供のクラスに何人か居るが名前でいじめられることがない
それが古いとか変わってるっていう感覚がそもそもないから
同じ名前がいると驚くレベル
562名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:15:10.37 ID:CuRvZAi30
ゆうすけやたけしやまもるがクズばっかなんだし
DQNネームのほうがまともに育つはず
563名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/01(火) 15:15:21.89 ID:ttbtbRYM0
つーか、単純に

  珍名

でいいだろ
564名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/01(火) 15:15:25.49 ID:gNyc+9xl0
>>529
    / ̄ ̄ヽ 
   / (●) ..(● 
   |   'ー=‐' i  
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:15:25.51 ID:H1AxDiRV0
>>529
大佐って書いてロイの方が好きかな
566名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 15:15:29.70 ID:+mov+cbJO
みなみちゃんでいいのに
567名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:15:35.20 ID:Z6VSPEgxO
松田利仁亜(リニア)くんはNHKアナウンサーだから一概にバカにもできない
568名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:15:59.21 ID:LLfU/OvO0
>>119
太より画数が多いから
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:16:15.54 ID:hRNn5Xn80
>>526
太郎なめんなよ。意味ぐぐってみろ
570名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:16:19.24 ID:HOBPvO9D0
天上天下
(ノブナガ)
571名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:16:21.74 ID:DuoqZx3V0
キラキラネームだと人肉検索が捗るな
もっとやれ
572名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/01(火) 15:16:25.57 ID:7LEor8/kO
産婆への就職率100パーセント
573名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 15:16:28.00 ID:BJU5XzVg0
大人になって子供が出来て、その子供が反抗期になったらサンバババア!!サンバババア!って言うのかな
574名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 15:16:34.74 ID:I9+aAPFC0
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:16:47.12 ID:XTUYP1Ry0
>>552
キャプの画像サイズなんてこんなもん、普通
576名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 15:16:57.15 ID:0pWsfryv0
>>562
確かそんな名前のやつがいたけどガキ大将だったな…
577名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:17:00.14 ID:n/+oHl490
>>562
たけしのクズ率は確かに異常だな
100%と言い切ってもいい位
578名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:17:03.10 ID:1q37ZrbE0
日水金土火木土天海:そうらしすてむ ちゃん
         緒幡香:おとめ      ちゃん

とかそのうちできそう
579名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/01(火) 15:17:06.98 ID:9e9Zvh9P0
子供の頃に少し古臭いと言われるぐらいの名前の方が
大人になってから貫禄がついて悪くないと思うがなあ
580名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 15:17:23.17 ID:tM2G6Pob0
>>38
友達にいるわ
漢字はどうだったか忘れたけど
581名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 15:17:40.48 ID:DEMuqY0G0
>>571
付ける親は目立ちたがるからblogなんかで当たり前のように晒す
 →検索したら50人くらい見つかってげんなり

みたいな未来が迫ってるような危惧もw
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:17:41.48 ID:H1AxDiRV0
>>570
ノブナガは天下布武だろ
583名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:17:45.59 ID:F7OKySZ80
だいたいレオナってどういう意味なんだよレオナって
584名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 15:17:53.88 ID:UlE4rKmP0
波波波はテストの答案用紙に名前書くとき
2文字目最後くらいで空しくなりそう
585名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/01(火) 15:18:06.83 ID:zrOjQKUY0
みっふぃーととむにふいたwwww
586名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:18:09.62 ID:tYFpOvWAO
つか親は自分がその名前だったらうれしいのかな
587名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:18:23.91 ID:UheR4Hb7i
正三だが、まだキラキラネームのほうが良かったよ
ジジイみたいな名前だし
588名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 15:18:25.97 ID:uofQV5Q5O
必ず改名したくなる名前にタイトル変えろ
589名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 15:18:28.28 ID:IXS/xYf/0
阿多々(ケンシロウ)
590名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:18:55.32 ID:1q37ZrbE0
>>587
よく考えられてるじゃねーか
末広がりだぞ
591名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:18:55.40 ID:HOBPvO9D0
>>574
玲央って名前の奴見たことあったからそんなに変だと思わなかったけど
冷静に考えると結構すごいな
592名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:19:21.23 ID:F7OKySZ80
http://willcode.jp/kirakira/
このキラキラネーム支援サイトっていうやつひどいな
ピザの注文みたいなんでもござれ
593名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 15:19:29.03 ID:WEkcL58q0
マツケン波波波
594名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 15:19:43.11 ID:0pWsfryv0
>>587
老いるとそれで良かったと思える日がくる
595名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:19:57.82 ID:BdUDgbXz0
確実にマンガとゲームの影響だな
596名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 15:20:22.30 ID:b3jq2ooG0
>>562
単に人数が多いだけだろ
597名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 15:20:24.49 ID:IxJhwdnj0
>>18
雛雛雛(きばをむく)
598名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 15:20:27.64 ID:K43Eo1Xa0
千千千千千千千千千千子
(まんこ)
599名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:20:29.10 ID:g9/zUfgM0
これ真似する馬鹿が出てくるな
600名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:20:46.53 ID:JI+kichAP
>>592
掲示板荒れててワロタ
601名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/01(火) 15:20:46.69 ID:6WSdZazx0
なんかむしろ江戸時代みたいになってきてないか
602名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 15:20:58.59 ID:nBfjpW540
俺の妹夫婦も中々のDQN夫婦で息子に武蔵って名前付けたら
小次郎っていう友達連れてきたって話で大爆笑したことある。
603 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/11/01(火) 15:20:59.34 ID:dqQT5zEu0
>>529
なにこれェ・・・・
604名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/01(火) 15:21:16.27 ID:d6NWUC7a0
笹熊猫
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:21:23.03 ID:iXJKAb1W0
木木木木木 きききりん
606名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:21:37.19 ID:IhPNSt2R0
親がVIVAドン好きなんだろ
607名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/01(火) 15:21:40.60 ID:3yjeJi1r0
キラキラ世代が子供を作り出す頃にはどんな名前が流行るんだろ
608名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:21:42.36 ID:tYFpOvWAO
人生80年だとして子供なのは15年くらいだぞ
609名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:21:55.11 ID:UheR4Hb7i
>>590
いやいや、政治家になるんじゃないんだから
硬い名前とか何の得もない
610名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/01(火) 15:22:23.79 ID:oDlW5kiL0
将来的に部下の名前がみっふぃーとかになるんだろ?
みっふぃーちゃん、これコピーしてくれや。とか死んでも言えないわ
611名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:22:30.05 ID:tYFpOvWAO
>>587
正一くんは6票って呼ばれてたw
612名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/01(火) 15:22:33.18 ID:CpOhjea/O
世四生(せしうむ)くん
辺暮留(べくれる)ちゃん
椎鈴徒(しいべると)くん
613名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 15:22:34.86 ID:+HWKzHKWO
波が並んでるとだんだんゲシュタルト崩壊して
なにこの皮が余った字面ってなった

ただ大人になって本人が改名したところで
世には星邪烈竜冥を本気でカッコイイと思ってる奴がいるからな
案外変わり映えしないかもな
614名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:22:36.19 ID:JOYp7NdL0
キラキラネームの女は、中学生くらいになったら
男子から「AV女優」って馬鹿にされるんだろうけどねw
615名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 15:22:57.62 ID:DEMuqY0G0
>>602
あとは君がオチ担当として子供にニャースと付ければ!
616名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 15:23:03.66 ID:dK3SdNo/0
>>587
確かに30代以下でそれはダサイな
ジジイかよwって思う
617名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 15:23:06.83 ID:IbKOCTlqO
鏡見てから名前つけろ
618名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/11/01(火) 15:23:09.80 ID:LZcDOfWd0
>>608
80年だとしなくても15年くらいだろ
619名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 15:23:14.18 ID:M4Q+RB650
引越しおばさんの名前がクリアとかだったら爆笑もんだろ
年取ってからのことも考えて名前つけてやれよ
620名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 15:23:15.47 ID:PCPVz4s0O
由来はダンスとかのサンバか
てっきり産婆さんかと思った
621名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:23:28.09 ID:1q37ZrbE0
>>609
んで、お前いくつなんだよ
俺36のオッサンだけど、いい名前とマジで思うけどな
622名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:23:29.41 ID:jPn/FsZo0
>>607
あふれるきらきらネームに懲りて
また地味ネームが流行るんじゃね
623名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 15:23:37.12 ID:OjukF1yL0
こういうDQNネームってゆとりのちょい上の世代がつけてるんだよねw
詰め込み(笑)
ゆとりよりひどいw
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:23:45.64 ID:hRNn5Xn80
>>607
自分の経験を活かしてまともな名前になる
625名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 15:23:47.26 ID:0pWsfryv0
>>529
全員風俗かホストみたいな名前だなw
626名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 15:23:47.83 ID:B/HRr+ex0
すげえなおい
627名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 15:24:09.52 ID:NpX9zqWC0
波波波♪波波波♪ さんさんさ〜んば♪
波が踊るよさ〜んば♪ 水平線だよさ〜んば♪

波波波♪波波波♪ 波波波と仲間たち♪
628名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 15:24:18.37 ID:GkTKbm3t0
そのうち顔文字のDQNネームとか出てきそうだ
(´・ω・`)で「しょぼん」ちゃんとか
629名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:24:23.73 ID:tYFpOvWAO
>>529
一枚目あしだまなちゃんかと
630名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:24:30.75 ID:SfkxCIJO0
631名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 15:24:33.85 ID:puIHHEu40
小鳥遊みたいなもんだから許す
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:24:34.16 ID:5hz0fHZR0
いいともで紹介されたことが人生のピーク。
633名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 15:24:48.73 ID:Hr6hG08g0
ウチは今年4月に産まれた男の子に貴裕(たかひろ)とつけました。
3歳のお姉ちゃんは美佳(みか)です。
普通すぎる?w
634名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:24:58.94 ID:F7OKySZ80
子どもには罪がないっていうけど
世の中は罪も混在しているわけで
「虐めてください」といってるようなもんだわ
635名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:25:08.01 ID:ZD5QBHia0
今度生まれる子に「洸貴」ってつけようと思うんだけどこれはセーフだよな?
読みは「こうき」か「ひろたか」にしようと思う
636名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 15:25:24.29 ID:qZ5MTp68O
透矢ってキラキラネームだったのか…死のうかな…
637名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:25:28.06 ID:JI+kichAP
>>630
ゆとりは本来悪い意味じゃないからこれはかわいそうだな
638名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/01(火) 15:25:35.93 ID:sFt1nn/y0
BASARAなんかの影響で戦国武将の名前も流行ってないの?
639名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:25:52.11 ID:BdUDgbXz0
640名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/01(火) 15:25:52.86 ID:p4MWkPMk0
>>38
暴走するんですね、わかります
641名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/01(火) 15:26:00.01 ID:3yjeJi1r0
e^πi−1=0ちゃんで読みがおいらあちゃんとかは無理なんかね
642名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:26:17.36 ID:HOBPvO9D0
>>592
リーダーって選択肢がある時点でやばい香りがぷんぷんするな
643名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:26:20.23 ID:1q37ZrbE0
>>635
洸って水が湧き出て広がるって意味だけどいいの?
644名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:26:22.39 ID:7y0UPZUa0
まあDQNネームは社会に出る前に淘汰されるし
親絡みで
645名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 15:26:39.49 ID:b3jq2ooG0
>>623
DQNネームチャイルドは親のケツを生まれながらにして拭かなきゃならないから大変なモンだな
646名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 15:26:44.81 ID:puIHHEu40
親の好きなようにつければいいだろ
ただ、勢いでつけようとしてる奴は子供が25くらいになった姿を想像してみると
色々と冷静になれるかも
647名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/11/01(火) 15:26:49.80 ID:VE+zUTjr0
将来、波波波ちゃんの就職先はサンウエーブかな?
648名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 15:26:53.03 ID:5OeXv0Q90
自分がキラキラネームだったらグレて親殴るわ
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:27:09.08 ID:9MC8NDdh0
もう言いつくされた言葉だが、まさにペット感覚
生まれて命名して、その次は着せ替え人形、
んでそこそこ成長したらお受験・習い事の育成ゲームになるわけだ

最初からペットなんだし、子供に人権なんてないのな
650名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/01(火) 15:27:33.59 ID:9e9Zvh9P0
http://livedoor.2.blogimg.jp/kinisoku/imgs/9/f/9fee8413.jpg

こいつの人生終わっちゃった
651名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:27:44.02 ID:F7OKySZ80
今まで何回「なんて読むの?」と聞かれた事か。
652名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:27:48.64 ID:UheR4Hb7i
>>621
ジジイみたいな名前だが20代前半だよ
653名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/01(火) 15:27:49.83 ID:zJvt8qfmO
>>630
このスレの名前見てきたからひらがなってだけで普通に見えてきた
654名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 15:28:02.36 ID:7pSfeQiG0
>>529
低所得層が大量に子供生んでも日本の為にはならない
この画像見て悟った
655名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:28:02.64 ID:WnKYsGxK0
>>635
洸ってどういう意味なの?
656名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:28:04.69 ID:Syg7ofVq0
モグ波みたいに沢山中だしされるぞ将来
657名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 15:28:09.06 ID:5Tq9Rm6/0
>>646
25年後を想像できる人間は子供なんか儲けないからなぁ
658名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 15:28:11.57 ID:zgPNxblD0
>>647
パナウェーブに入信じゃね?
659名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:28:18.88 ID:EVZs2gbO0
>>650
本気と書いてマジか
660名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 15:28:20.94 ID:gJX4TNsJ0
ID:XTUYP1Ry0
661名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 15:28:28.69 ID:wDRbYPkC0
オ〜レ〜〜 オ〜レ〜〜
662名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:28:35.50 ID:SfkxCIJO0
663名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 15:28:35.87 ID:LT/uduUo0
なんでキラキラネームとやらばかりになるのかと考えたら、要するにそういう名前を子供に
平気で付けちまうような社会階層の人間ばかりが結婚してるからなんだな
664名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:28:41.75 ID:HOBPvO9D0
>>635
こうきなら読みやすいけど
たかひろは間違いなく初見殺し。毎回訂正とかしないといけないな。
665名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 15:28:47.48 ID:PEWalptCO
昔DQNネームと呼ばれていた人たちのいまが見てみたい
666名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:29:13.85 ID:1q37ZrbE0
>>652
職について人に名前知られるとき、硬い名前の方が好印象だと思うよ
少なくとも俺はね
667名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:29:28.08 ID:tYFpOvWAO
>>650
桜木と書いてバカとか表れたらどうしよう…
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:29:30.35 ID:G7JuJ47G0
>>1
渚沙と彩香は許してやれよ
669名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 15:29:35.20 ID:h3Ib39tn0
みっふぃーお婆ちゃん、お薬の時間ですよーwww
670名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 15:30:00.79 ID:0pWsfryv0
>>652
別にいいんじゃね?
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:30:55.76 ID:SfqNYLDkP
俺はガキ出来たらのび太って名前つけよっと
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:30:55.87 ID:oi5e+h3OP
俺の名前は次郎で兄貴が一郎
キラキラネームが羨ましいわ
673名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:31:17.49 ID:k573K2dH0
>>592
お星さまからの贈り物 キラキラネームwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:31:41.97 ID:rAaZABCy0
スレ伸びすぎワロタ
675名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:31:56.66 ID:LLfU/OvO0
東大出で海外で博士号とって早稲田で教授やってるひとは、息子にひらがなの名前つけたらしい
がんばって画数の多い漢字を使うのは低学歴の精一杯の背伸びなんだろうなと思った
676名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 15:31:57.96 ID:Tm8MgSjNO
キラキラの方がDQNより数割増しで馬鹿っぽく感じるけどな
まあ馬鹿だから分からないんだろうが
677名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:32:40.13 ID:rE/3c3qT0
最近DQNネームが多すぎてどこで線引きしていいのか分からなくなってきた
凛花(りんか)はセーフなの?
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:32:49.36 ID:XE9PiuGw0
波波波って東北の津波見て思いついたのか?タイムリーな名前だな
679名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/01(火) 15:32:50.51 ID:hWS8B4an0
カタカナ横文字使えば深刻な人権侵害もライトに聞こえてよかったね
680名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:32:59.49 ID:HOBPvO9D0
>>666
仕事のときにミスしたら
キラキラネームだとネーム由来の陰口叩かれそう
681名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:32:59.94 ID:JI+kichAP
○キラキラ輝く星になってほしい (1293)投稿者:キラキラ 09/25 06:01
DQNネームだなんて呼ばないでください。
名前のハンディキャップがあっても社会に力強く羽ばたいてほしいそんな親の願いもあるのです。それに失敗したときこんな名前のせいだと逃げ道も作ってあげるという親心ですよ。


釣りかなこれ。なんでわざわざ名前にハンデつけるんだよ。マジキチ。
682名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/01(火) 15:33:09.60 ID:qiFGLvRC0
>>592

●次男の名付け (1271)投稿者:3児母 08/07 14:02 【返信】
臨月の妊婦です。
長男、長女と植物の名前から付けたので次男にも…と思い【えんじゅ】と読みは決めたのですが漢字が決まりません。

候補は、縁珠か円珠です。(中性的な字がいい為)
色々漢字組み合わせたいのでなにか読みやすく名前に使える漢字ありましたら教えて下さい。

樹は名字に入っているので避けたいです。


○返信 (1277)投稿者:kuso 09/13 20:30
坊さんみたいな名前だね。出家させれば?





的確なアドバイスわろた
683名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/01(火) 15:33:16.35 ID:9e9Zvh9P0
ふりなが無しで一度で読めない名前は進学や就職活動で嫌われていると教えても無駄なのかな
684名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:33:22.10 ID:Syg7ofVq0
そういえば大槻マミ太朗はどうした?
685名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/01(火) 15:33:22.98 ID:oDlW5kiL0
昨今の小児科に言ったらDQNネームが連呼されてるのか
ラブさーん、ぴゅあさーん、つやみさーん
686名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/01(火) 15:33:34.40 ID:TgRfPCk70
小学生や中学生で自己肯定感を持つなんて無理なのに
こんな名前付けられたらいじめに耐えられず人生終了する
687名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 15:33:36.67 ID:0pWsfryv0
>>672
次郎はいい名前だと思うぞ
読みも字面も好きだな
688名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:33:38.24 ID:k7YRYVua0
肩赤(レッドショルダー)ちゃん
689名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:33:50.48 ID:E4DdcYsX0
カミノケヒッパッテブンナグリタイ
690名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:34:27.59 ID:jPn/FsZo0
>>677
今のレベルだと余裕で読めるからセーフかなぁ
691名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:34:32.25 ID:pKccb2bd0
亀羽目波
692名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:35:22.98 ID:OCYJGZrb0
キラキラネームって呼び方何だよ
あまりに親が奇抜な名前付けたもんだから運勢が悪くなって早死にして
お星様になっちゃうからキラキラネームか?
693名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 15:35:28.23 ID:4TxQJ3Z10
名付け親は俺と同じ歳くらいになるのか
考え方から別次元の生き物だ
694名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:35:32.36 ID:4inD4Sbm0
DQNネーム馬鹿にしてたけど身近にDQNネームつけちゃったやつがいるから複雑なんだよなあ
いい名前だねーとかいわざるをえない
695名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/01(火) 15:35:33.01 ID:4oeIGq0A0
696名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:35:33.56 ID:tLfE1O2q0
もう豆(クリトリス)でもいいな
697名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 15:35:55.97 ID:JY4dRB6vO
今日の新聞のうぶ声ページより
爽空(そら)
來空(らら)
姫麗(きらら)
愛穏(あのん)
698名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:36:01.58 ID:EVZs2gbO0
本当に教師がかわいそうだよな
特に小学校とか
699名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:36:05.70 ID:tYFpOvWAO
>>677
凛とした花なんて最高じゃないか
それで素直に読みがりんかじゃなかったら変だと思うけどw
700名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/01(火) 15:36:07.51 ID:0W39un7N0
アホジャップのなんでも漢字当てないといけないみたいな風潮がおかしい
701名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 15:36:08.20 ID:o5Cnw8nl0
テストのたびにまた今日も波を三つ書く作業が始まるおって思うのか
702名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 15:36:14.88 ID:Tm8MgSjNO
>>677
豚切りと当て字の質で大方判別できるじゃん
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:36:20.05 ID:hRNn5Xn80
>>672
二郎より次郎のほうがいいな
704名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 15:36:21.83 ID:22OuL5aHO
三波
705名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:36:22.90 ID:LLfU/OvO0
>>677
普通
凛花→凛として咲く花!→まるで○○(アニメ、ドラマとか)の主人公の××ね!→読み方××
とかだったらauto
706名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 15:36:27.34 ID:0Hjd8vj80
>>695
いつも千歳飴で笑う
707名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 15:36:35.76 ID:qeeMRdkW0
俺のクラスの太郎は人気者だった。浪人したらしいけど今は社会人やってるのかな?
708名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:36:57.27 ID:JykQ5Z+Z0
当て字は死ね
読めねーんだよクズ
709名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:37:01.34 ID:tYFpOvWAO
>>695
なんだよその棒w
710名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/01(火) 15:37:07.22 ID:YspfnMMw0
>>695
溢れ出る底辺臭
711名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:37:12.53 ID:HOBPvO9D0
>>686
前に同じようなスレが建ったときにキラキラネームが標準になって
俺らの名前が古臭い名前になって逆に浮くのでは?って話が出てて面白かった
712名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:37:50.23 ID:tYFpOvWAO
>>698
一番なりたくない職業かも
713名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/01(火) 15:38:03.07 ID:9e9Zvh9P0
鈴木一朗ぐらいシンプルになると逆にかっこいい
714名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:38:05.88 ID:JI+kichAP
>>695
苗字がフロントガラスに書いてあってフルネームばればれだなw
715名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 15:38:15.17 ID:5Tq9Rm6/0
>>677
渾名がりんかんになりそう
716名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 15:38:17.69 ID:0ROoCO00O
>>695
凄ぇw
100点満点だな
717名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 15:38:19.45 ID:0pWsfryv0
>>695
モヒカンワロタwww
718名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 15:38:45.34 ID:cebohbam0
草井満子
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:38:58.15 ID:H1AxDiRV0
>>697
ききちゃんはいないのかい?
720名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:39:06.23 ID:HVc1tFKw0
にのまえ
721名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:39:08.53 ID:1q37ZrbE0
>>695
柳田って、知る限り賢い人しか知らんかったのに・・・・・・・・・・・・・
722名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/01(火) 15:39:17.53 ID:EjgIED/A0
右衛門・左衛門とかいう名前は
いなくなったね
723 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !omikuji(埼玉県):2011/11/01(火) 15:39:20.27 ID:Wm8aacbc0
>>38
おまえの学校って表示なんなの?
724名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:39:26.19 ID:7eft4Muo0
>>695
雅句飛(ガクトか?)wwwww
なんで千歳飴持ってんのwwwwww
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:39:33.46 ID:hOxBIMqV0
>>529
パスポートのふりがなは
haato rubii akua とかになるんだろ
更にださいな
726名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 15:39:47.06 ID:jcP872jr0
>>718
その字のみつこさんっていう人は絶対からかわれるんだろうなぁ
727名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:39:50.21 ID:n/+oHl490
>>697
そのうち漢字じゃなくて「☆」と書いてきらちゃんになりそう
728名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 15:39:57.19 ID:kzPB95vcO
>>712
だからロリコンくらいしか教師にならないんだな
729名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:40:07.93 ID:wmwwwEfG0
うちのメス猫の名前は佐々木助左右衛門と言います
730名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 15:40:10.61 ID:rXh/BaCW0
まず何を思って「サンバ」なんて名前をつけようと思ったんだよ
731名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 15:40:20.62 ID:5Tq9Rm6/0
>>723
ac.jp
732名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:40:23.87 ID:DhkIXh960
俺の名前は洒落で付けられたんじゃないかと31年目にして薄々感じ始めたけど
まあ31年立たないと気づかないレベルなんでまあいいです
733名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 15:40:26.08 ID:5OeXv0Q90
>>695
糞ワロタwwwww
734名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:40:40.81 ID:LLfU/OvO0
>>714
これ族の名称とかじゃないの?
735名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 15:40:55.25 ID:IHGLXfbc0
婚婚婚

サンコン
736名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 15:40:59.47 ID:PCPVz4s0O
ら行から始まる名前は大体キラキラネーム
れいなとりえは除く
737名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:41:20.74 ID:rAaZABCy0
画数気にする親なんてもういないんだろうな
738名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:41:24.65 ID:ZD5QBHia0
>>643
いや、いい意味だと思ったんだが・・・

>>655
広大に広がっていく様。あと心の広い人間になってほしいとの願いも兼ねてる
739名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:41:29.89 ID:tYFpOvWAO
>>695
旦那普通にしてたらかっこよさげなのによりによってその道を…
嫁ww
てか若いどきゅんて結構素材はいい子連れてるイメージなんだけどな
740名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 15:41:31.76 ID:K43Eo1Xa0
サンバーってスバルの軽ワゴンか?
741名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 15:41:33.82 ID:82N5+CUwO
下の名前が漬け物みたいな名前です
742名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:41:44.32 ID:PBE96B1q0
今度生まれてくる女の子に瀬奈(せな)って付けようと思ってたけどやっぱDQNネームかな?
743名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:41:54.67 ID:A7X4uKnt0
人前で呼ぶのが恥ずかしい名前だよな。
俺なんてうちの犬を「キャロット」と呼ぶのさえ躊躇するのに。

※嫁が命名した。由来は「光の当り方で毛並みがオレンジ色っぽく見えるから」
744名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 15:42:12.08 ID:52kXUU9vO
モンゴルじゃまともな名前だろ
745名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:42:18.88 ID:jPn/FsZo0
>>724
前のスレでも話題に上ったけど
ガクトなのかマクビなのか意見がわかれる
746名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/01(火) 15:42:20.84 ID:hWS8B4an0
>>741
沢庵か
家が寺とかならありうる
747名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:42:34.05 ID:1q37ZrbE0
>>738
それならいいんだ
変だという指摘じゃないので
いい子生まれるといいな
748名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/01(火) 15:42:43.30 ID:qiFGLvRC0
>>695
うわぁ・・・
749名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/01(火) 15:42:55.54 ID:zJvt8qfmO
>>695
クソワロタ
750名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:42:55.62 ID:/PE9Vwno0
>>737
画数(笑)
気にする親がいなくなるなんていい事だな
751名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 15:42:56.67 ID:82N5+CUwO
>>743
由来のくだりいらなくね?
752名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 15:43:00.50 ID:DEMuqY0G0
>>741
「べったら」と予想してみる
753名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:43:02.79 ID:F7OKySZ80
>>695
ドンキホーテ以外の店から出入り禁止くらいそう
754名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/01(火) 15:43:04.38 ID:l4KPjXFg0
>>741
おい、べったら!パン買ってこいよ!
755名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:43:10.19 ID:tYFpOvWAO
>>727
既に候補に入れてる親はいそう
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:43:12.13 ID:o3jtySP10
逆に今時、太郎とか一郎
ハナとかトメとかクマのほうがキラキラに思える不思議
757名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:43:14.89 ID:RI9Mix+20
>>695
マックビーだと思った
758名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:43:27.48 ID:Syg7ofVq0
>>742
星奈にしとけ
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:43:36.36 ID:SfqNYLDkP
760名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:43:37.17 ID:wYdxRsBw0
ぼくはななななみななみちゃん!
761名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 15:43:39.04 ID:pI/hsVnWP
なななみななみ
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:43:39.71 ID:hOxBIMqV0
>>682
長男長女にモクレンとシオンってつけてそうだな
763名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:43:45.84 ID:HOBPvO9D0
>>708
先生:波波波ってなんて読むんだ?....ミナミちゃんか!!

ホームルームにて
先生:田中さん、田所さん ○○みなみさん
波波波:違います、サンバです!!
戦士:え??

まさに初見殺し
764名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 15:43:47.36 ID:82N5+CUwO
>>746
茄子太郎
765名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:43:50.12 ID:F7OKySZ80
>>741
あたし高菜大好きだよ
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:43:59.89 ID:AsPvMD620
>>741
ぶぶ
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:44:06.01 ID:XTUYP1Ry0
768名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 15:44:16.06 ID:0pWsfryv0
>>743
犬猫は普通じゃないか?
うちも全然別の動物の名前付けて呼んでるが他所で出すと通じないがなw
769名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 15:44:20.57 ID:TM6sQCRr0
とりあえず哀れな子供たちのために改名ブームを作ってやるべき
770名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:44:28.33 ID:JI+kichAP
>>742
ちょっとスナックとかの源氏名っぽいなぁ。
まあ俺の主観だが。
771名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/01(火) 15:44:32.95 ID:EjgIED/A0
 妃(きさき)ってアウトなのかな?
772名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/01(火) 15:44:33.20 ID:9e9Zvh9P0
AV女優ランキング ( 2011年 上半期 )
1位 つぼみ (つぼみ)
2位 大沢美加 (おおさわみか)
3位 麻美ゆま (あさみゆま)
4位 成瀬心美 (なるせここみ
5位 吉沢明歩 (よしざわあきほ)
6位 水城奈緒 (みずきなお)
7位 晶エリー (あきらえりー)
8位 小川あさ美 (おがわあさみ)
9位 佐山愛 (さやまあい)
10位 管野しずか (かんのしずか)

意外とまともだな。
773名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/01(火) 15:44:48.73 ID:SvAM57aC0
>>420
ナルトの影響じゃないかも知れんがヒナタちゃんはいた
774名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 15:44:52.40 ID:K43Eo1Xa0
>>741
このキムチ野郎
775名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 15:44:55.78 ID:cQlhi61VP
>>1
そうかって・・・
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:44:57.35 ID:7lyDh/fO0
>>725
俺もこれがださいと思う
ローマ字で書いた時にもおかしくないようにしないと
俺の子供は健=Kenにしようと思ってる
777名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/01(火) 15:44:58.22 ID:oDlW5kiL0
>>763
名前を呼び間違えたらモンペアが突撃してくるんだぜきっと
778名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 15:44:58.96 ID:HNtz5znN0
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20110918-43s.jpg
>恋汰(れんた)

どんな色恋沙汰
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:45:05.06 ID:Qqo6RIOJ0
>>746
沢庵和尚じゃねえか
780名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:45:15.65 ID:HOBPvO9D0
>>746
ぬか ミソ太郎
781名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 15:45:28.68 ID:0pWsfryv0
>>762
ぼくたま懐かしすぎるだろw
782名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:45:50.24 ID:tYFpOvWAO
>>576
桃ちゃんが多いからあえて梅ちゃんにしようかなって夫婦はいた
783名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:46:08.00 ID:XaE36rPC0
妹が4月に出産予定なんだが
男だったら桜生、女だったら桜花って付けようかと思ってるらしいんだけど
これは普通なのか
784名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/01(火) 15:46:19.21 ID:hWS8B4an0
>>742
若菜瀬菜っつーAV女優いたよね
785名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 15:46:26.63 ID:PCPVz4s0O
>>742
娘が山田花子とか光浦とか大久保みたいな顔になっても、街中で「瀬奈ちゃん」と呼べる覚悟があるんなら良いんじゃないか
786名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:46:55.69 ID:DuoqZx3V0
>>782
うちの爺さんが梅○○だったな
梅ちゃんとか梅さんとかって呼ばれてた
787名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 15:46:57.27 ID:jx7Yml/b0
>>695
嫁不細工杉、グレたくもなるわ
788名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 15:47:03.39 ID:rXh/BaCW0
>>772
今はまだヘンテコな名前で欲情する奴が少ないからじゃね
いずれDQNネームなアイドルや女優ばっかりになったら増えるかもな
789名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:47:04.72 ID:1q37ZrbE0
>>762
あーなるほど
だから中性
790名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 15:47:06.15 ID:7pSfeQiG0
>>742
セナって付ける親、今めちゃくちゃ多いよな
アイルトン・セナとかキムタクドラマの影響?
791名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:47:17.21 ID:A7X4uKnt0
>>751
由来を書かないと
「犬」が「人参」って?はぁ?
と思われそうだから・・・
792名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 15:47:22.23 ID:HNtz5znN0
>>783
さくらお?
793名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:47:22.83 ID:PkXHlg6VO
当て字使ってる場合、
役所の人間がふりがななくても読めた場合のみ受理
三人連続で読めなかったら罰金10万円にすればいいと思うよ
794名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/01(火) 15:47:26.07 ID:SvAM57aC0
なんか英語社会に合わせてネイティブが発音しやすい名前にするって
言ってた馬鹿親がいた
795名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 15:47:28.27 ID:A8bIcRT90
>>783
桜花はねえなあ
特攻兵器の名前だしなあ
796名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 15:47:35.15 ID:DEMuqY0G0
>>785
「娘が山田花子とか光浦とか大久保みたいな顔になっても街中で平気で呼べる名前」
がどんなのかむしろ気になる
797名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:47:50.56 ID:ZD5QBHia0
>>747
ありがとう。

実はネタばらしするとこれ俺の名前なんだ
いい名前でよかった
798名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 15:48:12.04 ID:UlE4rKmP0
>>695
チクビちゃんだな
799名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/01(火) 15:48:23.53 ID:EjgIED/A0
>778
自分で買った車でも
レンタカーって言われるんだろうなぁ
800名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:48:29.13 ID:ZyFsUesL0
>>783
人間爆弾桜花を見せてやれ
http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/ooka-history.htm
801名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:48:34.33 ID:JI+kichAP
>>797
こうきなのかひろたかなのか
802名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:48:40.17 ID:XaE36rPC0
>>792
桜生(おうせい)
桜花(おうか)
803名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:49:14.61 ID:dlDn9N040
実質、面の皮の厚さ自慢になってんな
804名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:49:15.16 ID:tYFpOvWAO
>>787
結婚後にグレたのかw
805名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:49:17.58 ID:HOBPvO9D0
>>742
早川瀬名とか好きだからいいと思うよ
806名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 15:49:18.51 ID:gJX4TNsJ0
桜花じゃなくて桜香にしとけ。
807 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/11/01(火) 15:49:30.73 ID:dqQT5zEu0
>>783
特攻隊ワロタ
808名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/01(火) 15:49:35.67 ID:YspfnMMw0
>>772
AV女優の名前のほうが慎ましいってどういう事だよ
809名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/01(火) 15:49:47.83 ID:SvAM57aC0
>>783
白川静って人の辞書見て決めろ
字にも意味があるから
810名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:49:49.23 ID:F7OKySZ80
せめて他人が一発で読めるのにしとけ
811名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/01(火) 15:49:49.52 ID:llWdNZ+4O
>>791
自意識過剰
812名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/01(火) 15:49:59.31 ID:VIJ/RFe3P
>>783
右翼なの?
813名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:50:01.11 ID:Syg7ofVq0
コードギアスのカレンが好きだから子供の名前はカレンにする。
もちろんカタカナでカレン
814名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:50:02.16 ID:+MZBaea20
マキシマムザホルモンの歌みたいな名前だな
815名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/01(火) 15:50:08.07 ID:vEzydTfUP
>>695
かっとびちゃん
816名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 15:50:19.99 ID:wtzAENDE0
桜太郎にしとけ
817名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:50:39.44 ID:cnHFPjlU0
>>799 名字がTOYOTAとかじゃないことを祈るわ
818名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 15:50:51.18 ID:0pWsfryv0
>>802
無難に桜でさくらにしておけばいい
819名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:51:18.87 ID:TDCGC0iSP
嫁(キュアミューズ)
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:51:24.53 ID:H1AxDiRV0
>>796
娘が街中で名前を読んでくれない名前の方が多そうだな
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:51:27.98 ID:hOxBIMqV0
>>802
おっさんから言わせてもらうと
名前に桜はあまり良くないんだがなあ
822名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:51:28.17 ID:A7X4uKnt0
>>772
吉沢明歩(よしざわあきほ)を見ると国木田独歩を思い出すのは俺だけか?
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:51:28.20 ID:u6qLi1hJ0
福一
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:51:28.69 ID:++Dt/aB60
>>38
それはDQNじゃなくてノーベル賞ネームだわ
825名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:51:28.98 ID:F7OKySZ80
たしか女の子ふたりに車の名前つけた人が
記事になってたな
826名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 15:52:02.98 ID:c0TBDPFA0
婆婆婆
827 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/11/01(火) 15:52:05.31 ID:dqQT5zEu0
>>821
散っちゃうからな
828名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:52:08.29 ID:FVkfpiREi
珍珍珍w
829名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:52:13.26 ID:XaE36rPC0
>>812
すまんよくわからんが桜花ってのがやばいのか?
昔から可愛がってた妹だから助けになってあげたいんだ
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:52:33.64 ID:ruXjbz5X0
なんつーかマジでこういう名前が普通になっていくんだろうなこれから
831名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:52:35.19 ID:F7OKySZ80
>>829
左翼にからまれなかったらおkじゃね
832名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/01(火) 15:52:38.34 ID:PCPVz4s0O
>>796
少し考えてみたけど、ヨシコとかユカとか
普通にそこらにあるような名前かな
833名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 15:52:41.26 ID:iohoaySH0
この子の将来決まったな。
もう産婆になるしかねえじゃん。
834名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:52:43.53 ID:ZD5QBHia0
>>801
ひろきと読みますどう考えてもDQNです
835名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:52:46.79 ID:txAh0Nj20
こいつ自分の
836名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 15:52:49.09 ID:0pWsfryv0
>>825
散るイメージがあるからかね
837名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/01(火) 15:52:49.58 ID:N3blXnkt0
>>821
永遠の処女作家椎名桜子
838名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:52:58.26 ID:dhed0J5U0
>>695
やっぱりvipperは馬鹿だなぁ
839名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 15:53:01.04 ID:gJX4TNsJ0
>>821
花の名前がダメってのは地域限定的な俗信なので意味が無い。
そもそも桜は幹自体の寿命は人間より長いし。
840名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 15:53:11.81 ID:c0TBDPFA0
841名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 15:53:12.71 ID:uZIpjuwH0
>>825
なんて名前だろう?
芹香とか頃奈なら可愛いと思うが
842名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/01(火) 15:53:19.41 ID:3mm26EKS0
せな って別にアイルトン・セナが好きってわけじゃないのな
843名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/01(火) 15:53:19.69 ID:F7OKySZ80
>>836
だな
844名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:53:32.28 ID:JI+kichAP
>>834
え、いいと思うけど。。
845名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 15:53:34.45 ID:liQ5ESyI0
胱 げっこう

って名前にしようと思ってるは
846名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:53:36.14 ID:101ot+zM0
白白白發發發中中中
847名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:53:48.80 ID:XaE36rPC0
ちなみに私は女です
848名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:53:50.25 ID:O17QbEt30
>>772
つぼみってなんかさいきん名前だけで勃起しそう
何であんな娘がAVなんてやってんのよ・・・
849名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 15:53:56.12 ID:0pWsfryv0
>>821
少女漫画のレイアースも車の名前ばっかだったなあ
850名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:53:59.43 ID:5VCMsu1g0
はさん(破産)とも読めるよな?
851名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/11/01(火) 15:54:05.98 ID:Tm8MgSjNO
日本語が不自由な筈なのに難解な漢字を引っ張り出してくる不思議
DQNは侮れない
852名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 15:54:36.25 ID:0BwmVQOx0
さんば
波波波

 な な み
波波波波波波波

  つ  な  み
波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波
853名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:54:44.96 ID:g5XApNlXi
お前らも子供ができればDQNネーム付ける親の気持ちが分かるようになるかもな
854名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 15:54:46.05 ID:7pSfeQiG0
>>829
花の名前付けると早死するとかよく言われてた気がする
855名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 15:54:49.85 ID:JI+kichAP
>>840
趣味:人間観察

さすがクリ―チャーw
856名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/11/01(火) 15:55:13.93 ID:63pbwFnS0
>>846
それはどう読むのか困らなくていいな
857名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:56:17.15 ID:XaE36rPC0
>>840
血液型のところが「おーがだけどまゆ口悪いよ」に見えた
858名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/01(火) 15:56:26.70 ID:ukGu33qbO
春夏秋冬の漢字もよくない
浮き沈みの激しい人生になるとか言うよな
859名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 15:56:34.05 ID:ySm4Y2Ii0
>>10
当たらないんだよっ!
860名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 15:56:34.56 ID:wH6jNw5g0
なぞなぞじゃねえんだぞ
861742(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:56:35.46 ID:PBE96B1q0
お前ら娘の名前で色んな意見くれてありがとな
確かにセナは源氏名とかAV嬢に多いw
862名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/01(火) 15:56:45.26 ID:l4KPjXFg0
>>846
大三元→役満→やくみつるちゃん?
863名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/01(火) 15:56:57.25 ID:ofhTE/iWO
DQNもオタクもネーミングセンスに関しては五十歩百歩の酷さなんだが、オタクは結婚しないから被害が抑えられてる
864名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/01(火) 15:57:00.76 ID:w9JRG6XH0
>>825
知り合いの自動車屋は
ケイちゃんとミラちゃんだったかな
865名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:57:07.72 ID:2CnzQoKv0
>>783
ないわ
866名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 15:57:12.94 ID:JTvlAUkQ0
>>650
立原あゆみの漫画に出てきそうな名前だな
867名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:57:20.41 ID:H0fdILCd0
渾痕魂(サンコン)
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:57:20.77 ID:A71u011r0
古くからある名前がアニメやゲーム由来にされてしまうのが不憫でならない
869名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:57:27.22 ID:ZD5QBHia0
>>844
そうなのか・・・
今まで二十数年生きてきたが、フリガナ無しで俺の名前を読めた奴は1人もいないんだ
説明するのが面倒ってか最近は訂正もしなくなってしまったよ
870名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 15:57:30.51 ID:gJX4TNsJ0
>>858
DQN名を付けるのも充分にバカだが、
植物名がダメとか季節名がダメとかに拘り過ぎるのも同類。
871名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:58:10.32 ID:RI9Mix+20
>>825
せりかとかりーななら昔からいるぞ まれにだけど
872名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 15:58:10.83 ID:BZ5EVpqC0
キラキラネームでドロドロ人生
873名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/01(火) 15:58:31.58 ID:YspfnMMw0
>>855
こっちが観察したいレベル
どこの土人だよこいつw
874名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/11/01(火) 15:58:36.99 ID:y0xm2puIO
>>857
桜花でぐぐると・・・
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 15:58:59.95 ID:ruXjbz5X0
>>871
カローラは?
876名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 15:59:00.52 ID:tYFpOvWAO
>>840
世の中にはこの子とHできる男もいるんだよな
877名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 15:59:13.99 ID:H0fdILCd0
荒木猫猫猫(アラキサンドラ)
878名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 15:59:42.11 ID:gJX4TNsJ0
>>840
性別は女じゃなくてメスだろ。
879名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 15:59:54.02 ID:XaE36rPC0
>>874
おk
とりあえず桜花はやめとけって伝えとく
私女だけど自分も子供欲しいよ
880名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/01(火) 15:59:54.18 ID:suQZinP00
昔、こち亀で電極+(プラス)っていう子どもが出たとき
現実にこんな名前いるはずないし、例え漫画でも子どもになんて名前付けるんだ
と思っていたが、まさか現実がそれよりもさらに酷い名前の世界になるとは思ってもいなかった

こち亀はやっぱり先見性があるわ
本気で今の子ども達が不憫でならないわ
881名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 16:00:18.45 ID:0pWsfryv0
>>870
迷信やら曰くやら色々あるけど
季節や花の名前ぐらいはよくある名前だと思うなあ
縁起にこだわりすぎるのも難しいところだよな
882名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/01(火) 16:00:21.55 ID:WBxY5Jdl0
とりあえず画数少ないのにしてくれないとテストのときめんどい
883名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:00:23.23 ID:y8FdsnTq0
DQNネームのやつは自分の子供に何て名前付けるんだろうな
反動で虎之進とか池乃丞とか古風な名前付けるんだろうか
884名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 16:00:51.29 ID:liQ5ESyI0
>>855
早く人間になりた〜いwww
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 16:01:00.90 ID:ruXjbz5X0
学園祭や地域のイベントでよく桜花祭って名前つけられてたりするよね
886名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 16:01:09.23 ID:DuoqZx3V0
>>875
豊田カローラって昔のAV嬢だろ
懐かしすぎるわ
887名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 16:02:17.42 ID:gJX4TNsJ0
というか、桜花は元々悪い名前じゃないからな。
こんな良い名前を人間爆弾に付けたのが悪い。

現在ある桜花の付いた地名や学校は、
人間爆弾誕生前に付いていたケースが多い。
888名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 16:02:18.67 ID:IflLmWKm0
犯【やりたいほうだい】ちゃん
889名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 16:02:29.52 ID:RI9Mix+20
>>883
俺40年前のDQNネームだけど子供の名前は小学校で書ける読めるを厳守した
人と違うとか同じとかは考えなかった
だって世間が既にDQNネームだらけなんだもん
890名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 16:02:30.85 ID:0pWsfryv0
>>882
画数多いと苦労するよなw
綺麗に書けるようになるまで大変だった
891名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 16:02:57.15 ID:claYBD460
>>260
最悪のセンスしてるな
892名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 16:02:57.59 ID:/93q5uM40
>>43
ほるもんって読むのか?
893名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 16:04:02.56 ID:OCYJGZrb0
じゃあ男の子は秋水(あきみ)ちゃん
894名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 16:04:08.57 ID:DEMuqY0G0
桜花賞なんかもあるし桜が日本人に好まれてるのは確かなんだけどね

とはいえ「脱出装置がなしで実用化と聞いてヒトラーがドン引きした」とか
「米軍がコードネームにbakaと付けた」とか真偽はともかくネタにされるってのはw
895名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 16:04:28.81 ID:OEm6dv5a0
>>1
何回見ても彩香と苑子を贔屓してあげたくなる
896名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 16:04:58.15 ID:lTOVfvAW0
子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子
子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子
子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子
子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子
子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子
子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子
(中略)
子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子
子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子
子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子
子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子
子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子
子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子子

万子
897名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 16:05:14.97 ID:0pWsfryv0
>>891
一生咲かないままの可能性もあるな
898名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 16:05:16.04 ID:HNtz5znN0
>>840
滋賀にこんなのがいたのか・・
899名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 16:05:17.65 ID:LLe9BSrC0
ピカチュウ君は大人になったらどうすんだろ
900名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/01(火) 16:05:53.26 ID:YspfnMMw0
>>899
かみなりのいしを探しに行く
901名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/11/01(火) 16:06:16.88 ID:gOm0+fy30
まんこってネーミングセンス最悪な上に
どれもこれも同じようなのばっかだけど自分では
他人と違うもの付けたとか良い名前を付けたとか盲信してんの?
902名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 16:06:43.80 ID:XaE36rPC0
>>840
今日のアクセス:22
昨日のアクセス:0
ワロタ
903名無しさん@涙目です。(芋):2011/11/01(火) 16:07:02.82 ID:+dB8qhMj0
そのうち
キラキラネームという単語が差別になるだろうな。
904名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 16:07:07.54 ID:TTZIhdzG0
> 69 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 14:18:55.83 ID:VNX7CkH40 [1/2]
> >>11
> 73点
>
> 123 名前:名無しさん@涙目です。(家)[] 投稿日:2011/11/01(火) 14:23:51.97 ID:RY+d/HSn0 [1/2]
> >>11
> こんなので
>
> 256 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2011/11/01(火) 14:40:29.11 ID:q0I5cn690 [1/2]
> >>11
> ほう
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 16:07:14.48 ID:l7epOubI0
>>883
DQNネームならではの苦労を重ねた奴らは子供には平凡な名前つけるとおもう
「まさし」とか「ひろゆき」とか1クラスに一人はいた名前
906名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 16:07:16.50 ID:HNtz5znN0
イ車喃(せな)

にんべんに車ってなんて読むんだ?
907名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 16:07:23.80 ID:tYFpOvWAO
小2の時の担任が嫌なやつで普通奈とか菜にする名前を親が那って字にしたことをへーん(笑)とか言われたの今だに覚えてるわw
気に入ってるんだけどなー
908名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 16:07:39.53 ID:jPn/FsZo0
>>902
俺が見たとき8だったのに…おまえらw
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 16:07:57.62 ID:JtR/gFyo0
トラ
キク
ウメ
クマ
トキ
みんな婆ちゃん
910名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 16:08:01.19 ID:RB4Qxc+I0
小笠原左衛門尉亮軒さんはキラキラネームですか?
911名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:08:08.54 ID:n/+oHl490
>>849
レイアースはそういう設定だったからな
912名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 16:08:56.60 ID:ORmHFnk50
鮪=ツナちゃん
913名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 16:09:05.29 ID:HWdCLNvpO
漫画家って世間的にあんまり常識的な人じゃない
変わった人が多いと思うけど、読みにくいペンネーム使う人はいないよね?
自分で自分に名前をつけるなら、使いやすい名前を選ぶはず
914名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/01(火) 16:09:24.91 ID:vzpEw4vc0
はははさん
どっwわははwww
915名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 16:09:26.03 ID:0pWsfryv0
>>908
人間かと思ったらパンダだった
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 16:09:35.54 ID:l7epOubI0
麗子とか極端に画数のバランスが悪い名前の子は習字の時間気の毒だった
麗の文字だけ潰れたりでっかくなったり・・・酷い子になると中学上がるまでひらがなで通したり
917名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/01(火) 16:10:22.73 ID:Pi2+Me4t0
苗字が漢字一文字で名前も漢字一文字
DQNネームじゃなし読み方もごく普通なんだけどたまに日本の方ですよね?って聞かれるわ
918名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:10:23.77 ID:n/+oHl490
>>909
キンサンとギンサンが抜けてる
919名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 16:10:27.92 ID:JC1mnF1G0
ドラゴンボール?
920名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:11:32.05 ID:n/+oHl490
>>917
平一おつ
921名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 16:11:32.52 ID:jPn/FsZo0
>>906
よみかた くるま らしい
字でぐぐったら人力車屋がたくさんでていたw
922名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 16:11:47.35 ID:DMH1pnA2O
黒男ってなにげにDQNネームだから
ブラック・ジャックて名乗ってたのかな
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 16:11:53.72 ID:T3FLDLW00
キラキラネーム?いいんじゃない
歩く馬鹿親発見器という生まれながらに社会的役割を持つことができる
924名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 16:12:05.15 ID:3MfeYA1s0
源氏名もDQNネームも宝塚にはかなわない
925名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 16:12:07.16 ID:0pWsfryv0
>>917
姓名で2文字は見たことないな
見慣れないとどうしても聞いてしまうんだろうね
926名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/01(火) 16:12:20.86 ID:OEm6dv5a0
>>909
そういや、うちのひいばあちゃんは「ゆか」だったな
キラキラネームだったんかな
927名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 16:12:47.27 ID:Tc9nUJTn0
ミッフィーとかギャグにしか見えない
928名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/01(火) 16:13:03.39 ID:4+RhwR8f0
>>695
こういう人種すげー久しぶりに見たんだけどまだ生息してたんだな
早く絶滅しないかな
929名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 16:13:17.94 ID:tYFpOvWAO
>>920
二文字憧れる
930 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:14:06.30 ID:Df7OSFEsi
>>94
字画を考慮するのはやめとけ。DQNネームか源氏名になるだけだ。
931名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 16:14:11.11 ID:KZEPZUOf0
普通DQNネームつけられたら自殺するもんだと思うんだがもしかしてこの子供もそういう感覚ないのかね
そうだったらそのDNA絶やすため即刻射殺すべきと思うんだが
932名無しさん@涙目です。(福井県):2011/11/01(火) 16:14:44.68 ID:Pmguhr1U0
>>917
楠桂おつ
933名無しさん@涙目です。(山陽):2011/11/01(火) 16:14:46.62 ID:TGSi9PFh0
俺が子供なら親が死んだら戒名をキラキラネームにしてやるわ
934名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 16:14:54.44 ID:KMxvl/D20
>>926
キラキラっていうより、モダンな名前だな
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 16:15:48.68 ID:UbXGRk1e0
>>925
原 章さん
あだ名はもちろんハラショー
見た目も中身も純日本人です
936名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 16:16:03.07 ID:0pWsfryv0
>>933
まさか坊さんに頼むのか?
937名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 16:16:26.35 ID:gJX4TNsJ0
原監督のキチガイ親父ももしかして二文字?
938名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/11/01(火) 16:17:29.75 ID:DEMuqY0G0
辻 元(つじ はじめ) とか紛らわしいだろうなあw
939名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/01(火) 16:19:17.93 ID:ukGu33qbO
柳淳 とかそんなんだな
940名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 16:19:39.27 ID:aL6jMzJv0
>>900
らいてうに改名するのか
941名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 16:19:56.88 ID:JXOqCG3d0
自殺者が増えそうだな
942名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 16:19:59.21 ID:PQVIcneR0
すごくサンバのリズムをかんじる
943名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/01(火) 16:21:12.95 ID:0pWsfryv0
>>935
あきらとも読めるけどしょうは初めて見たなあ
音の流れもいいし呼びやすいね
944名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/01(火) 16:21:21.12 ID:WAazi4OQO
オ〜レ〜 オ〜レ〜
945名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 16:21:40.40 ID:3KEP/qu+0
これはあまりにもひどすぎる
946名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/01(火) 16:21:40.72 ID:tZ58fUCFO
サンバのリズムを知ってるかい?
947名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 16:21:53.63 ID:bWklcI/g0
キラキラネームとか言う気持ち悪いごまかし表現やめろよ
それとも子供の輝けるはずの未来を奪ってる名前という意味か?
948名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 16:22:45.01 ID:hIJNmTTg0
すれちで悪いんだか

阪神の奈良快速で難波行くんだけど近鉄の駅と変わらない?

今日東京帰るんで急いでるんだけど
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 16:23:07.69 ID:UbXGRk1e0
>>943
ロシアで人気が出そう
950名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 16:23:47.00 ID:Tc9nUJTn0
親になってまで頭の中お花畑じゃ呆れるな
まだ厨二的な名前の方が救われる
951名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/01(火) 16:23:50.55 ID:WyjyLAsH0
産婆が何だって?
952名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:23:53.86 ID:n/+oHl490
>>947
産まれた瞬間に自殺したくなるって意味のキラキラだろ

こういう明らかにふざけた名前を認めないという権利は役所にはないの?
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 16:25:21.16 ID:MyibzNwP0
>>694
スレで名前晒してるやつにもいい名前だねって言っちゃう俺らだもんな
2chは本音が書き込めるなんて大嘘
955名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 16:26:43.82 ID:Ciky0O290
>>1
画像せなだけフォント違うけどなんで
956名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 16:26:51.83 ID:aUyf+z2q0
>>38
ノーベル賞取ってっからな
それがなかったらただのdqnネーム
957名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 16:26:59.00 ID:gJX4TNsJ0
>>953
あるけど、最近は面倒事に巻き込まれたくないから、
あまり文句は言わないとか。
958名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 16:27:02.79 ID:JI+kichAP
>>948
なんで東京帰るのに難波に行くんだよ。
959名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 16:29:57.04 ID:hIJNmTTg0
>>958
財布忘れたんだよ
その中に新幹線のキップ入ってる
960名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/01(火) 16:30:36.25 ID:n8FHCVRl0
波波波

これはセンスあるなw
ダンシングビートを感じるぜ
961名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:31:51.73 ID:ZU3dJ/H/0
俺が教師だったら可笑しいやら頭痛いやらで授業どころじゃないわ
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 16:32:15.93 ID:W4hB3cUN0
キチガイネーム
963名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 16:32:51.42 ID:3KEP/qu+0
今今今
さんこん
964名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 16:33:42.31 ID:rbhXyUk/0
このスレで俺の名前抽出したら1件ヒットした
965名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/01(火) 16:33:58.72 ID:0AC1pgGbO
大体たまごクラブひよこクラブこっこクラブのせい
お花畑なのは頭の中だけにしとけよババァ共
966名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:34:20.53 ID:O6utiEZ30
高校化学の語呂合わせで「サンバさん妊娠www」ってクラスの男子に笑われるんだろうな
967名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/01(火) 16:34:42.60 ID:Iy6B5Tgn0
セブンスター
星星星星星星星
968名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 16:35:00.08 ID:L+D+3mQM0
>>650
「ヤクザであっても誰からも好かれる優しい人に」ってのは許せても、
だからって、「本気」は無いわww
その流れで行くなら、俳優の名前とか役名とかなんじゃないのか?
969名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/11/01(火) 16:36:17.11 ID:nLkhQCmRO
プロのブラジル人がヨサコイ(Yosakoi)と名付けるようなものなの(´・ω・`)?
970名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 16:36:21.62 ID:NGxO0IRT0
DQNキラキラネームのガキ全員氏ねw
971名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 16:36:40.77 ID:JI+kichAP
>>967
七星
でいいだろ。
972名無しさん@涙目です。(青森県):2011/11/01(火) 16:37:25.58 ID:3A8N169/0
美紀とか普通の名前じゃんと思った矢先に買ってきたばかりの串団子を口からポロッと落としてしまった
973名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 16:37:44.59 ID:V+H8C+MA0
兄ちゃんとこの子供の名前
久継
丈雅
これもキラキラネームなんかな?
974名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 16:37:59.50 ID:qNoBfYWQ0
文(あや)って付けたいんだけどダメかな
975名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/01(火) 16:38:40.69 ID:cqDX2HND0
どんな親がひり出したガキか分かりやすいから人事のやつは選別が楽になる
976名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 16:39:32.56 ID:JI+kichAP
>>974
普通すぎる。
977名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:40:09.14 ID:wfjBwzyr0
巴と縁だな
978名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:41:05.58 ID:n/+oHl490
>>974
あだ名はブンちゃんになるな
979名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 16:41:18.48 ID:hwb/+luE0
>>977
2人とも死ぬな
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 16:41:52.27 ID:4ZqG+3tg0
茉百合ってつける
981名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 16:42:15.29 ID:UqGWEvH10
DQNネームより、ペットネームの方が伝わりやすいんじゃないか
982名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/11/01(火) 16:42:28.35 ID:ZWyG/qBP0
バリ三たろ
983名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/01(火) 16:42:32.67 ID:A4R1F28mO
朝と書いて「ハジメ」な俺だけどまだマシだったんだなと思った
984名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 16:42:42.39 ID:4jhvC3uW0
>>980
白鷺さん?
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 16:43:07.54 ID:4ZqG+3tg0
>>984
Yes
986名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/01(火) 16:43:09.00 ID:DNcvID2j0
>>1
こうDQNネームばかりだと逆に彩香とか栞みたいなまともな名前の方がキラキラ輝いて見える
987名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/01(火) 16:44:51.52 ID:DUXiIDt70
まさか日本の滅ぶ理由がDQNネームだったとは
将来改名が気軽に行える時代が来るな
988名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:45:26.25 ID:nMP2TnkI0
マツケン波波波
989名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 16:46:37.85 ID:HdDO50dI0
キラキラネームってキラキラしてるのは親の頭だろ
990名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 16:47:15.12 ID:4jhvC3uW0
双子が生まれたら
結(ゆい)
晶(あきら)
にする
991名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/11/01(火) 16:47:24.56 ID:tYFpOvWAO
虎虎虎 マックス
992名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 16:48:13.95 ID:V+H8C+MA0
>>990
今一番多い名前
女はゆいちゃんだぞ
ソースはたまごクラブ
993名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:49:07.55 ID:esPy8U18i
1000ならあらじんに改名
994名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/01(火) 16:49:48.74 ID:NpX9zqWC0
>>741
おう、きっちょむ
995名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 16:50:19.12 ID:JI+kichAP
>>992
YUIとかガッキーの影響か。
996名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/01(火) 16:50:27.02 ID:7iQ7lK+20
>>980,>>990
FHかよw
997名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/01(火) 16:50:29.25 ID:p151UpKx0
1000なら改名ブーム
998名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 16:51:11.52 ID:n/+oHl490
1000なら明日から
999名無しさん@涙目です。(東海):2011/11/01(火) 16:51:24.48 ID:7iQ7lK+20
せめてあきらにしておけよ
1000名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 16:51:37.27 ID:rbhXyUk/0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。