ジョブズ亡きアップルヤバすぎ 家族経営のカフェのロゴが同社と酷似、と難癖

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

ドイツ西部ボンにある家族経営のカフェがリンゴの形をしたロゴを商標登録したところ、
米アップルが同社のロゴと酷似しているとして登録取り消しを求めた。
店側は「苦労して考案したロゴ。取り消しには応じない」と主張。巨大企業を相手に全面的に争う構えだ。

このカフェは4月末に開店した「アプフェルキント(リンゴの子供)」。
子供も楽しめるカフェが理想の経営者クリスティン・レーマーさん(33)は、
店の大家がリンゴ園を所有していたことから店名を決め、赤いリンゴの中に子供の顔のシルエットが浮かぶロゴをデザインした。

チェーン展開を考えているレーマーさんは、特許庁にロゴの商標登録を出願し、認可された。
ところが、アップルから登録取り消しを求める書簡が届き、返信で拒否すると伝えた。

レーマーさんは「似ているとは思えない。アップルのパソコンやiPhone(アイフォーン)を愛用しているのに残念」と話している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011103100035

問題のロゴ
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20111031at03t.jpg
アップルのロゴ
http://logostock.jp/logostock/images/apple01.gif
2名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/31(月) 07:52:05.73 ID:JD12M67S0
アホすぎワロタ
3名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 07:52:18.08 ID:Cm7CqFyn0
全然似てねえ
4 【Dnews1317689263566576】 (北海道):2011/10/31(月) 07:52:26.87 ID:eU1KO7bZ0
はい
5名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 07:52:58.88 ID:xxYqerqEO
全然違うじゃん
6名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 07:53:04.98 ID:dbz07Xpl0

>>1

TPPに加入せずにバスに乗り遅れちゃったらからアップルから訴えられたんじゃね?
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 07:53:10.10 ID:mHRU3o1z0
マジキチ
8名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/31(月) 07:53:11.19 ID:tSzKvLsPO
終わったな
9名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/10/31(月) 07:53:11.44 ID:jaxF1npQP
また訴訟ゴロに戻ったか
10名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/31(月) 07:53:12.21 ID:FrzyX4x50
似てないだろ常考的に…
11名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 07:53:25.16 ID:HYlImoKsi
林檎もそのうちAppleが開発したとか言い出すんじゃね?
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 07:53:25.94 ID:NK5MgawS0
完全にいちゃもんだろ、これ
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 07:53:28.21 ID:Kc9r8O030
似てないしセンスある
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 07:53:38.20 ID:46RcJbyqP
うあ、そのうち林檎の起源は当社!とかいいそう
チョンみてぇ
15名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 07:53:38.13 ID:iM5mPN6I0
おまえらもお互いにブサ面、ニート、童貞で似てるよな
16名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/31(月) 07:53:38.39 ID:k4m8MsWg0
リンゴ農家にリンゴ作るなっていいそうだ
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 07:53:40.64 ID:uxClnmMP0
こういうところが好きになれないんだよな
18名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/31(月) 07:54:01.53 ID:gFPl+xln0
>>6
TPPって何の略だか知ってる?
19名無しさん@涙目です。(仏):2011/10/31(月) 07:54:07.10 ID:3nMUYT0H0
appleってまだ虹色リンゴのロゴ使ってんだ
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 07:54:08.48 ID:LAUAhh550
ひどすぐる
21名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/31(月) 07:54:15.12 ID:Etj4jnLT0
個人経営の小さいカフェにまで口うるさくいってんのかw
22名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 07:54:24.61 ID:qW3OvYyr0
訴訟ヤクザ復活
23名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/31(月) 07:54:31.38 ID:iPODATTv0
いや似てないよ
りんご使っただけで起訴とか怖すぎ
24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/10/31(月) 07:54:50.98 ID:nfeva1Dd0
>>6
は?
25名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/31(月) 07:54:53.72 ID:MvruG5fz0
>>1
>このカフェは4月末に開店した「アプフェルキント(リンゴの子供)」。子供も楽しめるカフェが理想の経営者クリスティン・レーマーさん(33)は、
>店の大家がリンゴ園を所有していたことから店名を決め、赤いリンゴの中に子供の顔のシルエットが浮かぶロゴをデザインした。


問題のロゴ
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20111031at03t.jpg

アップルのロゴ
http://24.media.tumblr.com/tumblr_lqhr46trpa1qz9917o1_500.png


こりゃ商標権の侵害だな
26名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/31(月) 07:54:54.86 ID:6OAYqLB10
これは一番最初にリンゴの絵を書いた人がアップルのロゴ無効訴訟できるレベル
27名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/31(月) 07:54:59.04 ID:WV9+2vP20
ネタだろ?
てか七色アップル使えよ
28名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/31(月) 07:55:03.15 ID:J/JtWDSe0
この論理なら、ホンダマークとヒュンダイマークは似てないねw
でもほったらかししたホンダが一番悪いとさw
29 【東北電 72.4 %】 (宮城県):2011/10/31(月) 07:55:08.42 ID:0kfNz6mG0
世界中のリンゴ使ったロゴは訴えられるのか
30名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 07:55:11.29 ID:Np4V20IC0
さぁ、早くソニーはVAIOとウォークマンをレーマーさんに届けるんだ
31名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 07:55:11.83 ID:BfpoNHLy0
もうすぐそこらで売ってるりんごに難癖つけ始めるな
32名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 07:55:29.58 ID:rarNThspO
うん、似てねぇ
33名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 07:55:44.41 ID:BkLWRvQF0
ジャスラックみたいになってきたな
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 07:55:49.67 ID:XCQep2G8O
似てない
35名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 07:55:53.89 ID:QgqxEgKg0
りんご農家なんとかせい
36名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/31(月) 07:55:59.68 ID:42rv3RmRP
JASRACみたいになってきたお
37名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/31(月) 07:55:59.59 ID:CgyrN2dp0
林檎が口がきけなくて、訴訟できないのを良いことに、やりたい放題だな
38名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 07:56:26.60 ID:FC8xVF+40
アップルの体質が昔から糞なのは変わってないだろ
39名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 07:56:27.88 ID:wxS9dej60
こういう訴えって、アップルの勝率どれくらいなの?
全部勝ってるの?
40名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 07:56:33.07 ID:jWvfj77u0
りんご使ってるところだけにてる
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 07:56:37.19 ID:2TGb/3gz0
ヤクザやん
42名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 07:56:41.09 ID:26dYixDp0
自分らはパクリまくるくせに他社のパクリに厳しいっすね
43帰ってきたレニーさん(SB-iPhone):2011/10/31(月) 07:56:42.93 ID:B2RO4q6W0
全然似てねえよwwwwヤクザかよwwwww
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 07:56:49.35 ID:Y/T5ivo90
全然似てないワロタw
45名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 07:56:51.95 ID:KScjLxJR0
このレベルでダメなら、リンゴをモチーフにしたマークぜんぶダメになる勢いだろ
自分たちで勝手にリンゴを社名やマークにしただけのくせに
なにリンゴの全てを縛ってきてんだアホか
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 07:57:02.86 ID:M2AZBYRb0
イチャモンすぎてワロタwwwwwww
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 07:57:12.74 ID:tBwC2kw90
>>1
かわいいロゴだな
林檎型のカップにラテアートやったらめちゃくちゃ人気出そう
48名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 07:57:17.75 ID:M4lWrWigO
アップルの糞ださいロゴよりこっちのほうがセンスある
49名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 07:57:21.05 ID:3RnPcvmHO
これは難癖だわ
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 07:57:28.01 ID:VvD5HuiI0
今後リンゴのマークは全部だめになるなw
51名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 07:57:28.94 ID:nWXUPqTt0
林檎だけだろ共通点
52名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/31(月) 07:57:29.97 ID:Etj4jnLT0
ハム太郎はミッキーマウスのぱくりって言ってるようなものだな
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 07:57:30.47 ID:2X4gCvvx0
これでダメだったらリンゴを使ったマークほとんどダメじゃね?
54名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/31(月) 07:57:36.14 ID:WV9+2vP20
>>25
これってこと?
でもいいじゃん
55名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/31(月) 07:57:47.04 ID:VU8W0b5l0
単にりんごってだけやん

もうリンゴのマークは使えないのか?怖いわー
56名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 07:57:48.08 ID:Lldz7Mnz0
教祖が死んだら経典が厳しくなるのは当たり前
お布施して信仰心を高めろ
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 07:58:04.81 ID:6nLSw1dK0
こりゃソックリだ!
ジョブズの死を冒涜している!
不謹慎不謹慎!
不買運動するぞ!!
58名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 07:58:14.16 ID:MpUNT8J50
アップル自身が一番よくわかってるんだよ。ジョブズがいないアップル価値はないって
59名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 07:58:15.89 ID:P2tYiGgZ0
朝からひっでぇ話だ
60名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/31(月) 07:58:23.77 ID:4gxXf/Lu0
もうディズニーみたいになるのかね
61名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/31(月) 07:58:24.45 ID:aeIjxvwlO
>>1
青森の農家全滅じゃないのか
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 07:58:33.14 ID:1syLT4cH0
毒リンゴになってしまうのか……
63名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 07:58:35.43 ID:O96qaBg00
完全にいちゃもん
64名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 07:58:42.12 ID:q0K33FWH0
ビートルズとの件は忘れたのかよ
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 07:58:46.00 ID:gowH2Fz50
そんなぁw
青森や長野に行けば同じようなロゴなんてやたらと見つけることが出来るぞ
66名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 07:59:08.38 ID:eEH54QMDO
めんどくせぇ
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 07:59:11.24 ID:FibJUSzM0
これはセーフだろ
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 07:59:17.31 ID:JM635fSB0
そのうちりんごジュースのパッケージとかにもいちゃもんつけ始めるんだろうなw
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 07:59:26.86 ID:7/lg4FOQO
帝国主義大資本め 林檎とグーグルとマイクロソフトに世界が支配されてくな
70名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/31(月) 07:59:36.14 ID:EWcDd82R0
Mac使ってると目が悪くなるのか
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 07:59:48.73 ID:+KGfieMY0
スレタイのとおりだな。
珍しく誇張のないスレタイだ。
72名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/31(月) 07:59:52.02 ID:q5vfY9+A0
これでアウトなら
日本企業のアップルもダメだろw
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 07:59:56.69 ID:EE1r6kid0
どっちもリンゴの形してて完全にパクリだろうが
MS信者ってなんでいつもこんな必死なの?
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 07:59:57.23 ID:DeukJbIh0 BE:1068034368-PLT(12000)

元々ビートルズのアップルレコードからパクったんだろ
75名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/31(月) 07:59:59.89 ID:VU8W0b5l0
そのうちナシのマークも駄目になるかもしれん
許されるのは洋ナシ型のみ
76名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:00:03.24 ID:QdDirTeh0
>>25
なにこれ、ガンジーの横顔?
77名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 08:00:05.69 ID:T3a61BiR0
これはひどい
ジャイアン=アメリカの企業らしいや
78名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/31(月) 08:00:05.90 ID:ZQQ/QNTn0
Appleオワコン化
ジョブズがいねーとただの無能訴訟集団か
79 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:00:08.68 ID:SxD5n3GyP
これは完全にイチャモン
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:00:09.91 ID:Y/T5ivo90
Appleこそビートルズのアップルレコードに訴えられてた気がする
http://pds.exblog.jp/pds/1/201011/17/59/c0052259_2373947.jpg
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 08:00:13.05 ID:ARWwvpSi0
iPadくれてやる位の事すれば評価上がるのにアホだな
82名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 08:00:20.51 ID:GlBqs7GwO
椎名林檎もそのうち訴えられそうだな
83名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/31(月) 08:00:26.74 ID:/TKQPO1c0
アップル終わったな
84名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 08:00:44.47 ID:WFEa5zaEP
アップルに勤めてるって言いにくい
本社はアメリカじゃないし
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 08:00:46.12 ID:+tj80i7+0
JASRACっていうよりディズニーだな
86名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/31(月) 08:00:50.29 ID:OEy5bYOB0
なんだ、いつものAppleじゃないか
87名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 08:01:00.11 ID:mZhP7Jcy0
生き残りに必死すぎる
88名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/31(月) 08:01:02.12 ID:tsHTxLqC0
たまたま同じものをモチーフにしたってだけだろ
しかも似てないし
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 08:01:02.16 ID:KFt90vde0
アップル終わりの始まりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 08:01:09.61 ID:Z8ZmoaXy0
どう見てもこれはセーフだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20111031at03t.jpg
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:01:14.93 ID:oZ5b3J8h0
サムスンはコレを利用して「特許侵害はAppleの言い掛かりだ」って言い抜けられそうな気がする
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 08:01:21.69 ID:CFngPOba0
ちょw早速ipod叩き割ってウォークマン買ってきたwww
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:01:21.95 ID:32w3mKqJ0
似てなさ杉ワロタ
これならまだゆずソフトのロゴの方が似てるレベルだろうw
http://yuzu-soft.com/public/img/yuzu/logo.png?1319778904
94名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:01:22.34 ID:FibJUSzM0
六甲りんご整骨院はどうなるんだよ
95名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 08:01:22.94 ID:leqUjwfV0
そのうちリンゴ・スターも訴えられるな
96名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 08:01:25.16 ID:+cAODiHI0
青森のリンゴ農家が全員殺られるレベル
97名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 08:01:26.72 ID:nbW0fJF4I
そのうちアダムとイブの絵を描いた人も訴えられるな
98名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 08:01:34.13 ID:q0K33FWH0
99名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 08:01:40.07 ID:ybvSxH8KO
全然似てない
アッポー狂ってる
100名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/31(月) 08:01:40.17 ID:fjkATDhA0
>>25
その下の画像はアップルのロゴじゃないから
ジョブズ追悼のために誰かが描いたもの
101名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/31(月) 08:01:41.11 ID:XrDxo6XN0
リンゴだけでアウトかよ
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 08:01:51.42 ID:6nLSw1dK0
>>61
当たり前だ
誰に許可してもらってリンゴ作ってんだ
アダムとイブもアップルの許可を貰ってリンゴを食ったし、
ニュートンだってアップルの許可を貰って万有引力を思いついたんだ
こんな小さな喫茶店が無許可でやっていけるなんて筋は通らん
103名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 08:01:59.27 ID:QIR+REEl0
東京事変も訴訟対策今からしとけよw
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:02:12.73 ID:/jkegniK0
リンゴのロゴのカフェなんて世界中に探せば結構あるだろ
105名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:02:13.02 ID:QdDirTeh0
>>80
それもいちゃもん
106名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/31(月) 08:02:17.64 ID:q5vfY9+A0
>>93
これはちょっと似ててワロリンチョww
107名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 08:02:19.69 ID:t7rhFIEZ0
リンゴの絵が書けなくなるな
108名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/31(月) 08:02:31.97 ID:FrzyX4x50
>>98
これは…微妙w
109名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:02:34.50 ID:NchyRHGj0
難癖のつけかた・・・この感じはチョンか
110名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/31(月) 08:02:38.27 ID:5jYRAciOO
これは全く似てないな
ヤクザかよ
111名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:02:41.56 ID:kENp+4iA0
ジョブズが生きてたらこんなことはさせないとかいう話か?
そんなわけねえだろカス
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:02:43.82 ID:32LSYdpj0
青森終了のお知らせ
113名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/31(月) 08:02:46.37 ID:uDvARPQY0
マジかよアイポン捨ててくる
114名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 08:02:52.51 ID:8qF0B2Yn0
>>25
アップルのロゴにも人の顔がデザインされてるのな…今知ったわ
おまえら知ってたのか?
115名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 08:02:52.86 ID:6nLSw1dK0
>>93
これはゆずなので大丈夫
リンゴを使ったらアウト
116名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 08:02:54.91 ID:bGRQOAnC0
アップルレコードパクっといてよく言うわ
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:03:04.71 ID:SplCdG3S0
似てないだろw
118名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 08:03:09.58 ID:5biRPLHQ0
ジョブズならもっとエグい
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:03:10.21 ID:e6Qxh6u30
これでダメなら中国韓国即死だなw
120名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/31(月) 08:03:10.76 ID:k4m8MsWg0
121 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:03:11.40 ID:SxD5n3GyP
馬場が生きてたら危うく訴訟だな
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:03:12.27 ID:NJPROGSqP
>>93
糞ワロタ
123名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/31(月) 08:03:17.66 ID:uL9O7TX20
想像以上にいちゃもん過ぎてマカーわたしもドン引き
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:03:18.63 ID:OvqsuAOZ0
これだから嫌いなんだよ
125名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/31(月) 08:03:23.44 ID:VU8W0b5l0
>>98
なにこいつw
りんごなのか熊なのかはっきりしろや
126名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 08:03:23.78 ID:c5Kx0Pi30
名古屋にもっとそっくりのロゴがあったんだけど何だったかなあ
127名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 08:03:25.55 ID:O96qaBg00
今後林檎の写真をネットにアップしたら訴えられるな
128名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:03:25.84 ID:xR1JWER00
カスラック化したのか
129名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 08:03:28.57 ID:M0wtEbWa0
JASRAC並みだな
130名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 08:03:28.81 ID:cz6394of0
青森終わったな
131番組の途中ですが名無しです(福岡県):2011/10/31(月) 08:03:29.40 ID:xedd3LVT0
これは酷いwww
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:03:40.93 ID:37k9uzju0
アップルひでえ
133名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/31(月) 08:03:47.66 ID:HtAZnZ4ZO
ただのリンゴw
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:03:54.51 ID:32w3mKqJ0
135名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/31(月) 08:03:56.86 ID:Etj4jnLT0
りんご農家つぶされるか
136名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 08:03:58.83 ID:bGRQOAnC0
インターホンのアイホンもアップル訴えろよw
137名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:03:59.29 ID:REIEJtrA0
林檎という果物よりも自社のロゴの方が先に存在していたかのような振る舞い
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:04:01.52 ID:HGvLtJL10
デズニーマインドだな
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 08:04:02.72 ID:/VpjI/YX0
全然違う
りんごマークは皆アップルのものかよw
140名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 08:04:09.62 ID:LBb8C7m10
サムスン化したな
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 08:04:11.81 ID:aVc9XUx60
>>120
これが全部アウトか
Appleくそだな
142名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:04:21.49 ID:W5HDT08o0
これならサムスンが怒るのも分かる気がする
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:04:29.62 ID:C1xTx5V+0
むかし田舎のスナック シャネルが訴えられたときはほほえましかったけど、こっちはひどいねw
144名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/31(月) 08:04:30.03 ID:Bsj+CHWK0
>>111
する必要がないんだよ
145名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/31(月) 08:04:33.37 ID:olZ/vsCAO
ジョブズ自体もこういうことばっかりやってた人間だろ
生きてたらもっとえげつなくこの家族経営の店に攻撃仕掛けてたよ
他人の物盗んで、おまけに自分が起源を主張して相手を中傷する
146名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 08:04:34.04 ID:q0K33FWH0
>>125
あるくま
信州のゆるキャラ
クマだが寒がりでりんごの被り物をかぶってる
147名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 08:04:41.23 ID:Sxn+1gmKO
ひでえ
148名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 08:04:44.76 ID:T3a61BiR0
サムスンと争っているうちに暗黒面に堕ちたか
149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/10/31(月) 08:04:50.89 ID:nfeva1Dd0
>>120
アウトー!
150名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/31(月) 08:04:52.51 ID:RGCVnQKLO
どう見ても別物…
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:04:57.98 ID:UFPcCoS60
これもダメになるなw
http://www.kannet.ne.jp/ringotei/logo-rin1-2.gif
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:05:01.68 ID:LJbSSTQP0
>>6
153名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 08:05:10.53 ID:KP+dsN0O0
初めて見たけどこれはノイズだな
154名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/31(月) 08:05:20.08 ID:gRwDCaE40
完全に基地外だろアップルwwwwwwww
155名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:05:28.09 ID:wxS9dej60
アップルが新しく考案したロゴの候補と被ってるんじゃね
156名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/31(月) 08:05:28.88 ID:4gxXf/Lu0
その内
○の一部が欠けてるマークは訴えるぞ!!!

みたいになりそうだ
157名無しさん@涙目です。(空):2011/10/31(月) 08:05:34.49 ID:artkcmdY0
>>93
ワロタ

次はいよいよ元祖アイフォンが叩き潰されるな
158名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:05:35.11 ID:HGvLtJL10
リンゴ狩りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
159 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:05:44.79 ID:SxD5n3GyP
林檎のアップル社起源説始まったな
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:05:44.69 ID:iNuJQHyU0
林檎を使った時点でアウトなんだろうな
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:05:48.29 ID:BazTn/fO0
ブランドを守るというのは小さなことの積み重ねだからな

>>28
日本人って馬鹿だよな
162名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/31(月) 08:05:53.81 ID:C2J5P/2G0
りんごに子供の絵が書いてあるデザインのどこがアップルのパクリになるんだよ
さっさと潰れろ糞企業が
163名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 08:06:14.41 ID:eKvUaOd3O
これに限らず誰にでも思い付くことを起源主張したり
パクりだとかほざいてる奴なんなの?
最近で言うとFateは仮面ライダー龍騎のパクりとか
あんなシステム誰でも思い付くだろーが
パクりにしてもそこじゃねーだろうが
164名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 08:06:32.08 ID:90BPLyNo0
うちの近くに完全にアップルのマークパクった
店の看板があるんだが・・・
165名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 08:06:35.03 ID:tBwC2kw90
166名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/31(月) 08:06:38.81 ID:IQNSukLO0
個人経営のおっさん可哀想
167名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 08:06:43.42 ID:6nLSw1dK0
>>120
これはひどい
恥を知れ!
168名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 08:06:51.91 ID:dk5mUAgG0
リンゴ模様なら全てに難癖つけんのかよこの893
169名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 08:06:57.44 ID:YCN86lNI0
マカー用キンタマ作れよ
170名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:07:01.15 ID:V1gL/hY60
こじつけだろこれwwwww
171名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 08:07:18.06 ID:NF++t8dBO
全然似てねえwwww
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:07:19.65 ID:xuTe+cVy0
ひでえ、これは冗談だろ
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:07:21.37 ID:u7cBYKVe0
どこのコナミだよ
174名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 08:07:21.76 ID:0+ozCfOW0
似てない キチガイの言いがかり
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:07:22.54 ID:R9DKidWa0
リンゴはアップルが作ったんか?
176名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 08:07:30.22 ID:M0wtEbWa0
>>165
並べると似てなくは無いな
177名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 08:07:47.72 ID:M4lWrWigO
完全にひがみだな
自社のロゴよりセンスあるロゴがあるからって
178名無しさん@涙目です。(独):2011/10/31(月) 08:07:51.53 ID:LLFMgw9sP
これから企業名などに林檎を使うとアップルに訴えられます
179名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 08:07:58.03 ID:MpUNT8J50
そのうち東方アレンジのbad appleも訴えられるんじゃねえか
180名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:08:12.14 ID:+Lhq5WNf0
カナダのマッキントッシュ種のリンゴ農家はAppleを訴えるべき。
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:08:23.83 ID:HGvLtJL10
ハローキティーか何かで レインボーロゴ時代の
アップルロゴのパクリみたいなのなかったっけ?
182名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/31(月) 08:08:40.10 ID:q5vfY9+A0
流石にiPhoneユーザーも批判してるな
183名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 08:08:40.77 ID:0PKwuocUO
リンゴのシルエット全般がダメになるのか
184名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 08:08:58.89 ID:JPoEM3ba0
言いがかりだろこれ
185名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 08:09:00.54 ID:90BPLyNo0
http://www.apple-apaman.co.jp/corporate/index.html

見難いけど、ビルの看板のマークやばそうだ
186名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 08:09:16.98 ID:tBwC2kw90
187名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 08:09:19.47 ID:lZ/pdmzp0
これは似てないだろ
188名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:09:19.68 ID:qr7b+0tF0
聖書のアダムとイブのりんごにまで手を出すとみた
189名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 08:09:31.91 ID:JQ1o3g7/0
ところでこの中にSEもしくはそれに近い職業の奴いる?
190名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 08:09:34.84 ID:NF++t8dBO
アップル信者は製品やロゴを見ると、神の像をみた時と同じ脳波が出るらしいから、
この素人目に全く似てないロゴを信者に見せてテストしてみれば良い。
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:09:39.24 ID:a+Ze1l7h0
展開にあたりいい宣伝になったなw
192名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 08:09:39.60 ID:ZHcVnGKk0
リンゴを使ったデザインは全てNGになるじゃねえか
193名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 08:09:47.60 ID:qg0Bbky00
死んだジョブズの遺志がーとか言ってりゃ何でも許されると思ってるんだろうな
死人の盾だわ
194名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 08:10:02.11 ID:CFngPOba0
青森県はこの会社訴えていいよ
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:10:08.72 ID:PM9i2ZiX0
韓国みたいなことすんなApple
どう足掻いてもディズニーとは思えねぇよ
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:10:13.06 ID:nUudDMA30
もう世界中のリンゴ農家も訴えちゃいなよ
197名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 08:10:35.39 ID:M0wtEbWa0
198名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:10:48.77 ID:cRrPC8hG0
似てない
199名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 08:10:51.13 ID:PJezPcG70
これは酷い
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 08:10:56.63 ID:kiBFqqFp0
だれか、Appleより創業はやくて、商標にりんごが入っているやつ、
Appleを訴えてやれ。
201名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 08:11:09.38 ID:l2nPSMdS0
アップルのロゴよりはるかに良いんだが
202名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 08:11:10.62 ID:QFJdzDEf0
これは流石に言いがかりだろ
林檎使ったロゴなら何でもアップルのパクリってレベルじゃねーか
203名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/31(月) 08:11:15.50 ID:sdwgnlD30
林檎信者と思ってた奴らの大半はジョブズ信者だった
204名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/31(月) 08:11:18.29 ID:KHoBv7pj0
青森辺りを探せば、アップル社より前に林檎マーク使ってた企業あるだろ?
逆に訴えて勝てば、超金持ちになれるぞ。
205名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 08:11:22.58 ID:nCY8OiDzO
これにはさすがにネトウヨも怒るかw
206名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 08:11:24.10 ID:UzyqifQr0
似てなくても林檎使ってたらダメなのかよw
207名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:11:26.68 ID:h45F1ZY90
さっそく糞企業になってんのかよ
208名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/31(月) 08:11:34.46 ID:5jYRAciOO
>>176
そりゃあリンゴだからな
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:11:37.35 ID:08AMocgJ0
ディズニーより酷い
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:11:40.02 ID:HlhagDIO0
リンゴ農家ピンチです!
211名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 08:11:42.93 ID:4KN+1kJP0
ドイツの店の売名行為だろ
そんなことよりスタバの看板みたいなデザインのチェーン多いけど
泥水組合みたいなのあるの?
212名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/31(月) 08:11:43.11 ID:6p9YmnVs0
共通点がりんごしかねえwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/31(月) 08:11:48.22 ID:q5vfY9+A0
>>204
無理だろw
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:11:53.85 ID:32w3mKqJ0
なんだ前からやってることなんだなw
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1008&f=national_1008_005.shtml

有名なリンゴのマークを巡って企業間の争いが勃発している。
アメリカの大手IT企業「アップル(Apple)」が、同社のロゴマークと同様の“リンゴ形ロゴ”を使用しているとして、
オーストラリアの流通企業「ウールワース(Woolworths)」を提訴する方針だという。6日、AFP通信が伝えた。
この問題はアップル社が、ウールワース社の新しいロゴマークがリンゴの形をしていることから使用中止を求めているもの。
商標権訴訟の準備を進めており、オーストラリア当局にウールワース社の商標登録申請棄却も求めているそうだ。
同社は「リンゴの形のロゴマークを使われると我々と区別がつかなくなる」と主張している。

ロゴ
http://files.rocketnews24.com/wp-content/uploads/apple.png
215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 08:12:12.60 ID:Sn3uKl+d0
このいいがかりはやくざレベル
216名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 08:12:16.23 ID:xQLGd9KX0
>大家がリンゴ園を所有していた(本人には関係ない)
>アップルのパソコンやiPhone(アイフォーン)を愛用している


アウトだな
汚いなさすがドイツきたない
217名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 08:12:18.15 ID:D6b72Gi50
既にここまで来ていたか…
218名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:12:21.73 ID:dB/OiaPv0
どこが似てんだよ
これだと世界中のリンゴ農家も訴える勢いだな
219名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 08:12:34.00 ID:1k7vT1O40
Appleレコード
220名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/31(月) 08:12:48.92 ID:4gxXf/Lu0
青森農協オワタ
221名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/31(月) 08:12:49.27 ID:wmOVKNUX0
青森りんごのダンボールにも文句言いそうなレベルだな
222名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:13:09.96 ID:6y/Ki23i0
ヨシ、続けたまえ
223名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/31(月) 08:13:11.96 ID:UusJjnfS0
“ジョブズ亡き後迷走するアップル”みたいな物言いすんなや信者
ジョブズはずっとこんなことばっかやってきた人間やろうが
後発でパクっておきながら元祖を攻撃するのがジョブズ流
224名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/31(月) 08:13:19.87 ID:q5vfY9+A0
>>214
ワロタww
225名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 08:13:25.08 ID:aVc9XUx60
果物の林檎ってAppleのロゴにそっくりじゃね?
226名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/31(月) 08:13:29.12 ID:sDeib5IhO
言い掛かりもいいとこだなw
死ね林檎
227名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 08:13:30.50 ID:/VpjI/YX0
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:13:31.28 ID:boyCIS/20
ヒュンダイがトヨタとホンダのロゴをパクりだと訴えるみたいなもん
229名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 08:13:43.63 ID:UzyqifQr0
最終的にはキリスト教を潰します(キリッ
230名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/31(月) 08:14:06.08 ID:nwCHXbPK0 BE:19454573-2BP(336)

これはうれしい棚から売名効果
231名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/31(月) 08:14:07.35 ID:TPJPS0wK0
朝鮮みたいになってきたかw
232名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:14:12.83 ID:W5HDT08o0
>>197
やべえよこれ日本も訴えられる
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:14:16.56 ID:I9SdQwFe0
レーマーさんかわいそうw
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:14:17.13 ID:xuTe+cVy0
>>227
これはAUTO
235名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 08:14:31.44 ID:7OoZWGk10
椎名林檎も俺好みに開発し直したい
236名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/31(月) 08:14:43.50 ID:vfmPJeRl0

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  りんごの起源はウリナラ  |
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:14:49.86 ID:GmINfaIM0
チョンの言いがかりと何が違うのよ
238名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/31(月) 08:14:56.53 ID:Etj4jnLT0
最終的には果物をロゴに使ってるとこ訴えだしそう
みかんロゴとか
239名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/31(月) 08:14:58.48 ID:q5vfY9+A0
>>227
これは流石にアウト
240名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/31(月) 08:15:00.03 ID:caFgVWkm0
炎上商法の一種かね?

何でも訴えてアップルの名前がニュースで流れるようにする、と
241名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:15:05.40 ID:32w3mKqJ0
apple様曰く「リンゴ形ロゴ」は全部アウトだそうだぞw
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:15:09.57 ID:08AMocgJ0
ジョブズいた頃からやってるんだろ
243名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 08:15:14.66 ID:90BPLyNo0
>>227
AUTO
244名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 08:15:15.88 ID:WgXblvTh0
林檎の気持ちは良く分かる
245名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 08:15:37.32 ID:YNb8ODS60
マッキントッシュ調子乗ってんなw
246名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 08:15:38.94 ID:ZLEpR2iR0
>>214
>同社は「リンゴの形のロゴマークを使われると我々と区別がつかなくなる」と主張している。

頭おかしいだろw
247名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/31(月) 08:15:39.48 ID:j4FFr3780
なるほどトンスル
これなら竹島
248名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 08:15:48.91 ID:u9zuQCfT0
紅玉という品種のりんごを青森県南部地方および岩手県では何と呼ぶか知ってるかお前等!
http://www.youtube.com/watch?v=H5m_rHpM2G0
249名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 08:15:49.66 ID:7OoZWGk10
>>215
でも、そこまでしないとユニークなアップルの商標が模倣されるんだぜ?
250名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 08:15:53.65 ID:vhTNWC+k0
どこが似てるんだよwひでえな
251名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 08:16:08.27 ID:m0WEo9qz0
思った以上に似てねーじゃねーか
252名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:17:02.00 ID:1DQ2HFt00
>>1
マジレスすると
主要国でリンゴマークが認可されると
アジア企業なんかがそこを買収してマークを使う可能性があるので
アップルはピリピリしてる
253名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:17:02.28 ID:zWScqXAN0
根っからのマカだかこれはさすがに訴えてやるなw
254名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/31(月) 08:17:03.15 ID:erBxJxq+O
長野県民今すぐアップルランドを守れーッ!
間に合わなくなっても知らんぞーッ!
255名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:17:05.74 ID:dlxq++J40
信者の俺でもこれには苦笑い
256名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:17:14.21 ID:yTRodnOl0
キルフェボン過大評価だよね
257名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:17:40.13 ID:tMBSFFEC0
おまえらのりんごはもともとカラフルリンゴだろうが
258名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 08:18:07.58 ID:XcpQ/x2h0
林檎のロゴ作って訴訟される売名商法を特許申請してこよう
259名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 08:18:08.64 ID:Y5LVsb650
>>244
林檎可愛や〜、可愛や林檎♪
260名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 08:18:34.13 ID:CFngPOba0
俺もアップルなんか知らん小学生の頃にかじり跡のついたりんごのキャラクター作ったことあるし、そもそもオリジナルのロゴからして何も独創的じゃないんだよな、誰でも思い付くレベル
何様なんだこいつら
261名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/31(月) 08:18:34.66 ID:uL9O7TX20
まあ、オープン半年の田舎の個人経営カフェが世界的に話題になるなんて
チェーン展開考えてるオーナーにとってはウマウマだけどな
262名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 08:19:02.59 ID:IqUxpNc10
日本なら取り消しにはならないレベルだし、ドイツでも多分ならない
アップル社が恥かく結果になりそうだ
263名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 08:19:05.25 ID:2IxHWpx50
アホかアップル
264名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 08:19:08.71 ID:ve2jfHwE0
確実にジョブズはν速民の才能がある
http://matome.naver.jp/odai/2131492717995798001
265名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:19:14.17 ID:eCV0NT7T0
ジョブズ自体朝鮮人気質だもんな
すぐファビョるしウリジナルにこだわるし
教祖が死んで尚更過激化したな
266名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 08:19:34.24 ID:OEy5bYOB0
これには椎名林檎も苦笑い
267名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/31(月) 08:19:52.89 ID:/zaoR74Z0
凋落が楽しみだわ
268名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:19:56.52 ID:2hahkGIw0
全然似てないし、カフェの方がセンス良いぞ
269名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 08:19:56.46 ID:heimrVYD0
appleも余裕なくなってきたな
確実に売れるのはiphone5までだし、また信者相手に細々とやるつもりか
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:20:16.49 ID:X5qxL4ld0
やっぱアップル嫌い
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:20:23.70 ID:1mglxp+20
>店の大家がリンゴ園を所有していたことから店名を決め、赤いリンゴの中に子供の顔のシルエットが浮かぶロゴをデザインした。

これ相手に訴訟とかマジキチ
272名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/31(月) 08:20:30.33 ID:0k5Ark9i0
はよ潰れろ糞企業
273名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 08:20:37.84 ID:oqaVfv5E0
予想以上に言いがかりでワロタ
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 08:20:50.74 ID:T008GZAp0
全然似てないよ・・・
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 08:21:17.15 ID:aVc9XUx60
Appleはジョブズに社名変えればいい
276名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:21:17.54 ID:E0UlGuu+i
アップル逝ったぁぁぁああ
277名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:21:18.37 ID:rSa5pjAW0
>>252
酷似してりゃピリピリすんのも分かるけどな…
278名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 08:21:54.63 ID:2rh5UO2d0
どこをどう見たら似てるように見えるんだこれ
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:22:20.88 ID:X5qxL4ld0
アップル以前にりんごを登録した人いないのかな
勝てると思うんだけど
280名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/31(月) 08:22:24.57 ID:NySWnIfl0
ドイツ西部ボンにある家族経営のカフェ「アプフェルキント(リンゴの子供)」

apfelkind - Cafe apfelkind in der Bonner Su"dstadt
ttp://www.apfel-kind.de/

ttp://www.apfel-kind.de/images/9.jpg
ttp://www.apfel-kind.de/images/13.jpg
ttp://www.apfel-kind.de/images/16.jpg
ttp://www.apfel-kind.de/images/20.jpg
ttp://www.apfel-kind.de/images/21.jpg
ttp://www.apfel-kind.de/images/22.jpg
281名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/31(月) 08:22:41.38 ID:x4wJZ43IO
似てなさ過ぎw
リンゴ描いたら何でも訴えられるレベル
282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:22:58.38 ID:fduGT2Gd0
iンスパイアされただけなのに
283名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:23:20.21 ID:1862suYJi
子供のシルエットがわからないんだが
284名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 08:23:36.75 ID:gliE1cgaO
全然似てない上に相手がドイツの家族経営のカフェて…
285名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/31(月) 08:23:37.68 ID:olZ/vsCAO
ジョブズ亡き後もアップルは安泰だな
ジョブズが生前にやってたことを残された
社員がきちんと引き継いでる
ジョブズの薫陶が生きてるな
286名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 08:23:47.89 ID:aVc9XUx60
>>280
かわいい店だな
イイな
287名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:23:49.91 ID:tMBSFFEC0
>>283
アスペルガー?
288名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 08:23:55.29 ID:90CxAPRo0
似てなさすぎワロロン
289開帳 ◆X9lAMMsI0I (コネチカット州):2011/10/31(月) 08:23:55.57 ID:Y7Jbij7BO
カフェのロゴ、リンゴの中に子供の横顔がはいってんのな。
センスいいわ。突っぱれろ!
290名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:24:13.54 ID:xuTe+cVy0
>>280
いい雰囲気じゃん
291名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 08:24:17.76 ID:PJezPcG70
これに乗じてサムスンがギャラクシーにリンゴマーク乗っける予感
292名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/31(月) 08:24:26.43 ID:0sUAF1nf0
293名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/31(月) 08:24:33.15 ID:g8Ki6RPxO
ネズミならミッキーと言うくらいの発想だな
294名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 08:24:34.17 ID:oKjuQVzq0
もはやオリエンタルランドと同レベルだな
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:24:46.40 ID:Kc9r8O030
>>280
素敵やん
296名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 08:24:58.19 ID:HUJUvNnY0
青森で栽培してる果物が我が社のロゴに類似
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 08:25:20.44 ID:Igxvq+830
>>1
いかにもドザーが考えそうなデザインだな
アップルの至高のセンスには到底及ばない
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:25:31.26 ID:bejWDrBS0
うわあ・・・
これは何とかしてカフェのロゴを守ってやりたいわ
署名とかあったら教えてくれ 全力で守る!!!
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:26:02.80 ID:xuTe+cVy0
>>292
これ思い出した


三三三       _/  ,. -l
三三       , '´  .!  { ・ゝ
        / ノ  ゝ、_j
       /   〈      ヽ__
三      /      _   巛 メ 、
      i     /´  `ヽ    〉
三     ト- ―{      `ー '"
        |:::::::::::::::| __
三      |:::::::::::::::|´::::::::::::::::〉
        |:::::::::::::::ヽ:::/::::/
      ':;::::::::::::::::::`ー:::::::::':,
三三     \::::::::::::::::::::::::::::::::〉
三三三     `ー───― '
300名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:26:06.65 ID:tMBSFFEC0
>>297
オーナーはマカーやん
301名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/31(月) 08:26:14.19 ID:XzszJhPM0
訴訟ゴロじゃねえか
302名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:26:19.87 ID:ORSilWX/0
法務部ヒマ過ぎだろ。
チョン追放のほうしっかりやれよ
303名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 08:26:52.22 ID:PTkDjuj20
アイディアは基本パクリでブランドイメージで食ってるからこういうの敏感なんだろ
304名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 08:27:00.70 ID:leqUjwfV0
305名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 08:27:04.77 ID:s+alG4zi0
ちっとも似てないだろ
競合もしない弱い相手を苛めて恥ずかしいと思わないのかね
306名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 08:27:07.52 ID:m/IvkuocO
お前らジョブズは好きなのにな
307名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 08:27:07.88 ID:QFJdzDEf0
>>280
その辺の幼女捕まえて一緒に行ってみたい
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:27:13.57 ID:uDUcnlAP0
ミニストップにイカ娘スナックが売ってた
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:27:15.86 ID:j8XwrZ420
サムスンの訴訟批判してた林檎信者の立場がねーなwww
ジョブズの死の責任すら押し付けてた奴等ww
310名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 08:27:17.62 ID:K710QnOS0
アップル信者きめーーー
311名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 08:27:41.43 ID:kP1Q86Bt0
なるほど、リンゴのマークは一切使ってはいけないという事だな
312名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 08:28:04.90 ID:3lUvukab0
あぁ・・・サムチョンと同レベルだったから売られた喧嘩を本気で買ったって事?
313名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:28:10.48 ID:37k9uzju0
リンゴスターと椎名林檎もやばいな
314名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/31(月) 08:28:23.87 ID:UeH+VamHO
キチガイ林檎信者の判断は?
315名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:28:50.09 ID:E+0nGT530
>>298
vipでしね
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:29:03.86 ID:DeukJbIh0 BE:801025766-PLT(12000)

パクリ元のアップルレコードには負けてるみただいだな

1978年、ビートルズが設立した持株会社であり、
そのレコードレーベル「アップル・レコード」の所有者である英アップルは商標権侵害に関する訴訟を
米アップルに対して起こした。この訴訟は1981年に決着し、金額は公表されなかったが、
英アップル側へ支払いが行なわれた。支払金額は5000万-2億5000万米ドルと見積もられてきたが、
後に8万米ドルと判明した[1]。和解の条件として、米アップルは音楽事業へ参入しないことに同意し、
英アップルはコンピュータ事業へ参入しないことに同意したhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E5%AF%BE%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E8%A8%B4%E8%A8%9F

アップル社は、アップルコンピュータ社がiTunesオンラインミュージックストアで音楽ビジネスに参入することで、1991年に両社間で締結した協定を破ったと訴える。
http://blog.livedoor.jp/paul28if/archives/50578001.html
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 08:29:05.09 ID:2cARHjmE0
これはないわ
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:29:12.07 ID:1MouQCDC0
これからリンゴ農家はリンゴ一個売るたびにappleにロイヤリティ要求されます
319名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 08:29:32.79 ID:5biRPLHQ0
何としてもこの悪辣企業を追放しなければならない
政府がAndroidを強力に支援すべき
端末購入者に補助金を出せ!
320名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:29:52.14 ID:N85VJc8Z0
似てない
基地外かよ…
321名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/31(月) 08:29:58.00 ID:+UifNuLYO
自分もアップルレコードに言われたのにな
他人には厳しいんだな
322名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 08:30:03.37 ID:7pbGqY200
これはさすがに可哀想だろ
323名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/31(月) 08:30:33.41 ID:+5m6a49DO
ミスター味っ子の服もやばいな
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:30:34.41 ID:RC1QO82h0
にてない
325名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/31(月) 08:31:16.02 ID:Gkt+F2140
>>9
ロゴで訴訟でゴロ
326名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/31(月) 08:31:20.65 ID:VNLCO9bUP
さすがにこれはイチャモン過ぎる
327名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 08:31:27.27 ID:nbW0fJF4I
>>280
これでApple社を連想するとかないだろ
ほんとイチャモンやな
328名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:31:27.49 ID:eCV0NT7T0
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:31:32.94 ID:FhhjytOt0
このデザインかわゆす
思わずホットカフェオレ飲みに入っちゃう
330名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 08:31:33.95 ID:JQ1o3g7/0
ここまで改行で行間を空けながらレスしているけど、
きっと自身満々で得意になってレスしていたんだろうね。

6 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 07:53:04.98 ID:dbz07Xpl0

>>1

TPPに加入せずにバスに乗り遅れちゃったらからアップルから訴えられたんじゃね?

331名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 08:31:41.85 ID:lah3qDo2P
にてねーw
これじゃリンゴ全部ダメやんw
332名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/31(月) 08:31:49.68 ID:NySWnIfl0
333名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 08:32:00.20 ID:+xYjcebC0
一方アップル社は

・世界中でアップルボム炸裂、日本でも炸裂
 アップル「リコールしませーんwww」
 経済産業省「おい、マジふざけんな」
 アップル「しませーんwww」
 経済産業省「おい、日本法人の社長ちょっと来い」
 ダグラス・ペック「行きませーんwww」
 経済産業省「来いやコラ」
 ダグラス・ペック「行きませーんwww」
 経済産業省「マジで殺すぞ?」
 ダグラス・ペック「行くけどリコールしませーんwww」

・App Storeにおいて小説や漫画などの「デジタル海賊版」が横行
 著作権団体「おい、海賊版書籍App Storeで販売させるなや」
 アップル「申し出があれば考える」
 日本書籍出版協会
 日本雑誌協会
 日本電子書籍出版社協会
 デジタルコミック協議会 「いい加減にしろ、App Storeで販売する前にチェックせいや」
 アップル「事実上不可能」
 団体「はぁ?てめぇそれで利益得てんだろうが、消せや、あと販売データよこせ」
 アップル「いやでーすwww」
 団体「削除要請窓口や削除手順教えろ」
 アップル「公開しませーんwwww」

シャレでiPad型まな板を製造&販売
 アップル「肖像権の侵害だ。販売を中止しろ」
334名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 08:32:01.24 ID:s+alG4zi0
アップルは神様にリンゴのデザイン料払ったのかよ
335名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:32:04.07 ID:6i/rPywu0
アップルはだめニダ!!
サムスンニダ!!
336名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 08:32:05.41 ID:rU1KuO0D0
いやもうちょっと似てたらあれだけどこれはないだろ、、どんだけだよアップル
337名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 08:32:17.89 ID:PTkDjuj20
>>299
わろた
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:32:42.53 ID:708ohBOt0
これは無理があるw
林檎を使ったロゴは全部訴えるつもりか
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:33:01.37 ID:V/pj9UKz0
りんごモチーフのロゴは駄目なんだろな多分
340名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/31(月) 08:33:22.61 ID:Q7rAZlkz0
白抜きで右向いてる子供と林檎をあしらったのか
ありきたりだけどいいロゴだな
341名無しさん@涙目です。(空):2011/10/31(月) 08:33:24.72 ID:yvb/eEpz0
しんくでぃふぁれんと…
342名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 08:33:24.84 ID:2yV/+T870
アップルよりお洒落すぎて嫉妬してるんだな
343名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/31(月) 08:33:25.29 ID:2LaT2kJV0
アップルもお前らも暇なんか?
344名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 08:33:33.10 ID:zsD+VYyl0
なにひとつ似てねえwww
345名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 08:33:51.20 ID:43rsjeTp0
ぜんぜん似てない
アップルはキチガイ
346名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 08:34:18.04 ID:Ds0f3+ps0
宣伝効果で満員御礼か、信者による爆破テロで消滅か
この店の未来はどちら?
347名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 08:34:36.19 ID:f9SjTwhY0
林檎使ったマークは全部訴えるのか
348名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 08:34:45.76 ID:OEy5bYOB0
草葉の陰からジョブズが一言
349名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 08:34:53.37 ID:WZJipAQ90
もともとはビートルズからまねたんじゃなかったっけ?
350名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:34:58.15 ID:zfsf1qr30
イチャモンすぎだろw
351名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/31(月) 08:34:59.93 ID:Gkt+F2140
>>37
リンゴはなんにも言わないけれど〜 ♪



リンゴすったぁ
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:35:05.15 ID:tig5iPAn0
早くアップルはニュートンのあの有名な話を訴えろよ
353名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:35:09.23 ID:kPu4sQ3z0
iPhone叩き割るわ
354名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 08:35:12.87 ID:jj7VCfg40
アップルってヤクザなの?
355名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/31(月) 08:35:23.23 ID:ybKvGFRQ0
想像は失われ既得権益を守るただの保守集団になるだろう
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:35:49.51 ID:N7ODJsCM0
つか、これが認められたら、リンゴのマーク自体がアップル専用みたいな
めちゃくちゃな話になるから、断じて認めてはいけない。
357名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:35:50.48 ID:WzFUmU+D0
リンゴ農家も訴えろよ。
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:35:53.20 ID:MxvWGaXC0
全く別物じゃねーか・・・アップルてかアメリカ企業のヤクザ体質か
359名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/31(月) 08:35:54.24 ID:2LaT2kJV0
椎名林檎もアウト
360名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 08:36:14.72 ID:5biRPLHQ0
このカフェのロゴのほうがいいデザインだろ
アップル製品にまともなデザインは一つもない
全部シンプルと言い訳したのっぺり手抜き
それをありがたがるメクラ信者www
宗教は滅べ
361名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:36:17.06 ID:oz9GZSDE0
全然にてねぇwwwwwAppleのオワコン風が吹き止まないwwwww
362名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 08:36:17.27 ID:MdNJNklhO
>>1
全く似てない。これが似てるなら、横から見たリンゴはすべてアップル社になる。
バカげた訴訟だ。アップル終わったな!
363189(茸):2011/10/31(月) 08:36:45.28 ID:9/5LpIt50
サムチョンとの喧嘩までは支持したけど、これはファックだわ
364名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:37:01.12 ID:x1YK9o/J0
青森のリンゴ農家もやばい?
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:37:03.17 ID:at2oCME00
これで訴えられるならリンゴマークのロゴはすべて訴えられるなw
リンゴ農家はやばいぞw
366名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:37:26.79 ID:r0D/96wk0
これは間違えようがない
367名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 08:37:28.26 ID:s+alG4zi0
十数年のAppleユーザーだけど
カフェ擁護運動があったらそっちに参加する
最近はサムスンに腹を立ててたが元々Appleの法務関係の横暴は目に余る
368名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/31(月) 08:37:30.45 ID:a5EBTtz60
マカーってやたらデザインガーってうるさいけどこの変な林檎ついてるだけでそんなかっこいいとか思えないわ
369名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 08:37:49.44 ID:7Di23NtX0
この店は流行る
370名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 08:37:53.93 ID:DwEOAoK20
似てない
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:38:00.13 ID:boyCIS/20
ジャイアント馬場「アッポー」
372名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/31(月) 08:38:24.88 ID:QDPM88HL0
株落としてるだけだって分かんないかな
373名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/31(月) 08:38:25.89 ID:9EcL84/vO
これはアップル恥ずかしい
374アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq (石川県):2011/10/31(月) 08:38:36.96 ID:kMirnLRE0
いやいやw 全然違うよw
375名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 08:38:38.35 ID:ea3THwf50
似た業種なら仕方ないけど全然関係ないじゃん
もしかして林檎信者ってiPhone飲んでるの?
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:38:55.09 ID:FQ8GGeYM0
りんご終わったな
377名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 08:39:01.26 ID:Ds0f3+ps0
警察のコスプレして家宅捜査するんだよな
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:39:12.53 ID:Fti4CxZy0
これはアップルさんないッスよー
379名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 08:39:39.45 ID:m/IvkuocO
>>298
どこ斜め読みだよくっせえな
380名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:39:58.76 ID:hIcOqOjZ0
アップルって今後このビジネスで食っていくのか?
イノベーションもへったくれもねーな
381名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 08:40:02.72 ID:BtQuHri50
これは勝ってもアップルの負けだろ
逆に負けても家族経営のカフェの勝ち
382名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 08:40:04.12 ID:s+alG4zi0
TPPなんか参加したらこういう社会が押し寄せて来るんだぜマジで
ISDとか酷いよ
383名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 08:40:09.40 ID:he6/TObN0
これはひどい
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/31(月) 08:40:23.65 ID:s4w06bVi0
Apple大人げない、とだれもが思う。
金額にしたら膨大なアンチキャンペーンを自分で仕掛けるとは...
385名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:40:39.17 ID:HYlImoKsi
>>333
酷い・・・・・・・ジョブズの有無なんて関係無いな
386名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:40:40.68 ID:+vreprFj0
おまいら知らなかったのか
信者によるとこの世に初めて林檎を形作りアダムとイブに
林檎食わせたのがappleで林檎の形そのものの意匠権持ってるんだぜ
387名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 08:40:47.64 ID:vEpSRS//0
腐った林檎の絵かと思ったら、子供の顔か
つーか、appleとはぜんぜん違うだろw
388名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/31(月) 08:40:52.36 ID:ikiZFEUJO
これはむしろカフェ経営者にアップル製品無償提供して器量のデカさをアピールするとこだろ
389名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:41:09.92 ID:K3frwUoQ0
390名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/31(月) 08:41:20.56 ID:EsVbEa8QO
Appleは果樹園も訴えるべきだ
ロゴマークに酷似したものが生産されているぞ
391名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 08:41:22.29 ID:Iav8AOsB0
さすがにこんなキチガイ訴訟は通らんだろ
392名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 08:41:26.91 ID:MI1TuJco0
これは全く別ものだろ。
この訴訟でアップルが勝ったら、
林檎をモチーフにしたロゴはこの世からなくなるぞ。
393名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/31(月) 08:41:59.32 ID:PX1kaQvY0
似ていない
394名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:42:15.34 ID:Zzc42KUe0
全く似てないじゃん

もう死ねよクソ林檎
395名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/31(月) 08:42:31.45 ID:ybKvGFRQ0
一方ジョブズなら
このカフェにアップル製品を無料で送りつけて
ブランド力を高めた
396名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 08:42:37.04 ID:tu0aOb8T0
リンゴ書いたらAUTOじゃねーかw

例えにてるにしても、カフェ訴えてどうすんのw
397名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/31(月) 08:42:59.32 ID:1YpyMPVTO
>>28
実際ホンダが訴訟したなんて話はきかない
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:43:01.77 ID:fWvzk1NA0
林檎をモチーフにしてたら全部ケチつけそうだな
ジョブズが死んだとは言えおかしくなるのが早過ぎるだろ
399名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/31(月) 08:43:11.24 ID:2LaT2kJV0
アダムとイブの起源はアップルコンピュータニダ
400名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:43:28.13 ID:hIcOqOjZ0
>>333
ソース
401名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 08:43:33.28 ID:Aovk6Gfj0
>>6
晒しage
402名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:43:48.66 ID:UjdtGOUZ0
これはひどい
調子のりすぎだろ
403名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:43:53.04 ID:Rg9KAFdQ0
>>1
えー
404名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/31(月) 08:44:04.08 ID:1jR+dVw10
似てないだろ
405名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/31(月) 08:44:14.21 ID:ZaBYnJBA0
えらいかわいらしいロゴだな。これに難癖つけてるのか?
アッポーと似ても似つかないが。
やりすぎどころか卑劣だろ
406名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 08:44:16.68 ID:WhTRyUvIO
青森のリンゴ農家達は訴えれば勝てるな
407名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 08:45:13.67 ID:8NYK+p4u0
手元のリプトンアップルティーのパックにも
林檎のイラストが入ってるんだけど…
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:45:20.11 ID:boyCIS/20
ジョブズを聖人みたいに持ち上げてるヤツがいるが
こいつはもともとこんな感じだぞ
初代Apple組んだウォズニアックの報酬ごまかしたり
409名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/31(月) 08:45:53.50 ID:ZaBYnJBA0
>>407
強いものには噛み付きません!
410名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:46:04.21 ID:Hkbm53Mo0
サムスンと争っているうちに朝鮮病に感染したんだな
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:46:36.48 ID:kAkTXugf0
Appleとサムスンの時の裁判をかんがみれば
3mはなれて判別できればおk
412名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/31(月) 08:46:41.95 ID:3IMtH5uv0
クソアップル死ね
413名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/31(月) 08:47:03.82 ID:2aOS0DAf0
大企業に難癖つけられたとなれば
広告効果が高いからな
そういう事業部もあるのかも
414名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/31(月) 08:47:04.42 ID:yPuWdmZx0
チョンもびっくりのアップル起源説を唱えだしたな
415名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 08:47:06.43 ID:Z5WKLKtw0
椎名林檎もそろそろ名前変えとくべき
416名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 08:47:10.07 ID:5idT48kG0
これがアウアウなら林檎のシルエット使った意匠は全部ダメになるだろ…
417名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/31(月) 08:47:57.85 ID:5MzTlo4O0
いやジョブズいたころもマカーはこんなんだろ
調子にのるなよクズ共
418名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 08:48:29.16 ID:AAfAo/uR0
前からこういう裁判やってた気がするけど全然似てねえじゃねーか
419名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/31(月) 08:48:39.51 ID:yanMb0O00
全然違うし

これじゃ林檎作ったのはAppleだとでも言いたげになってくるな
420名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 08:48:46.84 ID:Y+v7/jPEO
たぶんアウトだろうね(´・ω・`)
早い者勝ちの世の中
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:48:46.31 ID:wIjMbq5H0
アップルは情弱ホイホイ企業だから気に入らない
422名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 08:48:56.84 ID:s+alG4zi0
大企業の横暴
訴訟社会の害悪
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:48:56.45 ID:DGfmHWyY0
なんの捻りもないりんごのシルエットが商標登録できる方が間違ってるだろwwwwwww


むしろこのチェーン店のロゴの方がいくらか独創的
アップルは商標登録取り消せ少なくとも日本では
424名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:49:34.37 ID:xO4hL5AD0
りんごの起源はアップル
425名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 08:49:51.28 ID:Z5WKLKtw0
>>333
iPad型のまな板欲しいんだが
426名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:49:52.44 ID:a3v1Iy3J0
これはいい宣伝になったな このカフェは人気でるぞ
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:50:01.99 ID:DGfmHWyY0
りんごは、あっpるが最初に作った!!!


まるでどこかのキチガイ国家みたいだな
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:50:11.19 ID:ZwutT8b20
で、appleはビートルズを訴えないの?
429名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 08:50:31.91 ID:s+alG4zi0
>>1
ところでアップルのロゴが猛烈に古い時代のなんだけど
430名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:50:47.99 ID:UjdtGOUZ0
チェーン店にして日本進出しろ
これからはスタバでMacBook AirじゃなくここでMacBook Airが流行る
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:50:49.08 ID:DCQJe1lb0
ジョブスがいたころからこんなだろ
インターホンメーカーにいちゃもんつけてたろ
432名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 08:50:53.85 ID:MxSYJV1+0
アップルって中古車買取会社終わったな
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:51:29.10 ID:DGfmHWyY0
吉野家に300円しか払わないケチのくせにマックに700円も献上したり
クソアップル商品を使う外国かぶれは消毒だあああああああああああ
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/31(月) 08:51:39.95 ID:dttu2uyu0
これはひどい
435名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 08:51:40.47 ID:HG84CrNr0
キモアニメでも似たようなのがあれば訴えれるな
アッガイとかちょっと似てるし
436名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:51:46.44 ID:cOvHiEmG0
昔 いや昔より酷いな
437名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:52:43.82 ID:3LbBxF6V0
これだからapple()は
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:52:53.74 ID:DGfmHWyY0
ジョブズは、禅の思想をデザインに取り入れ親日家だった(手裏剣投げるくらいに)

ほーそうですか・・・
439名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/31(月) 08:53:01.21 ID:NlY7JeK60
りんご農家や販売者が世界中で訴えれば勝てるんじゃね
440名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/31(月) 08:53:03.16 ID:jTUBZzw0O
世界でリンゴをモチーフにした物は全て訴えられるな
リンゴ農家やばす
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:53:13.11 ID:7uem8jCi0
ジョブズがいなくなったアップルに価値はない
マイクロソフトの独り勝ちは許さんからグーグル来い
442名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 08:53:41.39 ID:TrCotP+J0
443名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 08:53:46.09 ID:mBCdGTE70
リンゴ使ったことが駄目なの?
444名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 08:53:57.31 ID:s+alG4zi0
この事例一つ見たってグローバル化すなわちアメリカ化が
いかに酷い社会になるか想像に難くないってものだよ
特に日本人の精神性には絶対に合わない
他山の石としてアメリカナイズやら多文化社会やらを断固拒否すべきだと思うよ
445名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 08:54:15.51 ID:fQZcnUrV0
ジョブズがいないアップルは経験済みだからな。
後は落ちていくだけだ。
446名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 08:55:03.11 ID:Iav8AOsB0
>>333
最後を除いてひろゆきと同じじゃね?
447名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 08:55:05.52 ID:mOv1dchD0
いや、これはジョブズを正しく継承してるから
こういう感じだから前から
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:55:42.72 ID:qnyZaCuC0
ひでえ
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:55:46.66 ID:WOL4s5zB0
中古車のアップルもやばいの?
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:56:05.10 ID:nfusal0E0
伊豆諸島のどこかの離島にある、スタバのロゴに似せたコーヒーショップも、
チクったらユダヤに潰されるのかしらフフフ
451名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/31(月) 08:56:28.46 ID:NySWnIfl0
452名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/31(月) 08:56:51.00 ID:l2KrHLxC0
いつもどおりのアップルじゃん
453名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 08:56:55.09 ID:XipGPZdD0
そのうち果物のリンゴ自体が販売禁止されそうだなwww
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:57:16.82 ID:DWzBgXBU0
かわいいロゴなのに・・・
ジョブズが居ないとこんなに糞なのか
455名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 08:57:38.53 ID:uGaAEns+0
これを気に流行りそう
アンチマカーを取り込め
456名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 08:58:28.59 ID:aOIeR2470
ディズニー並にたち悪いよねこういうとこ
457名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 08:58:31.08 ID:3yY3+b7/0
これはなんか昔ながらのアップル訴訟
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 08:58:39.78 ID:tixHgIT30
前からキチガイでしたやんw
459名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 08:58:45.52 ID:mOv1dchD0
>>454
いやジョブズの精神を引き継いでるからこそこうなんだが・・・
460名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 08:58:50.93 ID:gjs6DJXQ0
ただの丸3つを有名ネズミキャラそっくりだ!と言いはり、
訴訟を起こす会社もありますよねw
461名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 08:58:51.90 ID:N4mRwU1G0
これは酷い
iPhone投げ捨てた
462名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:59:12.59 ID:NTiKW3HA0
iPhone解約するわ、こんな糞企業だとは知らんかった
463名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/31(月) 08:59:21.94 ID:854Fgnal0
司法権の乱用だなこりゃ
464名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/31(月) 08:59:36.16 ID:VU8W0b5l0
>>460
そう考えるとテプコのマークってあのネズミに似てるなw
465名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 08:59:52.04 ID:0Qspyu+AP
>>444
おまえはちょっと落ち着いた方がいいと思うが
最近のAppleのやり方を見てるとマカーやめたくなるな
おれもたかだか20年くらいの新参だけどよ
466 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/10/31(月) 09:00:22.79 ID:8G0kkjxlP
似てない。
論破できないな
467名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/31(月) 09:00:26.73 ID:BiW/CHry0
似てない気がする
468名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/31(月) 09:00:49.03 ID:iRwstaSc0
アップルが訴えたのかよ逆かと思ったわ
469名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/31(月) 09:01:01.12 ID:Uy+cqrHF0
似てない
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 09:01:14.05 ID:WOL4s5zB0
中国のアップルストアは問題ないの?
471名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 09:01:20.62 ID:uSHgcmKw0
アップルのロゴより若干センスあるな
嫉妬か
472名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 09:01:27.98 ID:VUlkIXROi
Apple不買開始
473名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 09:01:49.87 ID:PX30VEeh0
こういうのを言い掛かりって言うんですよ
474名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/31(月) 09:02:21.14 ID:JUwMfYiVO
カフェの方は雑貨好きな女が好みそうなデザインだな
475名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/31(月) 09:03:15.30 ID:q2dE5M7P0
カフェのほうがオシャレやん
476名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 09:03:23.59 ID:XKca94Vj0
チョンみたいだな
477名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 09:03:26.11 ID:GDfNBTkD0
言いがかりじゃねえか
478名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 09:03:47.34 ID:gjs6DJXQ0
http://1.bp.blogspot.com/_P1DIDRa1tjQ/SYwSFAZK-vI/AAAAAAAACd8/Rq7R7u0FS5Y/s400/3187120046_458996951b.jpg

こういうのを訴えるっつーのなら理解できるが、
今回のはどちらかと言えばこっち系だろ

http://ringo.vivian.jp/images/logo.gif

これに文句つけるとはw

479名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 09:03:47.58 ID:Utds3jTU0
480名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 09:04:29.92 ID:10gsYMkq0
アイホン株式会社とかiPAQとかも危ないな
481名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 09:04:51.54 ID:6rHvjnAz0
482名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 09:05:00.23 ID:XxFp/9RE0
ポールマッカートニーは怒ってもいい
483名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 09:05:14.73 ID:o+9Q37X2P
似てねえw
484名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 09:06:39.96 ID:EP4ovJMW0
>>6
485名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/31(月) 09:06:43.83 ID:VU8W0b5l0
>>481
り・・・りんこ
486名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/31(月) 09:07:15.15 ID:eUGVIUgoO
>>475
つまり嫉妬だな
487名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 09:07:23.91 ID:fpC5U+muO
手塚治虫や美空ひばりが亡くなった後の親族みたいなもんか
488名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 09:07:58.96 ID:hkoSis0U0
これはふざけてる
起訴された人達が気の毒でしょうがない
アップルは何様だよ
これを擁護する奴は本当に頭オカシイ信者としか思えない
489名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 09:08:13.19 ID:OOQBWY6+0
>>18
>>24
>>152
>>401

こういうレス見てるとν速終わったと思う。
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 09:08:25.97 ID:qdUIOfkn0
このままいくとリンゴ農家も訴えられちゃうな
491名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/31(月) 09:08:50.96 ID:j/FjyTUa0
カフェのロゴはセンス良いなぁ
492名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/31(月) 09:09:11.56 ID:zd/Ns9MR0
>>6
ごめんなさい、ちょっと意味の方がわからないですね^^;
493名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 09:09:21.31 ID:QShY9DAg0
早速アップルの迷走が始まったような
494名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 09:09:30.91 ID:s+alG4zi0
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 09:10:01.37 ID:NiemyUaf0
全然違うじゃないか
言いがかりも甚だしいな
496名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 09:11:18.49 ID:so7HJD7Z0
こういうのも陪審員裁判で弁護士が強くて陪審員を納得させれば勝つのか?
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 09:11:19.49 ID:gUMzJOkv0
もうリンゴ農家も訴えろよ
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 09:11:38.86 ID:TZt4Vdeq0
スーパーの広告にリンゴ載せるだけで訴えられるレベル
499名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 09:12:43.75 ID:9PDKeT850
うちの近くにある美容院の方がロゴ似てる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk6uFBQw.jpg
500名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 09:13:27.51 ID:w4tPiTx80
リンゴに関するものすべて訴えていくつもりかw
501名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 09:13:31.76 ID:ToNt2wCs0
でもいい宣伝になってるw
争っちゃえ
502名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/31(月) 09:13:56.90 ID:3X5hcsu30
よし、ロゴマークがほぼAppleと一緒の「なしコンピュータ」って会社を作ってくる。林檎じゃなきゃ、いいんだろ?
503名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/31(月) 09:16:14.55 ID:sa7wb/riO
これは梨ですって言え
504名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 09:16:34.52 ID:rAp5YEqc0
もう新しいものは作れんし必死で守るしかないわな
ディズニーみたいに
505名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 09:16:45.92 ID:5ZAQfbBu0
ぜんぜん似てなくてわろた
506名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 09:16:57.85 ID:uFBCvWax0
昔から思ってたけど、appleのロゴって色がつくと途端にダサくなるよね
507名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 09:17:09.97 ID:5biRPLHQ0
WindowsとAndroidだけあればいい
ゴミクズリンゴを追放しよう
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 09:17:27.35 ID:qdUIOfkn0
>>504
appleランドとかできそうだな
509名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/31(月) 09:18:13.14 ID:gffZdS+x0
りんごは食べろ
510名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 09:18:16.91 ID:zW6eWrU80
全然似てねえじゃねーかw
511名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/31(月) 09:18:31.94 ID:SLAwPS1+0
林檎なら全部訴える勢いだなこれw
512名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 09:18:46.16 ID:LnFZU/iA0
これがダメなら、リンゴ系のデザイン全部ダメだろ
513名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 09:20:22.10 ID:it0NP2Wl0
腐った林檎になりそうだな
514名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/31(月) 09:20:28.73 ID:D2hGBAYX0
アップルって韓国だったの?
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 09:20:47.91 ID:Cn7ND+lb0
任天堂に似てきたな
516名無しさん@涙目です。(豪):2011/10/31(月) 09:21:35.79 ID:4lfTyI6o0
>>499
これはヤバイw
アップルにメールしといた。
517名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 09:21:52.46 ID:QShY9DAg0
>>507
俺もそー思う
ブラウザもChromeだけで
518名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/31(月) 09:22:16.47 ID:a5EBTtz60
パソコンて林檎全く関係ないよね 本物の林檎で商売しようとするやつの邪魔するとか頭沸きすぎ
519名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/31(月) 09:22:25.68 ID:fOD0C5u8O
ドイツのカフェのロゴデザイン素敵だな。
520名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 09:22:26.92 ID:Hznc6jNC0
もうアップルダメだな…
521名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 09:22:39.55 ID:OpKrL/Dc0
書き込むまでもないことだけど、周知されたデザインはそれだけの権利を持ってるからな
嫌いな企業だからってだけで当然認められるべき権利の否定にかかるとか朝鮮人レベル
大して似てないじゃんとかそういう問題じゃない、これを認めたらもう権利放棄と同義になる
いつ見てもそういった基本的なことも弁えずに祭にしたがらるねらーは見苦しい限りだよ
522名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/31(月) 09:22:52.96 ID:lS1pyj710
似てると言うからには
囓ったような欠けがあるのかと思ったら
全然だった。

これが通ったら、林檎そのものを描けなくなるだろ。
523名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/31(月) 09:23:23.32 ID:MnannY/jO
マジキチすなぁ
524名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/31(月) 09:23:24.08 ID:+hbI+a/yO
林檎のマーク全部訴えるつもりか?
525名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 09:24:37.78 ID:jIHtoFie0
まじかよアホン捨ててくる
526名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/31(月) 09:24:41.64 ID:g/3+sn0J0
梨でも難癖付けられそう
527名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 09:25:10.58 ID:FWd8Km4R0
商標に関しては、昔からAppleはうるさかっただろ。
528名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 09:25:21.02 ID:8tSh4+it0
これで駄目ならりんごの絵が描けなくなるじゃん
529名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 09:25:23.56 ID:4o28Qin00
りんごデザインしたらすべてアップルに訴えられそうだな
530名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 09:26:29.30 ID:MzR3cFqE0
次のターゲットは八百屋だな
531名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 09:26:40.24 ID:NNI9t/Ii0
ヤフコメは何故か韓国叩き
532名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 09:27:03.11 ID:zW6eWrU80
>>464
よし、訴えさせるんだ
533名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/31(月) 09:27:14.05 ID:i2ymS48y0
もう果物のりんご相手に訴訟起こしてろよ
534名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/31(月) 09:27:27.41 ID:Rs7G5IGP0
これで訴えるとかアホか
535名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 09:27:40.85 ID:ewnBSZTV0
なんでアップルは林檎なの?

林檎からマック作ったの?
536名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/31(月) 09:27:44.29 ID:peJA9Keu0
カフェのロゴかわええ
537名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 09:28:48.04 ID:GfV1A5rb0
これが同じに見えるって色盲弱視なんてレベルじゃないって
538名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 09:29:12.75 ID:DBP1Szp0P
訓練されたアップル信者は、今必死に同じに見えるよう自己暗示をかけてます
539名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 09:29:54.48 ID:fNfU0AFF0
何にでも難癖付ける朝鮮企業だな
540名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/31(月) 09:31:18.41 ID:ZJ14dk+I0
いつものアップルじゃないか
ジョブズ死んだとか関係ないレベル
541名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/31(月) 09:31:21.05 ID:q9qgqBvZ0
任天堂とアップルとディズニーでは
どこの法務部が一番強いの
542名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 09:32:02.26 ID:X8AsEe5W0
これでアウトだったら世界中のリンゴがアウトになるぞ
543名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 09:32:42.44 ID:iX5rfRc+0
似てねえよ
544名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/31(月) 09:33:38.39 ID:GFKs+I840
>>481
江戸時代は濁点なんてなくて○で全て使い分けてた。だからバとパの読み分けとかなんとなくでやってた。
その名残だろ
545 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/10/31(月) 09:34:02.64 ID:8Uk2bzm/P
でたよ、お家騒動、どこても、金持ちはこうでなくちゃ
546名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 09:34:50.64 ID:GfV1A5rb0
シャットダウンアイコンのほうがよっぽど似てるじゃん
これ訴えろよ
547名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 09:35:13.79 ID:qACqiINd0
リンゴは完全にアップルが牛耳ったの?
548名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 09:35:40.03 ID:gjs6DJXQ0
>>541
どの会社の法務部もゴミ
裁判官には敵わないw
549名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 09:35:42.32 ID:KDMFv1F1O
社名にAppleって良いのか?
Nationalは駄目だったんじゃないの?
550名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 09:36:12.87 ID:e1T34ubiO
これはさすがにカフェかわいそうだ
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 09:36:38.14 ID:kF1uiUVS0
ジョブズがいなくなったらただの利権屋
もうアップルはリンゴ狩りするだけのメーカー
552名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 09:38:24.06 ID:/0M0oy7g0
りんごのシルエット使ってたらアウトか
553名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 09:38:35.49 ID:wKtxTQuK0
全く似てねー
こいつら調子に乗りすぎだろ
554名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/31(月) 09:38:36.30 ID:7l7DQiJ10
iPod touch軽んじてた報いだな
どんどんiPhoneと差をつかせやがって
差別化の為の戦略(笑)

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 09:38:36.70 ID:Vomaf93k0
>>481
鼻濁音の表記はか行に「゜」をつけるんで、それであってる
http://ja.wikipedia.org/wiki/こ

とうほぐも実際はとうほく゜
556名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/31(月) 09:39:09.17 ID:oS74Zhka0
わざわざ商標登録する個人経営カフェってのがすごく胡散臭いんだが
557名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 09:39:38.10 ID:YoKGBcu70
これでダメとかww
558名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 09:40:39.00 ID:EArlN5Ar0
さすがにこれはイチャモンレベル
559名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 09:40:44.34 ID:pTsNQ+HN0
ジョブズアップルを擁護させてもらうとビートルズアップルに難癖つけられて、しかも訴訟に負けてんだから感覚が違うんだろ
向こうではリンゴのロゴってだけでアウト
560名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 09:40:47.20 ID:LnFZU/iA0
アップルレコーズ相手だと1勝2敗で結構金払ってるんだよな
561名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 09:41:22.35 ID:48yX+QVJ0
アイデアは同じだが見た目は似てないな
562名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 09:41:24.25 ID:Vomaf93k0
>>556
おまえ個人経営のカフェがこの商標でAppleを訴えるとでも思ってんのw

>チェーン展開を考えているレーマーさんは、特許庁にロゴの商標登録を出願し、認可された。
これだけのことだろ
563名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 09:42:10.39 ID:5VU/7peC0
青森オワタ
564名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 09:42:23.04 ID:HhlTcRbA0
>>1

これは流石にアップルの主張がおかしいじゃろ
565名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 09:43:07.23 ID:QShY9DAg0
もし、iPhone5が滑ったら一気にアンドロイドに負けるから
Objective-C学んだり、Mac買ったりした奴どーするんだろな
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 09:43:18.50 ID:46QsVgC30
いやこれは別物でしょうよ・・・
自意識過剰な人みたいになってるじゃん
567名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 09:43:52.48 ID:y8e3HXTT0
スーパーでリンゴ売ると訴えられそうだな
568名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 09:43:56.31 ID:a1w+61Sv0
どう見ても似てない

けどアップル相手に訴訟起こすなんて怖いことできねえよなあ
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 09:44:57.13 ID:LBfa/APd0
りんご〜怖いや〜怖いやりんご〜♪
570名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 09:45:13.45 ID:2luBMl1J0
忘れられないように
言い掛かりをつけて話題づくり
571名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/31(月) 09:45:22.71 ID:NUj2tkLV0
リンゴのマークは全てアップルのもの
572名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 09:45:53.09 ID:uFBCvWax0
元々大嫌いで、サムスンとガチンコ裁判したあたりでちょっと見直したけど
やっぱり大嫌いだわ
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 09:46:11.78 ID:9I428KzS0
リンゴ農家が訴えられるのもそう遠くはなさそうだな
574名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 09:46:31.49 ID:4x0E2i260
アップルなんてひねりの無い会社名で
ただのかじったリンゴのシルエットを企業ロゴに使ってるところが
そういうこと言っちゃう?普通弁えてるよね?
575名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 09:46:38.58 ID:Qv5pdczeP
デッカイ企業相手に個人(家族)経営のへなちょこ会社がケンカしても絶対負ける
ケツの毛一本残らないほどに家財をむしりとられたくなかったら
オレンジか何かで代用すべき
576名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 09:46:42.41 ID:B5eqhIqQ0
マクドゥーウェル?
577名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/31(月) 09:46:57.64 ID:8GGf7i/W0
青森のまんこりんごは大丈夫か
578名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/31(月) 09:47:29.64 ID:i/1h5vF00
              /YVV\
             トヾ i| ||| |〃Yl
                |ミミ へ i|iへ彡Yl            >>6さん………
     /⌒ヽ、   l=/ 三ニ三-.Y=l
    /::::::::::::::::ヽ  . {r| ==  == |、,}           逃げる気だな……!
  <;:へ:::::::::::::::::::ヽ lヒ| `゚‐'〈|!`゚‐´.|シl
   l_/ l::_::::::::::::::::ヽ人ト、/ー―ヽ,イ ヽ―――--、
   ヽノ \Y ‐'''¨´ ̄\ \ `¨ / .|  ト---- - -ハ
   /u^~∠----――‐ゝ―――-、  |       / l
'¨ヽ ̄ ̄           r‐― 、   ヽ |    /  ヽ
  l           {ニニヽヽ    ヽ    /    }
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 09:47:35.77 ID:MsQ3khHD0
全然似てない上に
リンゴマークははアップル社の専売特許じゃねぇよ死ね
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 09:47:58.02 ID:MGbKwNd10
こんな弱いものいじめクズ企業の肩を持つiPhoneユーザーは朝鮮人ばかりなんだろうな
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 09:48:01.09 ID:qdUIOfkn0
>>575
オレンジも梨もスイカもみんな形が似てるからと訴えそうw
582名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 09:48:10.76 ID:uFBCvWax0
ホンダもヒュンダイ訴えようぜ
あっちは本当のパクリだし
583名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 09:48:25.50 ID:5biRPLHQ0
>>565
そんな情弱には同情の余地ありません
たっかい授業料を払わせてやればいいんや
584名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 09:48:29.39 ID:dijeS4Re0
>>6
なめ茸ww
585名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 09:50:52.96 ID:VgTNqrFh0
それより韓国サムスンを徹底的に追い詰めろ
586名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/31(月) 09:51:01.43 ID:5h4h148wP
インターホンのアイホンの会社も提訴出来そうなレベルだな
587名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 09:52:15.04 ID:YJeuJPxi0
あと5年くらいだな
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 09:55:30.65 ID:LRlQePVU0
似てねえよ
589名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 09:55:51.39 ID:mhdDJC5FP
これはドイヒーだな
全然似てないぞ
590名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 09:56:23.35 ID:VYpSYVS2i
アップルの初期症状でちゃったか
591名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 09:56:30.03 ID:26t5rX6A0
ジョブズがいた頃からアップルは訴訟、難癖キチガイだったよ

おかげで信者も起源主張キチガイだらけ
592名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/31(月) 09:56:48.56 ID:pTbbIYZpO
ありえない難癖をつけてカフェを世界的に有名にするというのがアップルの真意。
後に「泣いた赤りんご」のタイトルで映画化される。
593名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 09:58:43.88 ID:ymuq5W1y0
どうせレストラン側が確信犯的にやったんだろうと思ったら
難癖レベルでワラタ
アップル落ちぶれすぎだわ
594 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (庭):2011/10/31(月) 09:58:52.41 ID:qjRMIacT0
全然似てなくてワロタwww
595名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/31(月) 09:59:01.35 ID:+w9imH1C0
ビートルズパクっておいてこれはないわ
596名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/31(月) 10:00:10.34 ID:HRFu/Ehr0
Apple信者の俺が見ても似ていないと思う
597名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 10:03:32.82 ID:pqFtbe+S0
少しぐらい似てる処があると思ったけど間違いなく難癖だなw
リンゴの形を作ったわけではないし、アップルは少し黙っとけw
恥を晒すだけだぞ
598名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/31(月) 10:03:47.16 ID:Je+nNUnYO
家族経営って…、チェーン店なら分かるけど細々と営んでるのを訴えるのはマイナスにしかならない。下手すると一家族が路頭に迷う訳だし。
599名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 10:04:15.06 ID:pYKZVylq0
これは無理あんだろさすがに・・・w
600名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 10:05:44.69 ID:KpPW7tViP
余裕なさ過ぎワロタ
JOBSなら更に洗練したマークをプレゼントするだろ
601名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 10:06:09.65 ID:7TSYVt1S0
ぜんぜん似てねえ
教祖が死んでカルト化に拍車がかかっている
602名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/31(月) 10:10:52.62 ID:6OSN1nBV0
りんご描いたらこうなるでしょう
ってか全然違うし
603名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 10:11:11.98 ID:KH8vu6iW0
全世界の果樹農家と果物屋を訴えるべきだな
604名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/31(月) 10:11:43.34 ID:gZ+Lrp/50
もしこれが同情させて知名度アップを狙う店側の自作自演だったら大したものだな
書簡でのやり取りだけなら、誰かのイタズラだったみたいですで逃げられるとか
605名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 10:13:32.18 ID:k3W97f0/0
こりゃねーわw
606名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/31(月) 10:13:52.40 ID:OvaUzT9o0
やっぱり虹りんごだわ
あと新年の挨拶と誕生祝いも復活して
607名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 10:14:06.05 ID:9hpVsLIyO
このカフェのロゴ見て誰かがApple連想したり、Appleの何かを侵害したりするってのか?w
キチガイAppleめ
608名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/31(月) 10:14:30.32 ID:euN+h2Hv0
これはどうみてもアップルのロゴと似ていない
609名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 10:14:47.28 ID:iOyAPOBy0
イヤイヤ前からあったろこんなの
610名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/31(月) 10:15:00.42 ID:ea3THwf50
ジョブズの遺産で食いつなぎ、利権を盾に暴れまわる
611名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/31(月) 10:15:38.45 ID:4mPONc6d0
>>6
大人気だなw
612名無しさん@涙目です。(秋):2011/10/31(月) 10:16:17.44 ID:FU/I7FPj0
これはアップルが悪い
心の広いジョブズなら取消させるなんて事はしなかった
そもそもアップルレコードと社名が競合してたし
613名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 10:16:52.58 ID:559yepv00
アホプルの株 全力で空売り
614名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/31(月) 10:18:15.66 ID:5buhZ9Pv0
リンゴ農家はアップル訴えろ
615名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/31(月) 10:18:22.86 ID:2j7Tu8u/0
>>330
ここ数日、意味不明なTPPレスを最初の方でしてる(茸)がいる
同一人物なんじゃね
616名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 10:18:44.87 ID:msK+csZe0
>>603
逆だろ
全世界の果樹農家がアップルを訴えるべき
「林檎を生産しないで社名をアップルって詐欺だろ」
617名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 10:19:09.45 ID:2dlfyK7h0
似てねえ
リンゴのマークは全部訴える気かこのキチガイ企業
618名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/31(月) 10:19:19.97 ID:Vk9AMGnD0
これは一部のユーザー離れおこすぞ
619名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 10:19:45.24 ID:0474r05k0
もうアニメとかでもリンゴを齧るシーン作れないな
620名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 10:20:37.84 ID:sf7nPTEt0
ぶっちゃけもっと似ているデザインあるだろw
なんでこんなまったく似てないデザインに訴えてるんだよ
本当にまったく似てないじゃねーか
共通点リンゴしかねえw
621名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/31(月) 10:21:21.69 ID:5buhZ9Pv0
http://www.fcoop.or.jp/about/profile/index.html
Fコープも訴えられるな
622名無しさん@涙目です。(秋):2011/10/31(月) 10:21:32.89 ID:FU/I7FPj0
>>616
iMacが食品衛生局の監査に送られたってネタがあってだな…
623名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 10:21:58.23 ID:8L1jJsh+0
アップルのロゴからインスパイアされたのは確実
この盗人カフェを許すな
624名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 10:22:14.92 ID:HDO+BSE40
いちゃもんにも程がある
625名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/31(月) 10:22:19.16 ID:3lNs1fTG0
パンサー「違うよ。ぜんぜん違うよ」
626名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 10:24:31.40 ID:vJcmRIx80
かじり跡が右側にあるならともかくな
627名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 10:24:39.71 ID:8L1jJsh+0
>>280
主張の激しいカフェだな
アップルの人間が苛つくのも分かる
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 10:25:46.63 ID:Dlr1pHI90
アップルの起源は韓国だな、コリア
629名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/31(月) 10:28:55.48 ID:oMl7uWfAO
アイフォーンはインターホンの「アイホン」のパクり
630名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/31(月) 10:29:58.89 ID:mrFNGiv20
そっくりだろ?
お前らなに言ってる頭おかしいよ
631名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 10:31:27.46 ID:gPufYCKsP
>>1
ジョブズがいてもやってるだろ。
ジョブズが成功したのは独占にひたすら徹したからだ。

マイクロソフトを悪役にしてね。
632名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 10:35:04.73 ID:FteG34KUi
ドイツのロゴががダメなら、長野県観光マスコットのアルクマも危ないなw

http://www.shinshu-dc.net/
633名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/31(月) 10:37:30.33 ID:eOo58/MG0
>>612
ジョブズほど心の狭い人間はいないだろアホか
634名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 10:43:53.26 ID:0nIx2X/p0
アップルはオワコン
635名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 10:44:17.66 ID:O53nxH3h0
世界最低のサービスと名高いアップル日本法人の態度はいつ改まるの?
636名無しさん@涙目です。(秋):2011/10/31(月) 10:47:22.34 ID:FU/I7FPj0
>>633
そんな事はない解雇され死にかけのアポーに出戻りする位余裕があるヤツだった
マトモな頭なら当時の犬の糞化したアポーに戻るなんて事は考えない

>>635
残念ながらジョブズが死んだからもう改善される事はない
ベージュ時代から本当糞対応だよ
ゲイにメールでも送ってみたら
637名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 10:49:09.28 ID:q5i6GWkg0
リンゴスターが訴えられる日も近いな。
638名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 10:49:18.08 ID:9hpVsLIyO
>>631
マイクロソフトのおかげで生き永らえたってのにな
639名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 10:49:28.35 ID:q1dtfUEH0
>>47
発想がおしゃれだな
640名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 10:50:51.45 ID:JSRG/2AD0
i-Pod のバージョン上げたら、今まで取り込んだアプリが全部消えたw
641名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 10:50:55.98 ID:KFm9hCHj0
これひどいな、893でもこんなことしないぞ

逆に売名したかったらリンゴマークつけて、アプルに通報するのが早いな
642名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/31(月) 10:51:43.00 ID:nVaDnL9y0
上に立つ人間の影響ってのは半端なく大きいな
643名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 10:54:07.33 ID:21TkxCI00
>>10
こんなネタあったっけ?
644名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 10:55:11.25 ID:mqW/Q+t50
想像以上に似てなかった
645名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 10:55:35.27 ID:56og8afj0
っべーな 似すぎだわこりゃオートだわ
646名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 10:57:15.41 ID:PIS7ikSZ0
リンゴの起源まで主張しだしたか
さすが韓国企業やで
647名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/31(月) 10:57:40.53 ID:n9zHPNvjO
Bad apple!!!!!の動画も訴えられてしまうのん
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 10:57:47.00 ID:PEMrhk6t0
流石ユダヤ人会社だな糞すぎ
649名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 10:58:00.32 ID:h2EV9MyT0
似てなすぎクソワロタ
650名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 10:58:09.42 ID:vbpg4fh/i
ネズミヤクザと同じ臭いがするな
651名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 10:58:21.32 ID:5mt1xrBY0
あー青森終わったな
652名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 10:59:03.61 ID:MAMSQAZJ0
このロゴがケツに見えるの俺だけ?
653名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 11:01:52.52 ID:zFDt0JzS0
青森の林檎農家訴えろよ
うちの林檎勝手に使うなって
654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 11:02:19.79 ID:P2c1NWjWP
ボンって西ドイツの首都だったっけ?
今でも都会なの?
655名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/31(月) 11:02:49.70 ID:jSrjkxYe0
ドイツの方が手作り感やあったかみがあるじゃん
656名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 11:04:10.67 ID:9g5VEiELO
アップルはビートルズも訴えるべき
657名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 11:05:09.05 ID:V9P/owL70
アップル暴走w
658名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/31(月) 11:10:05.03 ID:EfD4n1KK0
ひどいなこれ
659名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 11:10:41.45 ID:V/sXryEjP
農家のりんごの方がオシャレじゃん
660名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 11:11:38.41 ID:ZWU6shVP0 BE:164240238-PLT(18001)

>>656
昔ビートルズ側から訴えらた過去有り
661名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/31(月) 11:11:38.71 ID:5FUgQnsq0
普通にドイツのはセンスいいな
662名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 11:11:59.23 ID:om7vLO4n0
青森が訴えたら100億は取れるな
663名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 11:12:48.80 ID:/f1bMTh40
これはアレだ
「ジョブズが消えてもアップルは甘くなっちゃいないぜ!」ってゆう
コマーシャル告知だ
664名無しさん@涙目です。(空):2011/10/31(月) 11:13:05.73 ID:/I2fkWg/0
これは似てると思えないんだが・・・

可愛いデザインじゃん
665名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/31(月) 11:14:20.74 ID:mOQ45o2n0
666名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 11:14:49.60 ID:Rc996wXZ0
食いかけで七色の林檎が出てくるのかと思えば
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 11:15:56.55 ID:FUu6jyl+0
余裕無さ杉ワロタwww
668名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 11:17:00.74 ID:LLFMgw9s0
>>1
これは単に、防御のための攻撃だろ。
あとでこの家族から難癖つけられたりしないために、あらかじめこちらの正当性を主張して
叩きつぶしておきたいってだけ。

こんなカフェから売り上げ全額もらったって、嬉しくもなんともねーよ。
669名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/31(月) 11:17:09.39 ID:lEDzftS80
世界を脅かした3つの林檎
白雪姫の毒りんご
りんご病
アップルのりんごマーク
670名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 11:17:42.80 ID:QbRoNgyIP
似てなさすぎて噴いた
671名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/31(月) 11:19:20.19 ID:II8jNSSW0
ヤクザかよ
これだからAppleって嫌いなんだよ
似てないし言いがかりつけてるだけじゃん
672名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 11:19:22.19 ID:dxWL9Pi2O
新聞に毎日ジョブズの本の広告乗ってて、死んだ人間は金になるんだなって思った
673名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 11:20:52.32 ID:t3s4F7FG0
箱の詰め方ですら特許取ってたとかニュースで言ってたから
アメリカ+アップルならリンゴのロゴ使ったらアップルに特許料払えって平気でやりかねない
674名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 11:20:57.66 ID:4cbNEPmP0
>>625
ワロタw
675名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 11:21:05.51 ID:H2jufWQB0
スマフォとかパソコン作ってるメーカーがリンゴのロゴを使い出したとかならまだ分かるけどな
676名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 11:23:43.37 ID:qeY9plgd0
こまごまと裁判を起こしてその名を世に広める
これぞまさに訴訟マーケティング
677名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 11:24:29.32 ID:8BxmG06m0
こんなのよりムヒと明治のロゴ似すぎ
似すぎってレベルじゃない。

思わず二度見してしまったわ・・・
http://www.kishin-design.com/wp-content/uploads/2011/07/20110608-1.jpg
678名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/31(月) 11:25:00.83 ID:0MP2YalC0
これで訴えられるなら
うちの県もっといろいろありそうなんだが
679名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 11:25:10.01 ID:0fz4/tMb0
いいデザインじゃん。電話で成り上がった糞企業になんか負けるな!
680名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 11:27:26.75 ID:THKnVGgg0
教祖が死んだから教団の信者も株を現金に換えて出て行くだろうな
681名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 11:27:31.97 ID:WZnngo770
そのうち林檎農家もAppleに訴えられるな
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 11:27:45.44 ID:FCKtK1AJ0
全然似てねえww
この世のリンゴ全てに難癖つけてきそうな勢いだな
683名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 11:28:00.74 ID:zMJZPAYn0
にてねぇじゃん
ジョブズ死んだんだから調子のんじゃねえぞ糞アップル
俺は生粋のマカーだけどアップルは嫌いなんだよ
684名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 11:31:31.47 ID:9VrWNLiz0
カフェのマークはセンス良いな
685名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/31(月) 11:31:58.19 ID:0MP2YalC0
郵便ポストもガードレールもカーブミラーもマンホールもりんごなんだけどだいじょうぶ?
686名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 11:34:31.44 ID:tgn/6USV0
コイツら終いには聖書に難癖つけるぞ
687名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 11:34:54.19 ID:SEPMrG/F0
センス良すぎワロタ
688名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 11:35:25.36 ID:DX5fV8MG0
林檎ならなんでもアップルかよ
689名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 11:35:41.49 ID:08vJMIb+0
その前にリンゴは誰のものでもねーだろ
そんな商標アリか?
690名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/31(月) 11:36:31.45 ID:TGwTghZb0
アダムとイヴの聖書もお終いだな
691名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 11:41:00.20 ID:gHS5O/3R0
北海道でもっと似たロゴ見たことあるぞ
アップル歯科だったかな
692名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 11:41:25.63 ID:zZt6p1zN0
>>18
タイムパトロールポリス
693名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 11:43:00.52 ID:lvvMFj+nO
その内、知恵の樹を作ったヤハウェも訴えそうだな
694名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 11:43:49.20 ID:RODSmmMU0
知らない奴にリンゴをデザインさせたら半分くらいは似た感じになるだろ
695名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 11:44:16.64 ID:zZt6p1zN0
この難癖に比べたら
サンリオキャラがミッフィーに似てるって言われたのなんて可愛いもんだ
696名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/31(月) 11:45:37.20 ID:sLS0hLH70
こういう難癖はむしろジョブズっぽい。
697名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 11:45:54.09 ID:/SkEjhFli
ジョブズが社長の頃からからAppleはこんなもんだろ
オーストラリアのスーパーを訴えたりとか
698名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/31(月) 11:46:25.47 ID:1/zhSSHY0
ネズミーみたいになってきたな
699名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 11:47:08.85 ID:mrrP7KiZ0
カフェのロゴの方がどう見たってセンスが良い
700名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 11:50:34.79 ID:Pk91QMDl0
マジキチや
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 11:51:33.46 ID:nlzc5nYN0
○を三つ三角配置しただけで出てくる会社の様な難癖
702名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 11:51:53.41 ID:/i3rXHav0
>>699
こんなもん製品にいちいちついてたらくどくてしょうがないだろ
ミニマリズムに反するわ
703名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 11:52:39.69 ID:eRXrIPI20
ブサヨにMacユーザーが多い 似た者同士お互いにシンパシー感じていると思う
704名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 11:53:50.89 ID:eRXrIPI20
>>684
パイが旨そうな感じはする
705名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/31(月) 11:54:19.34 ID:bOtqPjNz0
>>446
大企業とひろゆきが同じ態度だったらヤバイ
706名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 11:54:23.39 ID:zBmlcvVe0
サザエさんのエンディング変わってしまうん?
707名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 11:55:50.32 ID:/i3rXHav0
>>703
ネトウヨは日本の街並みとか秋葉原とかゴチャゴチャしたブルーLEDだらけのゲーミングPCとかラリーカーとか大好きだもんな
見事に対象的だわ
708名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 11:56:52.58 ID:KfXrSvyn0
>>699
アポーのマークって今となっては妙に古臭いのに気付いたわ
709名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 11:56:55.34 ID:WPfSbsfd0
こんなんより、HOYTのロゴが似過ぎててやばい。訴訟されんじゃね
710名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 11:57:23.48 ID:tXACXhKY0
そのうちりんご農家にまでいちゃもんつけてくるんじゃないのか?ww

長野、青森県涙目?
711名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 11:57:42.43 ID:gVBD2c0C0
リンゴのマーク使うときはappleに金払わなきゃいかんのか
JASRACも真っ青だな
712名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 11:58:52.22 ID:/qtaf4SA0
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRh5lkBI2DgyvOrypvYjqYqevjvHnsX7iWFWdtPPrfeuJZr924A4A

アップルレコードが訴えたら確実に勝てるなwww
713名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:00:17.02 ID:OA7Z/+FI0
韓国「^^;」
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:00:46.54 ID:EBoBK7eO0
リンゴ狩りの始まりだな
715名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 12:02:35.47 ID:AFo2lQ8i0
そういやリンゴってアップルのロゴにそっくりだけど農家やスーパーは金払ってんのか?
716名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/31(月) 12:03:06.28 ID:sLS0hLH70
>>712
さんざん争って和解しただろ
717名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/31(月) 12:03:24.67 ID:wOrDZe8P0
チンピラかよ
718名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 12:04:14.32 ID:4Y2E4TFT0
りんごを出荷するダンボール箱に書いてあるであろうリンゴマークにもいちゃもんつけてくれたら盛り上がりそうなのに
719名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 12:04:30.82 ID:+Pj77TYJ0
りんごヤクザwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/31(月) 12:04:32.99 ID:m/q7IsC50
ジョブズ居ようが居まいがAppleは昔からこんなノリだろ
721名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/31(月) 12:04:38.54 ID:bomNgGih0
いいがかりだろ
722名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 12:08:00.12 ID:Pk91QMDl0
これ広めれば
オサレイメージというよりヤクザイメージになる
スタバでドヤ顔できなくなるね
723名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 12:08:10.84 ID:HYYAXwll0
こういう個人規模のひっそりやってるような店を叩き潰そうとする意味が理解出来ない
酷似ってほど似てないし、例えそっくりだとしてもこんな大企業が難癖つけるとか性格悪すぎ
Samsungみたいなのはどんどん潰せばいいけど、さすがに可哀想
724名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/31(月) 12:08:33.19 ID:w7efQ7l10
リンゴから猫がでて腰ふってる奴が一番イカしてるだろ
725名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 12:09:18.53 ID:Obi33HZeP
にてねーw
726名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 12:10:42.36 ID:7SeSEaGf0
似てないじゃん
727名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:12:06.31 ID:AG3Yw5A40
なんだこれ
まったく似てないじゃないか
ふざけ過ぎだろ
かわいそうだわこれ
728名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:12:22.75 ID:/i3rXHav0
>>722
それを上回る勢いで日本企業=ヘタレでマヌケのイメージが定着してるからなぁ
日本企業全般の衰退しかり、オリンパスしかり大王製紙しかり
マヌケよりオサレヤクザを選ぶわ
729名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 12:13:05.59 ID:0Xh1FroQ0
>1 そのロゴ古すぎだろw
730名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 12:13:26.72 ID:8G7MRr8N0
似てないわ
731名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/31(月) 12:15:10.84 ID:nlgEuXJ80
732名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 12:15:30.44 ID:64cZDVGp0
スーパーからリンゴの撤去要求しはじめそう
733名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/31(月) 12:15:55.68 ID:6aqV074s0
ジョブズがいなくなると、こうゆう「ジョブズだから」で許されてたことが
許されなくなったことが一番の問題かと
734名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 12:16:06.84 ID:UMRQJCPm0
ジョブズ・・・
735名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 12:16:20.26 ID:BSt+AgMYO
ジャギ様のその耳が弟に似ているレベル
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:16:30.47 ID:OA7Z/+FI0
>>728
あいぽん使いさんはブレなくて格好いいなぁ
737名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 12:16:37.44 ID:LEpxgSnJO
難癖つけすぎwwwwwwwww
738名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/31(月) 12:18:27.71 ID:DsxhFdFi0
似てない
739名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 12:19:34.07 ID:UPCLrO7i0
apple起源説か
740名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/31(月) 12:20:46.31 ID:DsxhFdFi0
これって許可した特許庁の役人がジョブス嫌いだったんじゃないかな
もしくはカフェ側と知り合いとか仲良かったとかそういう事かな
741名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/31(月) 12:21:59.17 ID:Zc5BGu8u0
似てねーwwwwwwwww
742名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 12:22:36.26 ID:gPufYCKsP
じゃあ他のリンゴマークもダメだろ、と書いているやついるけど、
アップルは本気で世界中のリンゴマークを独占しようとしているよ。
ディズニーと同じ。
そしてそれがジョブズの経営者としての思想だから。
成功=独占あるのみ。
743名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/31(月) 12:22:54.47 ID:DsxhFdFi0
ジョブスも死んだし新しくする意味でも青リンゴにしたらいい
色もグリーンにしたらいけるかもね
744名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 12:23:18.50 ID:/VtW3h2G0
ジョブスなきアップルはオラクル化すると思う
745名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:23:32.87 ID:7Ra1zD5T0
思ってた以上に似てなくてワロタ
ゆのみレベルを期待してたのに
746名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/31(月) 12:23:38.84 ID:mt+zO11r0
今こそレインボーアップルにまた変えろよ
ゲイがトップなんだし
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:24:49.42 ID:7FXDdPdq0
しかもカフェの店主がマカーというwww
748名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 12:24:54.72 ID:LEpxgSnJO
100人中98人が似てないって言うレベル
749名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/31(月) 12:25:47.90 ID:aHzmSTmd0
タダで世界中に宣伝してくれてるようなもんだな
750名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/31(月) 12:25:48.81 ID:eytbSu7L0
>>6
ワロタ
これは応用ききそうw
751名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 12:26:37.22 ID:n4cmyXxj0
これはカフェ側のオーナーが売名のためにAppleの知り合いに「訴えてちょっ」頼んでみたんだろ
752名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:27:23.88 ID:VkGt9TLt0
信者どもが正体現したな
気が狂ってる
753名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:29:22.88 ID:846Rlk8L0
カリスマがいなくなると楽して儲けたい人でダメになっていくんだな
よくできてるよ
754名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:29:55.33 ID:VkGt9TLt0
>>751
それが事実だとしてもどんだけテメーのパブリックイメージに無頓着何だよって話だな
ブランドを自分で踏みつけてどうするのと
755名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/31(月) 12:31:18.91 ID:Y71w3HnQ0
アップルの訴訟担当者が業績づくりのために手当たり次第ゴネてるだけだろ
756名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 12:31:37.38 ID:5biRPLHQ0
>>702
手抜きを正当化する魔法の言葉
757名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 12:31:52.02 ID:BZlig5qE0
>>751
それが事実だったら尚更バカ丸出しじゃねーか
758名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 12:33:03.94 ID:Y6e/xRJG0
http://sabaraja.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/03/aomorihirosaki2.jpg
アップルとナチスが関係しているようなマークは許せない
759名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/31(月) 12:33:24.01 ID:eCwFfHTO0
760名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 12:34:05.85 ID:n4cmyXxj0
>>754
それはたぶん時機を見て、和解→和解の印としてAppleの社内にこのカフェを誘致します(ニッコリ
みたいな円満解決に持っていくんじゃないかな
いずれにしても正気の沙汰とは思えないけどw
761名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/31(月) 12:34:06.05 ID:PyBM41wY0
いまんところ、カフェのホームページには
これに関することは書かれてないみたいだな。

http://www.apfel-kind.de/
762名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 12:34:24.33 ID:PRdKpJZE0
Appleはアホか
他にやることあんだろ
763名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 12:34:27.40 ID:ZGz+QP820
全然似てないwww
764名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 12:35:48.18 ID:SG5wxFCN0
ソニーみたいな訴訟してんじゃねーよ(笑)
765名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 12:35:52.59 ID:Zl0+v9JM0
リンゴのシルエットは全部訴える気か
766名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 12:37:24.57 ID:LEpxgSnJO
りんごをロゴに使ってるとこ逃げてー!!!
767名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 12:38:12.47 ID:Pmce8h5y0
こえーよ、こいつら
768名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:38:46.14 ID:Gku/cfLf0
結論:どっともアホ
769名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 12:39:06.03 ID:yL5UXJxM0
さっそくかよ
大天才のあとに残された才能なきカスどもは、権利の管理で生き延びるしかない
アップルは衰退するだろうね
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:39:08.43 ID:ZIlzcHKh0
これは酷い、アップル糞すぎ
771名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 12:40:23.90 ID:z43gTYkK0
食えない林檎
772名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/31(月) 12:40:28.65 ID:Oa6dA2lZO
りんご殺人事件ヤバいな
773名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/31(月) 12:41:26.22 ID:RI6xd9Dm0
リンゴの起源はジョブズ
774名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:41:41.35 ID:k/rx258q0
林檎の踏み絵がはじまるね
775名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 12:41:48.34 ID:5sfVDoWH0
さすがにいいがかりすぎだろ
リンゴ調子に乗り過ぎだろ
776名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 12:42:02.46 ID:apK0B2ta0
終わりの始まり
777名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/31(月) 12:42:35.56 ID:m66I/lHn0
>米アップルが同社のロゴと酷似している

酷似?
これから、りんご狩りが始まるのか・・
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:42:51.58 ID:OA7Z/+FI0
>>760
凄く気持ち悪くて本当にやりそうだな
779名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/31(月) 12:43:24.68 ID:MGO+WrGh0
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:43:32.67 ID:FDWHkLdG0
これはさすがに違う
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:43:38.65 ID:ZIlzcHKh0
これこそお前等に相応しいチキンレースの場ではないのか?
どこまでアップルが許すかやってみろ
782名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 12:44:05.43 ID:zoBu3jwt0
iPhone5に期待する(キリッ
ジョブズもいないし死ぬが早いか死人商法に走る今のappleになに期待してるのか教えてよ
783名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:44:09.63 ID:/i3rXHav0
>>756
知ってる?
日本はデザイナーがミニマルなデザインを提出すると無知な経営陣が「なんだこれ、デザインされてないじゃん、君たちの仕事は装飾をいっぱい付けることでしょ」って突き返すんだよ
これが日本人のセンスの現実だわ
784名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 12:44:26.01 ID:2Hpp634u0
もう駄目だ

もう駄目だわ
785名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 12:45:33.27 ID:1SoB3NkuP
>>94
ウチの近所じゃねーかwww
786名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 12:45:50.07 ID:v/iJgH4I0
「こんなロゴはどうでしょう?」とか言って
Appleのセンスが光るロゴを提示してたら濡れる
787名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 12:46:31.52 ID:aEib3Gg20
今は乗りに乗ってるからいいが、落ち始めたらとんでもなく叩かれそうだなこの会社
90年代はそんな人間もいなかったが
788名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 12:46:38.29 ID:5biRPLHQ0
>>783
部下の手抜きを叱ったんだろ
楽して給料貰おうなんて甘いんだよ
789名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/31(月) 12:46:56.39 ID:BrFPyxTt0
アップルはAppleだけのものではないだろう
790名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 12:46:57.11 ID:apXgzoOx0
10月最終日に選ばれしエリートのお友達ばっちこーい(`・ω・´)購入前にただとも券ゲットだお

【新規MNP】ただともクーポン9枚目【3ヶ月無料】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319326766/

ただとも券三ヶ月無料は今日まで!
791名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/31(月) 12:47:22.43 ID:LF8gHVyi0
あっぷるうぜえええええええええ

早く滅びろよチョンが
792名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:47:36.24 ID:/i3rXHav0
>>788
深澤直人なんですけど
793名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/31(月) 12:48:15.39 ID:z9XRPsRwO
日本北部津軽にある家族経営の農家がリンゴの形をした果物を栽培したところ、
米アップルが同社のロゴと酷似しているとして栽培中止を求めた。
農家側は「苦労して育てたしたリンゴ。応じられない」と主張。巨大企業を相手に全面的に争う構えだ。

この農家は40年前に開店した「アプフェルキント(リンゴの子供)」。
美味しいリンゴが理想の経営者、栗都 栗鼠さん(33)は、
家がリンゴ園を所有していたことから継ぐことをを決め、リンゴ農家を経営した。

ところが、アップルから栽培中止を求める書簡が届き、返信で拒否すると伝えた。

栗都さんは「似ているとは思えない。アップルのパソコンやiPhone(アイフォーン)を愛用しているのに残念」と話している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011103100035
794名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 12:48:25.47 ID:+PD6SYyM0
アップルはビートルズのアップルレコードに訴えられて数百億円権利金を払ってるからな。
当時ビートルズアップル社側の難癖だと言われたけど素直に支払った
795名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 12:48:27.83 ID:+zkDK+sl0
むしろアップルなんて一般名詞を社名にしてることが問題だろ
796 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:48:31.44 ID:roaVKr6J0
>>28
同じ業種である場合は、厳し目に見られるよ。
大体、似てると言われるのは恥だから似てると言われないロゴを作るのが常識と思うかね。
797名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/31(月) 12:49:25.15 ID:xBmnByHD0
いちゃもんにも程があるだろ
これ全く似てないじゃん
もう潰れろ糞apple
798名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 12:49:52.19 ID:apXgzoOx0
私、女だけど個人相手に大企業がSLAPPとかよくないと思うの
799名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 12:50:08.11 ID:5biRPLHQ0
>>792
下請けデザイン屋なんて客が要求する通りやってればいいんだよ
クリエイティブ(笑)面するなら芸術家にでもなってからやれや
800名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/31(月) 12:50:29.48 ID:7xUm3h/rO
>>783
きもいおじちゃんだなぁ
801名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 12:50:39.34 ID:OoZZNGWF0
平常運転だろ。
802名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 12:50:43.25 ID:/xqhA21h0
むしろアップルよりセンスがいい
803名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/31(月) 12:50:56.93 ID:p0ddHMvV0
ぶっちゃけカフェのロゴの方がおしゃれな気がする
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:51:28.29 ID:WmbNZi0a0
>>742
たとえ勝てなくても毎回ゴネてりゃ、他社はリンゴマーク怖がるようになるからな
性質が悪い
805名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 12:51:29.60 ID:apXgzoOx0
>>793
エリートデマッター民を誘導よ!
806名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 12:52:01.08 ID:AFo2lQ8i0
>>783
無知な経営陣すら虜にできないようなクソデザインじゃしょうがねえな
807名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:52:48.88 ID:rAp5YEqc0
青森県死亡
808名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:53:44.99 ID:/i3rXHav0
>>806
そういうジジイが身につけてるモノを見てみろよ
彼らにとってはあれが最高にかっこいいんだよw
809名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 12:53:58.92 ID:4Eoc+4160
林檎信者はマジキチしかいないけどまさかアップルそのものがマジキチだったとはな
810名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 12:54:24.42 ID:OoZZNGWF0
っていうか、りんご売ってないのにりんごのマーク使われると、
消費者はりんご販売店と間違えて困るだろ。
811名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 12:54:26.66 ID:CVbxYRot0
潰れろクソ会社
812名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 12:54:43.22 ID:ureHinc90
そのうち青森県のりんご農家がかじったりんご放置してたらappleに怒られたりするんじゃねえの?
813名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:55:09.74 ID:/i3rXHav0
>>810
窓売ってんのか、あの会社w
814名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 12:55:45.32 ID:IYTShdqn0
このカフェのマークからアップル社を連想する奴なんていないだろ
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:56:01.16 ID:qdUIOfkn0
>>812
リンゴをかじる行為自体がアップルの著作権を侵害してます、かじらないで下さい。
816名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 12:56:14.32 ID:NiBuEZoT0
似てる部分が「りんご」しかない件
817名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 12:57:51.68 ID:gPufYCKsP
>>814
>このカフェのマークからアップル社を連想する奴なんていないだろ

アップルの目的は「アップル社を連想するようにしたい」だからね。
818名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/31(月) 12:58:00.53 ID:WH50cqAw0
これは非道い
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:58:33.77 ID:pbNoP3gM0
820名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/31(月) 12:58:37.36 ID:m66I/lHn0
>>814
>米アップルが同社のロゴと酷似しているとして

ところが、居たらしいぞ
821名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 12:59:09.46 ID:hV8zwIH70
これは引くわ
似てないにも程があるだろ…
822名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/31(月) 12:59:35.50 ID:WH50cqAw0
車買い取りやってる、アップルマジやばくね?wwwwwww
ロゴどころか名前まで一緒やんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 13:00:24.08 ID:d0rANdLg0
松本零士並みに腐ったな
824名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 13:02:06.75 ID:LpO6yNsw0
気持ち悪いなあ
キモいじゃなく気持ち悪い
825名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 13:02:10.06 ID:7EDzOw310
栄枯盛衰。
ソニーと同じく凋落するのが見えてる。
826名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 13:05:08.52 ID:z2xLSRRQ0
りんご看板の起源はアップルな
827名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/31(月) 13:05:34.92 ID:4IFsxsav0
アップルが駆逐されていく未来しか想像できない
828名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/31(月) 13:06:04.32 ID:4IFsxsav0
もういいからパフォーマ出せパフォーマ!
829名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 13:07:05.70 ID:M2AZBYRb0
こくじ01 【酷似】
(名)
スル
区別がつかないくらいよく似ていること。
830名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 13:07:44.25 ID:5sfVDoWH0
またPCと同じ運命をたどりそうな気がしてしかたない
831名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 13:08:31.74 ID:/i3rXHav0
>>830
大歓迎だわ
832名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 13:09:07.84 ID:1wug3yUgP
完全にセーフ
833名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 13:09:10.09 ID:SfSgj0EUO
これは言い掛かりだ
全然似てない
834名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 13:11:11.22 ID:8JeFSqy9i
アメ公が中韓並のキチガイに見えてきた。
835名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 13:11:19.20 ID:83vaOONt0
「APPLE」という文字があるのだけは同じだな・・・
836名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 13:11:38.89 ID:HEwiHlPU0
酷い言い掛かり
837名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 13:14:11.02 ID:Ozu+pnKQP
おちおちりんごも売れねーぞ
838名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 13:15:03.74 ID:EWc6dnFD0
無駄な時間とお金かけてどうする
どう見てもカフェ側の全面勝利
839名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 13:17:12.60 ID:VDS7W8FP0
そのうち青森や長野も訴えられそうw
840名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 13:17:13.62 ID:5biRPLHQ0
>>831
まぁカルト宗教はクズらしくどっかの吹きだまりでコソコソしてるのがお似合いだわな
841名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 13:18:45.38 ID:R9Un/hNs0
千葉の佐倉だかにアップルマークの歯医者あるぞ
842名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/31(月) 13:19:23.27 ID:NqG81olj0
コメリはなぜ訴えられないのか
843名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 13:19:43.60 ID:IPicNNOJ0
これはアップルアホすぎ
ギャラクシー勝利じゃん
844名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 13:19:56.76 ID:HYYAXwll0
>>838
弁護士費用とかいろいろかかるし、個人レベルだと全部自分らで対応しなきゃならん
どっちが勝つとかじゃなくて、企業対個人は分が悪すぎる
ただの虐めでしょ。

そういやヴィトンだかシャネルだかのファッションブランドも個人のスナック相手に訴訟起こしてなかった?
845名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 13:20:20.71 ID:BFq1ljam0
846名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/31(月) 13:20:31.94 ID:8n30ngra0
似てねえな
847名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/31(月) 13:20:56.97 ID:H5uDIWjF0
アップルもパナみたいに松下幸之助(ジョブズ)が生きてたらー云々って言われ続けるのか
848名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 13:21:10.80 ID:KfXrSvyn0
>>804
一番露骨にパクってそうな中国相手じゃ、訴訟しても勝てないんじゃね?
849名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/31(月) 13:21:33.28 ID:pB05CDcl0
ワロタwww
もう世の中リンゴの絵書けねえww
850名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/31(月) 13:21:45.19 ID:VJJOql7m0
似てないにもほどがあるだろこんなので訴えるとか
リンゴのマーク見たら全部訴訟する気かよアップルは
851名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 13:23:34.14 ID:BFq1ljam0
デンターLIONもAUTOw

りんごをかじると歯茎から血が出ませんか?
http://i2.ytimg.com/vi/fv8LynBMxHM/0.jpg
852名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/31(月) 13:24:22.68 ID:WHIxSsW50
そのうち円の一部に欠けがあるデザインだったら手当たり次第訴訟を始めそうだな
パックマンとか
853名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 13:28:58.62 ID:+dop1znq0
完全に難癖じゃん
大体林檎みたいな世界中にありふれたものをロゴに使っといて何を言ってるんだって感じ
854名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/31(月) 13:29:03.22 ID:Xq7E8+dL0
これはAUTO
855名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 13:29:13.68 ID:yiYH9GiR0
卒業記念で学校の壁にリンゴの木を書いたのに対しクレーム入れる位にならないとね
まだまだだわw 鼠
856名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/31(月) 13:32:43.96 ID:HBrLFm1j0
ttp://toyama.areablog.jp/blog/1000012910/p10254529c.html
ついでにこいつも告訴しろ。

告訴相手なら、日本だけでもよりどりみどりだぞ。
青森だけでも1000や2000はあるんじゃまいか
857名無しさん@涙目です。(家):2011/10/31(月) 13:33:13.99 ID:gQ/rR92Q0
似てねーよ
これでアウトならナチュラルハウスのロゴもアウトじゃん

http://www.naturalhouse.co.jp/about/company.html
858名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 13:33:46.46 ID:0wbwELmX0
あーもうAppleはオワコンだな
859名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 13:36:20.65 ID:wSd0XPVu0
これがアップルという会社全体の本性だからな。
信者とニワカは見ない振り続けるだろうけど。

860名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 13:36:47.12 ID:BFq1ljam0
>>857
こりゃAUTOだろw
861名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/31(月) 13:38:26.41 ID:MbVrwtOR0
>>860
なんだよ自動って
862名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 13:40:34.68 ID:ZkD9GN5+0
Appleといい、Googleといい、MS叩きに使われた企業はMSより酷かったなw
863名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/31(月) 13:50:09.41 ID:/fc1khNJ0
ヤクザやんwww
そのうちリンゴ農家全員に文句言いそうだな
864名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 14:06:22.76 ID:P3xhHZR+0
>>759
「雪中りんご」だから、雪だるまをイメージしてるんだろうな
865名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 14:07:05.13 ID:4gwwWCUP0
これがダメならウチの近所の「スナック ミッキーマウス」「ラウンジ シャネル」もアウトだな
866名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/31(月) 14:07:25.21 ID:jSrjkxYe0
しかもどちらかというとカフェの方がリンゴ関係業界だろw
867名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 14:07:24.98 ID:K7TRt6RP0
俺の予想だと来年辺り吸収合併される
868名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 14:08:38.45 ID:P3xhHZR+0
これは流石にアップルの言いがかりだな
アップルは終わった
869名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 14:10:29.43 ID:UUzkFP8m0
アップルはリンゴに特許料払ってるのかよ
870名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 14:13:25.11 ID:jByj05hyP
もうだめだ・・・
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 14:13:59.82 ID:2H9zdiCO0
予想以上に似てなくてワロエナイ
872名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 14:14:46.99 ID:gaDyC45D0
サムソンがアップを始めたようです。
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 14:17:15.52 ID:bv8R8WP10
オワコン
874名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 14:20:27.76 ID:gaDyC45D0
このタイミングでこういうクラックを出すってのは致命打だな。
875名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/31(月) 14:21:06.33 ID:qh7MhZ010
Appleがチョン化してきてるな
iPhoneユーザーも最近では前以上にチョンの思考の低脳ばっかり
876名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 14:23:21.08 ID:P6xhjMg80
これはアウトだろ
リンゴ=apple
なんだし
877名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 14:23:36.81 ID:Hvyn89T40
ビートルズ訴えろよ
878名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/31(月) 14:25:34.92 ID:qh7MhZ010
>>877
Appleレコードとは以前争ってた
879名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 14:26:02.43 ID:b/8mqjSr0
こんな小さい喫茶店に世界一の企業が難癖付けんなよ
880名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/31(月) 14:27:11.27 ID:A9guGTDE0
ジョブズさんが死ななくても徐々に落ちぶれていったとは思う
881名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 14:29:17.23 ID:vRl8Dv2e0
バーモントカレにも
882名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/31(月) 14:30:35.67 ID:7egYQqch0
まあディズニーが屋台のオッチャン訴えるみたいなもんだな
883名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/31(月) 14:31:47.08 ID:d2203tsf0
もうロゴにリンゴ使えんな
884名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 14:33:36.50 ID:hNagtpTH0
iphoneも正直マックの二の舞になりそうで怖い
885名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/31(月) 14:34:52.47 ID:d5reyH8s0
普通のリンゴも訴えられそうだな
886名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 14:38:31.08 ID:IYTShdqn0
ハローキティのリンゴを訴えて勝訴したらアップルを認めてやろう
887名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/31(月) 14:40:02.44 ID:yYLTLV3a0
あっちゃー、あっぽーおわったわー
888名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/31(月) 14:41:10.31 ID:0ckdusmT0
やっぱりクックじゃ駄目だったか
889名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/31(月) 14:44:29.98 ID:3/a494zQ0
中に翠星石いる方が問題
890名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 14:45:57.30 ID:s/d22epQ0
リンゴをロゴにしたら全部アウトな勢い
891名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 14:47:41.74 ID:0mnURPNT0
全然違うじゃんw
これはイチャモンと言っていいレベル
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 14:48:29.49 ID:qdUIOfkn0
TVや映画でリンゴが写ったら放送禁止、上映禁止になりますね。
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 14:53:17.40 ID:WCMtvA9g0
いちゃもんレベル
894名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/31(月) 14:56:25.99 ID:Wps150gx0
明らかにいちゃもんレベルなのに、
世界中のアップル信者がこの店に嫌がらせしてるかと思うと胸圧
895名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 14:59:07.48 ID:gaDyC45D0
凋落フラグ立つのはえぇなw
896名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 14:59:54.93 ID:gaDyC45D0
伝説の糞ゲーアッピーもまさか・・
897名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/31(月) 15:03:53.91 ID:s760sG54O
これは、もうやくざ並のひどいいちゃもんじゃねーかwww
898名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 15:07:53.90 ID:teQ+UGQd0
ゆずソフト逃げてー
899名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/31(月) 15:08:30.13 ID:ToPt7P600
これからはリンゴヤクザと呼ぼう
900名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 15:08:59.67 ID:vRl8Dv2e0
繰り返すロゴ商売
901名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 15:09:05.83 ID:bdp6y0Gt0
りんごはすべてAUTO
902名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/31(月) 15:12:45.97 ID:OPVXhoMh0
そもそもどうやって気付いたんだ
監視されてるのか
903名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/31(月) 15:13:34.77 ID:NKlLfxSG0
梨厨の俺様に付け入る隙はなかった
904名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/31(月) 15:16:11.49 ID:q5bcU63u0
梨のマークでロゴ作るわ
905名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/31(月) 15:16:14.30 ID:NRzSM83X0
>>902
世界の何処にでも林檎信者が居て勝手に報告してくれるからな
906名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 15:17:53.64 ID:Pf2R3CQy0
日本では何年も前から携帯で音楽やらゲームはあったけど世界では
iphoneが最初で画期的とでも思ってんのかね?
907名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 15:21:09.31 ID:bawPLK150
908名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 15:21:43.23 ID:SMfZSwIL0
結局、ジョブズの会社でしか無かったんだな
909名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/31(月) 15:23:46.61 ID:JCQKX00K0
ジョブズがいてもやってたから安心しろ
910名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 15:24:47.24 ID:VZvmIPuB0
業種が被る訳じゃ無いんだからそこまでうるさく言わなくても良いだろうに。
これがコンピューター屋だってんなら徹底的にやるべきだろうけど
911名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/31(月) 15:25:12.60 ID:m0eWot140
マジキチwwwwww
チョン以下wwwwwwwww
912名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 15:25:57.92 ID:jngqeja7P
macどぇーす!激安どぇーす!!
913名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/31(月) 15:26:02.89 ID:ZRArDPafP
りんごは全てアップル社のものだから当然
全世界のりんご農家はアップルに使用料を支払うべき
914名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/31(月) 15:26:06.89 ID:m0eWot140
>>907
これアップルのただの型抜きシルエットじゃなくてかっこいいな
915名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 15:28:02.25 ID:/lY2wXN+0
禿がいたらカメラの前で罵りまくってるだろ

それにしてもオシャレなロゴだな
916名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/31(月) 15:29:53.07 ID:EO3kuehLO
似てないな
りんごってとこは似てるな
917名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 15:33:05.07 ID:0fqPOHhOO
諸葛亮亡きあとの蜀
918名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 15:33:18.72 ID:J0AoEuJh0
テコンVの作者なんて終身刑になるぞ
919名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/31(月) 15:33:52.96 ID:FgjDMguD0
これが一企業のマークなら別にいいんだよ
強行姿勢を取っとかないと勘違いが起こるからな

ただ家族経営のカフェ相手にこれは酷い
下手したらチョンより酷い
920名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/31(月) 15:34:29.24 ID:2vbzGOdm0
また一つアップルが嫌いになった
こういう態度って企業の寿命縮めるよな
921名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 15:35:19.02 ID:h45F1ZY90
>>1
かわいいな。アップルパイとか売ってそう。(独)いないのか?見てきてくれよ
922名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 15:35:29.91 ID:24VmH6Nn0
>>10
じょうこうてきって何?
923名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/31(月) 15:35:45.05 ID:y7NQGr5E0
もうアレか
リンゴを欠けさせたらいかんのか
924名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 15:36:42.21 ID:WByMQ8iU0
>>214
ひでえw
925名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/31(月) 15:37:27.39 ID:seGknv3i0
むしろどこが似ているのか説明して頂きたい
926名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 15:38:17.27 ID:vRl8Dv2e0
神はこの世にアップルを女に食わせた。  オワリ
927名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 15:38:21.83 ID:PnEpUzmW0
ジョブズ亡き後もむしろアップルはますます興隆しそうだな。イズムは消えていない。
928名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 15:38:25.04 ID:VO6lCvHa0
>>6
えっどういう意味
929名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 15:38:27.65 ID:1yhRCjaB0
自分達がパクッといてこれはないわ
930名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 15:38:53.15 ID:24VmH6Nn0
ネトウヨ(寒村の敵の敵は味方)混乱?
931名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/31(月) 15:39:26.36 ID:WKy39L2MO
10年以上前にアップルとかプレイボーイのロゴの
パチモン雑貨流行ってただろ。
932名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/31(月) 15:39:38.77 ID:q5bcU63u0
ジョブスが生きてたら水爆で消されるレベル
933名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 15:40:10.27 ID:eeUNeCFp0
似てねえよ
934名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 15:41:09.65 ID:WByMQ8iU0
まあリンゴの起源はApple社だからな
935名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/31(月) 15:41:42.35 ID:24VmH6Nn0
情交的に考えて無理
936名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 15:43:38.81 ID:BqHWhpYaO
似てねぇw
937名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/31(月) 15:46:16.87 ID:jrwndgD00
>>9
俺は推す
938名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 15:46:20.63 ID:Dh/4Mcyo0
話題作りか
939名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/31(月) 15:50:57.88 ID:jrwndgD00
>>114
ちがうよ
940名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 15:53:47.19 ID:Yw3xH0tk0
これはひどい
アップルどうした・・・
941名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/31(月) 15:56:00.13 ID:5wotYYFO0
これはアップルがクレーマー過ぎる
942名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 15:56:28.57 ID:Ae/tDMXYO
>>934
旧約聖書もapple紀元だしな
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 15:56:37.07 ID:sk9bXaqB0
Appleは本来の調子が出てきたんじゃないかw
944名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 15:56:42.74 ID:vRl8Dv2e0
>>938
毎月の月刊誌になにか?っでものを出さないとね
945名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 16:02:21.65 ID:KtRNSqn40
ドイツのロゴ可愛い。
946名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 16:02:50.59 ID:oPeNHeog0
>>227
この会社が
http://www.aiphone.co.jp/products/top.html
これ売ったりしたら面白いんだけど
947名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 16:05:05.96 ID:x97zOwvh0
腐ってるな。
948名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 16:07:01.68 ID:x97zOwvh0
おいしいアップルパイ、ストレート100%のりんごジュースとかを
提供しているお店なんだろう。
顧客が増えるとかいいことあるといいね。
949名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 16:07:36.62 ID:vbfxzsix0
ディズニーかよ
950名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/31(月) 16:08:01.09 ID:ZK7f1iX10
リンゴはリンゴだし リンゴ屋が売りたくても売れないやんけ
どー考えてもリンゴ屋の方が元祖だし
951名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/31(月) 16:10:16.58 ID:Fe/KESkA0
可愛いロゴじゃん
アップルもこれにしろよwwwwwww
952名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/31(月) 16:11:48.66 ID:2Hpp634u0
スナックシャネルより酷い話だな
953名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 16:15:46.42 ID:em4o/MDz0
もう世界中のリンゴ買い占めろよ
954名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 16:15:50.16 ID:rHygA8bL0
全然似てないな。絵本とかでリンゴの絵書いて商標だしたら訴えられるのか。マジキチだな。
Macintosh、マックをリンゴの品種名McIntoshから採ったくせに。。。
955名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/31(月) 16:16:31.26 ID:TEdYlDTR0
これはさすがに・・・
956名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 16:17:16.32 ID:CtAfFMwu0
アップルのロゴが林檎のパクりだろ
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 16:17:52.13 ID:rs+od83c0
まだ日の丸の方が似てる
958名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/31(月) 16:20:32.18 ID:olZ/vsCAO
ジョブズも全く同じことやってたんだがな
信者は“何をやったか”ではなく
“誰がやったか”で是非を断じる知恵遅れ
これをジョブズがやってれば
“知的財産、ブランドがいかに大切か理解し、
大切に守るジョブズは流石に偉大だ”と信者は持ち上げる
アップル腐ってるね
Androidに負けるわけだ
今にリンゴの木まで訴えそうな糞企業だなw
>>958
んなこたねーよw
また古いロゴの画像貼ってきたな
Appleの後にComputerが付いてた頃のじゃないか
963名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/31(月) 16:28:56.06 ID:1QVCzbWtP
appleはリンゴを作り出した大自然に権利料払えよ
964名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 16:43:16.39 ID:UoO8KXMu0
セフセフ画像ください!!
965名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/31(月) 16:52:32.08 ID:u5RnZb7N0
ジョブズもクズだったし不思議ではない
966名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 16:53:18.90 ID:vRl8Dv2e0
待ってましたとばかりに(何を?
967名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 16:56:43.45 ID:fbO9DM9J0
appleを攻撃ですかね、不買運動でw
968名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 16:56:48.04 ID:pELfKCFj0
リンゴに似た形をしてるってだけで全部訴えそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww893かよ
969名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 16:59:23.57 ID:KEp8l3JE0
>>794
素直にってよくもまあ平然と嘘をつけるなこのくずは
970名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 17:12:15.95 ID:pELfKCFj0
>>214
ヤクザ並の言いがかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/(^o^)\
971名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/31(月) 17:20:57.87 ID:Gkt+F2140
>>214
指四本しか書かなかった漫画家がB差別とか因縁つけられたレベルwwwwwwwww

アップルはB利権wwwwwwwwwww
972名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/31(月) 17:23:22.76 ID:m0eWot140
食い物屋・飲み物屋はわかるけどアップルのほうこそリンゴ関係ねーだろ
973名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 17:25:00.34 ID:GlddRE6g0
どこぞの国と同レベルじゃまいか
974名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/31(月) 17:26:07.47 ID:9FsLnnnS0
りんごというありきたりなもの使っておきながら似てないものを訴えるってひどすぎ
975名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/31(月) 17:26:51.68 ID:h5fFnsYCO
顧問弁護士遊ばせない為の難癖か
976名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 17:27:02.94 ID:pfE9NsBe0
いちゃもん
しかもデザインいいね
977名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/31(月) 17:28:06.28 ID:5oq66LEB0
これはいちゃもん。
978名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 17:29:35.55 ID:vRl8Dv2e0
>>971
4本しかない と見えるか
4本も残ってる と見えるか

そんなゲームが
979! 【19.5m】 【東電 83.0 %】 (神奈川県):2011/10/31(月) 17:32:43.49 ID:RUav18Cu0
似てねぇ
980名無しさん@涙目です。(熊本県)
>>1
ハゲはまだ髪残ってるけど、もしつるつるリンゴみたいにつるっぱげになったら
立体商標として侵害する事になるから、契約きられるかもなwwwwwwwwwwwwwww