新幹線とカモシカが衝突 なおカモシカは死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

カモシカが山形新幹線に衝突 乗客らにけがなし

30日午前11時55分ごろ、山形県米沢市板谷で、山形新幹線の上りつばさ138号が線路内に入り込んでいたカモシカと衝突、停止した。乗客と乗員約200人にけがはなかった。
JR東日本山形支店によると、事故で山形新幹線は上りが10分、下りが20分ほど遅れた。米沢署によると、現場はJR板谷駅から福島方面へ約100mの山中。衝突したカモシカは死んだという。
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011103001000372.html
2名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 17:26:52.53 ID:ORYFmDrf0
2
3名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 17:27:04.79 ID:Nl+b48vi0
死ぬこともあるんだな
4名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 17:27:10.86 ID:i+oK0YLm0
生きてると信じてた
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:27:14.22 ID:U5iTuw/t0
テリーマン
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:27:35.30 ID:Byay9Lnj0
カモシカは駅員が美味しく頂きました
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:27:36.72 ID:oTNC4aqR0
カモシカ鍋にしようぜ
8名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 17:27:39.80 ID:uJF6Cljf0
マジかよ
9名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 17:27:49.81 ID:48KCjfe30
人類死ね
10名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 17:28:11.09 ID:MoURjnMF0
新幹線規制だな
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:28:18.88 ID:i6VSZQcI0
×衝突
○衝撃
12名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 17:28:37.49 ID:mIZImwFC0
剥製にして駅のホームに飾っておけよ
13名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 17:28:39.04 ID:mTHfugtK0
新幹線...?
14名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 17:28:54.21 ID:zuBInFs+0
カモシカってシカじゃねーんだぜ
これ豆な
15名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 17:28:56.13 ID:FBYxaALz0
粉々やろ
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:29:07.07 ID:UG9MYlOB0
きちょカモ
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 17:29:12.35 ID:2IyaDQH90
カモなのかシカなのかはっきりしろよ
18名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 17:29:19.27 ID:QS7GcjkXP
ポケモンに見えた
19名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/30(日) 17:29:21.26 ID:XsDw4OI60
路線全部地下に敷設しろ
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 17:29:37.82 ID:rnzEiujKP
カモシカなら仕方ないな…
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 17:29:40.67 ID:VvLMFZ6V0
殺鹿列車
22名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 17:29:42.29 ID:l9bCZ1J10
>>1
瞬間的にバラバラなんだろ?
加工する手間が省けたよな
23名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 17:29:58.48 ID:pOUWwa4x0
アフリカに新幹線走らせれば•••
24名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/30(日) 17:29:58.61 ID:G3LLLnE/0
カモシカに賠償請求しようぜ
25名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 17:30:17.74 ID:9E0hDDij0
シカカモ
26名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 17:30:20.94 ID:U8GhOs0b0
カモシカさえ自殺する国…
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:30:22.87 ID:MhYo9kPl0
カモシカ先生
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 17:30:27.51 ID:nu0+AZO00
新幹線の高架橋にどうやって入り込んだんだ?
29名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/30(日) 17:30:37.71 ID:vyMrgSvdO
(´;ω;`)ブワッ
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 17:30:40.76 ID:l9bCZ1J10
>>14
ネズミの仲間なんだよな

齧歯類
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:30:43.65 ID:ywBJcMt50
テリーマンは何してたんだよ。
32名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/30(日) 17:30:49.98 ID:Rb2H2OTOO
これが進化を怠って四つ足に留まった怠け者の末路である
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 17:30:50.17 ID:LytMFPyw0
もしかしたらもしかしもかした
34名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 17:31:07.05 ID:XrMDyPxb0
さすがトウホグ
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:31:09.94 ID:/ZOW1TTJ0
山形新幹線は在来線の線路を走ります
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 17:31:15.69 ID:mTHfugtK0
>>28
>山形新幹線
37名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 17:31:30.08 ID:NQifmsa90
首をお返し致さねば
38名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 17:31:56.89 ID:tBEPcv8z0
カモシカにつばさが生えたのか
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 17:32:06.02 ID:6/LWvYuZP
>>1
スレタイのなおカモシカは死亡はいらなかったな
生きてたらそういう追加はしてもよかったが
ドンマイ
40名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 17:32:35.13 ID:uJF6Cljf0
>>30
嘘つけよソース持ってこない限り信じねえぞ
41名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/30(日) 17:32:34.33 ID:WVhzSTgY0
俺も三菱ミニカで鹿はねて殺した事あるよ
フェンダー、ボンネット、ラジエター潰れたよ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:32:38.78 ID:gleZkGdN0
新幹線の轢きたてカモシカ肉として売ればいい。
43名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 17:33:03.00 ID:6RS4Pvq10
日本は草食動物増えすぎ
おまえら駆除するぞ
44名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 17:33:06.52 ID:jjTRuQev0
カモシカ死んだカモ
45名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 17:33:12.26 ID:+WA6sItN0
山形新幹線ではよくあること
46名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 17:34:02.73 ID:tBEPcv8z0
なお死体はマットに巻き取られて消息不明
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:34:06.20 ID:NvJfRen6P
走行中の新幹線に飛び込んだら人間は霧状になるって
ν速とかいう糞板で聞いたわ
48名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/30(日) 17:34:10.31 ID:RHPSbr+A0
生きているかもしかり
49名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 17:34:10.70 ID:9zrYtEZ80
マットにくるまれたかと思った
50名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 17:34:19.68 ID:O5FSEurE0
ふざけんな
カモシカに謝れ
51名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 17:34:23.79 ID:KbL4uSvH0
これが特急かもしかだったら笑えたのに
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 17:34:38.86 ID:FElQZrP70
新幹線規制しろ
53名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/30(日) 17:34:48.26 ID:QUGyBLagO
カモシカといえば山形だよね
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:34:49.04 ID:Byay9Lnj0
かも死か
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 17:34:53.03 ID:+OcLjSwOP
風の谷のぉ〜 な↑う〜↓しかぁ→
56名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 17:36:31.98 ID:RxNTUO5x0
もしかしてカモシカかも
57名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/30(日) 17:37:01.83 ID:qWEyb9Nl0
新幹線直通特急じゃん
58名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 17:38:14.23 ID:6aAHiL0/0
なおカモシカの菓子も買おな。
59名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 17:38:58.95 ID:nu0+AZO00
>>35
新幹線だよ、嘘だろ
それに線路幅合うのか?
60名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 17:39:57.24 ID:rOsmd9LM0
サンキューガッタ
61名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 17:41:07.46 ID:8msJz+dmP
>>59
あの区間の在来線は車両が特殊で軌間が新幹線のに合わせてある
62名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/30(日) 17:43:43.83 ID:iiDbtFgr0
グモシカ
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 17:44:03.21 ID:mTHfugtK0
64名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 17:45:29.30 ID:ZChoaO3s0
空力性能上げただけのただの特急列車だよな
65名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 17:45:58.78 ID:D8MCOLmXO
>>61
在来線の車両も、標準軌仕様だもんな。
66名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 17:45:59.00 ID:2q3LpDR90
>>62
カモチュイーン
67名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 17:46:12.48 ID:ojlR5AGa0
>>40
ソースはありませんよ
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:46:59.21 ID:R+Vf40ky0
北海道ではよくあること。
スーパーおおぞらとか車内放送でも普通に、
「この先、野生動物が生息する地域を走行します。急ブレーキをかける場合があるのでご注意ください」
とか言う
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 17:47:31.53 ID:nu0+AZO00
>>63
すげーな
Wiki見たら単線で新幹線が普通列車を待ち合わせるって書いてあったわ
70名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 17:47:42.52 ID:qaUrZiWr0
山形新幹線ニックネーム:「カモシカ殺し」
71名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 17:48:07.82 ID:t/jfrKid0
>>63
なんだよ、これ、柵がないじゃないか。これ新幹線って言ったら駄目だろ
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 17:48:31.85 ID:vs5HBocI0
ミニ新幹線相手なら勝てると踏んだのか
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 17:48:36.55 ID:i2yn9izy0
北海道新幹線は完全高架とかにしないと、マジで危ないなあ。
それか、電気牧柵を延々と貼るか。
74 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (兵庫県):2011/10/30(日) 17:49:31.45 ID:CCE9v4Bl0
新在直通特急の話かよ・・・
75名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 17:50:12.91 ID:ATluGN8h0
700系にぶつかって500系にぶつかって最後に在来線に引き殺された人居たよな....
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 17:50:13.25 ID:wi1hwKbX0 BE:1164204645-2BP(1238)

罪のない動物を殺す新幹線
新幹線は即刻止めるべき
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 17:50:39.61 ID:kwIMbIbz0
>>7
どうせセシウムまみれやろ
78名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 18:01:31.95 ID:m8F1VKKf0
>>1
俺的に山形新幹線って新幹線じゃないから。
田舎の特急列車だろう?
79名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/30(日) 18:11:49.95 ID:0wzdUTJE0
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 18:11:56.25 ID:KEwhCFGP0
なおカ
81名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 18:12:48.10 ID:P5wFyJiu0

風の谷ーのーカモーシカー♪
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 18:15:25.12 ID:jAf7jazD0
>>79
6両もいらないだろ
83名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/30(日) 18:15:34.80 ID:pvEdp52J0
九州新幹線は素直に喜べたけど、こまちとまっとだけは新幹線と呼びたくない
84名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/30(日) 18:16:12.42 ID:xvDbHYQ90
あの辺マジ山奥だからな
85名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/30(日) 18:17:36.80 ID:FY6w7Xqw0
>>17
ウシの仲間
86名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 18:19:01.66 ID:Fnzw0lcM0
シカのくせに避けろよ
87名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 18:26:17.18 ID:FuaFZlYeP
ヒグマなら勝てるかも
88名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 18:27:01.13 ID:Ne3eTZN8O
貴重な穴が
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:28:47.40 ID:JxShrKRm0
牛とぶつかったこともある  これ豆な
90名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 18:30:36.91 ID:TqoArpxe0
>>68
え?そんなの当たり前じゃないの?
91名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 18:31:41.96 ID:QS7GcjkXP
カモシカのソース、エクスプレス風でございます
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 18:36:30.61 ID:Sv7O/c9S0
>>82
席が取れなくて増両したんですよ
93名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/30(日) 18:40:51.53 ID:0wzdUTJE0
青森は普通の新幹線でよかった
http://blog-imgs-37.fc2.com/f/u/s/fusho1d/_MG_6103.jpg

盛岡から伸ばすのに1兆円近くかかったけどな
94名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 18:43:53.63 ID:QS7GcjkXP
思えば、東北付近で観光客が留まりせっかく青森まで続いた新幹線での
恩恵が少ないブーブーと騒いでた時期が懐かしいな。平和だった・・・
95名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 18:46:37.14 ID:WIBwpy+p0
サンタ涙目
96名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 19:16:04.78 ID:+0/HIK8p0
FUCKSHIMAへ行こうとする電車をとめたんだな
健気だな
97名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 19:24:24.29 ID:5FvJj0Pj0
新幹線が死亡しろ
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 19:27:34.88 ID:auUaHv8n0
これは天然きぬんぶつ
99名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/30(日) 19:29:04.73 ID:dNu635Ql0
カモシカも自殺する自殺大国日本
100名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/30(日) 19:30:08.78 ID:yU9MVZWz0
急停車しますご注意下さい急停車しますご注意下さい
101名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/30(日) 19:31:17.27 ID:tWMwvNq40
>>67
カモシカが食えれば醤油でも構わん
102名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 19:35:07.60 ID:FaL69tT50
山形新幹線って車窓だけ見てると登山鉄道並みに険しそうに感じる区間があるよな
実際はそれほどでも無いんだろうけど、大柄の車体を無理矢理山間部に走らせてるせいか
秩父鉄道とか富士急みたいな雰囲気がある
103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 19:38:39.21 ID:PNgvvRgP0
>>93
北海道まで延ばすんだから当然な気もするけど、フル規格でよかったよね
104名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 19:40:15.63 ID:xCjL1JRf0
米沢八湯って言ってな
泊まりで巡ると、大きな温泉ホテルに泊まるのがばかばかしくなる。
一度行ってみろ人生捗るぞ
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:40:43.81 ID:VjAGasKU0
いくら野生動物でも新幹線相手じゃ液状化して原型は留めてないだろ。
逆に言えば車両洗浄だけで死体回収の必要もなかったろう。
すぐ運行再開できたのがその証拠。
106名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/30(日) 19:57:40.28 ID:0zMzS9Pe0
カモシカジュース!
107名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/30(日) 19:58:06.46 ID:0wzdUTJE0
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 19:59:50.13 ID:auUaHv8n0
>>107
まじかよw
109名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/30(日) 19:59:58.23 ID:4U0TW1gQ0
カモシカの脚を持ってしても止められなんだか(´・ω・`)
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:00:30.95 ID:fmgQgEIW0
>>107
どこの私鉄だw
111名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 20:01:08.67 ID:Lm0TVWod0
カモシカ無傷で新幹線横転だったら困るわ
112名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/30(日) 20:03:07.11 ID:0wzdUTJE0
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 20:19:39.99 ID:GTXyHQTg0
>>107
コラじゃないとかワロタwww
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 20:25:19.94 ID:auUaHv8n0
>>112
しかも短けー
7両しか無いのかw
115名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 20:25:53.52 ID:mMTxxsz70
>>105
平均時速100k強程度の山形新幹線でそこまで損傷するわけねーだろバカ
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:26:46.91 ID:QAc7KVWU0
特急つばさは新幹線じゃねーし
117名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 20:27:59.12 ID:T7/zukn/0
線路にカモシカとかwwどんだけ土人だよww
何が新幹線の技術が世界一だwww中国と同じじゃねーかww
チョン以下だwwww
118名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/30(日) 20:28:18.32 ID:VJD3O+RP0
テリーマンはいなかったのか
119名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 20:29:28.81 ID:X7KVwtEl0
120名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 20:40:17.46 ID:pxAA1VJnO
ナウシカに見えたぜ
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:44:07.55 ID:mOUJqA/m0
どうやってぶつかるんだよと思ったらミニ新幹線か納得
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:18:12.91 ID:VjAGasKU0
>>115
本当だった。無知ですまん。有難う。
123名無しさん@涙目です。(愛知県)
無茶しやがって・・・