au版iPhoneに不具合発生 突然通信が一切不可能になる 被害者多数

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千代田)

au版iPhoneがデータ通信不能に! 「データ通信機能を起動できませんでした」
http://getnews.jp/img/archives/1103.jpg

au版iPhone4Sユーザにまた一つ悩みの種が増えそうだ。
元々の発端は2日前、何故か記者が所有するau版iPhone4Sがネットワークに繋がらなくなった。
決して圏外になった訳でも、話題の○状態で回線速度が低下→接続タイムアウトという訳ではない。
画面にには「データ通信機能が起動できませんでした」というエラーメッセージが表示され
Wi-Fi経由を除く一切のデータ通信が行えなくなったのだ。
そしてこれ以降、記者のiPhoneはWi-Fi環境でしかデータ通信が行えないiPod Touchへと成り下がった。

Appleサポートコミュニティでは少し前からこの問題が話題となっていたようだ。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100621842
au、アップルストアそれぞれに問い合わせをするも有効な解決策は提示されていない、という報告があった。

SoftBank版はどうなのか?
過去にiPhone4リリース時に似たような現象が発生した例はあるものの、
iPhone4Sでは同様の問題は現在確認出来ていない。

http://getnews.jp/archives/148672
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:28:28.59 ID:7Lu4UZIY0
それはこまったなあ(アフィ読み)
3名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:31:03.83 ID:qAI2rLgr0
庭終わった
4名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:31:39.82 ID:FbUuZCZ1i
au最低だな
5名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:34:33.21 ID:ksk+UpJl0
禿ワロタ
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 13:34:35.98 ID:L5zz6Wva0
同じモノ売ってるのに何でこの様なの?
7名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:34:40.72 ID:7K47hJO60 BE:328479168-PLT(18001)

SB-iPhoneなら日常茶飯事
電波バリバリなのに通信出来ないなんて当たり前のようにある
8名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:36:06.90 ID:opB1sw9p0
そんなの仕様だろ
俺のアイホンでもよくなるわ
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 13:36:33.25 ID:NlY+RGcg0
禿信者感涙wwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/30(日) 13:36:46.21 ID:zGPvb1Ft0
禿Androidだけどそんなことになったことねーわ
庭糞すぎんだろw
11名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 13:37:12.05 ID:jZ1/yUQX0
なるほど、この機能があれば回線はパンクしませんね。
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:37:22.29 ID:QVKOXdtg0
>>6
別の物だよ?
13名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 13:37:41.76 ID:WcQhpKESO
>>8
お前の壁にかかってる奴じゃね
14名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:38:03.96 ID:gUANAnEM0
庭って何回死亡すればいいんだwww
15名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:38:28.14 ID:9iK1UVfP0
まだやるかい
16名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 13:38:59.27 ID:AZnbJ8jR0
auのacro使ってるがそもそも1x自体がもの凄く少ないぞ?
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 13:39:03.17 ID:PVjM2zHV0
僕はEVO3Dが欲しいです
18名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 13:39:22.55 ID:ExycJ/fk0
すぐに3G回線につなぎ直されるって聞いたぞ
19名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 13:40:31.16 ID:SjPNJuXT0
俺のなんて○一回なっただけだぞ
しかもそれもすぐ治ったし

使い方が悪いんじゃね?
20名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 13:40:50.82 ID:hSiasd6g0
ハゲがんばれ
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:41:00.67 ID:AbdzZRa40
よくある事
22名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/30(日) 13:41:30.86 ID:WCiFacsK0
禿が必死すぎて泣ける
23名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 13:41:45.89 ID:RatQOfrf0
これよりも気付いたら不正なSIM扱いになってるのが面倒くさい
24名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:42:29.12 ID:eM46lMHj0
auauaaaaaaaa
25名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:42:36.42 ID:k+YD+BsU0
>>23
何それ邪魔臭いな
26名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 13:43:00.21 ID:CcjV1osZ0
詐欺禿が必死のパッチ
27名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:43:27.46 ID:Jmm09xOl0
auにしてからそんな事一度もないぞ
禿工作員のデマだろ
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:44:28.64 ID:Pe4kdXBv0
29名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 13:44:31.45 ID:eUnhfGuD0
○だけじゃなく遂に通信自体が出来なくなったか
30名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 13:44:40.62 ID:6xGMs+ks0
au iPhone、電波が届いているはずのところでたまに「圏外」表示になる。
再起動すると電波受けるようになる。
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 13:44:42.59 ID:PVjM2zHV0
○よりも尿液晶の方がよっぽど気になる
黒にだけあるんだっけ
32名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:44:45.22 ID:8v06H+kK0
ご愁傷さまですw
33名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/30(日) 13:44:47.77 ID:GIWBkP5y0
まじかSB-iPhone売ってくる
34名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 13:44:48.74 ID:AZnbJ8jR0
所詮、SoftbankのiPhoneユーザーは持ってないから憶測で話すしかないんだろ?
35名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:45:13.66 ID:qATTZW/k0
スマートフォンは、○の方がいい。
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 13:45:48.15 ID:B9AdiOjw0
糞禿の工作記事いい加減うんざりだわ
37名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/30(日) 13:46:28.65 ID:++m4K/2i0
通信方式の違いがなんたらかんたら
でキャリア代理戦争になるが多分アイホンの問題じゃないかなと
38名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 13:46:52.35 ID:+DbA9iS70
禿でもなるならiphoneの仕様って事か
39名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/30(日) 13:47:03.20 ID:rIAn8Gnn0
>>1
これは
設定→一般→リセット→すべての設定のリセット
で解決するぞ
俺はなった事無いけど
40名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 13:47:06.01 ID:1j0MUwcb0
無印Evo+タブが最強すぎる
マジはかどるわー
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 13:47:27.75 ID:YvOKQHyc0
ジョブズ持ちしとけよ
42名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 13:47:32.64 ID:64bOSzYj0
庭Androidだけどたまに勝手にデータ通信がオフになる
ブラウジングしてる最中でも
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 13:48:03.25 ID:7rwFP80JP
このスレは伸びない伸ばしちゃいけない
44名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:49:00.53 ID:8gLHSNsoi
あうふぉんってなんでこんなことなってんの?
45名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/30(日) 13:49:11.64 ID:NHbVGIjq0
iPhoneのファームかOSがクソだって事だよな、これw
46名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:49:14.18 ID:k+YD+BsU0
>>39
ディスカッション見たけど解決してなくね?
本当にiOSが原因ならしばらくどうにもならんな
47名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 13:49:45.16 ID:+luGacjV0
とつぜん電源入らなくなった
そして突然復活した
なんなんぞ
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:50:34.15 ID:qQNwkUbX0
iPh◯ne
49名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 13:50:39.26 ID:64bOSzYj0
>>16
岩手の山奥だといっぱいあるわ
しかも実家が旧800だと3 G なのに新800だと1 xになっててむかつく
50名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/30(日) 13:50:40.12 ID:WdA0Y9tP0
どんだけここに禿げいるんだよww
必死すぎなんだけどww
51名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 13:51:22.86 ID:+UYxrH+0O
アイホン自体あうより電波がクソなんだって
52名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/30(日) 13:51:48.54 ID:0S7TxLoW0
草生やすほど必死な奴は他に見当たらないが
53 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:51:54.98 ID:9hKT3Kg30
ざまぁあああああああ
11/1から東京メトロで禿Wifi始まるし
さいこおおおおおお
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 13:51:57.08 ID:FPYBAjW+0
低速電波掴みっぱなしとSIMの問題があるのか?
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:52:16.96 ID:UizZad9Z0
信者なら信仰心でカバーできる些細な不具合だが一般に浸透するとこうなる
56名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 13:53:08.44 ID:VJ1T76I90
都内は何も問題ない
地方はわからない
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:53:10.52 ID:ldm1fj0c0
『繋がる』から高い料金払って
不便なサービスを受け入れたのにな
庭厨哀れすぎるwww
58名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 13:53:28.00 ID:+F7orFNGP
○状態にも通信不能状態にもなったことないんだけど
俺のアウiPhoneが神仕様なだけなの?
59名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 13:54:18.33 ID:Dec8WoV/0
禿が死亡するどころか、庭の死因になりそうな勢いだな
60名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:55:00.69 ID:k+YD+BsU0
>>53
^^;
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 13:55:14.67 ID:z2nPidGNP
庭には繋がるんじゃなかったっけ(ニヤニヤ
62名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 13:55:31.65 ID:m0ll4mDG0
ガジェ通みたいな工作バンザイソースでスレ立てんな
63名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:56:05.07 ID:8gLHSNsoi
あうふぉーんあうあう
64名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 13:56:10.18 ID:t5TXTZPi0
んなこと一度もないわ

禿離脱してホント良かった
65名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 13:56:30.50 ID:4z9ePceH0
繋がる「不正なSIM」w
66名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 13:57:35.10 ID:ViBmM1my0
禿が必死過ぎw
67名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/30(日) 13:58:39.48 ID:GIWBkP5y0
それでもau版iPhone買っちゃうわ
だって通信以前に通話が常時不具合じゃ意味ないし
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 13:58:40.29 ID:1uB+goYQ0
はげ工作員の捏造にだまされすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/30(日) 13:59:24.75 ID:7wYqDeWE0
auが本気を出すのは5からだろ。
今の4Sは有料ベータ版みたいな物よ。
70名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:59:39.28 ID:8gLHSNsoi
火消しに必死だなぁ
別にこんなもんほんの一部だろうに
ほっとけほっとけ
あうあう
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:59:45.18 ID:a7/23lR90
ざまあ!
72名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 14:00:09.20 ID:bub6bFCa0
庭で脱糞w
73名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 14:00:52.89 ID:4z9ePceH0
Twitterで不正なSIMで検索してみろよ
被害者多数だw
74名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 14:01:06.79 ID:qhbyHj+M0
再起動しろよ
75名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 14:01:30.78 ID:/DlT+w8m0
どう考えてもauは準備不足なんだから環境整うまで様子見でしょ
76名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/30(日) 14:01:39.88 ID:V7De5c4E0
今ソフバンiPhoneで3g繋がらなくて本気で次乗り換えようと思ってる
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 14:01:50.66 ID:teGOt9sH0
庭www
とか言ってるけど普通に考えるとアップルがクソなだけだよな
78名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/30(日) 14:02:50.66 ID:jDg8RUf90
禿同士の殴り合い?
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 14:02:53.20 ID:s9cuL9mz0
本当にひどいな。
80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 14:02:59.85 ID:hv5Od0640
SBで繋がらない奴は都会者かクソ田舎
大多数の中流都市圏なら非常に安定
81名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 14:03:47.58 ID:LniWqedvi
>>36
その発想が気持ち悪い。おまえはすでに洗脳されてるね。

女友達(いないとは思うけど)に、この記事は禿工作だと言ってみ。

一発でキモ男認定されてすぐにハブられるから。


あ、すでにハブられてたら安心していいよ\(^o^)/
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 14:03:57.38 ID:yh2Ksum70
なんだかめんどくせえ携帯だな
83名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 14:03:58.20 ID:TuhEvnA70
禿嫌いだからな、au厨は。
m9(^Д^)プギャー
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 14:04:08.62 ID:/ke+CHz+0
auにして普通に良かったわ 今まで圏外になってたとこで普通に使えるし
iPhone使いたいがために禿に縛られてる奴って何の罰ゲームなのかと思う
85名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 14:04:41.58 ID:OKU/a0yO0
あーうーです

?•??•???•??•?
86名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 14:04:49.60 ID:m0ll4mDG0
ガジェ通な時点で信憑性皆無だろ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 14:05:01.14 ID:/ke+CHz+0
>>80
ソフバンは都心でも建物内で使えなくなるスポットゴロゴロあるから
88名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/30(日) 14:05:04.14 ID:UFaQ2gKy0
庭サクラざまーwwwwwwwwww
89名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 14:05:12.89 ID:y39/UkcW0
それ以前にSMS/MMSが使えない時点でおわっとるがな
90名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 14:05:34.21 ID:qhbyHj+M0
>>84
単に4sのアンテナが良くなったのもあるだろ
91名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/30(日) 14:06:09.52 ID:zY+DQv9d0
>>49
岩手はdocomoが良い
docomoしか繋がらない集落が結構ある
葛巻辺りとかな
92名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/30(日) 14:06:33.49 ID:Wj3IopweO
一方ソフトバンクは通常時も繋がらなかった
93名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 14:06:58.14 ID:8gLHSNsoi
>>92
さすが新潟!
94名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 14:07:22.63 ID:y39/UkcW0
>>90
ソフトバンクでも改善されたらしいからな。
95名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/30(日) 14:07:36.73 ID:V7De5c4E0
ソフトバンクいいかげんにせえよ
何でネット閲覧できねーんだよ!
96名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 14:08:15.23 ID:rgCpBTEQ0
再起動すりゃ直るんじゃねえの
97名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 14:08:42.87 ID:E5fWs7sc0
auはPPTPでVPN接続できねえぞ
マジで気をつけろ
ちなみにソフトバンクはできる
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 14:09:01.40 ID:auvvEibO0
iPhone自体がうんこだったってこと?
99名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 14:09:37.23 ID:y39/UkcW0
>>96
圏外からの復帰で繋がらなくなるあれか。
100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 14:09:38.46 ID:1WYxz7AE0
禿は一切繋がらないからdocomoのギャラクシーを買ったほうがいいとおもうは
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 14:10:32.83 ID:XGszigrX0
エリアエリア言ってられるのもあと一年くらいだな。
ソフトバンクが900取って大ゾーン基地局建てまくるから。
102名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 14:10:33.39 ID:bMG7G+Aj0
逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 14:10:40.19 ID:i1awtrUi0
>>98
CDMA2000対応して日が浅いしな
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 14:11:11.04 ID:O7B3/3Nt0
624 キャリア表示について自治スレで議論中 sage 2011/10/25(火) 22:38:02.52 ID:F6k0WQqR0
電話が掛かって来ない。
今日、何回も掛けたのに何で出ないんだと
直接こられた。
着歴見ても、なにもない。
試しにその場でかけてもらったが、電話は鳴らない。
でも掛けてる方はコール音は鳴ってる。
SMSも来ない。
iPhone再起動したら直ったけど
自分で気付きにくい不具合なんで、
かなり嫌。
誰か同じような不具合でた人います?
709 キャリア表示について自治スレで議論中 sage 2011/10/26(水) 14:39:34.45 ID:S0Hl7tK50
>>624
俺も同じ症状だ。
SoftBankもAppleも交換修理受けてくれなかった。
ビジネスでは致命的だな。
先方にコール音があって、こっちに着歴がないのが痛い。
715 キャリア表示について自治スレで議論中 sage 2011/10/26(水) 14:54:50.54 ID:lvHo2Wmi0
>>713
再現性あるのに再起動で直るから放置って・・・アップルストアも落ちたなと思ったが、
話の内容から再現状態をスタッフに見せない状態のようだから仕方ないのか?
しかし、その不具合はスゲー問題ある話だな。
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 14:11:34.20 ID:FPYBAjW+0
まぁあうあいぽんは気長に待てよ
待てないなら禿にすればいい
106名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 14:11:51.54 ID:hv5Od0640
>>87
だから都会じゃ使えない書いてんだろ
107名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/30(日) 14:12:40.42 ID:3zq9wPKl0
ニュー速のau推しに騙されなくて良かった
108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 14:12:42.04 ID:qhbyHj+M0
@msason

>全機種ではなくiPhone4以降の間違いでした。3Gと3GSの方々には4Sに無償機種変中です。RT @masason iPhoneには出荷済みの過去機種でも全て900MHz(国際バンド)が内臓されてますので当社に許認可されればご利用中のiPhoneの電波が更に改善されます。

>900MHzだと建物の奥や山奥などでも電波が届き易くなります
109名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 14:13:02.20 ID:bf23HggG0
>>81
お前怖い
110名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/30(日) 14:13:17.81 ID:cjBQKgyT0
電波気にするやつは、禿だろうと庭だろうとiPhone使うなってことだろ
111名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 14:13:24.98 ID:IeVeHrnvO
今更すぎるだろ
ネットワークリセットで直らなければ修理か新品と交換になる
ストアだと拒否されるからauショップでアップルと話すしかないんだよね
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 14:14:36.34 ID:EzzyfCZm0
>>108
2015年(予定)な
113名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 14:14:51.33 ID:GxD1fdyW0
あ〜4sの累計販売数auが↑行ったからな
114名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 14:15:35.66 ID:y39/UkcW0
>>104
ハードの故障じゃねーんだからあたりまえだろ。
115名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/30(日) 14:15:53.82 ID:LBlH4kkX0
だからiPhone童貞の庭は止めとけって言ったのに
116名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 14:17:39.78 ID:IfFFP48o0
禿iPhoneから庭iPhoneにしたら、確かに電波受信可能エリアが拡大したところかな
あとは禿の頃と変わらない感じ
117名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 14:17:41.43 ID:4mF9AMDi0
禿工作員のネガキャンうぜえ
118名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 14:17:42.10 ID:jBNAA2v+0
>>1
なんでiPhone4Sなのにクソ解像度なの?
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 14:18:12.72 ID:qFmy7CMx0
電車の中で普通にyoutube視聴できるぞ
120名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 14:18:30.96 ID:JL4ZYLMG0
電話として信用度がなさすぎる
121名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 14:18:42.17 ID:y39/UkcW0
>>112
2012年予定だろ。
122名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 14:20:07.14 ID:LtGDFsno0
auのCMが見事なブーメランだな。
やっぱ繋がるiPhoneですわー
123名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 14:20:38.56 ID:gaqtmzBx0
都心SBiPhone持ちだけどそんなんしょっちゅうなるぞ
その位覚悟してから買えよ
124名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/30(日) 14:21:09.85 ID:GIWBkP5y0
SBでは常時繋がらないから問題にもならないんだな
125名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 14:22:30.49 ID:aArlofSp0
あら大変ねー
4Sにはバッテリー問題もあるみたいだし、
まだ買えてない俺はなんとなく安心している。
126名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/30(日) 14:23:09.21 ID:p/ANfpff0
ソフトバンク→au乗換え組だけど
買った初日だけ通話できないトラブルがあっただけでそれ以降何の問題もない
むしろ電波繋がるようになって嬉しい
127名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 14:25:10.71 ID:qhbyHj+M0
庭はMMSこないから着信のお知らせも来ないの?
128名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 14:25:42.50 ID:pdv1sMGP0
圏外でも無いのに通信できないなんて
SoftBankならいつも起きてるけど?
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 14:27:23.01 ID:YXDrR4fa0
>何故か記者が所有するau版iPhone4Sがネットワークに繋がらなくなった。

>SoftBank版はどうなのか?
過去にiPhone4リリース時に似たような現象が発生した例はあるものの、
iPhone4Sでは同様の問題は現在確認出来ていない。

確認できてないだけかもしれないのに
なんでこの記者はあたかもデータ通信失敗するのが庭だけっぽい書き方をしてるの?
130名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 14:27:26.52 ID:y39/UkcW0
>>127
なんだそんなことも知らないのか?
auのiPhoneはPCメールしかできないから当然そんなものは来ない。
131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 14:28:31.67 ID:qhbyHj+M0
>>130
知ってました
132名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 14:28:58.58 ID:Ynr0B4u50
だから人柱が爆死してから検討しろって言ったのにw
133名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 14:30:21.51 ID:T6vA1smR0
【尿液晶】4Sの液晶が黄色く感じて困る★4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319888092/

au iPhone 4S KDDI ○ 表示 3Gに戻らない○病★5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319635907/
134名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 14:32:40.92 ID:y39/UkcW0
>>129
起きてればわかるからな。2ちゃんでも見れば。
135 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (庭):2011/10/30(日) 14:33:01.32 ID:EOonqmyR0
○はたまにあるがすぐ直る
>>1の現象はなったことない
キャリア争いもそうだけど自分のしようけん
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 14:33:16.57 ID:Cg/wtfqY0
ソフバンiphoneも初期アンドロイドも色々問題おきまくってたんだから新方式の庭iphoneは様子見てから買うべきだったんだろうな
137名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 14:34:59.99 ID:SAwGY/1Y0
スマホの回線がまだ未熟じゃん
もっと発展されてからでもいいな
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 14:36:11.18 ID:yub5ed040
おいおい
わざわざ脱禿して高いサービスを受け入れた俺様に
何という仕打ちをしてくれるんや・・・
139名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 14:36:39.11 ID:6hShCwPF0
>>137
なんだよスマホの回線ってwww
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 14:36:46.12 ID:Bf0oQi150
初期ロットを購入して文句言うやつは素人

玄人は地雷を踏んだとしても
文句ひとつ言わずに黙々と不具合報告をして
安定したセカンドロットも買う。これだね
141名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 14:38:00.35 ID:NaqCuGRb0
そんなことなったことないぞ?
ソフバンより全然快適w

(庭)が少ないのに、auのiPhone叩かれても…
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 14:38:23.90 ID:WpUAreeS0
どこのキャリアとは言わないけど
ネガキャンすごいね
こういうの見るとauの方のiPhone買いたくなるわ
143名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 14:38:38.85 ID:T6vA1smR0
電波入りにくい→持ち方が悪い
青カビ→明るいところで撮れば目立たない

これで済ませて、仕様として以降のロットも改善せず、生産し続けたんだから期待するな
何も対策せずとも売れるんだから仕方ない
144名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 14:39:20.65 ID:9HxPW8Z70
>>137
意味不明な事言うのはここだけにしとけよ
145名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 14:39:21.88 ID:6hShCwPF0
>>140
かっこいい






わけない
146名無しさん@涙目です。(空):2011/10/30(日) 14:39:57.24 ID:wT10srYr0
滞納するからだろ
147名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 14:40:07.58 ID:I0bOn5yp0
だから庭にアホンなんていらないとあれほど…
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 14:40:25.92 ID:ApE3bPbs0
SBも最初は不具合があったし仕方がない
149名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 14:42:09.70 ID:52vTJQJs0
>>137
そうは言ってもスマホの回線はどこのキャリアも一杯一杯だろ
スマホの回線でLTEとかWIMAXとか普通に使えるようになるのはまだ先だろ
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 14:42:12.96 ID:Cg/wtfqY0
>>140
セカンドロットも初期と変わらずがアップルクオリティな気がする
4のデスグリップも後付けバンパーでハイ解決だったし
151名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 14:43:37.36 ID:4HZ04E7o0
電話かけてるのに鳴りもしない履歴にも残らない禿iPhoneよりマシだろ
152名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 14:45:47.99 ID:f7ew+Qwp0
au版iPhoneが発表された時、まさかこんな事になるとはお釈迦様でもわからなかったよね(´;ω;`)
153名無しさん@涙目です。(秋):2011/10/30(日) 14:45:57.36 ID:bsGZ8VQo0
スマホの回線でLTEとWiMAXが普通に使えるようになるってなんだ?
今は普通じゃないのか?
154名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 14:47:05.71 ID:3d3LxObd0
マジかよ禿ホン買ってくる
155名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 14:47:21.86 ID:f7ew+Qwp0
12月になったらau版にMNPするつもりだったんだが
それまでに対策されるんだろうか…
156名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 14:47:37.33 ID:vq8m4bae0
生きてる
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 14:47:53.62 ID:C887MMTI0
色々急ぎ過ぎたのかねぇ。
Appleが放置プレイ好きなのは今更だが。
158名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 14:48:39.34 ID:9c0slFCA0
tes
159名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 14:49:43.96 ID:HKbNYgD70
ネガキャン禿は死ねよ
160名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/30(日) 14:50:03.52 ID:8pgUH8L70
IS01もたまにマーケットに繋がらなくなるという話があったな
シャープなんとかしろよ
161名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 14:51:17.30 ID:52vTJQJs0
こんな短期間で投入する庭とその信者が自業自得だよね
162名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 14:51:21.35 ID:ixtCtaiJ0
これ俺のも発症したわ。ネットワーク設定のリセットじゃ直んなくて全ての設定のリセットで直った。
周りでも発症してるやついたけど全員auの白だった。なんで白ばっかりなんだよ・・・友達の黒は○にすらなったことないのに
163名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 14:51:59.25 ID:HKbNYgD70
IS01には満足してる
ロム焼き関連の成果も含めての話だが
同サイズの後継機出して欲しい
164名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 14:52:00.22 ID:3vdOit230
>>69
見切り発車感はひどいな
どこだってまぁそんなものだけど既存の禿より高いというのがダメなとこだね
孫があうの立場ならしっかり勝負をしかけてくる
雇われ社長の限界だな、無能の小野田も会長としてまだいるし
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 14:54:00.42 ID:Hp52kLeA0
>>162
ロット単位の初期不良とかかもね
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 14:54:22.11 ID:YiLgqBSy0
au iPhone買ったやつは、また涙目してんのか・・・
167名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 14:54:48.16 ID:Xlwj/hwl0
庭がクソなんじゃなくてアップルがクソだよね
168名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 14:55:01.59 ID:TuhEvnA70
これみて決心した。
SBの4Sを買う。
つながらないならどっちも同じ。w
機種変0円のほうがいいもん。
169名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 14:55:26.04 ID:Jps1sY0E0
ソフトバンクの在日割引よりましだろ。
170名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 14:56:57.96 ID:T6vA1smR0
auと禿のキャリアも糞だけど
アップルが一番の糞ってだけ
アフターサポートという概念がない

なにがジョブズは完璧主義者だ、ただのペテン師だろ
171名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 14:57:01.85 ID:HHR2//Q00
624 キャリア表示について自治スレで議論中 sage 2011/10/25(火) 22:38:02.52 ID:F6k0WQqR0
電話が掛かって来ない。今日、何回も掛けたのに何で出ないんだと直接こられた。
着歴見ても、なにもない。試しにその場でかけてもらったが、電話は鳴らない。
でも掛けてる方はコール音は鳴ってる。SMSも来ない。
iPhone再起動したら直ったけど自分で気付きにくい不具合なんで、かなり嫌。
誰か同じような不具合でた人います?

709 キャリア表示について自治スレで議論中 sage 2011/10/26(水) 14:39:34.45 ID:S0Hl7tK50
>>624
俺も同じ症状だ。
SoftBankもAppleも交換修理受けてくれなかった。
ビジネスでは致命的だな。
先方にコール音があって、こっちに着歴がないのが痛い。
715 キャリア表示について自治スレで議論中 sage 2011/10/26(水) 14:54:50.54 ID:lvHo2Wmi0

>>713
再現性あるのに再起動で直るから放置って・・・アップルストアも落ちたなと思ったが、
話の内容から再現状態をスタッフに見せない状態のようだから仕方ないのか?
しかし、その不具合はスゲー問題ある話だな。
994 iPhone774G sage 2011/10/29(土) 12:39:50.71 ID:YlFd0zJ70
>>624
あうなんだが
ほぼ同じ症状だわ。
相手側に即Auお留守番センターのアナウンスが流れる

iPhone4S 不具合報告スレ part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319105514/
iPhone4S 不具合報告スレ part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319809145/
172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 14:59:12.27 ID:4HZ04E7o0
>>171
あうも同じか
仕事には使えないな
173名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/30(日) 15:00:16.93 ID:eUAULfVh0
知人があうiPhoneに買えたってメールきたけど
絵文字は使えないみたいだね
そのうちメーラーアプリとかで対応されるのかね?
174名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 15:00:26.50 ID:3vdOit230
>>152
    ,888888
   8c ・ω・)
   ( つ⊂)  知ってたよ?
  <___)
175名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 15:01:36.15 ID:T6vA1smR0
>>173
いや使えるけど・・・
176名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 15:05:15.16 ID:UciErVb2P
あーうーって、元々パケ詰まり多かったしな。
177名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 15:08:43.12 ID:LaTU7jYU0
auiphone快適過ぎワロタ
178名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 15:13:21.88 ID:jyC4Wv8mi
にwわwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 15:16:58.52 ID:kLhbHM370
>>162
俺黒だけどなったよ
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 15:19:12.15 ID:6jgu7p4b0 BE:185832656-2BP(0)

auのiphone予約しようと思ったけど、やめとくわ。
181名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/30(日) 15:19:30.96 ID:Ra6fnGIE0
これソフバンのiphone4でも時々なってたけど
気に留めたことなかったわ
ただ電波弱いだけなのか
182名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 15:25:31.28 ID:CJ9/E1j+0
ソフトバンクiPhoneはwifi使わないと即規制される
しかも3G回線のままだと動画も劣化する
183名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/30(日) 15:26:57.44 ID:IzYljnUW0
auならつながるんじゃなかったのかよ
184名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 15:28:44.11 ID:T6vA1smR0
>>183
あれはさすがに誇大広告だ
185名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 15:29:48.53 ID:jC5Mr8pY0
>>171
iPhone自体がカスなんだな
186名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 15:30:32.15 ID:NLrcZsj30
そんなことよりマナーモードOFFにしてると
通話時に自分の声が反響している様に聞こえるんだが…
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 15:44:58.11 ID:eW06K1e20
だから半年待てって言ってるのに…
188名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 15:54:02.62 ID:fKS9ggB10
wwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 15:55:05.85 ID:Hp52kLeA0
iOS 5には絶ッ対にアップデートするな!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319956195/

いろいろ出てきてるねw
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 15:55:09.03 ID:/cNILJMr0
4Sはマイナーチェンジモデルだから不具合は無い(キリッ
って言ってたアホ出て来いよ
191名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 16:00:59.15 ID:hl2KfVHI0
これが正道と邪道の違いなのか
192名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 16:02:45.28 ID:4z9ePceH0
不具合以前にSBでできる機能とauでできない機能の差がでかすぎるわ
不完全版iPhoneと言われても仕方ない
193名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 16:04:43.61 ID:deE9Hc6P0
iPhoneってなんで同じソフバンのガラケーに比べて電波の掴み悪いんだよ
ドコモも持ってるから我慢してるがたまにイラっとするわ
194名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 16:05:42.85 ID:8gLHSNsoi
>>193
3GSか?
195名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 16:07:09.14 ID:deE9Hc6P0
>>194
iPhone4
196名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 16:08:23.71 ID:8gLHSNsoi
>>195
そうなの?全く感じないや
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 16:19:34.89 ID:FTm4Xfof0
(SB-iPhone)がドヤ顔で庭をdisるスレ
198名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 16:20:45.40 ID:T6vA1smR0
au版iPhone全然見かけないね
売れてないんだろうな
199名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 16:21:10.05 ID:8gLHSNsoi
>>198
どうやってわかるんだよ(´・_・`)
200名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 16:21:22.27 ID:rbJgxQga0
ままかりとかいうコテハンがどうたらこうたら
201名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 16:25:05.65 ID:FZQCXDfi0
それでもauがいいと思う。
新規購入を考えてる人はauにしよう。
202名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 16:25:45.43 ID:k3Iv1XK/0
電波掴みは4Sで改善はされてる
203名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 16:27:38.03 ID:T6vA1smR0
>>199
(au-iPhone)
204名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 16:28:06.97 ID:8gLHSNsoi
>>203
そんなもんねーよ(´・_・`)
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 16:28:47.69 ID:W1l2dqmV0
auからiPhone発売が決定された瞬間
iPhone板で散々iPhoneをディスってた輩が一斉に消えた件について
206名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 16:31:16.67 ID:Jps1sY0E0
ソフトバンクってこういうスレを乱立させるから嫌われるんだよね。
禿げらしいといえば、らしいんだろうけど。
207名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/30(日) 16:36:31.69 ID:I9M0Qlkt0
メール自動受信してくれないことが多々あるんだが、どうにかならんか
それ以外は不満ないのに
208名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/30(日) 16:39:17.79 ID:I9M0Qlkt0
>>192
FaceTimeとiMassageはいつ使えるようになるんだろうな
209名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 16:40:26.00 ID:T6vA1smR0
年明け以降
210名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/30(日) 16:41:15.41 ID:aVE3/Zoy0
工作員が湧いてきたな
211名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/30(日) 16:42:14.77 ID:8he/D1K90
ソフトバンクこそ正道だったのか・・・
212名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 16:44:44.96 ID:yIywgXdJ0
iPhone4s欲しいんだけど、解約後もiPod的に使いたい
で、あうは解約すると時計やらカレンダーが動かなくなるんで論外なんだが
SoftBankは解約しても時計やカレンダーって機能する?

教えてエロい主婦
213名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 16:46:09.30 ID:GKOMg3yP0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz_2EBQw.jpg
朝銀の4使ってた頃>>1みたいな現象頻繁で交換して貰ったことがあったわ
交換しても意味なくて使い物にならんかったから夏に解約した

庭版発売日購入だけど、なんちゃって3G確立も○表示も経験したことないや(´・д・`)
214名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/30(日) 16:47:59.26 ID:8he/D1K90
>>213
とするとauを貶すための捏造なの?
215名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 16:52:43.24 ID:Djqk2um+0
>>212
え?!au版て解約後はタッチとしてもつかえないの??
マジで?
216名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 16:53:36.81 ID:SYixwzJJ0
>>58
普通だと思う
○や通信不能って言ってるのは声の大きいごく少数のユーザーだろう
217名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 16:54:35.60 ID:Clc4elSb0
これは禿信者の陰謀だな。
奴らは死んだ方がいい。
218名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 16:55:19.32 ID:yIywgXdJ0
>>215
>タッチとしてもつかえないの??
それは知らんけど、あうのケータイって基本、解約すると時計が --:-- ←こうなるんだよね
219名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 17:01:08.32 ID:7K47hJO60 BE:82120043-PLT(18001)

>>218
昔持ってたauのガラケーではならんかったよ
今でも目覚ましに使ってるし
220名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 17:02:54.70 ID:GKOMg3yP0
>>218
メーカーにもよる
KCP+は電池抜いて
221名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/30(日) 17:05:36.43 ID:c3gMpQuq0
通話がこっちの声聞こえるけどあっちの声まったく聞こえない不具合あるんだけど
これauショップ持って行って良いの?
近所に林檎屋なんてないんだけど
222名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 17:05:59.46 ID:1tkVfQk40
朝鮮人の業務妨害じゃねーの?
223名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 17:06:28.76 ID:GKOMg3yP0
早漏
KCP+は電池抜いて数秒後には時計吹っ飛ぶけど、メーカーによっても違うはず
解約するだけでは時計は飛ばんぞ
まあ--:--になったとしても手動設定すれば良いだけだし
224名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 17:07:55.86 ID:SrR7ivy7O
あ〜う〜のiPh○ne買った情弱涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:09:04.99 ID:eW06K1e20
どちらも信者はキモイな
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:10:33.53 ID:fmgQgEIW0
au版は2つの意味で初物だからなぁ
林檎の人柱ご苦労様
227名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 17:12:05.70 ID:SrR7ivy7O
あ〜う〜wwwwwwwwwwwBY KDDI
228名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 17:13:41.88 ID:MHQUFHX70
SBもauのアホン買う奴はアホ
229名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 17:14:05.80 ID:5BQx+DeG0
ハゲ3GS使いだけど
そもそもiPhoneの電波表示ってかなりいいかげんじゃね?

5本立ってる場所で電話かけたらいきなり圏外になったり
0本のとこでも普通にデータ通信できたりかなり謎なんだが(´・ω・`)
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:15:19.69 ID:4krrWEjZ0
>>7
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 17:16:54.39 ID:B+WsGSCz0
EVO発売日に買って、EVO3D発売日に機種変した俺が一番の情強だろ
232名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 17:17:59.56 ID:DJjPrO8o0
AU-iPhoneは糞
購入検討してる奴もソフバン即決だな
233名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/30(日) 17:22:44.27 ID:c3gMpQuq0
>>215
>>218
今sim抜いてみたけどwifi繋げてもネット繋がらないから
ipodとしては使えないんじゃね
234名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 17:23:30.51 ID:1tkVfQk40
あ、そういや4をiOS5にアップデートしたら
「中国人」って変換できなくなった

iOSがやばいのか?
235名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 17:23:37.50 ID:yIywgXdJ0
>>219
>>223
そうなのか、知らんかった
ならあうのiPhone買っても大丈夫そうだな
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:24:59.90 ID:IY4kzqqV0
>>233
息をするように嘘をつくな
237名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 17:25:33.58 ID:965JK2mI0
iPhoneの安全神話が崩れつつあるようだね

iPhoneのApp Storeにウイルスが混入 通信内容を外部に送信「Dolphin Browser」
http://ggsoku.com/2011/10/dolphin-browser-blog/
連絡帳を読み取って勝手に招待メールを送信する「Tango Video Calls」
http://itunes.apple.com/jp/app/tango-video-calls/id372513032

レビュー : Tatsu-yan
> アップデートしたら連絡帳に登録してあるアドレス全てにメールを送られた(ーー;)
> 最悪!

レビュー : つちお
> 登録して半年たっていきなり連絡先、全てのアドレスに招待メールを送りつけました。
> アプリも立ち上げてない夜中に、勝手に。
> 連絡先の中には前の会社の上司などもいて最悪です。
> 今までは普通に使えるアプリだと重宝してましたが、今回の迷惑メールで信用なくなりました。
> 登録解除もできない様なので、アプリ消して放置します。

レビュー : (;ω;)
> 私もアプリをアップデートしたら
> 電話帳に登録している方にtangoから
> メールが送られていました…
> ひどい…確認もなしで送られてしまうなんておかしいです。
238名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 17:26:54.66 ID:arlMiasm0
あう何回死ぬの?
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 17:28:48.83 ID:Cg/wtfqY0
>>237
うわ・・・安全神話終わりなのか
アップルの審査が信用できなくなるとアプリの売れ行きにも相当影響しそうだな
240名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 17:29:59.00 ID:aIVlOfmS0
アップルは糞
今も昔もオタクのおもちゃ
241名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 17:33:44.14 ID:yIywgXdJ0
>>240
知ってる

でも、車のカーステ、ナビなんかはアップル一色でAndroidに対応してないし
コンポ関係もアップル一色でAndroidに対応してない
対応してたらアップルなんか買わないよ
でも所詮おもちゃなんだから別にいいやって事
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 17:33:54.55 ID:ni6CHoNV0
>1
長時間ではないけど、softbankでも普通にあるよ?!

アンテナ5本なのに、通信できないことだよね?昨日も20分くらいそうだった。普通ふつうふつうw
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 17:34:31.97 ID:RYDjTDAk0
安全神話www

お前らが勝手に思い込んでるだけだろ
アップルは安全なんて言ったことねーし
情弱笑わせんなw
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 17:36:31.91 ID:zXTNZc2E0
人柱すなぁ
245名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/30(日) 17:37:48.39 ID:c3gMpQuq0
>>236
ああ違うwifiにしたら接続できたわ
普通にstoreも使えたしipodとして使えるな
246名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 17:42:56.17 ID:X2+ep5Wn0
>>242
ねーよアホか
247名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 17:44:27.02 ID:Io0aPZfX0
ios5の不具合だと聞いたが?
248名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 17:45:49.96 ID:GIw8DQy60
なんで今になってこんな致命的な不都合が多数起こる訳?
なんか不自然じゃない?
249名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/30(日) 17:46:17.01 ID:vuygbDAL0
また禿の仕業か
ほんとどこまでauの足引っ張れば気がすむの?
恥を知れ!!!ハゲ!
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 17:47:17.67 ID:EXGZuw7j0
ソフトバンク繋がらないって実際はそんなことないけどなぁー
結構、出張は多いほうだと思うけど。
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:50:03.88 ID:IY4kzqqV0
>>246
あるんだなそれが
強電界内にフェムトセルが設置してあったりすると干渉が発生して、ピクトが5本立っていても
データ通信が出来ないことがある
都心の居酒屋でよくある話だわ
252名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 17:51:03.02 ID:arlMiasm0
>>249
そう思いたくもなるよな、これだけauにばっか不具合だらけだとなwww
253名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 17:53:02.11 ID:sINzEMSo0
回線じゃなくてアップル製品がくそだってことだな
254名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 17:56:27.24 ID:TKEaAt/e0
アップルがCDMA2000の端末づくりにまだ慣れてないってことだろ。
255名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/30(日) 17:56:28.39 ID:hJKnuBVzO
不思議とあいつが動かすと機械の調子が悪くなるとかあんのよね
256名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 17:57:07.39 ID:pPCpYMLj0
水曜に庭iPhoneにしたけど問題ないよ
257名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 17:59:13.20 ID:t/jfrKid0
だからau版はやめろって言ったんだよ。禿の工作員扱いしてんじゃねえよ
258名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 18:00:50.65 ID:arlMiasm0
散々電波だなんだとSoftBankを叩いて、
不具合が出たらこんどはAppleのせいか。

そのわりにMMSとか絵文字とかFaceTime非対応の件はまったくauに文句言わないのな。

飼い慣らされ過ぎだな。
こんな端末でもしっかり金とれるんだから、auからしたらいいカモだよな、お前ら。
259名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 18:02:26.70 ID:RYDjTDAk0
>>258
auユーザーのほうがはるかに信者してるんだよな
笑っちゃうよ
260名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 18:02:55.64 ID:voFazMYo0
>>192
SIMフリー機だけだろ完全版て
261名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 18:03:29.16 ID:TKEaAt/e0
>>258
端末の不具合はメーカーのせいだろ。
MMSやFacetimeは近いうちに対応といってるし、そうならなかったときにはauに文句を言うさ。
262名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/30(日) 18:10:28.72 ID:/dOo25j70
あらら
263名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/30(日) 18:19:59.06 ID:8he/D1K90
auはもっと既存ユーザーを大事にしてやれよ
それがないと儲パワーもしょせん脆弱だ
264名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/30(日) 18:22:25.59 ID:/PC9vpOz0
これauじゃなくてiphoneの問題だろ
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 18:30:23.78 ID:B9AdiOjw0
アイフォンは一機種で、なんてよく言われてるけど
同一モデルですら他キャリア展開でこうなのに
それがさらに多機種展開なんてしたらさらにgdgdになるだろ
266名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 18:33:29.57 ID:+uA6pHSz0
もう貼られてるだろうが

http://www.engadget.com/2011/10/29/poll-whats-broken-or-working-for-you-in-ios-5/
「iOS 5には絶対にアップデートしてはいけない」

iOS 5のアップデートが提供されてから数週間の間に、我々は非常に多くの不具合を聞くことになった。
原因不明の通話失敗(VerizonでもAT&Tでも起きている)、「無効なSIM」という警告、
全然メールを受信していないのにメールボックスは満杯になり、
iCloudはメールを全く読み込まない(https://discussionsjapan.apple.com/thread/10098911)。
そればかりか、Siriはパスコードロックを無視して操作を可能にしてしまう。

まだiOS 5にアップデートしていない人は、その幸運を手放さない方がいい。


これキャリアの問題じゃねーじゃん。だから禿げ信者はキモいって言われんだよ
267名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 18:34:34.14 ID:ZrqxbJ6m0
アポーもまだノウハウ十分じゃないなら無理にCDMA2000対応せんで良かったのに
268名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 18:39:45.06 ID:qhbyHj+M0
そういえば11月頃までに4.3以上にアプデしないと電話繋がらなくなるとか157で頻りに来てた気がするんだがそれもなんか関係あるのかな?
269名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 18:42:40.86 ID:b27eoMpK0
なんだauにばかり背負わせてるけど
iPhone自体ダメなんじゃん。
270名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 18:50:37.58 ID:+F7orFNGP
iOS5にしてから、BB2Cが落ちまくる
特に文字を打ち込みしているときに落ちるからキレそうになる
271名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 18:50:46.49 ID:t94FZyIa0
auへの苦情はこちらへお願いします
(※ツイッター直通)

KDDI専務
http://twitter.com/#!/makjob
KDDI・JCOMメディア戦略担当
http://twitter.com/#!/takjob
KDDIプロダクト本部長
http://twitter.com/#!/masuda_kazuhiko
KDDI商品戦略グループ
http://twitter.com/#!/sattak
KDDI社員
http://twitter.com/#!/yuhkun
ヤラセ役者 新川保成美
http://twitter.com/#!/honaccchan
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 18:54:25.51 ID:2CJghnZa0
明らかに障害が発生しているのに、庭がだんまり決め込んでいるのはなぜ?

公式発表しろよ。


273名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 18:57:37.08 ID:4z9ePceH0
>>272
東電クオリティなんだから仕方ない
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 18:58:11.80 ID:B9AdiOjw0
>>272
自分らのせいじゃないとしたら、アイフォンのせいだって言えばいいんだけど
多分約款でそういうマイナスアピールになるようなことはするなって言われてんだろ
275名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/30(日) 19:04:51.64 ID:nRhkHuRz0
>>261
WP7にもキャリアメール対応、フェッチで30分おきです(ドヤッ

だからなぁ、やるやる詐欺されそうで怖いわ
276名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 19:05:23.19 ID:SNCAKOjyO
まさかここまで不具合出しててまともな料金とることなんて有り得ないでしょ
277名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 19:06:17.64 ID:yEJK8jnU0
>>242
さすがにあからさますぎるわお前
278名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 19:06:45.21 ID:FczmDMua0
auアイフォーン要らねー
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:08:12.43 ID:SMp+lLAJ0
auのインフラがタコだからな
280名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 19:09:58.63 ID:LTR6+lAq0
つながるスマートフォン(笑)
つながるau(笑)
281名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 19:23:34.73 ID:eM46lMHj0
>>266
siriがロック越えないのは設定でいじれるし、その他のことはすべてauのみで起こってる事象だからなぁ。キャリアの問題だよ。
282名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 19:24:02.30 ID:Djqk2um+0
>>233
>>218
うぉぉぉぉぉ!!マジすか!!!
auバカなんじゃないの?バカなんじゃないの?
なんでiPodタッチとして使えなくしてるの?
au版に乗り換えるつもりなのに〜

au バカ な ん じ ゃ な い の ?
283名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 19:25:54.75 ID:Djqk2um+0
>>245
おぃぃぃぃぃ
ビックリさせないで下さい(ヽ'ω`)
284名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 19:39:10.00 ID:Er4SdVIf0
まだ改善されてないのか?
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 19:43:17.26 ID:WpUAreeS0
appleってゴミを製造してんの?
286名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/30(日) 19:43:35.31 ID:YIfHMOv50
あう信者だっせw
大人しくSB-iPhoneにしとけばいいものを
287名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 19:44:10.94 ID:gFAA+OmR0
勘違してるやついるけどキャリアがクソなんじゃなくてiPhoneがクソだからな
288名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 19:45:01.19 ID:WpUAreeS0
>>287
勘違いしてんじゃなくて
知っててネガキャンやってるんじゃないの?w
289名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 19:45:48.95 ID:3fOGclQR0
>>288
<続報>「iPhone 4S」キャリア対決、発売2週目はauがシェア59.5%でソフトバンクを引き離す

http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201110280003.html
290名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/30(日) 19:45:54.54 ID:ncw2TFze0
出たー、ニューカス民お得意の掌返しだー
291名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 19:47:41.60 ID:Nstlthnp0
たしかにデータ通信機能のエラーは出るけど
すべての情報リセットを一回やったらそれ以降出なくなったよ
依然頻繁に出ていた3G→○もよほど電波が悪い所以外では出なくなった
292名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/30(日) 19:48:25.94 ID:zGPvb1Ft0
禿のiPhoneの電波のつかみが酷いときは(他の端末よりつかみがかなり悪かった)
禿のキャリアのせいにして iPhoneは悪くないと言い
auの○や通信不能の問題が出たときは
次はiPhoneのせいにしてキャリアを擁護する

みてておもしれーwwww
293名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/30(日) 19:48:27.77 ID:RXR6vBBE0
iPhone4の時の尿液晶やデスグリップアンテナや青カビカメラも
Appleは意地でもリコールかけず、申告者にだけは本体取り替えてたし
今回のau版iPhone4Sもリコールは認めずに症状言ってきたやつだけ口止め本体取り替えだろうな
294名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 19:51:12.34 ID:aHZ3gDcM0
な?
SBの電波云々でiPhoneの電波悪かったんじゃなくて
Appleの作るiPhone自体に欠陥があって電波の掴みが異常に悪いって
4S販売前からニュー速で俺が散々言ったろうが
295名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 19:52:43.46 ID:gFAA+OmR0
>>294
だな
296名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 19:53:35.21 ID:hDaawnNZ0
○の時みたいに禿信者が大げさに宣伝してるだけじゃないのか?
そんな話見た事ないんだが
297名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 19:54:13.61 ID:JKAiwStv0
auなんてゴミ買うからこうなる
298名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/30(日) 19:54:46.90 ID:gjyeybtB0
マジかauiPhoneにするわ
299名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 19:56:10.21 ID:gFAA+OmR0
au買っても同じなら安い禿げのほうがいいだろ
300名無しさん@涙目です。(空):2011/10/30(日) 19:56:13.70 ID:Z4bHJNwki
ν速伝統芸、手のひら返しが見れるときいて
301名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 19:56:15.95 ID:DB0y/z/JO
41CAの俺大勝利だな
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 19:57:40.83 ID:WpUAreeS0
>>294

iPhone以外のソフバンユーザの方が電波満足度低いんすけど?w

スマホユーザー、自キャリアの「電波」満足度は?
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1110/21/news061.html
303名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 19:57:45.84 ID:4z9ePceH0
>>294
SBのガラケーで圏内でもiPhoneだと圏外とかあったしな
4Sでかなり改善したけど、3GSからauに移った奴がマヌケだな
304名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 19:57:57.33 ID:5+cDguv00
人柱は大変だな
305名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 20:00:19.22 ID:hDaawnNZ0
>>303
と思ってるお前が一番マヌケだと思うぞ
極一部の症状をさも頻発する欠陥かのように宣伝してる馬鹿のせいで信じてるアホも多いしな
306名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 20:00:32.47 ID:3fOGclQR0
307名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 20:00:51.96 ID:Uy2GKUo30
繋がらない電話www
308名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 20:05:35.99 ID:4z9ePceH0
>>305
Twitterで庭iPh○ne買った奴の被害報告多数なんだがw
買ってくれたユーザーすら叩くau工作員ひでえなw
309名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 20:06:29.48 ID:LTR6+lAq0
au信者は禿信者よりもタチが悪いなw
310名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/30(日) 20:08:08.45 ID:/GdzPTZ8O
(契約)やめられない
(通信への不満が)止まらない

SB
スマートフォン!
311名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/30(日) 20:09:25.20 ID:hDaawnNZ0
>>308
ほう是非紹介してくれ
312名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 20:10:35.56 ID:TKEaAt/e0
林檎信者じゃない限りメーカーに文句をいうのが普通だろ。
シャープや富士通東芝やソニエリやモトローラやHTCの端末にも同様の問題があるならさすがにキャリアに文句をいうだろうが、これらメーカーの端末は問題ないからなぁ。
313名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 20:10:52.71 ID:EZh+epyM0
チョンバンクは信者はキチガイも禿本人は詐欺師の最悪集団だろ?
314名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 20:15:28.30 ID:VBsqFpgS0
グロスマはキャリア問わず掴み悪いよ
315名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 20:15:42.99 ID:hWF5FRfg0
au買う馬鹿なんて存在するの?
都市伝説だろ?
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 20:16:49.10 ID:/SMSSERQ0
>>313
エボルバさん日曜もお仕事ご苦労様です。
317名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 20:18:08.60 ID:TKEaAt/e0
>>315
結構いるぞ。
今地下鉄に乗ってるが、
INFOBAR・IS03・IS05
と並んで使ってる。
IS03はオレ。
318名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 20:18:32.04 ID:xg6xO++U0
今まで調子こいて本当にすみませんでした
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:19:22.03 ID:I7rtgW4P0
ほんと庭信者って気持ち悪いな
禿が悪いことにしておけば気も落ち着くのか
320名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 20:20:48.43 ID:JCEemJLD0
それなりにiPhone関連のスレをチェックしてるが
肝心の庭からの不具合報告全く見ないんだよな
○の報告を何故か禿が嬉しそうに語ってるのはよく見るけど

321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 20:22:40.17 ID:JvOIHbY40
みんなに教えてあげる
最強のモバイル環境は、wimax、ポタチ、ドコモガラケーの3台持ちやで!

安定通話!高速通信!iPod!
ipod touchならFaceTimeもiMessageも使えまっせ
どうですか、皆さん
322名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 20:23:22.18 ID:VBsqFpgS0
庭アイホンと私用禿ガラケ、社用ドコモガラケ使ってるからよくわかる
電波のつかみ、圏外の少なさは
ドコモ 庭>>禿
323名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/30(日) 20:23:39.41 ID:k43knbWE0 BE:58212926-2BP(1919)

台湾のCGアニメでジョブスがiphoneユーザの小指切り落とすのあったな
あれ本当だったのか
324名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 20:28:51.37 ID:lE9bgyrR0
禿は妨害電波だすのやめろよ
325名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 20:29:39.27 ID:fdO4UHQA0
>>320
7 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 23:08:03.57 ID:qP2GSqMw0 [1/2]
一応原因不明だけど、発生中の症状。
昼ごろまでは問題なく使えていたが、夕方いつもなら電波があるはずの場所なのに「検索中」の文字。
おかしいな?と思いながらも高速に乗って会社に戻る。1時間ほど走ってもまだ「検索中」
おかしいと思い機内モードにして3分ほど放置。その後戻しても「検索中」電源オンオフしても「検索中」
auショップに向かってSIMカードを再発行してもらうも変わらず。
サポート連絡して復元してみてくださいとのことで復元するもエラーで完了せず。
PC一台しかないし、itunesも最新版。3GS時代のケーブルでも試したが復元不可能になったので明日改めて電話してみる。

58 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 16:54:25.22 ID:9j43g+db0
3GSからの復元で、au iPhoneをセットアップ。ミュージックを起動ると、白画面が数秒出た後トップ画面に戻る。
再起動を何度かしても、全く音楽聴けない状態。
同じ症状の方いますか?

64 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 18:06:14.80 ID:YlFd0zJ70
こっちの着信無反応ワロタ
再起動してみたら着信はされたけど今度は通話中何も聞こえないときた・・・。
@au

71 名前:iPhone774G[] 投稿日:2011/10/29(土) 18:26:08.93 ID:qWXBL+vp0
今日、auの4Sデビューしました。
なんと、着信はするのに、発信ができない。
発信した途端、画面が変わり通話終了の表示。
早速、auのサポートセンターに固定電話で連絡し、小一時間掛かり、
何とか復旧・・・・・
これって本当に携帯’電話’の役目するのかなぁ〜?
恐るべし! iPhone4S!!

326名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 20:30:08.85 ID:ejbtsVup0
ドコモがアイフォン扱えば本来は完璧なんだがなぁ
327名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 20:31:09.17 ID:jv64kAaR0
これはiPhxneですか?
328名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 20:31:47.21 ID:QfZBf8qG0
ワロタwwww
329名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 20:33:45.16 ID:MeeE4uaE0
○とか通話中ネット不可とかは些細な問題。
俺としては3G回線でvpnできないとか無いわ。
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 20:38:07.17 ID:PeAyl/OM0
素直にipod touchにしときゃいいのにw
331名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/30(日) 20:40:38.16 ID:Li5gjgHk0
>>330
ただの音楽プレイヤーとスマートフォンを比べるなよ
332名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 20:46:49.61 ID:JvOIHbY40
でもiPod touchならFaceTimeもiMessageもできるよ
au iphoneはどうしてできないん?
333名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 20:47:55.41 ID:TN/ck5Hk0
禿から切り替えたわ
庭iPhone超快適。何も問題無いwwww
334名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 20:49:27.33 ID:+o/GKOQg0
まだ参入したばかりなのに叩きすぎだろ。3Gゴミだったろ
335名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 20:50:16.77 ID:omJfzRMv0
ソフトバンクも同じことなるけど
圏内に入れば直ぐなおるぞ
336名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 21:03:01.63 ID:+F7orFNGP
不具合一切ないけど、ここに紹介されてる症状が出たら嫌だな・・・
337名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 21:03:53.03 ID:LZWZJLsR0
目黒駅前はひどかった
338名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/30(日) 21:09:08.04 ID:vuygbDAL0
結論

禿のiPhoneはニセモノ
禿のiPhoneは使えない

異論は認めない
339名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 22:00:03.40 ID:wwMzD9Kti
>>338
さよか
340名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 22:08:04.51 ID:F5L9GzkS0
>>338
正解。
341名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 22:09:31.53 ID:YnYOBEAU0
184 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:30:28.13 ID:cMfsPJJZ0
電話なんだけど、こちらから発信してるのに発信音も何も聞こえないときがある。
相手は普通に着信して通話状態にまでなってるし、画面も通話中で時間カウントしてる状態。

発売日に入手して、初日からたまに起こってたんだけど、最近こうなる確率が高くなってきた。
今では履歴から発信するとほぼ毎回この状態になるけど、連絡先からや番号手打ちの場合はあんまり発生してない。

ちなみに着信は問題ない。再起動もアプリ強制終了も出荷状態に戻して復元も、新しいデバイスで登録し直しもやった。

同じ状況の報告あった?
342名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 22:18:22.83 ID:bM7+ZBqn0
俺はいま昨日のメール届いたw
343名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 22:22:30.28 ID:eM46lMHj0
なんか今まで、MMS対応してないとかFaceTimeないとか絵文字がどうたら通信と通話がどうたらこうたら言ってきたけど、

○問題に始まり、ここのところあまりにトラブル連発で、同じiPhoneユーザーとして同情しちゃったよ。


いろいろあって大変だけど、頑張れよ。
きっとそのうち改善されるよ。
庭には電波という武器があるじゃない。
344名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/30(日) 23:06:07.99 ID:jk6cXLtU0
>>164
禿は安さでしか勝負できないから安くするしか無いんだろ。
庭からiPhoneでるとなってからは、庭に客が取られると思って必死に安いとか
サギまがいの宣伝でiPad2をセットにして売ろうとしたり。

自信あるなら値段安くする必要もないだろ。
その自信のなさの原因を自分で知ってるからこそ、そんな事でしか対応できないんだろうな。

まぁSB-iPhoneの奴らも劣等感があるから、必要以上に庭のネガキャンしたくなるんだろうけど。
禿の方がいいという自信があるならそんな事しなくても勝てると思うだろうし。
345名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 23:28:27.19 ID:ZsdMj/bC0
だからあれほどapple製品は買うなと・・・
2chMate 0.8.1/HTC/PC36100/2.3.4/6.5MB/32.0MB

快適すぎる(´q`)アイホンwwww壁に埋め込む奴の方がまだ役立つwww
346名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 23:35:53.75 ID:2gAci3Pf0
>>344
>まぁSB-iPhoneの奴らも劣等感があるから、必要以上に庭のネガキャンしたくなるんだろうけど。
>禿の方がいいという自信があるならそんな事しなくても勝てると思うだろうし。

その理屈で言えば>>344の前半を見る限り庭はau-iPhoneに劣等感があって
auの方が良いって自信が無いってことになるよ
347名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/30(日) 23:51:29.42 ID:o8vtCMVFP
禿のiPhone見て庭でも同じ性能をiPhoneに期待するのが間違い
庭iPhoneはAppleの初物なんだから人柱端末だろ
iPhone5からが庭iPhoneの本領発揮
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 00:14:16.03 ID:IJOUlO8D0
エリアの広さだけを強調して出来ない事や沢山の不具合を隠して売ってるauこそ悪質。
不具合が出てるのが少数だとしても、新規で買う奴はもしかしたら自分が地雷を踏むかもと考えれば躊躇するのは当たり前。

こういうスレがハゲの工作と思っているなら、iPhone板を覗けば分かること。
auスレはどれも発狂祭り。

逆にハゲの問題スレが立たないのは問題が無いから。
田舎住みで圏外の人はそもそもハゲなんて買わないしね。

地雷踏んじゃったau厨はなんでも工作員の仕業にしたいのはわかるけど、au版iPhoneを欠陥にする力は工作員には無いよ。
349名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 00:30:09.59 ID:btjGIx7p0
>>348
そうだよね
禿げの工作員ってほとんどいないような気がする
その逆で庭や茸の工作員はかなり多いんじゃないかな
禿げが異常に叩かれて庭や茸はほとんど叩かれてないのもおかしいし
350名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 00:33:57.59 ID:8700rK5p0
ってソフトバンクの人がソフトバンクの工作員は居ないって言っても説得力の欠片も無いんすけど
351名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 00:39:57.13 ID:++WuPx1X0
>>349
ペテン禿工作員乙
352名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 00:48:48.88 ID:bT/Uka7G0
ニュー即の○スレは凄かったぞ
地下鉄の一部の駅や超ド田舎でしか見れないような症状、しかもiPhone板の数レスをソースにしたソース
どこから湧いたのかわからん数の禿がおしよせいつの間にか被害者増大と誘導
肝心の庭は○なんて見たこと無いんだけど?何それ?のレスばかり
4スレ目が22時とこれから大騒ぎな時間にぱったりと勢いを無くし
翌日にYahooニューストップにネットで話題と記事が乗るw

353名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 00:54:48.51 ID:WgP1WpkA0
やっぱり、SBの勝ちじゃねーか!

頭悪いネトウヨに騙されるところだったぜ!

明日、MNPしてくるわ。
354名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 01:01:29.25 ID:ZWU6shVP0 BE:184770239-PLT(18001)

やっぱり、auの勝ちじゃねーか!

頭悪いネトウヨに騙されるところだったぜ!

明日、MNPしてくるわ。
355名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 01:04:37.52 ID:Df4CeRTy0
どうぞどうぞ
ご自由に出入りしてください
そして勝手に1Xだとか喚いてください
どんな田舎とか地下に住んでるのか知りませんが
356名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 01:05:22.49 ID:7tPw3OjYO
そんなのiPhoneじゃないんです
357名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/31(月) 01:07:50.33 ID:PYJzB7990
>>352
そうそう。○なんて地下とかの圏外から地上に出た瞬間しか見たこと無いし、
その状態で通信したこともないわ。
358名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 01:13:21.21 ID:4rM05eOW0
iPhonとやらがマイナートラブルが多いことはよくわかった
359名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 01:18:45.18 ID:3beQdnLS0
auのつながらないウンコ印iPh○neなんて意味ないですよね
360 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (新潟県):2011/10/31(月) 01:22:41.92 ID:W3YozrZd0
今までソフトバンク使ったけど
ソフトバンクで圏外だったとこは
auでは繋がるなら最高
361名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 01:31:20.79 ID:svFu40Y90
禿は0kbps
362名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/31(月) 01:35:42.36 ID:Ix71OpQ/0
>>352
>>357
でも一度つかんだら再起動するまで治らないんだろ?
糞じゃんwwwwwwww
363名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 01:37:11.49 ID:lT2q8ttP0
何持ってようが、どのキャリアだろうが
すげーどうでもいいことじゃないか?
人格まで決めつけるお前らはおかしい
364名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/31(月) 01:57:11.77 ID:rzkVTwTf0
>>347
庭iPhoneはAppleの初物ってどういうこと?
365名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/31(月) 02:16:47.29 ID:i2ymS48y0
>>362
すぐ戻るがな
ほんとお前らが嘘広めてくれたお陰でいちいち訂正するの面倒でしようがない

366名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 02:28:58.94 ID:YKfJEr+g0
まざぁwwww
367名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/31(月) 02:40:06.09 ID:Ix71OpQ/0
>>365
TwitterとかでもSIM抜いてやっと直ったとかよく見るが
都合の悪いことは工作工作とかバカなこと言ってないで
現実みろよwwww
368名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/31(月) 02:51:51.23 ID:WG5E6gtf0
auの奴○でて嘆いてたww
SBにしといてよかったーw
369名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 03:04:54.27 ID:A7uDe++x0
>>357
京都淀の展示品触ってても○が出たことあるぞw
あの時は何が起こったかさっぱりわからなかったけど
370名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 03:31:38.29 ID:5kh4lB1mi
アホン同志がアホな言い争いしてんのか
ほんとアホだな
371名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 03:44:15.60 ID:MpUNT8J50
まぁアイホンに釣られるのは情弱が多いだろうから
自分の無知を棚にあげて文句言う奴はいるだろうな
372名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 06:32:47.16 ID:zphsZpLr0
まあ、auなんてマイナーなキャリア選んだ時点で終わってるんだけどね
373名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 07:27:42.22 ID:6y/Ki23i0
さすが身障者専用携帯アーウー
374名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 07:30:31.65 ID:S8ndpJvl0
>>348
auに苦言を言う人は、すべて禿工作員にされるからなw
ここまで盲目的にキャリアを信じられるってすごいと思うよ。
思いっきり人柱にされてるのに。
これが庭信者クオリティか。

ユーザーとは呼べないね。
375名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 07:32:24.71 ID:S8ndpJvl0
>>365
SIM抜けば戻るとか、ただの一般ユーザーにどこまでさせるんだよww

そのうちiPhone解体してパーツ交換してもらえれば直ります、なんて言われそうwww
376名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 07:47:05.51 ID:CS0BYb0J0
Twitterには情弱多いから庭iPh○ne買って不具合に泣いてる奴がゴロゴロいるね。
377名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 07:50:18.81 ID:FqKP0weQO
静岡工作員乙
378名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 07:50:24.10 ID:4rM05eOW0
iPhonのよさが理解できん
379名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 07:50:50.73 ID:f4VGgNX+I
俺のは問題無し
以上
380名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 07:59:49.46 ID:WZ9JQc/R0
3G病か
俺のIS05ちゃんもAndroid2.2時代は結構苦しめられたが、2.3にアプデしてからまだ一度も遭遇していない
381名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 08:10:43.04 ID:VZzieE8e0
ぼくのiPhoneちゃんは今日も全ての設定をリセットして快適です(^p^)
382名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 08:18:51.83 ID:L/wLiQ/r0
規格も流行りものを使った方がいいってことだな
383名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 08:25:05.33 ID:wUsvZGsw0
庭土人には早かったみたいだね
384名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 08:44:39.68 ID:j3fzgAZb0
4S持ってるやつにききたいんだが替えの電池ってあるの?
すぐ使い切りそうだから1個持ち歩いて、電池切れたときに交換したいんだが
385名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 08:56:46.02 ID:jcs5emi40
すべての設定のリセットで直ったよ…めんどくせえな
386名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 09:08:58.19 ID:kFRJW7QI0
>>384
無い
寿命や異常が出たらアップルストアで交換するしかない
外で電池が切れたらUSB出力端子付きのモバイル用バッテリーとか使う
387名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/31(月) 09:09:55.12 ID:Li3zm2BK0
>>364
どっちかっつーとauの初物だよな
たしかにiphone5が出るころにはau側の環境が整うだろうな
準備不足すぎて不安なauと必死すぎるSB感じ
388名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 09:11:08.73 ID:FnugG/Tf0
だからEVO無印かっとけって言っただろ・・・

なんで人のお勧め聞かないんだよ
俺がお勧めする製品は良い物だぞ
389名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 09:12:23.12 ID:j3fzgAZb0
>>386
thx
390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 09:16:13.17 ID:FnugG/Tf0
>>389
端末に縛られる生活になるからアイフォンは辞めた方が良いぞ
バッテリーは消耗品一年で満足の得られる充電が出来なくなる

一年過ぎたら電池交換は5000円
アイフォンは電池持ち良いとか言われてるが
ぶっちゃけ普通に使ったら4時間とちょっと程度でもう電池切れの心配
欠陥端末以外の何者でもない 防水でもないのにここら辺が金に汚いアップルさんだとおもうわ
391名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/31(月) 09:23:16.63 ID:S/xOP8Zf0
テザリングできるスマホとtouch使えばいいんじゃね?
392名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 09:32:54.61 ID:kFRJW7QI0
iPhoneに限らず、今出てるスマホはガラケーと一緒に持ち歩くのがベストだろ
393名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 09:55:10.23 ID:ZIiHwXNN0
>390
どっちかというと端末寿命の短Androidのほうが問題だと思う
最悪ハント位くらいで買い換える羽目になるがiPhoneなら最低でも三年はサポートがある
394名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 09:57:59.51 ID:/jHgWp4N0
>>369
展示品は、○が出るから全てWi-Fiモード
に偽装してあるよなw
395名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 10:00:39.86 ID:j3fzgAZb0
禿と庭ならどっちが電波いいの?
396名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/31(月) 10:04:38.87 ID:OA8qE42h0
>>395
397名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 10:10:46.40 ID:eAU601370
2011年Q3の世界スマートフォン市場、Samsungが首位の座をAppleから奪取
2011/10/31
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111031/371664/
398名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 10:11:17.19 ID:j3fzgAZb0
>>396
iPhone板で庭の電波は禿以下っていうネガキャンしてるのは禿信者かw
399名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 10:11:53.70 ID:7TLk34yjO
>>396

だが残念なお知らせだが....

通信不能になる。

快適な通信獲得は人柱の上に成り立ってる。
400名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 10:13:51.71 ID:4olMUPhm0
>>19
俺まだ○経験ないんだよ
場所によるんかなおれ名古屋
401名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/31(月) 10:22:28.44 ID:7TLk34yjO
確かにauはガラケ電波は良いがiPは別物!後、半年〜一年は駄目と思われる!既存のau電波形式に違いが有りすぎる。
402名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/31(月) 10:24:45.28 ID:eCcGgRly0
何でiPhoneなんか買うの????
403名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 10:26:23.37 ID:TfiejvJk0
>>344
小野田さん、ちーっす
404名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 10:28:23.79 ID:ZWU6shVP0 BE:307948695-PLT(18001)

>>401
で、お前は庭のiPhone持ってんの?
通信不能になるとか言ってるけどさ、お前の実体験で言ってんの?
ネガキャン情報を真に受けて騒いでるだけじゃねーの?
iPhone板のauスレ見てるけど通信不能になったって報告あんまり見かけないぞ
○問題もそういえば一回位電波の悪い場所でなったかな?
って感じの書き込みばかりなんだけど
405名無しさん@涙目です。(空):2011/10/31(月) 10:30:11.73 ID:y5KN0hSp0
>>400
都内だと地下鉄で出るって
406名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 10:31:13.88 ID:9Nv5B2vF0
〇は別にもんだ
407名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 10:32:22.37 ID:9Nv5B2vF0
〇そのものは別に問題じゃねぇよ
〇になったまま戻らなくなったり、通信途絶しちゃうのが問題なんだろ
408名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 10:35:30.75 ID:Afm24kuF0
1xエリアで○が出るのは正常。
3Gエリアで○から回復しないのは異常。
データ通信不可になるのは異常。
後2者についてはiPhoneという端末由来の異常である可能性大。
異常は一部のiPhoneで確認されているのみ。
端末交換やリセットで異常がなくなったという声もある。

わかっていることはこのくらいじゃないか?
409名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/31(月) 10:35:56.03 ID:R8dz6FId0
>>400
そりゃ場所によるに決まってんだろーがw
410名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 10:36:06.30 ID:LNqAROUY0
>>374
以前は禿信者はキモイとかしかなかったのに最近は庭信者の方が
よりキモく、盲信的だと思えて仕方ないよね。

庭?と箱?は同じ臭いがするww
411名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 10:41:00.60 ID:Afm24kuF0
○復帰異常とか通信不可は特定端末だけで起きてるからキャリアよりメーカーに文句をいう話なだけで、別に庭擁護ってわけじゃないだろ。

412 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (庭):2011/10/31(月) 10:42:28.77 ID:fOBoXv5N0
俺のは全く起きてないが
413名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 10:44:06.81 ID:aOIeR2470
たまにあるわ
機内モードにしてまた戻すと直る
414名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 10:52:12.17 ID:eAU601370
買う前によくロムれ

iPhone4S 不具合報告スレ part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319809145/
415名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 11:40:31.22 ID:FQBtNI7t0
いつもそうじゃん
au版じゃなくても
416名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/31(月) 12:21:31.50 ID:VaUn3hId0
セルラーがEZweb始めた時も酷かったわん
あの頃は夜間に混線でEメールの遅延がメインの障害だったけどわん
417名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/31(月) 12:28:13.56 ID:YkZo5/L40
モバイルデータ通信をoffで圏外病が全く発病しない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1293626189/

3GSから。
418名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/31(月) 12:28:44.03 ID:+FK6oZBv0
土台、並んで予約して買うものでは無い
半年ぐらいしてから買えば良い まだなんの結果も出ていない
ここまではSBMが若干リード 900の件も含めて
419名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/31(月) 12:30:12.44 ID:UedTvdx00
叩かれ慣れてる禿信者と慣れてなくて必死な庭が面白い
420名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 12:50:09.35 ID:dn70ae+0P
>>388
EVOからiPhoneに変えたけど、EVOに戻そうかなと思ってる。

毎月割はiPhoneの方が高いしね。
421名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/31(月) 13:14:23.87 ID:a2b6+aCF0
庭っていうかiPhoneのCDMA2000のRF系がズタボロだよね
海外でも問題出まくってるし
422名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 13:50:50.23 ID:sVJt2t560
>>393
なんで半年で買い換える羽目になるんだ?
iPhoneが3年後でもできないことが最初からできるぞ
Androidはアップデートでサクサク快適になるけど
iPhoneは逆にもっさり不具合てんこ盛りでクソになる

423名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 13:52:55.83 ID:yprS4OrL0
>>417
去年の末から有るスレで、
1年経とうとしているのに誰も書き込みして無い物を
喜々として貼る男の人って…
424名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 13:58:21.06 ID:yprS4OrL0
>>422
東電の嘘つき。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/28/news027.html

 同日、Googleが初代ブランド携帯「Nexus One」の「Android 4.0(コードネーム:Ice Cream Sandwich)」へのアップデートをしないことが明らかになったことを受け、
「Nexus Oneのユーザーはラッキーな方だ。OSアップデートの歴史を調べたところ、他のほとんどの端末よりも長くアップデートされている」と説明する。

 デグスタ氏は、2010年6月までに米国で発売された18機種のAndroid端末について、2010年10月時点でのOSアップデート20+ 件、セキュリティサポート、
発売日と販売終了日を調べ、視覚化した。比較対象として、米AppleのiPhoneシリーズについても同様のデータを表示している。

 このインフォグラフィックによると、18機種のうち、10機種は2年契約中にバージョンが2つ以上古くなり、11機種は発売後1年未満にサポートアップデートが停止。
15機種が2010年12月にリリースされた「Android 2.3(コードネーム:Gingerbread)」が動かないことなどが分かる。
一方、iPhone20+ 件シリーズは初代と3G以外の全機種が最新のiOS 5へのアップデートが可能だ。

 デグスタ氏は、ユーザーはAndroid20+ 件端末を2年契約で端末を購入する場合、OSが契約期間中に最新ではなくなる可能性について知らされるのが望ましいとし、

また、販売終了後の多くの機種がセキュリティサポートを受けていないことを指摘した。

 同氏は、Appleが新しい端末をユーザーに買わせる方法は現行端末への満足によるが、Android端末メーカーの場合は現行端末への不満によるようだと手厳しい。

変更履歴:本文中、iOS 5対応機種として「初代以外の」としておりましたが、正しくは「初代と3G以外の」でした。お詫びして訂正いたします。[2011/10/28 10:00]
425名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 14:01:10.62 ID:yprS4OrL0
426名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 14:05:21.57 ID:sVJt2t560
>>424
最初からiPhoneが3年後にできないことができるんだぞ
iOSはアップデートでもっさりクソになるんだから意味ないだろ
3GSにiOS4でもっさりクソになって
4にiOS5でももっさり不具合でまくり
アップデートしないほうがよかったわ
427名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 16:02:02.51 ID:njSBoVEb0
だからiPhoneを買ったら損すると言ったのに・・・
428名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/31(月) 17:41:24.24 ID:l76ynkm30
クソバン必死だな
今までのグダグダ棚に上げて「騒ぐなら発現報告出てない今しかねえ」ってかw
429名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/31(月) 17:56:34.06 ID:X0Qd9edL0
>>426
Androidってエンジンは立派だがブレーキはゴミというノリだからな
430名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/31(月) 19:33:08.01 ID:AknheX2k0
禿は隠してるだけだろ? auは正直に表示してるだけ
431名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 19:36:04.58 ID:s3pkbUbT0
www
432名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/31(月) 20:02:06.65 ID:at2GXjrY0
>>424
iPhoneへの不満からandroid買った人間もいるのですが。。。
433名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/31(月) 20:37:09.45 ID:CS0BYb0J0
auで初めてiPhoneを手にした奴はiPhoneってこんなに不便だったのかと思ってそうだな
手にしたのが劣化iPh○neだとも知らずに
クソキャリアauのせいでAPPLEのイメージガタ落ちだな
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 20:43:07.56 ID:s3pkbUbT0
電波つながりませんの改善策が、SIM抜いて汚れ拭き拭きだもんな。。。
ファミコンカセットかよw
435名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 20:48:01.28 ID:svFu40Y90
iPhoneのバグなんだからappleのイメージが落ちるのは当たり前だろ
436名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 21:01:13.50 ID:HSCIIg500
アップルクオリティなんてこんなもんだろ。
信頼性を求めるってのがヤボ。
437名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 21:33:26.14 ID:dFAnuJad0
メール拾ってくるのも15分に一回

たまにメール行方不明とか一日遅れ

それが糞電話iPhone
438名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 21:38:04.38 ID:dFAnuJad0
>>424

一年前の機種でもボロボロになるアップデートして混乱させるよりマシ(笑)


iOS5の不具合情報総合 part3

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319889673/l50
439名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 22:10:25.84 ID:VQvNtMGj0
シャープのやる気の無さは天下一品
440名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
>>276
http://bipblog.com/archives/3627943.html
ここ見てもそう思う?