【ν速カメラ部】センスの欠片も無いキモオタが自慢の機材で撮った糞写真をドヤ顔で披露するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

富士フイルムはシリーズエントリーモデルのコンパクトデジタルカメラ20+ 件「FinePix JX420」を11月12日より販売開始する。
価格はオープンで実売想定価格は1万3000円前後の見込み。

撮像素子は1/2.3型 有効1600万画素CCDを搭載しており、レンズには35ミリ換算28〜140ミリ相当の光学5倍ズームレンズを組み合わせる。
手ブレ補正は電子式。

撮影機能としてはハイビジョン動画撮影機能や、被写体と状況をカメラ20+ 件が自動的に判別して最適な設定を施す「シーンぴったりナビ」
パノラマ撮影機能を備えるほか、再生時のフォトアルバム形式閲覧やフォトブックの注文を簡単にする「電子フォトアルバム機能」(フォトブックアシスト)なども用意されている。

カラーはブラック、レッド、ピンク、シルバーの4色。
サイズは95.2(幅)×57.2(高さ)×24.3(奥行き)ミリ、約124グラム(付属バッテリー、メモリーカード含む)。


http://image.itmedia.co.jp/dc/articles/1110/28/hi_fp01.jpg
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1110/28/news088.html
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:47:41.85 ID:lasnGD070
ナイススレタイ
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:47:43.70 ID:08/lrxqS0
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
4名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 17:48:00.14 ID:xR6oTqvW0 BE:2474475449-PLT(12000)
写真ってただ撮るだけだからバカにでもできるじゃん
5名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 17:48:30.89 ID:8iXwepCW0 BE:807869243-2BP(0)

>>1
おまえが披露しないと始まらないぞこのスレ。
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 17:48:51.47 ID:kDMVPN410
例のあの人はまだ?
7名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/29(土) 17:49:02.08 ID:bwC3Fwfz0
ヲタってやらたフィギュア入れたがるけど何でなの
8名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 17:50:59.79 ID:6lWMofO+0
写真はセンスが云々じゃなくて気持ちで取るもの。だから下手な作品は存在しないんだぜ
9名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 17:51:13.73 ID:NgQWgFdG0
ひどいスレタイだな
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:51:34.66 ID:dWST5OQH0
高いカメラ買わされて良い写真とれるとか思ってるんだから哀れだよなあ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:51:53.73 ID:Jhk895Zi0
コスプレカメコや鉄道カメコのヒエラルキーは、いかに高い機材持ってるかで決まる
12名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:52:10.96 ID:2mAO99TK0
>>4
そうやって書いたら「ぜひ手本を」とか必ず書いてくるキチガイが居るスレな
今、たまたま目についたから書き込んだけれど、数年前にこんな感じの写真スレを読んでたら
カメラの機械の写真をアップする奴とか居て笑っちまった
せいぜい馴れ合って写真でもアップしてろって感じ
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:53:35.31 ID:71Z7lI0p0
>>11
ああいう人たちって撮った後のデータはどうすんの
撮ったら満足なの?
14名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:53:39.38 ID:XvmzbXJJ0
80年代から何故厨房工房がサンニッパなんか持ってんだよクソが。
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:53:45.46 ID:1t2cagNp0
よく分からんからf100fd使い続けている
多分、動画性能は終わってる
16名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:54:43.70 ID:Emv8mWeh0
毎回毎回機材のスレなのに関係ない駄作を貼る奴ばかりで不快だった
>>1GJ
17名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 17:55:13.95 ID:6uxrMkBd0
カメラオタクって写真撮るの何故か下手だよな
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:57:50.81 ID:Jhk895Zi0
モノクロでジジイババア撮っておけばいいという風潮
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:58:57.73 ID:lB/5yS4p0
酷でえスレタイだな
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:59:29.78 ID:7HALP4xh0
ν速カメラスレは「俺センスいいっしょ?」っていうドヤ顔が透けて見える写真ばっか貼られて辟易してたところだ
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:59:49.17 ID:p8lu5ahX0
22名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 17:59:59.21 ID:A6eNDV3B0
>>1
早くしろよ
23名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 18:00:37.73 ID:JD14cKiB0
24名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/29(土) 18:00:59.81 ID:Qb8SWdCS0
糞みたいな馴れ合いばかりだったし、馴れ合い雑談したけりゃニュー速じゃなくてブログか専門板でやれよ。
25名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 18:01:20.63 ID:2mAO99TK0
こういう不特定多数の掲示板に写真を貼る奴は何を求めてるんだ?
同じような写真を撮る奴らが集まった掲示板とかあるだろからそこで朝まで語り合えばいいのにな
>>1のようなスレタイの下に集まるより余程有意義だろうに
26名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 18:03:42.81 ID:VOcW/TwC0
>>25
フリッカー ガンレフはレベル高いお
だからν即でやるお(携帯なのでAA略

ってことだろ
27名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 18:07:03.51 ID:xmOHpV8p0
2ちゃんのカメラスレってスレタイ通りだよな
28名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 18:07:10.14 ID:aSLLN5lc0
29名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 18:08:52.81 ID:2mAO99TK0
昔と違って今は誘導する小うるさい奴が居ないからな
どうせいつも居るメンバーは同じなんだろ?
ここで思い切り楽しんでこいや

カメラ
http://toki.2ch.net/camera/

デジタルカメラ
http://toki.2ch.net/dcamera/

写真撮影
http://toki.2ch.net/photo/
30名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 18:09:29.24 ID:FuIdjLhq0
>>28
おい、冗談はよしこさんだぜおい
31名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/29(土) 18:11:13.10 ID:jncjUPRr0
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 18:11:51.15 ID:1liYsCWr0
文句はこっちで言えばいいやないの。

【ν速写真部】メモリーカードも大事だよね。書き込み90MB/秒の“世界最速”SDXC
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319670184/
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 18:13:27.39 ID:dgWtGUS/0
個人趣味の大半はそんなもんだ
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 18:15:29.32 ID:9elmKmIl0
ドヤ顔で「ナンチャラMark-Uが云々」って言いたがる人がいる。
だたたんにMark-Uと言いたいだけじゃないのかと。
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 18:19:37.24 ID:FeHQ03tV0
>>スレタイ
自慢の機材だぁ?コンデジ一台で自慢もクソもあるかボケッ!w

・・・お金、欲しいです。(´;ω;`)
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:19:54.21 ID:GkU7e2ro0
風景とか鳥とか撮ってるおじいさんとかって
自分が撮った写真をアルバムにして持ち歩いてたりする?
たとえば「いいカメラですね」みたく俺が話しかけて「どういう写真になるんですか?」
みたく聞いたら「これが自分の撮った写真です」みたく持参したアルバムを見せてくれるとか
そんなものはいちいち持ち歩かないですかね
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 18:22:19.99 ID:1liYsCWr0
>>35
この箱は飾りかこら。
http://sokuup.net/img/soku_04164.jpg
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 18:22:53.51 ID:9elmKmIl0
>>36
おじいさんはちょっと分からないけど、持ち歩いてる人もいるよ。
「どんな写真撮ってますか?」という質問は、実はとても漠然としているから説明するのが難しい。
だから現物見せた方が早い。

後、個人的な感想だけど、ミニアルバム持ち歩くのはイイけど、
やたらめったら他人に見せたがる人はうざいです。
39名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 18:25:19.75 ID:8SYo5keF0
>>12
何でそんな必死なん?
40名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 18:27:03.70 ID:L1x0yMbV0
>>28
なるほど、俺が作ったしょーもないカレーライスも
カメラ一つでこんなに変わるんだな・・・
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 18:27:10.52 ID:FeHQ03tV0
>>37
飾りだよコラ(笑)

800ISはSDカードスロット接触不良。レンズのフォーカス合わなくて死亡。
S90は落としてレンズ破壊で死亡。現役なのはS95だけだコラッ!

泣くぞコラ・・・(´;ω;`)
42名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 18:28:22.31 ID:2Q3eq0nu0
43名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 18:28:46.92 ID:1liYsCWr0
>>41
すまんかった・・・。泣いていいぞ・・・。
44名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 18:29:33.87 ID:e2XcU5Nn0
今日小学校のバサーに行ったら数年前の4〜600万画素のコンデジが
オークションに出されてて数百円で値がついてた
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 18:30:13.04 ID:4V237nS00
>>34
ガンダムですね
46名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 18:34:20.90 ID:Fh+IVk6/0
カメラ部にしたところにスレ立て人の優しさを感じるな
47名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 18:34:37.25 ID:YbWrMne70
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 18:35:36.04 ID:WvSO/R8I0
https://lh6.googleusercontent.com/-AgAGwi82XDI/Sz0ud905hGI/AAAAAAAABJE/zziwEhs-0MU/DSC_0015.JPG
これカメラ何か分かる?
この空気感まで撮ってるとかプロじゃね?
空気が突き抜けてるこういう写真欲しいな
49名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/29(土) 18:36:22.42 ID:Q4Otc9Yb0
D40
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:37:30.32 ID:GkU7e2ro0
>>38
なるほど 自分は1000円の三脚しか持ってないから
めっちゃ太くてどっしりした三脚の人に
「いい三脚ですねー」って言っちゃって後からそれは失礼だったかな
とか思っちゃって、ずばり写真のことを聞けばよかったと思ったので
写真持っててくれたら話しが早いなあと考えた次第でして

いやあでも1000円の三脚と比べると本当に立派だったんですよ
「これは重くてねえ」とか一言二言でしたけど対応してくれたんですが
三脚を褒めるって大丈夫だったかなあ
51名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 18:38:41.31 ID:Emv8mWeh0
>>48
改竄してないなら書いてある通りだろ
52名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 18:41:12.02 ID:NgQWgFdG0
ああ、写真部じゃなくてカメラ部なのか
53名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 18:42:38.02 ID:e2XcU5Nn0
そんなことより今日k-rの赤外線が初めて役に立った
JPGEに変換しなきゃ写真送れないんだね。
全然送信できないから焦ったよ(´・ω・`)
54名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 18:46:07.02 ID:2ItnDLOn0
カメラ女子と通信したんか
55名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 18:47:24.65 ID:9elmKmIl0
>>50
全然、無問題だと思うよ。
写真撮ってる人って、基本的に単独行動が多いから、
たまにちょっとした話し相手欲しくなる時もあるから。

後、どんな物でも自分が使ってる道具褒められて気分悪くする人はいないよw
もしそれで相手が嫌な空気出してきたら、多分「撮影の邪魔するな」って事だと思うから、
フェードアウトしていけば大丈夫。

自分も安物しか使ってないけど、純粋な気持ちで褒めたら嫌味にはならないよ。
56名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 18:48:09.62 ID:e2XcU5Nn0
>>54
おばさん二人の携帯に写真送信
57名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 18:50:26.54 ID:2mAO99TK0
>>39
「必死」と書いてりゃ黙ると思うとか何年前だよ
一回書き込んだら紫になって目に付くから上がるたびに今日は書き込むと決めたんだよ
ヒマだからな
58名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/29(土) 18:50:54.57 ID:1WA7OlNE0
ミニアルバムは持ってないがFlickrに上げてスマホのFlickFolioから見られるようにしてる。
…見せる相手居ないけどなwwww
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:52:20.64 ID:mtdu1ZQk0
>>28
しょぼいな
60名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 18:52:37.57 ID:QYGxMkuv0
どっちが先に落ちるかな
61名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 18:52:40.85 ID:2Q3eq0nu0
人に見せたいんだけど、なかなか機会がないな。
やっぱりアルバム持ち歩くのがいいのか?
でも見てくれって言うのも相手からするとイヤだよな。
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 18:53:26.75 ID:4FNsflOH0
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 18:53:35.81 ID:runNcxjv0
>>42
これは普通にすごいかも
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 18:53:39.63 ID:a50jrlAH0
何このスレw
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 18:54:15.10 ID:a50jrlAH0
>>62
チャパティだな
66名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 18:56:14.85 ID:9uoVaeH80
どや顔をうpしろよ
67名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 19:07:06.50 ID:2mAO99TK0
なんだよ馴れ合うヌルイ場所じゃないと機械も写真もアップしないのかよ
俺が飽きて満足するまで叩いてやるから何か語れよ
数年前みたいに噛み付いてくるキチガイはもう居ないのか?
68名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 19:08:45.15 ID:wOrnq9E80
鳥の名所に行ったときに写真をファイルして見せてくれた人がいたな
その人は新聞のカレンダーに採用されるような人だったけど
いろいろ教えてくれて普通にいい人だった
69名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 19:08:51.85 ID:8z7CcerT0
確かにスレタイ通りなのでこちらの方がうpしやすそう

今ちょっと忙しいので夜中まで残ってたらうpしてやらんでもない
70名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 19:09:20.14 ID:VI1hYYt00
>>42
格好いいな
71名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 19:09:32.45 ID:2Q3eq0nu0
72名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 19:10:56.17 ID:6UI0atB30
写真が趣味だって言うから作品アルバムを見せてもらったら
レースクィーンばっかりだった きもい
73名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 19:11:57.44 ID:VI1hYYt00
>>71
もっとくれ
あったら飛行機とか
74名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 19:15:11.41 ID:iMmoLGiLO
75名無しさん@涙目です。(空):2011/10/29(土) 19:16:03.72 ID:POyOuCqy0
SD1
76名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/29(土) 19:19:13.10 ID:5C7qodJd0
>>74

おい、死んでんじゃねーだろーな
77名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 19:22:25.60 ID:2Q3eq0nu0
78名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 19:24:53.53 ID:2mAO99TK0
つまんねぇ写真ばっかり得意になってあげんなよ
写真は交渉だろ
交渉できない引き篭もりは黙って景色とか死んだネコとか捕ってろよ
てめぇしか撮れない写真みせろよクソが
79名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 19:27:01.01 ID:zdSDaeTw0
80名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 19:27:07.96 ID:tMMLVNKc0
>>71,77
かっこいいお壁紙にしたお
81名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 19:27:08.40 ID:VI1hYYt00
>>77
飛行機きた!即壁紙にするわ
これ基地祭だよないいなぁ
一回行ってみたいわ
82名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 19:39:04.78 ID:KC9iXkVP0
うpしたかったけど自慢できる機材を持っていなかった
83名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 19:39:30.64 ID:gmT57sVmi
よっしゃまだ落ちてなかった
自慢する機材なんかねーよボケが
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgeaEBQw.jpg
84名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 19:40:56.70 ID:VI1hYYt00
>>79
いいな
日本とは思えん風景だわ
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 19:44:03.23 ID:Jdy7Do1r0
>>62
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 19:49:33.19 ID:Mi1Dno6f0
自慢するほど高価なものではないけど
このレンズは綺麗に写る
http://www17.atpages.jp/~baka00001/loda/img/udon076.jpg
87名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 20:12:34.07 ID:hOKM4HaD0
>>79
佐賀のバルーンフェスタ?
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:19:40.81 ID:DIZQdGfK0
>>31
そこ、階段たいへんだったでしょ
89チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/10/29(土) 20:21:21.47 ID:B7ffDnR4P
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 20:21:50.79 ID:zdSDaeTw0
91名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 20:25:34.38 ID:2mAO99TK0
なんだよ、お前ら本当に利口になっちゃったのかよ?
前みたいにカメラの前にコーヒーカップ置いてカメラ自体の写真上げたり
わかる奴しかわからない高いレンズの写真上げたり
頭に蛆沸いたみたいなボケボケの写真とか上げろよ
全然つまんねーな
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 20:30:45.45 ID:Gs7gy2Gn0
>>1
スレタイクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
93チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/10/29(土) 20:41:25.72 ID:B7ffDnR4P
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0461716-1319888353.jpg

金の鳥居裏からみたら
皇太子殿下御成婚記念
て書いてあった
94名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 20:41:39.73 ID:FeHQ03tV0
>>スレタイ
自慢の機材だぁ?おk、自慢の機材をうpしてやるぜ。
http://sokuup.net/img/soku_04045.jpg
ドヤ顔(笑) ( ・`ω・´)
95チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/10/29(土) 20:57:29.45 ID:B7ffDnR4P
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0461729-1319889362.jpg

金の鳥居は上社なんだけど
コレは下社の入り口
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 21:09:18.47 ID:0oLC/q1L0
皇族のなんたら記念みたいなのは近所の護国神社にもあったなー
97名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 21:11:22.82 ID:hOKM4HaD0
>>90
夜しか行ったことないけど
日中も楽しそうだね
つか、人多いw
98名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 21:14:03.19 ID:ItQ/1ZPM0
皇族つながりで・・・

http://sokuup.net/img/soku_05293.jpg
なお、撮影許可は得ております。
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 21:15:03.93 ID:8QOp0t8Q0
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 21:15:50.66 ID:ZW9nTY/L0
カメラ部?
写真部じゃなかったっけ
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 21:17:30.89 ID:tMMLVNKc0
>>99
生足ペロペロ
102名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 21:18:26.54 ID:UwetVKR40
カメラ欲しいなぁ

ガラケーの3,2Mのゴミしかないよ
103名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 21:19:31.53 ID:UwetVKR40
>>79
しばらく壁紙にするわ
104名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 21:20:26.52 ID:2Q3eq0nu0
105名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 21:21:35.29 ID:UwetVKR40
>>94
Sガンとはまたかなり懐かしいものを

あんた30後半のおっさんだろ
106名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 21:22:00.67 ID:rqyb8qia0
>98
反射して御尊顔見えてるがな(´・ω・`)
107 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (神奈川県):2011/10/29(土) 21:22:40.74 ID:WLa9qWTG0
s95厨がまたわくな
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 21:24:33.59 ID:8QOp0t8Q0
>>98
またやらかしおったwwwww
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 21:24:52.80 ID:runNcxjv0
>>104
マジですごいかも
110名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 21:25:28.30 ID:ItQ/1ZPM0
>>106
マジだwww
どーでもいいけどorz
111名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 21:32:30.88 ID:zdSDaeTw0
112名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 21:32:42.15 ID:oiwX8cWp0
>>110
ワクワクさんみたいに見えたわ
113名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 21:33:46.44 ID:KC9iXkVP0
>>111
片っ端から蹴り倒したい
114名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 21:34:25.53 ID:ItQ/1ZPM0
>>112
そんなイケメンに見えた?
www
115名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 21:36:06.42 ID:ssnB3PHi0
>>28
なんでトイレットペーパーがないんだよ
お前うんこ拭かずに撮ってんのかよきめえ
116名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 21:37:31.64 ID:VI1hYYt00
>>104
かっけえええ
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 21:40:31.69 ID:EPKKaLRI0
>>71
やだあたし濡れちゃう
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 21:43:52.13 ID:EPKKaLRI0
>>104
キヤノン:一眼レフ用交換レンズ EF LENS|EF800mm F5.6L IS USM 概要

http://cweb.canon.jp/ef/lineup/super-tele/ef800-f56l/index.html


>希望小売価格:1,750,000円(ケース・フード付き、税別)

お兄さんすてき
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 21:47:21.27 ID:8QOp0t8Q0
175万・・・だと・・・
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 21:48:53.77 ID:ZW9nTY/L0
マジカヨ
121名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 21:49:22.61 ID:SrfNbyPp0
機材が凄いのもそうなんだけどこの写真どうやって撮ってんだ
122名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/29(土) 21:49:38.80 ID:9XvktDJM0
:(;゙゚'ω゚'): 175万・・・
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 21:50:55.05 ID:GkU7e2ro0
175万さん、どうせならもっとうpして下さい
124名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 21:51:05.10 ID:runNcxjv0
>>121
フェンスが微妙に写ってるから埼京線のどこかの駅のホームからとったのかも?
125名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 21:51:33.30 ID:2gW+XGHT0
ν速写真部とどっちに貼ればいいのかわからん
とりあえず今日一人で動物園に行ってきたので
http://sokuup.net/img/soku_05295.jpg
http://sokuup.net/img/soku_05296.jpg
http://sokuup.net/img/soku_05297.jpg
http://sokuup.net/img/soku_05298.jpg
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 21:52:15.81 ID:GkU7e2ro0
>>125
なんで全部こっち見てんだよw
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 21:53:03.67 ID:runNcxjv0
>>125
たぬきかわいい
128名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 21:53:49.28 ID:VI1hYYt00
>>125
一番下ワロタ
129名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 21:53:51.67 ID:SrfNbyPp0
>>124
あ、ほんとだ。この前線路に下りて撮ってたおっさんいたから新幹線相手にそんな命知らずなことしたのかと思った
130名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 21:55:31.67 ID:2gW+XGHT0
>>126
こっち見んなとかそういうレスを期待してチョイスしただけなんだ
どうもシャッター音に警戒して視線向けるらしいんだ
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 21:56:55.58 ID:a50jrlAH0
>>129
撮った後急いでカード抜いて投げたのかと思った
132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 21:58:21.29 ID:runNcxjv0
>>130
なんかふたばで使われそうな写真かも
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 22:01:13.10 ID:G0NhE/Vk0
>>125
( ゚ω゚ )
134名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 22:03:48.54 ID:2gW+XGHT0
>>132
ウサギになんかセリフつけてくれよw
135名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 22:16:18.49 ID:jCxHLSjX0
SIGMA 200-500mm F2.8は定価250万だっけ
CanonだとEF 1200mmだっけ? あれが990万?
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 22:20:10.30 ID:nQwG5sew0
>>125
一人で動物園か……
137名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 22:21:21.34 ID:2gW+XGHT0
客商売のなんたるかを分かってない奴ら
とにかく眠そう
http://sokuup.net/img/soku_05300.jpg
http://sokuup.net/img/soku_05301.jpg
http://sokuup.net/img/soku_05302.jpg
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 22:21:32.01 ID:ZW9nTY/L0
CanonレンズのCMってかっこいいよね
139名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 22:22:52.92 ID:SrfNbyPp0
>>137
2枚目ワロタ これはむしろ客商売わかってるんじゃないのか
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 22:23:07.30 ID:Jc1PmTkU0
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 22:25:08.11 ID:d67dSW3E0
素人のとっておきなんてたかが知れてんだから
もっと面白い写真はれよ
142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 22:26:25.83 ID:zdSDaeTw0
143名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 22:27:38.36 ID:2gW+XGHT0
眠そうな奴ら
ていうか7割方爆睡してやがってせっかく近所の猫で高速シャッターの練習した意味がなかった
http://sokuup.net/img/soku_05303.jpg (微グロかも)
http://sokuup.net/img/soku_05304.jpg
http://sokuup.net/img/soku_05305.jpg
144名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 22:45:56.45 ID:runNcxjv0
145名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 22:47:56.71 ID:gR7dyrCO0
>>136
一人で動物園にも行けないとかマザコン扱いレベル
146名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 22:50:01.73 ID:runNcxjv0
147名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 23:01:21.95 ID:jCxHLSjX0
>>137
今上野のパンダそんな状態だよ
デブって動きが超鈍い
似た系統だとこういうのかね
ゴリラ 60D+EF50mmf1.8II
http://farm3.static.flickr.com/2653/5844405997_49e0941ac9_b.jpg
148名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 23:12:42.52 ID:iSrIOMcb0
これが俺のiPhoneの力だ(ツ)ドヤァ

http://i.imgur.com/lktJZ.jpg
149名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 23:16:18.86 ID:aqVOsRPh0
150名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 23:17:21.69 ID:rqyb8qia0
151名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 23:21:26.55 ID:2gW+XGHT0
>>147
やっぱり外国出身の動物は寒いのが堪えるのかね
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 23:23:45.36 ID:zdSDaeTw0
「ねーむーいー」
http://i.imgur.com/dNLCW.jpg
153名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 23:39:26.13 ID:VI1hYYt00
眠そうなの多すぎだろ寝かす気か
154名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 23:41:53.51 ID:8A+XV6gD0
>>152
嫁にしたい
155名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 23:42:49.49 ID:1qwLZkEq0
http://www.small-dregs.com/seidoutenkei20111029-2.html

全部50mmで撮りました
156名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 23:49:08.55 ID:uOmp8ine0
>>152
おいしそう
157名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 23:49:44.59 ID:EoPxViJx0
158名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 23:53:38.36 ID:jCxHLSjX0
159名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 00:17:28.82 ID:TmVElXnG0
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 00:32:55.39 ID:ce+qk9tn0
そういえば銀塩の普通のフイルムってだいたい何万画素くらいなの?
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 00:40:14.78 ID:340li9xg0
PCで写真整理するのってどうやるのが便利?
なんか専用のソフト?
162名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 00:43:37.40 ID:D8xLLosh0
>>160

500万×3(色)で1500万って聞いたことある
まあisoによるんだろうけど
163名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 00:47:14.64 ID:l6Udm/ET0
おら早く手前と奥がボヤーっとしたの貼れよ
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 01:07:18.28 ID:hQVl3fIq0
165名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 01:11:00.26 ID:XA1fxJIV0
166名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 01:11:54.77 ID:l6Udm/ET0
>>164
>>165
おーおーちがうちがう、ぜんっぜんちがうぞ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 01:19:08.83 ID:Bt2f+8xx0
168名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 01:42:55.63 ID:aDKk8lss0
コンデジ更新に備えて機種選定中なのだが、
ハイエンドコンデジ(\20k超)ってどうなのさ?

高倍率・広角対応 動画撮影機能を考えると
そういう価格帯しかないかな?
ex-zr15がいいなと思ったのだが値段が…
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 01:46:16.56 ID:OVRg/g0+0
スレタイで確立された保険に寄りかかって恥ずかしげなくうpするスレ
170名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 01:51:41.60 ID:aDKk8lss0
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews046247.jpg

25%縮小でも500kb近くあるんだな
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 01:51:52.80 ID:ce+qk9tn0
>>162
けっこうすごいんだな
勉強になった

>>168
その倍くらいの買ったけど
一眼にしとけばよかったと思った
もしくはもっと小さいやつ
楽しいからいいけど…
172名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/30(日) 01:56:12.83 ID:RCQdhuja0
173名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/30(日) 01:56:38.00 ID:LMJUn29m0
>>170
ある意味ブラクラ
こえええよ
174名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 02:07:38.89 ID:aDKk8lss0
>>171
4万まで来ると一眼レフの入門機との比較できそうだな

これまで3年に一度ほどの頻度で買い替えているけど
あんまり高いとおいそれと買い替えできないんだよなー。

けど以前このスレで「一眼の交換レンズは一生ものだけど、ボディは使い捨てと割り切ったほうがいい」
という人がいたな…。
入門機でもいい値段するのに…
175名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 02:09:12.26 ID:GKJLH2rm0
>>172
写真で見る分にはカッコイイと思うけど
実際には絶対に遭遇したくないな
176名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/30(日) 02:49:00.96 ID:kjkGhYDx0
>>104
正面から見たら四角いんだな。知らなかった。
177名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/30(日) 02:56:18.83 ID:kjkGhYDx0
>>167
女の子撮る機会なんて一生ないだろうから
おれもリカちゃん買ってくるか・・・
178名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 03:09:28.54 ID:3ET0Ftgz0
スレタイわろたw
179チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/10/30(日) 04:04:19.52 ID:AQaCoLBoP
180名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 04:13:01.69 ID:XA1fxJIV0
>>179
こういう感じにとるときにティッシュをレフ板代わりにするともっときれいになったりしておもしろい
三脚無いと手が埋まっちゃって無理だけど
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 04:20:12.48 ID:nNdhrl/j0
最近気づいた

おまえらが高くていい機材で花や風景を何枚撮ろうと
ママさんが入門機で撮った赤ちゃんの1枚の方が何倍も価値があるわ
182名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/30(日) 04:21:40.69 ID:qHfppJs/0
で?
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 04:22:44.49 ID:ce+qk9tn0
どこかでおっさんが陣痛とか生まれた息子とか撮ってただろ
おっさんが撮ってもええんやで
184名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/30(日) 04:29:16.69 ID:mb3nMktZ0
>>181
価値なんて撮った本人以外ほぼ無くない?
185名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 04:33:48.00 ID:daRMGPZa0
http://sokuup.net/img/soku_05315.jpg

そうだよね。
これでフルサイズ(1600×1200)のカメラだったけどこんな写真はもう撮れないだろう。
その瞬間に代えられるものは無い。
186名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 04:50:30.39 ID:+u+ZVKZs0
最近のデジカメってなんでも綺麗に撮れるんだな
187名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 04:51:07.83 ID:rCiTKrl10
児童ポルノ
188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 05:33:45.19 ID:yVtverLn0
一通りみたが、とりあえず動物園のやつが際だってセンスない
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 06:09:32.28 ID:rCiTKrl10
檻に閉じ込められた見せ物だからな
サファリパークならまた違う面が見れるだろうが
190名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 07:08:23.60 ID:xaNgtPBH0
>>186
そんなことないよ
綺麗に見える写真は撮影者がすごいんだきっと
191名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/30(日) 08:19:04.82 ID:Q1QAdl0UO
雨降ってる…
192名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/30(日) 08:27:12.54 ID:rulg8tcI0
>>185
つやつやしすぎじゃね?
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 08:45:25.70 ID:uKWZHcCZ0
>>15
f100fdから60Dに買い換えたら世界が変わった。
ノイズの少なさ半端無い
194名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 08:46:20.18 ID:7Yf9+s250
>>185
真ん中の物体皺くちゃじゃね?
195名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 10:17:45.51 ID:yiVqlb8I0
196名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 11:17:25.77 ID:IR3ZxhKY0
>>193
60Dで満足できるとか世界は狭いな
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 11:54:09.19 ID:J+B+S4lE0
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 11:56:11.78 ID:u+fNN5pj0
「ニコンマン」登場、カメラとして撮影もできるこだわりのハロウィン用仮装
http://gigazine.net/news/20111029_nikon_man/
http://gigazine.jp/img/2011/10/29/nikon_man/Snap98_m.jpg
199チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/10/30(日) 11:58:26.45 ID:AQaCoLBoP
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0462302-1319943263.jpg

秋葉神社の下社の境内

増改築の祈祷をうんたらかんたらってのは
火を防ぐ意味があったんだね
それで正式名称の中に火って文字が入ってるんだ
200名無しさん@涙目です。(アラバマ州【緊急地震:石垣島北西沖M5.4最大震度不明】):2011/10/30(日) 12:27:28.21 ID:igWiB8B/0
おらおら、今日も来てやったぞ
どんどん馴れ合えや
>>199てめえのブログで語ってろや
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 12:30:17.85 ID:Ci8gu5qU0
>>196
おう。これを使い倒して不満が出てから次を買ってみるんだぜ。
初めから500馬力の車なんて操れないのと一緒だ。
202名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/30(日) 12:30:57.21 ID:0q2KtidiP
203名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 12:31:07.84 ID:xaNgtPBH0
>>199
秋葉原にこんなところあるのか?!って思っちゃった
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 12:34:21.76 ID:PcNpfRIw0
>>203
神社はいくつかあるぞ
205名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 12:35:16.61 ID:U29vC17I0
>>71
これすげー
アニメのワンシーンみたい
206名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 12:51:48.30 ID:igWiB8B/0
お前らの日記帳に貼ってるつまんねぇ写真ばかりじゃねーか
超偶然の一瞬or一週間張り込んで撮ったとか気合入ったの見せろや
207チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/10/30(日) 12:59:39.43 ID:AQaCoLBoP
>>206
普通に考えれば
そういう写真こそ自分のブログに貼るだろ
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 12:59:55.91 ID:Ps4CBUI30
そういうのはコンテストとかに出すだろ
209名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 13:01:03.97 ID:HGCTxmaE0
>>206
糞ひり出す瞬間でもいいか?
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 13:03:49.29 ID:gxZbTUYp0
秋葉原って言ったら柳森神社だ
神田明神のほうがでっかいし有名なんだけどな
211名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 13:03:58.89 ID:igWiB8B/0
>>209
写真というのは何度でも撮影をチャレンジできるものに価値は無いんだよ
黙って馴れ合ってろクソが
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 13:12:37.89 ID:Pd+grsHG0
寝坊した
遠出はやめて近所で撮影してくる
213名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 13:14:02.99 ID:WKLMdsPF0
SONY16/2.8とLUMIX14/2.5で迷ってる
パナの方が明るいはずだけど比較見るとSONYの方が明るく見える
214名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 13:16:28.78 ID:jC5Mr8pY0
>>213
本体のセンサーの差のほうがでかくないか
215名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 13:18:51.04 ID:10f4SvMl0
216名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/30(日) 13:19:08.94 ID:1JOR4mRo0
>>195
スレタイ通りの写真でワロタ
217名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 13:21:35.01 ID:WKLMdsPF0
初心者でよくわからないけど昨日店で自分のE-PL1にパナつけても違和感なかったよ。ソニーは見なかったけど
口コミ見るとパナの方がいいけどどうなんだろ
218名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 13:23:36.51 ID:RJATN8cQ0
〜持ってると白い目で見られるって良く聞くフレーズだけど、
サバゲーとかやってる人が頭動かさずに視点移動するから目付き悪いと言われるように
カメラもってると自然と眼だけで見るようになるから白い目と言われるんじゃないかと思った。
軽蔑の眼差しじゃなくて、単に興味があるからチラ見してるだけなんじゃないか…と。
219名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:25:46.70 ID:+6APWXzD0
フジ GS645S PROにトライXの俺は万全!
220名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 13:27:04.46 ID:N0MwfyVl0
SONYの16mm/2.8。NEXユーザーからは酷評されてる。

http://sokuup.net/img/soku_05316.jpg
221名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 13:29:39.65 ID:jC5Mr8pY0
>>217
よくわからんが、E-PL1にSONYの16mm f2.8はつかないぞ
222名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/30(日) 13:31:48.47 ID:e6kJeoBI0
223名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 13:32:25.68 ID:qQmveGPLi
今度パナから出るGX1が神機らしい
224名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 13:35:42.60 ID:ISNoE+Qo0
225名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 13:35:47.37 ID:J+B+S4lE0
>>215
こういう高速移動する動物を撮るのってすごいね
226名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 13:37:10.91 ID:WKLMdsPF0
>>220
ぽいねー
>>221
あらそうなの 同じm4/3だから合うのかと

ありがとう
227名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 13:46:51.79 ID:N0MwfyVl0
>>226
SONYはm4/3ではないぞー
ミラーレス≠m4/3だ 
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 13:54:57.73 ID:AjBPN7lB0
http://sokuup.net/img/soku_05319.jpg
秋は夕焼け綺麗だ
HDR楽しい
229名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 14:34:58.46 ID:RJATN8cQ0
HDRのこの現実離れした不自然さがタマラナイ…
DPPにHDR機能ついたらしいし、挑戦してみようかな。
230名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 15:18:32.79 ID:TmVElXnG0
231あz(東京都):2011/10/30(日) 15:47:55.75 ID:IxUVJwsA0
HDRは三脚持って歩くのがめんどくさいんだよなぁ。
この前、気合入れて三脚持って夕日撮りに行ったけど
結局使わなかったw
http://sokuup.net/img/soku_05320.jpg
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 15:50:10.99 ID:IxUVJwsA0
なんか名前欄にゴミがw
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 15:51:45.07 ID:ce+qk9tn0
自分で撮った写真じゃないけどリビアの空爆後だって
ミニチュアに見えるよな これが逆アオリってやつか?
http://timethemoment.files.wordpress.com/2011/10/aptopix-mideast-libya1.jpg
234名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 15:53:53.30 ID:ISNoE+Qo0
望遠で撮っただけじゃないのかな
235名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 16:02:58.25 ID:a+Czrcx+0
超望遠で撮ると意図せずミニチュアっぽくなってしまう
>>104もミニチュアっぽい
236名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 16:04:17.28 ID:4IPSCMqR0
車と同じ高さから撮ったんだろうね
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 16:14:52.53 ID:ce+qk9tn0
そういうものなんだ 勉強になったわ
175万円出すとそういうのが撮れるんだな
238名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 16:24:01.39 ID:yQD7iqrW0
スカイツリーのお膝元に住んでるが、大きなカメラ抱えて来る観光客が本当に増えた。

その中に、三十路・四十路の一人で来てる小太りメガネや挙動不審のガリ(ヨレヨレのネルシャツにチノパン)
のカメコ見ると「うわあ…」と思うわ。
239名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 16:24:47.96 ID:1GSdg0Ke0
240名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 16:25:28.31 ID:iaOnK5c30
スカりツリーのさきっちょダサすぎで萎える。建設中にもっと撮っておくべきだった
241名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 16:33:49.09 ID:XA1fxJIV0
>>215
写真一枚で名無しでも誰だかわかる写真
242名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 16:35:15.11 ID:xaNgtPBH0
>>238
可愛いだろ
243名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 16:38:37.74 ID:dqQcu9rl0
それより東京タワーの先っちょってまだ曲がってるの?
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 16:51:32.10 ID:IxUVJwsA0
>>243
曲がってる。
目で見てわかる。
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 17:00:46.88 ID:daRMGPZa0
http://sokuup.net/img/soku_05321.jpg (25588×1545)(16.10MB) ←サイズ注意

今回はphotoshopベースでやってみた。飛行機の枚数分をつなげてある。

前回はICEベース
http://sokuup.net/img/soku_04922.jpg

ICEは歪みが大きい感じでCS5は解像度が下がる感じ。
面白写真と言う事で!!
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 17:09:53.44 ID:o6lUDJONP
>>243
>>244
この間、撮ってきた。こんな感じ。
クロップして先っぽを切り出してみた。
http://sokuup.net/img/soku_05322.jpg
247名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 17:14:20.24 ID:dqQcu9rl0
>>244
>>246
まだ直してないのか
かっこわるいな(´・ω・`)
248名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 17:14:33.95 ID:hQVl3fIq0
>>245
元の写真がどんなのかわからんけど、ICEの方はかなり強い輪郭強調がかかってるよ。
249チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/10/30(日) 17:17:22.73 ID:AQaCoLBoP
>>246
4月5月くらいに修復作業中みたいなこと言ってたのに
その画像見るとそのための足場自体も全く組まれてない感じだね
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 17:22:13.94 ID:daRMGPZa0
>>248
やりすぎは気づいているけど まぁいっかてな感じでUPってしまった
輪郭が合成っぽいいのも良いかなとw
251名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 17:38:03.44 ID:BX7udoyR0
電気屋の展示品で初めて一眼を触ったんだけど
オートじゃなければまともに撮れそうな気がしないやべぇ。
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 17:46:45.86 ID:XA1fxJIV0
>>245
これおもしろい
253名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 17:50:34.65 ID:XA1fxJIV0
>>251
パシャパシャとんでもない枚数とってると馴れる
絞りとシャッタースピードの関係だけわかればおk
あとMFで撮る方がなにがどうなったかわかりやすくて練習になるかも
ていうかフルマニュアルで撮る方が意味がわかりやすいと言うか勉強になると思う
254名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 17:56:39.40 ID:BX7udoyR0
>>253
コンデジだとマニュアルでひゃっほぅって感じなんだけどね。
あとファインダー覗いたら表示されてる数字類がぼやけて見えた。
メガネ買うべきかな……?
255名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/30(日) 17:57:26.14 ID:GoySpfAg0
視度補正
256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 17:58:47.06 ID:iIxMq0kN0
>>251

露出の仕組みは身体で覚えれるよ
何回もシャッター切ってりゃ大体の設定を身体が覚えるよ
257名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 18:01:18.83 ID:BX7udoyR0
>>255
被写体はきっちり見えて数字だけぼやけてたんだけど
それでもいいんですか?

>>256
……ゴクリ
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:01:45.06 ID:PcNpfRIw0
>>257
エロに変換するなw
259名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 18:02:48.89 ID:BX7udoyR0
>>258
いやいやw
体で覚えるってなんとなくハードル高そうだなって
260名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 18:03:16.17 ID:aDKk8lss0
>>245
どこからとったのかきになる
261名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 18:06:38.93 ID:XA1fxJIV0
>>254
ファインダーの所でくるくるして視度調節できるし標準のでだめだったらファインダーの視度調節レンズ買えばおk
こういうの
http://www.amazon.co.jp/dp/B000NSN17S
262名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 18:06:43.37 ID:iIxMq0kN0
>>259

カメラ持って一年も色々とってるとあら不思議
朝起きて、いい天気、ISO100でF5.6で1/60ね

そんな風になるよ・・・なるよ
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 18:07:59.44 ID:6t70bIV10
http://sokuup.net/img/soku_05323.jpg
石巻山からの眺めなんだが、この露天掘りの名前か知ってる香具師いる?
264名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 18:10:35.05 ID:XA1fxJIV0
>>263
知らなくてぐぐったけど嵩山鉱山って言うみたい
265名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/30(日) 18:13:17.24 ID:BX7udoyR0
>>261
おk把握。こんどそれ試してみる。

>>262
なんてこったい。ISOと露出何分の何くらいの認識しかない!!
266名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 18:15:34.94 ID:6t70bIV10
>>264
面目ねえ・・・
多分それだ
267名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 18:18:03.59 ID:aDKk8lss0
キヤノンのレンズキャップの取り外しってめんどくさいよね
もうちょっとなんとかならんのか
268名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 18:21:28.24 ID:5Q9pQ8GgO
お前らが「ハイハイすいませんね…」って気取らない写真撮るのは全然構わないし寧ろ好感持てるけど
わっけわからんサブカルアーチスト気取り野郎が空撮っちゃったりとりあえずモノクロにするのはぞぞ毛立つわ 大抵ポエム付きなのがまたキツい
269名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 18:21:51.06 ID:6t70bIV10
キヤノン、ペンタ、タムロン、シグマ

4つのレンズキャップを使ったことがあるけどシグマが一番軽い力でつまみやすかった
270名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/30(日) 18:26:24.13 ID:iEVNIX1H0
ν速写真部ってキチガイ馴れ合い厨の巣窟やんwwwwwwwwwww
271名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 18:26:33.66 ID:lczXP4PN0
79 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です  [sage] 2011/10/30(日) 18:25:45.51 ID:/8LdsQm50
http://download.ktkr.net/dojinup/data1/djn10913.jpg
転載洋

あえて嫌儲からのコピペですみませんが、こういうフィギュア撮るときってどうすれば綺麗にできるの?
できるだけお金をかけず教えて欲しい
272名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 18:28:11.50 ID:XA1fxJIV0
>>271
ちゃんと照明あてる
273名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 18:29:13.13 ID:hQVl3fIq0
>>271
背景を整理する
274名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 18:29:19.80 ID:nbjF6QTN0
こういうスレで自慢の写真のっけて、ひとつもレスつかない奴は
どんな気持ちなの?
275名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 18:32:27.81 ID:dqQcu9rl0
カメラ部だけどね
276名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 18:33:32.69 ID:daRMGPZa0
>>274
レスもらったことあまり記憶にないなぁ
めげずに貼ることがコツw
277名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 18:34:23.89 ID:Pd+grsHG0
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:37:03.08 ID:ce+qk9tn0
>>276
なんかおかしいと思ったら飛行機が等間隔じゃないんだな
だからちぐはぐなんだ 次回作期待してるで
飛行機が全く居ないバージョンもみたいなあ
279 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/30(日) 18:38:05.34 ID:ISNoE+Qo0
>>277
相変わらず猫多いね

さくら?・・・
280名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 18:38:11.47 ID:igWiB8B/0
>>276
何がwつけてめげずに貼るとか言ってんだよタコ助
チラシの裏にでも貼って一人でニヤニヤしてろや
281名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/30(日) 18:39:11.61 ID:QV4hditeP
競馬の写真を撮る人と交流したいんですが
どこのサイトに集まっているんだろう
282名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 18:39:54.42 ID:tc1iX7Pg0
競馬場で撮ってる人に声かけてみたら?
283名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 18:40:47.03 ID:ISNoE+Qo0
>>274
自慢って言うか、自分の今の気分に乗ってくる人が居ないんだなぁ的な感じかな。
284名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 18:41:03.03 ID:BJDrfLVb0
ソ連のLOMOってどうなの?
やっぱりニュー即民的には唾棄すべき遺物なの?
写真ってよりソ連が好きなだけなんだけど
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:42:35.33 ID:hXfdWijB0
PENTAX Qはどうなの
糞重いカメラ持ち歩きたくない
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 18:42:48.81 ID:Pd+grsHG0
>>279
さくらだよ
俺は紅葉が撮りたいのにorz
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 18:42:54.95 ID:txEnLJ9C0
昨日ちょっと撮ってきた分を。相変わらずいまいち
http://sokuup.net/img/soku_05328.jpg
288名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 18:43:19.87 ID:igWiB8B/0
>>225
それを撮ろうとの思いつきは認めるけど、その写真自体はチンポのカスみたいなもんだろ
何が高速移動だよ
山でハチ見てきてから語れや
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:43:20.42 ID:g5AhBcw90
>>155
ちょww 実家の近くじゃねえかwww
290名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/30(日) 18:44:13.52 ID:QV4hditeP
>>282
海外に住んでいるので、日本の人と交流したいと思いまして
291名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 18:45:14.79 ID:VYorDixn0
292名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 18:50:08.34 ID:igWiB8B/0
>>283
俺に突っ込まれたくて書いているとしか思えないな
てめぇの気分なんて誰も知らねぇし興味ねーよ
293名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 18:50:32.82 ID:daRMGPZa0
>>278
http://sokuup.net/img/soku_05329.png
飛行機を合成したわけじゃないんだよ
マジモンパノラマ
等間隔じゃなく見えるのは合成の際の都合とカメラのフレームワークだねw

>>280
dion軍でググってくれ
294名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 18:54:34.96 ID:tc1iX7Pg0
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 18:56:06.01 ID:o0hgvc780
296名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 19:02:49.33 ID:10f4SvMl0
なんだかよくわからんがオレがハチについて語ればいいのか?
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 19:03:28.99 ID:iIxMq0kN0
せやな
298名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 19:04:08.35 ID:gxZbTUYp0
花粉の粒粒と細胞のきらきらが好き
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 19:06:10.66 ID:zRbjOcp30
50-500がHSMの修理から戻ってきたけど、やっぱりもっと良いボディが欲しくなってきた。
http://sokuup.net/img/soku_05331.jpg
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:14:56.95 ID:ce+qk9tn0
>>293
それは分かる 分かった上でフレームワークも頑張ってくれという叱咤激励w
出来る出来るきっと出来る 縛りがあった方が楽しそうじゃんw
301名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 19:17:50.53 ID:xaNgtPBH0
>>294
この前の立川防災航空祭か
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:23:09.51 ID:IxUVJwsA0
>>296
というか昆虫の群れをお見舞いするべきw
303名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/30(日) 19:23:50.96 ID:o5swdgZx0

ν速写真部!
http://sokuup.net/img/soku_05332.jpg

まさかカメラ部になってるとは思わなんだ
304名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:43:09.47 ID:igWiB8B/0
うっは
マジキモ
お前らここを青春馴れ合い純情クラブと勘違いしてるだろ、マジで
ここはニュー速だから、な
人が減っていってる理由をちょっとは考えてみろよ
ここで好きなだけ語って来いや>>29
305名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 19:43:19.60 ID:QFvAAgc60
夜の写真は足腰体幹を鍛えることから始まるんだよ
ヒョロイやつは三脚担げ馬鹿野郎と言われた
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto014296.jpg
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:46:19.02 ID:1ln+ITZi0
>>42
フルサイズ機いいなぁ
307名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 19:46:38.51 ID:XA1fxJIV0
>>299
電柱いいよね><
308名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 19:47:55.06 ID:iIxMq0kN0
>>306

フィルム機だと格安でフルサイズが楽しめます
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 19:51:21.15 ID:IxUVJwsA0
鳥支援w
http://sokuup.net/img/soku_05333.jpg

>>308
フィルム代と現像代が・・・・
フィルム1本で8GBのSDカードが買えるとかw
310名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 19:53:20.08 ID:p7108sjV0
>>305
おおお
なんか、なんかが違うぞと思ったらライカか
311名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 19:53:42.74 ID:EtflGpVV0
【ν速写真部】金環食の準備はお早めに。ケンコー「ND 100000」フィルター
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319960708/l50
そろそろ落ちそうだなw
312名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/30(日) 19:53:47.61 ID:Wg7Svtoy0
デジタル普及して紙焼き1円なくなったよねw
313名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 20:00:38.57 ID:TmVElXnG0
314名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 20:05:15.33 ID:yYmNBnk0P
今日は茶臼山の紅葉撮ってきた
315名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/30(日) 20:07:52.54 ID:6Ur//ueB0
なかなかRAWデータ捨てられない

もうお腹一杯だよぅ><
316名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 20:09:18.57 ID:FuaFZlYeP
WUXGA以上で上げろよ
317名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/30(日) 20:09:49.60 ID:6Ur//ueB0
>>42
もうちょいシャッター遅い方が迫力でそう
318名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 20:10:25.76 ID:XA1fxJIV0
>>313
なんでF-16が・・・って思ったけどF-2か・・・
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:11:28.35 ID:XXLWwuyi0
うpしていいのは女の子の写真だけにしようぜ
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:13:11.04 ID:U7UpUw0z0
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 20:47:27.91 ID:CXZR+VTf0
322名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/30(日) 20:48:03.43 ID:qmrBMael0
>>305>>310
むぅ、確かに・・・
デジタルでもなんとなくいいな
323名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 21:01:38.52 ID:cklLKj3l0
http://sokuup.net/img/soku_05337.jpg
コンデジでごめんなさいね
今日フィルム2個使い切った 現像+データ化で2000円とぶな\(^o^)/
324名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 21:05:17.42 ID:rCiTKrl10
>321
なんか全体がもやもやなんだけど・・・
325名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/30(日) 21:12:06.06 ID:nbjF6QTN0
>>321
この白いモヤモヤってどうしてなるの
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:12:15.51 ID:o0hgvc780
>>321
EXIFは5DUになってるけど本当?
327名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 21:18:27.10 ID:iaOnK5c30
単に明るすぎるからでしょ
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:19:33.55 ID:ce+qk9tn0
そういう時はその場で露出をマイナスにした方がいいのか
それとも家に帰ってからRAWを弄った方がいいのかどっちなんだえ?
329名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 21:20:04.45 ID:rCiTKrl10
330名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 21:26:02.44 ID:hQVl3fIq0
>>328
その場でできることはした方が良い。
特に露出過剰は救えないケースも多い。
331名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 21:26:28.20 ID:iaOnK5c30
適切な露出で撮るに越したことはない
俺はあんまり気にしないけど
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 21:29:30.76 ID:ce+qk9tn0
そうなのか ディスプレイが見づらくて白っぽくなってるかどうかは
結構分からないんだよね だから家帰ってノリノリでPCで確認するとあれ?みたくなる
333名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/30(日) 21:30:23.24 ID:q3pHxTNx0
334名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 21:58:37.30 ID:vlk54nST0
ぜんぜんこっち見ないんだなぁ・・・
http://sokuup.net/img/soku_05339.jpg
http://sokuup.net/img/soku_05340.jpg
335名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 22:05:12.44 ID:p7108sjV0
>>322
何だかよく分からんがなんとなくいいよな
自分のカメラじゃ撮れない気がする
336名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 22:14:44.03 ID:up3XUga30
アクロバティックな感じのください
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 22:17:24.69 ID:EtflGpVV0
今日の収穫。全然色づいてねーしよー曇り→雨だしよーーー
不完全燃焼なんだよチックショーー。
http://sokuup.net/img/soku_05342.jpg
http://sokuup.net/img/soku_05343.jpg
・・・さぁ叩きなさい。(ドヤ顔
338名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 22:18:22.37 ID:lXQ8WjPD0
>>334
上野動物園か
チョウセンスズガエルはこっち向いてくれたな
http://farm7.static.flickr.com/6131/5987735424_274e84cb43_b.jpg


虫グロ
http://farm7.static.flickr.com/6223/6291262876_59b96f691f_b.jpg
339名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 22:21:02.82 ID:XA1fxJIV0
>>321
なんでISO1000なの?
340名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 22:21:03.41 ID:vlk54nST0
>>338
こっち向いてる、いいなぁ
341名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 22:27:46.40 ID:XA1fxJIV0
>>337
下の写真の上半分すごくきれいかも
342名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 22:27:49.69 ID:E5WNgWY90
>>251
今のカメラの制御なら
たとえ逆光でもオートで綺麗に撮れるよ
http://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up968.jpg
343名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/30(日) 22:30:27.12 ID:TmVElXnG0
>>336  アクロ界の帝王 ユルギス・カイリス 

http://i.imgur.com/mGlpU.jpg
http://i.imgur.com/pgAI5.jpg
http://i.imgur.com/03v4W.jpg

344名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/30(日) 22:33:36.62 ID:lRXjj44X0
レンズとかフィルターの拭き方を教えてくれカス共
水滴とかの小さな汚れなんだがそのまま拭き取ってもいいのか?
専用の布とか汚れの拭き取り方とかあったら教えろください
345名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 22:35:02.43 ID:lXQ8WjPD0
>>344
とりあえずレンズペン買え
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 22:36:09.30 ID:WNltahHB0
レンズペンってあれ芯に汚れ染み込まないの?
347名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 22:37:55.01 ID:rCiTKrl10
5分後、そこには元気に濃霧の山道を走る俺の姿が
寄り道したら3時間近く民家がなかったよ
348名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 22:38:37.32 ID:rCiTKrl10
349名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 22:53:39.32 ID:gxZbTUYp0
黄色が好きなのキチガイだから
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1319982556384.jpg
350名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 22:57:31.13 ID:QFvAAgc60
この値段でハヤシライスが喰えるんだぜ・・・
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto014298.jpg
351名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 22:59:16.62 ID:WNltahHB0
>>350
焼き飯が高いのが納得行かない
352名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 23:07:42.82 ID:WNG0stdM0
F100fdをずっと使ってたけど、
ついに昨日買いかえた。
IXY600Fに
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 23:11:57.41 ID:NFnBS6Dd0
>>145
お前のような強い心が欲しい
354名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/30(日) 23:12:40.23 ID:nzlQsIpu0
>>28
なんかブラクラ登録されてたんだけど
355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 23:13:19.13 ID:Pd+grsHG0
>>353
俺は今日一人江ノ島だったぜ
カップル大杉ワロタ
356名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 23:13:48.86 ID:XA1fxJIV0
>>348
そのカメラ欲しくなった
357名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 23:14:27.00 ID:EtflGpVV0
紅葉が撮れなかったので、気分を変えて花を撮る。
当然名前なんか知らねw
この日見た花の名前を僕はまだ知らない。
http://sokuup.net/img/soku_05354.jpg
http://sokuup.net/img/soku_05355.jpg
http://sokuup.net/img/soku_05356.jpg
http://sokuup.net/img/soku_05357.jpg
http://sokuup.net/img/soku_05358.jpg
・・・さぁ叩きなさい。(ドヤ顔
358名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 23:17:04.58 ID:rCiTKrl10
これ何の実?
※毒々しい微グロ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2202045.jpg
359名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 23:17:26.10 ID:WNG0stdM0
>>357
S95なかなかいいな
360名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 23:19:22.70 ID:rCiTKrl10
361名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 23:24:07.07 ID:XA1fxJIV0
>>358
マムシグサかも
362名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 23:24:12.85 ID:SYixwzJJ0
ν速にポートレート撮影してる人って居るかな?
最近始めたんだけどどうにも光の加減ライティングっていうのかな?
なかなか上手くいかないんだけどポートレートとかライティングの参考になる本とかってありますか?
被写体は彼女っす
363名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 23:24:53.77 ID:hQVl3fIq0
>>357
S95も点光源のボケが汚ねえな。非球面レンズのせいだって聞いたけどホントかね。
http://sokuup.net/img/soku_05360.jpg

>>358
マムシグサとかテンナンショウとか。
>>360
ゴンズイかな。
364名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 23:26:23.45 ID:s9PfsfDx0
>>362
ここにはいませんのでお引き取り願います
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 23:26:51.12 ID:o6lUDJONP
>>28
NG登録されてる写真ばかりだ
366名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 23:28:18.48 ID:340li9xg0
>>357
どこの紅葉見に行ったの?
367名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/30(日) 23:28:31.68 ID:dqQcu9rl0
>>362
リア充爆発しろ
368名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 23:28:55.88 ID:SYixwzJJ0
>>364
はい失礼しますた
369名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 23:29:11.43 ID:cc7WVFRN0
アフィは別にいいんだよ。儲けたきゃ勝手にやればいい。
ただな、アンケスレと雑談スレはvipで死ねや。
立てるカスもレスする馬鹿もvipで死ね。

N












○○しようと思う
ν速○○部
○○の魅力
○○にありがちな事
◆zzzbb2c.e6はアンケスレばかり立てる糞野郎
アンケ千葉埼玉は遺伝子レベルでのゴミ
370名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/30(日) 23:30:47.75 ID:hQVl3fIq0
>>360
ぐぐったら全然違った。
ヤマシャクヤクっぽいけどどうだろう。
371名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/30(日) 23:32:54.28 ID:WNltahHB0
>>358
ジェンマ
372名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/30(日) 23:38:23.42 ID:Bgg9o7Pd0
ピーカン不許可
373名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 23:48:26.81 ID:fWbjPnEX0
>>357
菊(アナスタシア)、羽毛鶏頭、山茶花
2枚目の奥はわかんね
374名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 00:06:15.43 ID:acbYvLo+0
>>177
撮影会でも行ったら?
375名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/31(月) 00:10:26.35 ID:Gu/ti5B50
>>196
同意
渡辺謙か60D持ってると
大人が三輪車乗っているような滑稽さがあるよな
376名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 00:11:11.58 ID:LpSXST9d0
予算2万円ぐらいまででオススメのコンデジ教えてくれ
やっぱIXYの600Fか?
377名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 00:13:33.69 ID:wGdYYKRX0
378チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/10/31(月) 00:27:04.66 ID:qzZ+B7M6P
379名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 00:28:47.95 ID:aP0HaC9h0
>>357
2枚目の奥思い出した
ジニアだ
ご参考まで
380名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/31(月) 00:39:41.44 ID:wGdYYKRX0
今年って紅葉不作だよね
なんか落ちるのが凄い早かったみたい
色もよくないし
381名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/31(月) 00:50:05.78 ID:aP0HaC9h0
>>378
クサギかなぁ
実は染料になるらしい
382名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/31(月) 00:53:58.27 ID:PODsYv870
383名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/31(月) 01:50:53.83 ID:DTkNDN120
>>374
愛媛だぞ愛媛。そんなハイレベルな事やってるところなんかないわw
384名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 01:52:19.96 ID:fSJprg/u0
>>380
風邪で寝込んでてて正解だったな
385名無しさん@涙目です。(静岡県)
紅葉はだめだね
台風直撃でなんかいまいち