石原都知事「TPPは米国の策略。賛成派は頭冷やせ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千代田【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】)

石原語録:知事会見から

−−環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の交渉参加問題の議論が活発だ。

 僕、反対。
 あんなものは米国の策略でね、もうちょっと頭冷やして考えた方がいいよ。
 日本の経済界は「物売れない、もっと売りたい」と言うけれど、いろんな弊害出てくるね。
 農業には非常にマイナス。

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20111029ddlk13010293000c.html
2名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:28:20.21 ID:I09OWrMH0
都知事の一喝きたぁぁぁぁぁ
3名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:28:20.73 ID:wUfRDNtm0
おまえTPPスレ建てすぎ
天罰だから仕方ない
5名無しさん@涙目です。(北海道【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:28:25.15 ID:hLQ0h8Lq0
閣下がそう言うのならTPPは反対だな
老害キチガイ
初めてまともな事を聞いた
8名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:28:55.14 ID:n/7Xo9sA0
よく言ったわ

どうせ任期余ってるんだからこういうところでは声を上げてもらわないとね
9名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 15:29:43.07 ID:1gFGYfLC0
天罰だから仕方ないね
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:29:44.98 ID:lB/5yS4p0
閣下ガツンと言ったってくださいよ
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 15:29:48.00 ID:19l65jgE0
今頃言っても遅い
12名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 15:29:50.63 ID:8VfqjXEh0
石原ー亀井の盟友ラインは安定してるな
13名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 15:30:17.45 ID:53sgFThf0
また、老害が吠えてますか?
具体的な弊害を述べてください
14名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 15:30:22.49 ID:KqSkLcg80
野田内閣、TPPと引き換えに農家に3兆円を支給★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319867962/

賛成派は頭冷やせ
15名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 15:30:32.63 ID:rN9VJUuQ0
呆けが治まったか
16名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 15:30:33.63 ID:gR7dyrCO0
これについては激しく同意
17名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 15:30:37.62 ID:QwKhExp70
アホは日本が譲歩すればアメリカが日本の輸出を認めてくれるとおもってるからな
この島国根性をどうにかしろよ
もともとなにやったってアメリカは日本のものを入れたくないんだよ
それをそしらぬかおでわからないっすって顔でアメリカの言うことを交わしていればいい
アメリカの要求を呑んでも、アメリカの攻勢はとまらん、これは中韓でも同じだ
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:30:48.74 ID:kXDP1Bys0
策略というにはアメリカへの利益誘導が露骨過ぎてドン引きする
19名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/29(土) 15:30:50.16 ID:fRtaK0YV0
だからって反対したら制裁されるじゃんか
日本みたいな雑魚国は言うこと聞くしかないんだよ・・・
20名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:30:55.85 ID:XbmFX3cR0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
21名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/29(土) 15:31:07.47 ID:3U+KkLMJ0
反対派もっと声をあげろ
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 15:31:11.26 ID:xWPSJbrAO
アメリカをジャイアン、日本をのび太に例えてみると実に分かりやすい図だろ
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 15:31:15.28 ID:JLssUDfq0
そんなもの皆わかってんだよボケ
日本の政治家がNOって言えるわけないだろ
ましてや民主党だぞ糞ジジイ
24名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 15:31:41.32 ID:gR7dyrCO0
アメリカがやる気まんまんなものが日本に利益があるわけなかろうが
25名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 15:31:58.98 ID:VfmaNxOV0
おっ?
26名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 15:32:08.22 ID:qsjrN9JT0
>>22
日本にはドラえもんがいないから
それじゃ絶望感が伝わってこない
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:32:11.54 ID:/DOYVw5C0
だから陰謀論ベースはやめれ
28名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 15:32:20.31 ID:sKx/LtlqO
野田が推進する理由は何となく想像つくけど
経済界が賛成する理由はよく分からない
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 15:32:27.11 ID:jpkUc4vAP
>>石原じーちゃん
オマエモナー
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 15:33:15.32 ID:35Hhye/v0
流石 石原
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 15:33:46.42 ID:4OtQEq/YO
交渉の段階で参加しなきゃ特に影響ねぇよ
途中で辞めればいいとか言ってるやつらが一番キチガイ
32名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 15:33:47.23 ID:yr8+Tr+e0
33名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 15:34:13.08 ID:kn/ZnENmP
>>1
アメリカの我欲を天罰で何とかしてくださいよ!!
34名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/29(土) 15:34:31.76 ID:40jre1gG0
せやな
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 15:34:50.57 ID:tC/yCykn0
>>13
いや、弊害はたくさん聞いてるからメリットを聞かせてくれ
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 15:35:04.73 ID:mKxO5xhF0
たまにはいいこというじゃねえか石原
今まで米国の飼い犬かと思ってた
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:35:17.86 ID:Bj1wtbtt0
頭冷やせとか、あいつらは冷静だろ。
冷静にどうやって騙そうか考えてるよ
38名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 15:35:37.69 ID:MdOL2ZIV0
これはこの老人に賛成だ
原発事故対応ではアレだったけどね
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:35:46.51 ID:WbvU/P4B0
トンキンの都知事が陰謀論者とは終わってるな
40Vago ◆dAGuDdZnYo (関東・甲信越):2011/10/29(土) 15:36:11.90 ID:dyN6WWboO
マトモな事言ってるなあ
41名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 15:36:19.01 ID:8vUP8+tm0
国外で安くつくって日本に持ってくれば、経済界の言う通り最初は売れるだろうね。
しかし、失業者だらけになって貯金などの資産を食いつぶしたら、あとはもう何も売れないよ。
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 15:36:22.79 ID:mKxO5xhF0
石原総理待望説
43名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 15:36:49.03 ID:Pc8zVKvP0
ボケ老人が正論言ってる・・・
44名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 15:36:53.97 ID:Yn2NcUWC0
は?反対派おわったなこりゃ逆法則発動する
45名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 15:36:57.86 ID:sLYTFrpk0
表現規制以外はまともなのになぁ…
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:37:06.70 ID:WGyOEcKQ0
>>1
あれ副知事の猪は賛成じゃなかったけ?
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 15:37:10.20 ID:Hi3klLmN0
石原閣下は昔から反米反中じゃん(´・ω・`)
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:37:33.37 ID:qIOQvTU/0
大阪はどうなんよ
大阪府知事に大阪市長の候補でTPP反対派いる?
49名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 15:37:55.73 ID:q14+AjOPI
ボケ老人
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 15:38:00.16 ID:pUrSzNxe0
Twitterやってくれませんかね
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:38:35.82 ID:/7oBXzfU0
こいつほどまともな事言う奴いないのにお前ら嫌いなのね
52名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 15:38:40.16 ID:mKxO5xhF0
石原エシュロンの話もしてるwww

石原総理待望説高まってきたな
53名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 15:38:43.38 ID:LmO3Nhgn0
で、反対で何事も無く済むんかね
54名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 15:38:57.16 ID:0qUvMKN80
表現規制はともかく、これに関しては同意するわ
55名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 15:39:03.90 ID:tPyi8lMFO
キモオタと在日がまた石原にグチグチ文句垂れてるのか
56名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 15:39:04.18 ID:1PSfFdoL0
【中野剛志】本日のとくダネ!の動画YouTubeで発見

http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10

tpp 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=CIHoqz9JyRE
tpp 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=-FMVxGGL6xI
 
消される前に!
すごい、中野さん!
オヅラがフリーズしてしまっている! フジはとんでもないゲストを呼んでしまった!!!

いやマジでとんでもない人だわwwwwみんな観てくれ!
 
おヅラ『TPPの問題点を一言で言ってください』
 
中野『問題はメディアがデメリットを報道しないことです』
57名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 15:39:14.38 ID:mh7TRLFq0
たまにいい事言うねこいつ
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:39:35.29 ID:xinODE9u0 BE:812571326-2BP(1)

まあこいつは共産主義者だからねw
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:40:27.73 ID:9gE2hNlq0
これで漫画規制とか言わなきゃ最高なんだけどな
後早くぱちんこ規制しろよ
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:40:28.42 ID:R+ARvpDJ0
だよな
失業率また上昇するだけだわ
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:40:54.09 ID:3pK4ofLC0
PTTって言ってるな
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:40:57.81 ID:xinODE9u0 BE:270857322-2BP(1)

>>35
反対派がデメリットだといってることはほとんどメリットですよ?
企業が潰れるのも失業も産業構造の転換が起こるという点ではいいこと
自由貿易論の常識ですね
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 15:41:03.06 ID:mKxO5xhF0
肝心のノブテルは何か言ってるの
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:41:21.88 ID:I09OWrMH0
>>36
(´・ω`・)エッ?
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:41:28.02 ID:n/7Xo9sA0
>>56
それ拝聴してるんじゃないの
66名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 15:41:46.19 ID:AwLA5bHr0
>>51
給食にあれはいただけなかった
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 15:41:50.65 ID:zdUFm9tbi
てめーは息子のアートに金使うのをやめろや
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 15:42:01.02 ID:PwrTNX6J0
というか誰でもわかるよな
わざわざ他国の益になるようなことをここまで性急に締結させようとするかっての
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:42:08.13 ID:xinODE9u0 BE:2369997757-2BP(1)

このボケ老人は電波しか出さないからねw
70名無しさん@涙目です。(千葉県【震度1】):2011/10/29(土) 15:42:18.89 ID:0rt11lAu0
いい加減人間を性善説で見るのはやめろ
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 15:42:29.78 ID:c3SPQ7IU0
だってよ、頭冷やせよ児ポ大好きロリコンども。
TPPに入ったからって金髪幼女が輸入されるわけじゃなーぞ。
72名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 15:42:51.90 ID:okb3fHyk0
こいつ嫌いだけどこれには同意
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:42:55.64 ID:lwzfY1Wj0
正論すぎる
74名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 15:42:58.65 ID:mKxO5xhF0
>>64
何でも反中、ポーズだけ対米独立派のネトウヨ的なやつだと思ってた
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:43:00.88 ID:zbNAAlrS0

【TPP】 中野剛志がブチギレているホントの理由 【良く知らない人向け】
http://www.youtube.com/watch?v=yWNmvdZYUWk
76名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 15:43:37.62 ID:SgYqopYJ0
>>48
大阪・愛知・静岡などの工業地帯を抱える県はTPP賛成派
77名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 15:43:43.56 ID:Bgg/wU2Z0
たまにはいいこと言うね
78名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 15:43:55.88 ID:AD8Y62kd0
ワロタ
石原さんかっけーw
79名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:44:14.49 ID:MFRany1R0
NOと言える日本
80名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 15:44:28.15 ID:wRJDA6lV0
意外だな、賛成派なんだろうと思ってたや
81名無しさん@涙目です。(千葉県【震度1】):2011/10/29(土) 15:44:28.82 ID:mmCX03pZ0



オバマの本音

8分から笠井アナが説明

http://www.youtube.com/watch?v=fzUv22HKEAw








                           
82名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 15:44:58.16 ID:KqSkLcg80
>>59
韓国を見倣ってパチンコ全廃して欲しいわ!
http://www.youtube.com/watch?v=CsijIKj73os#t=03m00s

「メディアが報じないパチンコ業界の闇」 ひろゆき×若宮健
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13532542
83名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 15:45:30.27 ID:vSiyuD4f0
じじぃもっと言え
84名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 15:45:42.15 ID:ZXcYYe4bO
そらそうよ
85名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 15:46:53.34 ID:3FDBwOlIP
とりあえず先にパチンコ取り締まれや
86名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 15:47:06.52 ID:xWPSJbrAO
>>26
ドラえもんが送られてきた理由は、のび太が残した借金が莫大でセワシの代まで貧乏暮らしを強いてるから
もちろんのび太はしずかちゃんとも結婚できていない、ジャイ子と結婚していたはず
↑これがドラえもんが送られていないのび太の歴史で、今の日本=のび太
そして今の日本にはドラえもんがいない
あとは分かるよな
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:47:23.01 ID:yPHmU/7w0
もっと言えや
88名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 15:47:52.31 ID:niMS/8xsO
>>22
のびたというかスネ夫気味だろ
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 15:48:02.25 ID:Zjsuk3nK0
>>36
アメリカの飼い犬とか意味不明
アホなの君
90名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:48:38.95 ID:a/vegnsT0
このジジイたまにまともなこというから困るわ
91名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 15:48:45.04 ID:niMS/8xsO
>>39
ハシモトはどういう姿勢なの?
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 15:49:13.30 ID:mKxO5xhF0
93名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 15:49:20.98 ID:kn/ZnENmP
>>82
韓国のパチ規制って電子基板を流用した
ギャンブル度が異常に高いパチンコですらないものじゃなかったか
94名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 15:49:38.52 ID:DgwuIGn10
じゃあ、反対だな


この人が言うならそうしようか、と思わせるのは
この人か宮台しんじ
95名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 15:50:13.51 ID:kUJQmRpV0
さすが石原さん
96名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 15:50:19.14 ID:om3Sx6K20
こいつ、外野からヤジ飛ばしてるだけ。
国会議員じゃないんだから、外交に文句言うな。
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 15:50:31.71 ID:QFj2nYAQ0
人のせいにすると自分に返ってくるって中野も言ってたな。
農業だけやられる、俺らは知らんと大手メーカーの輸出企業は思ってるから
経済界はTPP推進なんだろうけど、
結局、メーカーの正社員労働者も同じ目に遭うって。
それがTPPなんだって。
98名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 15:51:02.59 ID:orlMFAvn0
ジジイはたまに良いこと言うなー
99名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:53:20.99 ID:kfyZdOqk0
>>81
youtubeの特定の時間から見てほしいなら見せたいところで
右クリックからメニューを選んでURLをコピー、こんなかんじ。
http://www.youtube.com/watch?v=fzUv22HKEAw&feature=player_detailpage#t=478s
100名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 15:54:17.16 ID:lXAOAzDZ0
さすが閣下
101名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 15:54:55.70 ID:mKxO5xhF0
石原閣下
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:55:49.98 ID:CVBQRsd70
>>97
そうなんだよ。そこなんだよ。大手メーカーの輸出企業の社員の大多数も
ダメージ受けるんだよ。それが分かってない。
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:55:57.02 ID:9sZwpa0N0
>>96
TPPが単なる外交かよw 
104名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/29(土) 15:57:41.56 ID:slSKTqXS0
こいつ嫌いだけど今は支持する。
保守の愛国者だと思われる麻生さんや櫻井よしこさんが賛成してる理由を聞きたい。
こんなキチガイ協定賛成する奴売国奴としか思えない、信じてたのに悲しいよ
105名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 15:58:16.43 ID:kUJQmRpV0
>>101
北海道新聞はどんな論調なの?
TPP反対?あの新聞は気になるわ
106名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 15:59:20.72 ID:l8iiZkoX0
おまえらのための底辺職がなくなると思うよ
底辺職なんて外国人だってやっすい賃金ででも喜んでやるんだから
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 15:59:32.74 ID:B5f31ACn0
どう考えても東京都は恩恵しないんだろ
108名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 16:00:39.50 ID:kTw1yYfZ0
よく言った
109名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 16:00:41.92 ID:mKxO5xhF0
>>105
取ってないからわからない
110名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 16:01:05.12 ID:zb73Bl7n0
やだチョー抽象的なコメント〜
111名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 16:01:50.81 ID:yFl2b/3F0
経団連の連中の顔を見ていると
品性というものは大事だなぁと思い至る。
あのジャバザハットはモザイク掛けろよ。
112名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/29(土) 16:02:38.52 ID:JM65GV6P0
100歩譲って関税撤廃うんぬんはメリットの有無にかかわらず
公平な貿易でアリかもしれないがISD条項とかいうのはダメだ。
日本が勝てるわけがない。

また、参入障壁でのルール変更強要も頂けない。

結局、TPPで全部アメリカに持っていかれるだけ。
不平等すぎる条項が多すぎる。
113名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 16:03:02.81 ID:MQUAoq/U0
たまに小気味好いこと言うよね
114名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 16:03:36.57 ID:iEyTRRjC0
>>94
宮台はTPP反対派に寝返ったじゃん
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:04:19.62 ID:PqT/7mgg0
石原も、ときたま、真面な良いこと言うね
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:04:31.72 ID:CDEhr49wO
ボケてんのかマトモなのか理解に苦しむ
117名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 16:05:10.82 ID:j5pZkhhu0
>>88
うん
だけどそれだとのびたもいない
ジャイアンは悪いやつでもない
母ちゃんにもどつかれてるしジャイコにもやさしい

ドラえもんにたとえるのはもうやめたほうがいい
118名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:05:29.40 ID:qosp8I100
石原の場合は主張によって支持できるのとできないのがある。
TPP反対してるのは良いことだ。
119名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 16:05:35.94 ID:br6MQr1G0
>>115
極稀にだけどな
総合すると老害であることには変わりないが
120名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 16:05:57.79 ID:0l8zohGN0
珍しく正論
121名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:07:21.67 ID:CnYOpq+X0
アメリカの事を友達だと真剣に思ってる政治家は残らず死んで欲しい。
アメリカはヤクザだけど、そのヤクザとどうやって付きあえばいいかを考えてる奴だけが信用できる。
122名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 16:08:38.68 ID:TFxMdvM20
経団連は物売りたいなら、政府に円高対策せまれよ
それをしないでTPP?もうあほでしょ
123名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/29(土) 16:09:07.25 ID:VMoIpOCI0
初めてこいつと意見が一致した
124名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 16:09:35.91 ID:tmK1B1bL0
>>105
全体的には懐疑的だけど韓国のFTPに対して乗り遅れるなという論調もあったりで一貫してない
なにせいまのメイン記事は北電の泊原発やらせ事件だからねえ
どうしても他の記事は目立たないつくりになる

>>109
北海道で道新とってないのはもう新聞とってないとほぼ同義
ぶっちゃけ死亡広告のためでもとってないと社会生活まともに送れないレベル
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:10:37.82 ID:iQdO1bAx0
敵だった悟空とピッコロが共闘してラディッツを戦うシーンを思い出した
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:10:38.75 ID:4JZW1opi0
小沢が中国に擦り寄ってたのはアメへの牽制になってたのにな
小沢のスキャンダルは掘り下げていくとアメリカが出てきそう
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:10:51.10 ID:mjllmF470
これを見ろ、分かりやすく相関関係も詳しく語られている

西田昌司「TPPはBKDだ。断固反対!」
http://www.youtube.com/watch?v=hjzEQhDNQ44
西田昌司「T.P.Pは日本に何のメリットもない」
http://www.youtube.com/watch?v=nVjKT0DjmZs


野田が何故TPP推進かは米国に対して鳩山、菅の失敗を取り返そうとした
日本にメリットないどころか大きなデメリットを抱えた極悪な売国行為だぞ
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:11:24.61 ID:8rZosk0H0
国防をアメちゃんに依存している限り、
何かあるとお母さんのスカートに隠れる弱い子供のまんまだ。
国民皆兵、自主防衛、核兵器保持、地球を破滅させる究極の自殺兵器開発、
ノーと言える日本、死なばもろともだ!
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:11:41.43 ID:NP3XdNaz0
石原は、ズバッ物をと言うから気持ちいいね
それが正しいかどうはしらんが
130名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/29(土) 16:12:54.75 ID:PVWsmF450
初めてまともなこと言ったぞ
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 16:13:15.52 ID:NJYmx3qH0
ネトウヨ発狂w
エロ漫画を取るか、TPPを取るかw
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:14:58.10 ID:mPEMGSQG0
石原嫌いだけど、これは正論だな。
133名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 16:15:19.76 ID:DxeT66gY0
流石閣下
基地外ロリコンは土下座して死ねよ
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:16:45.07 ID:PqT/7mgg0
>>131
もとから、ネトウヨは、右寄りの石原を支持しているだろうに
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 16:16:53.40 ID:8zilVfdu0
賛成派じゃなくてアメリカに言え
136名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 16:17:24.07 ID:ALt+07O0O
右の俺はTPP大反対 左とも協調できるな!
137名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 16:19:51.81 ID:IhUimuj50
もしかして小沢は愛国者だったのか?
138名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 16:20:08.58 ID:TU3hJVCa0
ネトウヨ↓について一言よろ

TPP賛成派
麻生太郎 安倍晋三 小池百合子

TPP反対派
鳩山由紀夫
139名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 16:20:27.55 ID:yBKfa9IG0
この人「頭冷やせ」ってフレーズ好きなのかな
都条例可決の時も言ってたような
140秋谷幸太郎(埼玉県):2011/10/29(土) 16:20:57.11 ID:tC/yCykn0
>>62
うわぁ…全く具体性が無い死ね
141名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 16:21:37.54 ID:IhUimuj50
究極の選択だけど、中国韓国と組んだ方が
悪魔教ユダアメリカと組むよりは多少は日本に利益がある。
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:22:34.55 ID:y27twQJ+0
骨に蓄積されるストロンチウム入りの米を駆逐するためにTPPが必要です。
143名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 16:22:35.53 ID:k8n3+Qej0
いや、ドイツと仲良くの方がいい
144秋谷幸太郎(埼玉県):2011/10/29(土) 16:22:39.51 ID:tC/yCykn0
>>96
お前は国会議員なの?
145名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 16:22:41.67 ID:kXSQFGwu0
あずまんはTPP支持するとさ
146名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 16:23:11.90 ID:kUJQmRpV0
>>124
そうか
でもあの新聞取らなきゃならんとかどんな罰ゲームだよ
道民をいかにもアホですって書いた記事だし
147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 16:23:55.33 ID:T1sYSLhq0
参加せず既存製造業が立ち行かないならしょうがないだろ
資源が無い国なのは分かってるからハード製造からソフト製造へ切り替えるべき
148名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 16:24:22.14 ID:NiYcWntp0
お前が反対なら俺は賛成派にまわるわ
149名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 16:24:48.08 ID:IhUimuj50
ソフト製造してどこが買うの?
150名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 16:25:48.67 ID:tmK1B1bL0
>>146
東京住んでてまともに知識人ぶりたかったら朝日新聞必読と同じようなもんだ
専門的な出版社ほど朝日にしか書籍広告出さないとこが多すぎて他がまったく役に立たない
151名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:28:21.71 ID:kkwk/8tEO
なぜ今TPPなのか冷静に考えればわかりそうだけど
152名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 16:28:35.01 ID:/tsJlmk60
頭冷やして賛成にまわったヅラ
ってのがいそうだね
153名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:29:44.21 ID:/vjlsDjR0
閣下きたー
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 16:31:24.99 ID:JFVtuKaP0
今契約しないと、あとからでは無理ですよ。
とかいって考える余地を奪うのは、悪徳訪問販売業者の常套手段だよな。
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 16:31:53.34 ID:7gjhpCND0
基地外やってると思うと急に正論言い始めたり
156名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:33:46.65 ID:27nMmUPMO
このボケ老害賛成派かと思ってた
157名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 16:34:55.94 ID:h5OgzmTPO
おぉ、珍しく鳩山と意見が合ったなwwww
158名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/29(土) 16:36:40.21 ID:EndFDvymO
まさかの反対wwwww

経団連顔面射精で息できないwwwwwwww
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 16:37:26.94 ID:8+wlkheN0
ロリコンのおまえら困惑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/10/29(土) 16:38:19.37 ID:QWpwZ+8T0
やべぇちょっと前まで石原ガンガンに叩いてたわ
反省しよう
161名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 16:38:52.28 ID:yBKfa9IG0
賛成派のバカ息子にはちゃんと説教しとけよ
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:39:36.46 ID:gAvx4uVZ0
日本米 vs アメリカ米
10kg3000円 vs 10kg500円  アメリカの米買うだろ ← こんな価格にはならない
10kg3000円 vs 10kg1000円 アメリカの米買うだろ
10kg3000円 vs 10kg1500円 アメリカの米買うだろ
10kg3000円 vs 10kg2000円 アメリカの米買うだろ
10kg3000円 vs 10kg2500円 どっちにしようか考える ← この辺で落ち着く
10kg3000円 vs 10kg3000円 日本の米を買う


米が10kg500円で買えるようになるってのは大嘘
163名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 16:39:38.23 ID:M5qUIty30
アメリカはアメリカ中心のぶロック経済作りたいんだろうけど、
自国に有利すぎて属国政府はともかく属国民が反対してる状況

結局親分としては度量が狭すぎるんだよなぁ
アメリカは帝国主義としての歴史が浅いから、どこまで譲ればいいか、
どこで締めればいいかの塩梅がよくわかてtない

共和党の方はまだちょっとマシだけど、米民主党はほんと最悪
164名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 16:39:45.41 ID:WjCp22LnO
都教組に一言ください
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:39:55.42 ID:ksznDRhe0
流石、俺の石原せんせ
わかってらっしゃる
166名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:43:16.84 ID:4XUy4vj90
「サルでもわかるTPP」
http://luna-organic.org/tpp/tpp.html
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:43:38.18 ID:y27twQJ+0
>>162
うん、ウソ。

実際には 10kg 300円。
168名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 16:44:37.98 ID:fKfAH0a4P
>>162
適当な事をw 

自由化された牛肉を例に取れば、 カナダ・アメリカ牛は100g100円で売られていて、
和牛は100g 700円で売られています。

スーパーとか行けばすぐに分かる事。  

すぐに棲み分けができるんですよ。

169名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:45:48.84 ID:mPEMGSQG0
TPPしたら、ジョブズの伝記が10分の1にでもなるのかい?
170名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:46:34.20 ID:gAvx4uVZ0

和牛100g700円?  アメリカ牛100g100円?

スーパーのチラシみた事無いのバレバレ
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:47:10.62 ID:9Bz6qmTM0
さすが俺たちの石原
172名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:47:32.67 ID:ZOip/3WI0
策略っていうか恫喝?
173名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:47:36.58 ID:y27twQJ+0
スーパーのチラシwwwww わろすwww
174名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 16:48:22.26 ID:kvFydDgq0
世界で商売して真っ当に税金払ってる企業潰して
既に補助金まみれな上に真っ当に税金払わん個人事業主の農民や漁民を守るのか
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:48:44.02 ID:DrvlMEHS0
結局この人、知事レベル止まりなんだよな
176名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 16:50:53.02 ID:fKfAH0a4P
>>170
http://www.rakuten.co.jp/anshoku/1765929/1917260/

引きこもりのおまえが行ったことないんだろうよw ウソでどうにかなると思うなよ クズ野郎w

177名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 16:52:55.31 ID:LOun14GS0
尖閣ビデオのときもアメリカが流したとかいってたな
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 16:52:57.01 ID:7fJmVK1+0
>>121
友達だと思っているやつなんかいるわけないだろw
179名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 16:53:46.67 ID:Zyo3UzY6P
良く言った石原と言いたいが
TPP入れないと貴方の嫌いなエロ漫画撲滅できないよ
180名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 16:54:14.20 ID:8vUP8+tm0
>>162
その根拠は?
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:54:23.42 ID:gAvx4uVZ0
>>176
これ高い値段設定して50%OFFのグルーポン商法じゃん
俺は自炊しててスーパーのチラシは常にチェックしてるんだよ
同レベルの肉ならアメリカ産の方が若干安いだけ

賛成派が例に出してるような日本の10分の1、5分の1なんかでは
アメリカ様は売ってくれないのよ
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 16:54:34.60 ID:NJYmx3qH0
>>170
大阪では、別の通貨でも流通してるの?
このくらいの値段だと思うけど。
183名無しさん@涙目です。(米):2011/10/29(土) 16:54:57.91 ID:9bA9/Wb/0

1位の米国と2位の日本の話し合いを待つ他の国家は
まるっきりの山羊か羊というわけですね
それらの国には白痴しかいないと言うようなもので
差別発言の最たるもののようですね
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:55:11.13 ID:gAvx4uVZ0
>>180
アメリカはビジネスでやってるんだよ
日本人が10kg3000円で買ってた商品を10kg500円まで値下げして売ると思うか?
利益は最大化させるだろ?
185名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/10/29(土) 16:57:58.18 ID:QWpwZ+8T0
最初は1000円で売って日本の農業がほぼ壊滅したところで
今までどおり3000円で売るって感じだろうな
米国の通信業界がそうなった
186名無しさん@涙目です。(米):2011/10/29(土) 16:58:42.06 ID:9bA9/Wb/0

歳をとると例外なく幼児へ退行していわゆる老害になるので
適当なところで排除するべきだということです
例えばビルなどを建ててもその材料は地球にあるものが形を変えるだけですが
生物は生まれ育つとまったく新しい存在として繁殖をするので地球に負担を与えるわけです
70億の人類が14年後には80億になる(1800年代には10億)ような現状において
害でしかない糞爺婆が長生きするのは人類へのテロ行為です
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 16:58:58.75 ID:lwzfY1Wj0
>>177
TPP参加したら農家への補助金が3兆円増えるぞ
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:59:01.94 ID:rvSTgP+k0
>>162
多分1500円までなら日本の米が売れるだろうな
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:00:23.98 ID:gAvx4uVZ0
>>188
さぁどうだろうね
個人は日本の米選ぶかもしれないけど
コンビニとか外食産業は1500円ならアメリカ産選ぶっしょ
2000円に釣り上げられてもアメリカ産を選ぶと思うよ
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:00:55.83 ID:XMiCFGBI0
アメリカの好き放題にさせないぞー
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:01:16.84 ID:gAvx4uVZ0
さすがに2500円ぐらいになったらコンビニも外食産業も考えるだろうから
そこで価格の上昇は止まるが
そこまでは価格は吊り上げられる
192名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:03:38.84 ID:fKfAH0a4P
>>181
http://blog.livedoor.jp/yellowchan4649/archives/cat_60239508.html

ここみてこいよ  ほんとおまえは嘘つきで怠け者でクズだなぁw

http://livedoor.blogimg.jp/yellowchan4649/imgs/2/c/2c1b8ba2.jpg

193名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 17:03:56.15 ID:wX8s/N8E0
ピカ毒で正気に戻ったか
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:04:05.18 ID:lwzfY1Wj0
ピカでイメージ最悪な日本の農産物って輸出できる?
買うのなんてアホなv中国成金くらい?バブル弾けたらどうするの
195名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 17:05:03.80 ID:tmK1B1bL0
ぶっちゃけ農産物輸入の自由化したら、政府による農村補助金も関税外障壁として
削減しろと圧力かけてきそうなのがTPPの本当の恐ろしさだぞ
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:05:08.78 ID:gAvx4uVZ0
>>192
もういいから
俺は週に2,3回はスーパー行って自分の目で確認してるんだよ
牛肉も当然ね
197名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:05:40.23 ID:fKfAH0a4P
>>192
http://outlow.jp/blog/?cat=3

で、アメリ蝸牛 ロースステーキ 100g 99円ね

こんなのふつーだから。

アメリカは和牛が100g 700円だから 99円なんかじゃ売らないんだっけ? バカがw
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:06:11.16 ID:gAvx4uVZ0
>>192
君も今すぐスーパーに行って
同品質の国産牛とアメリカ産牛の価格を調査してきてみなよ
199名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:07:04.24 ID:fKfAH0a4P
>>196
おまえの脳内スーパーはどうでもいいから 日本の米が高いままなら
カリフォルニア米はアメリカが安くさせないんだろ? はいはい、都合のいいおまえの願望を根拠に
TPP反対したかったんだね。

200名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:08:27.10 ID:fKfAH0a4P
>>198
ハナマサとか近くにあるから そういうの良く見てるんだけどw 

和牛とアメリカ牛は同じロースでも同品質じゃない!とか言い出したいなら勝手にしてろw

201名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 17:09:03.18 ID:83kwcz4H0

>>138
ネトウヨ連呼厨は在日民団です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1313598050/59

202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:09:05.14 ID:gAvx4uVZ0
>>197
そういうブロックで売ったり
激安を商売にしてる店の1つだけを紹介されても

今から大型スーパーに行って価格を調査してみなよ
203名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 17:18:40.28 ID:VYsxsfb00
トンキンは首都として日本中の富を吸い上げたけど、製造業だけはそうはいかなかったからな
204名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 17:19:41.63 ID:6lWMofO+0
石原も100回に2,3回はまともなこと言うのね
205名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/29(土) 17:20:30.36 ID:zamrB+kj0
とうとう呆けたか
206名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:20:48.65 ID:sJwnBoix0
>>195
アメリカ「ダンピング輸出止めてやるよ。もう世界中の農業は破壊したし。」

アメリカはダンピングしまくって、アメリカ農家の赤字の差額分は所得補償で補填していたんだよねー。
207名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 17:22:18.37 ID:fxYr40rN0
>>204
おまえら2ちゃんねらーみたいだけど、今回ばかりは石原に禿同
208名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 17:23:13.23 ID:3fhMd3Se0
俺達の閣下は解っていらっしゃる
209名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/29(土) 17:23:53.21 ID:5VAT2hGHO
TPPに賛成してる奴って、日本の外交能力を全面的に信用してるってことだよな?
アメリカやその他グルになってる国を相手に有利に交渉を進められると考えてるんだよな?
210名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:25:01.92 ID:NJYmx3qH0
>>209
その小学生並みの世界観、何とかしろよw
グルとかw
211名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/10/29(土) 17:25:54.96 ID:QWpwZ+8T0
PCウイルスも余裕で引っかかる政府だからな
盗聴なんて余裕でされてるしダダ漏れだろCIAに
212名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/29(土) 17:26:35.75 ID:5VAT2hGHO
>>210
見当違いな煽り方するなよ、リアクションに困るだろうが
213名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 17:26:40.40 ID:P5eQUnSR0
俺たちの石原を信じてた
214名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 17:27:24.12 ID:tmK1B1bL0
>>206
アメリカ政府も農業に補助金出してるけど、日本ほど手厚くないし、そもそも農業システムも
市場構造もまったく違うので、同じにしたら日本の農村が一度全滅するのは間違いない

けど、そういう国情を無視して同等の条件を要求してくるのがTPPの本質だと思った方がいい
215名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 17:27:26.84 ID:Yp+tz53cO
もともと経済オンチがボケも入ればこんなもんだろう
216名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:27:45.00 ID:u75LBHj20
いいぞ石原もっとやれ。

>>210
何も間違ってねえよアホか。
普通にグルだよ。
217名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 17:28:22.46 ID:vZNYiBiV0
石原は大賛成だと思ってたのでちょっと意外
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:28:41.57 ID:NJYmx3qH0
エロ漫画よりTPP!俺たちの石原閣下!
219名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:29:27.03 ID:6jde01sL0
おいアメリカ
見てるんだろ
あんまりじゃないか

やめれ
220名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/29(土) 17:29:37.17 ID:FP3QJ3c50
あ、あれ??反対???
221名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 17:30:11.48 ID:3fhMd3Se0
アメリカとニュージーランド・オーストラリアは利害関係一致しないから
グルになって日本を食い物にする事は考えられる…
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:30:11.97 ID:VauKDJjz0
>>209
さすが負け組は考え方が、最初から負け犬ですね
オマケに被害妄想がすごい
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:31:25.38 ID:u75LBHj20
消費者の便益から見るTPP=牛丼が100円引きになる代わりに医療費が3倍
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:31:38.98 ID:PqT/7mgg0
石原は、アメリカも中国も朝鮮も嫌いだよな
225名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 17:32:26.75 ID:kUJQmRpV0
賛成派は話がうまい通販番組にすぐだまされる層だろ
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:32:36.37 ID:VauKDJjz0
早くイノベーションが起こったら 生き残れないような能なしだから
反対ですって正直にゲロしろよ

いざとなったら身銭も切らないくせに一丁前に愛国者ぶってんじゃねーよ バーカ
227名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 17:33:30.96 ID:rvSTgP+k0
>>224
基本的に保守だから国益を害することが嫌いなだけだろ
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:33:39.55 ID:NJYmx3qH0
>>223
毎月取られてる6万円の保険料や健保の税負担がなくなるなら、
別に3倍でもいいんじゃない?
その金で、民間保険に入っとけば。

まあTPPとは関係ないけど。
229名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/29(土) 17:34:22.85 ID:5VAT2hGHO
>>222
ちんたらレスつけた割には内容伴ってないな
ほら、言ってみろよ「日本はアメリカよりも外交能力に優れています」って
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:34:40.99 ID:nMuVtzu+0
石原は決して好きにはなれない人間だが、こういう当たり前のことを
さらっと言ってくれるから憎めない
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:35:28.00 ID:gAvx4uVZ0
農業だけが生き残れないと思ったら大間違い

銀行・証券・保険も日本企業は負ける
高級取りのアメリカ人正社員と年収300万の派遣日本人社員になる
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:35:49.86 ID:u75LBHj20
>>228
TPP入って自分の職が無くなるか収入が減らない事前提だけどなそれ。
233名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 17:38:31.32 ID:71i1b7cd0
言いたい事ははっきり言わないとな
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:38:43.84 ID:gAvx4uVZ0
建設・土建も
アメリカが参入して競争が激化するから収入は下がし、解雇もされるだろう

公共事業も
アメリカ企業に数割は奪われるからゼネコンNEC富士通日立東芝NTTなど全ての企業の売上が減る
当然、収入は減るし解雇もされる
235名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:38:55.46 ID:3SO8JCQG0
結局のところ、TPP参加して得をするのはどこの層?
236名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:39:16.77 ID:YUJ6zqCI0
ボケててもたまに正解だったりするんだな
237名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:39:33.86 ID:gAvx4uVZ0
アメリカ企業が落札して中抜きして日本の下請けに流すという構図になる
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:40:21.80 ID:TLzWrHyI0
コイツと意見が合うなんて・・・。
239名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 17:40:30.89 ID:21SKsHnFP
>228
TPPは保険も含めて殆どありとあらゆることに関係あるんじゃないの?
保険の中でも命にかかわる医療保険を民間に任せると怖いなぁ。
業績上げるために金を出し渋るよ。
病院を喫茶店かなんかと勘違いしてる爺婆に税金をつぎ込むのもバカバカしいけど。
240名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:41:09.77 ID:u75LBHj20
賛成派は反対派に変なレッテル張りしてる暇があったら参入する事のメリットを
さっさと提示しろよ。
お前らマスゴミみたいに、「バスに乗り遅れる〜」だの「世界から取り残される〜」
だの「イノベーションが〜」だのふわふわした論調で何の内容も無いじゃん。
お前らの頭の悪さそのものだよ、アレ。
241名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:41:32.84 ID:VJX6BHP50
もっと早く発言しろよ
もう間に合わん
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:42:35.48 ID:gAvx4uVZ0
日本に政治力が有るなら参加大歓迎だけど
とにかく日本には政治力が無いからね
韓国にさえ土下座外交するぐらい政治力が無い
243名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:44:56.32 ID:3mZSYzqx0
((=^・^=))<これは閣下が正しい


244名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:45:14.23 ID:zUGghpJP0
一番TPPの恩恵をうけそうな東京のトップがいうと説得力がある
この世代はアメリカのやばさをよく知ってるよね
245名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:46:03.96 ID:yHU5YMt70
>>1
ソニー盛田と一緒にリストラの概念アメリカから拝借して方々で処方箋のように広めたお前がいうな。
あんな余計なことさえしなければ団塊世代が恐怖心で
団塊ジュニア世代を必要以上に就職戦線から締めだすことはなかったんだよ・・・・・・
失われた20年の遠因つくり上げたのは石原慎太郎、おまえだよ。
246名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:48:28.27 ID:0l8zohGN0
石原は老害だけど今日はは褒めるわ
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:48:57.52 ID:PfpVnUI00
石原は嫌いだが
これには同意
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:53:45.11 ID:VEuwB7xj0
>>32
超まともなこと言ってる
249名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 17:53:56.55 ID:kUJQmRpV0
賛成派が仙石、麻生、安倍で反対が石原、社民、共産とかすっげえ香ばしい図になったな
250名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 17:54:24.21 ID:zF/3UV/I0
アメリカの業界団体のいいなりになるだけだからな
特に製薬会社はえげつない事してくるよ
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 17:54:51.16 ID:RzH4eEzD0
我欲を!すて!ないと!
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:55:35.63 ID:9tFC7vPz0
反対派って>>250みたいに具体的根拠が無いんだよねwww
253名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 17:57:00.44 ID:AXqbvNEN0
さすが石原都知事さん

「日本はこうしろ!」という年次改革要望書が
強制力をもったTPPに名前に変えられている。
米国は日本から奪い取る事しか考えていない。

日本のTPP参加が決まればオバマ大統領は
"Yes,We Can!"
"サンキュー!、サタン!"
と声を上げて喜ぶだけ。
254名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 17:58:24.04 ID:XUaPAfYEi
参加しないでアメ公ブチ切れ在日米軍撤退核保有が1番国益になるよ
255名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 18:00:59.88 ID:kUJQmRpV0
来年大統領選だからな・・
日本をTPP参加させるでオバマがアレする
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:01:27.92 ID:PqT/7mgg0
>>254
そうはならない
257名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 18:02:50.07 ID:I5OP2qPe0
>>254
まぁ核保有したら経済制裁されるんだしTPPも関係ないもんな
258名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 18:04:14.65 ID:kUJQmRpV0
これほど右派と左派が協力できる分野はないんだからはっきり意見を言うべし
TPPに関しては本当に分かれてる
259名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 18:04:18.39 ID:zF/3UV/I0
>>252
ほれソースだ
http://news.livedoor.com/article/detail/5973881/

自分で何も情報収集・勉強しないで批判だけするなクズ
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:04:28.00 ID:QwA5kEY/0
TPP大賛成
例え既存の保守的な農家がぶっ潰れようと、それはその潰れた農家が悪い
自分の無能を棚に上げて制度に甘えきってるカス共は駆逐されるべき
保守的な農家は、帝国主義に翻弄された清国の態度に似てる。怠惰な豚は餌食にされる
261名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 18:05:53.67 ID:NBFed53R0
どうせ先の見えない国なんだ
TPP加入しようじゃないか
既得権益得てる奴らは死ねや
262名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 18:07:11.19 ID:zF/3UV/I0
>>259
>こうした要求の多くが米国通商代表部(USTR)の
>「2011年外国貿易障壁報告書」で示された対日市
>場開放要求(本紙昨日付所報)と一致。米政府と業界
>団体の要求をそのままに、日本に市場開放やルール変
>更を迫ろうとしていることがあらためて浮き彫りにな
>りました。
263名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 18:08:00.84 ID:lLQnNNPO0
>>261
より強大な権益に取り込まれるだけだ
264名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 18:08:03.11 ID:kUJQmRpV0
▼▼▼TPP賛成派▼▼▼
【自民党】 麻生太郎 安倍晋三 小泉進次郎 平沢勝栄 河野太郎、三原じゅん子
石波茂 菅義偉 甘利明、伊吹文明 石原伸晃、鴨下一郎、岸田文雄、丸山和也、
小池百合子 茂木敏充、平将明、中曽根弘文、丸川珠代、(リスト等から)
【民主党】 長島昭久 玄葉光一郎 枝野幸男 岡田克也 松原仁 藤井裕久 前原誠司 野田佳彦 
☆党☆【みんなの党】 
【言論人】 櫻井よしこ 猪瀬直樹、山際澄夫、竹中平蔵 古賀茂明 池田信夫、田原総一郎、田中直毅
田久保忠衛 三宅久之、森本敏、藤原帰一、福田和也、勝間和代、阿比留瑠比

▼▼▼TPP反対派▼▼▼
【民主党】
鳩山由紀夫 三宅雪子 赤松広隆 山田正彦 中井洽  松野頼久 徳永エリ 武内則男 小川敏夫
川上義博 渡部恒三 太田和美 テニアン 田中美絵子 玉城デニー 大久保潔重 谷岡郁子 武内則男 中川治 福田衣里子
【自民党】
加藤紘一 野田聖子 二階俊博 古賀誠 武部勤 岩屋毅 大島理森 小渕優子 高村正彦 山本一太
【共 産 党】市田忠義、井上哲士 穀田恵二、佐々木憲昭、志位和夫 他多数
【公 明 党】石井啓一 井上義久 高木陽介  他多数
【国民新党】亀井静香 下地幹郎 (田中康夫)
【社 民 党】福島瑞穂 阿部知子、重野安正 他
【無所属】 石川知裕 鳩山邦夫、松木謙公、横粂勝仁 石原都知事
【言論人】 植草一秀、森永卓郎、勝谷誠彦、リチャード・コシミズ、小林よしのり
梶川ゆきこ 上杉隆、岩上安身、ベンジャミン・フルフォード 、中野剛志
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:08:09.85 ID:/f/D2veh0
TPP参加しても農家は税金で補助されるからあんまり意味ないと思うが
266名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 18:08:37.94 ID:lLQnNNPO0
>>260
農家が対抗できると思ってんの?
あの広大なアメリカに
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:08:58.63 ID:FOs4aAHR0

リーマンの借金返してもらうのを

日本にやってもらうんだから 逃がさないつもりだろうな
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:09:15.43 ID:QwA5kEY/0
TPPに反対してる老害共の顔を見てみろよ
既得権益にむしゃぶりつく旧石器時代の石頭みたいな
学のない頑固そうな爺しかいねえだろ
あんなやつらを保護してもアイツらの糞みてえな既得権益を守るだけだ
269名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 18:10:09.98 ID:lLQnNNPO0
>>268
こういうときはTPP賛成派の老害は見えなくなっちゃうの?
270名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/29(土) 18:15:38.11 ID:HDXGMCk9O
FTA締結で充分。
FTAもTPPも目指す方向は同じなんだから、先ずFTA締結が先ダロ。
FTAの実績や経験がないのに、いきなりTPP締結なんて無謀過ぎる。
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 18:16:31.72 ID:9EPBxxdg0
TPPで農業が潰れたら、高い国産品より安い外国産を選んだ日本人のせいじゃんw
愛国者だらけなら農業が潰れるわけないよw
272名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 18:17:10.08 ID:xyiZazqk0
正論過ぎて笑える
273名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 18:17:17.84 ID:3mZSYzqx0
台湾と日本
2ヶ国だけでTPPやろうぜ
農産物で重複しないだろ
274名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 18:18:24.37 ID:8tDdUK4U0
原発推進派でTPP反対の奴って日本人殺したいの?
275名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 18:19:50.36 ID:aV//o/ee0
動画の最後の方の「俺も長くねえな。みんなは喜ぶんだろうけど」ってのがなんか切なかった。
この前たけしもとんねるずの番組で言ってたけど、それも切なかった。
276名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 18:20:23.53 ID:ym6sNmC40
アメリカは自国の利益になるから
日本に入れ!って言ってるだけだよね。

 アメリカの利益 = 日本から略奪すること

賛成派は
自由化されたって、
日本の弁護士や医療従事者はアメリカの法律に守られて
アメリカでは働けないのを知っているのだろうか?
一方的な治外法権だぞ。
277名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/29(土) 18:20:24.22 ID:ahY4siVr0
交渉だけ参加してTPPに加盟しないってはっきり意思を伝えた方がかっこよくね?
278名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 18:20:39.49 ID:uA337CqE0
そもそも、日本は何を売りたいのかね?って話
279名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 18:22:19.03 ID:aV//o/ee0
小村寿太郎も天国で泣いてるな
280名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 18:22:51.55 ID:EHM0t25v0
日本は鎖国して内需守ってればいいんじゃないかな
281名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 18:23:04.34 ID:7a8InhOV0


   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


  老害発狂ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 18:23:13.28 ID:aJ6og5N20
引っ込んでろ老害
283名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 18:23:58.96 ID:P1UXhUZ7O
反対意見もお前が言うと一気に胡散臭くなるなオイ
284名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 18:24:31.66 ID:LmO3Nhgni
百姓栄えて国滅ぶよりマシ
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 18:25:12.01 ID:a9VB813J0
ロリコンは石原と友に立て
286名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/29(土) 18:25:17.72 ID:DCs+0QnPO
叶うはずない五輪招致で税金を私財の如く使いまくる馬鹿
287名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 18:26:10.62 ID:YWJrNkOg0
加盟するならアメリカ市民権よこせ
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:29:20.13 ID:/f/D2veh0
>>284
TPP参加するとまさにそれになると思う
これ農家は補助金漬けになる流れだろ
289名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 18:30:11.44 ID:qWN8KHjD0
石原に言われたら急激に賛成派に回りたくなるのは、なぜだろうか?
290名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 18:31:35.28 ID:uA337CqE0
>289
オマエが自身で判断しない典型的なニュウ君だからだ
291名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 18:32:10.42 ID:JFVtuKaP0
>>289
おまえさんが適当だからだろ
292名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 18:33:30.93 ID:aV//o/ee0
>>289
君のところの県知事は賛成派だからじゃね?w
293名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 18:34:56.99 ID:21SKsHnFP
>>288
アメリカからすれば日本にモノを輸出したいがためのTPPであって、
日本国内の利権構造を解体するのが第一の目的じゃないもんな。

アメリカから米はばんばん入ってくるけど農家は売れない米なり農作物作って補助金漬けになる可能性もあるよな。
そのへんはJAだか農水省の政治力がどの程度強いのかによって決まるんだろうけど。 
294名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/29(土) 18:35:20.87 ID:dWTGd0Zc0
>>289
フィルターの役目として最高なんだと思う
295名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 18:35:50.40 ID:HsJ6Ne9m0
(´・ω・`)こいつ時々まともなこと言うから困る……
296名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 18:36:18.72 ID:+SM9Tk7DO
賛成派はとにかく農業従事者だけの問題にしたいらしいな。意識してTPPのニュース見てみマスコミは農業を強調した放送しかしないからw
297名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 18:38:03.31 ID:bFcmMo7U0
これって土木、建築、医療、保険、マスメディアも自由化されるんだよな?
この辺は良くなるのかね?
例えば医療や保険なんかはアメリカ式じゃ日本でやってけないよな多分
298名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 18:38:12.55 ID:8tDdUK4U0
TPP参加しても国産の農作物は売れると思うんだよね
現状多少高くても西日本産の野菜や米は買ってるし、逆にどんなけ安くても東日本産は買わない
スーパーに東日本産の農作物しかないのが問題なんだよね
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 18:39:34.62 ID:DZakW/230
石原は嫌いだが、これに関しては同意
>>63
TPPには絶対参加すべきだろ、みたいな事を言ってた
>>104
自民党は清和会が賛成寄りだから、麻生とかが賛成するのは当然の流れ
逆に、清和会から離れてると反対寄りが結構多い
300名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 18:40:44.45 ID:xW4nNM0+0
ああ俺も反対だな
どう見てもアメリカ、ひいてはオバマの支持率の為じゃないか
何より急に出てきてゴリ押しで可決しようとしてるのが気に入らない
301名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 18:41:52.31 ID:xyiZazqk0
>>297
医療はヤバイ
日本各地で廃業する病院が続出すると思う
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 18:42:51.49 ID:DzG1sVsf0
日本のモノが売れないのは円高のせいだろ
TPPに参加しても円安にならんとモノは売れんわ国内壊滅するわで終了
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 18:42:59.90 ID:Xt15BL980
>>301
どうしてそう思うんだ?
304名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 18:43:08.32 ID:bFcmMo7U0
むしろ日本はもう次期アメリカ大統領候補を取り込んでおくべき
オバマもうアメリカでめっちゃ人気ないしアメリカを終わらせたとまで言われてるから
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 18:43:48.62 ID:cs+SoOWN0
頭冷やしたらアメリカの策略なんて発想はでてこない
このボケジジイ
306名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 18:44:42.71 ID:5RI17Gsf0
あれ、我欲おじいさんが珍しくまともなこといってる・・・
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:45:15.64 ID:N4LbvvrY0
>>299

麻生派は旧宏池会だ
308名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 18:46:20.22 ID:QwKhExp70
>>305
米韓FTAでオバマがなんと言ったよ
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:46:34.63 ID:w+SrZgxO0
>>1
記者も最近石原持ち上げてるんだよな
時事通信社には厳しい石原
310名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 18:46:39.91 ID:cdjK0qqYO
反対派は中国の策略だろw
311名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 18:46:52.31 ID:bFcmMo7U0
>>305
かなり露骨な策略というか政策だと思うが
単に日本にとって具体的にどうメリットがあるかどうかだろ
策略かどうかなんて問題じゃないよ
312名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 18:47:08.15 ID:c+HxnMTiO
正論
313名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 18:47:25.13 ID:aJ7DgRnY0
まあ石原はアメリカのは何でも拒否するだろw
今回に限っては正しいかもだが
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:48:05.88 ID:w+SrZgxO0
>>305
頭冷やすしか見れない田舎可哀想だな

石原は始終もっと話し合えばいいんだよ
しか言ってない
頭冷やせは枕詞
315名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 18:48:21.72 ID:CoosaWzS0
あらゆるルールが企業主体になって
特に訴訟に慣れまくってるアメリカ企業が有利になる
316名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 18:48:47.01 ID:c+HxnMTiO
経団連はアジアや北・南米に工場造りまくってるから、関税撤廃したらコストダウン。
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:48:51.53 ID:w+SrZgxO0
>>302
日本製で欲しい物あるか?
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:49:49.59 ID:w+SrZgxO0
>>316
だからあの経団連のバカどもが関税撤廃するのに賛成しろとかいう意味が分からん
319名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 18:55:00.56 ID:DZakW/230
>>307
すまん、言われて間違いに気付いた・・・
麻生までずっと清和会の流れだったから勘違いしてたんだと思う・・・
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 18:55:15.42 ID:N4LbvvrY0
反中・反米の新右翼だからな…
そのくせロシアには甘いんだよな…
321名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 18:56:12.92 ID:XNt/OJgh0
石原大勲位
322名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 18:56:51.56 ID:+fgb/0th0
>1
うん、普通の意見だね。
そもそも、TPPって2006年にシンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランド
だけで結んだ域外への経済的影響力向上の為の協定だったんだろ。
それが、支持率も落ちて中間選挙で米ミンス党あぼーんな状態になったオバカさんが
「再選したいんだ!業績つくらなきゃ!」で2010年10月頃にいきなり首突っ込んで
米主導でやり始めた代物だもんな。

オリジナルの条項はあるけど、オバカが首突っ込んでからのものは文書無いもんな。
カナダも中国も退いた現状だと、オバカにとっちゃ日本こそが唯一デカイ市場で
荒稼ぎの場でもあるから、日本に強制参加汁!って喚いてるだけだもん。
訳の分からん商品つかまされる為に参加する必要性は皆無だわな。
323名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 18:58:10.04 ID:GRZvvF+O0
アメリカ絡むとなんでも策略にしちゃう人に聞いてもw
324名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 18:58:57.76 ID:BH0U/SCF0
言ってる事は正しいが、お前が言うな
325名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 18:59:28.54 ID:DzG1sVsf0
>>317
農産物
正直言ってセシウムよりポストハーベスト農薬の方が怖い
326名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 19:00:40.43 ID:Ow6+0+H50
アメリカの策略ならなおさら参加しないとダメだろ
327名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 19:00:45.14 ID:oc491c5s0
全部欧米の陰謀w
328名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 19:00:55.81 ID:cm+5uTAO0
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |      |   | サッサとTTPをして、さらに、消費税を上げて米国債を買えよボケ!
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
    米国                  日本 
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 19:01:01.19 ID:cs+SoOWN0
>>311
なにがどう露骨?
330名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 19:01:26.41 ID:XNt/OJgh0
しょーじき使えないんだよねアメリカもね
331名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 19:02:07.96 ID:N3wxub0m0
連呼リアン困惑wwwwwwwwwwww
332名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 19:02:38.11 ID:6NDx95v40
もうボケちゃったかと思っていたけど
石原久しぶりに覚醒したか
333名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 19:02:51.73 ID:GprZ5SLe0
よくやった
334名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 19:04:12.49 ID:tbEESXiC0
正社員解雇自由化が経団連の狙いだからなぁ
335名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/29(土) 19:07:07.74 ID:L70phUxK0
再復活っっっっっっっっっっ♪♪♪♪♪♪♪

【とくダネ!撃沈!】 TPP問題で中野剛志氏がフジテレビを論破!
http://www.youtube.com/watch?v=0tZ3obEJmB0
http://www.youtube.com/watch?v=E-d_EoSxG9E

【TPP反対勢力拡大中!】あさパラ!で 若一光司氏がTPP問題点を解説 10.29
http://www.youtube.com/watch?v=nTjWW-vVM6g

【明日は我が身!】韓国でFTA&大企業に反対デモ【国会批准を前に】
http://www.youtube.com/watch?v=BxtgpkE9XXc

すぐ消されるので急げ!!!!!
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:08:05.15 ID:7viHb7yB0
東京都は石原存命中の間は政府と同じくらいの権限持たせろよ
それは極端だとしても東京湾に作ってる原発でないエネルギーで関東と一体協力とか
暴言吐きながらも頑張ってるだろ。
加えてアメリカ中韓批判。きっち物言えるのはこいつくらいだろ。
まぁ大阪のあいつも悪くはないんだろうが。
国政にいったらすぐアメリカに従う事になるかな?>石原
337名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 19:10:33.49 ID:AXqbvNEN0
米国はTPPで日本から奪い取る事しか考えていないのだから。
日本のTPP参加が決まれば、オバマ大統領はこう言うだろう。

"Yes,We Can!"
"サンキュー!、サタン!"
"サンキュー!、サタン!"
338名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 19:11:02.93 ID:YvAIqpdC0
日本のTPP参加反対 http://www.shomei.tv/project-1848.html

反対なら、署名しよう
339名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 19:11:18.31 ID:5RI17Gsf0
>>337
これマジびびったわ
KPOP逆再生したらシネシネ言ってるのと同じ手法だったなんて
340名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 19:12:14.73 ID:oc491c5s0
>>336
マジレスするとなるw
341名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 19:20:47.14 ID:ANz7Z/7p0
50年以内に第三次世界大戦きそうだな
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:21:40.55 ID:NIgeyX/z0
>>305
他のほとんどのTPP加盟国とはFTAやEPAを結んでて
アメリカ以外の結んでない国とも話を進めようとしてたんだけど
そのことは知ってる?
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:23:00.99 ID:jhwUK+lh0
>>339
>KPOP逆再生したらシネシネ言ってる
kwsk
344名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 19:23:22.47 ID:rvSTgP+k0
>>341
そんなにかからねーよ
アメリカもそうだが、中国も相当逼迫してるから10年かそこいらで始まると思う
345名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 19:23:44.08 ID:5RI17Gsf0
>>343
ようつべとかにあるんじゃねーかな スレ立ってたはずだったんだがスレタイ忘れちった
だがまずはいえすうぃーきゃん逆再生をしらべてみ
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:24:48.62 ID:OEy64BVW0
さすが愛国保守の石原閣下
部落の橋の下とは格が違うわ
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:25:58.43 ID:jhwUK+lh0
>>264
ミスリードのコピペまだ貼ってんの?
348名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 19:26:15.23 ID:ANz7Z/7p0
>>344
アメリカ磐石だなあ
反米因子国家次々潰してるもんな
349名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 19:26:22.29 ID:1WEtqt6I0
どこに行けば反対署名できるんだ?
あんま農協でしたくない
農業分野に矮小化されるから
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:27:15.15 ID:toOJGrKO0
賛成派はアメリカへの完全な売国行為だと知っててやってるんだから
この石原の言い分はおかしい
351名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 19:28:20.57 ID:YUxQdxin0
>>342
推進派がTPPでアジアの成長を取り込むとか言ってるけど
TPP参加のアジア諸国とは既にEPA結んでるんだよな
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:29:13.33 ID:NIgeyX/z0
>>348
そのぶん原理主義に近いイスラム系が台頭してきて
イスラエル包囲網が順調に育ってるけどな
353名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 19:31:09.89 ID:wyFueG+t0
>>1
馬鹿なくせにまともなこと言うじゃん
354名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 19:31:57.75 ID:oP9oxv8F0
参加してもしなくても日本は何かしら損失を受けるんだろ
わかってるんだよ
355名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 19:32:40.27 ID:05Mm2Miz0
よく言ったと思ったら農業の件だけか!w
356名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 19:33:17.10 ID:o0+i3aOS0
久々に石原△
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 19:33:27.94 ID:3WqDMOZ/0
こんなこと言ったら、
マスコミに今までの暴言を晒されて袋叩きにされるぜ。
今の日本のマスコミは工作機関だからな。アメと韓国の。
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:36:01.05 ID:7viHb7yB0
>>340
まぁ、戦後、どんな反米の政治家だって、首相になったら結局は従わざるを得なかったもんな。
359名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 19:36:26.25 ID:lSMtQJqG0
>>62
これどっかで見たぞ。
おんなじこと言ってたな。
しかも同じ内容のレスさてやがる。
360名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/29(土) 19:42:35.65 ID:lL633R4+0
石原好きじゃないけど頑張れ
361名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 19:49:54.68 ID:AXqbvNEN0
911テロの前日、国防省ペンタゴンで2.3兆ドル(当時の日本円で270兆円)が行方不明です。
とラムズフェルド国防長官がわざわざ御丁寧に発表した。
270兆円もの国のお金どうしたの?アメリカさん?

http://www.youtube.com/watch?v=CGA7HBLkEHI

米国政府はTPPで日本からも奪い取る事しか考えていないのだから。
日本のTPP参加が決まれば、オバマ大統領はこう言うだろう。

"Yes,We Can!"
"サンキュー!、サタン!"
"サンキュー!、サタン!"
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 19:51:17.03 ID:Xt15BL980
>>347
何がミスリードなの?
会議に参加したら離脱できないんだろ?
だったら会議参加を支持するやつは全員賛成派でいいだろ
363名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 19:52:41.93 ID:JHCUMu1VO
実はとくダネ!見てそう言い出したんだったら笑うw
364名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 19:53:57.80 ID:pQExht790
珍太郎アメポチじゃなかったのか
それだけは見直したわ
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:55:05.61 ID:OEy64BVW0
>>364
青嵐会ですから
366名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 19:55:08.09 ID:Tkc2Mq3N0

TPPは現代のハル・ノート
367名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 19:56:12.40 ID:QfYcG6sf0
この老害が反対するなら良いコトなんだろう
368名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 19:57:11.00 ID:Z2GVIq6K0
おまえらこれ見ろ。政治家もいたら見ろ。生き証人が語ってるぞ。もう日本が来年の秋で終わりだってさ。民主党の仕事は北京に日本を売り渡すのが仕事なんだよ
売国の限りを尽くすのは民主党(在日朝鮮人、在日中国人)だけじゃなく、自民党もだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16006481
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 19:58:56.48 ID:m/tdnUo20
TPP問題のおかげでアメリカの犬の政治家や評論家があぶり出されてて面白い
370名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 20:00:40.37 ID:yDUBcPh/0
親韓右翼と親米右翼でネトウヨ股裂け状態
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:00:58.94 ID:N4LbvvrY0
>>366

突っぱねたら戦争になっちゃうね

TPP交渉推進しようか
372名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/29(土) 20:04:27.85 ID:+fgb/0th0
アジア市場欲しいなら
日本主導で、いや別に主導でなくてもいいけど、ASEAN諸国との経済連携協定を別個で提案すりゃいいだけじゃんっつう
誰かこれで賛成派のえらい人に突っ込んでみてよ
373名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 20:04:48.68 ID:6NDx95v40
>>352
フセインとかカダフィみたいな世俗派をなんで潰しちゃったんだろうな
イスラム原理主義台頭の防波堤になってただろうに
374名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 20:05:47.30 ID:3Nr49VW00
アメポチ石原の見え透いたパフォーマンス
375名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 20:06:12.43 ID:sPwxC14H0
我欲ジジイがまともなことを言っている
376名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/29(土) 20:16:36.67 ID:p/OPEQty0
結局、農業が理由か。
つまらん。全くつまらん。
377名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 20:28:16.34 ID:xw3X9MXo0
息子は賛成だぞ
378名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 20:31:20.81 ID:5RI17Gsf0
>>368
相手になってる奴が下品すぎてなんとも
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:34:59.96 ID:qOi4c0Yv0
米国の策略が言いたいだけのような発言だな。なんか軽い。

もう少し真面目に都政やってね。
築地利権確保がのため伸晃の要請で都知事になったようだし。
電通に金渡すためにオリンピック参加を言い続けてるし。
380名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 20:42:50.98 ID:hJb/7/jV0
>>344
次はどこが勝つんだ
今度こそ勝てるところに付くべきだ、大義なんて無くていい
381名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 20:48:58.50 ID:uT/nh8tx0
しかし、週に2日しか都庁に来ないってのは都民
なめられすぎだろ
せめて3日くらいは来いよな
382名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 20:49:30.43 ID:6F/7r3EJ0
石原と橋下で政府やれよ
383名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 20:51:39.89 ID:YpvfdZYa0
中国に対抗するためには自由貿易圏の国でまとまるのは悪くないと思うが・・・韓国が参加しないんだしさ。
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:54:50.06 ID:hKzfxEy60

■TPPの24作業部会 (国会議員の半数以上が反対なのに野田首相だけは大賛成)

1 首席交渉官協議     既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業)      ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業)      ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入
5 原産地規則
6 貿易円滑化           国民の平均年収が減るので、それに合わせて公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)←ポストハーベスト入りの食品規制できない
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護       ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる。
10 政府調達
11 知的財産権     ←ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。盲腸の手術が50万円に。弁理士の年収低下へ
12 競争政策      ←国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士、行政書士等の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信) ←インフラも外資のものへ。NTT、関電等の電力会社等の平均年収低下へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)   ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資        ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣、フリータ、ニートの親は解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境   少子化が加速。
20 労働       ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増。
21 制度的事項    ←米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業) 

米韓FTAに忍ばされたラチェット規定やISD条項の怖さ
http://diamond.jp/articles/-/14540?page=4
385名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 20:56:52.99 ID:xExn6h560
野田の野朗・・・
日本を壊そうとしてるな
386名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 20:56:55.98 ID:dT49HB680
ミンスの古川だかが、「関係団体に説明へ」だとさ
NHKのニュースで今やった
仙石も党内まとめるとか言ってるし、ミンスはやる気だぞTPP
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 20:58:18.07 ID:n6UPZct30
閣下()が反対なら賛成でいいんか
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 20:59:46.45 ID:N4LbvvrY0
>>384

コピウヨ〜w
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 21:16:34.75 ID:qOi4c0Yv0
>>384
なぜそういう事例になるのかわからないが、いいとこあるじゃん。

>既得権排除でCNN、FOX...参入
→マスコミの単一発表ではなく、世界の報道がみれる機会が増え、競争が発生。

>パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。
→日本人の希望
390名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 21:18:32.05 ID:I09OWrMH0
>>389
そこしか見ないのか
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 21:19:49.56 ID:N4LbvvrY0
1000 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 21:12:27.05 ID:pcA7utAN0






  ネトウヨ 「フジテレビは偏向報道をするな!」


    ↓    ↓


  ネトウヨ 「野田がTPP参加を決めたぞ〜! ソースはフジテレビ!」








  ネトウヨ(笑)  wwwwwwwwwwww



392名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 21:20:10.96 ID:XgfEZnOSO
>>1 石原もバカかよ
日本が同意しないと踏んだ策略なんだから日本が同意した時点でアメリカの策略は破綻するんだよ
393名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 21:20:12.05 ID:tc3RGJkR0
よく言った
394名無しさん@涙目です。(埼玉県)
日本終わった・・・