アメリカ、TPP不参加国に対し「反ダンピング課税」を決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千代田)

米、3品目で反ダンピング課税を仮決定 中国など

米商務省は28日、3種類の輸入品目について反ダンピング(不当廉売)税を課す方針を仮決定した。
うち2品目は、中国などからの輸入。
政府内で調査を続け、商務省が2012年3月に最終決定する予定。
その後、米国際貿易委員会(ITC)が同意すれば、実際に課税する。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959CE0EBE2E2E38DE0EBE3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:17:29.08 ID:wUfRDNtm0
TPPスレ建てすぎなんだよ糞
3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 15:17:54.75 ID:mDqfC8ho0
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i    r=ミ:、     //::) | 'ハ::::: |    ハ
 ウ や |i     ,ォ ≠ミ ヽ   | ト/人7}    {_ヒri}     ∠イr 'ちノ::::: |  ふ ワ 
 イ っ  |i      {_ヒri} i      イ:リ::::|    '  ̄´      |:::::rイ::::::::  |  え イ
 ハ た  |i       ̄´ {´}    / i:::::ハ   {ニニニイ、    /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ル ね  |i        ⌒o⌒    ハ::::::: \ ∨  ,_, イ/'/:::::::::::::.  <  よ
 !    |i   r一 ヽ ( 人 ))  /i::ハi::::i:::::>゙こ三/, ´ /,,ハ/|/:::ii::::::::  |  !!
      |i   |   i{ニニニィ    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄   |
        |i   |    i∨    }            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   | こ三/        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
4名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 15:18:08.65 ID:XgJ6vKfG0
つまりどういうことだってばよ?
5名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 15:18:09.70 ID:TFxMdvM20
ほらほら脅しにかかってきた
6名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 15:18:10.71 ID:yMCMlbwO0
マジかよ参加するしかねえな
7名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 15:18:26.02 ID:w7fxk+Bm0
dead or die
8名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 15:18:56.38 ID:sKx/LtlqO
いや、ダンピングとかさすがに日本には関係ないだろ
9名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 15:19:11.79 ID:EuzfCty30
詰んでるアメリカ様がなりふり構わない行動に出てきてるんだろうな
10名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 15:19:19.07 ID:okb3fHyk0
たった3品じゃ脅しにもならねーよ
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 15:19:19.21 ID:BJnW6/R00
つかTPP関係ないし
12名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 15:19:19.73 ID:Rhy80zv00
WTOで負けた奴を復活させる気か
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 15:19:22.64 ID:YpszhHJf0
スレタイ捏造
14名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 15:19:24.67 ID:wwdE7aj30
まじで戦争したそうだなアメリカ
15名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/29(土) 15:19:35.05 ID:sTodGcubO
死ねやアメ公
16名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/29(土) 15:19:39.42 ID:AtAabU/G0
特定の国は非課税、他の国は重税。
これってブロック経済だよね。
西と東でまた大きな壁ができる。
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:19:46.16 ID:44WDm2T+0
新世紀のハルノートになってきたな
18名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 15:19:55.99 ID:S3iXx/vj0
>China, Taiwan, Mexico and the United Arab Emirates

TPP関係ないやん
19名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/29(土) 15:20:13.01 ID:0jUfmsQI0
アメ公必死だな
20名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:20:22.35 ID:4QW/BM210
みんなの党幹事長のTPPについての記事

 例えば、医療では、国民皆保険があぶない、混合診療が解禁される、株式会社の参入を求められる、、、。
そりゃあ、交渉事だから「可能性ゼロ」とは言わないが、既存の二国間FTAにも、EUといったより強い連合体でも、
社会保障制度は対象外だ。また、仮に議論が出されても、TPP参加国の間でこれほど制度自体も違い、
その熟度も違う制度もない。合意できるわけがないのだ。

 食品の安全基準にいたっては、WTOの「衛生植物検疫措置」(sps)で、各国の権限、独自性が認められ、
P4(TPP提唱国)でもそれが明確に確認されている。それでも万一、
何 か 米 国 が 提 起 し て き た ら 、 明 確 に 「NO」 と 言 え ば い い 。
21名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:20:33.95 ID:XUKp2rG80
TPP反対派はねつ造でスレ立てするんだな
22名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:20:41.13 ID:qrLqixqt0
アメリカの本気
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:20:42.57 ID:/vyLN12A0
なんやねん(千代田)て
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 15:20:56.13 ID:Hi3klLmN0
アメリカと日本は一蓮托生
いけるところまでいくしかない
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:20:58.15 ID:tG5N0r0E0
スレタイ捏造
26名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:21:08.80 ID:WSAiQv1Q0
tpp関係ないし。つーかアメリカも適当なことばっかやってると本気で仲間はずれにされんぞ。
アメリカ以外にも商売する相手は世界中にいるんだから。
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 15:21:10.60 ID:IETeQkhkO
平成のハルノート!
28名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:21:13.43 ID:s37+a3To0
基地外アメ公
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:21:23.51 ID:zbNAAlrS0

東谷暁 TPP カナダ農業はNAFTAで巨大アグリ企業に乗っ取られた
http://www.youtube.com/watch?v=egiajOh0LiY

TPPは実質上の日米貿易協定
 (日米で全体の90%以上のシェア)

日本政府はTPP問題の本質を隠すために
 農業をスケープゴートにしようとしている

アメリカは「金融」(郵政簡保、JA共済、保険)などの
 サービスと「投資」、さらに
 「農地」と「農業法人」を狙っている

TPPに参加しても輸出は伸びず むしろデフレを悪化させる

「TPPで包囲されてるのは日本なんですよ。
 お前が包囲されてるってえの!って」

中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI

30名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 15:21:39.09 ID:QwKhExp70
TPP関係ないじゃん
むしろアメリカの敵は中国だとおれが指摘したとおり
31名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 15:21:39.57 ID:KqSkLcg80
野田内閣、TPPと引き換えに農家に3兆円を支給★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319867962/

どぜうぞうぜう…
32名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 15:21:40.17 ID:wRJDA6lV0
TPP関係ないじゃん
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:21:46.43 ID:/vyLN12A0
ブロック経済の先は戦争しかないのにな
ホントにやる気なんやな
34名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 15:21:48.26 ID:TFxMdvM20
>>20
言えるの?
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 15:21:48.95 ID:H7eaMl/+0
TPPにこじつけたくて必死やな
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:21:49.47 ID:UL3fwCgo0
あれ?アメリカさんもしかして戦争する体力無いんじゃね?w
37名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/29(土) 15:21:53.93 ID:RnkeqQd50
もうさーアメから輸入しなくて良いんじゃないのー
38名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/29(土) 15:21:55.81 ID:9+w3mmNy0
ダンピング課税か
TPPで不利になった時やるんだろうなぁ
39名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/29(土) 15:22:05.00 ID:aFS3Mq5n0
>>2
別に問題ない
40名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:22:04.58 ID:zDDQRBNn0
>>20
何 か 米 国 が 提 起 し て き た ら 、 明 確 に 「NO」 と 言 え ば い い 。
⇒日本で言えるやついるの?
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 15:22:11.04 ID:jY0hbttW0
TPP煽りスレタイ捏造
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:22:17.86 ID:y34Y2wP80
こういう傲慢な事をやって日本人を追い込んでいくと、
中国に傾いていくような気がするよ。
あれだけ嫌悪感を感じる東アジア共同体も下手するとありえるのかもな。
43名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 15:22:26.48 ID:qsjrN9JT0
100年くらい前から日本はすでに詰んでいただけだろうな
44名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 15:22:48.77 ID:sLYTFrpk0
参加厨必死すぎだろ
とうとう捏造まで始めたか
45名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/29(土) 15:22:52.60 ID:vU50xKdO0
断ると戦争しかけてきそうだよね
46名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 15:22:57.44 ID:sKx/LtlqO
アメリカを仲間外れにできる国というのが
中国を抜きにすれば日本くらいしかないだろ
そしてそれは無理だろ
47名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/29(土) 15:23:08.18 ID:t6aWA/Ef0
ジャイアンには従っとけ
48名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 15:23:14.01 ID:0VAz7Kli0
アメリカさん、あまり日本をいじめると中国にどんどん接近する理由ができ
ちゃうわけで。中国と安全保障条約結んだらどうする?
49名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 15:23:17.60 ID:dIy2gayv0
デジカメの露骨なダンピングなんとかしてくれ。
50名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:23:19.48 ID:BuSP1Ezx0
TPP関係ないし
中国相手って書いてあるが
51名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 15:23:21.44 ID:0iG3G1zw0
本当にジャイアンだな
俺が正義ってか
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:23:21.65 ID:auV8ze9NP
アメリカひどすぎワロタwwwwwwwwww
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:23:28.91 ID:I09OWrMH0
>>20
ものすごいポジティブwwwwwww 無理wwwwwwwww
54名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:23:40.00 ID:WSAiQv1Q0
アメリカも補助金一杯使ってダンピングしてんじゃん。
55名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 15:23:42.03 ID:MQUAoq/U0
うわぁ完全にジャイアンじゃん
これは早々に見限ったほうがこの先敵を作らないで済むだろ
こんなジャイアニズム限界はもう見えてる
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 15:23:42.19 ID:THMXQxtA0
退路がふさがれた
1.3億総玉砕
57名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 15:23:49.60 ID:rvAxSUc90
>>20
TPPはWTOの枠組みの外でやろうという協定なのでWTOの
規定なんかクソの役にも立たない。賛成派はペテン師ばっか。
58名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:23:50.76 ID:1BfcAf9h0
>>20
政治家じゃNOと言えないと思ってるから
そもそも交渉に参加するなって言ってるのに
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 15:23:56.99 ID:Z8CiFihB0
スレタイねつ造っていうより、
TPP結ぼうが何しようがこれ発動されたら終わりだよな。
TPP、あんま意味がないんじゃ・・・
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:24:12.01 ID:/vyLN12A0
>>42
オバマやからな何も考えて無いんやろ
61名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 15:24:16.49 ID:CMyqkLDA0
韓国にかければ面白いのに
62名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 15:24:34.71 ID:Ih+bId1N0
ドル安チート国家死ね
63名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 15:24:50.50 ID:17TzKsEt0
アメリカも日本も自分の任期のことしか頭にないな
64名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 15:24:55.13 ID:mS2mtMgq0
石原慎太郎東京都知事、TPPについて「僕、反対。あんなものは米国の策略でね、もうちょっと頭冷やして考えた方がいいよ。
日本の経済界は「物売れない、もっと売りたい」と言うけれど、いろんな弊害出てくるね。農業には非常にマイナス」。
毎日新聞⇒http://t.co/ctjvanHi


石原反対派
65名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/29(土) 15:24:55.63 ID:fRtaK0YV0
力がないとほんと舐められるな
66名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 15:25:02.71 ID:Rhy80zv00
>>40
ちょうどこのダンピング云々で日本はアメリカ訴えて勝ったよ
67名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M5.2最大震度3】):2011/10/29(土) 15:25:10.37 ID:0l0jnoon0
やっぱ糞ブロックじゃねえか
終わったな
ん?自由貿易目指してんじゃねえの?
なにを言ってるのかわからない
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:25:34.53 ID:IHEzYBUGO
アメリカが、ここまでムキに成ってるのは、アメリカは確実に糞みたいに儲かるって分かってるからだな
参加しない方が得策や
70名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:25:53.63 ID:WSAiQv1Q0
アメリカも順調に世界中に敵を作ってるな。もうアメポチ国なんて数えるほどしかいないだろ。
もう戦争しかねえだろ
72名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:26:06.79 ID:7+TVAGAN0
ほんと世界の癌だな、アメリカは

本人は正義の味方だと勘違いしてるが
73名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:26:07.71 ID:IFo6HL8K0
>>20
みんなの党の党員だけど、党員メルマガにTPPに触れた記事が一切無いわ
やはりこれがきたか
TPP参加しなかったらそれで終わりってわけないと思ったよ
75名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:26:13.58 ID:qc6Zj6Jk0
TPP参加国も対象だろ?
不参加国対象ってどこに書いてるの?
76名無しさん@涙目です。(岐阜県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:26:13.95 ID:yVNpdSfM0
何でアメリカはこういつも俺様ルールを勝手に作れるワケ・・・?
中国・ロシア・アメリカ
結局似た物同士ってことなのか
自由貿易どころかブロック経済やないかw
TPPにいっそのこと参加して取り憑いてきたアメリカにうまく寄生して乗っ取るとか言う荒技は出来ないの?
80名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:26:34.86 ID:89Jgka520
お友達作戦(笑)
アメリカは日本を植民地としか思ってない
このスレタイはガセだが、
遠からずこういう手段に出ることは明白
82名無しさん@涙目です。(愛知県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:26:48.87 ID:JLssUDfq0
>>14
アメリカはいっつもこうだわ
WW2もそうだった

戦いたい相手を経済的に追い詰めて戦争を仕掛けさせようと全力を注ぐ
追い詰められていざ仕掛けてきたら準備しといたご自慢の火薬庫でタコ殴り
83名無しさん@涙目です。(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:26:51.73 ID:6MyP0ltX0
これは日本は関係ないよな
>>2
TPP総合pert○とかでやってほしいわな
85名無しさん@涙目です。(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:26:52.27 ID:Hi3klLmN0
>>64
反米保守の石原閣下なら当然のこと
これで煽られたら本当におしまいだろ
ドーカツするタレントは放り出せたんだから、今度は世界のジャイアンをなんとかしないと
87名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:27:07.54 ID:n/7Xo9sA0
>>73
ワロタ
お前誰だよ
元ソースにTPPなんて一言も書いてないぞ
どっちにしろTPPに入ってもISD条項でオワルから関係ない
89名無しさん@涙目です。(愛媛県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:27:12.19 ID:f2Nd/DWg0
あれれ〜?
これって名前を変えたただの関税じゃないですかぁ〜?
イスラム戦士にアメリカ攻撃してもらうしかないな
ASEAN+3はどうした
気づいたらアメリカが主導wアジアなのにwww
92名無しさん@涙目です。(福岡県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:27:29.45 ID:a2y/Bp+M0
WTO違反じゃないの?
ポチウヨ「白人様のゴリ押しなら大歓迎です」
94名無しさん@涙目です。(関東・甲信越【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:27:55.60 ID:IHEzYBUGO
>>79
韓国並みの条件を結ぶんで有れば、それは絶対に無理
95名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:28:09.87 ID:89Jgka520
恐喝に脅しに集り
恐ろしい国だ
96名無しさん@涙目です。(関西地方【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:28:22.27 ID:v6k3olHIO
>>1

ハル・ノート2
来たーーーーー!! 
アメリカマジで横暴
自分とこの負債吹き飛ばすためにまた戦争する気か
98名無しさん@涙目です。(関西・北陸【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:28:32.12 ID:vQ4Gnn1aO
TPP拒否した後に大量にドル売ってやろう

これやったらマジで死ぬけど
99名無しさん@涙目です。(福島県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:28:39.79 ID:nW1f0vxV0
何だか愉快なことになってきたな
100名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:28:46.95 ID:G3GVLUbw0
>>20
NOを突きつけられる人が日本にいるのかい?
戦争か〜
102名無しさん@涙目です。(兵庫県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:28:53.05 ID:6Dz0CpzA0
これはもう戦争するしかないな
>>79
未だに日本の政治家に外交力を期待してんの?
104名無しさん@涙目です。(西日本【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:29:01.14 ID:17TzKsEt0
>>87
党員なら会費だけ払えばなれるんじゃないの
105名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:29:14.92 ID:IFo6HL8K0
>>87
ただの一般市民だよ
ヨーロッパとアジアとイスラムと南米とロシアで協力して
アメリカの債権を取り立てようぜ

ダメだろこのデブアメ、一度みんなでシメないと
これだけ必死ってことは
よほどアメリカに都合よくて、他の国にとっては害しかない政策であるかよくわかる
108名無しさん@涙目です。(芋【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/10/29(土) 15:29:29.40 ID:0CzHLk0A0
もういっそアメリカは中朝と戦争して植民地化しろよ
んで、植民地-アメリカ間貿易にに日本を挟み込めよ
きもいスレタイ捏造
スレタイ速報
111名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 15:29:52.94 ID:Zjsuk3nK0
どんどんアメリカのジャイアン化が酷くなってきたな
112名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 15:30:01.74 ID:21SKsHnFP
結局軍事力のある国はやりたい放題できるんだよ
はよ日本も核持てや糞が
あと不良品の高速増殖炉を何時でも大爆発させれるように動かしとけ
113名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 15:30:06.94 ID:tod3Y9u10
アメリカの提案はアメリカが儲かることでしかない
114名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:30:11.48 ID:AQbNk8NY0
農業だって輸出で売れる訳ねーだろ
ピカ毒の農作物なんて外国で誰が買うんだよ
115名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 15:30:11.99 ID:f2Nd/DWg0
自由貿易はどこにいったんですかぁ〜?
アメリカは安い物を買うことができていいじゃないですかぁ〜?
双方にメリットがあるのにどうして課税するんですかぁ〜?
116名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:30:20.23 ID:WSAiQv1Q0
いまは世界で多くの国家がアメリカの支配下と関係なく伸びてきてるから、
別に何が何でもアメリカの市場がないとダメってことないからな。
ごちゃごちゃ面倒なこという伸びしろのないアメリカを相手するより、
他の国を開拓する方がずっと有意義ってもんだ。
117名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 15:30:21.44 ID:6NDx95v40
こんどはアメリカ抜きでやろうぜ
アメ公ハブってアジア諸国でつるんじゃえばおk
118名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:30:21.74 ID:Ow6+0+H50
TPPに参加しなかったらどうなるか・・・
いい加減にTPPに参加することのメリットとデメリットを比較して反対するのはやめとけ
仮にデメリットしかなくても参加しないという選択肢はないのだよ
参加しなかったらもっと痛い目にあっちゃうからね
119名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:30:25.40 ID:fE29BgVU0
絶対なにか嫌がらせしてくると思ってたよ
さすが人類最大の癌だわアメ公
120名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:30:28.61 ID:YWJrNkOg0
独立採算制のアメリカ法人設立義務化してる癖にそれはないだろ
アメリカ製品以外買うなといってるようなもんジャン
121名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 15:30:40.54 ID:BbVaUNOy0
これ中国から東南アジア、インドと組んだほうがいいだろ
122名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 15:30:41.60 ID:iEF1UXbz0
ブロック経済丸出しで
毛沢東体制の独裁国に成り下がったアメリカwww
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:30:50.42 ID:Rolug+DQ0
もう日本の参加は決定してるんでー
124名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:31:09.88 ID:noq4MPD50
不当に安い水準の物だけに課税する
これだと日本には関係ないな
125名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/29(土) 15:31:09.75 ID:ERcS/HYTP
いやこれは飴だろ
俺らと組めばこんなことも出来ちゃうだぜ的な
しかしこんな程度ではなぁ
むしろダンピングされるくらい円安になりたいね
126名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 15:31:18.91 ID:iEF1UXbz0
やっぱアメリカ大陸の人間は下等生物なんだよ
我々ユーラシア人がアメリカを分割統治しないといけない
127名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 15:31:31.83 ID:orlMFAvn0
アメリカ様の傍若無人っぷりはハンパない
128名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:31:32.90 ID:R/w+DSWh0
どっかで見たことある流れだな
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:31:53.55 ID:95kF5s610
オバマに世界がニガ笑い
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:31:59.28 ID:la6MJ1IL0
ひどい
131名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 15:32:05.95 ID:hBa5wvSS0
またドイツと組むしかないのか
今度は負けないゾ!
132名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 15:32:10.64 ID:6sMfxWvE0
糞アメ公マジでうざいな
イスラム諸国はマジでもう一回アメリカにテロしてくれねーかな
133名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 15:32:15.96 ID:cyd0B6W70
まじヤクザwwwwwwwww
134名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 15:32:22.87 ID:se7b2ji40
アメリカこえぇwww
135名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/29(土) 15:32:25.66 ID:/i2xbO3V0
詰んだー
136名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 15:32:29.61 ID:GaLh3Anv0
酷過ぎるな
自分で自分のケツを拭けなくなったら、他の国に押し付ければいいやってどんな思考だよ
137名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 15:32:31.39 ID:mS2mtMgq0
世界が一丸となってアメリカを潰す時が来たな
とりあえず日本は米国債全部売っちまおう
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:32:36.76 ID:89Jgka520
当初はまるで日本側が参加を望んでるような報道を日本メディアがしてたが
実際には何としてもアメリカが参加させたいってのが真実か
139名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 15:32:49.34 ID:N1YG3elm0
>>118
日本が撤退したらアメリカも抜けるからおkだろ
十年以上前も東アジア共同体構想ってのがあったけど
アメリカや中国が俺も俺もって言って邪魔してきたから
日本は断念したんだよ
それと一緒
140名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 15:33:17.92 ID:iEF1UXbz0
西側=中国領
グアム、ハワイ=日本領
東側=EU領
南部=南米カトリック帝国領
真ん中=アメリカ現地民自治区
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:33:28.49 ID:REqo6ocp0
ほーら来た
お得意の銃を突きつけての「交渉」だぞw
こえーwwwww
142名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:33:38.61 ID:nucG8kHb0
中国と組もうぜ
土台違う人種と分かり合うのは無理な話
143名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:34:01.67 ID:noq4MPD50
>>128
EU ベトナム
144名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 15:34:02.93 ID:6NDx95v40
>>137
割とその必要あると思うよ
アメ公は人類共通の敵だもん
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:34:05.01 ID:YJh4ov4F0
>>1さんの立てたスレ。流行り物に乗っかってスレ伸ばしたいだけのゴミでした。終わり

石原都知事「TPPは米国の策略。賛成派は頭冷やせ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319869678/

アメリカ、TPP不参加国に対し「反ダンピング課税」を決定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319869015/

TPP参加は11月7日に確定 反対派の過半数が賛成派に転向 ★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319865308/

放射能まみれの日本の作物より外国の安全な作物を食べたいよな? TPP反対派は福島の野菜でも食ってろよ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319857386/

民主党議員が暴言 「TPP反対派はカルト信者か?行動理解できない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319856663/

【速報】TPP参加は11月7日に確定 反対派の過半数が賛成派に転向 ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319853624/

【速報】TPP参加は11月7日に確定 反対派の過半数が賛成派に転向
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319827883/
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:34:05.71 ID:WGyOEcKQ0
オバマが形振り構わずやってるなw
ノーベル平和笑
147名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:34:20.14 ID:YWJrNkOg0
>>124
例えば、
アメリカ製のホンダ車は日本製より安いんだよ
しかも北米ホンダという現地法人だから日本本社にはほとんど売上金が入ってこない
148名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 15:34:22.17 ID:iEF1UXbz0
なにが自由主義だよ白豚www
149名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 15:34:23.80 ID:cyd0B6W70
スレタイ速報w
150名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 15:34:45.07 ID:br6MQr1G0
アメリカはまずTPPで日本から価値ある物全て奪いとった後に日本を戦場にして中国と戦争でも始める気なのか
151名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 15:34:59.82 ID:f2Nd/DWg0
自由に貿易してれば双方にメリットがあって発展していくんじゃなかったんですかぁ〜?
リカードの比較優位論はどこにいったんですかぁ〜?
TPP賛成派のみなさんは詳しく説明して下さぁ〜い
152名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 15:35:00.28 ID:Rhy80zv00
お前らこのニュースで何でアメリカ叩いてんの?
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:35:01.46 ID:REqo6ocp0
>>145
白豚奴隷は黙って
154名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 15:35:07.30 ID:jBkWcz2rO
イラク様、もう一度アメリカにテロをお願いします
できればホワイトハウスに飛行機で突っ込んでください
155名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/29(土) 15:35:14.07 ID:pj9/jrcx0
アメ公必死すぎwww
ここは華麗にスルーだな
156名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:35:29.35 ID:JWmVSYAE0
いい加減にしろってドルうっちゃえばいいんじゃないの
157名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:35:38.26 ID:R7ErSfsw0
WikiLeaksがTPPで日本潰すみたいな感じのやつリークしてなかったっけ
158名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 15:35:38.84 ID:6j7HmCdF0
輸入モノをダビングしたら課税されんのか?
159名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 15:35:55.09 ID:gGrbXRUe0
アメリカ必死だな
そんなにやばい状況なのか
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:35:59.61 ID:YJh4ov4F0
>>153
頭悪過ぎだろ
161名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:36:02.46 ID:WSAiQv1Q0
日本はASEAN諸国やインド、南米あたりと仲良くするのがいいよ。
歴史的な複雑な経緯もないし、ほどよく離れてて宗教文化もかなり違うから、
互いに違いを認め合ってつきあえる。アメリカみたいに制度から社会文化まで、
何から何まで介入してくるヤカラと付き合うのはコリゴリ。
極東の安全保障だけアメリカと同一歩調でいけば、それ以外はどうだっていい。
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:36:08.27 ID:/goUcil40
企業連合体そのものがヤクザであるという

しかしそれは、きれいなヤクザであるという
163名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:36:12.48 ID:R/w+DSWh0
まーたはじまったw
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:36:13.50 ID:0AwSBsro0
まずてめーんとこの
通貨のダンピングに課税してもいいかな?
165名無しさん@涙目です。(千葉県【震度1】):2011/10/29(土) 15:36:16.68 ID:Wo+U80o60
スレタイ捏造ってsakuられないの?
166名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:36:33.69 ID:noq4MPD50
というか中国だけだがな
167名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 15:36:34.29 ID:+Ay/DpNs0
アメリカが白人社会を扇動して伸びるアジアに無茶な条約を締結させる
第二次大戦もこうしておきたんだよね
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:36:42.55 ID:0AwSBsro0
>>161
ロリにも慣用だしな!!!
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:36:52.06 ID:/vyLN12A0
>>159
選挙のために必死やねん
170名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 15:37:01.84 ID:6NDx95v40
>>146
ノーベル平和賞ってのは詐欺師に与えられる最高の名誉だな
171名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:37:06.62 ID:YWJrNkOg0
>>151
比較優位論なんて・・・
あれは要するに価格優位だ
172名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 15:37:13.78 ID:8Nra8pKZ0
アメリカ必死過ぎるな
173名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 15:37:27.71 ID:8vUP8+tm0
TPP関係ねェじゃん。筋の通らないことをすればWTO違反だろ。
174名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:37:37.54 ID:Luf0LA010
TPPに参加したってアメリカは一方的に課税するだろうから関係無いんじゃない。
175名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/29(土) 15:37:49.76 ID:40jre1gG0
アメリカ危機的状況+国内で大規模デモ

そりゃ他国から金むしりとるしかねえだろ
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:37:54.05 ID:y34Y2wP80
>>164
本当だよな
177名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 15:38:02.13 ID:q9Np7s5V0
これだよ
TPPの正体見たりクソアメコウ
178名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 15:38:17.40 ID:N1YG3elm0
>>152
スレタイ捏造のせい
中国の不当に低い通貨価値に対する対抗策ってだけなんだろうけど
こうやって日本が勝手にビビってまた譲歩するんだよ
179名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/29(土) 15:38:18.00 ID:03AUTJfgQ
ア メ リ カ 必 死 だ な (笑)
180名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/29(土) 15:38:18.56 ID:UakhZ+E+0
>>172
米国っつうか、オバマが必死なんだろ。
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:38:20.80 ID:fSbrbPsW0
ほらな、こうなるわけだ
参加不参加のデメリット同士を天秤にかけたら結局参加するしかないの
メリットメリット言ってるバカは頭洗ってろw
182名無しさん@涙目です。(千葉県【震度1】):2011/10/29(土) 15:38:28.91 ID:yMLxrelV0
>>1 スレタイ捏造すんなよ(^o^)ノ
183名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 15:38:34.17 ID:hBa5wvSS0
いよいよもんじゅを爆発させるときが来るのか胸熱
184名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 15:38:48.42 ID:52fNZIxg0
もっと効果的な揺さぶる方法あるだろ…
185名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 15:38:54.16 ID:8VrmKsZjO
もうそろそろまともなスレタイの付け方覚えような
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:39:03.90 ID:U0+KX1Nq0
TPP不参加国ってのはどこに書いてあるの
187名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:39:05.77 ID:uv7KR9uv0
三種類くらい書いても罰は当たらんぞ
188名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:39:09.83 ID:HrVliHYQ0
>>159
選挙に勝ちたいんだよ他の事は勝ってから考えるんだよ
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:39:09.99 ID:EkMk1YhP0
ネトウヨはどっちの味方なの
190名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/29(土) 15:39:11.76 ID:hdPAYxxwO
考える時間も与えず契約させようとしてる詐欺商法の手口に似てるな
191名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 15:39:13.05 ID:bUN9MeRN0
要するに戦時中の連合国みたいな形を取りたいんだろ
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:39:16.28 ID:UXsf4fdt0
>>8
毎年のように日本企業がアメリカで訴えられてるぞ
193名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 15:39:21.08 ID:Rhy80zv00
>>178
いやだから、日本はアメリカの反ダンピングを訴えて勝ってるんだってばよ
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:39:26.79 ID:REqo6ocp0
ブラックモンキー選挙で追い詰められて必死だなwww
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:39:58.49 ID:jeJ7iypi0
平成のハルノートやで・・・・



ハルノートって何?(´・∀・`)
196名無しさん@涙目です。(千葉県【震度1】):2011/10/29(土) 15:40:01.39 ID:BN57vHMk0
中国だけで終わるならいいけど
197名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:40:04.84 ID:/goUcil40

 食いしん坊の肥満国が自国の食に飽き足らず、外界に進出し始めた模様
198名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/29(土) 15:40:08.58 ID:pj9/jrcx0
まあTPP参加は決まったようなものだし、先の事を考えたほうがいいだろ
199名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:40:33.13 ID:YWJrNkOg0
加盟するからアメリカ市民権よこせ
200名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 15:40:36.23 ID:bUN9MeRN0
ちなみに輸入品目はこれ
・亜鉛めっき鋼線
・光沢剤
・鋼鉄クギ
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:40:38.71 ID:2nuDR7uL0
もう米は国連も抜けて勝手にやれよ
202名無しさん@涙目です。(千葉県【震度1】):2011/10/29(土) 15:40:41.73 ID:+dGtN9Ip0
 
203名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 15:40:50.05 ID:rtGDGWpm0
ヤクザ
204名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/29(土) 15:40:59.14 ID:03AUTJfgQ
>>178
これが日本への牽制の意味もあると見抜けない奴は政治センスがない
205名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/29(土) 15:41:13.15 ID:8buQM4fR0
中国相手に よくやってる奴じゃん
206名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 15:41:21.56 ID:OCbN1Dx00
なんだ、こじつけか。

ネタが命の2chとはいえ、こういう微妙な話題でスレタイ捏造はいかんな。
207名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 15:41:54.52 ID:bUN9MeRN0
>>204
農業品目にかかったら牽制と取れるけど・・
208名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 15:42:15.14 ID:7tOQtpHAO
まるきりただのヤクザ
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 15:42:24.15 ID:vTuVstRX0
アメリカが世界中で嫌われるのはこういうことするから
210名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 15:42:32.23 ID:sKx/LtlqO
いや、中国へのダンピング批判はTPP関係なくずっと前からあっただろ
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 15:42:35.41 ID:a++40Uov0
>>200
あれ?
【ワシントン時事】米商務省は27日、中国製の車両用スチールホイールが
米国に不当に安い価格で輸出されているとして、最大193.5%の反ダンピング(不当廉売)税を適用する仮決定を下した。
来年3月をめどに最終決定する方針。
 同省は米国内のメーカーの訴えに基づき、当該製品に対する調査を続けていた。
中国製のスチールホイールの昨年の輸入額は8040万ドル(約61億円)だったという。(2011/10/28-07:35)
212名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 15:42:49.40 ID:Dftro2qy0
第三次世界大戦の足音が少しずつ聞こえてきてる気がするな
213名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:42:50.51 ID:noq4MPD50
>>147
車だと中国のパーツに対してとかそんな範囲
撤退してた企業は難を逃れる
これだけだとまだまだ内約がわからん
214名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/29(土) 15:42:57.09 ID:INSrfEeXO
ニガー焦り過ぎワロタww

こりゃわざと検討期間を伸ばした方がおもしろいかもな
215名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/29(土) 15:43:32.27 ID:llD/RrHk0
中国様も黙っちゃいない
最近のアメリカの動きに対して
国内問題を対中問題にすり替えようとしている、と厳しく批判している
日本も正直になったらどうだ
216名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/29(土) 15:43:42.52 ID:/t0lxhQqO
いじめいくない
217名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 15:44:00.23 ID:AwLA5bHr0
日本も関税のかわりにこれを課税しよう
218名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 15:44:01.15 ID:bUN9MeRN0
>>211
【ワシントン=岩本昌子】米商務省は28日、3種類の輸入品目について反ダンピング(不当廉売)税を課す方針を仮決定した。うち2品目は、中国などからの輸入。

 中国およびメキシコ製の亜鉛めっき鋼線については、税率は中国製が76.34〜235.00%で、メキシコ製は37.87〜61.54%。また、中国および台湾製の光沢剤については
税率は中国製が106.22〜141.08%で、台湾製が12.03%。残りの1品目はアラブ首長国製の鋼鉄クギで、税率は19.23〜61.54%。
いずれも政府内で調査を続け、商務省が2012年3月に最終決定する予定。その後、米国際貿易委員会(ITC)が同意すれば、実際に課税する。


ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959CE0EBE2E2E38DE0EBE3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
219名無しさん@涙目です。(スロバキア):2011/10/29(土) 15:44:01.52 ID:VaFNilXe0
戦争しようず
220名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 15:44:04.85 ID:N1YG3elm0
>>204
政治センスってなんだ?
日本の空気読む、みたいなことが国際政治の場で通用すんの?
アメリカが要求するときは面と向かって言ってくるだろ
「TPP不参加国は締め出す」ってな
221名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 15:44:05.45 ID:rUxWAt0Z0
TPP関係なくてワロタw

でもNAFTA加盟国のメキシコの物まで反ダンピング関税かけるとかwさすがアメww
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:44:14.63 ID:yMdXjOUV0
アメリカさん経済侵攻やり過ぎだろ
仁義も平等もあったもんじゃねー
やってる事が植民地支配の時代と変わらんだろ
この勢いだと行き着く先は国がぶっ潰れていくか戦争かしかないぞ
223名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 15:44:24.46 ID:Bag1ixvPO
アメリカはまじで一度死ぬべきだわ
中露朝鮮と並び世界で一番いらない存在だ
224名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 15:44:31.17 ID:vgdlLwGu0
>>7
ワロタ
225名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 15:44:34.72 ID:vTuVstRX0
アメリカ最低
226名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:44:44.20 ID:/goUcil40
アメリカのヤクザはきれいなんだよ!

くっさいくっさい日本のヤクザこそ何とかしたまえ!
227名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 15:44:47.55 ID:Rhy80zv00
反ダンピング自体はWTOで認められてるよ
お前らが発狂する理由ないから落ち着け
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:44:52.75 ID:4JZW1opi0
戦争だよーーーーーーー!!!(金万福)
229名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 15:45:00.26 ID:FHC9oLHU0
米だけ?他の農作物は?
230名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 15:45:01.04 ID:mS2mtMgq0
世界が一丸となってアメリカ潰してヨーロッパやアジアの借金チャラにすればいいんだよ
そんでアメリカはインディアンに返そう
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 15:45:04.94 ID:c+HxnMTiO
米「嫌なら入るな。入らなければ課税する」
日「ぐぬぬ…」
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:45:07.50 ID:yPHmU/7w0
ヤクザ国家うぜー
233名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:45:11.54 ID:DbP6Lr7D0
報復関税かけてBRICs相手に手堅くやれば良い
オバマの票の荒稼ぎに付き合う必要はない
234名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:45:15.77 ID:WSAiQv1Q0
つーか、これ中国が報復にきてアメリカに逆制裁にきたら負けじゃん。
伸びゆく巨大市場から閉め出されたら、それこそアメリカ涙目だろw
235名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 15:45:17.40 ID:Lz3QPWi/O
アメリカいい加減にしろよ
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:45:29.52 ID:zbNAAlrS0

【TPP】 中野剛志がブチギレているホントの理由 【良く知らない人向け】
http://www.youtube.com/watch?v=yWNmvdZYUWk
237名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 15:45:34.04 ID:6NDx95v40
まあ次の選挙でハーフニガー消えるからTPPなんか放置でいいわ
238名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 15:45:51.17 ID:3FDBwOlIP
これは問題ない、落ち着け
239名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 15:45:56.71 ID:pWGlqbNM0
米国債買うの止めるアル
240名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:46:02.94 ID:HRK6ESOg0
>>212
とっとと始めてくれ
平和なんていうのは戦争の結果で勝者が敗者を抑えてつくったものにすぎない
241名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 15:46:30.47 ID:bUN9MeRN0
>>240
核戦争になるぞ
242名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 15:47:00.02 ID:vzlQp/ZM0
世界大戦前夜と聞いて
243名無しさん@涙目です。(千葉県【震度1】):2011/10/29(土) 15:47:06.99 ID:BN57vHMk0
アメで作ってる日本製品で安価な中国産亜鉛めっき鋼線とか使ってたら打撃あると思うんだけど
大して影響ないのか?
244名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 15:47:14.29 ID:IVit8tNaO
なんのためのTPP
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 15:47:24.37 ID:66LFXp+f0
おそロシア
これは参加するしかねーべ
246名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 15:47:44.93 ID:vTuVstRX0
ユダヤ人って自分達が神だと思ってるからな
アジア人なんてゴミとしか思ってないんだろう
247名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:47:45.84 ID:PqWAtIg/0
これはw

まぁ、中国は守り側になると弱いんだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

北がロシア
東が米国と日本
南がアメリカと台湾
西がインド
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:48:04.54 ID:N4LbvvrY0
>>1

TPP関係ないじゃんか
249名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:48:26.86 ID:9FTPZQnJ0
アメリカは日本のTPP参加は無関心と大ぼら吹いた池田信夫大先生のブログが楽しみ
250名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:48:28.42 ID:noq4MPD50
>>218
税をダンピングに架け替えるだけの事か
関税を使えなくなるからだろうけど
これだとTPPもFTAもする意味無いな
251名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 15:48:29.79 ID:3dQM7KQ60
アメリカ様は謙虚って言葉を知らないからな
252名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 15:48:29.91 ID:rUxWAt0Z0
ん?でもよくよく考えるとアメリカがNAFTA加盟国のメキシコの物に対して反ダンピング関税かけられるってことは、
仮にTPPに日本が参加しても、いざとなったらアメリカの物に反ダンピング関税かけられるってこと??
253名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/29(土) 15:48:33.07 ID:Gxb1C7j60
卑怯すぎるアメリカ
もう、全世界と戦争したいとしか思えん
254名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 15:48:40.62 ID:OVbjP3LT0
参加国みればわかるだろ
TPPはたんなる米国内の景気対策に過ぎない
いままでは10年毎に戦争して景気を良くしてたけどその手は使えなくなっただけ
255名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:48:45.59 ID:DbP6Lr7D0
>>1
256名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 15:48:46.43 ID:qj7a1Kx/0
円高だから別にええだろ
257名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/29(土) 15:48:51.47 ID:t6aWA/Ef0
ネトウヨからネトサヨへ
258名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:49:05.95 ID:PqWAtIg/0
>>248
本当だTPPなんて一言も書いてない

そろそろ工作員臭くなってきたなニュー速
259名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 15:49:14.30 ID:KXi1EPVi0
>>1
氏ね

TPP関係ない
260名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 15:49:14.76 ID:v6k3olHIO
事実上、他国への内政干渉。

民主主義への冒涜行為。

これが帝国主義国家、アメリカ合衆国の真実。
261名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/29(土) 15:49:22.40 ID:DRTyQxA90
>>20
> 何 か 米 国 が 提 起 し て き た ら 、 明 確 に 「NO」 と 言 え ば い い 。


民主党の「一回やらせてくれ、駄目なら元に戻せばいいじゃないか」と全く同じだな
262名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 15:49:29.39 ID:NVpLtr7f0 BE:88687542-2BP(1028)

なりふり構わなくなってきたな。
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:49:41.73 ID:fZk3EiwZ0
TPP不参加国で協定結んで逆にハブるとかできんの?
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:49:57.49 ID:GJXwUaWk0
ダンピングって要は超安く売るってことかよ
キャピタリズム2でやった「超低価格戦略」って、今の資本主義じゃ禁止なんだ
じゃあスーパーとかドラッグストアの「1円セール」とかはいいのか?
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 15:50:11.39 ID:5qetYrWMP
さすがアメリカ様
中国北朝鮮韓国ロシアみたいな二流屑国家とは格の違う一流屑国家
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:50:55.88 ID:U5wIV6Z80
アメリカ()
267名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 15:50:56.79 ID:1c9oORv70
え?中国ってそんなに安いのか。中国と貿易しまくれば大もうけじゃん
268名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:51:19.98 ID:PqWAtIg/0
これで日本にTPP押しつけようとしてるのが今のアメリカ
269名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 15:51:30.71 ID:sVfPKPo70
自分儲けるために必死すぎだろ
270名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:51:56.51 ID:d0sUhHmK0
銅メッキニッケル?
電線?
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:51:58.05 ID:F98CiCfJ0
マジでアメリカは戦争の布石しいてんじゃね?
ブロック化過ぎる
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:52:10.30 ID:MQ1nhYAT0
こらぁ アメリカ終るな もうすぐ
米国の地位が相対的にかなり落ちているのに昔のつもりで居るらしい
273名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 15:52:20.13 ID:DxeT66gY0
2ch内だけ見れば反米感情が放射線量のようにガリガリ上がってるな
274名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/29(土) 15:52:22.50 ID:PgiAbmtyO
アメリカを市場から締め出すしかないな
275名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 15:52:25.38 ID:AwLA5bHr0
>>263
おもしろいね
どうなるだろ

無理だろけど

EUとアジアとアラブなどで、アメリカを締め出すのか
276名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 15:52:25.64 ID:f2Nd/DWg0
おーい、「リカードの比較優位論(キリッ」とかドヤ顔で言ってた推進派のみなさーん
アメリカがやってることに意見はないんですかぁ〜?
何か言って下さぁ〜い
277名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 15:52:39.42 ID:1c9oORv70
米のダンピングしようとする米に課税まだ?
278名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 15:52:55.81 ID:5jkcs1M8O
歴史は繰り返す
279名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 15:52:57.69 ID:izhcWFqB0
本文読まない速報
280名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 15:53:03.64 ID:mS2mtMgq0
まさかの
日欧露中印ASEAN中東南米VSアメリカ
で世界大戦だな、終わったらアメリカは分割して統治だ
ユダヤ人は南極に強制移住な
281名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 15:53:11.85 ID:Lz3QPWi/O
池田信夫せんせいはどう説明するんべ?
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:53:13.49 ID:GJXwUaWk0
ん?
これって実質的には「関税」ってことか
「TPP参加しないと反ダンピング税でイジメますよ」か
おーれーがジャイアーン
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 15:53:18.98 ID:66LFXp+f0
どっちにしろ交渉の席には早めに付いた方がいいだろ
反対派の交渉すらするなって言うのがイマイチよく分からん
なんで交渉したらダメなんだ?
284名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/29(土) 15:53:28.75 ID:zVpo+A2m0
アメリカうぜえな
結局自分の言いなりにしたいだけだな
285名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 15:53:58.49 ID:fTGHghi70
アメリカ世界から孤立クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
286名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/29(土) 15:54:00.89 ID:ByYn5xth0
いい加減にしろアメリカ
287名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 15:54:19.38 ID:Rhy80zv00
>>276
人の話聞けよ
反ダンピング自体はWTO的にもおkだっつの
288名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 15:54:23.61 ID:wDZXRAFw0
>>8
メキシコのコーンシロップ事件

アメリカ企業が訴えて、それから国際仲裁センターが、あの、判定した判定の方法というのはですね、これまでのその約束事をはるかに超えるものだった。
つまり、例えば、この、メキシコ政府がですね、このコーンシロップを作ってる会社を狙い撃ちしてですね、で、この、会社を潰してしまおうと、やっていたの
ならば、明らかにこれは公平公正を欠くものですね。ところがそうじゃなかったと。そうじゃなくてですね、別に狙い撃ちをしたのじゃないのだけれど、公平
公正は、えー、ちゃんと果たしていたのだが、その、結果をちゃんと予測できていなかったのはおかしいということなんですね。つまり、中に入ってきてる
外国企業に対して、えー、その企業がどうなるかということを予測してない、その予測してない部分がおかしいんだということで、もう今、お笑いになって
ますけれど、あの、何か、何かの因縁みたいな、ちょっと似てるところがあるんですね。で、これは実はやっぱり、国際法の世界の人たちも実は愕然とし
たわけで、で、非常にその、特にその、NAFTAの中に入っているカナダとかメキシコ、それからヨーロッパの人たちは、非常にこれを憂慮したわけですね。
これが拡大解釈されてしまっていくとですね、えー、アメリカ企業が他の国に入っていった時にですね、どんどんそういうことをやってしまうんじゃないかと。
289名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:54:30.93 ID:2nuDR7uL0
日中韓を重視した方がまだ良くねえか
290名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:54:31.43 ID:WSAiQv1Q0
ブロック化ってもアメリカ一人ブロック化だろw
ブロック化ならブロック内では利益共有しあえないとダメじゃん。
それなのに自分だけ得をすることばかり考えてる
いまのアメリカについて行くんだよ。損しかないだろ。
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:54:39.00 ID:yrXr+ianP
>>283
参加したら抜けられないからじゃないの?
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:54:39.33 ID:OszW5xGj0
一回やったら終わり
麻薬と一緒
293名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/29(土) 15:54:39.95 ID:MDNXUi7C0
>>283
アメリカにやいやい言われてキッパリ断れる人材が居ないから
294名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:54:45.44 ID:d0sUhHmK0
>>275
アラブ入ったアジアだけでも十分な気がするけどな
中国が馬鹿だからなあ
295名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 15:54:55.84 ID:Bag1ixvPO
戦争起きたらまた儲け時だと思ってんじゃねえの
この悪魔どもは
296名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 15:55:10.74 ID:iEF1UXbz0
アダムスミスの見えざる手(キリッ
自由貿易(キリッ
リカードの比較優位(キリッ
シカゴ派金融工学(キリッ
資本主義陣営(キリッ
モンロー主義(キリッ
297名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 15:55:21.15 ID:B6Dv6Gkr0
大戦前夜の日本もソーシャルダンピングとかいって叩かれてたような・・・
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:55:30.46 ID:Jp484ad/0
スレタイ速報
299名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 15:56:01.25 ID:enePObTd0
TPPの正体が見えてきた
300名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 15:56:08.43 ID:8vUP8+tm0
>>287
問題はほんとうに反ダンピングかどうかだろ。
ダンピングでもないのにダンピングだと言いがかり付けて課税しまくりとかアメリカならやりかねない。
つーか、実際やっただろ。日本のメーカー泣き寝入りしたようなおぼえがあるが。
301名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:56:08.95 ID:WSAiQv1Q0
世界的に自由化だなんだので、表向きに関税は低く見せかけて、
補助金で賄うってのが流行ってるだろ。アメリカだって例外ではない。
302名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 15:56:13.19 ID:noq4MPD50
とりあえず>>1晒しage
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:56:13.72 ID:y34Y2wP80
>>283
国際的な常識として、交渉に入って抜けることなど無理だから。
玄場がそういってるじゃない。
304名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 15:56:22.67 ID:N1YG3elm0
>>283
「お前ら交渉参加してさんざん引っ掻き回しといて
今更抜けようなんて言わないよな」
305名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 15:56:22.38 ID:rvSTgP+k0
>>263
80年ほど前におなじようなことがあったよね
306名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 15:56:42.76 ID:lOMZPzRt0
オバマも後がないし抑制効いてないな、国を挙げて発狂してる
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:56:44.95 ID:g6vcRf1e0
昔の日米自動車交渉の時とおなじやり口だなならずもの国家
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:57:22.61 ID:DKaObeoB0
いいじゃん日本もやろうぜ
不参加でダンピング課税かけろよ
309名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 15:57:33.70 ID:6NDx95v40
>>252
そりゃルール決めるのはアメリカだからな
310名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 15:57:52.33 ID:h5OgzmTPO
おそらくこの先中国を中心としたアジア圏のブロックが生まれるだろう。
TPPに参加するかどうかは、アメリカか中国かという岐路に日本が立たされていると言える
311名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 15:57:59.36 ID:/txc8fX+0
オゥ やりたい放題
312名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 15:58:02.07 ID:hKR2Ex9g0
アメリカは本当にヤバい状態
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:58:05.23 ID:GJXwUaWk0
もう戦争しかないなあああ!?
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:58:06.18 ID:y34Y2wP80
アメリカ市場は大きいし安定してるけれど、これからのインドや中国なら
それに代わるだけの規模は期待できるところだね。
315名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 15:58:15.88 ID:BN57vHMk0
>>283
アメ公が不利なら抜けるなんて半端な気持ちで来る位なら来るなって言ってるじゃん
チリは不利なら抜けてもいいと思ってるみたいだけど
316名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 15:58:19.82 ID:Bag1ixvPO
>>248
本当だ
317名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 15:58:35.72 ID:7sLbJ4T8O
ま、みんなで中国潰そうや
やつらは日本にとっても奴隷化させねばならないゴキブリ
今後もアメリカの舎弟で問題なし
318名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 15:58:37.31 ID:1c9oORv70
アメリカのやり方だと日本は今よりもっと国産信仰みたいなことするしかなくなる。
ネトウヨ加速で戦争だな
319名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 15:58:43.24 ID:s12UE6td0
アメ公wwwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 15:59:01.71 ID:f2Nd/DWg0
>>287
>いずれも政府内で調査を続け、商務省が2012年3月に最終決定する予定。
>その後、米国際貿易委員会(ITC)が同意すれば、実際に課税する。


>その後、米国際貿易委員会(ITC)が同意すれば、実際に課税する。


>米国際貿易委員会(ITC)
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:59:04.32 ID:se7b2ji40
戦争仕掛けてるだろ、しねよ、クソ雨
322名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 15:59:10.86 ID:CnYOpq+X0
石原慎太郎が首相なら交渉くらい参加してもいいけど、民主のカスに何の交渉ができるんだよ。
323名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:59:11.14 ID:4qRsN9vW0
よっぽど日本に入ってほしいのかな?

日本が入るとアメリカがめっちゃ得するんだろうなぁ。
324名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 15:59:12.67 ID:Lz3QPWi/O
>>282
>実質的に関税

ほんまそれ、日本の推進派は今度もアメ様見習って関税上げんの?ww
325名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 15:59:19.72 ID:sFK7QYtK0
完全に戦前の流れ
326名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:59:23.45 ID:tpltb7NF0
カツアゲかよ
327名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 15:59:37.84 ID:idFaB1MH0
WW3フラグ来たな
328名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 15:59:45.34 ID:Rhy80zv00
>>300
せやね
だから本当に言いがかり的なものだったらWTOに訴えればいいわけよ
329名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/29(土) 15:59:56.84 ID:NPFsn5YB0
アメリカの囲い込みじゃないか
Fack グローバル

茂木健一郎はTPPの件については何ていってるの?
330名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 16:00:06.07 ID:tQK+270w0
中国についてもアメリカについても地獄な感じだな。
ただ地理的に言ってアメリカに着いた場合戦争がおっぱじまったら
太平洋ルート確保のために中国に即占領される。
331名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 16:00:13.81 ID:N1YG3elm0
アメリカというかオバマが必死なだけ
奴は再選の見通しがたたないから
332名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 16:00:15.39 ID:FDCNUrRu0
日本は鎖国するかTPPに参加するかどっちかやね
好きな方を選べばいいよ
333名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:00:18.54 ID:s24OJx000
むちゃくちゃやな
334名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:00:20.20 ID:7a8InhOV0
不当廉売に課税なんて当たり前だろ?
アホなのかゴキチョンTPP反対ブサヨはw
335名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 16:00:42.66 ID:qj7a1Kx/0
なんかあれだな
アメリカが主導権を握ったサウナに入って誰がはじめに根をあげる(キレて戦争し掛ける)かみたいなゲームだな
336名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 16:00:46.73 ID:Rhy80zv00
>>320
だ・か・ら
正当な理由であれば実際に課税してもなんら問題ねーの
337名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 16:00:53.15 ID:jLJ6kvE30
つーかアメリカはオワコンなんだから
中国様に付いて行けよ
どちらが国益に繋がるか馬鹿でも分かるだろ
338名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 16:00:53.88 ID:7eOnz34G0
中国メキシコ頑張ってちょ
339名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 16:01:01.59 ID:p1fZ2yqS0
自由貿易なんて理想論に過ぎない
そんなもんでみんなが幸せになれるなら国家なんて枠組みは必要無くなる
340名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 16:01:11.95 ID:mcNchJEY0
国内製品にもかけるのか?
341名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 16:01:22.09 ID:SJWGO2UH0
アメリカが銃を持ってて
日本はそれに守られてるから
最後は従うしか無くなるんだよ。

結局アメリカルールの中でどう賢く生きるかを考えていくしか
方法は無い。

342名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 16:01:37.29 ID:qj7a1Kx/0
>>334
ネトウヨの間違いじゃね?
343名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 16:01:52.25 ID:SXjJDWCO0
アメリカは自分がヤバい時には戦争起こすんだろ
その相手になる条件は楽に勝てて旨みが多いとこ
日本しかねーな
344名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:01:54.44 ID:2nuDR7uL0
いくらキャンキャン言っても決めるのはあの政府
もうすごい条件で締結するんだろうな
345名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:01:56.75 ID:s24OJx000
インドとタイと台湾と日本で組もうぜ
346名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 16:01:58.86 ID:AeSqpOJf0
戦争宣言じゃんこれw
347名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/29(土) 16:02:02.04 ID:IKpC13lPO
米中戦争くるんじゃね?
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 16:02:06.36 ID:lqwdZVJC0
なんかアメリカ焦り過ぎてんじゃね?
349名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:02:17.09 ID:yMdXjOUV0
>>300
80年代なんて国家主導でアンチメイドインジャパンやってるからな
自分のケツに火がついてきたら何でもやるだろ
USAは
350名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 16:02:24.30 ID:noq4MPD50
>>324
アンチダンピングとは特別関税の事で、企業の損失の実態が有る場合に発動可能
しかし、損失が確認できないのにかけてるとWTOに怒られる
351名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 16:02:24.43 ID:3HwdcJfz0
うわ…これ日本も嘗てやられたよな
間違いなく戦争仕掛けてるわ
352名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 16:02:27.05 ID:xYojNG3c0
これ、オバマ率いる民主党が
よっぽど追い込まれてるんだろうな。

儲け口を国民に提示して
支持率稼ぐのに必死なんだろうな。

ノラリクラリとかわせば、自滅すんじゃね?
353名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:02:33.02 ID:7a8InhOV0
>>342
どっちにしろネットDE真実を得たただの馬鹿だなw
モノ知らぬにも程があるわw
354名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 16:02:36.31 ID:IhUimuj50
中国は直接手を出して虐殺するから批判されるけど
アメリカは手下(タリバンやアルカイダみたいなエージェント)を使って
虐殺させておいて、自分は正義のふりをするから中国よりさらに悪質。
355名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:02:45.54 ID:Lz3QPWi/O
>>334
勝手にチョンブサヨ認定すんな
じゃあ日本も不参加でダンピング対策しましょうよw
356名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 16:03:04.39 ID:TTqgRtj/O
アメリカってTPP参加国以外とも取引してるよな
357名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 16:03:09.72 ID:7eOnz34G0
TPP参加しなかったら日本にもしてくるかもな
358名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 16:03:11.98 ID:N1YG3elm0
>>334
これにビビって怖い怖い言ってんのは賛成派だろ
軍事同盟とTPP必死に結びつけてさ
359名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 16:03:13.77 ID:1c9oORv70
>>335
ホモって暑さに強いの?
360名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 16:03:17.86 ID:63XQHkWC0
アゲイン、パールハーバー!!!
今こそ世界が一つになって米帝をぶっ潰そう!!!
361名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/29(土) 16:03:18.19 ID:7XqlfVyO0
キタ−−−−−−
太平洋戦争再開
362名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:03:29.70 ID:EYXUlvHK0
昔から貿易摩擦したときはよくこんなことあったじゃん
日本もさんざんやられて通ってきた道
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:03:44.15 ID:9sZwpa0N0
アメリカも中国もキチガイじゃないですか! やだーーーー
364名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:03:47.90 ID:WSAiQv1Q0
いかに相手が中国などでも、いままで不公正なことばかりやってきたアメリカだから、
まったく信用されない。これまでだってどんだけ理不尽なジャパンバッシングしてきたよ。
365名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:03:49.94 ID:34EPAdSj0
>>354
直接手を出すほうがリスクが高いことを理解しているのか、それとも憎悪を拡大させたいだけなのか
366名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:03:50.80 ID:bFRtKaKiO
凄いな もはや経済テロだな
367名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 16:03:52.97 ID:gaP4HWxU0
21性器のハル・ノートやで
368名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 16:04:07.95 ID:LzJiFxJo0
は?
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 16:04:08.56 ID:PFsf5/wD0
医療保険がクソになりそうな予感がするわ。
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:04:12.28 ID:0QduHT2RP
日本は廉売してないから関係なし
チョンシナはあるだろうがw
371名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 16:04:24.59 ID:C3SPePMP0
差国しろ
372名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:04:26.04 ID:s24OJx000
巻き込まれたくないわあ
勝手にアメリカと中国でやっとけよー
373名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 16:04:27.12 ID:vzlQp/ZM0
ユーロの失敗みてるくせに学習しねーな
経済、財務は困ったときにチャラパーにできるように
距離を置くもんだよ。
リスク管理ができてねーな
374名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 16:04:48.04 ID:6NDx95v40
>>322
アホ面晒してアメ公の要求100%丸呑みして帰ってくる様しか想像が出来ない
375名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:04:51.93 ID:+SM9Tk7DO
TPP少し調べれば危険なのが分かるのに多くの国民がそれすらしない。マスコミも華麗にスルー米韓FTAもスルーアンケートも歪曲「TPPに参加すべきだと思うが6割」なわけがない。韓国は完全にやられて次は日本
376名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:05:08.25 ID:XdCZ0AwX0
もう少し待ってりゃ勝手に死にそうだなアメ公も
お前ら情強ニュー速民なら当然どこと組むべきか分かってるよな?
377名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:05:10.09 ID:7R6oz3oPO
どのくらいの廉売をダンピングとするのか明確でないけど 日本はそこまで価格落として販売しないんじゃないの?
378名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 16:05:15.32 ID:4X5CTY4+O
医療保険崩壊か
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 16:05:37.38 ID:/goUcil40

 トモダチトモダチって言うけど、俺らトモダチの振りしてるだけだからね
380名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/29(土) 16:05:49.93 ID:teVgElImO
アメリカさんマジジャイアン
381名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/29(土) 16:06:08.83 ID:zVpo+A2m0
韓国でも反対のデモ起きてたじゃん
382名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 16:06:17.31 ID:1c9oORv70
>>372
間違いなく日本が戦地だがwww
383名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 16:06:17.87 ID:gaP4HWxU0
>>376
パリ?
384名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 16:06:24.43 ID:GPBYV/Y60
アメリカはまた戦争したいのかよ
385名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 16:06:33.31 ID:VTQCxQPT0
なんだかんだオレはアメリカ好きだよ。

ムカつくとこもあるけど日本を守ってくれてるからな


そこらへん分かっとけや糞サヨ共が。
386名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:06:35.47 ID:SBlDSQnX0
オバマって、次日本にいつ来るのかな
387名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 16:06:37.84 ID:Tk5MyJ0c0
http://www.youtube.com/watch?v=tNuwDsSjL7E&feature=related
三橋貴明 × 中野剛志 in Shibuya(その1) ‐ ニコニコ動画原宿

http://www.youtube.com/watch?v=GAoHFAcaw3g&feature=related
三橋貴明 × 中野剛志 in Shibuya(その2) ‐ ニコニコ動画原宿

http://www.youtube.com/watch?v=mFXTBIcsh08&feature=related
三橋貴明 × 中野剛志 in Shibuya(その3) ‐ ニコニコ動画原宿

http://www.youtube.com/watch?v=JhNtHImxeQc&feature=related
三橋貴明 × 中野剛志 in Shibuya(その4) ‐ ニコニコ動画原宿
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:07:09.47 ID:y34Y2wP80
>>358
アメリカの軍事力におんぶにだっこの日本が、負い目を感じてるのは間違いないだろ。
アメリカとの軍事同盟は維持しつつ、集団的自衛権などで協力し合うのが本当の解決策なんじゃないかね。
389名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/29(土) 16:07:32.70 ID:2G4BCe+vO
>>386
おい、はやまるな
390名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 16:07:35.37 ID:LTi8FFPg0
ヤクザかよ
391名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:07:53.53 ID:xv7FIK/h0
米帝オソロシス
392名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/29(土) 16:08:04.71 ID:teVgElImO
>>383
国ですら無いしw
393名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 16:08:23.21 ID:6NDx95v40
>>376
今度もイタリアと組もうぜ
394名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:08:29.55 ID:2nuDR7uL0
小浜市涙目
395名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 16:08:31.20 ID:lJKrZim00
戦争だよね、30年後から見たときのこの流れは。
396名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:09:05.84 ID:rvSTgP+k0
>>386
その当のオバマもTPPを本当に進めたがってる連中のコマだっての
野田が経団連や役人のコマなのと同じ
397名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 16:09:10.14 ID:IhUimuj50
>>385
自国の安全保障上の盾&搾取できる植民地としてキープしたいだけだろ
398名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:09:10.75 ID:7a8InhOV0
俺国(GK)はPSPを売りたい
お前国(妊娠)は3DSを売りたい
両者、1000円が採算ラインでその他の条件も同じ

俺国→お前国に1000円で輸出
ところが卑怯なお前国は大赤を垂れ流しつつ俺国に1円で売ってきた
もちろん1円で売り尽くし、PSPを駆逐し終わったら2000円に値上げするのは織り込み済み

俺国はそれを防衛するために3DSに999円の関税を掛けた




はい論破w
こんなの中学生で習うんだけど?w
399名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:09:11.36 ID:8WqdvyM70
>>386
期待してるぞ
400名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 16:09:21.13 ID:CMyqkLDA0
実際には共和党の頃に、アメリカに日本の工場をたくさんアメリカに作っているから
本当はあんまりひどい事もできないはずなんだけどね。
401名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:09:28.77 ID:s24OJx000
>>382
謝罪と賠償ができるな!胸熱
402名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 16:09:53.05 ID:p1fZ2yqS0
TPP推進者は改革派議員と経団連の人間だけだ
こいつらは日本のためと言いながら自分の財布しか見てないただの経営者だ
403名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 16:10:05.03 ID:lpv5zyKd0
世界滅亡望んだりマジでアメリカ最近どうしたんだろう
家庭崩壊して精神病んでいくDQNみたいだわ
404名無しさん@涙目です。(空):2011/10/29(土) 16:10:13.00 ID:12PsPtAYI
>>386
操ってるのはオバマじゃないだろ、CIAが…え?やめろ!やめてくれぇ!!ぐわァァァぁぁ!!!!!!
405名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 16:10:14.58 ID:Cn180CEf0
なんか第二次世界大戦の前に似ている。
中国が暴走したら第三次世界大戦だな。
406名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 16:10:18.82 ID:2xrc/Y1p0
TPPに加わってアメリカの喰い物にさせろー
参加しなかったら罰金な

完全にジャイアンだこれ
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:10:20.33 ID:BlG5Niit0
やればいいじゃん

どうせ日本メーカーの工場はすでにアメリカにあるんだから関税とか屁でもねえ


これで絶対に日本はTPP参加するわけにいかなくなったわけだ


てかキムチ検疫を再開させろよボケ
408名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 16:10:28.97 ID:UTEbIVEe0
交渉のテーブル付いた時点で
締結するようなもんだろ、そこからもし拒否したら米国がまた難癖付けてくるだろ
409名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 16:10:30.97 ID:rUFCewFf0
サムスン・LG電子冷蔵庫…米国で反ダンピング予備判定
http://japanese.joins.com/article/089/145089.html?servcode=300§code=320
中国製ホイール、不当廉売=反ダンピング税を仮決定―米商務省
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201110280014.html
米商務省:中国から輸入の木製床張り材に反ダンピング課税を提案
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aYU3oquRyY1w
米太陽光パネルメーカー7社、中国製品を不当廉売で提訴
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK800826420111020
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/29(土) 16:10:49.28 ID:a/bpIVHW0
TPPと関係がない…
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:10:53.52 ID:y34Y2wP80
>>398
補助金まみれのアメリカの農産物はどういう扱いなのよ
412名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 16:11:06.57 ID:IKJgK0Wm0
まだ何もして無いのに
先行して報復か
413名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 16:11:09.76 ID:mS2mtMgq0
ネパールやモンゴルでさえ軍事的に自立してんのに、日本もさっさと自立しろよ
414名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 16:11:21.99 ID:Bag1ixvPO
戦争好きはどっか別の星に移住して勝手に潰しあえよ
もーやだよー
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:11:45.97 ID:SBlDSQnX0
>>396
そうか、この人はコマなのか
 >>386はだれがこの渦の真ん中にいると理解していますか
416名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:11:49.43 ID:em1hDmji0
米民主党のいつもの手だろ
417名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 16:12:05.85 ID:jybSUkF70
もうアメリカ一国だけ抜けて世界各国で貿易協定作ればいいんじゃないのか
418名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 16:12:18.69 ID:fTGHghi70
アメリカの中でもオバマが悪いんじゃないんだと思う
経済操ってる奴だと思う
419名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 16:12:20.26 ID:lpv5zyKd0
>>405
中国のバブルも割れたばっかだし来るかもな
可能性として70%くらいじゃね 
420名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 16:12:21.28 ID:1c9oORv70
>>398
この先生きのこる為におめこに関税かけろって話か
421名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 16:12:36.90 ID:IhUimuj50
落ち目で貧乏なくせに傲慢な駄目リカと付き合うより、
軍備増強して中国と東アジア共同体になる方がましに思えてきた
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:12:39.50 ID:3i/QMerq0
>>412
このままだとオバマは選挙勝てないから必死なんだろう
423名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 16:12:48.78 ID:j5pZkhhu0
アメリカが廉売しているものってなんかある?
424名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 16:12:59.78 ID:tQK+270w0
もしTPPに参加したら → 中国さサイバー攻撃で作った下地で日本が1日で陥落
もしTPPに不参加なら → 反ダンピング課税が日に日に強くなってブロック
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:13:01.85 ID:Ukvjs+R00
TPP関係なくね?
>>1






まぁTPP自体糞だから日本はやめたほうがいいよ
426名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 16:13:05.15 ID:rehno8bB0
参加しねーとアメリカで物が売れなくなるよ

経団連も押すしかないね
427名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 16:13:09.79 ID:p1fZ2yqS0
>>398
そうだよ関税を掛けることは資源のない日本にとって国家を守るためには必要不可欠なもの
428名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/29(土) 16:13:13.37 ID:cColn+5w0
アメ公必死だな
429名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:13:15.34 ID:7a8InhOV0
>>411
自国の第一次産業を死守するために補助金まみれにすることの何が悪いの?日本もそうすれば?
430名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:13:17.15 ID:tz+sA19c0
オバマひどいなあこいつ
431名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 16:13:24.77 ID:iEF1UXbz0
>>376
プーチンが新生ロシア帝国の皇帝に就任したり
ドイツやオーストリアで神聖ローマ皇帝が復活したら
アメ豚なんて切り捨てて朝貢に行くんだけどな
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:13:32.18 ID:y34Y2wP80
>>415
ユダヤ系の金融屋でしょ
433名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 16:13:33.15 ID:kgQg6TyZP BE:2485576894-2BP(0)

オバマがガキみたいに切れてるだけだからさ
もう少し頭がいい政権に変わったらマシになるだろ
434名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 16:13:41.51 ID:IhUimuj50
ユダは死ね
435名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 16:13:44.67 ID:HLC3WRg60
こんだけ脅しにかかるってことはTPPってマジでやばいんだな
日本進退窮まったか
436名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:13:53.55 ID:CSeVYVEi0
日本関係ないw
437名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 16:13:57.32 ID:kgQg6TyZP BE:966614227-2BP(0)

>>82
そもそもアメリカってここまで追い詰められたことないだろ
438名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:14:08.00 ID:dyLo2zNh0
アメ公は相変わらずだなぁ(´・ω・`)
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:14:13.28 ID:SBlDSQnX0
間違えたw
>>415>>396の方に聞きたかった
440名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 16:14:16.17 ID:ECMCSBVN0
やってみろや
アメリカ一人で死ね
441名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/29(土) 16:14:28.77 ID:2G4BCe+vO
>>409
韓国もやられとる…
442名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 16:14:32.31 ID:WlPGnHPO0
>>20
NOと言える政治家が何処にいるんだよ
443名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 16:14:39.00 ID:jybSUkF70
そのうち世界中からアメリカは嫌われるんじゃない
三大宗教のイスラム教からも嫌われてもうどうしようもなくなりそう
444名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 16:14:40.32 ID:N1YG3elm0
>>388
そう、負い目感じるくらいだったら防衛力増強すりゃいいだけ
445名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:14:43.47 ID:mjllmF470
これを見ろ、非常に分かりやすく相関関係も詳しく語られている

西田昌司「TPPはBKDだ。断固反対!」
http://www.youtube.com/watch?v=hjzEQhDNQ44
西田昌司「T.P.Pは日本に何のメリットもない」
http://www.youtube.com/watch?v=nVjKT0DjmZs


野田が何故TPP推進かは米国に対して鳩山、菅の失敗を取り返そうとした
日本にメリットないどころか大きなデメリットを抱えた極悪な売国行為だぞ
446名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 16:14:48.71 ID:ECMCSBVN0
我慢大会なら日本は負けんぞ
447名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 16:14:55.53 ID:rUFCewFf0
TPPとは関係ない。
もう20年以上前から年に40件くらいは反ダンピング課税は行われてた。
最近は特に中国に。米中貿易は米の大赤字だから。
448名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 16:15:04.26 ID:7eOnz34G0
オバマは潔く退陣しなさい
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:15:07.95 ID:y34Y2wP80
>>398
それだと>>398はなりたたないじゃない
450名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:15:14.28 ID:7a8InhOV0
>>427
不当廉売してきたらそうすればいいだろ
言っておくがカリフォルニア米が10kg1000円で入ってきてもそれは不当じゃないからなw
10kg4000円もする日本米が世界一不当に高いのが悪い
451名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:15:31.04 ID:7a8InhOV0
>>449
は?何で?
452名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 16:15:35.13 ID:1c9oORv70
オバマっていつチェンジされるの?
453名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 16:15:34.86 ID:TU3hJVCa0
ネトウヨ↓について一言よろ

TPP賛成派
麻生太郎 安倍晋三 小池百合子

TPP反対派
鳩山由紀夫
454名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:15:51.45 ID:FhvqB1aO0
>>430
アメリカの国民はもっと酷いとおもってるだろうな
貧困層がどんどん増えてて、イラクやリビアからの搾取も上手くできない
アジアから搾取するしかないから、オバマも必死なんだろ
455名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/29(土) 16:15:57.00 ID:3FYx/2uF0
世界を制するには銃と金さえあればいい
456名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:15:58.78 ID:9G2ANZuJ0
TPP問題で日本はアメ公べったりからスタンスを変えるいい機会になりそうだな
かといって中国べったりになるとそれも詰むけど
457名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 16:16:03.67 ID:6Dz0CpzA0
スレタイに釣られた
458名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/29(土) 16:16:03.78 ID:aQyCj3Xx0
世界の嫌われ者落ち目のアメリカに付いて行っても仕方ないって
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:16:05.77 ID:UiuzXxpk0
依存しすぎると、それが弱みになってしまう。
どんどん相手の都合の良い方向に向かわされてしまう。
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:16:07.90 ID:0Ym/7pcw0
世界経済はもう積んだ 中共が資本主義に乗り込んだ地点で終了
461名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/29(土) 16:16:26.52 ID:M2IMnIut0
いつものことだけどアメリカきたねええな 正義()
462名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:16:34.39 ID:s24OJx000
>>453
普天間についてもお願いしますね^^
463名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 16:16:39.43 ID:42ehDcKw0
世界がアメリカから孤立する流れはよ
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:16:42.98 ID:4JZW1opi0
ここは中国に擦り寄るそぶりを見せるべき
465名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 16:16:46.27 ID:vk45DpAa0
高く売ればカルテルで何百億罰金科せられ
安く売ればダンピングで課税つけられ

アメリカマジ最強w
466名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 16:16:47.64 ID:fTGHghi70
TPP絶対反対
アメリカの植民地政策反対
467名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:16:48.33 ID:yH94tiWo0
>>435
日本と中国が参加しない時点で「環太平洋」なんて存在しないも同然。
そんな「環太平洋」をマスコミは世界と呼ぶw
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:16:51.28 ID:y34Y2wP80
>>444
でもそれをアメリカ様が許さなかったりするんだよね。
469名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:16:51.44 ID:7a8InhOV0
>>453
麻生さんと安倍さんは国土防衛上の観点から賛成してるに過ぎない
ぽっぽはただの馬鹿チョンだろ
470名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 16:16:52.50 ID:g50Y0C7F0
>>1
スレタイが恣意的なんだよクソ野郎
471名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 16:16:56.30 ID:kaSIcNGz0
ここ数年のアメリカは横暴すぎるな
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 16:17:04.90 ID:/goUcil40

「ヤクザ」呼ばわりするがな。アメリカの決定は「神」に委託されているんだ。
キレイなんだよ。世界を浄化するために必要なプロセスなんだよ。
それよりくっさいくっさい日本のヤクザを何とかしたまえよ。
473名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 16:17:30.52 ID:u2etqE8m0
数年後にはドルが紙切れになってそうな国がなんでこんな偉そうなん?
474名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 16:17:51.27 ID:B4LeLnNq0
でも実際日本に対しtppに参加しないとこうするぞって脅しはかけてきそうだよね
もう脅されてるから経営者はキチガイ見たく賛成なのかな
475名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/29(土) 16:17:55.61 ID:pGg8yWdh0
どうせ反対出来ないんだから早めに参加して
日本が少しでも有利になるように交渉して欲しい
476名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/29(土) 16:17:58.51 ID:aQyCj3Xx0
まじで今アメリカが悪の枢軸な流れだろ
時流を見誤ってはいかん
477名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 16:18:01.15 ID:hCxsGfMA0
まーたスレタイ速報かよ
478名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 16:18:05.87 ID:mq4gG/I70
TPPに参加する→ゆっくり死ぬ
TPPに参加しない→割と早く孤独死する

結局死ぬなら顔色伺っとけ。
TPPのメリットはマジでこれだけ
479名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:18:11.88 ID:y27twQJ+0
>>192
日常だから。郷に入れば郷に従え
480名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 16:18:21.04 ID:gT+UKK+g0
スーパー301条キタ━(゚∀゚)━!
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:18:32.23 ID:KZBKQi5b0
放っておけば向こうから売ってくださいって言ってくるだろうに
ドーンとカマえてればいいんだよ!野田ちゃん!
482名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 16:18:36.56 ID:j5pZkhhu0
>>450
不当かどうか誰がどこで決めるんでしょう
483名無しさん@涙目です。(空):2011/10/29(土) 16:18:39.16 ID:12PsPtAYI
アメリカVS中国・ロシアで戦争して相打ちになって欲しい

それで日英印仏独伊で同盟組めば最強だろ、これで安心
484名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:18:42.86 ID:yH94tiWo0
中国元安は確かに酷いインチキだが、アメリカにそれを指摘されるのは不本意だろうなw
485名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 16:18:56.28 ID:g50Y0C7F0
>>471
衰退してるのを自覚して、なりふり構ってられなくなってる。
486名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 16:19:02.27 ID:Kxelatii0
スーパー301条、日米構造協議、630兆円、
年次改革要望書の事も思い出してやって下さい。
その結果が今の日本経済と国力です。
487名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 16:19:15.42 ID:lFefK4q/0
これはアメリカが思う不当廉売だから各国の文化とか取引仕様は関係ない
アメリカが不等と思えば罪になる
488名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 16:19:24.89 ID:N1YG3elm0
>>468
また陰謀論?
いつまでもそんなこと言ってるから半植民地状態なんじゃないの?
489名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 16:19:50.22 ID:qsjrN9JT0
様子見くらいさせろっつの
490名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 16:19:58.85 ID:j5pZkhhu0
(家)って
491名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:20:03.87 ID:Lz3QPWi/O
>>453
この点に関しては鳩山支持
安倍だろうが麻生だろうがダメなもんはダメ
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:20:15.48 ID:GJXwUaWk0
いやスレタイは間違ってないだろ
アメリカが暗に示したいのもそういうことだし、日経が言いたいのもそういうことだろ
493名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:20:15.59 ID:GLHvwTZM0
>>20
今の民主ができるわけないだろはい論破
494名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:20:17.98 ID:7a8InhOV0
>>482
見えざる手が決めるが?
495名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 16:20:35.83 ID:iEF1UXbz0
>>478

ひたすら時間稼ぎ=生き残る

これしかない
496名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:20:41.05 ID:rvSTgP+k0
仮にアメリカがダンピング課税を日本にも仕掛けてきたとして、
例の中野なんとかが言ってたようにすでに日本企業の工場は
アメリカ国内にあるんだから大した意味は無いよ
これに関しては中国みたいに自分とこで作って売ってるところのダメージがでかいだけ

対日本でなにかしてくるならこれじゃなくて何か別の形でやってくるだろ
497名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 16:20:44.79 ID:rpHvZrTa0
アメリカってやってること二流だよな
498名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 16:20:49.30 ID:1c9oORv70
アメリカさんの失業率っていくらでしたっけ
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:21:16.58 ID:Q0Y7JVaD0
アメリカが孤立する
500名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 16:21:17.66 ID:bdWRdxJb0
アメリカの必死さが伝わってくるなw
501名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 16:21:19.00 ID:Hi3klLmN0
>>483
たくさん金を持っている手下がいるのにどうして敵のボスと戦う必要があるのか
手下から金を奪うのが先
502名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 16:22:03.41 ID:urWogbvx0
どっちにしろアメリカの景気が回復しないと日本なんか回復仕様がないんだからしゃーないんじゃないの?
TPP+ドル安でアメ国内の製造業を立て直すのがアメリカの腹なんだから
日本がそれに逆らったって上手く行くわけがない
503名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 16:22:03.53 ID:g50Y0C7F0
>>491
ポッポは中国と大東亜共栄圏作るお!だからどっちもどっちな希ガスw
504名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 16:22:05.87 ID:j5pZkhhu0
>>494
あんだって?
505名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 16:22:07.76 ID:N1YG3elm0
>>496
もうやられただろ
トヨタの時みたいにいちゃもんつけて信用を失墜させる
506名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 16:22:29.24 ID:7eOnz34G0
米中戦争されたら、日本でもドンパチするんだろ?マジ勘弁
507名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 16:22:34.68 ID:rUFCewFf0
>>492
違うよ。反ダンピング課税なんて普通にあることだし。
508名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 16:22:38.16 ID:d0sUhHmK0
>>473
偉そうというより>>403なんだろうなー

デモ起こされるくらい貧乏人が増えるまで
お金転がして遊んでたツケなんじゃね
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:22:39.25 ID:4JZW1opi0
やっぱ冷戦構造はあった方がいいんだな
中国やってくんねーかな
510名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 16:22:41.44 ID:Bag1ixvPO
>>475
利害が一致して味方になってくれる国もないのに
どうやって日本有利に持ってくの?
511名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 16:22:50.99 ID:QDgkEoi40
>>496
中卒の俺にタイピング課税を教えてくれ
512名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 16:22:56.30 ID:In69wWKs0
TPP交渉の席に付いてしまうと、参加国しか知らない情報や条件を知ることになる
その情報が機密事項なので知ってしまった以上、やっぱやめますってのは言えなくなる。

っていうのが反対派の主張の1つ
これはあながち間違ってもないよな、そもそもメリットがいまいちハッキリしない
513名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 16:22:59.02 ID:lpv5zyKd0
>>505
あれ本当になんだったんだろうな
514名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 16:23:18.59 ID:7hkwlCya0
ダンピングとか日本には関係ないだろ円高だし
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:23:20.13 ID:khZL3R/K0
追い込まれたジャイアンなりふりかまわずだな
そりゃ世界中反米になるわけだ
516名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 16:23:20.39 ID:Xzhfu7lD0
スーパー301条かにゃ
アメリカはいつまでも他国舐めたことばっかやってるとマジでやばいぞ
517名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 16:23:21.54 ID:mUfVF6B20
保護主義が行き過ぎだ
518名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 16:23:30.79 ID:2xrc/Y1p0
アメリカが必死すぎる
日本お前がTPPに加わるのは決定事項だから
ってすでに言われている感じw
519名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 16:23:31.35 ID:j5pZkhhu0
セクハラ事件もあったような
520名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 16:23:31.68 ID:IoC3x4BS0




ただの恐喝じゃないかwwwwwwwww















521名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:23:40.22 ID:7a8InhOV0
>>504
分からないなら無理にレスしなくていいよ

>>511
俺国(GK)はPSPを売りたい
お前国(妊娠)は3DSを売りたい
両者、1000円が採算ラインでその他の条件も同じ

俺国→お前国に1000円で輸出
ところが卑怯なお前国は大赤を垂れ流しつつ俺国に1円で売ってきた
もちろん1円で売り尽くし、PSPを駆逐し終わったら2000円に値上げするのは織り込み済み

俺国はそれを防衛するために3DSに999円の関税を掛けた
522名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:23:42.29 ID:s12UE6td0
てかアメリカはTPPで輸出2倍にするっていうけどさ
あの豚国民がいまさら製造業とか農業に従事するわけ?
ありえねー
523名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/29(土) 16:23:44.72 ID:LM2HgXyH0
ニュー速民って文盲?ソース確認せんの?
524名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:23:47.79 ID:7DKwBYuG0
世界一親米の日本人がTPPをきっかけに反米になっちまいそうな勢いだなw
525名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 16:23:48.42 ID:BOLYU69l0
高級品ばかりの日本は安心だね
ダンピングの根拠が無い
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:24:01.26 ID:35QK4fJZ0
>>20
NOと言った後の米日関係を全く考えない猿頭wwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつら普天間をもう忘れたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 16:24:01.46 ID:YrYB8vah0
TPP関係ないけど
アメリカはダブスタっぷりがやばい
528名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 16:24:24.09 ID:OK/qEtzv0
また戦争の匂いが・・・
529名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 16:24:25.56 ID:QDgkEoi40
>>513
クリントン時のセクハラ裁判みたいなもんだろ
530名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 16:24:35.15 ID:bYHfP1c4O
アメリカがいかに苦しいかがよくわかるな
531名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 16:24:41.33 ID:j5pZkhhu0
>>514
逆だ
日本がどこかに対してできればいいんだが
532名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 16:24:42.57 ID:UmPhz5GV0

最近のアメリカさんのなりふり構わない必死さがステキですw
533名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 16:24:44.49 ID:eyhHlY5b0
へえ、ダンピングしなくてもいいんだ

んじゃ安心して高品質開発できるな
中国丸投げ商売も通用しなくなるし、日本にとっていいこと尽くめじゃないか
534名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/29(土) 16:25:09.86 ID:pGg8yWdh0
様子見様子見、で時間を掛ければ掛けるほど日本が不利になるんだろ?
どうせ参加するならすぐにでも参加してアメリカに恩売っとけよ
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:25:13.41 ID:y34Y2wP80
>>488
日本の軍事力の方針に、アメリカが口出ししないとでも?
もっともそれを乗り切っていく事は重要だし、日本での9条改正や核武装、
武器の開発輸出などは今後絶対に必要になってくると思うよ。
陰謀ではなく、日本の国防の方針にアメリカは口出ししてくる。
アメリカさんが守ってれば、日本人は血を流さずにすむと思っている
日本人全体の意識の改革も必要だし、かなりハードルは高いけどね。
断固として日本は日本人が守るという覚悟ができないうちは、9条をかえることさえ不可能。
536名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:25:26.38 ID:PGqvlvaN0
もうやるしかねーわ!
日本人様の底力見せてやろーぜ^^
537名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 16:25:32.57 ID:g50Y0C7F0
>>527
アメリカは昔からダブスタのチート野郎だよな。
まあどこの国もご都合主義だけどw
538名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 16:25:34.09 ID:yla4YJAy0
これって韓国や中国みたいに通貨すりまくっとる奴らを狙い撃ちにしてるんじゃん
日本に有利な法律じゃね
539名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:25:42.11 ID:tthZbNuiO
中国はそろそろ切れろよ
540 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (大阪府):2011/10/29(土) 16:25:44.76 ID:OfnIPZsF0
ついにtpp推進派が発狂して捏造スレたてまでやりだしたか
541名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:25:48.14 ID:8BMpAXV+P
>>453
おまえらほんと混乱してるよね

ネトウヨは右翼なんだから(ここで間違い)、賛成派なはず でも実際は反対
ネトウヨは麻生安倍信者なんだから(ここで間違い)、賛成派なはず でも実際は反対

結局単にレッテル貼りしてるだけ
きちんとしたネトウヨなんて居なくて
嫌韓、嫌中、嫌米、ネットで真実、右翼、麻生信者、安倍信者、自民信者
などがばらけて存在してるだけ
542名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 16:25:52.30 ID:iEF1UXbz0
>>522
底辺労働者はいっぱいいるよ
543名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 16:26:06.35 ID:QDgkEoi40
>>521
ありがとう
544名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 16:26:13.41 ID:N1YG3elm0
>>513
その後死にかけてたGMやフォードが大々的にキャンペーンをやって
売上が上がったのは覚えてる
545名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:26:17.46 ID:7a8InhOV0
>>536
一人でやってろ味噌土人が
546名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/29(土) 16:26:25.62 ID:EndFDvymO
おいおい自分の国がやばいからって、やりたい放題だな。アメリカは。

こいつらは何人か死なないとダメだろ
547名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 16:26:36.53 ID:54/AzDtv0
もう参加しか無いな。百姓は死んどけ
548名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 16:26:59.34 ID:hCxsGfMA0
>>524
喉元過ぎれば熱さを忘れるを地で行く日本人だろ
通って半年もすりゃ忘れてるよw
549名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 16:27:02.03 ID:DHYzMFbY0
もうキレてもいいだろ
ドルじゃんじゃん売ったれ!


550名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 16:27:02.07 ID:j5pZkhhu0
>>521
見えざる手ってのをはっきりわかるようにこたえてくれ
わかるならレスしないんだ
551名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:27:02.76 ID:toNUIsNm0
最悪レベルの国だな
ジャイアンでもここまで酷くねーぞwww
552名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:27:33.65 ID:7DKwBYuG0
>>513
日本がアメリカのいうことを聞かないと在米日本企業が嫌がらせを受ける
あれの遠因を強いて言えば普天間問題かね
553名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:27:52.85 ID:s24OJx000
ていうかさ、日本が提案側になって新TPPでも作ればいいじゃない
554名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:28:10.29 ID:lyAeKqAPO
オバマも必死なんだよ
逆に言えばオバマが辞めるまで反対派は耐えれば桶
555名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:28:31.39 ID:7a8InhOV0
>>550
ウゼーんだよ電話
そのままググればいくらでも解説してあるだろ
556名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 16:29:30.27 ID:N1YG3elm0
>>535
でもTPPみたいな経済協定と軍事を結びつけるのは強引だと思うぞ
半ばオバマの暴走みたいなもんだし
東アジア共同体構想が破綻した時に日本は制裁を受けたか?
557名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:29:30.19 ID:7DKwBYuG0
>>548
戦前みたいに鬼畜米英まっしぐらの可能性も否定できない
経済が疲弊していると人心は荒むからねw
558名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:29:31.38 ID:mUXIDsotO
シナ畜に通貨戦争でダメリカが負けたからな。これが全て
559名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 16:29:58.10 ID:nbl9pbnt0
ドル売りしてダンピングしてるのはどこだよ
560名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:30:12.58 ID:JWmVSYAE0
無礼者には無礼で返す

もうどこの国の財布になるのも嫌だ
日本国の為になることをやってくれよ・・・
561名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:30:29.66 ID:T1q14QIx0
入らないやつは死ねって事だよ
562名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 16:30:43.90 ID:MIAcRfS30
反ダンピング課税は正しい政策だろ。
でもTPP域内で労働賃金格差ありすぎでダンピングになりまくるのはどうすんのかね
563名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 16:30:48.65 ID:rUFCewFf0
>>552
違うよ。アメリカ経済の失速だよ。普天間なんて関係ない。普天間がうまくいこうが
経済失速してれば平気でやる。
564名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 16:30:56.23 ID:2xrc/Y1p0
最近アメリカのマジキチジャイアンぶりが目に余るから
今こそ911テロが起こったら全力で支持するわw
565名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:31:00.10 ID:pCAi8VPw0
>>550
気付いてみれば特に何もしないのにうまい事行ってた、そう(神の)見えざる手によって成されたかのように・・・!
こーいう事
566名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 16:31:10.43 ID:8o67B4aB0
アメリカの州になってもいいとほざいてたアメポチ哀れ
もし参加したらペリーが襲来した時に逆戻りだな
567名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 16:31:49.75 ID:6NDx95v40
>>553
こんどこそアメリカ抜きでな
資源もエネルギーも食料も工業品もアジアだけで回せるし
568名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:31:55.48 ID:xUrMDiOs0
>>20
NOの先送りだろ
569名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:32:00.43 ID:Z9ldxAvh0
米国債うって

年金に補填しろよ

売却できない債券なんて、債券じゃない
570名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:32:14.85 ID:7DKwBYuG0
>>560
それには軍事力が必要
これをきっかけに外交と軍事力はセットという基本的なことを
皆が思い知れば少しはまともな国になるかもしれんよ
571名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 16:32:21.46 ID:6Dz0CpzA0
>>557
「戦中」ならともかく、別に「戦前」には鬼畜米英なんてないぞ
別に米英が憎くて戦争したわけじゃないから
572名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:32:33.92 ID:yMdXjOUV0
>>491
安倍だろうが麻生だろうがって言うか二人共オワコンじゃん
何の力も無いし何の期待感もない
何も指し示せないしもう隠居の身だろ
こいつらが無能だったせいで民主政権になっちゃった訳だ
573名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:32:33.80 ID:uv7KR9uv0
>>555
だったらいちいち見えざる手っていわずにだまってりゃいいものを
知らないんだろう
574名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 16:33:33.82 ID:vk45DpAa0
アメリカと中国の中ってどうなの?

中国がスパイしたら、どこかの中国大使館をミサイルで破壊しておいて
「地図が古かったメンゴメンゴ」とかやったかと思ったら

米国債大量に売り抜けてたり
クロンボご機嫌で、これからの世界はG2だとか言い出したり、よくわからん。
575名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 16:33:35.71 ID:rUFCewFf0
>>562
TPPで関税障壁外すはずなのに、オーストラリアがアメリカに砂糖とか無関税で輸出するけど
いいよねっていったら、それには関税かけるとかいっちゃうんだよな。

TPPはまとまらないんじゃね。アメリカだってまだ交渉国だし。

最終的にアメリカと日本以外は別なのを作って脱退。
アメリカと日本の二国間みたいになったりして
576名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:33:52.83 ID:rvSTgP+k0
>>505
アメリカが本気で制裁やってきたらあの程度で済む訳がないだろ
577名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/29(土) 16:34:05.30 ID:03AUTJfgQ
たしかにスレタイ>>1は捏造だ
だが内容とタイミング諸々考えればスレタイとほぼ同義なんだよ

少なくとも日本の政治家にはそれと同じに作用する
米の連中がそういう部分まで考えてないわけないだろ
578 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/29(土) 16:34:08.97 ID:LziWca9i0

単なる戦争じゃねーかこれ。

殺し合いの土俵に日本を無理無理参加させようと必死。キモ過ぎる。
579名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:34:10.53 ID:7a8InhOV0
>>573
見えざる手なんて中学で習うんだよミンコク人
まあ別にお前が知らなかったのは恥じゃない。今すぐググらないのは恥だw
580名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 16:34:28.64 ID:Gi6ebohR0
参加する必要ねーわ
不参加国と何か協定むすんだほうがええな
581名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:34:53.72 ID:mUXIDsotO
日本がアメリカの州になったら無敵過ぎるだろw人口でもGDPでも占領したと言って良いわ
582名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 16:34:57.64 ID:cbKdNi2L0
負けそうになったら唐突にルール変えてお前いつまでそれやってんの?もうルール変わったぞ?アホかお前?
っていうのを白人同士で通謀して何度も繰り返して土人のやってることがほんとに無意味で虚しいものにする
583名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:35:38.71 ID:JWmVSYAE0
>>354
だよなぁ。
ワイン片手に猫なでてHAHAHA

悪質。
中国の虐殺の仕方はかなり本能的に怖いけどアメリカは卑怯過ぎでムカつく。

いつまでも素直でいると利用されるなら、汚れても護んなきゃいけないものもあるんかな・・・
584名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 16:35:44.43 ID:v6k3olHIO
アメリカ帝国の戦争 = 日本の公共事業

だから定期的に戦争しないとアメリカ経済が回らなくなる。
と、聞いた事がある。


だとしたら、アメリカは建国以来、糞な国家だ。
585名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 16:35:45.47 ID:TU3hJVCa0
>>567
大東亜共栄圏か
586名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:35:55.91 ID:Q3npp5nm0
安心しろよ
どうせ参加することになる
ネットで吠えてるだけのゴミどもの意見なんて効かねーし
日本人はデモもあまりしないしwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 16:36:20.22 ID:noq4MPD50
>>577
企業のこうむった損害実態が無い場合、発動は出来ないよ?
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:36:29.60 ID:y34Y2wP80
>>556
強引と思うならそれはそれ。
俺も個人的な意見だしね。ただこれまでも数々の理不尽な要求を受け入れねば
ならなかったことに対して、安全保障は大きな弱みになっていると思っている。
属国といわれる最大の原因もそれだし。というかもういいや、みんな違う事を考えているのだし。
589名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 16:36:33.84 ID:g50Y0C7F0
アメリカはリーマン・ショックで金融規制が強化されるし、先行き不安で貯蓄率上がって来てるから
金回り悪くなって今までみたいに借金し倒して消費したり投資したり出来なくなる。
なので今までみたいな成長率は見込めなくなると思われる。
590名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/29(土) 16:36:38.68 ID:dcNLFVHqO
タイピングならまかせろ(=・ω・)/
591名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:37:13.22 ID:+hp9HlNI0
>>16
>>33
>>78
>>122
いつか来た道だな
つまり

2015年第三次世界大戦勃発
592名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 16:37:27.46 ID:6Dz0CpzA0
>>567
そんなのアメリカが潰しにかかるのが、火を見るより明らかだろ
593名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 16:37:30.34 ID:tQK+270w0
経団連と反対の意見の方向で
594名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:37:33.72 ID:7a8InhOV0
>>582
晴れて日本も白人のルール下に入れるって話なんだが?
今後は普通に白人として扱われる
595名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 16:37:34.84 ID:rUFCewFf0
>>553
日本・ASEAN包括的経済連携協定っていうのもあるし、小泉が提唱したASEAN+5(ASEANと日中韓と
オーストラリア・ニュージーランド)のFTAもある。
596名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 16:38:01.97 ID:8o67B4aB0
>>574
あれはクロンボが頭おかしいだけ
就任した当初は多極化と言ったがやっぱりG2にしようとなった
しかし中国が言うこと聞かないのでやっぱりアジアと連携しようと言い始めたとこ
外交方針ぶれまくりのオバカ
597名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 16:38:02.93 ID:hKR2Ex9g0
アメリカが三井寿みたいになってんなw
日本は木暮にならねえと駄目だぜ
598名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:38:46.54 ID:JWmVSYAE0
仮面ライダーフォーゼの中だとアメリカはジェイクそのもの
599名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 16:39:04.96 ID:ALt+07O0O
オバカ大統領は史上最悪
600名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 16:39:13.09 ID:cbKdNi2L0
>>594
それを小浜がやるのか
強烈な皮肉だなwwwwwwwwwww
601名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:39:18.32 ID:RBTbOlFp0
戦争始まりそうな勢いだなw
602名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 16:39:44.12 ID:h22sc55S0
やっぱりな
603名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:39:51.95 ID:mUXIDsotO
>>594
アメリカの白人は近々マイノリティに転落だぞw
604名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 16:40:07.17 ID:rUFCewFf0
>>599
ブッシュよりましだろ
605名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:40:17.52 ID:w4JZCv3k0
アメリカがここまで必死になってるってことは
そこまで切羽詰まってるってことだろ

日本保有の米ドルを全部売ってアメリカ潰せばいいのに。
606名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 16:40:27.17 ID:W3c0iMxB0
アメリカ必死すぎる
参加国を食い物にする気満々じゃねえか
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:40:39.26 ID:y34Y2wP80
オバマも最初は凄い人気だったな。中国女の留学生が人種を超えたとか
言って感激してたのを思い出すわ。
608名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 16:40:59.74 ID:ky5DmJwl0
全力でブロック経済する気だな
大惨事世界大戦は近い
609名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:41:27.52 ID:pCAi8VPw0
>>587
不当な○○によって不当に云々! で何でもやっちゃう国なものでして
実態?ああ、実態は月に行ってないし、実態が月面ではためくのは棒持って回してるから
610名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 16:41:35.81 ID:xYojNG3c0
戦争になったら、アメリカでも中国でもいい。
勝てる方についてくれ。

611名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:41:39.94 ID:CqjD7UaL0
>>1
ドル安誘導してるアメリカが言うなよ
612名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 16:41:52.73 ID:S2BCcY6s0
こいつらいつの時代もやってること同じだな
調子に乗りすぎ
613名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/29(土) 16:42:02.18 ID:KaaoGzFb0
ほら、こういうことがあるから中国とも適度に付き合っておいたほうがいいだろ
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:42:13.19 ID:hc44VL6F0
自分の言うことを聞いてくれなかったら罰を下すとか、何なんだよ全く・・・。
国の独裁者じゃねーか
615名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 16:42:38.30 ID:eZMbnpG30
WTOに怒られないの?
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:42:51.07 ID:y34Y2wP80
そういえば世界の警察とか言わなくなったね
617名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:43:05.85 ID:pCAi8VPw0
>>604
互角の勝負ですよ
618名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:43:06.46 ID:w4JZCv3k0
アメリカが今戦争の相手にしようとしてるのってどこなの?

まさか日本じゃないよな?
619名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:43:33.43 ID:7a8InhOV0
>>613
消えろシナチク工作員
620名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 16:44:28.56 ID:vlk+KjKr0
アメリカってほんとジャイアンみたいだな
621名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/29(土) 16:44:45.00 ID:o8JLlE0F0
関税なんかとっくの昔に企業の海外進出、グローバル化というフラグもあるし、海外に工事バンバンたててるからほぼ無いようなもんだろ。農業は他国の農地の規模が違いすぎて話にならないだろ。
622名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 16:44:48.64 ID:fnoDbiPz0
>>603
ヒスパニックって白人に入らんの?
623名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:44:49.69 ID:hJbWXkGaO
自由主義経済の欠片もないな
アメリカもこんなものか
624名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 16:44:51.12 ID:NA6JUU1x0
TPP関係なくやりたかったんだろ、ただいい口実だからTPPがってだけでwww
625名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 16:44:56.02 ID:A8UMG4LE0
プリウスブレーキの時と

全く同じ流れ
626名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 16:44:58.13 ID:aS7fkTlUP
日本を弱めて市場を小さくしたらアメリカの物を輸入することもできなくなるんだよ?
日経は、日本脅されてまっせって煽ってるんだろうけど
日本よりもアメリカの方が焦ってのるが見え見え
こんなのに乗っちゃダメ
627名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:45:00.38 ID:pCAi8VPw0
>>618
自国民
暴動に軍投入しようと準備してるってばっちゃが言ってた
628名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/29(土) 16:45:10.13 ID:pSx6ExXN0
TPP参加しなかったらまた原爆落とされるの?
629名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 16:45:19.65 ID:0zWqISpJ0
日米開戦の流れと同じじゃないのこれ
630名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 16:45:28.02 ID:g50Y0C7F0
>>607
金子勝とか「これでアメリカが変わる!世界が救われる!」みたいな事を朝日ニュースターの番組で言ってたなw
そんなわけねーと思いながら見てたけどw
631名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 16:45:45.15 ID:fnoDbiPz0
>>613
今になって分かるソ連の有難味って所だなwww
632名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 16:45:47.45 ID:aV//o/ee0
こんなジャイアン皆嫌ってるんだから構わず断れ
世界でガラパゴス化してろよアメ公共は
633名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:45:49.09 ID:7a8InhOV0
>>620
そのジャイアンと俺らが世界1・2トップの地位を確固たるものにするのがTPP
634名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:45:54.87 ID:+Yct/o5Q0
ウヨ共がアメリカマンセーしてたらこの様だよ
やはり中華様とも親密にしておくべきだった
635名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:46:07.70 ID:w4JZCv3k0
>>604
侵略の方法が武力か経済力か違うだけ
636名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 16:46:28.39 ID:Hv9L49QY0
アメリカ様が困ってるんだから日本が犠牲になってアメリカ様を助けよう
って賛成派は言うけどさ
まじで日本終わるんじゃないの
637名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 16:46:28.53 ID:3HwdcJfz0
怖いから戦争なんてやめてくれよ
中国とドンパチやって日本が巻き込まれない訳がないだろ
638名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:46:33.79 ID:Lz3QPWi/O
アメリカがブロック経済したくなる気持ちはわかるよ
ならせめて日本から吸い出そうとすんなよくそったれ
639名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:46:58.16 ID:mUXIDsotO
朝鮮戦争やりたいみたいな事はポロっと言ってたが不発に終わってるな
640名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 16:47:03.57 ID:srke+HsI0
>>579
うさんくさい日本人だな
641名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 16:47:10.85 ID:QIntXTcn0
乗らないのが勝ち
アメリカがそれだけ必死
642名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:47:13.17 ID:7a8InhOV0
>>632
な?見ろよこの土人丸出しの薄汚いレス
ただの反日反米中核派だろ反対厨はw
643名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 16:47:16.36 ID:lJKrZim00
韓国の売春婦に関税掛けて。
644くろもん ◆IrmWJHGPjM (宮城県):2011/10/29(土) 16:47:23.77 ID:YwyGzG+00
>>1
いや、すでに中国はアメリカから航空機を200機購入して、オバマに土下座済みなんだよ・・・

>>1は単にアメリカが自由貿易をする気が無いだけ

米中で3兆円超の大型商談成立 中国、航空機200機購入
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012001000061.html
【ワシントン共同】米政府は19日、航空機大手ボーイングの航空機200機を含む
総額約450億ドル(約3兆7千億円)の米国製品を中国が購入することで合意したと
発表した。胡錦濤中国国家主席の公式訪米に合わせた大型商談は、巨額の
対中貿易赤字に対する米国の不満を和らげる狙いがある。

米国は中国に対し、さらなる人民元相場の切り上げを求めるなど、貿易不均衡是正は
首脳会談の主要議題になっていた。米側も「約23万5千人の雇用が維持される」と
歓迎する考えを表明した。商談は自動車部品や農業、機械、化学などに及ぶ。
米電機・金融大手ゼネラル・エレクトリック(GE)と中国企業による合弁会社設立など、
米企業は計32億ドルの対中出資契約にも署名した。
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:47:39.58 ID:2CKox1og0
だからアメリカに逆らうなと言ってるんだ
反対派は責任取れるのかよ
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:47:39.60 ID:OEy64BVW0
日本は紙くずしかもらえないアメリカにモノ売るの辞めるべきだろ
647名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 16:48:00.64 ID:N1YG3elm0
>>634
仲良くしてるだろ
SMAPA送り込んだりパンダ貸してくだちゃ〜いな
とかやってさ
648名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 16:48:10.29 ID:uN4SM4KJ0
 【ワシントン=岩本昌子】米商務省は28日、3種類の輸入品目について反ダンピング(不当廉売)税を課す方針を仮決定した。うち2品目は、中国などからの輸入。

 中国およびメキシコ製の亜鉛めっき鋼線については、税率は中国製が76.34〜235.00%で、メキシコ製は37.87〜61.54%。
また、中国および台湾製の光沢剤については、税率は中国製が106.22〜141.08%で、台湾製が12.03%。残りの1品目はアラブ首長国製の鋼鉄クギで、
税率は19.23〜61.54%。いずれも政府内で調査を続け、商務省が2012年3月に最終決定する予定。その後、米国際貿易委員会(ITC)が同意すれば、実際に課税する。

中国 台湾 メキシコってTPP参加求められてての?
649名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 16:48:23.22 ID:aS7fkTlUP
大体何かを潰して自分たちがおいしい思いをしてやろうって、植民地政策みたいなやり方
ほんと虫唾が走るわ
アメリカは日本を見習うべき
650名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 16:48:24.49 ID:2sy2J+cM0
アメリカ必死だな、なんか焦りを感じる
こりゃ暴走してるわ
651名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 16:48:29.46 ID:hKR2Ex9g0
>>636
今更、どの面下げて中国に謝るのか
ネトウヨ君の仕出かしたミスは大きいよ
652名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 16:48:45.25 ID:cbKdNi2L0
アメリカみたいに強かった国ですら日本にすがるんだね
ほんとに終わるんだね
653名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:49:02.51 ID:5jkcs1M8O
デブに贅沢は敵と思え!
って言われているようなもんだな
654名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 16:49:16.79 ID:IRoBlAHCO
ダメリカ必死すぎワロタ
655名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 16:49:34.94 ID:BwOrjSAC0
こういうデメリットがあるから取りあえず頭下げとかなきゃならんのにな。
反対派ってこんな糞上司に頭下げてたまるか!って首になって一家路頭に迷う父親レベルだわw
656名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/29(土) 16:49:41.42 ID:BsZYt1di0
アメ公追い詰められてついに牙を剥いてきたというわけだw
可哀相になあ。
もうドルもコピー用紙に限りなく近づいてゆくしなあ。
でもISD条項受け入れる国ってあるか?
参加国みーんな国家の自主権を放棄する情けない国に
なりはてたのか?

ほんならそっちが可哀相だ。
657名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 16:49:53.17 ID:H5CVcUke0
>>634
やだよ
支那と付きあったら余計攻撃されるじゃん
しかも支那は日本に便宜を図る気は全くないし

アメリカはとんでもなく傲慢なルールを押し付けてくるけど
支那にはそもそもルールそのものが存在しない
658名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 16:50:31.44 ID:v6k3olHIO
TPP = 黒船来航
659名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:50:44.89 ID:7a8InhOV0
このスレ団塊全共闘チョンサヨだらけだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 16:50:58.99 ID:q/9V7+R+0
>>1はきっと謎の男に脅されているんだ
661名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:51:09.50 ID:YYunY93F0
ストレートにバイアメリカン言うたらフルボッコにあったからいろいろと小細工してみましたみたいな?
662名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:51:10.44 ID:0wOkQ9iMO BE:2162756148-2BP(0)

ジャイアンリサイタル
663名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 16:51:30.96 ID:fnoDbiPz0
>>655
アメリカから
一度頭下げたら永遠にそのまんまにしとけ
って言われたじゃん
664名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 16:51:41.17 ID:g50Y0C7F0
>>658
むしろ

TPP = B-29来襲
665名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 16:51:49.11 ID:MQUAoq/U0
>>566
実際州になった方がマシだと思うが
自国民として扱われるのと
他国民として搾取されるのじゃどう考えても
他国民のが手痛い仕打ちを受けるだろ
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:51:49.13 ID:7G8Ty7pt0
結局朝鮮に依存してんのな
667名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:51:50.86 ID:FaxFG9tm0
アメリカさんこえーw
668名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:52:00.40 ID:pCAi8VPw0
>>630
そーいやアイツどこ行ったんだろうw
669名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 16:52:03.12 ID:bVpjkLed0
いつだって白人は諸悪の根源
670名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:52:03.35 ID:f/Zm9WKu0
頭の悪い奴が、TPP不参加でも制裁なんてないって書いてたなw
671名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 16:52:20.09 ID:mACBUjm40
日米ブロック経済だな
欧州圏・中国圏・ロシア圏に別れて第三次になりそうだけど勝てるのかね
672名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:52:21.22 ID:rvSTgP+k0
>>592
だからその一環がTPPであり、米韓FTAなんだって
どうみても中国より先に環太平洋圏を押さえて中国排除のブロック経済圏を作るつもりで
動いてるようにしか見えんだろ今の情勢は
673名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/29(土) 16:52:28.22 ID:XdSciGUQO
オバマって平和主義みたいな感じだけどやることエグイな
674名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 16:52:32.90 ID:QqzIuIYV0
移民国家でまとまりがなくすぐ暴力振るう幼稚な国家がアメリカ。
675名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:52:45.99 ID:tthZbNuiO
ここまできたら上手い時期に首相替えるしかないな
676名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 16:52:46.68 ID:6NDx95v40
>>622
ヒスパニックは有色人種扱いだな
677名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:52:50.74 ID:7a8InhOV0
>>670
中野とかいう情弱か?
頭おかしそうだもんなあいつ
678名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 16:52:56.87 ID:d0sUhHmK0
>>657
いってることは同意なんだけど
両国ともよそに暴力ふるってるのは同じだw
679名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 16:53:01.40 ID:CzGdSrwQ0
こりゃ酷い
そりゃテロの標的にもなるわ
自国民を危険にさらす政府ってもう意味無いじゃん
日本もそうだけどさ
680名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 16:53:08.33 ID:fnoDbiPz0
>>665
TPPやるなら日本人にもアメリカの選挙権欲しいよなw
681名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 16:53:14.22 ID:yDUBcPh/0
中国と商売しよう
アメリカを見捨てよう
682名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 16:53:16.48 ID:S2PHxWiY0
オバマちゃん人気取りのためになりふり構わずになってきたな
こんなのにくっついて何が楽しいんだ
683名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 16:53:36.73 ID:uN4SM4KJ0
どのみち軍隊もってない日本ってつんでね?
684名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 16:53:56.45 ID:J3fRrWkk0
いずれにせよ、白人ていうのはロクでもないことばかりするな。
685名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/29(土) 16:54:14.99 ID:FUb+7Mny0
工業製品の多くはすでに現地生産になっていて関税の向こう側だし問題ない。
TPPを推進する理由にはならない。
686名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 16:54:18.69 ID:g50Y0C7F0
>>661
この間それBBCの番組か何かでやってて、家財道具全部アメリカ製を探して揃えたら
おっそろしく金が掛かってワロタwwwとかやってたわ。
日本以上に中国製品漬けになってるアメリカ。
687名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:54:19.24 ID:Lz3QPWi/O
このスレの千葉県必死すぎww
688名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 16:54:21.40 ID:EciAUctV0
アメリカについてけばアメポチといわれて反アメリカ勢に嫌われる

アメリカに反すれば原爆のトラウマがよみがえる



難しいのう
689名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:54:21.47 ID:f/Zm9WKu0
>>673
米財界が納得してるってことはそれなりの人物なんだろ
690名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 16:54:37.80 ID:6AbuScW60
TPPに締結後におけるアメリカへの自動車関税はどうなるの?
691名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 16:54:37.83 ID:aS7fkTlUP
アメリカのことはアメリカの中でなんとかするべき
ちゃんと地に足つけた経済活動やってれば強い国なんだから復活できるはずだよ
692名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 16:54:40.73 ID:Bag1ixvPO
スレタイ改変の罪は重いでち
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:54:44.91 ID:Rtp+qghN0
TPP参加国は課税されない分安く商品売買できるんだから、不参加国が身銭切っても同一品目で廉売はなかなか出来ないんじゃないの?
よーわからん法律だな
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:54:49.26 ID:LFNUJJUh0
>>683
日本中にアメ公の軍隊いるしね
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:54:51.64 ID:2CKox1og0
今からでも遅くないからアメリカに土下座した方がいい
日本の米がーとか、
大して興味もなかったくせに大騒ぎしてたやつらは一体何なんだ
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:54:58.39 ID:jNTl+aiO0
よーし遂に中国と戦争の始まりや
697名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 16:55:22.52 ID:tZo8dUrD0
TPPは参加したほうが良いよ軍事的な意味でw
698名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:55:31.09 ID:mUXIDsotO
まあ正解は沖縄の名人芸にあると思う。アメリカ相手に一歩も引かねとかあの人らしかいない
699名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 16:55:37.62 ID:eWF/HKjn0
無慈悲すぎる
700名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 16:55:38.97 ID:xYojNG3c0
>>613
だよな。
中国と手を組めばアメリカを凋落させることもできる。
701名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 16:55:44.05 ID:CzGdSrwQ0
>>670
まともな国なら制裁なんかしないだろ
制裁とかマジでおかしい方向に行ってる
オバマ何やってるんだ。
米国初の人種差別越えた黒人大統領だと思ったけど、差別が人種から国に移ってしまったようだ
702名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:55:51.19 ID:HVw3p54yO
いみわかんね−www
703名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 16:55:54.34 ID:mhkxxNMY0
参加しても大丈夫と思うけど
外食産業とか素材に使いまくる可能性ある
704名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 16:55:59.83 ID:eh3oJB9y0
>>577
そんなわけねーだろ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ここは日本が30年前に通った道ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww勉強しろwwwwwwww
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:56:27.86 ID:LFNUJJUh0
>>691
石油ももう出ないし売るもんも農作物しか無いしもう駄目
706名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 16:56:34.61 ID:EtOOm0MB0
アメリカは糞過ぎるだろ
707名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:56:45.55 ID:pCAi8VPw0
>>682
くっついてなきゃ俺も辞任させられる!野田の頭にはそれしかないからな
708名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 16:56:57.54 ID:QwKhExp70
>>628
トヨタ叩きは失敗したので今のアメリカのターゲットは中国なので日本が標的になることはない
オバマ以外のアメリカはTPPの日本参加をしなくてもいいと言ってる
709名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 16:56:58.12 ID:rUFCewFf0
TPPに参加するから代わりに1ドル120円にしろって言って欲しい
710名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 16:57:10.47 ID:S2PHxWiY0
だから、今とうほぐがアレだしTPPとか無理っスごめんちゃい
って言っときゃいいんだよ
711名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 16:57:24.31 ID:sMgm6RAO0
>>20
皆が不幸になるってわかってて
それでも賛成する大胆かつ知的で勇敢な自分に酔いつつ

「NOと言わない民主党が悪い〜♪
 俺のせいじゃないもんね〜♪」

と逃げる算段つけてるんだから頭いいわホント
712名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 16:57:32.16 ID:eWF/HKjn0
アメリカ地下水枯渇して深刻な水不足になりそうなんだろ
713名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 16:57:37.02 ID:eh3oJB9y0
>>609
知ったかぶりwwwwwwwwwww恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジで戦後の経済史くらいちゃんと勉強しろ、高校でもやってるだろ?www

ちなみに昔ITCは議会や関連業界の圧力に負けずにトヨタへの課税に反対しましたよ?wwwww

アメリカ=ジャイアンで頭固まりすぎwっwばかすぎるwwww
714名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 16:57:40.38 ID:EciAUctV0
>>709
お前のものは俺のもの


俺のものも俺のもの
715名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 16:57:41.34 ID:CzGdSrwQ0
>>705
そんなのアメリカが悪いんじゃねえか
自業自得だよ
そういう状態になった他国を支援してきたなら支援を受けられるだろうけど
やってることは資源がない→他国侵略だからなあ
716名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 16:57:45.14 ID:uN4SM4KJ0
>>708
> オバマ以外のアメリカはTPPの日本参加をしなくてもいいと言ってる

ほうそれはおもしろう情報だね
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:58:02.32 ID:2CKox1og0
>>701
それだけ力のある強い国に今まで守られて立ってこと
だからロシアとか中国とかの軍事国に囲まれてるのにここまで繁栄できたんだよ日本は
718名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/29(土) 16:58:07.68 ID:/1Bb40SP0
アメリカ必死すぎワロタ
719名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 16:58:23.14 ID:vRwvHgBh0
それでも参加しないほうがいいんだろ?
720名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 16:58:26.09 ID:50o35whU0
WW3はまさかの米韓vs露中日か
721名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 16:58:45.38 ID:FDglEb+10
ASEANにしれっと混ぜてもらおうよ
ダメリカはオワコン
722名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 16:58:52.19 ID:9YVIlYwOO
でも参加しないと難癖付けられてまた悪の枢軸扱いだぞ…
723名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:58:53.43 ID:WW4dJjgX0
反対派大勝利だろ
参加の脅迫されるような協定が日本の利益になるわけがない
賛成してるやつはマジキチか利敵行為してる国賊
724名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 16:58:54.13 ID:CzGdSrwQ0
>>712
無秩序に富ばかり求めて資源使い果たしたんだな
日本は島国で良かったよ
アメリカとの地続きなら水源地にパイプライン通されるところだ
725名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 16:59:23.32 ID:JLssUDfq0
>>563
だから海外進出(特にアメリカ)している大企業の権力者(日本国民の極一部)はTPPに大賛成で
マネーパワーでマスゴミと政治家操って大衆(馬鹿)を洗脳して自分達を守ろうと必死になってる
726名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 16:59:28.26 ID:1NEma19E0
アメポチ必死だな


727名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 16:59:54.37 ID:g50Y0C7F0
>>705
いや石油はアラスカとか開発したら出る。
そんでシェールガスは中東の原油に匹敵する埋蔵量がある。
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 16:59:54.67 ID:A7N6l+gK0
ほとんど脅迫だ
絶望した!
729名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/29(土) 16:59:59.83 ID:/1Bb40SP0
>>712
あんだけセンターピボットでやってたら
オガララ帯水層ぶっとむのもそりゃそうだろ
730名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 17:00:01.57 ID:CzGdSrwQ0
>>717
でも世界的に戦争は避けようってなってる状態で制裁は無いだろ
731名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:00:36.47 ID:f/Zm9WKu0
>>701
だからオマバなんてのは革命家の類の人間ではなくて、基本的にアメリカの保守層を納得させられるぐらいのアメリカ的な考えを持ってるということ
制裁ぐらい当たり前だ
732名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:00:42.98 ID:16d+jKbT0
このジャイアンはいつになったらキレイになるんだよ
733名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/29(土) 17:00:43.34 ID:EDfYyX8i0
アメリカ様に逆らったりしたら
天コロがカダフィみたいに頭を打ち抜かれちゃうんじゃね?自国民の手で。
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:01:01.77 ID:y34Y2wP80
>>717
それはあると思うよ。実際に日本はここまで発展してきたしね。
けれどだからと言ってなんでも押し付けていいってもんでもないでしょ。
日本をアメリカの下においておくことはあっちの戦力、都合でもあるしさ。
735名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 17:01:14.14 ID:2xrc/Y1p0
何もかもアメリカの都合に合わせてルールを変えろよな
但しオメーらにはアメリカの選挙権は無しなっ
人はこれを植民地と呼ぶ
歴史で習った
736名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 17:01:34.28 ID:3PtUXsfR0
>>609
月にはもともと空気ありませんから
旗がよく見えるようにしてあるのでして
それを根拠にあげるとは何事
そんな人間が政治を語るなんて
こんなひどいスレがかつてあったでしょうか
737名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 17:01:38.12 ID:gpPZJklN0
>>730
フセインもカダヒーも制裁食らったろ
738名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/29(土) 17:01:48.35 ID:p1TnQz/DO
あれ?これ1年くらい参加するしねえでぐだぐだやってたらアメリカ自滅しねえ?
739名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:01:56.74 ID:8LrJXu9OP
日米開戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
740名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 17:01:58.35 ID:CzGdSrwQ0
>>731
人種差別的な考え方は辞めた方が良いと学んだよ
考え方と肌の色はもう関係ないな
741名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 17:02:02.46 ID:7a8InhOV0

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


  団塊反米中核派速報ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 17:02:17.54 ID:N1YG3elm0
>>708
そもそも米議会はTPPそのものに消極的でしょ
日本入らなきゃ農業輸出国ばかりになるから
アメリカが食い荒らされるってな
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:02:41.68 ID:guMn+Dk30
21世紀のハルノート
744名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 17:02:42.09 ID:CzGdSrwQ0
>>737
あいつら基本的に反米じゃん
カダフィは親米だったみたいだが
745名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/29(土) 17:02:43.22 ID:thDehF280
アメリカ横暴杉ワロタ
746名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 17:02:54.52 ID:83kwcz4H0



ネトウヨ連呼厨は在日民団です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316765440/32



747名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:03:02.59 ID:TA7reH9G0
自由貿易がお題目なのに懲罰的課税って^^;
748名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 17:03:35.48 ID:EciAUctV0
>>716
強制したらだめだからな、拒否できないようにすでに手はうたれている。

ヤクザと同じ手口
749名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 17:03:39.30 ID:g50Y0C7F0
正直、来年の選挙でオバマ負けたらTPPもその後どうなるか分からんなw
750名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 17:03:50.31 ID:QwKhExp70
>>742
逆に日本がTPPに参加したら、小浜以外のアメリカ人の反感を日本がうけることになる
レームダックの小浜のためになんで日本がそこまでしないといけないのかわからんが
野田をはじめTPP賛成してるのは基本的に物知らずだからしょうがないとおもう
テレビでこれに触れたとこなんてないしな
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:03:53.28 ID:LFNUJJUh0
>>738
する可能性はあるって聞いた
752名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:04:00.30 ID:TA7reH9G0
>>744
エジプトもリビアも親米傀儡→独裁独立→アボーンというパターンだからな
753名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 17:04:09.88 ID:3PtUXsfR0
>>747
ウィグルも解放されたんだっけ
754名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 17:04:17.05 ID:tZo8dUrD0
TPPって域内では自由貿易だけど外から見たらブロックだからな
755名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 17:04:17.76 ID:3HwdcJfz0
仲井真を担ぎ上げて対米ゆすり体制築けば共和党まで逃げ切れるぞwww
756名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 17:04:44.38 ID:JLssUDfq0
ようやくネトウヨも目が覚めてきたか
お前らが本当に戦うべきなのはお前らが尻尾振ってたアメ公なんだよ
団結すべきアジアの同胞なのにくだらん洗脳で散り散りになってどうする
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:04:46.30 ID:YivfAkvb0 BE:3945413579-2BP(34)

健全な資本主義、とか言いながら、保護貿易するアメリカ
758名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/29(土) 17:05:05.25 ID:O2UCY1vI0
しかしこの態度はあちらの国がアジア圏を人とおもってないんだろうな
759名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 17:05:18.26 ID:7a8InhOV0
>>756

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

   反米ゴキチョン火病ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:05:50.00 ID:bgcuDO1r0
国内で不人気のオバマは、
起死回生をTPPにかけているんだろうな
761名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:05:54.19 ID:uN4SM4KJ0
日本以外の参加国が購買力なくてワロタ
762名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 17:06:25.05 ID:fnoDbiPz0
>>756
俺は誇り高きネトウヨなんで
TPPなんてやるくらいなら
日米同盟破棄でいいと思う
763名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 17:06:42.44 ID:g50Y0C7F0
>>744
フセイン:石油の決済を米ドル以外でやろうとしてアメリカに消される
カダフィ:金か何かでアフリカ共通通貨作ろうとする&天然ガス輸出協定でカタールと揉めてEUとカタールに消される
764名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:07:07.54 ID:QA2r1OO10
>>66
kwsk
765名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 17:07:18.11 ID:CzGdSrwQ0
>>752
日本がアジア諸国と手を組んでもやばそうだな・・・
766名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:07:23.41 ID:pCAi8VPw0
>>756
バーレーンが同胞かと言われると、やっぱりちょっと悩む
767名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:07:34.19 ID:/vyLN12A0
アメリカの弱点は大統領選挙やな
変わり目の度に体力削がれてる
768名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 17:08:01.38 ID:CzGdSrwQ0
>>763
どっちも金と資源絡みか
769名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/29(土) 17:08:02.91 ID:vQ4Gnn1aO
スレタイ違うけど
無慈悲な制裁するよ

それでも拒否しないと駄目
770名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 17:08:11.25 ID:N1YG3elm0
>>756
中国とはほどほどにしといたほうがいいけどね
アメリカと良く似た国だから
771名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 17:08:22.73 ID:vk45DpAa0
同盟国の日本を罠にかけるとか鬼畜の所業だろ

日本は中国と協力して米国債を一斉にすべて売っちまえ
772名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:08:30.60 ID:/vyLN12A0
なんでもネトウヨやな
まともな話も出来ん
773名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 17:08:34.85 ID:eWF/HKjn0
アメリカの巨大掲示板にサイバーアタックかけるしかない
774名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 17:08:37.49 ID:j/rNYQm90
アメリカ必死すぎwww
なんでそんなに必死なんだよwww
775名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 17:08:52.42 ID:Ygm/5Cl+0
あーこりゃもう駄目だわ
野田は今すぐオバマの前で土下座して靴を舐めた後に四つん這いのまま反対向いて「キック アス!」って言うしかないな
776名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 17:08:54.67 ID:Bag1ixvPO
>>742
つまりTPPに参加したら
日本を食い物にする気満々やんww
やっぱり絶対反対や
777名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 17:08:56.53 ID:tZo8dUrD0
TPP参加不参加てのはハブられて死ぬか吸い取られて死ぬか選べってことなんだよ
日本のTPP参加は規定路線
鳩山が総理で反資本主義ナンチャラの気まぐれ起こしてたら話は別だけどw
778名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 17:08:56.76 ID:f2Nd/DWg0
>>328
>>336
それなら安心だね!ってなるかアホwwwww

「ダンピング」と「特許の侵害」だと言い張ることで実質的に関税をかける戦略じゃねーかよ
汚いなさすがアメリカ汚い
779名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 17:08:58.57 ID:EciAUctV0
それでも中国よりはアメリカのほうがマシだと思うがね
780名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 17:09:05.16 ID:dYVQ3rM20
どんだけTPPスレ立てたら気が済むんだよ
ここまで乱立するともうTPPブームとしか言いようがない
781名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:09:17.84 ID:rCyas5H40
アメ様は昔から○○自由化しないとスーパー301条発動させるぞゴルァなどと脅してきただろ
いつもの事なのに何で今回だけ騒ぐのか
まあ反米ブサヨが必死なんだろうけど
782名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 17:09:22.08 ID:CzGdSrwQ0
311で心からの支援してくれたアメリカ人はいっぱいいるのに、国として見るとトンデモない国なんだよなアメリカって。
個々のアメリカ人と、アメリカという国とのギャップがものすごい。
783名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 17:09:32.84 ID:v6k3olHIO
勝海周さんが、アップ始めたな。
784名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 17:09:34.05 ID:8VuhGp+K0
有名な予言者の話だとあと数年後にはアメリカは帝制へ移行するらしいが案外マジかもしれんな
785名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 17:09:37.61 ID:Bag1ixvPO
>>771
よく読め
スレタイは捏造だ
786名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 17:09:41.43 ID:JLssUDfq0
>>759
こういう低レベルなAAの煽りを真に受けて流されるのが結構多いのが悲しいな
太平洋戦争でアジアに脅威を覚えたアメリカが行った特アの分断工作はいつまでその効果が続くのだろう
特に戦争を知らない世代は教育が全てだから影響が物凄いだろ 御隣韓国とか良い例だ
787名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 17:10:08.15 ID:0IvYZJni0
アメ<奴隷の分際でご主人様に逆らうと更にお仕置きが増えるよー!!!ビシッ!!

ポチ<ヒィイイイイイ〜
788名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 17:10:08.80 ID:g50Y0C7F0
>>768
カダフィは悪って前提で放送してたのがカタールのアルジャジーラ。
最初の頃反カダフィ勢力の民兵に武器を送ってたのもカタールと言われている。
789名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 17:10:17.75 ID:3PtUXsfR0
太らせて食べるの繰り返し
790名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 17:10:28.41 ID:eWF/HKjn0
アメリカ大使館と米軍基地包囲しろよ
791名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 17:10:29.57 ID:GLHvwTZM0
つかTPPで移民増えるんだって?
792名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:11:09.81 ID:yH94tiWo0
>>771
いっせ〜の〜で同時なって話し合ってても、中国がフライングで売っちゃいそう。
っで、ごめんごめん、タイミングズレたわwwwww悪気ないからwwwwww
とか言いそうw
793名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 17:11:15.96 ID:olJAZIjU0
必死だな
というかなんだよこれ
794名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 17:11:22.96 ID:MyzyudlW0
うさ!うさ!
795名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 17:11:39.36 ID:QwKhExp70
>>776
日本が交渉参加しないうちはアメリカは消極的
日本が交渉参加するなら全力でとりにきて、で、アメリカ人をオバマは説得する気だ
日本からこれだけとれるんですってね(韓国FTAでオバマがアメリカの雇用がと演説したように)
交渉は絶対にしてはならない
796名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:11:43.19 ID:/vyLN12A0
>>786
ネトウヨやらブサヨやらアホの子みたいな言葉書くからや
797名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 17:11:46.59 ID:JLssUDfq0
まぁ現状が協力なんてありえないっていう本物のクズなのも事実か

こりゃ先行きは真っ暗だな
日本だけで立ちあがれるか?こんな状況で
無理だな
798名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 17:11:47.80 ID:aS7fkTlUP
>>773
それぜんぜん関係ないじゃないの
アメリカの野党はTPP反対してるみたいだし、野党を応援するコメでもうってやれ
799名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 17:11:55.32 ID:qj7a1Kx/0
世界が・・・・・崩れて行く,
800名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:12:16.35 ID:TUddvRjAP
TPP不参加なら報復で小麦禁輸されてどのみち日本の食生活は壊滅だよ
801名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:12:22.54 ID:TA7reH9G0
>>765
うんまぁだから鳩山・小沢は東亜細亜共同体とか言って中国という大きな柱をもってアジア共通通貨云々言ってたわけだけどね
日本一国では潰されるのは目に見えてるから
今の民主主流派はアメリカ寄りのコウモリで行きたいみたいだけど
802名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/29(土) 17:12:25.19 ID:azhJPJSk0
何個TPPスレ立ててんの?1個にまとめて総力戦してろよ
803名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 17:12:31.21 ID:fnoDbiPz0
むしろTPPは
米民主党に金注ぎ込んだ中共の策略とすら思うわ
TPPで何故か沖縄が中共の物にw
804名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:12:35.96 ID:/goUcil40

在米日本企業は談合やらかすし、オリンパスは世界のルール無視するし、ヤクザが公然と闊歩しとるし、警察は外圧でやっと重い腰上げるし、

スズキのおっさんはすねてるし、東電放射能撒き散らすし、ピカ食品流通しとるし、そのくせ米国牛や農薬にはうるさいし、

日本女が子供を連れ去るし、世界の安定に貢献している在日米軍普天間問題一向に進展せーへんし、

日本はアメリカ基準の絶対ルール守って欲しいわ。

805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:12:55.37 ID:xKSZVEpQ0
こわいなこれ
米も切羽詰ってるのかなあ
806名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:12:59.34 ID:mUXIDsotO
八紘一宇の日本が1番マシなんだよ。盟主として相応しい
日本と付き合えばどの国も発展するし豊かになる
807名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:13:33.93 ID:tbEESXiC0
>>TPP不参加国に対し

どこにそんなこと書いてあるんだ
TPPには反対だ
808名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 17:13:35.22 ID:fnoDbiPz0
>>800
米があるじゃん
休耕田だの減反だのをフル勃起させれば皆で全然余裕で食えるよ?
809名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:13:56.99 ID:yH94tiWo0
>>777
ハブられてって、アメリカと日本を抜くと残り15%ほどの規模しかないのに?
環太平洋ってのはアメリカ、日本、中国で30%ずつ、残りは10%とかの世界だぞ?
810名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 17:13:57.50 ID:8Tbtmx/g0
>>791
二重国籍を認めなきゃならないし 国家試験で日本語禁止も既定路線
英語や韓国語ならOKなんてガチでそうなる
あげく民主は人権法とか持ち出してくるだろ
断言してもいいよ ルワンダとかコソボみたいになるってさ
それが鳩山や菅の心の底からの希望なんだから
811名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:13:57.98 ID:bLOia+T70
ハルノート再び
812名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 17:14:08.65 ID:7a8InhOV0


   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


  米日同盟の深化で糞シナチョン悔しいのぅwwwwwwwwwwwwww
813名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 17:14:23.49 ID:+Wc6HH7p0
アメリカの時代が終わろうとしているな。
完全に潮目が変わった。
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:14:41.44 ID:XWBnWxaQ0
経済発展、グローバリズムとか言ってるエリートも、
「いかなる理由でも」とか言ってる戦争反対者も、
TPPが日本を戦争に突入させる根本になるとは
まだ誰も想像していなかった…、

2011年のことである
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:14:44.90 ID:jNTl+aiO0
米国債を大量に売るということはアメリカと戦争するということだけど
それでもいいの?いやでしょアメリカと戦争(´・ω・`)
816名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 17:14:55.24 ID:msFZXV5s0
自由主義はどこへ行ったw
817名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 17:15:48.29 ID:7a8InhOV0
>>813
終わってんのはお前の人生だろクソチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 17:16:33.86 ID:q5Xiiw680
>>250
だよな
事実上の関税だからFTAとかTPPとか意味ない
819名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/29(土) 17:16:34.60 ID:O2UCY1vI0
米が民主政権ななってから日本叩きまくってんのになんで野田さんは
オバマの再選考えて動いてんの?
820名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 17:16:37.09 ID:fnoDbiPz0
>>812
米日同盟ってなんだよwww
やっぱTPP推進派って韓日友好とか言っちゃう奴なんだろwwwwww
821名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 17:16:55.71 ID:CzGdSrwQ0
>>815
個人的に好いてるアメリカ人がいるのでそいつらが泣く顔を見たくはない
向こうだって同じ気持ちだろう
戦争なんて参加したいやつ同士が素手で殴り合って決着付けりゃいいんだよ
賞金付ければ儲けたいやつが来るだろ
822名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:17:16.88 ID:mUXIDsotO
千葉にホットスポットがあるみたいだな…
823名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 17:17:27.04 ID:JLssUDfq0
戦勝国アメリカだからこそ許される横暴
許されはしないんだけど誰も逆らえない 殺されたくないよね
824名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 17:17:36.27 ID:ZW5haU3EI
ダメリカ何をそんなに焦っているんだ?
カネと雇用が生み出せなくて、国が持たないんか?
825名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 17:17:44.33 ID:Bag1ixvPO
>>777
日本が交渉にも断固参加しなきゃTPP立ち消えなるんじゃねーの
826名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 17:18:59.42 ID:7a8InhOV0
>>820
ハァ?普通にアメリカが世界のNo.1なんだから米日に決まってるがw
エベンキは世界の底辺だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
827名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 17:19:16.19 ID:eWF/HKjn0
アメリカ国民に日本人の怒りを伝えないといかん
強引な外交姿勢はアメの国益にならないと思わせないと
828名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:19:51.52 ID:Lz3QPWi/O
一般メリケンの世論はどうなん?
対外政策には相変わらず興味なし?
829名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 17:19:54.36 ID:aS7fkTlUP
>>819
日本の国益なんて考えてないから
自分の任期の間アメリカと揉め事を起こしたくないだけ
830名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/29(土) 17:20:06.05 ID:9YwHKe/s0
>>756
そういう意味でいえば、尖閣諸島の問題の漁師
今中国政府からすごい監視受けてるらしいな。
あの問題の後の中国の反日への目の光らせ方半端じゃなかったし
なんとか抑え込んだよね。
韓国はいい様にあおられて、アメリカの思い通りに奴隷になったし
日本も気をつけないといけないよね
831名無しさん@涙目です。(米):2011/10/29(土) 17:20:14.11 ID:9bA9/Wb/0

日本が日本で好き勝手にやるように米国も米国で好き勝手にやれと
そういったシグナルやメッセイヂを送っているわけですから
文句を言う筋合いはないと思いますよ
日本の対米輸出が弾かれたら日本も米国からの輸入を止めて
楢山節考でも姥捨て山でも好きなように戻れば良い話です
832名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 17:20:32.50 ID:QL5A7bYe0
>>1
スレタイ捏造
833名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/29(土) 17:20:36.68 ID:XCc4VaQ10
ABCD包囲網きたああああああああああああああ
834名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/29(土) 17:21:18.51 ID:FhpkRnSU0
そもそも日本の輸出産業が占めるGDP比率はたった1.6%
農業とほぼ一緒 こんな課税たいした障壁にはならない
835名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:21:36.29 ID:TUddvRjAP
>>808
麦と大豆を禁輸されたら畜産は壊滅するし豆腐も味噌汁もなくなる
米と塩だけの食生活なんて今の日本人が耐えられるわけない
それに肥料も禁輸となったら米さえ育たないよ
836名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:21:56.33 ID:JWmVSYAE0
ああ、アメリカが世界を日本のようにおもちゃにしたいと思っているのかな
837名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 17:21:57.91 ID:fnoDbiPz0
>>831
それでいいよもう
実際アメリカから買わにゃならんもんなんてあんまない
838名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 17:22:35.59 ID:7a8InhOV0
米日連合で世界の覇権を握ることがほぼ確定してサヨチョン号泣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 17:23:07.50 ID:7AJ5I/Xc0
今度戦争したら、間違いなく核乱射戦争になるからなぁ
840名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:23:10.49 ID:pCAi8VPw0
>>825
ハッキリ言えばそうだと思う
841名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 17:23:24.16 ID:f2Nd/DWg0
これがTPP推進論者たちの言っていた「中国包囲網」ですねw
馬鹿だから察しがつかなかったよ
ゆるしてちょんまげw
842名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:23:37.87 ID:yH94tiWo0
>>825
この点に関してだけは日中で先に協定結んでアメリカが参加する形にするのが
理想なんだけど、今の日中関係は世論も含めて最悪だから難しい。

日本にとって最悪の展開は米中が協定を結んで日本は参加しないとマジでハブ
になるって展開だったんだけど、米中関係が悪化するようならとりあえずその心配
だけはないから安心w

中国が参加してない環太平洋なんて無視してOK!ハブ上等受けて立てw
843名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/29(土) 17:23:37.97 ID:p1TnQz/DO
>>835
正に吸い取られて死ぬか飢えて死ぬかか
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:23:42.12 ID:3i/QMerq0
>>836
よく考えたらアメリカが戦争に勝って占領した国の中で発展したのって日本しかないよな・・・
845名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 17:23:45.15 ID:zk66pFtH0
そらもうオバマはんも必死やて
空っぽのポッケからクッキー出せ!出せないならクビや!て全国民から脅されてるわけや
そら自分より弱い奴んとこ行って「ええいおまえがクッキー出せや!」て脅しの代行するわ
846名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:24:06.83 ID:JWmVSYAE0
>>513
あれ韓国系アメリカ人とか聞いたけど
847名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 17:24:15.62 ID:01zvBGm7O
もはや経済戦争だな
落ち目のアメリカには安定は望めん
848名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 17:24:37.96 ID:7a8InhOV0
>>841
シナチクはこれでもう終わりwwwwwwww
櫻井よしこさんらが言ってたことが真実だったわ
849名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 17:24:58.28 ID:207VtO0f0
>>831
日本人がそんなメッセージを送ったのですか
何かの間違いでは?
850名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 17:25:09.67 ID:fnoDbiPz0
>>835
肥料無くても米はなんとかなるよ
作付けの密度を減らせばな
肉なんか食わなくてもメタボにならなくていいんじゃね?
まあ、畜産米の研究も進んでるから心配すんな
851名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:25:17.07 ID:jJ6tyYef0
反対はいいんだけど
絶対反対したらこうやって脅しにかかってくるだろ?
そのとき日本のゴミ政治家どもがまともに外交できると思わないんだが
852名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 17:25:20.14 ID:207VtO0f0
>>831
日本人がいつそんなメッセージを送ったのですか
何かの間違いでは?
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:25:24.61 ID:iSCRxykQ0
>>844
西ドイッチュ
854名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 17:25:41.17 ID:g39TN2HW0
>>386
まて
日本じゃなくてアメリカで
855名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:25:44.74 ID:yH94tiWo0
>>830
日本の世論が予想外に反応した上にアンケート結果見る限りだと
沈静化の兆しすらないんだよね。意外すぎるほど尾を引いてる。
856名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 17:26:04.65 ID:yFjvvWse0
>>7
ほう
857名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 17:26:10.56 ID:GksQqdoK0
アメリカは余裕なさそうだからそのうち自滅するんじゃね?
858名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:26:28.92 ID:mUXIDsotO
シナ畜が米ミンスのパトロンだから余り甘い夢は見ないようにな…
859名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:26:41.46 ID:kGCLWCtE0
全世界で共闘してアメリカを潰せ
その後ロシアを潰してその後中共を潰せ
その後はアフリカの土人国家を根絶やしにして最後に核打ち合って絶滅しろ人類
860名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 17:26:47.75 ID:6NDx95v40
>>831
半死人のアメリカ市場なんてアテにしていらないもんな
日本は日本の道を探るべきだと思うよほんと
861名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 17:26:49.79 ID:7a8InhOV0
>>857
チョンバンクブサヨの願望とか書きこまなくていいんでw
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:27:28.05 ID:iSCRxykQ0
>>859
ハ虫人類乙!
863名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 17:27:35.99 ID:N1YG3elm0
>>808
日本の農家がアメリカに技術提供して日本の米をアメリカから
日本に逆輸入するという手もあるぞ
最近日本の自称農家が海外移転に忙しいみたいだから

>>835
TPP断ったら禁輸になるとかそういう極論でしか賛成に回れなくなったのね
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:27:38.26 ID:awt1O9F00
>>850
ウンコを肥料にするといいかも
寄生虫がついちゃうけど
865名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 17:28:03.32 ID:Yq2+hGQo0
リメンバー・トモダチ
866名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/29(土) 17:28:23.26 ID:3QNFK+y80
>>756
アメリカは勿論なんだけどその前のシナチョンくらい軽く蹴散らせる様でないと駄目だろ。
でないと真の独立は無理だ
867名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 17:28:28.64 ID:QH6ppMUT0
ジャイアンwww
868名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 17:28:39.73 ID:0IvYZJni0

宮沢<アメリカ国債売却したいんですけど・・・

アメ<それは宣戦布告とみなす!

野田<TPP交渉離脱したいんですけど・・・

アメ<ジャップ!同じ事を二度言わせるな!

869名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 17:29:02.87 ID:Bag1ixvPO
>>858
さう言えばそうだったね
870名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 17:29:30.98 ID:3uU63/Hu0
正直、参加するしか道はないだろ
ハブられる訳にはイカン
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:30:19.07 ID:iSCRxykQ0
もっぺんやったろみゃか硫黄島
872名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:30:32.84 ID:jJ6tyYef0
反対派の奴はこうやってハブられる可能性は考えてないの?
国がぼっちになるのとお前らがぼっちになるのとはわけが違うだろ
873名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:31:24.86 ID:pCAi8VPw0
>>830
北京勝利で色々収束した、とざっくり理解しておけば問題ないと思います
874名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 17:31:32.10 ID:fnoDbiPz0
>>864
肥溜めってやってたじゃんw
あと、海産物の売れ残りを田畑に撒いたりな
イワシの料理に田作りってのがあるんだが
それはイワシを肥料にして撒いてたって事
日本は雨量豊富なんで塩害の心配も少ない
875名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 17:31:54.28 ID:Bag1ixvPO
>>864
発酵とかきちんと処理すれば平気
チョンはそれをやらずに直に撒いたからああなった
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:32:30.20 ID:bgcuDO1r0
>>836
国内の不満の矛先を自国政府に向かわないようにするための日本。どっかと似た構造だな。
877名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 17:32:35.61 ID:S/Eugdf70
中国を攻撃しているように見せているだけで
昔の日米以上に仲良しだったりするんだろ
878名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 17:32:45.52 ID:QwKhExp70
>>872
日印EPAがあるしオーストラリアとも交渉が大詰めだ
なにからはぶられるんだい?
879名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 17:32:47.53 ID:Y0qVhkYg0
アメリカ最悪な国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 17:33:18.83 ID:tw3st/760
オバマ市ね
881名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/29(土) 17:33:33.92 ID:9YwHKe/s0
>>863
あのさ、、
カリフォルニア米ってのは、日系人が、日本のコメで、作った米なんだよ。
それぐらいしっとけ、アメリカ人達はそもそもコメなんか食べなかったんだから

もともと日本人が自分たちが食べるように作ったのから始まったの
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:33:45.12 ID:bgcuDO1r0
>>870
ハブられたら嫌がらせ。
仲間入りされたらとことん搾取。
どっちも地獄。
883名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 17:33:46.82 ID:NKnQZ+gJ0
>>872
中国に締め出されるよりはマシかな
884名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:33:55.91 ID:zUGghpJP0
景気が悪くなるとこの国は見境がなくなる
885名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 17:33:58.45 ID:JLssUDfq0
>>866
それが無理なんだよね、日本だけで強国として完全に独立するっていうのは
だから日帝は頑張った 大東亜共栄の夢を掲げてアジアを欧米の非人道的な植民地化の魔の手から守ろうとした 
でも白人がそれを放っておくわけがなくガチレイシストのルーズベルトにハルノートからのWW2でぶっ潰されました
886名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:34:08.86 ID:yH94tiWo0
>>872
ハブられるって具体的にどこの国か?国名挙げてみてw
887名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 17:34:21.43 ID:cCcqwbVv0
クロンボ調子に乗るなよ
888名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 17:34:23.26 ID:eWF/HKjn0
民族的少数派と多数派を対立させるのが植民地支配の常套手段だが
在日も日本という植民地の支配に利用される少数派なんだろうな
889名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:34:34.73 ID:jJ6tyYef0
>>878
じゃあ日米安保も解消?米軍基地はどうすんの?
890名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:34:36.93 ID:SMq7JWVW0
アメリカぶっ潰してー
891名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:34:46.33 ID:fYckwnikO
出たよアメリカ様
892名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:35:09.45 ID:Jb1QSQl/0
TPP参加したら食品の安全基準下がるってマジ?
安心して米も食えなくなるの?
893名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 17:35:27.31 ID:N1YG3elm0
ぶっちゃけ農業は外食なんてしなければ自給自足できるんだよな

>>872
日本はベトナム、シンガポール、チリ、ブルネイとは既にFTA結んでるけどそれは知ってる?
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:35:34.28 ID:awt1O9F00
>>874
>>875
じゃあ肥料の問題はウンコと鰯で解決しそうだなw

あとは、日本に大豆農家と小麦農家を増やせばいいね

JA、デモやってるバヤイじゃないぞ、準備を急ぐんだ!!!!!
895名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 17:36:00.27 ID:bRc4tGDD0
糞オバマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脅迫じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 17:36:02.41 ID:irfvXCqA0
つまりどういうことだってばよ?
897名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 17:36:05.42 ID:VLXvhFzw0
いつも通りのアメリカでワロタ
898名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:36:17.83 ID:YDiGMa7F0
>>11
中国は米TPP参加に従うことを要求されたけど
当然断ってるから関係無くないよ
899名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 17:36:22.08 ID:3mwQpMlO0
アメリカの何が素晴らしいってこうやって自国の利益追求に邁進できるところだ
しかも中国や韓国のように違法でなく手順を踏んできっちりやってくる
日本みたいに苦しいさなかに5兆円も援助してほくほくしてるような間抜けな国は見習わないとな
900名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:36:29.63 ID:TA7reH9G0
救世主まだかよ
901名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:36:37.86 ID:jJ6tyYef0
>>886
TPP参加国で合わせてダンピングかけられたらどうすんだよ
そういうリスクも考えられるだろ
902名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:36:49.86 ID:mpBsBVIdO
アメリカ崩壊寸前なんじゃねえ?
903名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:37:13.84 ID:h0IyHtgI0
ほら見ろ中国製品だけでなく使われてる部品も課税されるよ
904名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 17:37:19.91 ID:fnoDbiPz0
>>901
日本に脅威を与えられそうなのってオーストラリアくらいじゃね?
905名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:37:20.42 ID:yH94tiWo0
>>889
環太平洋から日本と中国抜いてどこと商売するの?
輸出倍増ってどこに輸出するつもりなの?
TPP不参加如きで日米安保解消とかねーよw
906名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:37:24.52 ID:+r7WITq20
どんだけ戦争したいんだよwww
ハルノートかよwww
907名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/29(土) 17:37:26.85 ID:tmToVcVM0
TPPって対中国包囲網の側面もあるんだろ、加入しないわけにはいかんだろ
908名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 17:37:29.12 ID:QwKhExp70
>>889
オバマがそんなことを言ったのかい?
むしろTPPに日本が参加したらアメリカ国民に日本が恨まれて、日本のためにアメリカ兵の血を流さなくなるね
909名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:37:37.36 ID:CojC5J21O
アメリカは必要悪?
910名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:37:54.33 ID:16d+jKbT0
>>889
それやったらアメリカも困るから
911名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:37:57.57 ID:+XfRR4rR0
まぁこれは当然だよな。懲罰的課税はかなり厳しくなるだろう。
912名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/29(土) 17:38:00.28 ID:c1QPjpkz0
僧侶「ラスボスは中国だと思ってたけどホントは勇者様がラスボスだったなんて」
913名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 17:38:01.82 ID:Yya2s8OU0
アメリカからの輸入が高くなると国産牛が高くなる
穀物は恐ろしいわ
914名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:38:05.76 ID:mUXIDsotO
あの糞ニガーは昔から日本にやられてるって病的な被害妄想持ってるキチガイだけどな
915名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 17:38:21.04 ID:eWF/HKjn0
アメリカは基地の維持にとんでもない金額使ってるから
基地無くそうって考えてるアメリカの議員もいるんだろ
916名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:38:50.83 ID:jJ6tyYef0
>>893
組んでるとして、それが対アメリカ外交を軽視していい理由にならないだろ
現状アメリカとのやり取りはかなり輸出入で大きい割合を占めてるわけだし
917名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:38:53.98 ID:h0IyHtgI0
だから経団連の中国とのダブスタは事実上無理てことだな
918名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 17:38:57.64 ID:h56fCkIw0
アメリカむかつくわー
ブッ○したいわー
919名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 17:38:57.80 ID:S/Eugdf70
日本 TPPやめます → 即 中国加入

日本 TPPはいりますから条件交渉させてください→好条件獲得→中国も入るアル→全部チャラ

というシナリオがあったりはしないのでしょうか
920名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:39:09.75 ID:pvC3YoI10
オバマが消えるまで何とかして凌げ
出来たら次は民主に入れてやんよ
921名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 17:39:21.30 ID:Z8CiFihB0
>>892
交渉次第だけど、
多国間で交渉して厳しくなるほうに揃うって可能性はほぼないな。
なんか余程の有害性の立証でもできない限り、
輸出国のなかで一番低いとこに揃えるが現実的だし、そうするだろ。
922名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 17:39:31.58 ID:v6k3olHIO
アメリカのユダヤ人様達が、戦争を望んでおられるのだな。

先の大戦の時もそうだったが、この搾取不平等条約TPPと、平成ハル・ノートにどう対処していくのか考えないとな・・・

座して言いなりなら、アヘン戦争後の清国状態を覚悟だし。

引くにしても、退路確保するために、何か一撃は必要だと思う。
923名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:39:32.48 ID:yH94tiWo0
>>901
っで、その参加国って具体的にどこ?w
924名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/29(土) 17:40:02.09 ID:VgCclDAgO
アメリカ必死過ぎだろ
もう瀕死なの?
925名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 17:40:08.73 ID:eFmm4DiD0
じゃあアメリカはTPP渋ってる日本にも「反ダンピング課税」をかけろよ
926名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:40:12.95 ID:e5knke430
TPP参加してもしなくても輸入はおさえるようにするやんアメリカは
927名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/29(土) 17:40:27.28 ID:Ubvpt49w0
新種の関税ですか?
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:40:36.15 ID:gVVsk1ZR0
ビンラディンとかあのテロ以前から ほんとは裏でアメリカにいろいろ酷い仕打ちをされていたんじゃないんだろうか

なんか今となってはそういう風にも考えれるようになってきた
929名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 17:40:45.43 ID:Bag1ixvPO
『TPPで日本を押し潰すことができる。それがわれらの長期目標だ』 
〜ウィキリークス公電 米国文書〜
930名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/29(土) 17:40:51.43 ID:FhpkRnSU0
>>835
禁輸されたら自分らで作るようになるよ
今作ってないのは海外産に競争力で太刀打ち出来ないってだけだから
931名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:41:03.37 ID:pvC3YoI10
>>921
そう考えるとFTAよかTPPのがマシなのか?
アメリカ以外にメリットある国どこよ
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:41:14.22 ID:XXx3i2DA0
資本主義は糞だな 最終的に絶対中国とアメリカ戦争するわ 第二次世界大戦と同じ
933名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 17:41:14.45 ID:fnoDbiPz0
>>907
だからって何で日本が割食わにゃならんのだ?
本当に対中包囲網が目的ならもっと日本に配慮するべき
934名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:41:25.13 ID:hEWX2aV+0
アメリカが、なりふり構わなくなってきたな。
ジャイアン以上にジャイアンじゃん。
アメリカ経済の終わりが近いんだなーってよくわかる。
ちと、アメリカは余裕を失って、焦ってるな。
「TPP参加してもらわないと、アメリカやばいっす」って言ってるようなもん。
弱み晒して大丈夫か?
むしろさ、日本はその弱みつついていけないか?
もちろん、アメリカの上の立場には立てないので、謙遜しつつもアメリカに「ちっ、仕方ねーな」
とこっちの要求を飲ますような……。
935名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 17:41:27.02 ID:hKR2Ex9g0
早く米国債売って介錯してやれって
奇声を発してる爺さんの首切りは、日本の役目だ
936名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/29(土) 17:41:30.65 ID:9YwHKe/s0
やっぱり日本は
インド、インドネシア、タイ、中国、フィリピンなどと連携するべきだ
937名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:41:39.71 ID:kAF4Ch5/O
>>905
そもそも 日本が入らなかったら tpp自体の存続に関わるだろ

経済規模は日米でtpp全体の9割以上だから 日本が入らなかったら アメリカにとっても 大した意味を持たなくなる(笑)
938名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/29(土) 17:41:48.39 ID:wVHHF1oS0

今まで既得権益でウマーだった連中ざまぁ〜♪

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA!TPP!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


                          断固支持するわwww
939名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 17:41:52.51 ID:71i1b7cd0
もうアメリカいらないかもな
940名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:41:56.08 ID:pvC3YoI10
>>928
あの人ら元々アメリカからカネ貰って動いてたからねー
なんかあるだろうねー
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:42:06.61 ID:e1Gnb1eb0
さすが俺たちのアメリカ様だ!!
アメリカ正義!!アメリカ万歳!!
942名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:42:17.20 ID:h0IyHtgI0
中国とインドにブラジルの締め出しだろ
943名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 17:42:46.17 ID:eFmm4DiD0
ダンピング‐かんぜい【ダンピング関税】
    外国のダンピングによって、国内産業が損害をこうむるおそれがある
場合などに、その産業を保護するために課する高率関税。ダンピング防止税。不当廉売関税。


ダンピング【dumping】
1 採算を無視した低い価格で商品を投げ売りすること。不当廉売。
 2 外国市場を確保するため、国内価格よりも低い価格で商品を外国へ販売すること。
944名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 17:42:58.12 ID:7+9aELP80
二次大戦前と、同じ事をアメリカはしてるな
945名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 17:43:17.61 ID:S/Eugdf70
中国がTPPに未来永劫入らないとも限らないよね
いや別に日本に入れとは思ってないけど
味噌しょうゆを国内で作れるならそのほうがいい
大昔よりは農作業も楽になっているから
946名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/29(土) 17:43:28.16 ID:9YwHKe/s0
>>934
だったら、日本円を大量に刷って、それで助けてやるって言わなきゃだめだ
947名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 17:43:35.60 ID:JLssUDfq0
大東亜共栄の夢のためにちょっと可哀想な子(御荷物)の朝鮮に尋常じゃない経済支援を尽くした日帝
敗戦後、日帝が潰れてもなおアジアの団結を諦めず技術支援を続け5兆の実質的な経済支援まで決めた日本

尋常じゃない経済支援を受けてもアメリカの反日洗脳によりコロッと手のひらを返した韓国
敗戦後もなお技術支援や経済支援を受けても反日教育により当然の賠償と受け止め感謝なぞあるわけなく反日を続ける韓国

最近では韓国でも賢い人間がチラホラいて日韓の経済協力を進めようとしてるけど韓国の民度の低い連中が足を引っ張って
日本での韓国人へのイメージが低下(まあ本当にクズが多いんだけど)韓国は平常運転(反日)

それでも諦めずに頑張り続けた結果がこれ ピンチになったアメリカに非常食扱いで迫られた韓国はアッサリ降参で植民地確定
948名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 17:43:52.82 ID:BH0U/SCF0
アメリカは大雑把な国だから仕方がない
949名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:43:59.77 ID:yH94tiWo0
>>919
だから中国の情報を得るのは凄く重要。
中国が参加しないのに日本だけ参加したら日本1人負けの構図。
日本が参加表明する前に中国に参加表明されても1人負けの構図。
舵取り超難しい。

日本の理想としては日中が共に不参加でTPPそのものを無意味化すること。
950名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 17:44:02.23 ID:hKR2Ex9g0
>>919
上もあるからなw
日本はどう立ち回るか見もの
951名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 17:44:13.77 ID:N1YG3elm0
>>916
TPP不参加ごときで日本を締め出すなんてことしたら
アメリカからどんどん投資家は逃げ出すと思うね
ただでさえ不況なんだから
尖閣事件の時にレアメタル禁輸した中国市場は警戒されたろ?
まだ経済成長を続けてるから逃げ出す奴はほとんどいなかったが
952名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 17:44:40.30 ID:mPor9bmt0
アメリカ帝国に逆らう国はみなこうなるとおもえ
953名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:44:47.83 ID:XExIfoYN0
アメリカもあんまフザケタ事ばっかしてると
柴犬並みに噛み付いちゃうぞ
ナウシカ木村みたいにしてれば良いけどもし殴ったりしたら
次の世代にはライオンになっちゃうぞ
954名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:44:52.52 ID:yH94tiWo0
>>921
違うだろ?参加国の中で最も発言力を持った国の規準に合わされるが正解。
955名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 17:44:53.05 ID:ktXsotO20
所詮、黒人は黒人だったな
956名無し募集中。。。羊スト(愛知県):2011/10/29(土) 17:45:02.17 ID:QWpwZ+8T0
同時テロや地震兵器使用やっちゃう国だからな
こんなの序の口だよ
957名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 17:45:03.33 ID:T5vaPO1I0
>>1
中国はTPP不参加だ
958名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:45:08.66 ID:h0IyHtgI0
中国は人民元通過を相当な切り上げをしない限り無理だな
959名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 17:45:23.56 ID:L36fVv7HO
日本企業はアメリカで生産してるから問題ないな むしろプラスだわ
960名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 17:45:45.02 ID:S/Eugdf70
>>949
中国の理想がわからないとなんともいえんのですな
961名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:45:50.20 ID:kAF4Ch5/O
>>942
逆だよ アメリカによる参加国経済の独占が目的
962名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 17:45:50.59 ID:7a8InhOV0
>>934
やばいのはお前らクソ団塊中核派の人生だけw
俺らはガッツリ米日同盟で世界を制覇するんで
963名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:45:56.24 ID:pvC3YoI10
>>952
逆らわなかったらメキシコや
逆らったらアフガン、イラクや
どやっ
964名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:46:03.88 ID:Hi3klLmN0
ハルノートとか言ってる奴らがいるけど国内に相手国の軍隊が駐留している状況で始まる戦争なんて想像できないわ
965名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 17:46:04.18 ID:hKR2Ex9g0
>>949
日本だけハブにされるパターンもあるしなw
966名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/29(土) 17:46:04.31 ID:Fu4rEWv8O
TPPを推進するのが菅・前原で気づけよ。
アメリカがどの国と手を組んだか気づけよ。
日本が終わってしまうよ
967名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/29(土) 17:46:06.31 ID:9YwHKe/s0
円の方を大量にすり。アメリカの経済につけこみ

大量の資金をもとに、日本円を基軸通貨にするならアメリカを助けてやるよ、
あ、ヨーロッパも、親日でゆうこと聞くなら助けてやるよとでるんだよ。
968名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 17:46:06.37 ID:KWWt6rUQ0
中国には半固定の相場であるかぎり適当な関税では手も足も出ないと思う
969名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:46:06.76 ID:8NSJMy5U0
部品が高くて製品が売れないアメリカでしたとか予想してみる
970名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:46:09.39 ID:3i/QMerq0
>>955
身も蓋もないw
971名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:46:23.89 ID:9OmFdsQe0
米、てめーんとこの経済がグダグダになったのは、自分自身のせいだろうに
行き詰れば、自分たちの為のルールか
972名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 17:46:41.21 ID:T5vaPO1I0
>>959
だいたいの経団連どもの工業会社はアメリカでの生産してるからTPPに必死になる意味がわからん
973名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:47:01.91 ID:WI+IrgdE0
他国経由で売りつけるだけになるんじゃね
974名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:47:11.46 ID:16d+jKbT0
>>971
そんなの昔からですし
975名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:47:12.49 ID:xnICzkfa0
ジャイアンぶりが凄まじいな
976名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:47:25.26 ID:kAF4Ch5/O
>>954
早い話が アメリカの経済植民地
977名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 17:47:35.76 ID:IOmgKnnH0
チョン死ね
978名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/29(土) 17:47:38.59 ID:jc+sIoChO
中国ぶちぎれるなこれ
つうか親父医者だから参加したらガチで失業の可能性が…
979名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 17:47:40.20 ID:eFmm4DiD0
中国製品は高人気だから関税かけてがっぽり儲ける
980名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 17:47:40.24 ID:N1YG3elm0
>>972
日本の労働市場の開放だろう
安い奴隷移民の流入が真の目的
981名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:47:41.24 ID:k7cddwL/0
>反ダンピング(不当廉売)税

日本には絶対かからないな
不当高価税はかかるかもしれんがw
982名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 17:47:46.72 ID:BH0U/SCF0
とりあえずアメリカは自分さえ良ければいい国なのが良く分かった
983名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/29(土) 17:47:50.64 ID:68Wh6rwQ0
成長しないなアメリカは
インディアン追い立ててた時代と少しも変わらん
984名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/29(土) 17:47:54.83 ID:rrCYfKBy0
アメリカのデメリットについて聞かせてください
985名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 17:47:54.98 ID:KWWt6rUQ0
経団連は国内労働力のダンピングが目的だろ
986名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 17:48:00.40 ID:NKnQZ+gJ0
>>964
日本のジェット機がホワイトハウスに特攻
大統領死亡で副大統領が大統領に
そして日米開戦
987名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:48:03.81 ID:F9bjtLMFO
ホワイトハウスに隕石でも落ちればいいのに
988名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:48:31.03 ID:Jb1QSQl/0
アメリカには正義なんてないことがわかった
989名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 17:48:40.64 ID:hOKM4HaD0
アメリカクズ杉ワロタ
受身japanをそろそろ卒業しようぜ日本
990名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 17:48:52.12 ID:jHRURNgq0
1000ならアメリカ完全死亡
991名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/29(土) 17:48:52.40 ID:2G4BCe+vO
>>889
アメリカは別に日本の為に基地置いてるわけじゃ無いからねぇ
992名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 17:49:00.69 ID:S/Eugdf70
移民を撒き散らさないといけない家訓でもあるんで?
993名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 17:49:15.25 ID:QFcMcIBC0
アメ公は我々ニュー速民と同じで敗北を知らないからな
クズなのも当然
994名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 17:49:22.92 ID:mOdSQOn30
不況だからって必死だな
995名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 17:49:34.89 ID:eFmm4DiD0
アメリカの農地が荒れる
996名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 17:49:38.62 ID:yH94tiWo0
>>964
CIVだと外交ペナルティがかなり大きいなw
997名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 17:49:54.28 ID:Z8CiFihB0
>>954
ん〜そうかもなあ。
たとえば、日本の基準に放射性物質が揃う可能性なんてないしな。
998名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 17:49:56.38 ID:T5vaPO1I0
>>966
アメリカとTPPで合意した国

シンガポール、チリ、アルゼンチン、ベトナム、ニュージーランド、オーストラリア、ブルネイ

環太平洋地域の話

先進国で圧倒的大量生産の国が全くないのがこのTPP参加国
アメリカの言いなり
肉関係もニュージーランド、オーストラリアよりもアメリカ産のほうが強くなることに
999名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 17:50:01.98 ID:h0IyHtgI0
バイアメリカンだな
1000名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/29(土) 17:50:17.84 ID:FhpkRnSU0
>>972
貿易の障壁を取り払う事によって日本にTPP参加国で製造した"日本製品"を
日本に輸出することが可能になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。