【宇宙ヤバイ】緊急速報…ブラックホールが共食いしはじめた件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)



NASAのチャンドラX線観測衛星チームが8月に公開した渦巻銀河、
NGC 3393の合成画像。約1億6000万光年の彼方で、2つのブラックホールが
壮大な“共食い”を演じている。両者の距離はたった490光年。

NGC 3393が別の小型銀河を飲み込んだ結果、2つのブラックホールが残ったと考えられている。
怪物同士の死闘は1つに融合するまで続くという。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011102802&expand#title


依頼 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319813982/72 ID:liu4J98A0
2名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 12:57:02.49 ID:ECMCSBVN0
勝った方が我々の敵になる
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 12:57:06.39 ID:FuXAbNXB0
生きている…
4名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/29(土) 12:57:06.00 ID:gR7dyrCO0
まじか
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 12:57:14.27 ID:OfnIPZsF0
だからなに
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 12:57:28.20 ID:fQxQ5v0V0
マエケンのアナルか!
7名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 12:57:51.55 ID:D8sVsPQA0
汚い穴だなぁ
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 12:57:59.12 ID:Ht0SkFHz0
トンカツ大好物のデブがひとこと
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 12:58:05.64 ID:tA/gmWoB0
ブラックホールダウン!アフィ
10名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 12:58:08.28 ID:yMCMlbwO0
   ( ^ν^)(^ν^ )

   共 食 い ! !
11名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 12:58:11.34 ID:xaZ6MqEo0
まるでけだものね
12名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 12:58:14.26 ID:8Xrvxini0
これが宇宙の選択か
13名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 12:58:24.80 ID:XQigjoJY0
人類滅亡だああああああああああああああああああああああああああああ
14名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 12:58:31.54 ID:llD/RrHk0
なにを言ってるのか理解することすらできないぐらいヤバイ
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 12:58:32.61 ID:VPTtKVJK0
引き寄せるんじゃなくてやたら突き放す星とかないの?
16名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/29(土) 12:58:33.53 ID:SjFYK3i10
僕のアースホールも共食いをはじめますた><
17明日ν速が2ch全板トナメ出場(アラバマ州):2011/10/29(土) 12:58:35.73 ID:J4Fry6Ck0
地球でブラックホール作る計画どうなった?
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 12:58:38.67 ID:BmAwxTT/0
遂に始まったか・・・終末の闇喰らいが
19名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 12:58:40.55 ID:XZDFd7Bi0
490光年離れてたらネット接続とか大変じゃね?
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 12:58:52.04 ID:JLssUDfq0
人類がこれが宇宙戦争だということを知るのは200光年先のことであった
21名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 12:58:53.72 ID:d3cYtVev0
つまりブラックホールの釣り上げ方が分かったということか
22名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 12:59:09.19 ID:ysEDZf7y0
>両者の距離はたった490光年

F1なら何時間くらい?
23名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 12:59:18.72 ID:xR6oTqvW0 BE:1753143089-2BP(1030)
二人は幸せな共食いをして終了
24名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 12:59:36.47 ID:353m0JKY0
>>17
できた瞬間地球無くなるから作る価値ないんじゃねーの?
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 13:00:16.18 ID:Vjz2mvNk0
宇宙にも穴はあるんだよな
26名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 13:00:18.18 ID:9vVO5umc0
まんことケツの穴が…
いや、なんでもない
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 13:00:26.12 ID:/78FkcJq0
そうかそうか
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 13:00:49.16 ID:kr4Jz/7q0
両者のラブストーリーが始まる
29名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 13:00:51.42 ID:0jo3//el0
黒いほうが勝つわ
30明日ν速が2ch全板トナメ出場(アラバマ州):2011/10/29(土) 13:00:52.04 ID:J4Fry6Ck0
>>24
実験で作る計画あって、
機械故障でかなり延期してた所までは記憶にあるんだけど、
その続報を知らないんでどうなったんかな、と
31名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 13:00:57.73 ID:YGcQkGxM0
共食いというより合体が正しい
32名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 13:01:06.71 ID:vBG7sQba0
俺らはどっちにつけばいいんだ
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 13:01:10.49 ID:yXp9y8Km0
これが後に、地球人口を半減させるファーストインパクトの予兆であるとは誰も知る由はなかったのである
34名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 13:01:25.85 ID:hOqGLX4Y0
ブラックホールAの事象の地平線とブラックホールB事象の地平線が衝突したらどうなるの?
特異点が裸になってタイムトラベル出来るの?
35 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/10/29(土) 13:01:27.78 ID:9ZgXbyA10
仕組みがわからないんだが、宇宙って果てはどうなってるの?
上下左右どれくらい続いているの?
36名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 13:01:42.90 ID:Hw1FcQMB0
ブラックホールって蒸発するらしいけど、共食いで巨大化する速度の方が
早そうだからどんどん大きくなるんじゃねぇの?
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 13:01:53.42 ID:jdHjrpxn0
>>15
つ【星一徹】
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:02:00.74 ID:5qetYrWMP
小林泰三スレですか
39名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/29(土) 13:02:13.95 ID:bByVq6ki0
どちらが勝っても人類に未来はない・・・
40明日ν速が2ch全板トナメ出場(アラバマ州):2011/10/29(土) 13:02:22.69 ID:J4Fry6Ck0
>>37
41名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 13:02:27.10 ID:f7Hd56jEi
マジで宇宙のちょっとした事情で人類なんて滅亡するんだから儚いもんだよな
42名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 13:02:38.92 ID:MPrmahx20
ついに奴が目覚める・・・
43 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/10/29(土) 13:02:38.96 ID:9ZgXbyA10
ブラックホールは何の力で吸い込むの?
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:02:46.24 ID:U+tpaGYR0
ブラックホールはレアアースの宝庫なんだろうなー。金銀もいっぱい取れそう。はやぶさ2早く行ってこい。
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:02:52.13 ID:toA4KeIY0

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 13:03:21.51 ID:QeDkrzHY0
これもSERNの仕業か・・・?
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 13:03:34.96 ID:lXCA8eM80


白 い ほ う が 勝 つ わ



48名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 13:03:36.95 ID:yAQ0bn300
>>37評価する
49名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 13:03:41.00 ID:QDUblCXa0
>>37
鼻からピルクル吹き出た
50名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/29(土) 13:04:57.96 ID:iUpiAvRdO
まあ光すら歪ませるほどの重力なら他のブラックホールも吸い寄せるだろうな
けど観測されたのが珍しいだけで宇宙さん的には日常茶飯事だろ
51名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 13:04:58.26 ID:vGjyVnuT0
録画かよ、東スポ読んだほうがはやいじゃん
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 13:05:00.35 ID:9tCmZS8bP
>>37
うますぎだろ
53名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 13:05:43.96 ID:0VAz7Kli0
光速で引き合っても影響が伝わるのに490年かかるってことか
54名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 13:05:44.76 ID:uh+bxQkq0
ニ虎競食の計(キリッ
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 13:05:48.52 ID:mKxO5xhF0
両者の距離490光年?
どうみてもくっついてね
56名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 13:06:03.32 ID:kGCLWCtE0
それが世界の選択か
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 13:06:09.77 ID:t2BTlINdO
共食いしまくって最後はキングスライムみたいになるのか
58名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 13:06:11.70 ID:q9Np7s5V0
オオギリ禁止
繰り返す
オオギリ禁止
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 13:06:41.95 ID:8pzHPxmD0
地球からは1億6000万光年離れてるってことはほんとは共食いやってたのって
1億6000万年前の出来事なの?
60名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/29(土) 13:06:47.17 ID:mwcz0JpiO
>>43
スイブルスイーパー現象だと教授が言ってた
61名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 13:06:55.87 ID:TJDO4u170
億万光年とか桁違いの数字が出てくる世界だしなんでもありだな
62名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 13:07:11.55 ID:bTavu9xp0
>>17
計算上では、出来た瞬間に蒸発するらしい
でも、計算間違ってたら…
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 13:07:30.07 ID:mKxO5xhF0
>>59
そうだよ
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:07:33.86 ID:FaFST++L0
なにこれそのうち宇宙最強のブラックホール決まるの
65名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 13:07:37.24 ID:WoaoYDsy0
周囲の星々を全て飲み込む
→全てのブラックホールが融合
→宇宙にブラックホール以外何もなくなる
→でもブラックホールが大爆発して全て吐き出す
→宇宙の誕生!光あれ!
なんて妄想を中学生の時によくしたもんだ
66名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 13:07:38.41 ID:R16bNTkP0
あぁ…ブラックホールの黒くてガバガバのエッチな穴、気持ちいいよ…!!
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 13:07:46.26 ID:sB+cJGlG0
ホールの中にホールが入るとどうなるのだろう
ドーナツの穴にドーナツの穴を入れるようなもんか
68名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 13:07:47.58 ID:js03GBPy0
そういえば昨日世界終わらなかったな
69名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 13:07:54.02 ID:9DCvAw400
太陽系が飲み込まれてから騒げよ
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 13:08:08.71 ID:307hLopH0
>>6
リスナー乙w
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:08:26.81 ID:FaFST++L0
>>68
実はもう終わってる説が有力
俺ら残留思念だから
72名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 13:08:30.65 ID:4p1QohTM0
>>44
ブラックホールの重力だと、
原子すら崩壊し素粒子しか残らないらしい

よって金銀なんて存在しない
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 13:08:48.28 ID:Jdy7Do1r0
ブラックホール同士のフュージョンってやばすぐる
スーパーミスターブラックホールが出来上がって宇宙を席巻するんだろ?
74名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/29(土) 13:08:52.51 ID:skKUVPo/0
>>66
精神科いってこいよ
75名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 13:09:01.14 ID:HSm5N/CH0
>>62
計算が間違ってたらそもそもブラックホールができない。
76名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 13:09:00.98 ID:Tpt8sQA+0
なんだかんだと聞かれたら
77名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 13:09:10.45 ID:K2sZFohm0
ここ最近木星がスゲー綺麗に輝いてるよな
おまえらもたまには夜空を眺めてみ
78名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 13:09:12.19 ID:BkHAZ53D0
>>59
そういうこと、
太陽だって今爆発しててもすぐには分からない
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 13:09:35.95 ID:L5qN3Lvq0
よく判らんけどスゲエ

ある日突然太陽系が消滅しても不思議じゃないとか思っちゃう
80名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 13:09:47.30 ID:Xg5ftQV4O
>>68
ここは死後の世界だよ…ある意味
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 13:10:10.04 ID:68FkfmkK0
ブラックホールって吸い込む量に限界あるの?あるとしたらそれ何で定まるの
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 13:10:35.75 ID:mof3R9aS0
地球で言うとベテ様の距離にBHがあるということか。胸熱
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 13:10:38.62 ID:+uWd2oyB0
ブラックホールはどこの国の領土なの?
84名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 13:10:55.31 ID:0Xgqp4Zn0
>>68
botしかいないよ
85名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 13:10:57.39 ID:mitgsov/0
490光年の距離を引っ張るって
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 13:11:04.64 ID:Jdy7Do1r0
ブラックホールとダイソンどっちが吸引力強いの?
87名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 13:11:19.30 ID:uyaOoQYa0
ブラックホール自体が良くわからんのに、争うとか合体とかもっとよく分からん
88名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/29(土) 13:12:01.63 ID:Kurx+dh/0
>490光年

地球-太陽間で光速8秒って事は…
巻き込まれれば太陽系終わるな。
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 13:12:24.95 ID:YVOnUcQWO
一つになろう///
90名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/29(土) 13:12:33.92 ID:o8zXYRTc0
ブラックホールに吸い込まれた物質は暗黒物質に変わる
91名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 13:13:01.73 ID:gYjsJBax0
真ん中に発電機置きたい
92名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/29(土) 13:13:02.30 ID:EXIjwEXP0
ひまそくにのります
93名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 13:13:17.25 ID:HSm5N/CH0
>>81
無い。

普通に考えれば物質を吸い込むほどブラックホールが太るだけ。
普通じゃないから大きさについてはわからないけどな
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:13:42.53 ID:+CXtBQROP
ATフィールドをATフィールドで侵食するみたいな感じか
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 13:13:45.46 ID:3yGp/NGm0
>>86
ブラックホールは徐々に吸引力落ちる可能性があるから
吸引力の変わらないただ一つの掃除機の勝ち
96名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 13:14:05.89 ID:JB0m/6np0
>>45
おまえだったのか
97名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 13:14:26.64 ID:mKxO5xhF0
>>86
ダイソンの掃除機はブラックホールからヒントを得たらしいよ
ウソだけど
98名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 13:14:56.77 ID:praV8f6w0
吸引力対決
ザンギエフvsブラックホールvsダイソン
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 13:15:02.35 ID:pA2vIyaJP
蛇がお互いに尻尾を食い出して最後に無くなるみたいだな
100名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 13:15:06.63 ID:ipXnYGhx0
こんな穴に突っ込んでみたい
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 13:15:25.64 ID:p9aNJ9cU0
銀河を飲み込んだとか化け物過ぎる
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 13:15:47.35 ID:yXu9Mydn0
アッテンボロー「こんな陣形は初めて見ます」
ヤン「そうだろうね…要するに、二匹の蛇がお互いの尾に食らいついて、お互いを飲み込もうって感じだな」
アッテンボロー「じゃあ、その内両方の蛇は…」
ヤン「お互いの腹の中で消化されて消えてしまう」
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 13:15:47.59 ID:YVOnUcQWO
ブラックホールって単純に超重たい物質って話しだろ
だからより高い重力には引きつけられる
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 13:16:03.95 ID:w1ercHD30
たった490光年って意味が分からない
105名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 13:16:28.98 ID:kGCLWCtE0
>>95
ブラックホールは電気がいらないからブラックホールの勝ち
はい論破
106名無しさん@涙目です。(空):2011/10/29(土) 13:16:57.53 ID:N2agFdFu0
ゴーヤでも突っ込んでみるか。
107名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 13:17:19.86 ID:k9dGZfEL0
これはひょっとしたら人類滅亡するんじゃないか?
108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 13:17:25.45 ID:fFOVwkGCi
ブラックホールを曝け出した村岡さんは関係ないだろ
109名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 13:17:51.09 ID:alb+jjeb0
>>30
CERNのやつか
そもそもブラックホールを作る実験ではないでしょ
もしかしたら出来るかもしれないけどすぐに消失するだろうって感じだったはず
110名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/29(土) 13:18:54.25 ID:QvBO785K0
>>37
大好き
ケツダセ
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 13:19:15.53 ID:SoW1tnuZ0
490光年じゃ話し合いもできない、吸引力の力技で決着だな
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 13:19:24.65 ID:68FkfmkK0
>>93
・物質取り込んで質量が増えるほど吸引力は増加していく
・取り込む量に制限はない

大きさが変わるかは置いといて、永久に吸い込むことができる(かつ吸引力は増加し続ける)ってこと?
それだけ強い重力かかってるなら原子どころか素粒子まで分解されてそうだ

ブラックホールの中心部の詳細(中心部=質点)ってもう判明してるの
原子(素粒子?)は1点に収束してるのか、あるいはある程度の分布を持って内部に存在するのか
後者ならいつか限界きそうな気がする
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 13:19:50.02 ID:IQ17jtp40
最終的に巨大なブラックホールができて

爆発してまた新しい宇宙ができるんだよ
114名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/29(土) 13:20:13.71 ID:larOBPRr0
暗黒物質
115名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 13:20:55.17 ID:FXUr2h+P0
オリオンの左肩にある赤い星ってもしかしてベテルギウス?あれもやばいんでしょ?
116名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 13:20:57.49 ID:3FDBwOlIP
今月号のニュートンは素人にも分かりやすくて良かった
117名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 13:21:41.11 ID:68FkfmkK0
>>113
爆発する原因って何
118名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 13:21:43.07 ID:MvW8GfEa0
>>102
ところがどっこい、最後にはこうなって
お互いに攻撃不能になる


       ○→



      ←○

注:時計回り。矢印は攻撃・進行方向
119名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 13:22:41.84 ID:VGTe9pc+0
よくあること
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:22:59.71 ID:aLq9NzIG0
>>108
吸い込まれたいだって?
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 13:23:25.37 ID:3yGp/NGm0
>>117
ホーキング輻射
122名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 13:24:10.35 ID:FYaIP7GY0
ほこvsたてスレ
123名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 13:24:16.43 ID:68FkfmkK0
>>121
検索してもわかんないだろうから2行で教えて
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 13:24:21.20 ID:5kgVhV670
>>113
爆発じゃ無くて蒸発じゃね?
125名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/29(土) 13:24:55.28 ID:Kurx+dh/0
490光年≒4,636兆km

車で飛ばしても53億年もかかるとかwwwwwwwwww
126名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 13:25:04.51 ID:hVNXvks9O
本当宇宙ネタ見てると日々の仕事や悩みとか何なんだって気になる
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 13:25:13.52 ID:6OetTVeS0
>>88
8分だよ
128名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 13:25:16.17 ID:bTavu9xp0
>>117
閉じた宇宙だと、空間すら飲み込むから全て飲み込んだ瞬間
またビックバンが発生するらしい
129名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 13:26:03.24 ID:NTn+EVy10
ブラックホールって生きてるのか
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 13:26:18.13 ID:68FkfmkK0
>>128
ありがとう福島ピカ野郎
131名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 13:26:19.08 ID:TLk2Ldgs0
一体どっちが勝つのか
132名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 13:26:32.00 ID:hJR83owB0
増える質量に限界は無いんだっけ?そしたら吸引力は上がり続ける感じがするんだが
133名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 13:26:52.72 ID:W8S2J1lR0
>>131
白い方が勝つわ
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 13:27:11.88 ID:sh+NLhq70
>>112
中心部は特異点と言って現代の科学ではビックバンの中心点と同様
説明できません。
135名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 13:27:49.22 ID:68FkfmkK0
>>134
ありがとう東京土人
136名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 13:27:59.42 ID:A51KNivJ0
白い方が勝つわ
137名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/29(土) 13:28:12.74 ID:Kurx+dh/0
>>127
スマソ
138名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 13:28:32.38 ID:BCM4fb780
>>102
戦術レベルじゃヤンの方が完全に上だったな
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 13:28:53.59 ID:3yGp/NGm0
>>123
実はブラックホールからは微妙にエネルギー漏れ続けてて
その放出速度が加速度的に高まって最後には爆発的なエネルギー出して消滅する(という説。未検証)
140名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 13:29:29.28 ID:VwmZeDtl0
たった490光年て
こんなに離れてても駄目なのかよ
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 13:29:30.46 ID:/nXESzrvP
>>62
もしそうなら既に地球は存在しない。
日常的に発生しては蒸発して無くなりを繰り返してるんだし。
142名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 13:29:42.77 ID:4nj+vbnY0
>>37
これはつまらん
反応してるのはアフィ民くらいだろ
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 13:29:54.56 ID:sh+NLhq70
特異点は現代の科学では

「無限に重く無限に小さいが、そこにあるもの。」


というわけのわからない解が出てきてしまい
お手上げ状態です。
144名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 13:30:38.86 ID:W8S2J1lR0
>>142
「事象の境界面の向こう側だから、気にするな」ってちょっと卑怯だよなw
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 13:30:40.08 ID:y9Y0NuSx0
宇宙を語り始めたら人間とか自分の存在なんてどうでもよくなるな
とっとと現宇宙全部が黒穴に飲み込まれろ 次宇宙の出現が楽しみ
146名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 13:30:43.88 ID:j48iF0E50
ブラックホール入りの掃除機作れば売れるんじゃね?
147名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 13:31:01.18 ID:4p1QohTM0
>>117
ブラックホールが消滅するとき、
その質量の殆どがエネルギーに変換され放出されるとか何とか
って何処かで見た
148名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 13:31:34.08 ID:68FkfmkK0
>>139
その節だと何のエネルギーになってるの 熱?重力?
放出速度が加速度的に大きくなる理由も聞きたい
149名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/29(土) 13:31:34.18 ID:bw5Q2JoP0
>>66
粉々に砕いて素粒子しか残さないくらいキツイんだからガバガバはねーよ
150名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 13:32:07.10 ID:TxrGD+Ur0
たった490光年ってどれ位なんだよ
151名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 13:32:58.38 ID:GExjXVVvI
>>146
ゴミ以外の物も吸い込むだろ
俺のチンコなくなる…
152名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 13:33:45.14 ID:HSm5N/CH0
>>112
重力が無限大と言われているので、
時間と空間が無限に引き延ばされていることになる。
つまり、ブラックホールが発生した瞬間の物質以外は永遠に中心にたどり着くことができず
物質は内部で分散していると言えなくは無い。
しかし、空間も無限大に存在するので限界は無い。

単に脱出速度が光速を越えているだけで重力が有限の場合、やがて中心に収束するはず。
153名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 13:35:29.44 ID:bTavu9xp0
>>148
電波が逃げる
154名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 13:35:34.63 ID:JrSvwEDL0
普通の出来事だろ
155名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 13:35:48.59 ID:EkXkHoUj0
これが10月28日がどうたらというマヤのアレだったのか!
156名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 13:36:18.31 ID:8uW0BcQr0
使徒を・・・食っている、ってセリフ思い出した
157名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 13:39:23.94 ID:68FkfmkK0
>>152
重力が無限大だと時間と空間が無限に引き伸ばされるってのがよくわからん
時間って重力がどう歪むかってちゃんと式追って勉強しないと理解できない?
そもそも時間と重力がどう関連付けられるのかすら知らないんだけど
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 13:42:24.84 ID:3yGp/NGm0
>>148
エネルギーは熱(電磁波)として消えていく
放出速度の理由は数式使わないとな 本屋言ってニュートン買ってきた方が分かりやすいんじゃないの
159名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 13:42:41.80 ID:WG1B9kd10
ブラックホールって回転してるような感じだが、だとしたら宇宙そのものも回転してるのか?
地球で北半球と南半球では水の回転する方向が違うように、宇宙も南北ごあるのかな?
160名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 13:43:48.32 ID:Z7NwTImi0
ブラックホールはいつまでブラックホールなのか…いつ飽和するんだろう。
161名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 13:44:18.72 ID:W8S2J1lR0
>>159
ブラックホールには回転しているものもあれば、していないものもある。
宇宙は有限だが果てはないと考えられている。南北もなく全体で完全に均質、縁とか中心とかはない。
162名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 13:45:48.78 ID:A6eNDV3B0
底無し沼だろ
違うのか
163名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 13:46:32.62 ID:kEhKvAY00
ブラックホールってメチャクチャ熱いの?
卵焼き何個分?
164名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 13:46:53.95 ID:k7cddwL/0
Nintendo Game Cubeとは懐かしい
165名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 13:48:29.82 ID:EZ36vprJO
>>160
途方もない時間をかけて蒸発していくらしい

将来宇宙はブラックホールしかない状態になって、しまいにはそれも蒸発して
本当になにもなくなってしまうらしい。
166名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 13:48:46.29 ID:Z7NwTImi0
仮に、ブラックホールが爆発爆散したらビッグバン同様に宇宙の始まりになるのか?。
167名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 13:52:26.76 ID:hoSE/21s0
ちょっと質問なんだけどヘビ同士が共食いしたら最後は2匹とも消滅しちゃうの?
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 13:52:49.01 ID:9tCmZS8bP
ビッグバン前の宇宙にも今の地球と同じあるいは以上の文明があったんだろうか
169名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/29(土) 13:52:59.51 ID:0IygU1pc0
もう人間の脳で理解するのは無理だろorz

アインシュタインはこれで射精してたんだろうな
170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 13:53:10.81 ID:bwzPI5y40
カンガルーのAA
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 13:53:24.59 ID:LOZOY8NB0
俺らの銀河の中心の大ブラックホールもアンドロメダのブラックホールと融合するぞー(^O^)/

>>165
ホーキング輻射は仮説の域を出てないけどな
172名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 13:53:25.68 ID:Ql9wYfno0
エクスキューション撃ちあった和菓子と氷河みたい
173名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 13:53:39.48 ID:oSXlNr0f0
たったじゃねーだろ
174名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 13:54:42.84 ID:HSm5N/CH0
>>148
トンネル効果により、何も無い空間では物質と反物質が対発生と対消滅しているってやつかな。

対発生した物質のうち、反物質だけがブラックホール内部へ移動した場合、
ブラックホールから質量が奪われる。
昔、NHKスペシャルで見たやつのうろ覚えだけど
175名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 13:55:19.37 ID:b/bhV7UKP
>>112
木からリンゴが落ちすぎて地球の重力が
弱くなったって話聞いたことある?
なぜブラックホールだけ特別に考えるのか
理解できないわ
176名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 13:58:52.31 ID:dncQVEPI0
人類始まる前に起こった共食いが今観れるのか…
胸熱だわ
177名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 13:59:43.65 ID:o/wvK6pC0
ブラックホールて本当にあるの?
178名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 14:01:57.53 ID:68FkfmkK0
>>175
木からリンゴが落ちすぎて地球の重力が 弱くなったって話自体聞いたことないから
なぜブラックホールだけ特別に考えるのかも理解できん

木の上のほうにリンゴがある場合、地面にリンゴがある場合を比べたら重力の差はあるだろうけど
それ木って生物が生きる上でのサイクルで生じる事象で、宇宙みたいなマクロな系とは関係なくない?
いや例えで言ってるんだろうけどその例えがよくわからない
179名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 14:02:11.12 ID:9elmKmIl0
何でブラックホールの行き先を調べる為に、探査船飛ばさないんだ?
ブラックホールに飲み込まれても、もし通信電波とか飛ばしてきたら面白そうじゃないか。
180名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 14:02:52.60 ID:3f53CRQ00
500光年以内でブラックホールできたら引き寄せられるってことか、こわっ
181名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 14:03:33.36 ID:3f53CRQ00
>>179
近くにねぇからだよ
182名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 14:03:50.57 ID:a2y/Bp+M0
あれ?一光年は光が一年間に進む距離じゃないの??
183名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 14:04:18.35 ID:5kgVhV670
>>179
それに耐えれる物を作り出せる技術なんかないだろw
184名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 14:05:36.45 ID:A8UMG4LE0
アレックスフィリペンコがしたり顔で↓
185名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 14:08:13.66 ID:W8S2J1lR0
>>177
計算上はありえる。ないと説明つかない現象も見つかっている。だけど誰も見たことがない。というか見えないw
186名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 14:08:51.79 ID:Hw1FcQMB0
ブラックホールってパックマンみたいなイメージ。星を全部食っちゃうんじゃねぇの?
187名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 14:09:25.26 ID:CzGdSrwQ0
>>185
サンタクロースの説明するときブラックホールだって言えばいいのか
子供がサンタにプレゼントねだらなくなって一石二鳥だな
188名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 14:10:19.34 ID:DSLXWtN+0
            ∩_∩
           / \ /\
          |  (゚)=(゚) |
          |  ●_●  |
         /        ヽ
       r⌒| 〃 ------ ヾ |
      /  i/ |_二__ノ
     ./  /  /       )      精神を加速させろ
     ./ /  /      //
    /   ./     / ̄
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ
        r    /     |
      /          ノ
     /      /    /
    ./    //   /
    /.   ./ ./  /
   i   / ./ /
   i  ./ .ノ.^/
   i  ./  |_/
   i /
  / /
  (_/
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 14:11:27.22 ID:Hw1FcQMB0
ブラックホールが大量に食いすぎたらそのうち
オエーーーーーーーとか言って吐き出したら怖いw
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 14:13:05.39 ID:5GuYcirF0
>>22
時速320km/hで走り続けて
14486850000000時間

年で言うと
1653750000年

光速=30万km/s
1年=365日
で計算
191名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 14:13:07.85 ID:I2mwFKjQ0
中二秒スレwwww
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 14:16:22.31 ID:9UZWQcSp0
ハスター vs ハスター か
193名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 14:17:59.55 ID:MeCgz8SI0
>>6
がっ
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 14:19:11.62 ID:glwWzaju0
目に見えて観測できる衛星の残骸の墜落地点すら計算できないのに
こんな遠い宇宙のことなんか分かるわけねえじゃんw
人類アフォすぎわろた
死ねばいいのに
195名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 14:21:46.03 ID:YFUnjjo/P
白いほうが勝つわ
196名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 14:22:17.63 ID:vkrqo7mX0
>>33
半減で済んだらたいしたもんだ
197名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 14:22:36.78 ID:eWF/HKjn0
光年ってすげー長いんだろ
なんでそんなに正確に測れるの
198名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 14:24:50.51 ID:WG1B9kd10
>>161
>>159
>ブラックホールには回転しているものもあれば、していないものもある。
>宇宙は有限だが果てはないと考えられている。南北もなく全体で完全に均質、縁とか中心とかはない。

と言われているが、まだわからないよね。
199名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 14:25:21.84 ID:2gpW3T1PO
室町時代の話とか胸熱
200名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 14:28:44.02 ID:K2sZFohm0
>>199
室町時代が何だって?
201名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/29(土) 14:32:23.73 ID:5G+BbUei0
ブラックホールの重力をエネルギーとして取り出す究極の技術っていうのをどこかで読んだ
202名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 14:32:48.30 ID:YqDXQJxk0
>>39
なんだっけ、このキャッチコピー
203名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 14:36:08.41 ID:HSm5N/CH0
>>157
見掛け上、一定の距離を光が進むのに
重力で空間が引き伸ばされれば要するに時間は多くなる(到達は遅くなる)。
つまり、そのような空間では外部より時間の進む速さも遅くなってことかな

つまり、重力が強いほど時間の進みも遅くなる。
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 14:37:43.18 ID:5kgVhV670
>>202
AVP
205名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 14:37:50.58 ID:br3lz0+w0
>>202
エイリアンvsプレデターだっけ?
206名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 14:38:11.12 ID:Up+tLQ390
>>202
フレディVSジェイソン
207 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/29(土) 14:38:20.97 ID:LziWca9i0
合体してさらにでかくなる
208名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/29(土) 14:39:55.56 ID:sfLEzgi6O
黒穴さんはから揚げ好きなのかなあ
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 14:41:26.76 ID:YS3xHoKn0
特異点を超えてホワイトアウトする
210名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 14:41:56.25 ID:KVO4HGmy0
特異点が現れるのか・・
211名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 14:44:03.60 ID:br3lz0+w0
黄金聖闘士3人で小規模なビッグバンを起こせるのに、
小規模な太陽を発生させるのには12人必要なのはなんで?
ビッグバン<太陽 なの?
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 14:44:47.25 ID:9UZWQcSp0
リーマン曲率テンソルがグニャグニャになるな
213名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 14:47:23.38 ID:SrFTx95C0
汚い穴だなあ
214名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 14:50:19.73 ID:Up+tLQ390
       r ‐、
      | ○ |       
     _,;ト - イ、 
    (⌒`    ⌒ヽ  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)    
   │ ヽー―'^ー-'    
   │  〉    |│      
   │ /───| | 
   |  irー-、 ー ,} | 
   | /   `X´ ヽ  
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 15:04:09.56 ID:XdJRIASn0
1億6000万年前の光景見て何が面白いわけ?

もうどうせ終わってんだろ?見るなら過去見るな未来をミロ
216 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (庭):2011/10/29(土) 15:04:26.19 ID:PhXOX8h60
かったほうを俺のアナルが食う
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:12:37.73 ID:6P/+cnlf0
640光年離れている、太陽の1000倍もの直径を持つ赤色巨星ベテルギウスが超新星爆発を起こしたら
後に残るのは白色矮星か、それともブラックホールか
218名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/29(土) 15:36:30.45 ID:FhpkRnSU0
>>200
今観測されてるこれは490年前の事象
219名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 15:40:02.68 ID:xWPSJbrAO
ブラックホールが蟲毒を始めたことにより最後は最強のブラックホールが誕生し生物終了か
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 15:46:45.15 ID:g6vcRf1e0
ゴォッ!● →   ← ●ゴォッ!

         ●● ガチーン!!

巧妙すぎる声優スレ
221名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 17:16:33.40 ID:OV0b4reBP
チャンドラX
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 17:23:27.32 ID:a1FTJ9Op0
>>44>>72 >>118の状態で徐々に接近しねじり込むように衝突すると
はじけ飛んだエネルギーで
金などの重い物質が生成されると考える学者もいるらしい。
223名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 17:28:23.25 ID:DqVHMrG40
超重力で重元素同士の核融合が起こったらエネルギー枯渇するんでないの?
どんどん冷えるよ。ダークエネルギーでも食ってるんかな
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 17:36:15.15 ID:a1FTJ9Op0
>>223
重力での恒星内部の核融合反応は確か鉄まで生成出来たと思う
その後は重力が暴走してく感じで中心物質が崩壊していく
冷えるよ
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 17:43:52.99 ID:fkZIMBMm0
その銀河に住んでる何京人の宇宙人が死ぬんだよ
226名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:46:35.14 ID:JzxPL4Bc0
> 約1億6000万光年の彼方で

速報ておい・・・
227名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 17:50:06.02 ID:a9OGj4MH0
最終的に事象の地平同士が衝突したらどうなるの?
無限と無限の引っ張り合いになるけど
228名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 17:56:10.11 ID:DqVHMrG40
BH同士が衝突・合体したら
位置エネルギーの正のエネルギーと核融合(or素粒子に分裂)の負のエネルギーでどっちが大きいのか
この共食いでそれが分かるのかな
229名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 17:56:37.68 ID:EnhbjjAYO
>>218
> 約1億6000万光年の彼方で
とあるが?

ちなみに前から気になってたんだが例えばとある星Aが100光年離れてたとしてAが爆発したら地球から見えてるのは100年前の事象ってのは光が到達するのが100年かかるからってのはわかるんだよ
ただ例えば100光年離れた場所でBくんが手を振った場合、まぁ見えないけど見えたとしてその手を振ったのを地球から確認できるのは100年後なの?
230名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 17:59:59.62 ID:oP1Oxgbw0
>>214
うわあああ
231名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 18:05:01.07 ID:CfYu4Mba0
銀河を飲み込んだって言うのは
ここらで言うところの太陽系レベルなのか天の川銀河ラベルなのかそれともおとめ座銀河団レベルなのか超銀河団レベルなのか
232名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 18:15:56.01 ID:tMYgLZrl0
この手のスレが立つ度に
エリートと称するニュー速民のなかに
本気でブラックホールを穴だと思ってる人が居そうで怖い
観測出来ない以上は穴であってもおかしくは無いんだけどさ
233名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 18:18:07.33 ID:EL4iDlpe0
>>231
> ここらで言うところの太陽系レベルなのか天の川銀河ラベルなのかそれともおとめ座銀河団レベルなのか超銀河団レベルなのか
少なくとも太陽系レベルじゃないし銀河団レベルでもないだろうな
234名無しさん@涙目です。(dion軍)