【動画】ネズミ取りに引っかかったロードレーサー乗りのおっさん激昂
2 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 10:05:36.06 ID:FCwAO6vr0
おちんちん
3 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 10:05:38.48 ID:gjzT1hyv0
ロードレーサーだ!
井出たち
このオヤジバカ丸出しだな。
6 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 10:06:31.82 ID:aJBgAEiO0
自転車も速度規制すべき
7 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 10:06:40.04 ID:wobYlfTE0
うむ正論
8 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 10:07:21.07 ID:wBNZsd0q0
自転車もかかるの?
9 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 10:07:54.18 ID:uzuli7ck0
電柱に突っ込んでくれねーかな
こういうやつら
走って逃げたら逃げきれそうだね
11 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 10:08:06.39 ID:m89Oyms60
自転車なら多少の無茶でもって考えで凝り固まった哀れなオヤジ
期待して損した
つまんね。関西来てみろよ、こんなの甘いよ
公務執行妨害で逮捕しろよ
14 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 10:08:49.44 ID:dIhoLDpo0
さすがトンキン人馬鹿すぎるww
井出たち
おい誰だよ
ロードレーサーバカスギワロタ
珍走団より頭弱いな
17 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 10:09:00.23 ID:zFRm0rGC0
>>8 当然だろ
自転車は車両
だから、車道走れって今騒いでるだろが
伝説の教師「中途半端な正義が一番の悪なんや!」
キチガイすなぁ
いや正論だろ
マジで税金使って無駄なことするのはやめろ
自転車の速度規制は法定速度に準じる
22 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 10:09:39.61 ID:sT5RZUxd0
え、あれって自転車も取り締まれるの?
こういう自分勝手な事をほざく自動車評論家もいるな。
24 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 10:10:37.64 ID:M6+//xr4P
どうでもいいけどバックミラー標準装備にしろよ
自分に酔ってセッセ走ってるの気持悪いし、後ろくらい確認しやがれ
片側一車線の道路で必死になって走ってるけど後ろ大渋滞だから
25 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 10:11:09.59 ID:RQyM1qsa0
>「税金を使ってムダなことはやめろ!!」
税金使ってムダな自転車道整備とかいらねぇよな、こんなクズどもに
>>12 マラソン大会ではおっさんが自転車で乱入していたな
27 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/29(土) 10:11:21.90 ID:Al8w4vT30
自転車も原付と同様に30km規制にするべき
絶対面白いから
>警察官の猛抗議する人物が現れたという。
??? 警察官に抗議したの? されたの?
29 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 10:11:37.54 ID:NWc3Xrm90
さすがキチガイ神奈川
井出らっきょを先頭に軍団が集団で走ってたのか?
井出たちって
ロードなんだし猛スピードで逃げろよw
32 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 10:12:34.74 ID:zra/KQUX0
自転車で違反するって何`出してたんだ
そもそも動画からじゃ、、このおっさんが勝手にぶち切れしてんのか、ほんとに捕まったのかもわからない。
交通課は警察の中でも爪弾きもんだからな
唯一予防する気のない部署だしな
始業から終業まで点数稼ぐことしか考えてない人間の屑
35 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/29(土) 10:13:25.69 ID:hifJfCrz0
この上なく無駄だと思う。
>>22 免許制度がないから注意または検挙になるのかな
あ、自動車の速度違反取り締まりも検挙って言うか
よくわからん
自転車もスピード違反あるのか?
38 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 10:14:06.94 ID:RQyM1qsa0
何より見た目が気持ち悪い
39 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 10:14:22.83 ID:1k1UpHVy0
彼こそおれたちの待ち望んでいたヒーローだ
>フル装備の井手たちで
???井手たち? 井手さん達??? 『出で立ち』 じゃなくて???
京都なんて工事現場で棒を回してる腐れジジィが酷いわ
チャリで通ってたら「停まれ!降りろ!」って命令しやがる
「うるせーバカ!どけや」って言い返すけどな
42 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 10:15:33.07 ID:XMiCFGBI0
ネズミ捕りまじでうぜーな。
スピードがついつい出ちゃう下り坂のくさむらにかくれて
警官もみじめじゃないかね。
44 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 10:16:13.55 ID:G5Raqra/0 BE:87318836-2BP(1919)
>>37 素人ががんばって60km/h、ちょっと鍛えている人が70km/h〜って感じだからひっかかることが少ないと思うが
車両である以上、その道路の最高速度超えたら違反。
ママチャリはどう頑張っても40km/hしかでないので自転車ではない。荷車にハンドルがついたものがママチャリ。
45 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 10:17:11.83 ID:M1YMeW07O
いや基地害だろ?
取り締まりがあるかも…検問あるかも…
と思うから少しでも酒入ったら運転ができない。
このカーブの先でよくスピード違反取り締まってんだよな…
と思うから空いてる道も飛ばせない。
そう思うと抑止効果はあるんじゃないかと思う。
>>41 あの棒振ってる人ってホームレス寸前のやつらしいから完全無視でいいだろ
48 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 10:17:42.82 ID:LypYZIE00
ガキの頃友達とネズミ捕りしている警官のところへ行って
見学したことあるんだけどコレって自転車でスピード違反しても捕まらないの?
って聞いたら自転車は捕まえないよって言われた
51 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 10:19:30.07 ID:CVZUv6lt0
公務執行妨害で逮捕しろ
警察がノルマとかわけわからんし。
どんな犯罪都市だらけの国なんだよ
ママチャリ以外は免許&車検必須にしたらいいよ
54 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 10:20:54.24 ID:LypYZIE00
>>47 チャリの前に立ちふさがるねんで?w
「アンタとあそんどる暇ねぇから、どけ!」って言ったわ
ホンマ、立場わかってないねんで、あの人ら
>>50 ほのぼのw
井手らっきょは裸
56 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 10:23:43.67 ID:xMCfxeGJ0
神奈川っぱねー
ネズミ取りはすごい良い事だよ。ルールを守らせるために。
ただ、ずっとその場所でやって欲しい。
警察って時々しかやらないじゃん。警官は間違いなく数は余ってるだろうに
さっさとチャリを30km以下制限にしろ
原付より格下なんだから
自転車は法定速度で、原付は30km規制・・・
60 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/29(土) 10:24:37.99 ID:YPfWMieC0
は?スピードの向こう側に達した場面の動画はないのかよ
これだけじゃ本当に違反したのかわからんわ
そもそもスピード違反なのか
このおっさんどう見ても平地で60km/h出せるとは思えないし
今朝こんな自転車の奴が段差に前輪を取られてコケたのを目撃した
笑っちまったwww
ボロボロのチャリに拡声器付けたのがさ、
「共産党!共産党は〜」って町を走ってるんだ
すんげぇ、怪しいジジィが運転してるんだぜ
1より怖いよw
その2つついてるボトルホルダーは飾りか?
火炎瓶を入れてパトカーに一台や二台燃やしなさいよ
64 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 10:26:11.92 ID:Db5fjFBq0
青切符ないから、一発で赤切符、裁判所逝き、前科持ちだろw
65 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 10:26:34.47 ID:/JHaCDdNO
こいつらっていつになったら自分が社会に不必要な人間だって気付くの?
さっさと車に轢かれて死ねよ
66 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 10:26:37.73 ID:aKx5jyZ10
このあいだ交差点の右折レーンの右側を通って曲がっていくロード乗りが居たw
67 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/29(土) 10:27:07.75 ID:YPfWMieC0
つかこれって本当に検挙された場面なのか
警察は椅子に座ってなにかをしようという感じじゃないし
またわいせつ物陳列罪か
69 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/29(土) 10:27:54.85 ID:SlwqAinL0
自転車も、30km/h制限だよね?
オッサンのウザさは異常
怒鳴ればいいとでも思ってるのか?
重量が重いものほど危険なんだから速度制限を厳しくするべきだが
車30km/h 原付60km/h 自転車90km/h
チャリが捕まった場面だと思ってる馬鹿笑える
これ、どうみても警察官に絡んでるだけの変なおっさんじゃん
スピード違反をしているという自覚が無いことが一番危険だな
>>1 音声と映像の整合性に違和感を感じるんだが
間違いないのか?
76 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 10:29:58.33 ID:lvESOmgH0
こういうバカは脳天にスポーク突き立てて死ね
自転車乗りの恥
ネズミ取りは無駄じゃねーだろ
無駄なのは交通安全週間とかにやってる何もしてないのに呼び止めてガム配る奴
京都は細い路地多いけどさ
道でおっさんが横に手を振りながら歩いてる(菌ちゃん走りみたいなの)
すんごい横に手を振るもんだから後ろで車が徐行する
すんげぇ怪しいおっさんだから注意出来ないんだよw
これ速度超過で捕まったわけじゃないだろ?
速度制限なんて狭い道でも30km/hくらいだろ ロードでも狭い道でそんなに出す奴いねぇよ
80 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 10:33:36.80 ID:U2B0ljsi0
車道から歩道に移るときに一時停止してないのもAUTOじゃないの?
ちゃんと取り締まれよ
81 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 10:36:04.87 ID:mT4MaZYN0
>>80 オートだから一時停止しないよ
っていっておけばいいの?
ローディはマナーがクソ悪いかクソ良いかに別れるな。
ちゃんと信号待ちしてるローディとかもよく見かける。
でも青信号で渡ろうとした時一度轢かれそうになったシネ。
83 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 10:36:36.91 ID:AZUnC9tv0
日本の警察の恐さを知らない奴が最近増えたね。
84 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 10:37:15.60 ID:m89Oyms60
>>71 歩行者からすれば自動車のほうが割かし危険かもしれんが
車と違って自転車は生身だからな。その速度でこけたら死ぬぞ
85 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 10:38:08.67 ID:/7X54b7l0
最近場所変えてるからウザイわ
昔こち亀で両さんがチャリでオービスに捕まるのがあったな
87 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/29(土) 10:41:48.30 ID:YPfWMieC0
むしろこのおっさんはなんであいつを追いかけて捕まえないんだと抗議してるんじゃないのか
そうなると整合性がある
お前ら知ってた?確か道路交通法で、ネズミ撮りはいかんのだぞ。
ちゃんと、200m手前に速度取締中の看板を見える位置に置かないと無効。
つまり、違法は警察のほうだな。
このあいだ片側二車線の国道の橋の上で
車道を逆走してきたチャリがいて轢きそうになった
マジで免許制が必要なんじゃないかと思ってしまった
なんでこんなにキレてんだ
もしかして自転車乗っていてスピード違反でつかまったかw
一度どうなるか試してみたいと思っていたんだが
>>88 その理屈だとスピード違反を現行犯で捕まえられないじゃん
92 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 10:49:09.99 ID:91AjjqfXP
見通し良い直線で片側二車線の道でやってたりするけど
あれって70kmでも10kmオーバーで捕まるの?
93 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 10:50:49.84 ID:m89Oyms60
>>92 運が悪ければ5km/hオーバーでアウトってこともあるっちゃあるぞ
94 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 10:53:00.79 ID:WCSUO56I0
軽車両なんだから他の軽車両にあわせて60キロで取り締まれるとかなんとか
95 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 10:54:54.21 ID:gyi1/5RD0
無駄じゃねえよ馬鹿
並走、逆走、確認合図無しの進路変更も厳しく取り締まるべき。
97 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 10:57:52.13 ID:QBCyOvmk0
違反者がいるなら無駄じゃないんじゃね
98 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 10:58:14.60 ID:n+touiCG0
井手たちという事は、たけし軍団何人捕まったんだ?
99 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/29(土) 10:58:26.69 ID:n+FmcQFsO
速度違反したこいつが悪いのに逆ギレかよ
性質悪いな
100 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/29(土) 10:58:41.60 ID:QMwNExKl0
郵便局やパン屋の前に路駐するババァどもを取り締まれよ
101 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 11:00:02.10 ID:v5ALwJ640
>>44 じゃあお前ママチャリで40キロだしてみろよ
ロードでもそうそう出ねえよ
自転車乗りって
>>54みたいな連中ばっか
基本上から目線だなおまえ達
103 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 11:00:33.33 ID:z8Sk+i02O
警察に捕まってから税金、税金叫ぶのは敗北を声高らかに宣言しているようなもの
>>12 大阪駅前の機械式駐輪場で、
タダだと思ってたから使ったんじゃ!金なんか一銭もないわ!開けんかい!
って逆ギレして管理人にゴネまくってたおっさんが、話してる途中で平然と自販機でジュース買ってたのは笑った
酔っ払いとかじゃなく、身なりキレイなリーマンがそんなのだったから、やっぱ関西人ってダメだなと思ったわ
105 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 11:02:39.39 ID:BuzrhnRw0
東京弁でキレてる人を見かけても全然怖くなくて「ドラマや〜」って笑っちゃう...
107 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 11:04:17.63 ID:iWhpS9Wf0
どんどんやりあえばいいんだよ
お前らみたいな老害が車道逆走してるけど,すれちがいざまに大音量でクラクションならしたらチャリが転んでたwwwwwwww
109 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 11:06:15.01 ID:vYh5rQLJ0
たぶん自転車は想定外の測定器じゃないの?
110 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 11:06:17.65 ID:5L58LL790
> 警察官はスルースキルの高さを見せ付ける格好となった
都合悪いからなんにも言えないだけだろ
姑息に隠れてネズミ捕り
本気でスピード違反取締りたいなら隠れずにやれよ
それだけで抑止になって減るだろ
警察って本来犯罪を未然に防ぐのが仕事じゃないの?
つまり、道脇にこそこそ隠れてないで、堂々と道路に目立つようにパトカーおけよ。
そしたら、みんなスピード違反という犯罪を自重する
112 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 11:08:36.96 ID:+YQUcrD80
ロードバイクに乗ってるやつは頭おかしい
ロードのマナーの悪さは異常
このままじゃ俺らにもとばっちりくるわ
115 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 11:10:26.58 ID:QBCyOvmk0
警察がいないからいいやって奴を取り締まってるんだろ
117 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 11:13:28.41 ID:5L58LL790
>>115 だから取り締まりやるなら隠れずにやれって言ってる
いないからいいやって奴も隠れず姿見せてるだけで抑止になるだろ
それを態々隠れてやって違反者取り締る
速度違反煽ってるとしか考えられないね
118 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 11:13:59.47 ID:G86k4Hb20
ネズミ取りやってる場所の手前に
「この先で速度取締中!」って看板立てて
取り締まってる警官を暇にさせてやろうかって思うときあるよな
119 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 11:14:44.76 ID:G5Raqra/0 BE:116424083-2BP(1919)
>>101 いくらなんでもロードバイクで40km/h出せないのはケガしてるとか下痢我慢してるとか身体障害者だろwwww
120 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 11:14:54.20 ID:HSErRJTx0
>>117 お前だけ そんな妄想抱いて生きてるマヌケって
自転車乗りは基地外
自転車の無灯火で捕まったやつが同じ様な逆ギレして税金泥棒的な悪態ついたら
お巡りさんだってバリバリ張り込みとかしてニュースに出るような犯人捕まえてみたいよ
でも全員がそういう仕事出来るわけじゃないの!こういう仕事しか出来ないお巡りさんもいるの!
って返されたって話きいたことあるな
123 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 11:15:14.71 ID:/FYQ45ek0
自転車の制限速度って法律上存在しないから、
自動車と同じ速度で走って良いって聞いたことあるけどホント?
124 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 11:15:16.39 ID:HSErRJTx0
125 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 11:15:27.13 ID:95EycCzw0
暴走族には甘いくせに自転車には厳しいんだなw
クズ
128 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 11:16:39.20 ID:5L58LL790
>>120 妄想でもなんでもないだろ
隠れて取り締まりやるな姿見せろって言ってるの間違ってるか?
129 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 11:16:43.35 ID:r+CYuiip0
>>41 静止とか促してる時は素直に従ったほうがいいよ
もしそれで事故ったら自分のせいになるし
自転車は基本保険もないから大変だよ
逆に工事とかして危ない状況でまともな誘導がないと工事現場のせいになるから
そん時は思いっきりいけ
130 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 11:17:37.78 ID:ydn1wEUY0
リカンベント↓
131 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 11:17:57.20 ID:QBCyOvmk0
>>117 普通の警邏巡回も姿を見せてのスピード違反取締りもやってるだろ
隠れて取り締まってる時にお前らが違反してまんまと見つかっただけ
法定速度も守れないような低脳が能書き垂れるな
>>88 普通看板あるけど?
俺がネズミ捕りに捕まった場所もあったし
免許証がないから行政処分はできない。
白切符で警告…だっけ?
135 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 11:19:35.59 ID:5L58LL790
>>131 だから隠れて取り締まりやることになんの意義があるのよ?
速度違反を抑止したいなら隠れる必要なくね?
もう殺そうよこういうキチガイは
こいつの親とか兄弟とか責任あるよ
137 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 11:20:40.11 ID:+YQUcrD80
>>128 常に隠れず取り締まる→いるところだけ速度落とせばいいや。楽勝w
隠れて取り締まる→どこにいるか分からんから速度落とすか…
138 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 11:20:41.51 ID:v5ALwJ640
>>119 ツールドフランスなんかの平均時速が42キロほどなの
よほど鍛えてないと60キロなんか出ない、ダウンヒルでもない限り
139 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/29(土) 11:20:52.48 ID:YPfWMieC0
で、これは結局捕まった場面じゃないんだろ
椅子に座ってそれから手続きする素振り見せないもんな
渋る自転車を警察が連れていこうとしてるわけじゃなく、
去ろうとしている警官を自転車が追いかけてるように見える
140 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 11:21:27.52 ID:CJT3JqrT0
ネズミ取りしてる手前でプラカード持って教えても捕まらない?
捕まらないなら今度やりたい
141 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 11:22:05.23 ID:zgT+i36VO
>>128 いつどこにいるかわからないほうが抑止力になると思うよ
そうじゃなきゃ取り締まりの姿が見えたときだけルールを守れば良いってことになるからな
142 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 11:22:12.09 ID:8nrg4cqD0
>>135 違反者なんて警官の前では行儀良くしといて
どうせ目が届かなくなったらスピード出すだろ
隠れて捕まえたほうがいい
143 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 11:22:36.94 ID:OEy64BVW0
井出たちってなんだ
144 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 11:22:53.36 ID:5L58LL790
>>137 その割には隠れて張ってる所なんて特定の場所じゃん
いつも近所の同じ場所でねずみとりしてる
犬の散歩の時に「ここでねずみとりして交通安全につながるの?」と聞いたら苦笑いしてた
>>144 それでもかかる奴いっぱいいるからいいだろ
いつまでも馬鹿レス続けてんじゃねぇぞゴミが
ぐぐったら競輪選手の最高時速が70キロ越え位だそうな
車の50キロに付いて来る自転車とか遭遇しないしな
もっとやれ
149 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/29(土) 11:25:58.26 ID:11dVHlPAO
>>41 そういうのは旗降り避けたふりして工事現場に突っ込んで転んでやればいい
ムカついたらその場て救急車呼んでやれば、役所から元請けに物凄いペナルティが来る
公共工事で第三者に怪我させるのは最悪の事態だからな
151 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 11:26:32.02 ID:5L58LL790
>>146 かかる奴いっぱいいればそれでいいのかよ
スピード違反抑止したいの?
それとも違反させて取り締まりたいの?
どっちよ?
152 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 11:26:44.18 ID:zETH8a7b0
夜、爆走してる代行運転の帰りの車をどうにかしてください。
先月52km/hで引っかかった
12km/hオーバー
見通しの良いまっすぐで広い道でやるんじゃねぇ!
あとからあとから違反者続出で
20人ぐらい切符切りの列を作ってただろうが!!
154 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 11:28:05.24 ID:+YQUcrD80
>>144 毎日、同じ場所、同じ時間でなきゃ効果は十分でしょ。
機材の設置場所の関係で、どこでもネズミ捕りセットが作れるわけじゃないし
155 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 11:29:17.98 ID:G5Raqra/0 BE:72765735-2BP(1919)
>>138はツールドフランスが山登ったり下ったりしてるところ見てないのか?
嫌なら歩け
157 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 11:31:00.42 ID:zgT+i36VO
>>151 高速で警察の車に煽られてスピード違反で捕まったなら話は別だが、
自分から違反して捕まっておいて違反させられたと言い出しちゃうような馬鹿が捕まるのは良いことだな
158 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 11:31:09.74 ID:8uhE5mLY0
でも、普通に考えて隠れて取り締まってる方が効率いいよな。
姿見せてやってたら、その時だけはスピード落とすけど、いない時は
落とさないだろ?隠れてやっておけば、やってない時も「もしかしたら
今日もやってるかも知れない」っていう心理が働いてスピード落とすんだから
明らかに効率的には上だろ。
159 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 11:31:41.60 ID:vZNYiBiV0
>>149 警官や交通警備の指示には従わないといけない筈なんだけど
信号無視して工事現場に突っ込んでも、突っ込んだ人の自己責任でしょ
160 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 11:31:45.32 ID:BdttfXUu0
何キロ出してたんだよw
自転車のスピード違反って斬新だな。
でもロードとかマジで40キロでるっぽいしな。
ぶつかりゃ死亡事故になりかねんからな。
時代のながれだな。
時速60kmオーバーで巡航はちょっとすごいな
レーサータイプの馬鹿はドンドン捕まえろ。こいつら調子乗りすぎ
へんなヘルメットかぶってるくせに
164 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 11:33:50.42 ID:v5ALwJ640
>>155 質問に答えろよ
素人が60だせるか?
ママチャリで40だせるか?
165 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 11:34:13.47 ID:G5Raqra/0 BE:349272498-2BP(1919)
>>162 いや自転車で60km/h巡航は無理だぞ。危険回避のために出す最高速度だ。
166 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 11:34:26.97 ID:CJT3JqrT0
つーかあの機械とか正確なの?なんでわかるの?紙見せられただけで納得できんわ
フル装備の井出ってどんなの?
168 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 11:34:54.93 ID:G5Raqra/0 BE:43659533-2BP(1919)
>>164 俺は自分のことを自転車素人だと思ってるぞ。
警察GJ。
税金の有効活用だな。
もっとやれ。
171 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 11:35:43.01 ID:h8it6PYA0
50キロの道を100キロ近く出してる阿呆共みんな死ねばいいのに
172 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 11:36:15.53 ID:5L58LL790
>>157 違反する奴が悪いのなんて百も承知なんだけど・・・
スピード違反抑止したいのか
スピード違反者を取締りたいのかどっちだよ
173 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 11:37:19.54 ID:n7OVTVLh0
別に捕まってないよねこれ
174 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 11:37:29.36 ID:v5ALwJ640
>>168 ちゃんと答えろって
ママチャリで40出せますか?
イエスかノーで
チャリンカスまじウゼーな
176 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 11:37:54.36 ID:G5Raqra/0 BE:261954296-2BP(1919)
>>164 だいたいロードもってる自転車素人の集まりで「俺これぐらい速く走れました」って自慢できるのが60km/hからだ。
チーム作ってレースに参加している人が素人じゃない自転車乗りという認識なんだが。
「ロードに乗ってる素人」という言葉を「ロード自転車今日買って来ました!」って人に当てはめられたら困るなあ。
チョリーッス
178 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 11:39:30.41 ID:G5Raqra/0 BE:130976993-2BP(1919)
>>164 ちょっと待てよ。今「ロードバイクの科学」って本で調べてるから。
179 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 11:39:48.99 ID:+YQUcrD80
>>172 君へいろんな人が「いつどこにいるかわからないほうが抑止力になる」旨のレスしてるだろ?
なぜかその手のレスには返信してないようだけど
180 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 11:39:59.79 ID:5L58LL790
>>173 ただ単にオッサンがネズミ取り気に入らないから切れてるだけだよな
181 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 11:40:40.62 ID:G5Raqra/0 BE:29106623-2BP(1919)
>>164 「ロードバイクの科学」60ページでママチャリ整備して著者の息子が時速55kmだって。
182 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 11:40:44.55 ID:UtQueM9Q0
>>129 アホがおる
誘導に従ってその結果事故を起こしても自分のせい100%
だから従うも無視するも自由
183 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 11:40:51.72 ID:3JkAq0aR0
いや、これは抗議だから問題ないだろ。お前らどんだけ警察の犬なの?w
184 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/29(土) 11:40:59.20 ID:D9fZa50QO
死ねやクソジジイ
185 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 11:41:38.75 ID:G5Raqra/0 BE:305613397-2BP(1919)
>>174 >>181ね。2ちゃんねるのワケの分からん書き込みより、ちゃんと公で発表されてる数字だから満足だろ。
>>172 屁理屈こねても違反は消えねーから。
八つ当たり格好悪い。
競技用自転車なんか販売禁止しろ
188 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 11:43:18.37 ID:PSg4Eo8E0
違反者を取り締まったほうが抑止になるだろ
189 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 11:43:44.11 ID:5L58LL790
>>179 いつどこにいるか分からないからってのにも答えるわ
ネズミ取りって複数人でやるのが基本だよね?
それ2人一組にでもして幹線道路警邏した方が圧倒的に多くのクルマにアピール出来るとおもわない?
上にも書いてる人いるけどパトカーそば走ってるのにムチャクチャやる奴いないだろ?
190 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 11:43:44.55 ID:B+yyluZm0
警察の予算の中に徴収された反則金が含まれてる
ということは今年はこれだけ取り締まるというノルマが課せられている
ノルマは「目標管理」と表現される
だからノルマ達成したら取り締まりしない
191 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 11:43:54.38 ID:G5Raqra/0 BE:130976993-2BP(1919)
192 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 11:44:16.66 ID:QBCyOvmk0
健康な体でロードレーサーで単発40km/h出せないのはおかしいよ
50km/hだと出せない人もけっこう出てくるだろうけど
194 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 11:45:28.76 ID:R9yZHEIs0
俺の小径車はどんなに漕いでも30はでないからなー
それでも怖いというのにアホだなこいつは
196 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 11:46:41.03 ID:v5ALwJ640
学生の頃、長い直線の下りで70キロ以上出したりして喜んでたなw
198 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 11:47:39.67 ID:GUXeNJyw0
状況が分からん
捕まって文句言ってたのか?
勝手に絡んできたのか?
免許が要らない=交通違反で罰せられないと勘違いしてる奴が多いな
反則点を減点方式だと勘違いしてるようだが、反則点は加点方式
なので免許の有無に関わらず加点されるし科料もつく
ちなみに自動車運転免許を所持してた場合、自転車に乗っての違反で免停になる事もあるからな
200 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 11:48:29.37 ID:+YQUcrD80
>>189 もっとパトカーじゃんじゃん走らせろって?
そのお金ってどこから出てくるの?
その人員ってどうやって確保するの?
防犯のためにどんなコストも厭わないなら、なるほどネズミ捕りは不要だね。
でも現実的じゃないだろ?わかるかい?
201 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 11:48:37.62 ID:kxnyRqdv0
フル装備の井手らっきょ△
202 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 11:48:57.92 ID:Tkc47jO90
警官も板挟みでいろいろたいへんなんだろうけど、神奈川県警ってだけで同情の要素が皆無になる
人通りの多い歩道をモリモリ漕いでる自転車野郎って側面蹴り飛ばしても問題ないよね
205 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 11:50:37.86 ID:+YQUcrD80
>>200 自己レスの補正
>そのお金ってどこから出てくるの?
を「そのパトカーを増やすお金ってどこから出てくるの?税金増やしていいの?」に訂正するわ。
岐阜さんはどうしても警察が金儲けのためにやってるって方向に話をもっていきたそうだから。
206 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 11:50:53.14 ID:G5Raqra/0 BE:48510825-2BP(1919)
>>196 そんなに特別な例でもないだろ。
本見てみたら一生懸命漕いでも大丈夫なようにホイールとブレーキの強化ぐらいしかしてないぞ。
207 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 11:50:53.51 ID:Knn9ZkV40
自転車も免許制にすればいいんだよ
それかミラー装着を義務化しろ
208 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 11:52:09.36 ID:5L58LL790
>>200 だから車複数台乗り付けて複数人でやってるのをバラして警邏させたらって言ってる
わかんねえかな?
209 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 11:52:48.77 ID:qJOLvCGW0
10kmちょいオーバーで捕まえるのは正直やり過ぎだと思う
普段はとても使わないが、犯罪者や疑わしい奴を手軽に引っ張るためにあえて低い数字が設定してあると理解してる
210 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 11:52:55.24 ID:mQfueATD0
>>206 じゃあお前今すぐ外に出てママチャリで40出してこいよ
出たら帰ってこい
211 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 11:53:14.75 ID:+YQUcrD80
>>208 警邏ってもしや徒歩のこと言ってないよな・・・?
>>183 警察に抗議するやつなんかチョンに決まってるだろw
日本人なら、そんな恥知らずなことやるわけがない。
カモのバイク人口が減ったしなw
チャリは一発赤切符だお
お前らロード叩いて喜んでるだけだろ
死ね
42 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/10/29(土) 10:15:33.07 ID:XMiCFGBI0
ネズミ捕りまじでうぜーな。
スピードがついつい出ちゃう下り坂のくさむらにかくれて
警官もみじめじゃないかね。
47 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] :2011/10/29(土) 10:17:18.55 ID:XMiCFGBI0
>>41 あの棒振ってる人ってホームレス寸前のやつらしいから完全無視でいいだろ
人は見た目によらないのかもしれないが、
交通マナーが悪い奴は確実にクズ
216 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 11:54:30.08 ID:5L58LL790
>>211 だから車複数台で来てるって言ってるじゃん
ネズミ取りの現場みたことない?
218 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 11:55:32.32 ID:zgT+i36VO
>>208 そこら中に配置するには人数が足りません
こういう競輪みたいなチャリに乗ってる奴って
なんで一様にピチッとしててセンスの悪い色合いの服着てんの?
あんなのしか無いなの?
220 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 11:55:54.00 ID:G5Raqra/0 BE:101871937-2BP(1919)
>>210 すまん。今俺の部屋には自転車が8台あるんだがママチャリはないんだ。
221 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/29(土) 11:56:10.78 ID:11dVHlPAO
前に急に立ちはだかったとか、指示がわかり難かったとかあくまで旗降りと現場の管理が悪いように持ってくって決まってるじゃん
バカなの?
元請けも現場暫く止まる羽目になるから、必死で穏便にすまそうとしてくるぞ
あと、警察じゃない民間の交通指示は公的な効力はないから罰も強制力もないよ
当然指示には協力してあげた方がいいけど
222 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 11:56:18.98 ID:OA2X0BmI0
道交法は法律がおかしいことも多いからな
原付の30キロ制限に二段階右折、自転車は車道を走れと言ってみたり
明らかに人命よりルールのためのルールが多いよ
>>216 キチガイの相手すんのに2人だけじゃ心もとないだろ。
自転車禁止にしろ
いらねーだろ
225 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 11:56:47.33 ID:+YQUcrD80
>>216 ネズミ捕りセット積むからバンで来てるだろ?
あれで警邏はできんよ。
いわゆるパトカーは何台も使わない。
2台くらい。人員は8人前後だな。
226 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:千葉県北東部M4.1最大震度3】):2011/10/29(土) 11:58:17.22 ID:U+tpaGYR0
なんで原付が30キロ制限で自転車は60キロまでおkなんだよ。
>>217 お前何かクリートで一蹴りだバーカwww
228 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州【緊急地震:千葉県北東部M4.1最大震度3】):2011/10/29(土) 11:59:53.15 ID:D0zp5MF50
>>219 結構具合がいいんだよ、あれ
地味な奴もあるけど、安全上目立った方がいいので派手なものが多い
230 :
名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:千葉県北東部M4.1最大震度3】):2011/10/29(土) 12:00:41.82 ID:pxwIl1Of0
相模原はこんなの多いよ
昼間からなんかすごいチャリに乗って遊んでるおっさん
仕事は何してるんだろう
>>226 そりゃ原付の30キロ規制ってのが大昔の遺物だからな
大昔の原付は箱根を越えるのが不可能な程度の代物だった
そういう時代のチャチな原付に対して科せられたのが30キロ規制
ちなみに、その当時は自転車がそんなにスピードを出すとは考えてなく、特にスピード制限を設けなかった
232 :
名無しさん@涙目です。(青森県【緊急地震:千葉県北東部M4.1最大震度3】):2011/10/29(土) 12:01:23.71 ID:5pxciJ8L0
ロードタイプなどスピードが楽に出せる自転車でペダルにクリートまでついてるようなのに乗ってる人とかは
歩道入ったら歩けばいいだけじゃん
もっと言えば歩道ではどのタイプもそうだが自転車に跨らず押して歩けよ
233 :
名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:千葉県北東部M4.1最大震度3】):2011/10/29(土) 12:01:27.29 ID:q3BMW8390
>>232 そもそも本格的なロードに乗ってる奴で歩道走る奴なんていねーだろ
歩道を爆走する奴はママチャリかピスト乗りがほとんど
235 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 12:02:54.02 ID:pDwIYISU0
>>230 相模原って自転車改造して乗ってる中学生のヤンキーが多い
236 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 12:03:07.90 ID:ma6CH2Zz0
>>25 だな。自転車乗ってるやつはひき殺しても無罪の法律作るべき。
逆に歩行者を自転車がひいたらかすり傷でも懲役。
自転車道?
ないわwww
あいつら自転車道がある道でも歩道飛ばす馬鹿なのにwwww
おっさんってすぐきれるからな
何度嫌な思いしたか。
ロード見たら蹴りたいわ
何かの番組のコントとしか思えない
239 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 12:04:18.48 ID:P+J+nxGxO
キチガイだな。ドロップハンドルは禁止にしろ。
240 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 12:05:08.12 ID:8uhE5mLY0
このオッサンは車にも乗るから抗議してんだろw
自転車オンリーだったら、車が捕まったってm9(^Д^)プギャーぐらいにしか
思わないから。
射殺しちゃえば良いじゃん
242 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 12:05:55.03 ID:+LIaNTns0
まぁ、これ天下りOBの小遣い稼ぎだからなw
半強制のノルマなんだよw
243 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 12:05:55.47 ID:ma6CH2Zz0
>>232 だな。クルマだって乗り入れ部で飛ばす馬鹿はいない。当然徐行。
それすらも出来ない自転車。
自転車は馬鹿の乗り物。
歩行者は後ろから人・自転車がきたら当然避ける。
自動車も早い車がきたら脇に避ける。避けてももらった車はお礼のパッシング。
一方の自転車にはそれが存在しない。
歩行者相手にはドケドケー!のベルがあり、
自動車相手には避けずに陣取って迷惑行列を作る。
避けたり、感謝したりの行為が存在しない。
マナーも糞もない最低のゴミ。
245 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/29(土) 12:06:46.88 ID:YvPSF6Bn0
あぁ居るね〜ピチピチスーツ着て車道側をレーサー気取りで走る奴
幅寄せして押し潰したくなるよね
>>1 自転車板住人にキチガイが多いのを納得させる動画だな
247 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 12:07:42.16 ID:lJ6FWhYv0
お前らスピード違反賛成なのか?
そんなんより爆音の車とかバイク捕まえろよと思うわ
248 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 12:07:56.65 ID:5L58LL790
>>223 相手にするってか見せ効果にならないかなってね
いざとなったらマドハンドの如く仲間呼ぶし
>>225 実はネズミ取りに自宅の私道使わしてて自宅の影でやってるんだ
その態度知ってるから嫌になってた
なんかごめんな
競輪もどきチャリをビビらすにはヤンキーホーンが一番(ゝω・)v
>>248 ネズミ捕りに土地貸していると見逃してくれるって聞いたが
本当かw
>>243 自転車で青信号左車線直進してた時に、対向の右折の車に轢かれたぞ
肋骨6本折れた
自転車が見えてなかったとか言ってたけど、車も大概馬鹿の乗り物だぞ
252 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 12:11:25.60 ID:lJ6FWhYv0
>>243 まず車がマナーいいように書いてるけどそれが間違いだわ
スピード違反が存在するだけでマナーもクソもないだろ
あと感謝したりの行為は存在する軽く頭下げる奴はいる
ところでチャリンコの法定最高速度って有るの?
>>253 自転車としては無い
道路としては車両は60`、または看板の値になるから
それに従うこと
255 :
名無しさん@涙目です。(千葉県【震度2】):2011/10/29(土) 12:13:27.96 ID:aQt4niue0
>>246 『自分は正しいんだよ!自転車に乗ってる俺は100.0%正義なんだよ!!!』って
本当に信じ込んでいてそれを良かれと思って他人に押し付けてくるからな
「勤勉な馬鹿ほどはた迷惑なものはない」 ホルスト・ガイヤー - 人生論
ロードに乗ると気が大きくなっちゃう小物いるよねぇ〜w
259 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 12:14:13.70 ID:5L58LL790
>>250 それはないな
しっかり捕まって取られたよ
何でこの自転車のおっさんが切れているのかがわからない
過去につかまったことがあるのかな?w
263 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 12:17:24.77 ID:ma6CH2Zz0
>>251 はぁ?自転車は交差点では押して歩くのが普通なんだが・・・
これだわ・・一言とっても馬鹿丸出し。
自己中心の馬鹿。
自動車同士だって、直進が優先されるが、
危険だったら当然ブレーキもあり得る速度で進行する。
一方の自転車は回り全てが避けてくれて当然!の意思。
マジでお前がその時死んでなくてよかったわ。
相手のクルマに大迷惑が掛かるから。
>>252 はいはい。馬鹿チャリ馬鹿チャリ。
スピード違反とマナーは関係ないから。
>あと感謝したりの行為は存在する軽く頭下げる奴はいる
いや宝くじ当たった人間が存在する!位のテンションで言われてもwwww
>>243 自動車運転手さん、信号の無い横断歩道で歩行者がいたらちゃんと停止してますか〜?
あ、マナーには拘りのある聖人君子なあなたはもちろん一時停止してますよね
でも、アンケートによると9割も停止しないって答えたんですって
マナーどころか道交法違反なのにね!
265 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 12:19:09.33 ID:yXu9Mydn0
だからチャリは単純所持も死刑にしろと何度言えば
>>257 >「勤勉な馬鹿ほどはた迷惑なものはない」 ホルスト・ガイヤー - 人生論
実に的確な言い得て妙な言葉だな
覚えとこうっとφ(.. )メモメモ
267 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/29(土) 12:19:53.74 ID:AFIxfatuO
車乗り様の馬鹿さと横暴ぶりがよく分かるスレでつね
自分は守らないのに他者には強制
本当に呆れる
いかにもアフィに載りそうなスレッドだね
自転車のおっさんがネズミで捕まったから抗議してるの?
271 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 12:25:07.31 ID:lJ6FWhYv0
>>263 マナーがあればスピード違反はしないだろ
あとお前のイメージする車だと事故なんて存在しないんだけど・・・
なんだかんだ言っても乗り物の問題じゃなくて乗る奴の問題だな
こんなの相手にしているお巡りさんも気の毒だなw
オヤジ死ね
毎回思うけど、自転車スレが伸びるところをみると自転車乗りはクズが多いんだな
275 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 12:35:16.95 ID:eAhtkfZo0
また自転車板のキチガイどもが出張してきてるのかまとめて死ね
スピード違反の速度でぶつかったら車でも自転車でも轢かれたほう大変なことになるのは変わらんだろ
何をもって自転車ならOKだと思ってるんだろうな自転車乗りのバカは
277 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 12:37:25.85 ID:ydn1wEUY0
ニュー速がまともに見えるほど自転車板は基地外の巣窟
>>261 警官とか路駐監視員に噛み付いてるおっさんとかたまに見るわ
そいつらに共通して言えるのがパチンコとかにはまってそうな底辺くさいおっさんばっかなんだよな
井出たち?
さすが逆切れ常習犯のローディ 適応力の無さぱねぇ
自分に問題あるのにいつも他人や環境の所為にするw
281 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 12:43:49.03 ID:3cpLEq64i
282 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 12:45:20.56 ID:wj28WKNj0
チャリでもハイスピードで人にぶつかったら
相手死ぬんだろ
車と同じ扱いでおkでしょ
このおっさんチャリ乗りの風上にも置けんな
>>281 ν速に、県名表示とID表示が無くなったらどうなるか?というのを想像してくれ。
284 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 12:48:43.13 ID:PdhvfSFC0
おれもローディだが、変わり者が多いのは確かに言える。。。
あと、モー○ーも多いかな?
ロード乗っててけっこうな速度で走ってる人に限ってヘルメットかぶってねーよな
>>281 リカキチのような人間が自板の9割を占めると想像すればだいたい合ってる
287 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 12:52:29.05 ID:cfLc+wc/0
スレ見てると意外に、バス、タクシー、トラックドライバーって、土日は休みなのね
そういう職種ってもっと休日が不定期なのかと思ってた
>>286 さすがに9割はいないだろう。
ただ、キチガイが1人いるだけでスレを完全崩壊まで荒らすことができるのが問題だけど。
>>263 それに自転車は軽車両扱いだから左車線走っている状態なら車と同じ扱いだぞ
自転車板は
やたら煽ってくる馬鹿がいんな
>>291 そしてそれに反応するID:xeJCPlBO0みたいなバカが多すぎ。
もっともID出ないから自演もし放題だけど。
293 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 13:15:34.54 ID:PmwZhVf50
>税金を使ってムダなことはやめろ!!
その税金を補填する罰金あざーっすw
こんな格好で凄まれてもなぁw
警察は先に自転車の無灯火とりしまれよ
296 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/29(土) 13:30:56.45 ID:mjnVuMDq0
急な坂道で50kmをママチャリで出したことあります☆(ゝω・)vキャピ
298 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 13:36:21.07 ID:qgao8jOB0
田舎だと10〜オーバーで捕まえるんだよな
あれにはびっくりした。大阪じゃ聞いたことない
300 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/29(土) 14:08:15.92 ID:etDvt05h0
>>164 出せる、イエス、ママチャリで40km/h出せる
余裕で出るに決まってるだろ
100m10秒で走って36km/hだぞ
301 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 14:19:34.99 ID:GgkOM1Ey0
ロード乗ってる奴ってこんなのばっかりだな。
死ねばいいのに
>>299 サイクルコンピューターという、ホイールの回転速度(高いものになると、GPSの位置情報による位置割出)で
速度を計測する機械がある。
304 :
名無しさん@涙目です。(高知県):