【トンキン怒りの更新】世田谷のスーパー敷地で170マイクロシーベルト

このエントリーをはてなブックマークに追加
909名無しさん@涙目です。(シンガポール):2011/10/30(日) 05:30:22.71 ID:xqCLHfIE0
大阪人ってつくづく品がないな。
日本中汚染は広がりつつあるのに。
910名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 05:30:56.91 ID:zonb2fD00
トンキンまあ肩の力落とせや
911名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/30(日) 05:32:57.04 ID:kEgJiGU90
トンキンかわいそう
912名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 05:33:30.50 ID:2EKSlYil0
ここで働いてた従業員がガンになったら労災出るの?
913名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 05:34:19.76 ID:660u3PwI0
753 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/06(土) 13:19:56.79 ID:npGdHV2w0
トンキンA「トンキンって何?」
トンキンB「東京の中国語読みらしいよw」
トンキンA「あーwそういう奴らねw」


もうこういう寒々しい茶番見てて恥ずかしいからやめた方がいいよw
914名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 05:34:22.10 ID:UNVdSlWN0
>>909
土壌や水源の汚染に関しては西日本は問題ないよ
基地外どもが西の食料をかき集めて
ゴミを西に押し付けてるのが問題なだけでな
もういい加減にして欲しいわ
915名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/30(日) 05:35:17.57 ID:8fci84lK0
ts
916名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/30(日) 05:55:47.34 ID:MrVg6vzs0
鉱石標本とか床の間の飾り物でウラン鉱石の類なんてまさか無いよね。
917名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 05:56:59.62 ID:JFAez6Ct0
>>916
普通に考えて透過力の高いγ線さんのおかげだろ
セシウムさんが頑張っていると俺は信じる
918名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/30(日) 06:05:23.16 ID:yrB2sp8yO
>>36
多分



鶴橋の人だからw
919名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 06:08:20.78 ID:klpZTbOH0
>>134
ワロタww御愁傷様です
920名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/30(日) 06:20:44.07 ID:LwSfeBp20
('∀'●)
921名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/30(日) 06:21:06.03 ID:HrDkYIccO
都内にこんなホットスポットがあるのに更に汚染瓦礫まで来月から11000トン何ヶ月かにかけて引き入れだからな
焼却したら煙で更に空気からの内部被曝もできそうw
よくこんな事できるよなw
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 06:57:47.63 ID:wXmn2iLT0
世田谷ゆうたやろが
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 06:58:38.00 ID:wXmn2iLT0

924名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/30(日) 07:54:40.12 ID:j0horUlM0
コーンで囲えば大丈夫
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 08:33:18.61 ID:c+HJ65CTP
>>924
さすがは核兵器と同居してる核ンチュは言うことが違うね
926名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/30(日) 09:32:19.44 ID:vurMC/jG0
>>902
ほんとだ、その大学はもともと船橋町にあったって書いてるから
長くても八幡山には三年しか大学が存在しないね

でも農協の研究所かなんかだろうけど
927名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 10:27:50.74 ID:m3u8KUn70
61年以前から埋まってて今現在170も出てるとか
埋めたらなその当時いくつだよ
ウランとかか?
928名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/30(日) 10:30:31.94 ID:zedXl3i7O
コーン作ってる会社は大儲けだね
929名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/30(日) 10:43:56.02 ID:vurMC/jG0
>>927
コバルト60とかw
930名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 10:53:58.45 ID:tuwFJ2JY0
コンクリとかアスファルトを透過してるのかよ
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 11:00:22.54 ID:xjlpIKXr0
先日の弦巻と今回を通報した男性のツィッターで続報でてるな
放射能パイプ?が店の中を貫通してるらしいってあるな

両方とも、世田谷在住のナゾの男性や情報提供の主婦が
自転車でチェックしまくってるから
発見できたことみたいだな

負け惜しみじゃなく、全国で調査した方がいいんじゃねーの

 放射線量の高い地点が、東京都世田谷区で相次いで見つかるのはなぜか。
実は、二つの「ホットスポット」を測り、世の中に知らせたのは、同区に住む1人の男性だった。  

http://digital.asahi.com/20111030/pages/national.html#PageParts31989
932名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/30(日) 11:16:52.31 ID:IwYPI7ZR0
みんすは子供手当バラ撒くのに固執するくらいなら、
さっさとガイガー(ミューラーじゃなくてSiのでもいいやw)配れよ
このさいiPhoneセットのでも許す
933名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/30(日) 11:20:50.09 ID:LwSfeBp20
明日は祭ね。
934 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (長野県):2011/10/30(日) 11:27:00.19 ID:rcxiV5O90
もっと高い所出てくるだろうな
935名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/30(日) 11:30:05.54 ID:cNYJTxLO0
◯◯怒りの◯◯って最初にスレタイに使い出した奴は天才だと思う
936名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 11:33:53.67 ID:O+tmIh5w0
ハザードマーク描いたコーンを立てておけば大丈夫
937名無しさん@涙目です。(家):2011/10/30(日) 11:38:18.01 ID:88wSf6on0
大阪あたりもいろいろ不法投棄されてると思うよ
誰も測らないから発覚しないけど
938名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/30(日) 11:40:57.04 ID:CdI+ehThi
世田谷にはガイガーカウンター持った暇人が多いってことだろ?
939名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 11:44:33.85 ID:m3u8KUn70
エステーでベットの上計ったら0.24だった…
雨どい下は1.4よく犬が寝てる…
940名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/30(日) 11:46:27.92 ID:28AKAP82O
トンキン怒りのアナルバイブw
941名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/30(日) 11:47:18.73 ID:tuB7e4w60
あっちもこっちも 知らぬが仏 だったな
942名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 11:47:47.27 ID:sFiKzNEC0
>>939
それアウトじゃないの?
943名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/30(日) 11:54:49.33 ID:OPbZB2ww0
スーパーの地下が雨水の溜まり場になってるんじゃあないの?
944名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 11:55:50.91 ID:m3u8KUn70
>>942
大田原市って所だ那須はいくつなのか気になる

昨日と今日大田原市で産業文化祭があるんだが会場の一部が落ち葉の
ストック場所になってて山になってる
そこは0.7出たよw近くの排水溝上の落ち葉は1.3だったw
みんなたのしそうにお祭り楽しんでたわ…
945名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/30(日) 11:57:52.22 ID:i2yn9izy0
>>944
地図だと大田原は助かったことになってるのになあ。
それだと那須塩原と変わらんことになるな。
946名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 11:59:31.57 ID:sFiKzNEC0
>>942
家のなかが高線量なのが嫌だよね
947名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/30(日) 12:01:01.81 ID:QFDZniMi0
3月15日東京の放射線量増加 Abnormal increasing Radioactive in Tokyo
http://www.youtube.com/watch?v=hMKo9ZmhEjo

1μSv/hの空気を何時間も何万ベクレルと吸った都民は完全に
お前はもうすでに死んでいる
948名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/30(日) 12:01:49.10 ID:jNfgBWKP0
みんな仲良く被曝しようぜ
949名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/30(日) 12:04:04.57 ID:sFiKzNEC0
>>948
君のところは風の関係で放射能被害はあんまないみたいだけど
950名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/30(日) 12:05:27.64 ID:m3u8KUn70
汚染地図みると大田原市北部と那須塩原市の南部(那須塩原駅)あたりに高い
地域があるだろ家あそこなんだよ
でも昨日行った大田原市内のお祭り会場はGL1.0Mで0.3〜0.5だったな

ベットの隣がまどであけてるから汚染土が舞い込んだのかもね
シーツ洗濯してかわるもんかね?
951名無しさん@涙目です。(愛知県【緊急地震:石垣島北西沖M5.4最大震度不明】):2011/10/30(日) 12:27:52.21 ID:8/DLJBVg0
トンキンざまあw
952名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/30(日) 12:31:54.64 ID:AqmMji2W0
なぁ、こないだ若いにーちゃんが野菜どーすかって外で勧められたんだけど
あれピカ入りけ?
953名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/30(日) 13:16:24.14 ID:7RIappJx0
>>952
あれ、とにかく安くて見た目がまともな野菜を片っ端から仕入れて路上で売る商売だろ
今の時期、なにか問題あって市場で売れ残ったか、出荷できない理由ってアレしかないと思うんだが…
954名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/30(日) 13:36:14.91 ID:AOYcOdVF0
トンキン怒りのセシウムカッターwwwwwwwww
955                                                                                                                       (関西地方):2011/10/30(日) 13:36:50.52 ID:MjcWg40n0
トンキンを日本から分離しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/30(日) 13:42:51.38 ID:3qGaXKlh0
今、見てきたよ。全然深刻では無いよ。

報道関係者が普通の姿で周りを囲んでました。
歩道は通行止めにして車道に通路を作っていました。

問題ヶ所?には土嚢。
柵の外から手を伸ばしてガイガーカウンターを
土嚢に近づけるんだが、その程度では反応せず。

その土嚢の近所で報道関係者が談笑してました・・・
(「なんだよ〜大したことないじゃんよ〜」ってな感じ)
957名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/30(日) 13:48:03.12 ID:QkTrs+8o0
瓶置いたら上がったとかじゃ
958名無しさん@涙目です。(三重県)
ツルピカドンwwwwww