厚労省「すまん、今まで食品の被爆限度に内部被爆の事あんまり考えてなかったわ。ヤバいかも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

食品の被ばく限度、年1ミリSvに〜厚労省

厚労省は28日、食品中の放射性物質による被ばく線量の限度を、来年4月以降、現在の5分の1に引き下げると発表した。これにより、食品ごとの規制値は今より厳しくなる。

 放射性物質を含む食品を食べることで人体が被ばくしてもやむを得ないという限度量は、現在、年間5ミリシーベルトだが、厚労省は、4月をメドに年間1ミリシーベルトに引き下げると発表した。
これは、食品安全委員会が食品による内部被ばくを、生涯で約100ミリシーベルト未満にすべきとの見解をまとめたことを受けたもの。

 今後、肉や野菜などの食品ごとに定めた放射性物質の「暫定規制値」を見直す作業も始まるが、年間の被ばく量が1ミリシーベルトを超えないよう、規制値も今より厳しくなる見通しで、来年4月以降に生産される食品に適用される。

http://news24.jp/articles/2011/10/28/07193413.html
2名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 01:35:47.73 ID:o53w8rxt0
ざけんな
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:36:06.82 ID:6P/+cnlf0
もうどうにもならないほどの手遅れになってから発表wwwwww
日本人全員死亡wwwwwww
4名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:36:10.71 ID:rcOuO8Zk0
あ〜あ…
5名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 01:36:38.42 ID:1T6oAP34O
知ってた
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 01:36:43.38 ID:fQxQ5v0V0
( ´∀`)σ)Д`)
7名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 01:37:09.79 ID:bnXPz0kf0
日本はオワコン
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:37:16.09 ID:UUNuxczZ0
言わなくてもわかってるよ
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 01:37:15.88 ID:LvMkfidf0
けっきょく武田先生が最初から最後まで正しかったんじゃんw
安全だって言ってた奴は福島行って汚染土腹いっぱい食ってこいや
10名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/29(土) 01:37:33.29 ID:OGLyk9Ii0
セシマズ……
11名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/29(土) 01:37:37.82 ID:UOHvHZIj0
まあ、これは正しいだろ。
暫定措置で食品流通が滞る可能性があったわけで
それさえ解消されれば厳しくするのは当然の措置
政府の対応は正解
12名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 01:37:47.41 ID:Zh/xQ8in0
頼みますよ、ほんともう
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 01:38:09.15 ID:hoP1Iz5wP
テレビや政府の言ってること信じて風評被害運動してた奴ら涙目
14名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 01:38:20.84 ID:T3rjssgU0
おせーよ
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 01:38:21.91 ID:giNVUerN0

これは訴訟を起こすべき
16名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 01:38:23.86 ID:IU2kllGu0
もうどうでもいいから
17名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/29(土) 01:38:40.03 ID:7RR9BQUz0
民主党は人殺し
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 01:38:41.86 ID:C2/YNlo00
厚労省はちょっと勘違いしただけだろ!
19名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 01:38:56.65 ID:t662/qDZO
そんな事は国民全員把握してます

わかってないのは民主党だけ
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:39:08.80 ID:uhXxe/wQ0
>>11
正しいわけねーだろカス
21名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 01:39:20.66 ID:kXFGOHzr0
数値抑えても検査パスしちゃえばやばいのでも出荷し放題なんだろ
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 01:39:28.47 ID:Sd6DvBTG0
えーマジかよー
23名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/29(土) 01:39:31.48 ID:c1Vz4ay00
武田先生はえらい
24名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/29(土) 01:39:33.47 ID:KhK+8H7v0
来年1/5に引き下げってwww
官僚と政治家は本当にクズだな
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:39:34.19 ID:m89Oyms60
そーかそーかあーっはっはっは


笑ってる場合か!
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 01:39:37.55 ID:Qm7rHsn70
パニックを避けたという点で無理やり評価できんこともないが死ね
27名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/29(土) 01:39:56.38 ID:UOHvHZIj0
>>20
いやこれはIAEAだろうがどこの国だろうが
そうなってる基準通りの措置だし正解
28名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/29(土) 01:40:25.87 ID:ZRWRofrxO
完全に手遅れですやん
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (アラバマ州):2011/10/29(土) 01:40:30.54 ID:iYivKJOv0

でも東電は冬のボーナスも出ます
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 01:40:36.11 ID:eXcIm2Ob0
米出荷したらコレかよ…
本気でクズだな
31名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:40:36.72 ID:qHi1s3eR0
また事後報告ですかー
32名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 01:40:38.32 ID:8srZhL28P
ですよねー!
33名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 01:40:45.82 ID:3dQM7KQ60
で、誰が首括るの?
34名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 01:40:50.35 ID:7o4K+dZx0
来年四月からて・・・
35名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:40:53.42 ID:tw9cevhiP


 御用学者を北に島流しにしろ
36名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 01:40:55.68 ID:nfjyrWCz0
徹底的に関東産のキャベツ避けてきた俺大勝利だな
37名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 01:41:09.27 ID:kvxgLbGq0
>>21
検査するサンプルは念入りに洗い込んだやつなんだよな
38名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:41:10.80 ID:a/vegnsT0
いやもう遅いから
畜産、野菜、水の内部被曝で福島を中心に病気が多発することは確定
39名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 01:41:12.84 ID:Nhszw3hfO
4月?おせーよ!
11月からにしろ!!!
40名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 01:41:12.94 ID:93407A0V0
>来年4月以降、現在の5分の1に引き下げると発表した
今すぐやれ
41名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:41:15.98 ID:ewFVNYdT0
しびれるねぇ
42名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/29(土) 01:41:18.99 ID:UOHvHZIj0
間違ってたとかじゃなくて、これは意図された措置。
43名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 01:41:32.41 ID:0VAz7Kli0
>>11
正しくないよ。
内部被曝は埃を吸い込む事でも起こる。
子供の事を考えるともー少しマージンを取って
内部被曝減らさないと癌だらけだよ。
44名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/29(土) 01:41:54.76 ID:UOHvHZIj0
一年間というのも予定通りだろう。
マニュアル通りに措置を行ってるだけだな。
45名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:42:03.86 ID:LpZwrflR0
おそすぎる・・・
それと、1/5はまだ高い。
世界基準の5ベクレルくらいにするべきだな。
46 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (青森県):2011/10/29(土) 01:42:03.86 ID:Cej4S9zD0
モウダメダナ
47名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:42:19.19 ID:7P6ivuJ40
やっと危険厨勝利か…
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 01:42:33.65 ID:o+OILJos0
500ベクトルが駄目で499ベクトルが大丈夫っておかしいだろ
49名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/29(土) 01:42:37.59 ID:OuELSjuS0
これってすでに手遅れになりつつある人も多いんだろうな
50名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/29(土) 01:43:00.47 ID:smSB4ZX30
次からは気を付けろよな!
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 01:43:04.18 ID:L5zwdxAr0
段階的にでもやってくれるなら良し
まあ子供はご愁傷様だがな・・・
52名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/29(土) 01:43:18.38 ID:UOHvHZIj0
>>43
正しいよ
IAEAの非常時の基準をマニュアル参考に対処してる。
非常時が過ぎれば厳しくする。IAEAの措置をしてるだけだな。
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 01:43:21.29 ID:l2R/Wrnq0
知ってた
54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 01:43:22.16 ID:vLnubhk5P
ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに ただちに
 ただちに ただちに ただちに ただちに 
55名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/29(土) 01:43:27.16 ID:9+w3mmNy0
トンキンのガキがいくら不健康になろうとどうでもいい話だ
56名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 01:43:35.47 ID:+MlVxDrh0
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \   
         /  ( ● )  、_)   ヽ  
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
57名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 01:43:43.50 ID:zmqn0POT0
なんでこんなに後出し後出しなんだよ・・・・・・・・
58名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/29(土) 01:43:43.98 ID:KhK+8H7v0
要はなんで4月以降にすんの?もっと早くできないの?って話だ
59名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 01:43:51.30 ID:0VAz7Kli0
>>50
もう次があるのかよw
浜岡とか玄海とかじゃないよな?
60名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 01:44:02.06 ID:1EnSz8Ox0
>>1
>来年4月以降に生産される食品に適用される。

なんでこんな遅いんだよ
基準緩める時は凄いはやさでやったのに
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 01:44:05.90 ID:4oCJuRmA0
これは風評被害だな。
62名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 01:44:09.92 ID:tmQDODJD0
トンキン\(^o^)/
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:44:25.56 ID:UKL+EF2G0
クソワロタ
64名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:44:46.32 ID:u9tldhfS0
> 来年4月以降に生産される食品に適用される。

おっそ
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 01:44:50.50 ID:fPk/XN+40
ですよねーwww
66名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 01:44:51.90 ID:zU/u+UVNO
しってた
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 01:45:11.21 ID:0VAz7Kli0
>>52
いや、だからもっと厳しくしろよ
障害100mSvとかの目標は甘過ぎる。
68名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 01:45:24.10 ID:YIW8T4Dh0
セシウマすぎてもはやセシウムなしでは生きられない体になってしまった
69名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:45:26.27 ID:7P6ivuJ40
>>58
除染無理ってわかったら、そのうち立ち入り禁止区域を広げて実質的な大量強制移住をしそうだ
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:45:51.11 ID:5Li393gQ0
えっ、じゃあ今後はカルピス何倍希釈にすればいいの?
71名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 01:45:53.07 ID:SFbLjkTyO
ストロンにやられた大丈夫魚介類の後だしも来春かね?
72名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 01:45:55.15 ID:KXi1EPVi0
知ってたけど、まぁ認めて告知しただけマシかなと受け止めた
73名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 01:46:13.33 ID:YIW8T4Dh0
>>64
なんでこんなに時間かかるかねぇ
74名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:46:28.16 ID:/8wrxqKo0
こちとら茨城の被爆米くっとるんやで
75名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 01:46:34.94 ID:2WbCPTCH0
来年四月w
ガキはもう手遅れですな
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 01:46:36.44 ID:QxsHXJwT0
新米の出荷が終わって補償範囲が小さくなったから、基準を下げるというw
科学的根拠は鼻からなくて、補償から逆算してるだけ

まぁ100ミリ以下は、何が危険か何が危ないか誰も説明できないからこうなるのだが
77名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 01:46:42.18 ID:+FLw3Z4Y0
>>58
不思議だよね
これが適用されると、かなり生産量が減る上に、
賠償額が激増する気がするんだけど、

・国産品激減
・増産した韓国中国アメリカウハウハ
・TPPでどっちゃり輸入
・ちょうど東電がやばい時期

全部符合してる気がする
78名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:47:04.01 ID:7P6ivuJ40
官僚もやっと日本人にクマムシの素質はないと理解したな
79名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 01:47:07.02 ID:0VAz7Kli0
>>70
君は原液で飲んでいいよ。
俺が許す。
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 01:47:17.17 ID:HNU8thIH0
わざとだろ・・・最初から分かってたくせに・・・
81名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:47:22.69 ID:+MZfB3Rv0
俺の下痢が止まらんのはこれか
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 01:47:27.90 ID:LGhgrX5C0
福島原発の真横を歩いて安全をアピールしてた青山繁晴には心底がっかりだわ・・・
83名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/29(土) 01:47:32.73 ID:OuELSjuS0
>>60
規制を緩めるのは出荷不可レベルのものが出荷可能になるだけで損益でない
規制を強化するのは出荷可能レベルのものが出荷不可能になり在庫の大半が産廃になる可能性がある

だからあんまり早くするとメーカーが死ぬ
もっとも出荷できなくなった分を税金で賄うっていうなら即刻できるだろうがな
84名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/29(土) 01:47:45.75 ID:UOHvHZIj0
>>67
それだと風評被害やストレスといったほかのリスクのほうが高くなるからな
ガンで死ぬのは所詮数十人だが、風評被害やストレスで死ぬのはもっと多い。
つまり、放射線のリスクを課題に見積もることは、逆効果。
リスクはトレードオフの状況だから仕方ない措置。
85名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/29(土) 01:47:50.00 ID:Ml3fo55J0
全然構わないぞ
みんなで被曝して格差の無い社会を目指そう
86名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 01:47:52.04 ID:TbZE3WJb0

 さすが世界一優秀なエリート官僚さまwwwww
87名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 01:48:00.34 ID:0/oBJ4cr0
君たちも進んで東北産の食物だけを食べてたわけではないだろう、むしろある程度避けていたはずだ
これまでの規制値で少なからず汚染されてそうなものを食べないようしてたら体に大した量はたまってないよ
そんでこれから規制厳しくするんだしさ。
検査に不正があったらどうのこうのという議論はまた別のはなしになろうが
88名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 01:48:13.08 ID:2WbCPTCH0
低脳DQNリア充どもが死んでいくのが今の唯一の楽しみ
89名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:48:15.26 ID:FYaIP7GY0
じゃあ福島の野菜は全部アウトでいいか?
90名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 01:48:15.28 ID:wX8s/N8E0
<丶`∀´> ・・・
91名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 01:48:24.62 ID:Hka1z9Yv0
>来年4月以降に生産される食品に適用される。

殺人政府www
92名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:48:41.41 ID:zbBYnx1i0
良かった。今までもちゃんと気をつけておいて。
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 01:48:45.18 ID:coxAy2NUO
こんな事態でも来年にならないと替えられないのか

のんびりし過ぎ
94名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 01:48:45.29 ID:TPZM36VY0
またスレタイ速報かよw

1年経過時点で暫定基準値をやめて平常時基準値に戻すってだけだろ
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:49:13.08 ID:U5wIV6Z80
もうみんなでオワコンっていいながら落ちつくしかないのかか
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 01:49:21.11 ID:TPZM36VY0
>>93
バカなの?
こんな事態だからずっと年間5ミリっていう暫定基準値でやってんだろうが
97名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 01:49:23.15 ID:6vfF11HW0
知ってた
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 01:49:26.29 ID:x6FaSdq70

チェルノブイリのソビエト政府より

酷い

日本政府
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 01:49:28.77 ID:M2iBESkB0
米の出荷が終わったからだろ?
夏にこんなの出してたら、日本から米消えちまうからな。

糞が。
100名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:49:34.19 ID:jDC3FtSD0
都合によってコロコロ変える
暫定基準値には興味がない
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 01:49:45.12 ID:V9GeIk+g0
生涯で100mSvと超えると〜と言ってるが、食品安全委員会は閾値説とってるの?
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 01:49:49.19 ID:Il9LfrNg0
内から外から被爆済み
スペル星人が増えるな…
103名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 01:49:53.69 ID:2WbCPTCH0
>>84
なんでお前千代田なん
皇居からなん
104名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 01:50:09.29 ID:6vfF11HW0
武田先生に一生付いていくわ
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 01:50:12.87 ID:5heb6IRBP
危険厨って、暫定基準値の意味がわかってなかったのか噴飯ものだな
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 01:50:16.27 ID:iZaU55om0
>来年4月以降に生産される食品に適用される

来年4月まで現状維持は
農家と牧場への思いやり予算ですか?
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 01:50:17.78 ID:RwEGlXiC0
中国産食ってる貧乏人ここに来て大勝利!
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 01:50:40.40 ID:/JgnWjR90
>>1
なんでこんな意味不明のスレタイ?
109名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 01:50:47.01 ID:PZ49cP1HP
俺でも官僚になれそう
どんだけバカ多いんだよ。考えれば分かるだろ
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:50:57.59 ID:wu21RoWh0
どうせ検査値偽装品が出回るんだからどうでもいいだろ
111名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 01:51:06.24 ID:stfLC1vn0
人類史上に残る壮大な人体実験に参加できるとか胸熱
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 01:51:09.15 ID:fbVh6JrBi
ガイガーカウンター持ってスーパー行って
「あーー!!この野菜放射能に汚染されてますぅーーー!!
国の基準年間1mSvを超える野菜だぞぉーーー!!!
これは危険な野菜なんだーーー!!!
これを半年食べ続けたら2年後には
白血病や癌は確実だなぁーーー!!!
こんなもの売るなんて殺人と同じだぁーーーー!!!!!

と言えばいいのかな
113名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 01:51:16.07 ID:oeFU0LbK0


文句言ってる奴って馬鹿なの??


ずっと緩い基準値で行けと??

114名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 01:51:33.12 ID:TPZM36VY0
>>106
基準値を低くすれば、それを超えたものには補償金が出るから、
農家的にはありがたいだろ
思いやり予算というのなら東電向けだよ

それよりなにより、現時点で1ミリに戻すと食べるものがなくなってしまうんだろう
115名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 01:51:38.28 ID:0VAz7Kli0
>>107
農薬などの薬剤の量が大丈夫なら大勝利だ
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 01:51:40.70 ID:5pKUGBs60
4月をメドに
4月をメドに
4月をメドに

せめて11月からにしろよ!
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 01:52:02.07 ID:nZwXTW7y0
散々出回った半年後にこれとかさすがだな
118名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 01:52:07.78 ID:b1Zu7iry0
>>48
おまえはどこに向かってるんだ?
揚げ足取りじゃなくて割りとシビアな話の最中に出てきそうな単位だから誤認してるなら改めたほうがいい
119名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 01:52:14.09 ID:RwEGlXiC0
>>115
まあそっちはリアルな問題じゃないしな
放射能はリアル
120名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/29(土) 01:52:27.37 ID:Tsj2zjNU0
死ね
121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 01:52:39.02 ID:0VAz7Kli0
>>112
営業妨害。捕まってしまえw
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 01:52:45.24 ID:mcNchJEY0
ガン家系だし関係ないわ
お前らの税金使って死んでやる
123名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 01:52:53.01 ID:tbH0EGIX0
結局ストレスの方がヤバいじゃん
124名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 01:52:54.63 ID:6vfF11HW0
>>109
こいつらは馬鹿のフリしてんだよ
故意過失よりただの過失にした方が罪が軽くなるからな
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 01:53:03.40 ID:Af5QnWxz0
来年4月まではセシウム5倍増しの農作物を食べましょう

126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:53:16.24 ID:FVU/DEVi0
いますぐしろバカ
127名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:53:16.72 ID:ttcooj/V0
半年以上前に危険厨がいっていた通りになってきているのが怖いな
128名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 01:53:17.11 ID:Mf8nWvdv0
ワロタ
129名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 01:53:18.49 ID:mKxO5xhF0
スーパーにガイガー置け
じゃないとスーパーも人殺しと同罪だぞ
130名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 01:53:19.46 ID:uA337CqE0
>>96
暫定基準値は元データがまとめられた10年前に、おおむね1年間なら耐えられる
レベルで設定された数値

生涯に渡って許容可能なレベルは後で定める必要があると記載されていたけど、
まさか本当に定めることになるとは…
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:53:25.43 ID:4JZW1opi0
つーか米を肉とか魚と同じ基準にするとかアホだろ
132名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/29(土) 01:53:29.57 ID:0IygU1pc0
ストロンチウム、プルトニウム、アメリシウム、ウランを計測しないでどうやって被曝量を計算してんだろうな
計算式はどこかに載ってるのかな?
133名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 01:53:32.38 ID:0VAz7Kli0
>>113
まだまだ緩いと言ってる
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 01:53:50.04 ID:ujdCbX8r0
ホビロン
135名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:54:40.25 ID:b9GjYHpB0
スレタイの意味がわからん
内部被爆考えてないなら食卓や調理場で食品から外部被爆することを想定していたとでも言いたいのか
136名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 01:54:44.81 ID:35Hhye/v0
東京都板橋区ですが ガイガーカウンターは正常を示していますが何か?
137名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 01:54:56.76 ID:jdVMyNMX0
マジキチ 死ね
138名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 01:55:01.68 ID:+Wc6HH7p0
もう携帯電話にガイガーカウンター機能をつけるしかないな。
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 01:55:15.07 ID:iZaU55om0
>>122
近くにホットな瓶が埋まってないか調べた方が良いよ。
140名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:55:16.88 ID:R23A1rKu0
肉はオーストラリア
米野菜は関東東北以外
飲み水はミネラルウォーターだし問題ないな
魚は嫌いだから食わない
141名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/29(土) 01:55:21.38 ID:IKpC13lPO
ベクレルとシーベルトの関係がいまいちよくわからん
142名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 01:55:27.28 ID:VcDA0CwN0
まあいいよ
どうせ年金もらえないしボケる前に死にたいわ
143名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/29(土) 01:55:31.43 ID:BgXZoR5V0
なんで来年4月から何だよ今からやれよw
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:56:29.79 ID:6EtWhQCK0
>>101
閾値説は取れないので疫学データに
線引きの根拠を求めたという感じだな
相応に厳しめに取った数値だと思うよ
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 01:56:42.63 ID:5SN0m6zz0
もう魚食いまくってるよ
さんまうまあああああ
146名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 01:56:44.88 ID:7P6ivuJ40
どうでもいいけど、ガンを患ってる人間が更に発ガン性の放射性物質を取り込んだら、ガンの転移は促進されるんだろうか
147名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/29(土) 01:56:52.65 ID:MBYCDyAi0
最初から東日本で生産された物食べて無いからw
馬鹿が食べて被災地に復興支援とか言ってるの鼻で笑ってたよw
148名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 01:57:47.69 ID:w7Q6TLp00
>>138
それは空前の世界的ヒットになるな
149名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 01:57:56.50 ID:xe55vEuA0
7ヶ月半経って今頃言うのって明らかにわざとだよな
150名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 01:58:17.33 ID:DxeT66gY0
ピッカドーン
原爆の哀しみを後世に伝える、なんてギャグになっちゃいましたね
151名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/29(土) 01:58:23.41 ID:jg8W1xVZ0
なるべく食べないようにしてたけど結局口にしてるんだろうな
セシウム乳アイスとか
152名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 01:58:28.23 ID:mKxO5xhF0
武田先生大勝利
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 01:58:31.30 ID:NWO0kETh0
>>147
外食産業ではバンバン使ってるぞ
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 01:58:41.46 ID:ES9GHphJ0
いいよ別に
天文学的に見たら俺らなんて砂粒以下の存在ですから
155名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 01:58:45.14 ID:0VAz7Kli0
>>141
ベクレルは放射線源の量
シーベルトは放射線の量
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 01:58:51.15 ID:pdGfJlxp0
>>129
意味ないよ
ガイガーカウンターで測れるのは表面のみ
基準値を何倍かオーバーしちゃってるのですら、すりつぶして一台百万円とかするベクレルモニターで測らないとわからない
それでも反応するほど内部が汚染された食品は基準値など箸にも棒にもかからない桁が違う汚染度
157名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/29(土) 01:58:54.28 ID:UOHvHZIj0
>>123
ほんとそう。震災のストレス、疲労による死者数は多い。
災害関連死では日本全体で1000人以上が申請してる。
原発から避難して死亡なんかは本末転倒としかいいようがない。


南相馬市、災害関連死99人認定 大半が高齢避難者 /福島
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20111025ddlk07040127000c.html

震災関連死、認定13%のみ 被災3県、遅れる弔慰金
http://www.asahi.com/national/update/1017/TKY201110160449.html
158名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 01:59:08.98 ID:uA337CqE0
>>141
放射性物質が放射線を出す能力がベクレル
生体への影響を加味したものがシーベルト

なんだけど、確かにわかりにくいなぁ…
159名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 01:59:33.44 ID:/ex4CMMM0
暫定措置なんてしないで基準値超え食料を政府・東電が買い上げれば良かったんじゃ
160名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 01:59:51.90 ID:+mQB736T0
>>141
混乱させるため、ワザと交互に使ってるんだろ
世界的な放射先の数値はGrayだったと思うから、そっちに直して欲しい
161名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/29(土) 01:59:52.35 ID:jg8W1xVZ0
>>154

J( 'ー`)し  ゆうくんはママにとって太陽以上の存在よ
162名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 01:59:54.94 ID:mKxO5xhF0
リチャコシは武田先生に謝れ
163名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 02:00:00.28 ID:GoZ9Gznp0
>>135
緊急時に飢え死にしない目的で短期間食べることが可能な数値をもってきちゃったという
164名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 02:00:04.15 ID:CxLNfZQ60
ベクレル 出す側
シーベルト 受ける側
http://www.asahi.com/shimbun/nie/tamate/kiji/20110808.html
ややこしいな
165名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 02:00:05.51 ID:2nZjF5qw0
「ただちに」の期間は終了しました、乞うご期待w
166名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 02:00:52.51 ID:2F2+NJkR0
基準値上げてもいいよ。
年間10シーベルトにしてほしい。

これで馬鹿が5年以内に完全淘汰されるから
日本も賢明な国民だけで再出発できるわw
167名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 02:00:58.01 ID:7oUMouF/0
なんで今さらと言いたいところだが理由は既に承知だ
168名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 02:00:58.08 ID:RHf3nUNq0
加工食品や外食は回避しようがない
169名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 02:00:59.32 ID:xFHXftDw0
人命よりカネだよカネ
そっちの方が国は大事なんだよ
170名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 02:01:10.23 ID:dQCiZlUZO
171名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 02:01:41.46 ID:EkXkHoUj0
はい武田先生大勝利!
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 02:01:56.17 ID:TPZM36VY0
>>169
数百人の命と数兆円の金、優先すべきは金だろ
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:02:04.43 ID:hVaSFEu+0
どうせ考えてないと思ってました
174名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 02:02:09.41 ID:uyEd0pYI0
( ^ν^)ですよねー
175名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/29(土) 02:02:22.23 ID:0IygU1pc0
本来お前らのHPは70位あったのに今年5pt減って65になっただけ
大したことないだろ
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:02:24.63 ID:kDBiCzcu0
大臣が辞任して解決
177名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 02:02:37.47 ID:j2jZ9irU0
放射線照射食品

食品なんかを消毒、日持ちさせる為にコバルト60等を使って
人間なら食らった半数が死ぬくらいの放射線を食品に当てる
食材が日本のTPP参加で一杯入ってくるよ

米軍が第二次代戦中に食品保存や輸送の為に使ってたけど
動物実験で奇形や繁殖力の低下が見られたり
ガン発生の疑いがあったけど、仕様中止にした奴だよ

日本でもジャガイモでやってるけど
マウスに食べさせた実権では
・染色体異常
・生殖機能異常
・胎児死亡率の増加
が見られたんで、米や麦、ミカン、たまねぎにもやろうとしたけど中止した奴だよ

オーストラリアではカナダの放射線照射ネコの餌をネコにあげたら
95匹のネコが神経疾患になって、37匹が死んだよ

http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/08/08030206/06.gif
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/08/08030206/05.gif

こんなマークが目印だけど、まあジャップ向けには表示しないだろうねw
因みに、放射線照射イチゴ、1ヶ月経っても2ヶ月経っても腐らないと言う品物。
海外からコンテナ船で日本に運ぶにはもってこいだね
178名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 02:02:40.49 ID:b9GjYHpB0
>>163
緊急時の基準だろうとなんだろうと眼目は内部被爆だろ
体内に入れるのが前提の食品の基準を外部被爆から求めるなんて話は聞いたことがない
179名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 02:02:45.05 ID:kPfomuvE0
しってた
180名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/29(土) 02:03:04.67 ID:UOHvHZIj0
>>169
金とは言うけど、その金には職があり、それで死ぬ人もいるから
どっちにも命がかかってる。
181名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 02:03:16.62 ID:G8Ibgq+yO
武田先生を信じてたから僕は大丈夫
182名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 02:03:19.13 ID:B3PV/uTL0
実被害わろた
183名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:03:38.60 ID:JWyTXamD0
食っても安全とか言ってた安全厨は死ねばいいのに
184名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 02:03:59.72 ID:oeFU0LbK0


ちなみに、

娘が東京電力の社員の自民党・石破茂さんの見解は、、、、



ttp://www.chuokoron.jp/2011/04/post_74_4.html

田原
 さきほどホウレンソウの話が出ましたが、福島や北関東産の野菜、原乳の一部が
 出荷制限を受けました。この判断についてはどのようにお感じになりますか?

石破
 結論を言えば、出荷停止は間違いだったと思います。
 人体に影響を与えるような汚染のレベルにはほど遠いのに、
 結果的にあの地域の農畜産業を全滅させかねない話になってしまった。



185名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 02:04:29.35 ID:fZiSWVZf0
年金でも何でもそうだけどさ
何で若者と老人を十把一絡げに計算してんの?バカなの?
一番被害を受けてるのは若者じゃん
186名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 02:04:43.28 ID:8WqdvyM70
人体実験がしたかっただけだろう。
みんな、データを提供しないために医者に行くな
187名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 02:04:57.87 ID:9JQSaSTi0
>>27
こいつらアホだから正論言っても無駄。
188名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 02:05:01.87 ID:+mQB736T0
>>185
政治を動かしてるのは誰だ?
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:05:07.54 ID:IyGoIQYc0
>>141
野球に例えると、
一秒間に球を何個投げられるピッチャーかを表すのがベクレル。能力値。
球がバッターボックスまで届いて、何個デッドボールになるのかを表すのがグレイ。距離とかで異なる。
デッドボールの球にもピンポン球から砲丸まであって、当たった時の痛さはそれぞれ。それを表すのがシーベルト。
190名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 02:05:18.81 ID:mKxO5xhF0
>>184
娘が東電さんの今の考えが聞きたい
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:05:44.69 ID:JNX9oHZ80
手遅れになってから発表
はいいつも通り
192名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 02:05:53.16 ID:Q4WNSvBB0
TPPの仕込みだな
193 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (アラバマ州):2011/10/29(土) 02:06:22.87 ID:aWGrN42D0
野菜より肉が貯めまくってやばい
194名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 02:06:26.12 ID:b1Zu7iry0
生涯で0.1Svか…一方ふぐすまの子供は…
195名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 02:06:31.18 ID:xmOHpV8p0
3月からこれ連戦連敗を続けてるのに
未だに危険厨がどうこう言ってる安全厨という名のキチガイが居るのが不思議
脳内では連勝し続けてるのかね
196知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:06:35.06 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     とにかく外食は避ける お菓子は必要最小限
  |     |     |      丿           
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
197名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 02:07:19.66 ID:DbuKbY4j0
来年四月以降
198名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/29(土) 02:07:56.75 ID:TRugOfEnO
政府かわいくね?
199名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 02:08:10.70 ID:Y76mskDpO
>>188
一部の老害
200名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 02:08:12.02 ID:9JQSaSTi0
なんでお前らそう後ろ向きなんだよ。ちんこがデカくなるかもしれないだろ。
201名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 02:08:13.94 ID:gU05E9290
>>190
あの手の人種は、カネと力が全てだからあまり変わってないんじゃね。
202名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 02:08:18.05 ID:dQCiZlUZO
「通常○○を食べる場合の一年分」とか言ってたから
それだけに放射能が入ってるんじゃなくて、米や水や他の食材にも入ってるんだから
通算すると、おかしいんじゃないかな?と思ってた

本当だったか
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 02:08:28.54 ID:awAtQFzW0
来年4月てこれこそただちにやれよ
204知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:08:30.61 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      焼肉屋とか絶対行くな 福島県産の肉を使ってる可能性が高い
  |     |     |      丿     ビッグボーイはこれまでアメリカ産牛肉だったが国産に変わってたぞ    
.  ノヽ`   ノヽ      `   /          福島県産の肉ではないのかね? 
205名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 02:08:57.51 ID:1EaNgq+30
食わずに餓死するくらいなら多少汚染されてても食っとけっていうのが暫定基準値だから
状況が落ち着いてくるにつれて基準見直してくのはべつに普通の対応だろ

問題は、放射性物質含有量を商品に表示してこなかったことだ
カロリー計算と一緒で、トータル何ベクレル・何シーベルトってのが重要なんだから
「暫定基準値内だから安全」「暫定基準値内なのに風評被害」とかいって
東北産や関東産をプッシュしてきた連中はどう責任取るつもりだ、あ、取らないかw
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 02:09:09.18 ID:Iiu6AWcG0
あーしゃあないwミスは誰でもあるもんなwどんまいw次からちゃんとすればいいよw

死ね
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:09:17.48 ID:JNX9oHZ80
>>185
当たり前じゃん
若者を優遇してメリットあんの?
俺らが年とってえらいことになってる時には
政治家含め老人みんな死んでるから
どうでもいいんだよ、ファック
208名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 02:09:17.66 ID:0VAz7Kli0
>>192
それはそれで酷いなw
209名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:09:19.56 ID:ES9GHphJ0
>>189
1秒間に球を投げられる数は多くて1でしょうなぁ〜
適当でいいなら3くらいですかね〜
それ以上は機械でない限り厳しいでしょうなぁ〜
210知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:09:25.07 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     急に産地情報を切り替えた店がある
  |     |     |      丿    テープとかで変えてるヵ所に注目しろ!!     
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
211名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 02:09:30.97 ID:gi4TzmWk0
これで大麻が有害とか騒いで税金使って伐採してんだからもはやキチガイ
212名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 02:09:42.14 ID:+mQB736T0
>>193
豚や牛がヤバイらしいね
数週間で出荷されるから蓄積が少ない鳥肉以外、安心して食べられないよ
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:10:00.56 ID:1zJrBeoWP
!?
214知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:10:23.31 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    外食では 牛肉 や 豚肉・・・ 福島県のものを使っている可能性が高いな
  |     |     |      丿           
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
215名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/29(土) 02:10:37.18 ID:yYCMn9gc0
来年4月なんて遅すぎだろうがあほか
216名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:10:59.27 ID:JNX9oHZ80
巨神兵さん、AAない方がシンプルでいいと思うんですけど?
217知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:11:08.66 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    もう外食は絶対にするな!!焼肉屋など愚の骨頂だぞ
  |     |     |      丿           
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:11:09.75 ID:rOSgH+LB0
東京に頑張ろう東北みたいな野菜売りの店がいっぱいあるんだけど
平常時より売り上げいいんじゃねーの?
普通に田舎に引っ込んでたら東京みたいに買う人いないだろ
219名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 02:11:11.08 ID:8E0YYkmu0
ちょっとまった、TPPで海外のものを安く輸入して食べたほうが安全なのでは
220名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/29(土) 02:11:30.18 ID:IKpC13lPO
>>189
なるほど
みんなありがとう

つか、稲とかはベクレル換算で基準値がシーベルト換算だと具体的にどれだけの量なのか分からないよなぁ
221知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:11:43.31 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     >>219 アホか? TPPは アメリカが日本をハメるための政策だ
  |     |     |      丿           受け容れは容認できない
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
222名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 02:11:52.46 ID:g46pGnEk0
ガン保険で保険会社倒産するんじゃねえの
223名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 02:11:52.91 ID:7fNoNV+u0
言われなくてもそれはわかってた
224名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:11:59.66 ID:6lPZQzd/0
このごろ癌保険のCMを見なくなりましたね。
癌患者が多くなると保険屋さんは困ります。
225名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 02:12:21.71 ID:5En7F1s50
来年の4月以降に生産されたものに適用って事は、
今年の福島の米、400ぐらい出てたのは来年も流通おkって事だよね。
東北関係は避けてるから基準がどうなろうと変わらないけど。
独身のおっさん的にはもう諦めた
子供の居る家庭は大変だよね
地震くるぞ
228名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度3】):2011/10/29(土) 02:13:38.19 ID:JNX9oHZ80
ジャスコいったらイバラキとかナガノが多かったから買わずに帰った
ウォッカ飲んでるから大丈夫だと思います^^
230名無しさん@涙目です。(島根県【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度3】):2011/10/29(土) 02:14:00.39 ID:KhK+8H7v0
>>218
どんどん買ってやってくれたまえ
こっちにまで岩手県産のお魚さんたちが襲来してきてるんだ
米はほとんどもってかれるし
231名無しさん@涙目です。(青森県【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度3】):2011/10/29(土) 02:14:38.11 ID:+v8wNzM60
来年4月からってw今変えろよw無能w
232名無しさん@涙目です。(滋賀県【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度3】):2011/10/29(土) 02:14:44.87 ID:oe4ks0hd0
ミンスは人殺し
甲状腺の検査いってきた
30分寝てから血を抜くだけで5000円・・・
異状なしだた
234名無しさん@涙目です。(アラバマ州【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度3】):2011/10/29(土) 02:14:59.79 ID:fE29BgVU0
日本史上最悪の人殺し政府誕生の瞬間である
235知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度3】):2011/10/29(土) 02:15:13.59 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      
  |     |     |      丿     関西の食料品は大体 関西をはじめとして九州からやってくるモノが多い       
.  ノヽ`   ノヽ      `   /          それ程気をつけなくても・・・ 関東よりは被ばく量はマシだと思う
  /   ,/ソ         \ /           産地偽装されている可能性も含めてだ 
 (       ,/    `´   |  
236名無しさん@涙目です。(広島県【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度3】):2011/10/29(土) 02:15:15.16 ID:2SwKa3Ip0
ピカ米流通のせいで秋以降カキピー食えなくなっただろうが
汚物は東日本で責任もって全部消費せいや
237知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度3】):2011/10/29(土) 02:16:12.61 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      柿ピーの柿の種はお米からつくられている。
  |     |     |      丿     お米からつくられるお菓子は口に入れちゃダメだ
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
238名無しさん@涙目です。(茸【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度3】):2011/10/29(土) 02:16:20.14 ID:Vn9y7tem0
キチガイ過ぎるわ
どの道今後は安全=金だから食品価格は大幅UPで貧乏人死亡ですね
240名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度3】):2011/10/29(土) 02:16:51.09 ID:nlbuHb4j0
おっちょこちょいだなぁ〜もお〜
241名無しさん@涙目です。(埼玉県【緊急地震:千葉県東方沖M3.9最大震度3】):2011/10/29(土) 02:17:05.56 ID:SuTCXe7V0
なんで来年なんだよ今すぐ変えろよ
242名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 02:17:13.44 ID:1lgUEKOb0
お前らの自民だったらとっくに昔に基準値引き上げてるのに
民主が対応が遅いわ
243知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:17:21.74 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      とにかく関西に住み 外食禁止 お菓子も禁止(最低限の摂取)
  |     |     |      丿      を心がけていこう・・・      
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:17:31.67 ID:JNX9oHZ80
肉の「国産」表示やめてよ…
245名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 02:18:03.94 ID:TPZM36VY0
>>242
引き上げるか・・・確かに自民ならそうだろうな
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:18:07.67 ID:vbajF3xn0
おぉぅ
247 ◆4dC.EVXCOA (東京都):2011/10/29(土) 02:18:10.59 ID:PTIa+NF/0
また千葉県産のキャベツ食うてしもた。もう何ベクレル被爆したか分からん。
248知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:18:16.50 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     外食はやめような!みんな。 
  |     |     |      丿    おいらと約束してくれ。      
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
249名無しさん@涙目です。(空):2011/10/29(土) 02:18:25.46 ID:2KWHx5Ow0
えー!信じられない!(棒)
250名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 02:18:25.36 ID:haLjnNWV0
群馬や茨城の野菜食ってた奴死亡
俺の事だ
251知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:19:13.86 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     国産表示の肉なんて 福島県産って書いてあるのと同じ扱いで 
  |     |     |      丿           いいと思うが
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
252名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 02:19:45.57 ID:W2Zmb4RO0
ICRP
飲食物摂取の制限に関して事故後最初の1年間における想定線量当量として、
1984年に上限レベル50mSv、下限レベル 5mSvとしていたのを1992年に年10 mSvに変更

WHO
食品の流通の規制に関する介入のレベルとして1984年のICRP勧告に基づき
事故が起こった場所に近い地域に適用することを意図して実効線量で 5 mSv が適当としている
(日本の暫定基準500Bq/kg=年5mSv)

CODEX
平常時の基準として食品からの曝露量が 1mSv/年としている
(今回の基準)
253知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:19:55.37 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     とにかく お前ら 自炊しろよ!!  
  |     |     |      丿           
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
254名無しさん@涙目です。(茨城県【震度2】):2011/10/29(土) 02:19:59.98 ID:w7Q6TLp00
被曝確実で死期の迫った奴大量に集めて何かすべきではないか?
255名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 02:20:03.26 ID:0MpuzK3w0
なんで内部被曝しか勘案しないのっていう(´・ω・`)
どんだけ雑な仕事してんの
256名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/29(土) 02:20:23.51 ID:qJ70R2E+O
野菜は西日本産、肉類はブラジル産の鶏肉しか食ってねーわ
257知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:20:50.18 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|       外食なんて利益のために 安価な福島県産の肉や野菜や米を使うんだから
  |     |     |      丿       外資系になった すかいらーくなんて 積極的に使うだろう       
.  ノヽ`   ノヽ      `   /           
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
258名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 02:21:13.36 ID:k5ssvsiD0
もう遅いわカス政府
259名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:21:28.64 ID:8Op/jrpA0
ええええええええええええええ
さすがにこれはないだろ・・・
260名無しさん@涙目です。(千葉県【震度2】):2011/10/29(土) 02:21:36.44 ID:KJ/jxIcv0
>>218
あれはあきらかに便乗商法だな
261名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 02:21:52.39 ID:jzh1lYNy0
殺す気か!!!
262 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コネチカット州):2011/10/29(土) 02:22:02.76 ID:+CacCuk10
しょうがないにゃあ…
次から気をつけてよね(ぷんすか
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:22:03.13 ID:JNX9oHZ80
>>251
外国産以外全部「国産」
前からそうだったのかもしれないが…
264知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:22:32.01 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      諦めたかのように言うなよ
  |     |     |      丿     これまで通り 気をつけていけばいいんだよ     
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 02:23:31.15 ID:7Iv9mmpM0
ラジウム温泉がありなんだから放射能ぐらい食っても平気だろ
266名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/29(土) 02:23:31.22 ID:jg8W1xVZ0
>>254
アストロ球団ゴッコとか
267名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 02:23:39.92 ID:uCecsd610
気付いたんだw
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:24:00.28 ID:0vjXUrd50
こんなやっつけ仕事で金貰ってて恥ずかしくないのか
269知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:24:04.64 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    >>266  お前はどう考えても大丈夫だろw 死ねよw
  |     |     |      丿           
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:24:13.64 ID:LBbOKN450
おせえよ
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:24:18.28 ID:wbho8+FJ0
奴らを殺せ
272名無しさん@涙目です。(千葉県【震度2】):2011/10/29(土) 02:24:22.85 ID:h6tn29dB0
「食べて応援!」ってやってた人たちから先に苦しんで死ぬのか。ひどい話だな。
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:24:26.63 ID:Af5QnWxz0
http://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/Q_A/pdf/110831_result_jp2.pdf

来年4月から出荷できなくなる100ベクレル超の魚がガンガン出荷されてるよん。
274名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:24:30.65 ID:OkPTywB+0
安全厨って居たけどこれぐらいじゃ動じないんだろうな
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:25:09.57 ID:Bb5DK3Kq0
この国はドジっ子が多いなぁ(´∀` )いい大人がやってもウザイだけだぞ
276名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 02:25:15.17 ID:haLjnNWV0
キャベツとか関東以外で作ってないだろ
どこにも置いてないんだもんどうしてくれんの
277知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:25:22.78 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     だから言っただろ 外食はするな! 
  |     |     |      丿    おいらは関東・東北の食べ物は買ってこないように親に言っている       
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         農家と提携している信用性の高いスーパーで買わせてる 
  /   ,/ソ         \ /         イオンは信用できないのでね
 (       ,/    `´   |  
278名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 02:25:37.19 ID:citIR7A+0
>規制値も今より厳しくなる見通しで、来年4月以降に生産される食品に適用される。

規制値を越えた肉は冷凍して、「2012年3月加工品です!」って言って売ればいいわけか

偽装が流行るな……
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:25:56.65 ID:NwLy7H5e0
谷山浩子の曲聞いてたら何もかもどうでもよくなってきたわ最近
この人絶対マジ基地か薬中
280名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 02:26:39.68 ID:e1hxYf1Y0
>>20
暫定措置がなかったら、倒産ラッシュもっと酷かったぜ?
まぁ俺も含めてガンで死ぬ人間も増えはしたが
281知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:26:56.73 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    海の流れにも注意しているから・・・・・・放射能がついていない食品を 
  |     |     |      丿    食べるのに注意している       
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         
  /   ,/ソ         \ /         牛乳は飲めなくなった・・・福島県の牧草を喰ってる牛の乳からでた
 (       ,/    `´   |       放射能を飲むわけにはいかんからな
282名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 02:27:16.12 ID:35Hhye/v0
こいつらの給与カット
8%とか野田が言ってたが
80%にしろカス共
283名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 02:27:20.68 ID:mh7TRLFq0
産地偽装したら死刑にしろよ
284名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 02:28:01.54 ID:vlanO1+D0
>>278
4月以前のものは売れなくなると思うが
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:28:16.92 ID:ES9GHphJ0
ガストはハンバーグのセットが840→390円になってたけどこれってもしかして
286名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 02:28:18.29 ID:Z+8EoDsx0
福島の牛乳おいしいな\(^o^)/ゴクゴクゴックン

ttp://blog-imgs-46.fc2.com/p/a/i/painringo/20110428PHY03333ANYMNGWEB_20110428141056595_00218.jpg
287知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:28:20.94 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     >>278  もちろん4月以降も続ける。1年は放射能対策を続ける
  |     |     |      丿           
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
288名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/29(土) 02:28:37.69 ID:jg8W1xVZ0
>>279
昔のしか知らないけど何聴いたんだ?
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:28:45.97 ID:mByHlgD80
よくあることだね
どんまいどんまい
290名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 02:29:07.34 ID:eo69Ni9+0
最初からそう言ってただろうがwwwww
ふざけんじゃねーぞks
何今気付いたみたいに言ってんだよ糞
291知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:29:10.12 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     >>285  ガストは外資系になったからな それが答えだ 
  |     |     |      丿           
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:29:35.73 ID:aqFPGwBN0
産業を守ることが第一なんだろ
知ってたから自分で回避してたわ
293名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/29(土) 02:29:59.48 ID:jg8W1xVZ0
>>286
グリコの牧場しぼりも「がんばれ福島」っつって福島産でキャンペーンやってたんだよな
294知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:30:11.51 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     ビッグボーイも これまで アメリカ産だったのに 国産 牛肉に変えただろう
  |     |     |      丿     こういう風に 食品の変化を 見抜いていくんだ!!       
.  ノヽ`   ノヽ      `   /          福島県産の肉だ!!!
295名無しさん@涙目です。(茨城県【震度2】):2011/10/29(土) 02:30:29.02 ID:PZ49cP1HP
>>286
子供には安全な食べ物与えろよ
マジでこの国イかれてる。影響殆どない爺さん婆さんに食わせとけば良いのに
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:30:40.08 ID:NKtmr5h60
国民舐めてんの?
297名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 02:30:49.04 ID:hA9GqB5W0
ファミマの弁当やおにぎりが福島の本宮市で作られててびびったわ
絶対に食わないからな。氏ね!
298名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/29(土) 02:31:02.45 ID:xTGltgBL0
生涯100mSvってのが相当に低いといえば低いんだがね
こんなもん自然被曝で半分行くんだからあと適当に行動してりゃ余裕で超えるだろ
500でいいんだよ500で
299名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 02:31:10.66 ID:5xbGjzzS0
国民を皆殺しにしようとする国があるらしい
300知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:31:12.35 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     
  |     |     |      丿     いいんだよ >>295 飲んでるのは  おいらじゃないんだから         
.  ノヽ`   ノヽ      `   /          
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
301名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 02:31:20.38 ID:6NDx95v40
うん、厚労省以外はみんなそれ知ってた
302名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/29(土) 02:31:22.50 ID:0IygU1pc0
>>294
セシウム牛だったのか
美味いからこれからも食うわ
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:31:31.15 ID:JNX9oHZ80
そういえばガストの食中毒ってどうなったんだ
304名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 02:31:45.44 ID:3mwQpMlO0
そろそろ東電と民主への矛先そらしで
東京マスゴミによる九州電力叩きが始まりそうだな
305名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 02:31:46.96 ID:EqFbx/aJ0
みんな原爆ぶらぶら病になったら訴えれるよな
306知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:31:47.37 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    >>297  お前は食え 新潟県民など死んでも構わん 
  |     |     |      丿           
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
307名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 02:32:25.34 ID:g1oSgaT/0
死ぬ前に世間に思い切り迷惑をかけてから死にたい
308名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 02:32:31.49 ID:FNnbfl760
原子炉爆発しても厚労省が動くの六ヶ月もかかるんだろ
新薬の認証が遅いなんて当たり前じゃん。
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:32:37.87 ID:Vi8nT9Bs0
>放射性物質を含む食品を食べることで人体が被ばくしてもやむを得ないという限度量

安全な限度量じゃないの?
別に他の産地の食品も外国の食品もあるのになんでやむを得ないの?
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:32:39.65 ID:JNX9oHZ80
まあ外国が買ってくれないもんね
その分国内流通なのかなあ
311名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 02:32:45.98 ID:hA9GqB5W0
>>306
氏ね。在日民国。気持ち悪ぃな
312知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:33:14.86 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     >>307  無差別殺人か?
  |     |     |      丿           
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         本来恨みを持つべき東電や民主党や在日をスル―して
  /   ,/ソ         \ /         関係ない人達を狙うのは許せんよ 
 (       ,/    `´   |  
313名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 02:33:17.33 ID:lVFk90E70
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::            _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      (  ^ν^)  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐
314名無しさん@涙目です。(米):2011/10/29(土) 02:33:23.66 ID:HphaW8ew0
来年四月までに頑張って生産してねっ
てことだな
315名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 02:33:24.18 ID:6dGh3tTk0
もう東日本はピカの毒にやられている
INTELLIGENTSIAは西日本に逃げている。お前たちも早くESCAPEしたほうがいい
316名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 02:33:31.93 ID:0svsWPce0
今すぐやれカスシネ
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:33:37.62 ID:ou9w1b6N0
小宮山のおばはんは
福一の作業員の被曝限度を100から250に上げた張本人。
なにを今更という感じですわ
318名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 02:33:49.52 ID:3pMPs+C0P
>>297
食ってやれよかわいそうに
319名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:34:01.74 ID:SOIkrRdT0
「めんごめんごw」
320名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:34:21.32 ID:mjllmF470
やっとまともに機能しだしたか
321名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 02:34:26.74 ID:ITuL5xJj0
健康被害出ても訴求しておkなら別にいいけどね
322名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/29(土) 02:34:35.11 ID:0IygU1pc0
>>307
難しいな
東大出て東京電力に入れば合法的に人を殺せたのに
もう作業員になって配管壊す程度のテロしか出来ないな
十分脅威だけど
323名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 02:34:37.94 ID:Vsi+/Vl30
今ん所たいした被害がないけれど
危ないものだからその辺で売られてないってことを忘れてしまっとるな
324知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:34:39.25 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     西日本は西日本の食品だけでやっていく!! 
  |     |     |      丿     東日本は東日本でやっていけ      
.  ノヽ`   ノヽ      `   /         
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
325名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 02:35:17.87 ID:3pMPs+C0P
>>317
そうしねーと原発で作業できないだろ
あのまま基準変えなかったら今頃どうなってたか
326名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 02:35:18.15 ID:PZ49cP1HP
>>309
全く安全じゃないよ
原発事故発生から約一年間は、食品の放射線の基準が緩くなる(緩くしないと食べる物がなくなるから)
まぁ日本の事だから、来年も限度変わってないと思うけど
327名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 02:35:20.23 ID:2JMacdtC0
>>来年4月以降に生産される食品に適用される。
328知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/29(土) 02:35:50.06 ID:YgI9uAkL0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |         
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      外食は一切禁止(なにを使っているか分からない)
  |     |     |      丿     お菓子の制限       
.  ノヽ`   ノヽ      `   /          これで何とかなる
  /   ,/ソ         \ /         
 (       ,/    `´   |  
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:36:02.78 ID:I4rN0KKQ0
わざとらしい
330名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 02:36:16.20 ID:3pMPs+C0P
>>324
大阪さん!いつも一緒だよ!
埼玉からラブコール

東京はもういいや、大阪が良い
331名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 02:36:25.14 ID:VFABfiuVO
どうせ最初から気づいてたけど、
見て見ぬ振りしてただけだろ
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:36:35.78 ID:UM2CQ+790
まず担当を殺して謝罪の意を示してから
国民の皆様に不手際を説明しろ。
誰も死なないからこういうことが性懲りもなく
いつまでも繰り返されるのだ。
いい加減死刑にしろよ。
333名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 02:36:47.54 ID:wBSC12gD0
安全厨どうしてんの?
このスレには全然いないんですけど
もう恥ずかしすぎて首つっちゃったかな?w
334名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 02:37:21.01 ID:6NDx95v40
>>307
今ならTPP推進して売国しようとしてる朝敵共をお掃除すると感謝されるんじゃないの
335名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 02:37:32.78 ID:zGD1PqCp0
ベクレルで言われても分かんねえよ
全部シーベルトで話せ
336名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 02:37:49.50 ID:YkfJwmQs0
知ってた
337名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 02:37:57.00 ID:haLjnNWV0
キャベツ以外は中国の食ってた、キャベツ許さん
338名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:38:17.24 ID:Vi8nT9Bs0
菅直人呼んでもう一回厚労省の役人怒鳴り倒してもらえよ。
なんど国民の健康と生命を無視すりゃ満足するんだ?
339名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/29(土) 02:38:30.63 ID:Dao2XsoG0
被爆野菜を学校給食に
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:39:15.85 ID:XyQtoaWr0
年間5ミリシーベルトの暫定基準つくった政府関係者と役人の名前晒して欲しいんだけど
どうせガンが見つかる頃には自分は今のポストにいないっていうのが一番の動機だから
ちゃんと子や孫に責任とって貰おうぜ
341名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 02:39:32.53 ID:BHoTBXlv0
ローソンの桃ジュース「頑張ろう福島・福島産桃使用」
売れ残ってた
342名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 02:39:33.07 ID:lyHDV+cl0
これから予想される原発による死亡はどの程度?
車による死亡は年間どれぐらい?

ぶっちゃけ車の方が危ないんじゃないの?
343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 02:39:35.43 ID:TPZM36VY0
>>340
WHO
344名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 02:39:48.37 ID:x7Fb91Iv0
関東の人間が兎や角言えることじゃないだろ
お前等の電気の搾りかすなんだから
残さず喰らえよ
345名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 02:40:28.72 ID:mPEMGSQG0
(癌になるかもしれないけど)頑張ろう日本
346名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 02:40:47.72 ID:TPZM36VY0
>>344
沖縄県民以外兎や角言えないことになるなw
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:41:05.43 ID:e4UzuCQt0
東北の米を使用しています!ってアピールしてるコンビニもあるよな
348名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 02:41:09.39 ID:aMglA4Gp0
たもがみさんが食べてくれるよ
きっと
349名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/29(土) 02:41:24.56 ID:0IygU1pc0
>>342
そりゃそうだろ
自殺も危ないからなw
350名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 02:41:36.59 ID:Z9ldxAvh0
もう東日本に住んでいれば、ある程度の被爆は当然だろ。

覚悟してたわ。

つーか、今回の事故で政府、官庁、電力会社に対する不信感が半端ない
351名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/29(土) 02:41:45.27 ID:MlyLk1kF0
来月7月からにしてよ
352名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 02:42:08.50 ID:3mwQpMlO0
>>342
原発による死者は数千万規模になるんじゃないかな
353名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 02:42:52.13 ID:ThpAVe830
暫定基準値500Bq/kgを1/5にするの?

チェルノブイリ以降、輸入食品の暫定基準値が370Bq/kgだった様だけど。
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:45:20.96 ID:8N/ZYmO/0
野田さん「まいうー」だよ
頑張ってね
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:45:53.00 ID:aGY0lwbx0
なんで即やらないの?
やると困る人の方が大事なの?
356名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 02:46:41.40 ID:w7Q6TLp00
民巣に期待してもなあ・・・日本人全員殺して入れ替えたいんだろ?
朝鮮人に。もう何もかも手遅れって気がするな。
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:46:44.20 ID:TK8pWP760
>>342
放射性物質でという意味ならおそらくゼロ
しかし原発や東電に対するストレスで病気になる人が出てくるだろう
>>352
どんな事が原因で死者が出ると思うの?
358名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 02:47:27.75 ID:wEPLz3KJ0
ワロタwwwww安全厨発狂wwwwwwwwww
359名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 02:47:27.81 ID:lyHDV+cl0
>>352
根拠は?
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:47:31.34 ID:TK8pWP760
>>353
暫定基準値はいつ決められたの?
361名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 02:47:42.24 ID:nq2ydIhb0
国民の健康よりも大切なモノがある
362名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 02:47:43.97 ID:kTPt2/JmP
あらかたピカ米出荷したからな
363名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 02:47:56.21 ID:YkfJwmQs0
そろそろ内部被曝1兆倍もネタになるんですねわかります
364名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 02:48:02.73 ID:pC/2k8lw0
>>298
自然被曝を引いた数値だよ、基本的に
内部被曝とかも自然に被曝する分を引いた数値
あいまいな記憶だけどたしか年間2ミリシーベルト換算
365名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 02:48:31.23 ID:3pkx3mZh0
ワーオ
366名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/29(土) 02:48:34.25 ID:VdbFybDR0
民主党のせいで被曝した人がかわいそうだな
訴訟おこせよ
367名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 02:49:01.72 ID:fJcg5yYN0
食品で内部被曝以外なにを心配するんだよ
368名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 02:49:37.44 ID:ThpAVe830
>>360
http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/4f/idri.html
>厚生省では1986年10月31日付けの通知で輸入食品中の放射能濃度の暫定限度をセシウム−134とセシウム−137の合計量で370Bq/kg以下としました。
369名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 02:49:38.20 ID:o9pWIE0g0
まー、ただちにどーのこーのですよね
370名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 02:49:42.00 ID:s6x5EhC60
今すぐだろ
371名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 02:49:55.32 ID:TPZM36VY0
>>367
たまにはスレタイ以外も読めよ
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:50:06.18 ID:/e2crUmW0
来年wwwwwwww
373名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 02:50:30.60 ID:wX7c6mSc0
タダチニー
374名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:50:56.57 ID:Af5QnWxz0
来年まで、放射能マシマシ
375名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 02:51:07.18 ID:sjy5IkW50
それまで生きていられるだろうか
376名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 02:52:07.25 ID:YTEfUdWT0
タダッチーニ期間終了のお知らせ
377名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 02:52:29.27 ID:3pkx3mZh0
牛丼セシだくで
378名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:52:46.74 ID:1Y+Fzt1o0
最近、日本の理系の質の低さが露呈しまくりだな

何も分からないが、とりあえず怪しいものには近寄らない文系 >>>>>>>
>>>>>>>>>  いろいろ知った上で、他人には本当のことを教えない理系
379名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 02:53:12.59 ID:zb73Bl7n0
ほんとこの国は信用できんなああっはあははっははあははあh
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:53:33.25 ID:1TJKT9nP0
四国九州から食材調味料水全部取り寄せるようにしたけど
俺いい生活してるって気分になれて捗るぞ
お前等もやってみろ、スーパー行ってたのがバカらしくなる
381名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 02:53:47.82 ID:TK8pWP760
>>368
ありがとう 
370Bq/kg以下といえば韓国と同じだけど
何かこの数字の根拠になるデータがあったのかな?
382名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 02:54:10.06 ID:/ex4CMMM0
>>377
お好みでストロンチウムもご自由にどうぞ
383名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 02:54:40.20 ID:26gtZSNx0
間抜けかホラ吹きドッチか選んでから口開け。
間抜けなホラ吹きじゃフォローしようねえだろ
384名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 02:55:12.97 ID:67VaJ4PJ0
茶も米も出荷が終わってから規制って・・・ 国民の健康や生命より票田かよ
385名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 02:55:33.35 ID:ThpAVe830
>>381
そこのサイトに書いてる
386名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/29(土) 02:55:57.69 ID:xTGltgBL0
>>364
引いての数字だったとは知らなかった
しかし地域差が出た今だと含んでて欲しい気がするよ、ってことは生涯300mSvってことかね
387名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 02:56:51.44 ID:V9GeIk+g0
>>368
輸入だと同じベクレルでも被曝量を少なく見積もってるはずだから、
それより厳しくなってもおかしくない

食品・飲料水中のセシウム137の許容濃度(AL-97),Bq/kg, Bq/l
ウクライナ保健省 1997年
AL-97の採用により,いかなる人に対しても,食品からの内部被曝量が
年間1ミリシーベルトを越えない,と保証される.
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Nas95-J.html
パン・パン製品 20
ジャガイモ 60
野菜(根菜,葉菜) 40
果物 70
肉・肉製品 200
魚・魚製品 150
ミルク・乳製品 100
野生イチゴ・キノコ(生) 500
野生イチゴ・キノコ(乾燥) 2500
その他 600
幼児食品 40
など
388名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/29(土) 02:57:02.84 ID:OV4OXdBZO
数十年後、日本人ってどうなってんのかな
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 02:57:33.89 ID:GonmsEXe0
ごはんおいしいれす
390名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 02:57:56.74 ID:f59b1G800
初カキコ…ども…

俺みたいな被爆者でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、ギギw

今日の井戸端の会話
あのお米危ない とか 尻から血が出てきたとか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は病院の個室でカルテを見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?これ、白血病ね。

好きな音楽 福島民謡
尊敬する人間 東電(虐殺行為はNO)

なんつってる間に3ミリシーベルトっすよ(ギギw) あ〜あ、被爆地域の辛いとこね、これ
391名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 03:00:22.83 ID:s6x5EhC60
ただちに影響はなかったものが、数年後には影響出てくるんだろうな

どうするの?
392名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 03:01:42.06 ID:I38nlZiN0
^q^
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:02:08.93 ID:80gvxm290
>>342
よくそういう理屈にも屁理屈にもならんこともってくる人いるけど、
何故、どっちも減ったほうがいいってことを無視してるんだろか?
394名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 03:02:35.82 ID:TK8pWP760
>>387
輸入だと同じベクレルでも被曝量を少なく見積もってるってどういう意味?
395名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 03:03:28.43 ID:vlanO1+D0
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-01-04-07
線量限度(5mSv/年、1986年現在)を十分下回るようとか輸入量とか外国の基準とか

>すべての輸入食品が370Bq/kgであっても、普通の食生活をしていれば
>1年間に受ける放射線の量は0.04mSv以下である


396名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/29(土) 03:03:29.76 ID:75t9EetoP
福島土人許すまじ
397名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 03:03:29.97 ID:gpPZJklN0
まさか食べるものなのに内部被曝考慮してないとは思ってなかった
初めから信用してなかったけど
398名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 03:04:41.97 ID:w7Q6TLp00
もうすでに原発爆発原因のアホ菅を忘れ始めてる日本人じゃ
この先どんな悲劇になっても何も変わらないんじゃないか?
本当ならカダフィ=菅でも不思議じゃないんだよな。
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:05:02.86 ID:uVQuHEmG0
安全厨は武田先生にごめんなさいしなきゃいけないよね
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 03:05:07.16 ID:35Hhye/v0
つかこれって関西の方にドカって行ってたんでしょ確か
401名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 03:06:03.87 ID:916l4YVn0
現実を見てくれほんとに(´・ω・`)
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:06:20.09 ID:uVQuHEmG0
>>390
声出してワロタwwww
403名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 03:06:32.51 ID:lyHDV+cl0
>>393
論点がずれてるから
もっと言うと「多いほうを無くせ」という趣旨じゃない
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 03:06:47.03 ID:TK8pWP760
>>393
原発より遥かに死亡リスクが高い自動車は受け入れてるのに
原発を受け入れないのはおかしい
というリスク評価の誤りを指摘したものじゃないかな
405名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 03:07:01.26 ID:tEDNX56g0
ゆっくり死んどる
406名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 03:07:17.20 ID:BHn9spKg0
政府死ね
ゴミテロリストの人殺し
407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 03:08:22.35 ID:cvrtZVv50
全部、Fラン武田説の後追いやんけw
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:08:33.86 ID:RuDmGfya0
計画的犯罪
409名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 03:08:52.07 ID:0VAz7Kli0
>>388
多分少子化に悩まされてる
410名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 03:09:23.24 ID:TK8pWP760
>>399
微量の放射線は体にいいと言ってた武田先生がまず危険厨に謝らないと
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:09:26.41 ID:rGL6DThA0
>>404
別にわざわざ受け入れなくてもやっていけることが分かっちまったからな
412名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 03:09:36.70 ID:xe55vEuA0
例えば事故直後から厳しく1ミリって言ってたら
東北の農家や漁師は物が全然売れなくなくて賠償額は膨らんでいた
「アレも食えないコレも食えない」って状況で放射能への恐怖も強くなってた

逆に、今後も5ミリのまま続けてたら数年後に健康被害が出てきた時に世論は
「この食品の被曝の限度っておかしいんじゃないか?」
って民主の無能っぷりを晒すことになる

今このタイミングで厳しくしたってことは
食品の流通業者は検査を切り抜けるノウハウを既に習得したってことだろ
数年後に健康被害が出てきても
「いえ、ちゃんと厳しい安全基準を作ったので政府は悪くないです」
って言えてしまう
413名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 03:10:14.60 ID:0VAz7Kli0
>>391
確率の問題だから個人個人どうもいうことは無い。
でも影響を受ける人数を考えるとあんまりだよね。
414名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/29(土) 03:10:47.80 ID:75t9EetoP
>>328
あんんた昔大学生板でホッカルとか言われてた人?
415名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 03:10:52.85 ID:V9GeIk+g0
>>394
輸入食品って普段そんなに口に入らないでしょ?
輸入食品なら被曝にそんなに寄与しないだろうと想定されてる
例えばCODEXのセシウム基準は1000Bq/kgだけど、想定される内部被曝量は1mSv/年
ところが日常的に汚染されてるウクライナで1mSv/年をやると、>>387になる
416名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 03:10:58.20 ID:u5MchxnC0
暫定基準値でなんにも考えてないというか
福島の糞農家が出荷し終わってからこのざまとかふざけすぎてる
417名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 03:12:10.82 ID:8IGgmQA10
いまだに誰も責任取らないってのがすごいわこの国
現代のソドムだろ
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:12:37.54 ID:uVQuHEmG0
>>410
ミスリードすんなよ
まだ体への影響でわかっていない事は沢山あるが、体に良いなんて事は、赤ん坊にどう対処するかが奴の目線だから言ってた事は無い筈だぞ
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:14:04.07 ID:uVQuHEmG0
政治家って後援者の農家から貰ったピカ野菜とか、食えねーよこんなの、まじ困るっつって捨ててるイメージ
420名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 03:14:49.29 ID:FEtcF+JG0
つか騒ぎすぎだろ
福島県民ですら生涯内部被曝量が最高でも3ミリとかだぞ
この基準値にして正解だったって証拠だろ。
今の基準値ですら1年1ミリなんて遥か先の数値なんだし
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 03:14:50.79 ID:TK8pWP760
>>411
関西電力はさらに原発が止まって今年の冬も節電要請だ
来年の夏、例年以上の猛暑なら多分やっていけない
422名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 03:15:04.53 ID:4EMGtKI00
馬鹿ドジマヌケ死ねオタンコナス
423名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 03:15:22.32 ID:+HYaK8ne0
>来年4月以降

なんで今すぐ引き下げないの?
424名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 03:16:30.88 ID:0VAz7Kli0
>>420
この後アジアの何処かで起こるであろう
原発事故に対応する為の余力を考えろ。
425名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/29(土) 03:16:53.56 ID:LAS61+HL0
訳がわからないよ
まずは200mSvだったか作業員の異常な被曝量を軽減させろ
426名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 03:17:55.63 ID:RdkCKHR60
>>390
やめろwwww
427名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 03:18:41.11 ID:0VAz7Kli0
>>425
そっちも下げるべきだけど、
そもそも志願した人々で民間人じゃないだろ。
428名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 03:18:46.84 ID:tEDNX56g0


あの事故以来子供作る奴が極端に 
減ってるだろうからから異様な人口ピラミッドになるだろうな
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:19:02.25 ID:rGL6DThA0
>>421
火力ガンガン増やせばいい
430名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 03:19:51.70 ID:V9GeIk+g0
>>421
自動車とリスク比べても、原発は火力で代替すればいいじゃん?てことに
自動車みたいに20年に一回程度の事故を織り込み済みの社会になるとは思えない
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:20:54.96 ID:db5G7yfX0
>>429
エネルギー安全保障上それはムリ
432名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 03:21:44.53 ID:TK8pWP760
>>412
数年後に健康被害が出て来なかったら民主有能だったという理解に変わるのか?
>>418

むしろ,免疫と同じだから,少しは放射線を浴びておいた方が
「異物を取り除く体の中の自衛隊」を育てておくことができる.

http://takedanet.com/2009/05/post_dbf8.html
433名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 03:22:03.79 ID:jM5ovSXh0
日本金あんだからケチケチしねぇで除去終わるまで農作物の関税なくせ
みんな苦しいんだし農家は補助金でがんばってもらえ
434名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/29(土) 03:22:12.46 ID:LAS61+HL0
火力がダメなら雪力発電とかどうだろう
具体的にどうするかは知らん
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:24:25.86 ID:9i2yjqjK0
死ねゴミクズ
436名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 03:24:37.86 ID:ZeKdONbX0
田母神どうすんの?
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:25:07.34 ID:mKl4FtJi0
汚染は深刻。
何も食べられなくなるな。
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:26:04.24 ID:db5G7yfX0
何も食べないで餓死するくらいならたかが生涯数ミリ被曝量が上がるだけなら食べるけどなw
439名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 03:26:42.31 ID:EkXkHoUj0
貧乏人は気にしたら負け
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:28:16.80 ID:aMClSgLc0
最初から10ベクレルでアウト
水も買って飲んでる
当たり前
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:29:07.62 ID:db5G7yfX0
それを飲むと何ミリ被曝することになるの?
442名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 03:29:43.55 ID:u5MchxnC0
>>427
ヤミ金から紹介されたバイオロボットなんだが・・・
最低限の知能もしくは知識がある人間が1人でも存在したら
ガムテープでホースくっつけたけどちぎれて漏れちゃった><
バスクリン入れてみたよ><

なんてやるわけねーだろ。
443名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 03:30:31.01 ID:to95U1rW0
東の物は食べてないからどうでもいい。死にたい奴は食えばいい
444名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 03:30:55.61 ID:7GbGwPw00
もう致死量超えまくるくらい食わされてる
のが何十万人もいるだろ
計画通りってか?
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:31:47.08 ID:db5G7yfX0
>>444
で、致死量ってなんBqくらいのこと?
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:32:01.12 ID:9i2yjqjK0

国家に見殺しにされるガキに同情するわ
447名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 03:32:43.66 ID:FEtcF+JG0
致死の意味がわかってなさそう
致死量食ったら死んでるだろ
448名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 03:34:01.62 ID:kmdYNuih0
子供に弁当持たせる親とか産地選別して買い物してる親を嘲笑ってた鬼女板の奴らどうすんだろ
449名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 03:34:04.23 ID:avCGEhE10
おいおい生涯100ミリとかいったら100年後にガンになっちゃじゃうじゃないか
450名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 03:34:48.75 ID:mrNPyv8i0
国民ごと破壊するつもりか
さすがチョンの配下っすね
451名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 03:35:47.53 ID:kmdYNuih0

452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:36:33.86 ID:db5G7yfX0
>>448
賢い女じゃん、たかが生涯数ミリ上がる程度気にしてたら生きていけないよ
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:36:47.45 ID:9i2yjqjK0
プル吸い込んだら時限爆弾だから致死でもいいだろ。すぐ死ぬし
454名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 03:37:07.07 ID:noxoJtdQ0
>>1
スレタイとニュースの内容合ってないぞ
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:37:16.38 ID:w6di2bGT0
関東住民全員が体内被爆してたわ
って言い出すのいつだろうな
456名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 03:38:24.41 ID:u5MchxnC0
 【東京】東京電力福島第1原子力発電所の事故の収束に当たっていた協力会社の50代の作業員が6日死亡した。作業員の死亡者はこれで3人目となる。


AFP/Getty Images
福島第1原発
 東電は先に死亡した2人と同様、この作業員についても、被ばくとの因果関係はないと説明。さらに、過重労働による死亡でもないとした。

 東電は、作業員のプライバシーの侵害にあたるとして死因を公表せず、5日午前の朝礼中に体調不良を訴えたとだけ明らかにした。

 作業員はすぐに病院に搬送されたが、6日午前に死亡したという。
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:38:39.76 ID:+JwECxeQ0
友達に笑われても国産食品口にしなかった俺大勝利!
野菜は大幅に食べる量が減ってしまったが、サプリでおぎなってた。
米も西日本産しか買ってない。
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:39:17.04 ID:uVQuHEmG0
>>432
マジだスマン
459名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 03:39:17.60 ID:IJPU5gdo0
おまいら、早くガン保険入っておいた方がいいぞ。
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:39:41.63 ID:db5G7yfX0
>>457
それでどれだけのリスクを減らすことに成功したの?
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:39:49.87 ID:qASVJ+Cp0
500ベクレルのギリギリすり抜けたピカ米
4月以降は出荷禁止です
462名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 03:40:22.67 ID:u5MchxnC0
東京電力福島第1原子力発電所の事故で飛散したとみられる微量のプルトニウムが同原発から45キロメートル離れた地点で検出された
ことがわかった。文部科学省が先月30日、発表した。

お前ら良かったね^^ 水素爆発だったんだね(笑)
463名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/29(土) 03:40:53.35 ID:hqSe+ZwuO
都民は気にする必要ないんじゃない?
464名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 03:41:27.22 ID:UmDsEBQD0
今まで福島の農家の為にと言われて出されていた野菜
全部違法品だったってことだよ
残念でした
465名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 03:42:17.27 ID:0+EeLZkm0
東大御用学者どう責任とるの?
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:44:36.68 ID:db5G7yfX0
>>465
何の責任とるの?
467名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 03:45:01.24 ID:EOjIP0rN0
>>464
まぁそういう事だよな
もう食べてしまったんだから
「しょうがない諦めよう」
こういう国民性をよくわかってる

林真澄も地下鉄サリンも無罪にできるレベルの身勝手さだ
468名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 03:47:26.22 ID:MZal0fpzP
>>465
今年の年末の朝生で
田原総一朗に福島に呼び出されるらしいよ

全員
469名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 03:50:07.32 ID:y7AAro0o0
食べて応援ってなんだったんだろうな
セシウムの応援でもしてるんかね。
470名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 03:50:36.08 ID:PW028rGp0
何で来年?
今すぐじゃダメなの?
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:52:54.61 ID:XV9J3xAv0
パニックを避けた

準備が必要だった

ただちに影響はない。
472名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 03:53:04.49 ID:zH0nUQMzP
来年4月って
いますぐやれよ
473名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 03:53:12.93 ID:16lBcq+50
風評被害でも何でもなかったって事でいいのかい?
474名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 03:53:51.90 ID:GGhyk9JkO
食べて応援とかクレイジー過ぎるよな。お金払って、お釣りがセシウムとかアホだろ。
475名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 03:54:29.23 ID:ylSvOhSY0
どうせこうなるだろうと思ってました
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:54:31.39 ID:w6di2bGT0
セシウムさんセシウムさん
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 03:54:44.95 ID:db5G7yfX0
>>473
何で?
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 03:55:49.33 ID:y7AAro0o0
ただちに制限はない
479名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 03:58:49.11 ID:/6Wv4n200
>>474
デパートで食べて被災地応援やってるの見るまでネタかと思ってたわ

もうどうにでもなれ
480名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 03:59:16.74 ID:iEF1UXbz0
ただちにの時間は終わった
これからは発症タイム
無論症状が改善する事は無い、最低30年間悪化し続ける
481名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 04:03:53.81 ID:xe55vEuA0
下げる根拠も明らかだし目標値もちゃんと試算してるのに
なんで決めてから適用までに5ヶ月もかかるのかね
まあ表向きには「専門家の意見をまとめるために」とか言うんだろうけど
4月って年度の変わり目だし決算のこと考えてんのか?
どうも国民の健康よりも役人や業者の都合って感じがするんだよな
それともそういう企業や団体から賄賂でも貰いたくて
その交渉の時間のために5ヶ月も取ってんのか?
来年4月になってこれが本当に「やっぱり2ミリでいいわ」とか
甘いこと言い出したらそういう裏側での取り引きがあったっての確定だわ
482名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/29(土) 04:05:45.61 ID:098k8bHb0
徹底的に愛知岐阜より西の食い物探しまくって食ってた俺はちょっとはマシだと信じたい
483名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 04:06:26.55 ID:hNNWHp1O0
>>479
マット民だけど震災直後にわざわざ仙台からパン売りに来てて笑った
あんだけスーパーに並んでるんだから仙台で売れよwww
誰が普通の食パンに500円も出すんだよwww
484名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 04:08:06.30 ID:MZal0fpzP
>>474
テレビじゃtokioとか嵐がCMでやってたよな
食べて応援とか言って
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 04:09:27.23 ID:pHVCdgog0
じかに死の灰かぶった今年の春〜秋野菜は
みんなお前らの腹の中に消えたからもう安心
486名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 04:10:06.70 ID:ybAm6PaJ0
大丈夫って言うから千葉と茨城産のさつまいも食べてしまったじゃねーか
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 04:10:19.95 ID:aMClSgLc0
震災からずっと自分で考え行動する試験でもやってんのかってくらい
情報が当てにならんなw
風評被害と怒ってるのは損する側だから、購入側はスルーでいいのに
同情するバカがこれからも買うんだろうなあ
488名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 04:11:04.03 ID:7eLWgDBp0
ついに自分の身が危ないと感じたか
489名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 04:12:38.57 ID:R/w+DSWh0
ワロタw
490名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 04:12:42.05 ID:eYBOgyLW0
マスゴミのいうこと真に受けてたら殺されるぞ
テレビも新聞も雑誌もな
491名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 04:13:03.23 ID:lUdbXY5U0
やべーー 嵌められて新米食いまくっちゃたよ
492名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 04:14:00.62 ID:R/w+DSWh0
>来年4月以降

ずいぶん行動が早いようで^^

もちろん皮肉って意味で^^
493名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 04:14:05.60 ID:Ia13XWiD0
危険厨負けなしだな
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 04:14:59.56 ID:lIfhLt900
519 地震雷火事名無し(東京都) sage New! 2011/09/23(金) 21:43:35.36 ID:Ii3H9Cc30
以前に福島の放射能関係の説明会に足を運んだ時の話。
担当者が繰り返し”風評被害”と言っていた。
最後の質問の時、市民から「実際に放射能で汚染されているのに何故、実害と言わないんですか」
との質問が出た。
回答は「県の会議で 実害や放射能被害も”風評被害”で統一することに決定 したから」だった
2011.07.09
岩上:これ、福島では、風評被害以外の言葉を使うことの禁止令が出てるんですよ。
昨日の夜、農業関係者と話をしてたんですけど、これはJAもグルでね。
実害があるんだっていう話をする人がいるじゃないですか、農家の人でも。
それを、一切使ってはだめ、という風にして、県の役所もJAも一緒になってですね、
風評被害一本やりで行こうと。こうやって農家をきゅーっと統制してるんです
495名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 04:15:06.70 ID:4eEMzs7KO
功労賞をあげよう
496名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 04:16:11.29 ID:R/w+DSWh0
こういうのをわれわれは腐ってると表現します^^

現にあなた方もそう思っていらっしゃるんではないですか?^^
497名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 04:16:33.97 ID:5yypZ5tW0
暫定的な基準で安産だと食べていたものはあれだからねw
498名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 04:16:50.99 ID:imwKuEtz0
何で今すぐじゃないんだ?
売れなくなるものが続出だからか?
499名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 04:17:02.27 ID:ECMCSBVN0
メンゴメンゴwwwwwwwwwwやっぱ死ぬわwwwwwwwwww
500名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 04:17:21.55 ID:zNfXXeLE0
気にするな三陸かつおとさんまとキノコと食べた
俺もベクレルナカーマ
501名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 04:17:44.43 ID:2xLKwcNg0
テロ国家やないか
502名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 04:18:28.80 ID:7eLWgDBp0
ただちに人体に影響が出るレベルじゃないから大丈夫
503名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 04:19:00.43 ID:mK71nmlbO
知ってた
知らないアホてホームラン級の馬鹿で低脳情弱じゃねw
504名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 04:19:25.63 ID:5yypZ5tW0
3月20日に佐賀に逃げた。
もう、東京に帰る気がしない…
佐賀のイカうますぎ
505名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 04:20:02.07 ID:kqLeUU/g0
一応放射性物質飛散は収束に向かってるってことか?
506名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 04:20:07.88 ID:R/w+DSWh0
>>501
テロ国家やない か〜い!(チン^☆
507名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 04:21:37.46 ID:zNfXXeLE0
>>505
ストロンチウム100`圏は、間違いないからOUT
508名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 04:22:47.25 ID:R/w+DSWh0
震災以降、自分が知りすぎてて怖いんだけど^^;
509名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 04:23:24.39 ID:UJwk7NGO0
来年4月までの放射能の濃い内にヤバいのさばいちゃおうってか?

マ ジ し ね よ
510名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 04:25:47.83 ID:w0wth72/0
WW2の敗北以後日本という国は
内部からも外部からも崩壊の道を徐々に辿って来ました
そろそろおしまいです
皆さん今までありがとうございました
511名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 04:26:09.69 ID:55h6xrwA0
>>486
ぶっちゃけ何食っても0.5ミリにすら全然いかんよw
たとえ汚染牛肉食ってたとしてもw
512名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 04:26:59.32 ID:tthZbNuiO
すげーな最低だよ日本人って
513名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 04:29:51.55 ID:5YJDbCxX0
で、TPP参加をうながすのか
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 04:33:30.36 ID:lIfhLt900
>>511
殺人ユッケ(福島牛)で死者でてまんがなw
515名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 04:35:30.98 ID:xe55vEuA0
>>94
だからそれがなんで1年なのって話だろ
もう既に結構進んでる議論だし
国民の健康考えたら今すぐとは言わずとも
今年中にでもできるはずなのに1年で区切る理由が乏しい
どう考えてもおかしいだろ
516名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/29(土) 04:36:41.24 ID:x1NLTgyN0
何でマズイ状況なのに 来年の四月からなの? 
517名無しさん@涙目です。(宮城県【震度1】):2011/10/29(土) 04:37:11.14 ID:RnkeqQd50
ほんとに日本人殲滅しようとしてる組織とかあるんじゃねえのって思っちゃうだろ
518名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 04:40:50.59 ID:VKwE/irq0
つうかある程度の努力しとけよ

肉は海外
野菜やきのこは北海道か青森、西日本
さかなは大西洋

俺はこれくらいだがしてきたぞ
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 04:41:23.41 ID:ed4mEZ3z0
原子の風が吹けば

 〜中略〜

 年金問題高齢化問題が解決する
520名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 04:44:59.81 ID:L5x50bZWO
馬鹿だよなあジャップって
ほんと馬鹿
もう滅びろ
521名無しさん@涙目です。(タイ):2011/10/29(土) 04:45:14.06 ID:0E+oqWKi0
>>516
お役所仕事的には「来年度から」なんじゃない?
いろいろ面倒だから
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 04:45:50.91 ID:aMClSgLc0
>>518
卵食えないのがつらいよな
牛乳の工場の記号もあてにならん
523名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 04:47:17.53 ID:+VfXuUgU0
今すぐやると農家が文句つけるからだろ
農家のためにあと半年待つんだよ
524名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 04:48:42.26 ID:VuqMYsMvO
茨城産のレタス食っちまったよ
525名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 04:49:32.74 ID:QBwFVMf10
東日本は米も野菜も出荷が終了したしな
これから寒くなるから西日本無双

それを待っていたんだろう
526名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 04:49:43.83 ID:oZ8O90aI0
>>519
若い人のほうが影響でかいから
527名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 04:50:12.61 ID:Y9wpp0OlO
これは確信犯の誤用的なアレ
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 04:50:54.20 ID:FtyVdyQ+0
風評被害だ、はっびょうをとりやめろ
529名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 04:53:18.36 ID:kSJyIePy0
>厚労省は、4月をメドに年間1ミリシーベルトに引き下げると発表した。

・3月末で食品・放射能関連部署から他に異動する人
・他から異動してくる人
・来年度も継続して食品・放射能関連をやる人

それぞれ色々な思惑が入り乱れているんだろうなあwww
お疲れ様です。とりあえず全員死んでくださいw
530名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 04:53:32.91 ID:VKwE/irq0
卵は九州ものを近所のマルエツでゲット

牛乳はカナダ産表示の調整豆乳で代替

ある程度の被曝は覚悟するしかないけど
政府の言うこときいてるだけじゃなあ
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 04:54:17.69 ID:uIuG36lX0
じゃあ死ねよとしか言いようが無い
http://www.geocities.jp/teitetei/LB.html
532名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/29(土) 04:54:41.68 ID:brnL/YVMO
TPP参加の背景って
実はもうどうしようもなく日本産の食い物がやばくなってきてるからじゃないのか
533名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 04:55:05.81 ID:uQdUfG6C0
売れない食品が出ると、政府としては保証とか面倒くさくなるもんな
政府の対応は仕事を減らすという意味では正解だろう
534名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 04:57:31.78 ID:i9Rc0Fvy0
関東の野菜西日本に持ってくるのやめてくれるかな?
なんか前に楽器奏者の女が沖縄でそういう業者とケンカしたってブログで話題になってたけど
あれと同じ心理状況になるわ
535名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 04:57:39.65 ID:JnHdP6Dq0
>494
>農家をきゅーっと統制してるんです
ナンセンス
むしろ百姓の所に役所と農協が加わってスクラムを組んでる
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 04:57:42.25 ID:db5G7yfX0
>>529
残念なことに年1ミリ以上内部被曝した福島県民は0でした
537名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 04:59:11.23 ID:VKwE/irq0
>>534

2ちゃんねるに書き込んでないで東電に電話しろよ
538名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 04:59:36.16 ID:NvZy6eB/0
4月とか遅いだろ
今すぐやれよ
539名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 05:01:13.34 ID:8SHyt3zT0
みんしゅの日本人根絶やし作戦
540名無しさん@涙目です。(タイ):2011/10/29(土) 05:01:16.53 ID:0E+oqWKi0
>>535
そもそも、原発がある自治体って、
農民や漁民を中心とした地縁・血縁が息づいている
「極めて濃厚なムラ社会」ばかりなんだってな
そういうところを電力会社が選んでいる
541名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 05:03:03.30 ID:AAC3AYFT0
お前らってそんなに放射能のこと気にして生活してるの?
俺ずっと何も考えずに食ってるよ
542名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 05:04:23.78 ID:i9Rc0Fvy0
>>537
俺  「関東の野菜西日本に持ってくるのやめてくれるかな?」
東電 「」
543名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 05:04:42.58 ID:8SHyt3zT0
311発生からのメルトダウン、放射性物質入りの食料ばら撒いて内部被曝させて合法的に日本人殺すシナリオ書いた組織がいるだろ。
544名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 05:04:57.26 ID:6T6P13I40
今すぐ表現って詐欺に近いな
今すぐ癌になったり、倒れて死んだりしないってことだけだろ
1年後はわからないっていう意味なんだから
545名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 05:05:36.91 ID:7xHwcUPz0
>>1 来年4月以降に生産される食品に適用される。

それまでに汚染食材は各自責任をもって”始末”しとけよ、いいな?
という事ですねわかります。
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 05:08:18.11 ID:9i2yjqjK0
何が収束だよ拡散してんじゃねーか死ね
547名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 05:08:21.08 ID:y27twQJ+0
ν速では最初から言われていた。
だが、危険厨と煽ってたな。

この程度で済むと思うなよ。プルトニウム被爆によるα線の内部被曝はこれの非じゃないよ。
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 05:10:29.58 ID:aMClSgLc0
危険厨と言われても
言ってる側は思考停止した人だからどうでもいい
調べるのと考える事が面倒で今まで通りをやめたくない人間
549名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 05:11:15.73 ID:Wavv6OWO0
>>547
スレタイしか読んでないの?
550名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 05:11:55.58 ID:Wavv6OWO0
>>548
少なくともこのスレではスレタイに脊髄反射してる奴のほうが思考停止してるが
551名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 05:14:22.93 ID:fnoDbiPz0
昨日食ったすき家の米が茨城産だった・・・
お前らバイバイ
552名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 05:16:45.23 ID:Xxy15Vk0O
まぁなんだかんだ言って実際に影響出るのは、福島と栃木北部ぐらいだろ。大きく見積もってもそれに茨城北部と宮城南部が加わるかどうかぐらいだと思うわ。
553名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 05:17:00.46 ID:5s39b4/Y0
知ってた
554名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 05:18:12.92 ID:y27twQJ+0
大阪まで粒子が飛んできてる上、
関東圏ではプルトニウムを検出してるのによく言うわ。
555名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 05:18:24.98 ID:fnoDbiPz0
>>552
福島沿岸で取れた魚も釧路で水揚げすれば北海道産になる
福島で取れた米も茨城のJAから出荷すれば茨城産になる・・・
556名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 05:18:37.44 ID:pDwIYISU0
政府や東大教授の言ってる事を鵜呑みにして安全安全って言ってる奴は
ちょっと頭が回らなさ杉だと思うわ

それも毎回
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 05:18:55.73 ID:dKANyY1q0
福島県は20日、東京電力福島第1原発事故を受けた内部被(ひ)曝(ばく)検査で、
双葉町の男児2人の内部被曝線量が生涯で3ミリシーベルトと推定されると発表した。

 県は2人の年齢を明らかにしていないが「4〜7歳」としている。
 原発事故で被曝リスクの高い地域を中心に内部被曝検査を進めており、
今回の2人は、6月27日〜9月30日に検査した13市町村の住民4463人のうちで最高値。
他は2ミリシーベルトが8人、1ミリシーベルトが6人、1ミリシーベルト未満が4447人。
2011.10.21 00:44
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111021/trd11102100460000-n1.htm

年1ミリなんて誰も行ってないけどな今の基準値でも
ニュー速民って100Bqのもの食べたら1ミリくらい内部被曝しちゃうとか思ってるの?
558名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 05:19:16.66 ID:8SHyt3zT0
つい1ヶ月くらい前まで長野、群馬産のキャベツしかなかったけどやっと愛媛さんのキャベツが出回ってきた。
まさか群馬産が売れないから偽装してる可能性もあるけど・・・
559名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 05:19:29.98 ID:pDwIYISU0
っつーかホウレンソウを1年間食べ続けても大丈夫とか言ってるけど
被爆するのはホウレンソウからだけじゃないと、そういう事すら考えられない奴多すぎ
560名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 05:19:38.12 ID:Cs6y1I6W0
だからTPP急いでるんだろ
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 05:19:47.46 ID:aMClSgLc0
シンプソンズ笑って見てた頃が懐かしい
562名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 05:20:15.03 ID:q21c7QpfO
>>556
そいつらは置いていくしかないが
同調圧力をかける側に回るから迷惑なんだよな
563名無しさん@涙目です。(タイ):2011/10/29(土) 05:21:41.31 ID:0E+oqWKi0
>>555
その理屈で、千葉県各地の漁港は例年の3倍以上の漁獲高なんだってな……
福島の漁民たちが、福島沖で取れたものを、
千葉で水揚げして千葉産として売っている……
564名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 05:24:15.14 ID:Xxy15Vk0O
この程度の線量だと影響出るとしても30〜40年後っぽい。
その頃は日本も大恐慌時代に突入して、自殺者だらけになってるだろうから、ガンどころの騒ぎじゃないだろうな。

よかったな。無職のお前らにとっちゃどうでもいい話でw
565名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 05:24:44.81 ID:nyXwhg+s0
加工食品と外食は東北産使いまくりなんだろうな
566名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 05:24:50.21 ID:y27twQJ+0
5年後、染色体異常が起き始める。
10年後、白血病や発がんする人が大量に出始める。
15年後、医療費の高騰によって高額医療費の助成制度が見直される。
20年後、それまで発病しなかった層の甲状腺異常が報告される。
25年後、大量の甲状腺がんが報告される。
30年後、チェルノブイリ
567名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 05:25:00.28 ID:A9K0ZZ5+0
官僚も東京で暮らしてるからな。
いい加減なことやってると、自分もガンで死ぬってことを理解したんだろ。
568名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 05:25:15.47 ID:KkP9OhkgO
粋だねぇ!! 下町情緒だねえ!!
569名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 05:25:28.59 ID:/gCwyhaz0
今から関東脱出するのと
これからも関東住み続けるのじゃ寿命変わるんかな
570名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 05:25:28.84 ID:FOs4aAHR0
官僚ってバカだよな 暗記力や与えられた条件で解く能力はあっても、自分で問題を見つけて解決する能力は池沼レベル
571名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 05:25:38.43 ID:HKSoh2R90
有事の際に国は守ってくれないってことだ
572名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 05:26:29.57 ID:05Mm2Miz0
すまんすまんw
573名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 05:26:35.11 ID:nyXwhg+s0
>>555
最近、「北海道産」の海産物をやたら見るようになったわ
574名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 05:26:57.58 ID:bf/RJW5Y0
官僚は率先してセシウムを直接食べるべき
575名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 05:27:03.70 ID:UEeqQXFO0
だからさ、もう年齢別食料割当制度作ればいいんだよ
60過ぎの団塊世代は今から高汚染食物喰っても累計100ミリ行くこと無いんだから
積極的に汚染食物割り当てる

40〜59くらいまでは今の暫定規制値くらい
39以下は311以前に普通に食われていた程度の数値って
576名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 05:27:11.86 ID:fnoDbiPz0
>>563
まあ、実際には農作物より魚の方がまだ安全かな?
放射性物質は海なら拡散し続けるが
陸地だと堆積し続けてヤバイ
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 05:27:23.04 ID:y27twQJ+0
>>564
首都圏では、大量の内部被曝による急性白血病や検査時には手遅れの末期がんが大量報告される。
そして、それは成人のみならず未成年になるほど顕著。
死別する家族が大量発生
578名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 05:27:23.94 ID:/PM7YDNpO
今さら何も驚かんね
向こうの方の食材は全部毒や思てるから
579名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 05:28:09.59 ID:zNfXXeLE0
長野県キノコ食べたわヽ(^o^)丿オワタ
ホットスポットの帯からして汚染してるだろな
580名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 05:29:07.73 ID:08/lrxqS0
>>48
一方通行か何か?
581 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コネチカット州):2011/10/29(土) 05:30:00.74 ID:wN3FCviW0
ごめんたいm(__)m
582名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 05:30:27.76 ID:y27twQJ+0
>>568
四国の愛媛が一番線量低い。
愛媛がおすすめだ。今後地価も上がるだろう
583名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 05:30:59.16 ID:Xxy15Vk0O
>>579
俺はどちらかというと安全厨寄りだが、さすがにキノコは食わないようにしてるわw
584名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 05:31:43.73 ID:i9Rc0Fvy0
>>568なんでミスチルなんだよ
585名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 05:32:10.52 ID:lcTP1f+Z0
直ちにー直ちにー
風評被害だからー風評被害だからー
絆ーオールジャパンー福島の苦しみーは皆でー
原発怖くないよ
586名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 05:32:30.65 ID:8SHyt3zT0
東京にいまだに居る政治家とか東電幹部とかはジジイばっかだから汚染された東京に住んで東京の食い物食っても別に平気なのか?
587名無しさん@涙目です。(空):2011/10/29(土) 05:33:11.97 ID:J+RnOz2g0
やっと外食行けるわ
588名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 05:34:30.11 ID:y27twQJ+0
>>586
5〜10年~20年後に影響が出る物に対して70過ぎの老人が気にしてどうする。
589名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 05:34:54.79 ID:8SHyt3zT0
>>582
本当に愛媛が一番安全なのか?
外国のサイトにあった放射線汚染地図では愛媛まで思いっきり放射性物質飛び散ってるんだがw
590名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/29(土) 05:35:18.94 ID:ECMCSBVN0
ぶっちゃけた話、まだ4号機燃料プールがぽぽぽーんする危険が残ってるからな
1500本の使用済み燃料を取り出せるようになるのは2014年以降らしい
もしまた巨大地震でも起きて、4号建屋が崩壊するような事があれば
その時こそ日本終わりよ
591名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 05:36:52.62 ID:y27twQJ+0
>>589
http://atmc.jp/realtime/

とか、まぁ、ほかにも探してくれ
592名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/29(土) 05:38:22.96 ID:03AUTJfgO
>>575
健康を年齢世代で区切る奴は馬鹿だろ
どこ見てんの?頭が幸せな人
代謝率が違うだけで結局どの年代でも発癌率が上がる事には変わりないだろが
593名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 05:38:28.96 ID:KkP9OhkgO
>>582
甘いな。南海地震で
伊方が火を吹くぜ。
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 05:38:29.43 ID:N++RaBui0
気を付けてーって言ってたけど気にしすぎとか何人にも言われた。遠くの食べ物探したり 外食我慢したり友達に外食誘われるたんび 食べたくなくて微妙だった。こっちからは、内部被曝させちゃうって誘えなかった。一生懸命気を付けてきたけど 低線量被曝症状が出てるw
595名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 05:40:49.67 ID:KkP9OhkgO
>>584
いや、もう なんでも
「食べるよ〜♪」ッていう。
596名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 05:41:21.11 ID:W2KxO6+L0
安全厨ざまぁwww
597名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 05:42:11.74 ID:GLHvwTZM0
地震後何回規制値変えたんだ?
598名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 05:43:57.46 ID:y27twQJ+0
>>593
地震だけの衝撃ならば緊急停止出来る。
津波がきたら終わる。
まぁ、そのときは一緒に逝けるから将来の事など気にしなくても良いだろ。
599名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 05:44:15.36 ID:KkP9OhkgO
ちなみに下町と言えば
葛飾はヤバイらしいな。
リアルに秋本先生が
仕事されてるのに……。
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 05:44:25.47 ID:N++RaBui0
あたしなんか 放射能ノイローゼ呼ばわりだったよ。。。
601名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 05:44:41.19 ID:TBwSSMDu0
俺、福島とか宮城とか茨城の野菜を食いまくった。
狭山茶を飲みまくって、宮城の牛肉を大量にたべた。
でも、体に変化なし。
つまり、何ともないってことだよ。
放射能の脅威と言っても、夢物語の域を出ない。
今の人類に、放射線がどう言ったものかなんて、未だに解明されてないんだよ。
602名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 05:45:07.57 ID:i9Rc0Fvy0
>>595
いやいやいや選べ選べ!多分桜井も選んでる!
603名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 05:46:46.49 ID:y27twQJ+0
>>601
そのように、”直ちに影響が有る”と、思っていたのか。
影響が出始めるのは早くて3〜5年後。遅くて20年後

震えながら健康診断の結果を待ってると良い。
604名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 05:47:01.02 ID:Fwwh5GYH0
今すぐ下げろや
605名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 05:47:14.63 ID:KkP9OhkgO
>>602
だろうなww
あれは過去の歌だ。
606名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 05:47:16.84 ID:QX/ERPzR0
>>600
実際、朝の4、5時に2ちゃん書き込んでるやつなんて精神病んでるやろ
607名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/29(土) 05:47:23.33 ID:QVXX6qtJ0
俺はもう一生分の内部被爆してるだろう
608名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 05:48:04.50 ID:ZdvxuV7/0
>>607
気にするなよ。気にしてもしょうがないし。諦めろよ
609名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 05:48:14.92 ID:y27twQJ+0
>>607
だろうな、家族のために、がん保険に入っておく事をおすすめする。
610名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 05:48:17.72 ID:8SHyt3zT0
311以降地元にやたら外国人が増えたんだよなあ・・・・
しかも地元住民は高すぎて買えないレベルの高級マンションがイキナリ売れまくってるしw
権力者のおっさん達が非難して来てるっぽい。
611名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 05:48:39.52 ID:UEeqQXFO0
>>592
そんな分かりきってることをドヤ顔で言われても・・・
311以前の放射線量の食糧供給量確保しようにも実質無理なのに
誰でも発ガン率あがる以上安全なものしか駄目!の方がお花畑だわ
612名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 05:48:45.93 ID:Tsj2zjNU0
積極的にぶっ殺す気まんまんこ
613名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 05:50:23.33 ID:i2OmDTfL0
>来年4月以降
今日からやれよ
614名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 05:50:48.79 ID:TBwSSMDu0
>>603
ほらほら、不安を煽ってないで、放射線のことを勉強しろよな。
半減期があるから、体からなくなるんだよ。
狂牛病も、きちんと肉を焼けば感染しないんだぜ。
615名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 05:52:17.98 ID:Tsj2zjNU0
今回の震災+原発事故は
わざと対応遅らせたりして死者増やしてるとしか思えない
原発で直接の死者は出てないが、汚染地域の被災者の捜索もされなかったし
さすがにガン発生率も上がるだろこりゃ
一般人殺して何が楽しいのかねえ
616名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/29(土) 05:53:38.94 ID:i2OmDTfL0
>>214
ピカ牛よりアメ産の方がまだ安いんでね?
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 05:55:26.72 ID:YwiYIWP50
一日における必要な摂取カロリーの指標は在るが、
老若男女別の、現状の暫定基準のもと日本人の平均的な食事で一日どの位放射性物質を摂取し、何ヶ月許容できるか?
又、累計どの位すでに摂取したのか?
日本全体を碁盤の目の如く調査、管理する事は困難で予期せぬ被爆の恐れがある以上、早急に対応するべきだ。
618名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/10/29(土) 05:58:37.80 ID:tV0JfSTYP
これから関東以北の人は保険に入れなくなったりするのかな
619名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 06:00:56.72 ID:i5brImxQ0
>>1
引き下げるの来年の4月かよw何もかもが遅せぇよw
620名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 06:01:58.56 ID:y27twQJ+0
>>614
放射性セシウム134の半減期は約2年。
体内で吸収された分は、
体からは3ヶ月程度で排出される。
だが、継続して摂取し続ければそんな物意味がない。

ストロンチウム82の半減期は約25日
ストロンチウム90の半減期は約28年
ストロンチウムはカルシウムににてるためは骨に蓄積しやすい。

一度蓄積されたら長期間体内に残り続ける。
一度蓄積されたストロンチウムが体外排出されるまで数十年以上かかる。

まぁ、乙
621名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 06:03:25.48 ID:KPJi00Ud0
何を今更速報
622名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 06:07:07.65 ID:KWWt6rUQ0
まあ福島市周辺のはにげろ、あそこはいるだけで結構な内部被曝する
623名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 06:08:11.86 ID:rql6Hyuz0
知ってた。
624名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/29(土) 06:08:12.39 ID:iw98zxnO0
ミンチになるまで殴ってやりたい
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 06:10:10.05 ID:vJgmNx0v0
さて、子持ちの父達よ、そろそろ起き上がろうか?
626名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 06:13:00.43 ID:M7XWIe1z0
全量検査しろよ
627名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 06:15:00.81 ID:PGqvlvaN0
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
628名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 06:16:15.05 ID:6n7nxLNW0
>>1
来www年www4www月www

ピカにやられて気が狂ってんなww
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 06:16:44.93 ID:mfBKCXpY0
>>1
まんまと心理トリックにひっかかりましたね
まあ、常人ならしょうがな…くねーよwww
630名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/29(土) 06:16:51.73 ID:RI3VRaLZO
東日本に住んだ形跡のあるやつは、保険が割高になるんじゃないかな
631名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 06:17:22.09 ID:mcNchJEY0
                          〔(/ ̄ YZ
                          ┌rrヘ k彡八
                          ノノー_,弋川ミ
                   シ ビ れ る  匸リr√_〔〔し  だ ろ う?
                            [| l|  ┐「
  ┌―――――――┐             | 串 |.|
  | さすがです     |                 | _|| くノ
  | 民主せんせい! |              | T||  \
  └v――v――――┘              / ||   \
   ,γフ  ,γフ                └┌┤ュ――-
  ( ゚ν゚) ( ゚ν゚)                     ̄
632名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/29(土) 06:17:26.78 ID:AP6cd2Gf0
もう分かってたよ
633名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 06:18:14.18 ID:t8uKk7fR0
>>49
福島の子供達は・・・
まあ政府が全部混ぜちまえって方針だから沖縄以外ほぼアウトなんだろうなあ
広島の女性の母乳からセシウムが検出されてるんだし
634名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 06:18:26.91 ID:xnICzkfa0
まさか、マスコミに踊らされて
福島キャンペーンなんて情弱商品喰った馬鹿は居ないよな?
自殺願望者除いてw
635名無しさん@涙目です。(空):2011/10/29(土) 06:18:28.21 ID:5ocCgiLZ0
西日本も内部被曝は一緒だからな
覚悟しろよ
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 06:20:49.23 ID:y27twQJ+0
通常、セシウム134は3ヶ月程度で排出されるが、仮に体に残り続けると仮定して、
セシウム134の半減期2年で、セシウム134の力が1%以下になるまでに要する時間は13年。

ストロンチウム82の半減期は、約25日、
ストロンチウム85の半減期は、約64日、
ストロンチウム90の半減期は、約29年、

それぞれが、上記のセシウム同様半減期によって1%以下になるまでに要する期間は次の通り。

ストロンチウム82、約6.8年
ストロンチウム85、約17.5年
ストロンチウム90、約2900年
637名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 06:23:45.23 ID:qrZ61MYh0
> 放射性物質を含む食品を食べることで人体が被ばくしてもやむを得ないという限度量は、現在、年間5ミリシーベルトだが、厚労省は、4月をメドに年間1ミリシーベルトに引き下げると発表した。
> これは、食品安全委員会が食品による内部被ばくを、生涯で約100ミリシーベルト未満にすべきとの見解をまとめたことを受けたもの。

残りの寿命は20年ってこと?
638名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/29(土) 06:27:06.85 ID:OoP2IVi8O
>>633
まじかよ?
ラわーん、ラわーん!!
639名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 06:27:31.20 ID:oNG3RICiP
0.いくつとかミリっていう単位にごまかされてるんだろうな
哀れ
640名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/29(土) 06:30:40.63 ID:6LLOAJuVO
イヤッッホォォオウ!
641名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 06:34:06.91 ID:y27twQJ+0
>>635
覚悟はしてる。

だが、3月から今に至るまで、外出時にはマスクとゴーグルを着用し、
自宅にの換気口にはフィルターを設置し
食材は極力外国産を使ったりと自己防衛はしている。

何の意識もしてない関東・東北の方々よりは長生き出来そう。
642名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 06:41:39.31 ID:YrYB8vah0
人間は同じなのに
放射能の汚染状況に応じてコロコロ変えんな
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 06:43:06.41 ID:rM4MJmAQ0
近頃、慣れた
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 06:43:07.59 ID:WW4dJjgX0
武田先生を叩いてたくずは逮捕すべき
ついでに菅も
645名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 06:43:18.94 ID:ka7L2KTL0
お前らもっと食べて応援しろよwww
646名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 06:43:52.26 ID:/QtwuCTw0
遅いうえにさらに来年4月とか。
やる気あんのかボケ!

もうええわ、韓国の輸入食材だけにするわ、ボケ日本のクズ、アホ!
647名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/29(土) 06:46:31.99 ID:IQHugauG0
放射性物質を摂取することが当たり前になってしまった日本の食品
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 06:46:41.19 ID:tUjXsI7i0
>>637
その理論はよう分からんが、被爆から発ガンまでの潜伏?期間(平均)は大体それ位だね
649名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 06:50:07.29 ID:ka7L2KTL0
650名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 06:50:13.38 ID:oNG3RICiP
放射性物質を食べて内部被曝しながらダメージを食らって
応援してるつもりになってる人がいるらしいな
651名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 06:51:01.81 ID:qrZ61MYh0
>>648
生涯で100までに抑えなさいね。今の基準値は1年で5までよ
だから20年計算だったのかなぁって
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 06:52:17.79 ID:1CzmqNUk0
風・評・被・害!
653名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/29(土) 06:52:58.00 ID:I4ExaZph0
被曝は怖いが、秋限定地元産きのこ蕎麦は我慢出来ずに食ってしもうた
654名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/29(土) 06:52:59.87 ID:OY5fz3itO
日本人が減るよ
やったねチョンちゃん
655名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/29(土) 06:53:32.10 ID:wVHHF1oS0
>>650
放射性物質を食べさせて内部被曝を認めずダメージを食らわせて
福島応援してるつもりになってるのが農協。

よく知っているやつは最初から食べなかった。某東大の教授もな
656名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/29(土) 06:55:08.02 ID:fnPADHlq0
さすが5年前後前までプール熱予防には目洗いを絶対にしろ!と主張してた所だけあるなw
657名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 06:55:27.89 ID:SYmoIwTx0
これで福島の米が出荷できなくなる?
658名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 06:56:13.41 ID:IZLEPFKt0
人一人の命は地球より重いwww
教科書、書き換えとけよwwwwww
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 06:58:06.53 ID:tUjXsI7i0
>>651
なるほど、それでも100に達したら「あぼん」って訳ではないと思う
あるレベルまで被爆した時点で発ガンリスクは相当高くなるから、
100に達しなくても20年くらいであぼんする可能性がある

丁度、夜型と朝型の人間が入れ替わる時間帯だな、勢いが目に見えて↓
660名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 06:58:36.91 ID:616X21PQO
やっとか
このまま天井知らずで上がり続けるのかと思ったわ
661名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 07:00:20.70 ID:7zntGwlLO
ここが今日の知ってた速報スレか
662名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/29(土) 07:01:07.58 ID:v9QBxoSd0
東京に住む君たち!
もうとっくに生涯許容量超えてるから!
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 07:01:36.95 ID:N++RaBui0
西日本がんばれ〜生き残ってね!

というか 農家を食べ物を守ってください。
664名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 07:02:25.27 ID:mnkHz/aEO
若者が癌発症

治療費ねーよ

死んじゃったよ

年金回収できないよ

年金廃止するよ ごめんね〜

日本の未来は暗いな…
665名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 07:03:58.54 ID:iNU21Z/gO
ハッ今更かよ
666名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 07:04:04.52 ID:y27twQJ+0
>>662
毎日おいしく放射性物質を、福島応援、東北応援。
と、言い食べてたのだから無理もない。

それに、空気中にも塵な埃と同じ具合に、肺へ行ってるからたちが悪い
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 07:04:09.63 ID:N++RaBui0
人一人の命は地球より重い

いい言葉だな
668名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 07:04:59.29 ID:OakbQUB10
669名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 07:06:23.60 ID:LgXTLQnv0
大した健康被害は出ないから安心しろ
少なくとも表面上はな
670名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 07:07:07.56 ID:y27twQJ+0
人一人の命は、金47キログラム以下
671名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 07:07:14.30 ID:3mZSYzqx0
まさか
福島産とか食ったバカがいるのか?
テレビで女子穴とか政治家が食ってたのは
別産地のを福島産に偽装したものだよ
672名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 07:07:30.14 ID:LYIueIzN0
放出が小康状態で海洋に流出しきった
米等主要品目の汚染度合いの見極めがついた

どっちかな
673名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 07:09:10.01 ID:JBgK4GSP0


反原発デモに日の丸持って飛び入り参加するOFF
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1316765440/

674名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 07:10:06.93 ID:gaP4HWxU0
安全安心福島応援!福島産避ける奴は非国民って言ってた奴らはちゃんと福島産食べてたのかな
675名無しさん@涙目です。(秋):2011/10/29(土) 07:10:11.60 ID:QG+SUIS80
安心しろwwww
内部被爆で死ぬ前に彗星が衝突して死ぬから。

http://blog.livedoor.jp/occultblog22/archives/427611.html
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 07:10:31.46 ID:1qPGoQNa0
ああ、知ってるよ
外人が騒いでるからな
677名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 07:11:49.27 ID:oNG3RICiP
>>655
知ってて買ってる人はいいとして
無知ゆえに、本気で応援してるつもりで買って食べてる人いるんだよな
なんかかわいそうな気がする
応援するという意思を踏みにじられてるわけで
678名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 07:11:55.93 ID:h+h1e/bl0
規制した方が天下り先にとって都合が良いからな
自分達の都合でコロコロ変えて、そもそも今までの規制は何だったのって話だ
国民の健康は二の次
679名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/29(土) 07:13:15.17 ID:knBwEftB0
厚労省「メンゴメンゴ、やっぱあんな基準値じゃ死ぬわwwwwwwwwww」
東北土人「作物が出荷出来なくなったお・・・これは風評被害差別だ!!!!」
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 07:13:48.03 ID:IV0O30P50
モルモットが1億人できあがって、健康診断でようやくわかってきたってことでしょ。
モルモットがいなかったんだからしょーがない。
放射能の人体実験なんてめったにできないんだから。
681名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 07:14:01.30 ID:y27twQJ+0
>>675
直径300m大の隕石が地球に衝突したとしても
大気圏でバラバラになり大半は燃える。

仮に、地球に落ちたとしても、地表到達時には小さくなっているし
そのままの大きさを維持した状態で成層圏を突破して都市部に落ちるようなことが有ったら
直接攻撃によって軌道をそらす。

仮に、直撃して即死したらそれはそれで一瞬なので問題ない。
682名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 07:14:55.25 ID:mgtqt5510
こういうのはもっと早目にやれよ
683名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 07:16:54.21 ID:Cs6kakQz0
ホント食いまくってたわ 自己責任とはいえ悔しいな
安全じゃないもん最初から売らすなよ
684名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 07:17:00.26 ID:t8uKk7fR0
>>682
分かっててやってたに決まってるだろ
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 07:17:10.16 ID:Ng9iRu1M0
核戦争時の緊急避難用の基準値だからな
今の奴は
686名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 07:18:14.29 ID:XWHY7xHT0
ただちに影響がなかったし、しょうがないな
687名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 07:21:47.12 ID:y27twQJ+0
実際に、直ちに影響は無かった。
政府は、何も嘘はついてない。

直ちに、影響が有るわけでは無い。という、言葉の裏に有る、”長期的には影響がある”と、理解するのを拒否した現実逃避者が悪い。



直ちに (副)
(1)時間を置かないで物事を行うさま。時を移さず。すぐ。「―出発せよ」「過ちを―改める」
(2)間に他のものをはさまずに,あるものと他のものがそのまま結びつくと言及するさま。すなわち。「失敗は―死を意味する」「土器 (かはらけ)より―うつすべし/徒然(213)」
688名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 07:22:17.20 ID:bZgKhNtr0
>>686
地産地消って最高だよな
689名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 07:26:59.03 ID:R16bNTkP0
>>682
いきなり厳しく設定すると愚民が騒ぐから仕方ない
来年四月ならみんな飽きてるから混乱も起きないっていう当初からの規定路線だと思う

パニックが起きるよりかは一部の情弱の寿命が縮むだけのほうがマシだし政治的判断としては間違っちゃいない
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 07:30:24.53 ID:WW4dJjgX0
原発爆発直後に猛プッシュで福島産食わそうとしてた菅まじしね
691 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/10/29(土) 07:32:05.13 ID:0hd9bL/m0
がんばろう日本と言って押し付けてくる
キチガイかと
692名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 07:32:21.64 ID:y27twQJ+0
弱者はかくして淘汰される
693名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 07:32:37.44 ID:sHk9YcEt0
東日本アウト〜
694名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 07:32:52.62 ID:RU9L8aq10
考え方は人次第だけど100msvでなんらかの影響が出る確率が1%未満なんだから100msvでいいだろ
695名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 07:34:24.83 ID:mgtqt5510
夏くらいまで大丈夫だよとか言ってた実家の連中どもが最近になって焦り始めてやんの
696名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/29(土) 07:34:24.88 ID:ZaJDPJAA0
それより献血の基準引き上げとけよ
09年までの英国に該当期間行ったことがあるだけで
献血不可 (現在は1週以内なら献血可能) というおもクソ厳しい基準

KARA見れば北海道都名古屋以西以外最低でも禁止だろうが

697名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 07:34:58.11 ID:3mZSYzqx0
そろそろ関東東北の封鎖を実現すべき時
逃げ出さなかった連中は自己責任
698名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 07:36:09.78 ID:zwo8F4P20
にしても東大は完全に他人事だな
総長として謝罪のメッセージすら出さないとは
699名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 07:36:16.52 ID:RU9L8aq10
昨日の放射線の学会で関西は関東より生涯の自然放射線被曝量が30msv多いみたいだからそこんとこも考慮しろよ
700名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 07:40:56.88 ID:Af5QnWxz0
>>576

http://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/Q_A/pdf/110831_result_jp2.pdf

来年4月から出荷できなくなる100ベクレル超の魚がガンガン出荷されてるよん。
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 07:42:55.85 ID:HWlYbtIw0
おせーよバカ
死ね
702名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 07:44:01.32 ID:Jb1QSQl/0
まあそんなことだろうと思ってたよ
今の政府は無能だしね
703名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 07:44:42.65 ID:0Xgqp4Zn0
さっさと避難しといてよかった
704名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 07:45:24.40 ID:KL9OZmk30

 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
705名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 07:46:16.99 ID:oR33cOTd0
静岡や埼玉のお茶から高濃度の放射線が検出されてて
葉っぱに放射性物質が取り込まれやすいってことが報道されたけど
だとしたら路地物の葉物野菜全般アウトってことになるよな・・・

長野産の白菜の鍋作っちゃったんだけどな
706名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/29(土) 07:46:33.20 ID:ydvthUmZ0
結局、事故前より基準を緩和したね
707名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 07:46:53.73 ID:5xwiKvlL0
役人はこれだからバカ池沼
708名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/29(土) 07:47:36.21 ID:r25l6PNz0
>>43
がーん
709名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 07:49:42.27 ID:ky5DmJwl0
知ってた
710名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 07:50:16.00 ID:CDEhr49wO
世界一優秀な公僕
711名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 07:50:48.57 ID:RU9L8aq10
>>705
お茶は乾燥させてキロ当たりの線量にしたらどうしても大きくなっちゃうから葉物が危険ってわけじゃないだろ
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 07:52:24.62 ID:jaGfpExVP
B29相手に竹やりで戦わされてる気分はどうよ
713名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 07:54:22.78 ID:sgpadg/j0
え?ベラルーシから散々言われてたのに今更?
知らんかったとは言わせんぞ
714 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/10/29(土) 07:54:48.77 ID:0hd9bL/m0
>>711
そういうことね
715名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 07:55:09.38 ID:NgLJ2VtI0
>>1
予定通り、一年で…か。
716名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 07:55:09.45 ID:so2jnRY20
まぁ元から当てにしてないからなミンス政権下の基準なんて。
717名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 07:55:33.22 ID:g0KXMXBb0
>>711
だな乾燥物は水分飛ばして濃縮してるんだから当たり前だな
事後お茶一切のんでないけどww
718名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 07:57:19.95 ID:4u9vdjeQ0
どっちを向いても Feel so sad だけど死には至らない気分はどうだい?
719名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 07:58:32.79 ID:oR33cOTd0
>>711
そうだけど米より葉っぱに取り込まれるって事らしいから
お茶と違い、その葉をそのまま食べる葉物野菜が気になるな
720名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/29(土) 08:03:16.15 ID:BRQU/I940
>>653
お前馬鹿だけど人として好きだ
721名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 08:04:48.06 ID:SYkrtt2a0
あとから速報
722名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 08:05:25.67 ID:6DD0XkC20
給食で牛乳出すのやめろ
割と本気でやめろ
723名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 08:05:41.58 ID:5aicd3Ad0
基準値さげるならさ、5才の子供と50才のおっさんじゃ全然影響が違うわけで…
少なくとも子供と大人で分けるべきじゃないの?
724名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 08:07:01.68 ID:aSLLN5lc0
放射性物質で癌や病気で早く死ぬんだからマリファナ解禁しろ糞日本政府
725名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 08:07:02.77 ID:i4IiLXra0
なんか厚生省って日本人を殺そうとしてるとしか思えないんだが・・・
726名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 08:07:33.66 ID:PbDhFQHV0
うんうん

知ってたよw

だから大丈夫
もともと国産なんて高くて食えないから関係無いしw
金持ちが死んでいいことだ
よかったよかった
金持ちはどんどんしねw
727名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 08:07:41.34 ID:6ytUVIT30
いくら気をつけても、外食でピカ米、ピカ牛、ピカ野菜食わされる。もう防ぎようがないよ。

特に米の流通は事故米のときのように全国に散らばる。
728名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 08:08:54.04 ID:ShbUvjud0
(´・ω・`)今さらジロ-なのです
確信犯ですの
729名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 08:09:00.38 ID:PbDhFQHV0
米の関税早く撤廃して欲しいね
セシウム米食いたく無いわ
安心で安全なカリフォルニア米が食べたい
ちょっとくらい美味しいとかどうでもいい
放射能に汚染した米なんて食いたく無い

とっとと米を関税ゼロにしろ。
730名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 08:09:12.89 ID:nN73aWJI0
考えるの面倒だからどうでもいいよ。
むしろ被爆したほうが国から補助金やらなんやら貰えるから被爆したいぜw
731名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/29(土) 08:10:05.08 ID:hD2T7N650
来年4月とか悠長なお役所仕事の意味がわからないよね
732名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 08:10:23.16 ID:RU9L8aq10
原発由来以外の自然物だけで常時体内に7000bqあるらしい。いくつまで許容出来るかは個人で考えたらいい
733名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 08:10:47.28 ID:RscsYrjs0
俺は干し芋大好きで茨城のよく買っていたんだけど
原発爆発以降中国産買ってるよ
残留農薬とストロンチウム90だったら残留農薬の方を取るよな
734名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 08:11:28.95 ID:GxD7GqRX0
いいぞいいぞ、このまま真面目に仕事していってくれ
735名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 08:11:38.08 ID:HQoqqVho0
ガキが飲み食いしちゃってるだろ
遅すぎるだろ
736名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 08:12:50.73 ID:kWEhPR8U0
日本で一番あたまいい人があつまる
東京大学の教授が安全だっていってるんだから
安全だろ
危険厨は日本の評判を落とそうとしてるチョンだろ
737名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 08:13:56.24 ID:DZgBSmX90
スレタイ速報か
738名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 08:14:30.92 ID:BwGElW63O
最近とんでもなく風邪が流行ってる。周りの人間ほとんどが喉がいたくて咳がでる。熱はない。被曝のせい?急に寒くなっ
739名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 08:14:54.58 ID:RU9L8aq10
>>736
そういう思考停止って末期症状だよね
740名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 08:14:56.78 ID:pCrxghgd0
指摘したのにその場じゃ聞いてなくて、あとで自分が
最初に気づいたみたいに言う奴って殺意わくよぬ
741名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 08:16:17.42 ID:PbDhFQHV0
>>736
ねぇ知ってる?
大王生死の人、東大法学部卒だよ!
頭いいねぇ〜
742名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 08:17:29.03 ID:6J/mF9ax0
あまりに計画的過ぎる
頼むから氏んでくれ
743名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 08:17:34.55 ID:toF1WlwI0
>>736
勉強できるばかの間違いだろ
744名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 08:18:18.54 ID:BAySj3S70
来………年………?
来月の間違えじゃないよな?
745名無しさん@涙目です。(空):2011/10/29(土) 08:18:26.09 ID:iWsyQ3lA0
日本でトップレベルの集団がこんなに無能だとは…。
もう韓国みたいにアメリカの属国になった方が幸せなのでは?
746名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 08:19:06.14 ID:PbDhFQHV0
>>744
来年w
だって来月からだとひっかかりまくって
国民が餓死しちゃったら大変だもんw
市場出荷分回収騒ぎになっちゃうし
747名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 08:19:54.37 ID:Q+Kb47J20
今更どうでもいい
はようピカまみれになろうや

もうなってるかw
748名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 08:20:20.07 ID:fdpg7NBmi
知ってた
749名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 08:20:22.39 ID:UEekjoW/0
知ってたし。
750名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 08:20:45.29 ID:aFGebWS00
おせーよwwwwwwwwwwwwwww
751名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 08:21:06.53 ID:Qae/1FfwO
もう、遅いな 今更だな
752名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/29(土) 08:21:16.59 ID:MDNXUi7C0
言霊思想は捨てて常に最悪の事態を想定して準備しておかないとね
753名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 08:22:32.21 ID:UnihIlSS0
さすが優秀な人材だなw



公務員半減でいいだろ
754名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 08:22:44.48 ID:uug/TIpn0
肉は外国産
野菜は道の駅
魚も道の駅
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 08:23:44.76 ID:G+YYJNlp0
「進め一億火の玉だ〜!」って言ってた頃と何も変わらん。
「東北のモノを食べて応援!」とか、「被災地へ働きたいと言う若者が急増〜」とか、まるで戦時中の政府とマスゴミによるプロパガンダみたい。
生きるも死ぬも国民皆一緒とか、どんだけ全体主義なんだよ我が国はw 寧ろ戦争でもした方がまだマシだわ。
756名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/29(土) 08:23:49.30 ID:hyvrR3qnO
>>1
    確  信  犯
757名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 08:23:50.23 ID:0KWAK+EB0
優秀な官僚が逃げ出すから高給維持とかいってたけどどこが優秀なんだろうな?
霞が関職員は即日電気椅子で処分してもだれもこまらんだろ
758名無しさん@涙目です。(空):2011/10/29(土) 08:25:51.63 ID:gsKJ2VvoQ
ヤバイ情報小出しに発表すんなよ
759名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/29(土) 08:25:57.11 ID:C2DTSMt40
でも原発は低コストw
760名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 08:26:07.67 ID:sk8emRPFO
一瞬で上げたくせに!
761名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 08:26:17.60 ID:PbDhFQHV0
>>757
給料削減してるから
優秀な人がいなくなって
今残ってるのが売れ残りのお馬鹿だらけ
なんだろ?w
実際優秀な人はほぼ全部外資に引きぬかれて終わってるよ
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 08:26:28.66 ID:sp+swbsN0
なにこれ
もう国民を十分被爆させたからいいやってこと?
763名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 08:28:11.06 ID:z1vMMnZ/0
だから避けてたんだよバーカwww!
764名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 08:28:53.05 ID:TSTe240F0
何か手がしびれてきたけど何で?
765名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/29(土) 08:29:16.03 ID:vZNYiBiV0
>>761
金次第の人間は全然優秀でもなんでもないな
そういうやつは国民のことなんか考えちゃいないよ
766名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 08:29:21.56 ID:/x5g02F0O
恐ろしいほど駄目な国だ
767名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 08:29:26.29 ID:PbDhFQHV0
被曝国産
  か
残留農薬

どっちを食うか
768名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 08:29:30.04 ID:VzyyyE7P0
明らかに頭髪減ってきたんだけどマジどうしてくれんのよこれ・・・
769名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 08:30:03.70 ID:PbDhFQHV0
>>768
メリットでふさふさ!
770名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 08:31:21.07 ID:EJv0OpKY0
武田教授が言ってた通りの展開になってきたな
771名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 08:31:41.66 ID:PbDhFQHV0
そうでしたっけ???

うふふふ♪
772名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 08:32:52.63 ID:6O6eFNCa0
>>768
ピカだけに
773名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 08:34:11.51 ID:8xWO5vY20
飯島直子とか福島産の放射性汚染物質の宣伝してたよね
食べて応援www
774名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 08:34:29.81 ID:0KWAK+EB0
>>761
なるほど、なら馬鹿に出す金はないってことで給料の引き下げしないとだめだな
775名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/29(土) 08:35:01.56 ID:auV3m2LR0
500ベクレルから100ベクレルになるのか。
これでも高いような気がする。
776名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 08:39:15.50 ID:+0gCWCu/P
俺のチンコには関係ねぇ
777(*ΦД) ◆NocheI5klU (関東地方):2011/10/29(土) 08:40:01.02 ID:M/+AkeZwO BE:1903482757-PLT(12125)

知ってた。自炊派で野菜は九州か北海道産しか使って無いし、肉は海外産のみ。
水道水は風呂ぐらい。産地偽装が無ければ内部被曝は他と比べ少ないはず
778名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 08:40:21.07 ID:5r19Zvbh0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/29(土) 08:41:05.43 ID:3rc1f9Nr0
なんで4月からなんだよwww今からやれwww
780名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 08:41:25.15 ID:+Ay/DpNs0
国は国民を守る為に税を徴収する
あれ?あれ?
781名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 08:42:38.06 ID:w7Q6TLp00
こういうのって医者とか科学者が先に大声で「危険だ!今すぐやれ!」って訴えて
賛同者数万人連れてデモすべきだよな?
782名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 08:43:58.45 ID:0KWAK+EB0
>>781
研究費でなくなるからそんな事やるわけ無いだろ
東大の御用学者見ろよ、金もらえるなら人が何人死のうが関係ないを地で行ってるだろ?
最高学府の教える立場の人間がそんなんだからそりゃ腐るわこの国。
783名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/29(土) 08:45:06.72 ID:nkrCw6lQ0
俺この間の健康診断で不整脈って診断されたんだけど、放射能と関係あんのかな
今まで生きてきて1回もそう診断されたことはなかった
784名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 08:46:56.95 ID:olqjsP370
だめだこりゃ
785名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 08:48:51.87 ID:XqCLg+eB0
風評被害
786名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/29(土) 08:48:53.66 ID:/D997eKJ0
暫定やめろ
787名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 08:49:45.86 ID:HqFG63HQ0
だから全停止しろといったのに、逆切れやら偽装やら…
788名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/29(土) 08:50:23.68 ID:GxD7GqRX0
喫煙者を雇うなよ・・・
それか喫煙者限定で雇えばええやん
789名無しさん@涙目です。(家):2011/10/29(土) 08:51:35.90 ID:6O6eFNCa0
まぁでもこのスレにもデブとか多かったりするんだろ
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 08:52:16.52 ID:sp+swbsN0
>>783
俺もこないだの健康診断で潜血っての?尿に血が混じってたらしい
こんなの初めてなんだが・・・
791名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 08:52:45.85 ID:dYVQ3rM20
あ?まだ半年も先かよ
今すぐやれ
792名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/29(土) 08:53:29.83 ID:+zk2BwsK0
水俣病再来
793名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 08:53:56.03 ID:l61mzZ7y0
ババァ辞めろや
794名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 08:59:49.39 ID:tEDNX56g0



人体実験か
795名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/29(土) 09:05:38.42 ID:vGOpzMg20
>>783
セシウムが心筋に溜まって、心筋が死んだんだろ
20〜30Bq/kgで子供に不整脈出るってバズビー()笑のお友達が言ってたと
796名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/29(土) 09:07:36.86 ID:KJZT09L3O
なんで4月からなんだよ
今すぐやれよ
797名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 09:08:32.02 ID:Wii0akKj0
お前らはインターネットでお勉強しだけでなぜそこまで自信満々に批判できるのか
798名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/29(土) 09:11:08.15 ID:t6aWA/Ef0
またこの展開かよ
799名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 09:14:46.66 ID:dNuL4ZjX0
基準を厳しくするのはいいんだけど
食べれるものは残るの?
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 09:15:56.09 ID:jUCz8yT40
外部被曝は人間の体をスポンジでツンツンしてる感じ
内部被曝は人間の体を「針」でツンツンしてる感じ

「同じ力で押してるんだから、安全です」
801名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 09:20:09.80 ID:Z8CiFihB0
この話にしてから、
最初は外部被曝と内部被曝を合わせて生涯100ミリシーベルトだったのに、
内部被曝だけでに緩和されてるんだよなあ。福島とかどうなるんだろ。
802名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 09:20:26.79 ID:51kf7/nj0
武田大勝利かw
803名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/29(土) 09:23:56.77 ID:7vT7Okii0
今すぐ下げろ。バカ。
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 09:28:44.79 ID:/LoXTymN0
おまえらはまだ日本に住んでたのかよwww
俺は今フロリダに住んでる。
ひさびさに都内に戻ってきたけどいい加減な仕事するやつ増えてるなw
震災で結構おまえら疲れてるみたいだなww
805名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 09:29:30.99 ID:6ytUVIT30
年間1ミリにするために、肉VS野菜VS米の割り振りの戦いが始まるんだな
806名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 09:33:33.16 ID:b52xrKjk0
3月の時点で指摘してただろWHO基準より高すぎるって
807名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 09:34:14.72 ID:zMPn1rWo0
新聞・テレビ・大手メディア各社は、東京電力を筆頭とした電気事業連合
からの年間1000億にも及ぶ広告宣伝費を、原発の被爆者補償や原発
事故収束に当てるよう働き掛けるべきだろう。

仮にマスコミ各社が東電の情報隠蔽や、九電のやらせ問題隠しに協力す
るような企業の利益優先の報道を続けたならば、国民の信頼を更に失う
ことになるだろう。
808名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 09:34:26.02 ID:b52xrKjk0
核戦争地域の基準より高いんだぜ
809名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/10/29(土) 09:35:31.19 ID:6jde01sL0
これが暗記パズルで権力が手に入るシステムの欠陥
810名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 09:37:27.06 ID:b0O5AWwL0
民主党になってまじで日本と日本人終了wwwwww
811名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/29(土) 09:44:39.33 ID:QrPcWVq80
平和ボケし過ぎて本当にボケた国の役人共。
812名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 09:45:58.25 ID:gAvx4uVZ0
セシウム137が200Bq/kgの食品だと年間内部被曝が1.9mSvだから
新規制値はセシウム137が100Bq/kgになるのかな
813名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 09:47:50.47 ID:kODlv+t0I
働いて払えるだけ年金収めて早く死ねってこと
814名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 09:48:51.83 ID:dIy2gayv0
おせーよ
815名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 09:50:19.52 ID:waWMUs8I0
来年4月以降に生産される食品に適用される
816名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/29(土) 09:51:58.21 ID:Nhef9Yil0
オワットル

817名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/29(土) 09:52:48.38 ID:gAvx4uVZ0
セシウム137が100Bq/kgになっても福島のお米は全て安全!

ソース

緊急時モニタリング検査結果について(福島県・穀類)
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/mon230912-14r.pdf
818名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 09:57:45.66 ID:T1sYSLhq0
武田厨ホルホル
819名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 09:59:24.91 ID:HBxrk3iyi
嘘つくなら最後までつきとおせよおおおおおおおおおお
820名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/29(土) 10:03:50.13 ID:PeYImhSq0
4月までの間は駆け込みでピカ毒まみれの食品が溢れ出そうだな
821名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 10:03:51.06 ID:tTPi1lGu0
食べて応援(笑)
822名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 10:05:09.92 ID:HU6jszBn0
>>52
原発推進利権団体のIAEAの基準かよw やべえな
823名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 10:06:49.81 ID:HUQDPrZe0
福島産食べてた福島家庭を検査したら
食品からは全く内部被爆してなかったんだよ(NHKより )
本当は現状で食品は安全なんだけど
お前らが煩いから基準値変えるだけだよ
824名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 10:08:11.74 ID:JLy8Q7hD0
内部被ばくも考えての暫定基準値じゃなかったのかよ
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 10:11:18.93 ID:QCphTi9M0
これだから政府の言うことを鵜呑みにしたらいかんのよ
トンキンのばかどもも「応援!応援!」て念仏唱えながら
汚染食品パクパク食べるとか脳味噌が逝かれてるとしか思えねぇ
826名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/29(土) 10:12:55.31 ID:2CqyVCHf0
来年4月以降


来年4月以降(´・ω・`)

827名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/29(土) 10:15:05.46 ID:q6xysH1oO
近所のスーパーで福島県産の米が特価になってた
食べて応援()しなきゃだな
828名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 10:15:18.26 ID:9OmFdsQe0
年内に規制値引き下げなんてしたら大量の不良在庫抱えて爆死する企業が山ほどでるだろ
まあ3月から妥協に妥協を重ねてここが着地点だったと
829名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/29(土) 10:15:36.38 ID:OyQPdHpO0
原発事故の放射線によるガンの大量発生で一番直で打撃受けるのは
厚労省だからなあ
ガンの大量発生→医療費増大→厚労省の予算を圧迫
文科省とか農水省なんて全然関係ないから超適当でも打撃を受けない
いいぞ厚労省もっとやれ!
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 10:16:43.52 ID:5nuRIqKO0
俺が死ぬのはかまわん
831名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 10:17:26.78 ID:8Tbtmx/g0
>>777
今スーパーで流通している北海道産 八割は北関東と東北産の野菜だよ
碌に検査もしてないから キロ4000bqが平均値と見ていいだろうね
運が悪ければ ストロンチウムのプルームを引くことになる…当然 5年で白血病だな
本物はネットでしか流通してない…小さな段ボール箱に適当に詰められたのが
(選べない農家の都合優先) 6〜8千円くらいかな
832名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 10:17:27.21 ID:vTuVstRX0
なんてこったあああああああああああああああああああああああ
833名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 10:18:53.91 ID:2cw73YuV0
いま来年4月以降の生産って
市場に出回るのはいつよ…
834名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 10:21:28.49 ID:BvKcTa7P0
>>55
産地偽装とかで口に入らないと言い切れないだろ。他人事じゃねーんだぞ
835名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 10:22:33.35 ID:/iaRmUNM0
もう11月だもんね...
836名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 10:33:55.71 ID:I09OWrMH0
知ってたよ
837名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 10:34:50.13 ID:AvXVTOps0
福島産フェアなんてやろうものなら責任者が即摘発されるレベルか
838名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 11:00:58.95 ID:mSPExyPk0
今年1年がんばって東北食材を無視するのが一番かしこい
国がまともな対応ができるようになったら買ってやるよ
839名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/29(土) 11:12:37.45 ID:J9gb+iML0
チェルノブイリの追跡調査結果をそのまま比例的に当てはめると
5mSv被爆した人の0.5%が20年以内に被爆が原因のガンで死ぬから
ふつうに100万人くらい死ぬな
840名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 11:17:35.01 ID:/ex4CMMM0
放射線発生源がセシウムさんだけって前提らしいのだが
ストやプルだったらどうすんの
841名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 11:18:26.59 ID:M5qUIty30
>>839
ワロタw
センスあるな
でも「被爆が原因のガン」のところは「被爆が原因と見られるガン」にした方がより面白い
842名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 11:18:49.21 ID:DXy6jqsW0
ややこしいやつは簡易検査器じゃ測定出来ないんじゃないの?
だからわからんのじゃろ
ま、難しいこと考えて悩んでも無駄じゃ
諦めて被曝して死ぬのじゃ^^w
843名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 11:25:36.46 ID:SPyfTNpW0
実は危なかったから今更下げる事自体あってはいけない事だよな
844名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 11:27:01.67 ID:FmI3rqH50
>>831
>今スーパーで流通している北海道産 八割は北関東と東北産の野菜だよ

マジで?最近、近所のスーパーで北海道産の野菜が大量に安く売ってたからたくさん買ったのに、、、
845名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 11:27:41.64 ID:iKN7sraNO
>>1
食べて応援キャンペーンとか何だったのか?
846名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 11:31:33.14 ID:Z8CiFihB0
偽装があるかとか解らんけど、急に北海道の生産量が増やせるわけないもんなあ。
加工用牛乳みたいに品不足になるほうが理屈にはあってる。
847名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/29(土) 11:37:22.81 ID:FJJ+YDBR0
放射能が出尽くした頃に言われてもな
848名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/29(土) 12:21:32.33 ID:1brnMn8Ii
いまだに食べて応援してる奴らもいるからな
今頃顔面蒼白発光してるのかな
849名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 12:24:00.80 ID:NUAVxamh0
そろそろそんな時期か
850名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/29(土) 12:24:16.22 ID:63vRXVmh0
食べて応援しない奴は心がない悪魔
等とのたまっていたマスゴミ構成員たちにもっともっと食べて応援してもらおう
851名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 12:29:53.87 ID:P9DEOWhi0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/29(土) 12:32:19.20 ID:DXy6jqsW0
>>850
取り敢えず野田さんと厚労大臣さん
派手に福島三昧で食いまくり
だよね^^w
853名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 12:33:08.76 ID:yXu9Mydn0
食べて応援w
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/29(土) 12:33:25.21 ID:aMClSgLc0
アフィはもうまとめたのか
土曜にご苦労様
855名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 12:35:15.04 ID:7p+FVKZB0
>>2
お前はもはや食品とか関係無いけどな
856名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/29(土) 12:35:56.74 ID:CSeVYVEi0
食い物の単位がベクレルだからそっちにあわせた方が良いんじゃないの
857名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/29(土) 12:37:41.81 ID:baaTl9I4O
そういやほとぼりが冷めてきたころか
さすがに厚労省は喉元過ぎれば放射能も忘れる日本人を良く分かってるな
858名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/29(土) 12:40:41.66 ID:izhcWFqB0
お前らが記事の本文さえ読めない馬鹿ってのは分かった
859名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/29(土) 12:44:43.39 ID:6ytUVIT30
>>829
予算もらえる理由が増えて、厚労省は笑いが止まらないだろ
860名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/29(土) 12:45:43.70 ID:KhBlxqA10
今後の健康被害の補償ちゃんと明言しとけよクソ政府
861名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/29(土) 13:05:40.56 ID:dc0dIPAd0
> 4月以降

お役所仕事によくあるやつか
キリのいいところでやらないとどうのって、昔やられたことある
862名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/29(土) 14:25:38.79 ID:ypIpdAxh0
よかった、スレタイにだまされた情弱どもを救うことができる。
通常時の基準と非常時の基準を一緒にかんがえるなよ
個人ブログだからソースとしては弱いけど

ttp://konstantin.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-b878.html

今回のニュースについて日本政府がだめとかいってるやつは
新たに国際機関でも立ち上げてください^^

これ読んでもわからないやつとかが被ばくで死んでほしいな
863名無しさん@涙目です。(東京都)
>>1が無能なのかミスリードなのか