東海大・菅野、日ハムからの挨拶うかがいを拒否! 日ハム、連絡取れず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

最速157キロ右腕の東海大・菅野智之投手(4年=東海大相模)は巨人と日本ハムから1位指名を受け、抽選の結果、日本ハムが交渉権を獲得した。
交渉権獲得後、日本ハムは菅野側との接触を試みたが、この日は連絡が取れず。
菅野側は強行指名に態度を硬化させているとみられ、入団拒否の可能性も出てきた。

 昨年の佑ちゃん同様、抽選で今ドラフト最高の逸材を射止めた日本ハムだが、険しい道のりが待っていそうだ。
交渉権の獲得直後から大学関係者とは連絡がつかず、即日行うつもりだった指名あいさつも断念した。
山田GMは「簡単にはいかない。ここからが大変だと思う」と、入団交渉が難航することを覚悟した。

 即戦力投手が、欲しかった。今オフにはダルビッシュがポスティング移籍で退団する可能性があり、補強は先発投手が最優先。
春の時点から菅野を1位指名候補として一本化していた。
同GMは「潜在能力は素晴らしい。ボールも異常に速いし、変化球も多彩。一番いい投手にいこうと思っていた」。
原監督とは血縁関係にあり、巨人は早い段階で1位指名を公言していたが、純粋に実力を高く評価。
競合&交渉の難航は覚悟の上で、指名に踏み切った。

 事前に指名の意図を連絡せず、菅野サイドを混乱させたことは確かだが、それは球団の戦略上やむを得ないことだった。
(1)入札の前から拒まれること(2)他球団への情報漏えい、を嫌ったため、秘密裏に準備を進めてきた。
大渕スカウトディレクターは「取れる選手を取るのではなく、取りたい選手にいきたい。それがウチのやり方」と説明した。

 今日28日には、担当スカウトらがあいさつのために、東海大を訪れる予定。
06年には巨人志望だった長野(当時日大)に入団を拒否されているが、山田GMは「誠意を示していくしかない。時間はかかるかもしれない」と、根気強く熱意を伝えていく方針だ。

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2011/news/p-bb-tp0-20111028-855773.html
2名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/28(金) 10:19:28.79 ID:Fhb/O6Nm0
裏金積めば良いだけ。
3名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 10:19:38.01 ID:2qgI7wam0
まあ、拒否されることも覚悟の上だろう
4名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:19:43.41 ID:uFNPCNEs0
事前挨拶があれば未だしもです・・・・・・。
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 10:20:01.46 ID:zVY62SEw0
「取れる選手を取るのではなく、取りたい選手にいきたい。それがウチのやり方」

うむ。
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 10:20:05.21 ID:aOu7ObGz0
菅野もその親も感じ悪いな
7名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 10:20:07.45 ID:1LHN8AEU0
行きたくないなら行きたくないって言えばいいのに、連絡無視するとかマジで一族そろってガキンチョだな
日ハムもほっとけよ。嫌がらせは十分やったんだしw
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 10:20:11.65 ID:imDwzt+o0
金だよ金
これで解決できないものなんて無い
9名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/28(金) 10:20:11.85 ID:nCNA7MG40
菅野君は2年無駄にするつもりかな?
18-22という貴重な4年の差により広がったマー君やマエケンとの差が
絶望的なまでの差になっちゃうぞww
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:20:14.94 ID:nWG7hhDQ0
これで拒否されたら誰も得しないよね
11名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/28(金) 10:20:25.37 ID:At+FQab/0
もう心は社会人野球に向かっちゃったか
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 10:20:26.22 ID:FiHZVQfM0
野球よく知らんのだけどどうやったら選手側は希望のチーム入れるの?
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:20:33.62 ID:MtwJGT2/0
こういう奴は日本球界から出てってくれねーかなあ
14名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/28(金) 10:20:39.65 ID:BxRiTUr30
昔、どっかのスカウトが自殺したことあったよね(´・ω・`)
15名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:20:59.82 ID:0uYIgF2cP
いいぞ応援するぞ毎年やれ!
16名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/28(金) 10:21:00.83 ID:nCNA7MG40
>>12
長野ぐらいのストーカーと20代の貴重な時間を犠牲にすれば取ってくれないこともない
17名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 10:21:06.99 ID:tVAmo2XqP
もうプロ野球から東海大自体締め出したれよ。
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:21:27.00 ID:Oy9cYxa30
こんな強行をするほど自分を評価してくれてるというのに
失礼な奴だな
19名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/28(金) 10:21:45.45 ID:wlTb6pPwP
>>12
長野みたいに何年もゴネる
20名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/28(金) 10:22:01.53 ID:lHUeUfFU0
日ハムもバカだなぁ
ただ空気わるくしただけじゃねーか
21名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/28(金) 10:22:20.65 ID:N9L9yPhl0
日ハムも菅野も正しい
が菅野は拒否するだろうから
日ハムだけが枠を損することになる
22名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/28(金) 10:22:28.78 ID:mLDa25iu0
なんかもしかしてコイツ糞野郎なんじゃね?
23名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/28(金) 10:22:46.70 ID:SFOBUQoCO
いい大人が無視かよwwwww
24名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:22:48.64 ID:zQ2Pligv0
こうやってゴネて大成した選手っているの?
25名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:22:58.09 ID:OAloBPmmi
拒否って当然
26名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/28(金) 10:23:09.77 ID:GGPxAkF60
評価は沢村以下なのに何勘違いしてんの?
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 10:23:14.23 ID:UxFV+fuw0
東海大系列から閉め出しくらうだろうし、末端のスカウトは大変だろうな…
上は絶対に責任とらないだろうし
28名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:23:15.12 ID:LnZVPvvC0
連絡シカトするよりこの機会にちゃんと会ってハッキリ拒否しといた方が効率よくね?
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 10:23:17.03 ID:CO0XmKHj0
>>24
江川がそんなかんじじゃなかったっけ
30名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/28(金) 10:23:35.73 ID:qkBCHk65O
指名をすぐに受け入れた田中マー君は
若いのにすごいよな
人間が出来てる
31名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/28(金) 10:23:38.01 ID:TaVTce1mO
>>24
福留
32名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/28(金) 10:23:49.79 ID:hzSew6Xj0
好きなだけゴネてればいい
どうせすぐ賞味期限が切れる
33名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/28(金) 10:23:59.56 ID:FQyJNK4v0
>>11
社会人チームも全力で交渉に来るだろうしな
巨人への貸しもできるしチームへの刺激にもなる
34名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 10:24:06.72 ID:ipPYwW600
つーかドラフト制度って必要なんか?
選手にとってのメリットないよね?
35名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:24:06.78 ID:lq6RGahg0
>>24
今のところ長野
36名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:24:19.17 ID:GGYtLnbN0
>>24
今年首位打者の巨人長野
37名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/28(金) 10:24:35.31 ID:9OeQ0PlKO
普通の選手と違って子供の頃から巨人の選手と写真撮ったりしてたんだろ?
何億詰まれても巨人以外は行きたくないんやになるのは当然
38名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/28(金) 10:24:49.62 ID:N9L9yPhl0
来年もハムは嫌がらせするのかな
39名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:24:50.42 ID:RQ7uFpMM0
去年広島から指名されて涙目になってた早稲田の子は活躍したの?
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:24:53.86 ID:Z1+2KRic0
無理するからだって
41名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 10:24:55.32 ID:UWRepJdn0
でもこんぐらいゴネる奴が一人くらい居たっていいやん
皆優等生じゃつまらんし
42名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/28(金) 10:24:55.91 ID:9VMJpd1Z0
日ハムの行動は一時アンチ巨人を喜ばせただけで結局日ハムも巨人も菅野も誰一人得しないんだろうな

それに比べてカープは大成功や!



43名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/28(金) 10:25:43.35 ID:9SCjFVGm0
強行指名したって誰も得しないのにね菅野が可哀想だよ
44名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:25:54.78 ID:vzteWuxn0
事前に挨拶したら指名するなと断るくせに
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:26:16.92 ID:g3XB5cKq0
157っていってるけど実際プロになって投げたらどれくらいになるの?
46名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/28(金) 10:26:27.05 ID:cFBYQSSt0
まぁ拒否するのも権利だしな
文句は言えまい
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 10:26:28.68 ID:6AaWDhI60
東海大監督・菅野家「ヤッベー、このままじゃ巨人から成功報酬を貰えない・・・」
48名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:26:29.61 ID:rjzd8sCw0
ドラフト制度としてそうなってるんだから仕方ねえだろ。
嫌なら変えろよ。
好きなところにいけるとかなったらすごい戦力偏るからさらに野球がつまらなくなるだろうけど。
就任しながら思想で死刑執行拒否してる法務大臣並みに見苦しい。
49名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/28(金) 10:26:30.34 ID:FQyJNK4v0
>>30
でもマー君が阪神だったらもっと盛り上がっただろうね
マー君は自分の決断が間違ってないと自分自身に言い聞かせているだけ
マウンドが蚊柱だらけのホーム球場であの年俸、正解だとは思えない
50名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 10:26:33.57 ID:UfhaI4lI0
アメリカ行ってボロクソにやられてこい
51名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/28(金) 10:26:36.71 ID:/pmbCRhk0
失踪中かよ
あだ名は愛甲君で決定だな
52名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/28(金) 10:26:40.67 ID:nCNA7MG40
>>29
江川の現役は意外と短かったんだよ
何だかんだあって入団したのが遅かった
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 10:26:47.74 ID:EH88nBQ80
日ハムひいてはNPBを蹂躙してるな
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:26:51.02 ID:6mQSxtfT0
事前連絡しておけばよかったのに
そりゃ事前連絡なしならただの場荒らしだろ
一般企業だって内定通知は必ずする
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:27:00.78 ID:g3XB5cKq0
>>43
外野が得するなんかスカッとしたし
それに巨人一位のやつも得しただろ
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:27:02.79 ID:Oy9cYxa30
>>24
江川、桑田、元木、長野、大仏


むしろ大物ばかりだ
57名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:27:29.40 ID:naeJOtIS0
拒否したらマスコミ総バッシングがあるのに家族は耐えられるのか?
58名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:27:44.51 ID:gQ80QHOc0
こんな性格の悪そうな親子はハムの詰め合わせ以外、心を動かせんぞ・・・
59名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 10:27:45.15 ID:2Vwa5E5O0
球団も欲しがってて、選手も入りたがってても入れない
こんな制度がないと維持できないプロスポーツってのが歪過ぎると思がなぁ
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:27:52.45 ID:+dwZKMIH0
板ばさみで大変だな
日ハム行ったらおじさん裏切ることになるし
行かなかったら生意気だって言われるし
61名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:27:56.89 ID:tPQCABBy0
社会人として失格だな
挨拶くらい受けろ馬鹿
62名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:28:05.08 ID:JTjXIDkL0
指名するのも権利なら拒否るのも権利
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 10:28:21.89 ID:aLpwdEzM0
ハンカチが説得しろ
64名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/28(金) 10:28:21.50 ID:j//UfCne0
>>56
桑田はゴネてない。鮮やかな出来レース。
元木は二流選手だろw
65名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/28(金) 10:28:24.53 ID:FQyJNK4v0
>>48
十両しかいない相撲見ても面白い?
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 10:28:25.69 ID:2l2nyphS0
>山田GMは「誠意を示していくしかない。時間はかかるかもしれない」と、根気強く熱意を伝えていく方針だ。
いまさら誠意もクソもないだろ盗っ人猛々しい
67名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/28(金) 10:28:30.72 ID:9VMJpd1Z0
>>61
いやまだがくせ…
68名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:28:36.61 ID:Oya//MkN0
社会人に行って2年後にドラフトだな
浪人はいい事ないからやめた方がいい
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:28:40.27 ID:wge23chG0
菅野はいかないだろうな
指名前に挨拶にも行ってないとかはないわ

こりゃー、信頼できないっていって拒否する口実を与えてしまってる
馬鹿すぎる

70名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 10:28:41.33 ID:1LHN8AEU0
>>54
一般企業とプロスポーツじゃ立場全然違うだろアホすぎわろたw
71名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:28:46.47 ID:j2m3W7fE0
男らしくねーやつ。女々しいねえ。
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:28:52.30 ID:g3XB5cKq0
小さい頃からちやほやされてすべてうまくいってたから今回は予想外なんだろうな
野球やったことないサカ豚だけどここ一年で一番のめしうまだわ
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:28:58.36 ID:KxBJL3BkO
逢いたいけど逢えない
74名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:29:17.11 ID:KKi6ogjl0
拒否されるのが判りきった事なのに、何で態々邪魔するのか。菅野の将来を潰した罪は重い
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 10:29:21.75 ID:/1JYBLxM0
気持ちはジャイアンツだとしても話くらい聞いてやれよ。
いい大人が駄々っ子かよ。
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 10:29:21.94 ID:VFwrvh950
ドラフトってFA権がある今、必要ないんじゃね
77名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:29:27.31 ID:xW1sO8La0
叔父さんがいるチームじゃないと試合出来ないとかそんな感じなの?
そんな覚悟しかなかったら巨人に入れても活躍出来ないだろ
78名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/28(金) 10:29:29.73 ID:khqyFdWJ0
またスカウトの自殺クルー
79名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:29:36.28 ID:tFob4WUN0
まずハムの人にたのんで
ハムを贈れよ
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:29:49.41 ID:wge23chG0
>>68
ちゃんと自己管理できるなら問題ないんじゃないか?
怪我で一年棒にふったのと同じようなもんだろ
81名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/28(金) 10:30:01.37 ID:Kywdy6eY0
今時巨人至上主義ですか
82名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:30:04.91 ID:lrCoi+IC0
相思相愛の超美人の許婚との結婚直前でババアと結婚させられるようなもんか
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 10:30:08.37 ID:6AaWDhI60
みんなが憧れる巨人だけど、前に指名順位が低いからって巨人入りを拒否した奴いたよな
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:30:38.30 ID:wge23chG0
>>75
その前にハムのほうが慣例を破ってるからな
85名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 10:30:51.02 ID:lEZUuPsgP
>>80
ホークスの(ry
86名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:30:50.71 ID:0FGgJ3bj0
またスカウトが自殺したら笑うw
87名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/28(金) 10:30:50.89 ID:ZvLfBho30
>>7
嫌がらせとか認めている時点でガキレベル。
88名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/28(金) 10:30:56.60 ID:cFBYQSSt0
>>83
いまカープにいる
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:31:03.23 ID:80QY3ADZP
シャウエッセンをアルトバイエルンにしてでも入団して欲しい!
90名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 10:31:09.00 ID:N1Ki6K9d0
銭ゲバ
91名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 10:31:19.24 ID:1LHN8AEU0
>>80
試合出てなんぼの世界で自己管理も糞もないだろ
92名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:31:25.97 ID:tPQCABBy0
こいつがどういう選択をするのかが見物
おじさん(笑)とかどうでもいいだろ馬鹿
原がヨコハメの監督だったら、そこへ行ってたのか?あ?
93名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:31:27.40 ID:yxC+VCiLi
長野、澤村の件がなければどの球団も手を引いていただろうけど、三年連続同じ手法での脅迫はないわ
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:31:34.17 ID:wge23chG0
>>77
> 叔父さんがいるチームじゃないと試合出来ないとかそんな感じなの?

とりあえず調べてから書きこめよw
原が叔父とか関係なしに、目玉選手だよ
神宮だが157kmとかだしてる
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 10:31:36.24 ID:nfeDnGYkP
入団することになったらいじめられるぞ
96名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 10:31:41.09 ID:LTz6u8PU0
巨人が調子乗りすぎてるからざまぁってことで
97名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 10:31:44.60 ID:wDT0RUuP0
指名に強行とかないだろ?
粛々とルール通りに進めろよ

プロ野球舐めてるの?
東海大の連中は馬鹿ばっかりなの?
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:31:47.48 ID:wtjV9TpJ0
>>88
巨人ファンに粘着されてて可哀想だよな
99名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 10:31:52.80 ID:rzZU64S90
ざまあ
一石投じたって
ドラ1の枠潰して終わりじゃん
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 10:31:57.38 ID:unzEkpMV0
まあ断るんだろうな
本人にその気があっても祖父以下家族を敵に回してまで行こうとは思わんだろ
拒否ったあとの進路は巨人入るまで周りが全力で用意してくれるんだろうし
101名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:32:03.98 ID:JTjXIDkL0
最初から一切入る気ないのなら
いったん関係者を家にあげて交渉させちゃうと無駄に時間と神経をすり減らすだけで物凄く迷惑なんだろ
まったく入る気ないなら最初から門前払いのほうが双方にとって良い
102名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:32:06.83 ID:naeJOtIS0
他球団が挨拶きても大学側でストップさせてるって何かで読んだけど。
実際そうだったんだろうな
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:32:09.50 ID:wge23chG0
>>91
お前、日本語できないのか?
怪我したらそもそも試合にはでれないんだがw
ちゃんと読んでから書きこめ
104名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:32:10.33 ID:D5x8wEaM0
露骨に贔屓される新人とか絶対チームメイトから嫌われる
斎藤みたいにボッチになるな
105名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 10:32:22.88 ID:lEZUuPsgP
>>95
ハムは12球団で一番可能性低いだろ
あの適当な雰囲気はなかなかない
106名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/28(金) 10:32:35.08 ID:+KWoqOwvO
もう放置でいいんじゃない?
107名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:32:38.56 ID:+8bR9VVF0
>>54
一般企業に例えるなら
日本プロ野球っていう会社があって
部署として日ハム、巨人があるようなイメージだろ。

好みの部署に配属されなくてそれがいやなら
他の会社(メジャー、社会人野球)行けよって話
108名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:32:50.38 ID:RQ7uFpMM0
d
109名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:32:56.26 ID:8OW+JPBd0
こんなクズいらねえ
それよりソフトボール部のお兄ちゃんを
指名したのは評価

うまく育てて大砲作って欲しい
110名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/28(金) 10:32:57.77 ID:2Ib5VgMJ0
次のドラフトで12球団で1位指名したれ
111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:32:57.91 ID:ni3jmfS40
メシうめえwwwwwwハム涙目www
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:33:21.55 ID:8Mmyoh050
そういや辻内はどうなったんだ?
113名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 10:33:26.88 ID:Oxd0621X0
菅野本人の意思じゃないだろ
爺と親父と監督がクソ

今が一番高く売れる時期だったのに就職先をフイにされてご愁傷
菅野が就職できなくなったところでこいつらが責任とる訳じゃないし気楽なもんだ
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:33:31.76 ID:wge23chG0
選手のほうも一度入団したらFAになるまで拘束されるんだからいくかいかないか
選択する権利はあるからな
そこを無視して菅野側を批判してる奴はアホだわ
115名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/28(金) 10:33:37.34 ID:j287xoMG0
毎年こいつを巨人以外が当ててそのまま40歳くらいになればいいのに。
でなきゃこういう風潮は無くならない。
116名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 10:33:54.95 ID:6AaWDhI60
117名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/28(金) 10:33:58.48 ID:zaP6FLY20

ほんとプロ野球はおもろないな
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:34:10.10 ID:6mQSxtfT0
>>70
一般企業でもプロスポーツでも労働契約法下なんだよバーカ
少しは社会の仕組み勉強してから発言しろ
119名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 10:34:10.71 ID:cFGkvzOWO
血縁だからとかアホらしい
プロになる覚悟がたりん
120名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 10:34:11.33 ID:Heiamf81O
>>1 このガキは野球が好きなの?

それとも巨人が好きなの?


121名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:34:12.44 ID:LUWJwj5T0
日ハムさん真面目に補強考えてください
クジ引き当てたからって入団しそうにないじゃんよ…
「これがうちのやりかた(キリッ」なんてどうでもいいからさぁ
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 10:34:15.65 ID:xeNa41Vk0
いやでござる絶対にいやでござる
123名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 10:34:16.72 ID:PNj7mU/30
拒否されるのを想定しての経費削減のような気がする
124名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 10:34:20.18 ID:P5haEVhE0
まあ、ドラフト制度で正々堂々と正当な手段で指名されたんだから
意中の球団だろうが違うところだろうが入団するべきだと思うけどね
蹴ってもいいけど浪人でざまあだな
125名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:34:33.90 ID:+/r5Nnvo0
長野ってどんなことしたんだ?
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:34:38.55 ID:KdLxEGzW0
まぁ指名するのは自由だし断るのも自由

日ハムはあくまで「交渉権」を手に入れただけに過ぎないし
実際に交渉するかどうかを決めるのは指名された側だからなぁ
127名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:34:44.77 ID:ctGHiKHwP
>>64
元木の晩年しか知らないだろ
128名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 10:34:57.41 ID:Ub2ArrDwO
またスカウトなり編成が自殺しろよ
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:35:01.98 ID:wge23chG0
ハム行けばダルから吸収できる可能性もあるが、ダルは来季からメジャーいくかもしれないからな
130名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 10:35:02.47 ID:1LHN8AEU0
>>103
そもそも怪我してないのに「怪我したと思えば」って言ってる方が馬鹿すぎるんだけど
その理屈だと「どこの球団からも指名されなかったと思えば日ハムに指名されてよかったね」って言えるんだけど
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:35:20.31 ID:Oq3w1Rye0
なあに、半月も経てば、みんな菅野のカの字も忘れてるよw
132名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:35:48.70 ID:Yj4jkRv40
断るにしてもちゃんとしなきゃね。
この手の大学野球部の監督が一番の悪なんだよ
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 10:35:51.11 ID:2l2nyphS0
>>102
(1)入札の前から拒まれること(2)他球団への情報漏えい、を嫌ったため、秘密裏に準備を進めてきた。
とあるし、その場で拒否されたとしても別に挨拶くらいやろうと思えば出来たでしょ
全てはここだよ作戦か何か知らないけど、強行指名しようと言うんだからそれ相応の礼儀は示すべきだった
134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:35:53.34 ID:LnZVPvvC0
>>94
神宮ガンで157なら実際は150強くらいかな?

しかし何でハムは退任する梨田がまだあれこれやってんだろう。
ハンカチなんか梨田の独断で背番号の危機じゃないか。
135名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/28(金) 10:36:03.06 ID:Uu/XQiNd0
>>127
一流の才能を持った二流だろ
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:36:04.76 ID:GW02Rxhu0
菅野の坊っちゃんにとっては人生初の試練にどうするか見物だな
ここで拒否っても批判しかされないと思うよ。ドラフト前からのやり方といい
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:36:04.90 ID:wge23chG0
>>130
お前、たとえって知らないの?
話がずれまくってんだよw
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:36:10.75 ID:KdLxEGzW0
しかし昨日のあの一瞬にして藤岡と野村の存在感がゼロになっていてワロタw
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 10:36:22.08 ID:I4VnHKUp0
こんだけ我が儘言うってことは
マー君やダルさん以上の逸材ってこと??
140名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:36:29.58 ID:LUWJwj5T0
菅野「ユニフォームの裾をダラダラしてるチームはちょっと…」
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 10:36:30.00 ID:v6tR5/TD0
ハムはこれ責任とれんの?疑問なんだが
142名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:36:31.30 ID:+pj3K5QwP
長野コースは普通は腐る
こいつにやれるだけの力はないだろ
143名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:36:53.86 ID:Skb2WROc0
>>45
148
144名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 10:36:54.05 ID:DfXN79KA0
巨人より日ハムの方が良さそうだけどなぁ
145名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/28(金) 10:36:57.85 ID:v7lQfISh0
どの道ごねちゃったら巨人以外は入り辛そうだな
146名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/28(金) 10:36:59.40 ID:FIqUOBdb0
>>133
「挨拶に来てないのに指名された、酷い」
と言われるか
「断ってあったのに指名された、酷い」
と言われるかの違い。
断られたという実績を作るより、前者の方がいいのは当然。
ついでに言えば、こんなの通れば誰でも自由に逆指名できることになっちまう。
147名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 10:37:01.48 ID:rzZU64S90
>>107
よくその例え使われるけど
プロ野球が同じ会社じゃなんてないよ
給与、待遇が各チームによって全然違うじゃん
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:37:17.09 ID:Q+MaA1tp0
>>141
149名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:37:27.06 ID:hJ+aGxd10
行きたくないなら裁判でも起こせよ
職業選択の自由がどうこうって そっちのほうがこれからのためになる
150名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/28(金) 10:37:34.34 ID:nGHmeujv0
調子に乗んな
151名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/28(金) 10:37:48.63 ID:e5aJsARVO
>>139
田中はよく楽天を蹴らなかったわ
152名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/28(金) 10:37:56.53 ID:zTPYaOnj0
監督の甥ではスタッフは取り扱いに困るから、、、これで良かった
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:37:56.55 ID:JMxluMI20
もういいじゃん日ハムで。おすしおいしいよ
154名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 10:38:10.15 ID:1LHN8AEU0
>>144
巨人に行けば現役時代大した成績残してない元木やデーブでもテレビに出られる
横浜や広島で元木、デーブクラスじゃローカル番組すら厳しい
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 10:38:26.23 ID:7g15zAVU0
ドラフトやめようぜ

選手も2ちゃんやマスコミ国民からバッシングされる

スカウトも自殺する

後味がわるい

人身売買
156名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/28(金) 10:38:41.99 ID:9VMJpd1Z0
まあ断るだろうけど別にドラフトは入団しても断っても良いルールなんだから菅野が避難される理由はないわな

157名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 10:38:42.26 ID:Ub2ArrDwO
菅野にしてみりゃ日本ハムに自分と交渉する権利なんて与えてないもんな
勝手に談合して権利を得たってハシャいでるけど
158名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 10:38:44.52 ID:3VhYKvfH0
>>147
同じ会社内でも待遇や給料は違うけど?
159名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/28(金) 10:39:00.94 ID:v7lQfISh0
>>146
でも挨拶はするべきでしょう
そうすれば事前に拒否されてもそれがルールだから納得するしかない
160名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/28(金) 10:39:08.94 ID:FIEOCig30
日ハムってだせえ名前だなw
全球団で一番知名度が低いよなw
161名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:39:11.06 ID:Skb2WROc0
>>76
それにはFA権をもっと短縮する必要があるが
そうすると選手が高年俸のチームばかりに集まるようになる
諸刃
162名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 10:39:11.71 ID:t1DQMtcS0
断るなら会ってことわればいいじゃん。

話もしないなんて子供かよ。

こんな選手イラン!
163名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:39:13.02 ID:uFNPCNEs0
自殺したらしゃれにならない。

巨人は好きでないが今回のは・・・・・。

オリックスが指名すればよかったのに・・・・・。
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:39:20.69 ID:Q+MaA1tp0
>>157
え?
165名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:39:23.00 ID:EUtDUlE00
パ・リーグばかり強くなっても面白くないな
ダル、和田を阪神
涌井、杉内を中日
ハンカチを巨人
成瀬、田中をヤクルト
武田、岩隈を広島に送れば野球人気は上がるよ
166名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 10:39:25.45 ID:vyR+jazP0
まぁでも斎藤への失礼な発言を見ると事前の挨拶しないのも頷けるな
指名するのは自由だし、むしろ指名されて当然だけど挨拶しないのはどうかと思ったけどな

この二件は結構イラッときた
167名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:39:35.08 ID:tPQCABBy0
完全ウェーバー制にしてFA権をもっと早く取得できるようにすればいいんだが、
誰もそれを言い出さないのが巨人と愉快な仲間たちの本質だな
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:39:38.88 ID:UtnkhM9Y0
強行指名ってどういうことなんよ、なんかルール的に不味いことでもあったん?
169名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 10:39:40.75 ID:DfXN79KA0
22歳で2年間プロに入れないのって大きいし、このまま日ハムに入った方がいい
チームとしても巨人より良さそうだし
ダルがメジャーに行くとしても多少は学べるでしょ
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:39:41.69 ID:wge23chG0
>>159
そういうことだな
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:39:57.65 ID:ftbzNkJj0
日本ハムは金ないから一位蹴られたても金が浮くからいいとか言ってたやついたけど、ダル売るなら金はあるだろ
また脱税する気ならともかく
172名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 10:39:58.38 ID:lq1fZ6rM0
長野澤村アンチつきまくりだよなw
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:40:08.20 ID:80QY3ADZP
>>155
ドラフトやめたら、話題がなくなるじゃん・・・

ドラフトは選手のキャラ付けには最高のドラマ
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:40:11.05 ID:Oy9cYxa30
>>116
日ハムが当たり引いた瞬間、
会場の猫ファン(レプユニ着用)がハイタッチしてるのを見て、
BOOWYのモラルが頭の中で自動再生された
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:40:17.66 ID:KdLxEGzW0
指名を拒否して社会人経由って

内海と長野の例があるけど、
両方とも遠回りしたことが結果的に大成功だった。
特に長野は巨人が指名した時点が入団する旬の時期だった。
内海は1年早いくらいだったかな。

ただ、菅野はどう考えても今がプロ入りするのに最適な時期だと思うわな。
176名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 10:40:23.67 ID:KI1CV+wX0
>>151
t_masahiro18 田中将大
全くもってその通りですよねRT @faridyu: そもそもそんな「空気」あったらいけないですよね。全ての人、球団に平等であるべき。
RT @shimon3petoro11: @faridyu ダルビッシュさん!!記事で、「空気読めない日ハム」とか書かれていますが、どう思いますか?
13時間前
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:40:32.10 ID:hyqoTCOK0
ハムもいさぎよく「拒否されるとは残念。また来年、事前挨拶を行った上で獲得を狙いたい」とか発表すればいいのに
178名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:40:49.45 ID:Skb2WROc0
>>158
いや、同じ働きしても1億と3億の開きがあったりは中々ないと思うぞ
179名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:40:54.12 ID:KJ4m1bfh0
>>160
岡山がなんかいってるw
180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:40:56.43 ID:h/gIz5pX0
戦力分散させるならうちに寄こせよふざけてんのか
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 10:40:57.84 ID:JmkY+hoa0
こんなことが許されるならドラフト制度なんて意味なくなるやん
182名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:41:04.90 ID:qJnM4HyO0
>>168
指名するなら事前に挨拶しろボケって事なんだとよ
183名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/28(金) 10:41:13.43 ID:E/zmg8b40
>>49
なんで阪神?
あんなとこ行ったら腐るわ
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:41:21.80 ID:KJqMnUG5P
>168
ルール的には全く問題は無い。
185名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/28(金) 10:41:37.12 ID:JHih3etD0
事前あいさつして断られてたら
指名できねえじゃん
強行指名して失敗したら事前に断られてる
のになんで指名したのって責任問題が出る
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:41:41.38 ID:wge23chG0
菅野側の拒否の口実としては

・事前に挨拶がなかった
・去年のドラ一の背番号をあげてもいいなんて簡単に言うなんて選手を馬鹿にしている

よって、ハム球団を信頼できないから行きません
187名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:41:42.80 ID:Yj4jkRv40
>>168
指名すんのに強行もへったくれもねーわな。ドラフトなんだから

澤村で逆指名並みなことして周りが引いたから、今年も上手くいくとでも思ってたんだろ
188名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 10:41:56.14 ID:iPLK6taQP
案外コロッと入っちゃうんじゃないか
目の前にシャウエッセンぶら下げられて食いつかないヤツなんかいないだろ
189名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:42:02.90 ID:naeJOtIS0
>>159
まず事前に拒否がおかしいだろ。菅野や周りはドラフトのルールわかってないのかな
190名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 10:42:03.13 ID:dxhNEduX0
ドラフトに出ていて こんな奴日本球界から追放しろよ 
191名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 10:42:09.91 ID:JWixa3FK0
多少野球がうまいとしても
こんなクソは捨てちまえよ
192名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/28(金) 10:42:10.70 ID:2Ib5VgMJ0
>>167
どっかのスレで見たけど1位指名の選手に拒否されたら来年の指名権が貰えるとか色々あるみたいだな
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 10:42:12.67 ID:2l2nyphS0
>>159
結局これだよ
194名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/28(金) 10:42:13.22 ID:YiE6nD/O0
こいつどこ行ったとしても応援する気しないわ

やはり藤岡、野村だな
195名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/28(金) 10:42:13.89 ID:O3rGJfhAO
就活と同じ。
即戦力、即戦力だけ言ってる企業人に限って、
使えないとなると、すぐに捨てる
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 10:42:14.69 ID:fyR6HlVx0
いい選手はどこ行っても活躍するもんだわ
こいつはただ巨人ブランドが欲しいだけの虚カス
197名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:42:24.55 ID:D3bsyDxq0
でも挨拶にいってもどうせ拒否だったんでしょ?
198名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 10:42:28.54 ID:6bL6aUUl0
>>176
まさおって楽天指名された時は憮然とした表情してたよな
どういう意味だったんだろう
199名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:42:34.54 ID:MsvKH4+00
菅野来年から暇ならうちの草野球チームにおいでよ
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 10:42:41.83 ID:NKmvZpVx0
今後毎年、虚塵以外の11球団の1位指名は菅野にする。
 ↓
11/12で他球団が交渉権会得
 ↓
入団拒否
 ↓
賞味期限切れ

はずれ1位が本当の1位指名ってことにすればいいw
201名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:42:43.70 ID:j2m3W7fE0
>>176
高卒なのにマー君やダルのほうが万倍大人だなあ。
202名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 10:42:44.40 ID:lq1fZ6rM0
拒否して2年アマチュアで時間無駄にすごせばいいよww
いい気味だ
203名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 10:42:46.16 ID:oKrNNYpi0
>>121
また二失点で負け投手になるシーズンの始まりか
204名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:42:54.87 ID:RQ7uFpMM0
>>94
だから日ハムもほしかったんだろうwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 10:42:57.72 ID:tw0Uz3kT0
「いろいろ言われていますが日ハムで頑張っていきます」じゃあ駄目なのか?
野球じゃなくて巨人が好きなら仕方ないけど
206名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 10:43:02.50 ID:C4srp/mx0
断るなら挨拶して断れ。ルールの中で指名を待っていたんだからそのルールを重んじろ。
207名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:43:05.33 ID:Skb2WROc0
顔だけ見たら広島顔だな
208名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:43:12.19 ID:AeImrMqD0
メジャーいってら^^
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 10:43:18.59 ID:Ub2ArrDwO
日本ハムみたいな部落企業と関わりたくないのが本音
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 10:43:26.16 ID:WxEsgDyz0
選手から希望制にすると偏る
球団が独占しようとすると問題が起こる
ドラフト制度を見直す必要有りだね
大リーグはどうしてるんだろうか
211名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 10:43:31.27 ID:1LHN8AEU0
>>176
ダルは当時素行悪いのがバレまくって他が手を引いたから日ハムさまさまだった
まさおは「楽天に比べたら日ハムとか全然いいだろ、贅沢言うなカス」って言いたいんだろ
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/28(金) 10:43:36.01 ID:1jWtfO9h0
ドラフトってこういうもんだろ。
213名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:43:42.75 ID:2qowJZRk0
事前に挨拶にも行かない礼儀知らずで非常識な球団なんか拒否されて当然
214名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/28(金) 10:43:49.92 ID:we27aWPW0
ざまぁw
1位枠無駄づかいw
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 10:43:50.61 ID:tm89D0dp0
長野、澤村って何が悪いの?
長野なんて大学卒から3年遅らせてプロに入団した。
その3年がどれほど選手としてリスクがあるか解からないかな?
そして首位打者を獲得した。純粋に巨人に行きたいと努力を重ねただけの選手が
避難されるのはおかしいだろ
216名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:43:50.95 ID:tmVlfzhE0
何だかんだ言ってるけどお前ら巨人が絡んでるからファビョってるだけで本当はドラフト制度とか菅野のこととかどうでもいいんだろ?
217名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 10:43:53.56 ID:pKIyZlGzO
日ハムサポっぽい奴らが丸わかりなのは仕様でつか
218名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 10:44:01.31 ID:aHsup8yxO
>>188
多田野数人投手は関係ないだろ
219名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/28(金) 10:44:06.23 ID:QKkRW8RQ0
菅野の拒否んなよ
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:44:17.38 ID:TMLgsnTQ0
1年ハムに入った後に金銭トレードって無理なの?
浪人するよりは絶対にいいよね?
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 10:44:21.05 ID:ypBJs01v0
>>86
今回は自殺はないでしょ
そういう繊細な連中でもないでしょハムは
拒否も折り込み済みだろうし
しかし毎年博打みたいな指名ばっかりだなハムは
222名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/28(金) 10:44:21.76 ID:v7lQfISh0
>>189
事前に拒否って心情的な問題で拘束権はないよ
だからルール上は問題ない
223名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/28(金) 10:44:30.63 ID:6RtS9UBK0
拒否して君もニートなろうず
224名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:44:32.80 ID:KOI+64iD0
日ハムならハム食い放題じゃないか
一体、何が不満なんだ!
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:44:34.38 ID:gVLFPXkp0
ドラフト制度は不要だと思うな。
226名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/28(金) 10:44:38.36 ID:mxxbvrYm0
ここ数年野球なんて全く見てないけど巨人ってまだ強いの?
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:44:46.52 ID:6mQSxtfT0
>>107
給料出してるのは各球団だからその例えは間違い
228名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:44:47.44 ID:RQ7uFpMM0
ドラフト自体が球団側に優位な制度なのだから、選手側は粛々と「指名されて光栄です」といっとけばいいんだよ
229名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/28(金) 10:44:53.67 ID:S7ssGNCj0
田中将大嫌いだったけど超有力投手なのに不人気楽天に
文句言わずに入団したのをきっかけに好きになったわ。
案の定球界を代表するエース級に育ってるし。
230名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 10:44:53.61 ID:GBmkxZvP0
こういう戦略的な妨害ガンガンやっていこうw
231名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:45:05.75 ID:um5MMrat0
よく分からんが、ハムの交渉を拒否>育成枠で巨人が獲得、っていうのは出来ないのか?
232名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:45:06.42 ID:AJuulgXz0
強硬指名とか抜きにしても
ハンカチの捨てられっぷりを見るとあまり行きたくない球団だろう
233名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:45:07.35 ID:O55BWYCY0
既に大物気取りとか菅野は潰されるな
234名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:45:08.47 ID:LUWJwj5T0
>>155
大久保自身も言ってたね
「ホームラン41本しか打ってない選手だった僕がTVに出られるのは巨人にいたから
41本なんて松井君は1年間で打っちゃう本数ですよ?」
235名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:45:09.56 ID:Yj4jkRv40
拒否はできるから拒否したらいいだけだよ。
ドラフトがいやなら最初からプロ志望しちゃいかん
236名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/28(金) 10:45:19.11 ID:xxIXEh5TO
>>193新卒採用されたときおまえ等社長が挨拶に来たのか?
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 10:45:29.73 ID:QmuMoDQv0
ともゆきさっさと出てきなさい!!
238名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 10:45:31.73 ID:lq1fZ6rM0
>>229
楽天なんて球団作ったばっかで練習環境もクソみたいだったらしいからな
239名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/28(金) 10:45:33.32 ID:9VMJpd1Z0
ダルや田中と比べてる奴多いけど二人は希望球団以外から選ばれたけど我慢したんじゃなくてどこでも良かっただけだぞ
それに田中とか楽天に選ばれた時不機嫌だったじゃんwwwwwww
240名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 10:45:38.09 ID:EImcwyM90
これは菅野側が大人げなさすぎだろ
こんなイジケを許してるのが問題でしょ
プロ野球機構として、むこう2〜3年は東海大からは選手を取らんって宣告しちまえよ
甘えすぎだよこいつ等
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 10:45:39.45 ID:rzZU64S90
>>158
そもそも同じ会社を引き合いに出すのが間違ってるでしょ
例えるならば同業他社のライバル会社でしょうに
242名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 10:45:42.75 ID:P5haEVhE0
>>226
実力のある2位以下集団って感じかな
243名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/28(金) 10:45:49.82 ID:qrLJGSL20
24でプロ入りはちょっとやばいだろー
2年はでかいぞ
244名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/28(金) 10:46:11.46 ID:JHih3etD0
1年じゃなくて2年待つ必要があるの?
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:46:19.03 ID:+okw286v0
珍カスの寄せ集めの下水のドブみたいなクソ球団だった楽天に指名された田中は、
顔を歪ませながらも「プロならどこでもいく」ってその場でカメラに即答した。
やはり投手としてというより人間としてのスケールが違う。
246名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/28(金) 10:46:21.88 ID:v7lQfISh0
>>236
選手が球団選ぶ形にしろということか?
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:46:24.41 ID:hyqoTCOK0
日ハムじゃ嫌だみたいな態度取っちゃったから、万が一入団してもチームメイトからの風当たりは強いよね
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:46:26.74 ID:xwl+Uz+50
この親にしてこの子有り
249名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/28(金) 10:46:35.60 ID:AxEsZ6Gr0
原一族とはリアルで関わりたくない
自己厨過ぎる
日ハムもこんなのに関わるなよ
250名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 10:46:39.37 ID:W9XI/OZF0
嫌なら嫌でいいけど、仁義は通せよ
きちんと面と面を付き合わせ、日ハムには行きませんと言えばいいじゃないか
251名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 10:46:40.23 ID:W2IJiX6k0
どこからも相手にされない素人ならテストで簡単に希望球団に入れるんだろ

実力があったら勝手にドラフト対象者にされるのか
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:46:49.49 ID:Q+Ly8ySo0
契約金吊り上げでしょ
結局は入るよ
253名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:46:53.92 ID:tPQCABBy0
本物はどんな環境でも頭角を現すって言うね
三流は何かしら保証が欲しいんだろクズがw
254名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:46:55.23 ID:ktAIah2m0
>>19
ゴネるっておかしいだろ
システム自体が狂ってるのに
255名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:46:57.07 ID:0uvvPPIp0
ハムはただの嫌がらせだからな
来たら儲け物程度だろw
256名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/28(金) 10:47:02.41 ID:e0A4s//v0
挨拶すら受けないとかガキかよ。
大学も親も。
まあやきうバカってみんなこんなもんか。
「1位で指名していただいて光栄です」くらい言った上で丁重にお断りしろよ。
戦力外になった後、合同トライアウトでもしかしたら拾ってくれるかもしれないんだから。
257名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:47:07.75 ID:naeJOtIS0
>>247
たぶんそれでも勝さんは優しいよ
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 10:47:35.12 ID:tw0Uz3kT0
>>229
楽天不人気なのか?w
まぁ人気はともかくチームの印象からしてのびのびやれてると思う
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:47:35.43 ID:KdLxEGzW0
菅野側だけを責めるのはおかしい。
ルール上断る自由だってあるんだから。

だからさ、こういう不毛な事態が起こらないように
完全ウェーバーにした上で、ドラフト順のトレードが可能な制度にすりゃいいんだよ。

今年だったらどうしても菅野が欲しい巨人がイの一番の指名順を取るために
ロッテに来年の1位指名をトレードして、ロッテは来年1巡目で2人指名できるようになる。
巨人は来年の1巡目指名を失う、とかね。
260名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:47:42.32 ID:D3bsyDxq0
>>241
三菱住友三井安田のうちどこにするってか?
261名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 10:47:43.90 ID:lq1fZ6rM0
ゴネた選手はイメージ最悪だからいくら成績残してもCMでは使えない
262名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/28(金) 10:47:48.18 ID:5QwQRdLR0
>>56
巨人ばっかりやん
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:47:58.82 ID:P6bBbMmGP
好きじゃない男に身受けされた女のようだな
264名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 10:48:18.77 ID:vgo/t9bzO
>>229
俺は甲子園で最後三振した後にふと出た笑顔だな
265名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 10:48:18.96 ID:OjFJX0vOO
江川のコメントが欲しいな
266名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:48:19.31 ID:nsY9GlP80
事前に指名挨拶という最低限のスジも通してないのに
なんであってやらなきゃならないんだよw
菅野を批判している奴は単にアンチ巨人か日ハム好きなだけだろw
267名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:48:21.82 ID:RF1d11jN0
社会人野球いけばいいんじゃねえの?
268名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/28(金) 10:48:27.14 ID:qkBCHk65O
非常識だよな
菅野の対応
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:48:35.15 ID:OJnHqJhQ0
江川とか元木を思い出した
つーかそんなに巨人って魅力的か?
こういうのがあるから益々巨人嫌いになんだよ
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:48:38.29 ID:t9x3oZHV0
>>247
強行してとった須永と木下って言うのがいてだな・・・
271名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 10:48:51.84 ID:YwxuQCnW0
交渉を拒否すればいいだけじゃねーの?
なんで隠れたりするんさ
中途半端なことするなあ
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:48:57.01 ID:yOXl40Kw0
>取れる選手を取るのではなく、取りたい選手にいきたい。それがウチのやり方
まったくだわ
これ叩いてるのって虚カスだけだろ
ルールに乗っ取って獲得しただけなのに日ハムが悪いとかさっさと死ねよ
273名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:49:06.41 ID:RQ7uFpMM0
>>232
実力主義でいいところじゃないか
274名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:49:07.35 ID:qJnM4HyO0
>>215
長野というか、日大の監督にはむかついたな
ハムは一番嫌いな球団とか本人が発言したようにしておいて後で謝罪とか
275名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 10:49:17.86 ID:6AaWDhI60
巨人が有望選手の1位指名を明言する
 ↓
スポーツ報知が「本人も巨人入りを熱望」「巨人以外は拒否」と本人に代わって書く
 ↓
他球団が回避

こればっかだもん
276名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 10:49:23.01 ID:lq1fZ6rM0
投手なんて野手以上に選手生命短いしなw
拒否で2年無駄にしてザマーwwwって感じだわw
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:49:37.29 ID:KJqMnUG5P
まぁ球団の拘束力も結構強いからな。
こりゃ浪人かね。素直に入って頑張った方が良いと思うけど。
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 10:49:42.67 ID:8w2c64Xj0
しかしええ大人が小さい子供と一緒やな
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:49:46.57 ID:pbNmFPC/0
指名したら出禁とかいう状態で挨拶させなかった奴らがいまさら挨拶こなかったとかw
ドラフトの意義をぶっ壊した東海大ざまーw
280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:49:48.36 ID:E+avohaH0
>>87
ファザコンの原とその甥っ子もまたファザコン
社会勉強させてもらってると思って
心を入れ替えることだ
原一族は人間として半人前
281名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:49:57.13 ID:D3bsyDxq0
>>262
そういや巨人以外で何年もゴネて入った、
なんて聞いたこと無いなw
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:50:00.50 ID:G3uGyoWy0
指名するのは自由だけど断る奴は悪みたいな風潮は好かんわ
283名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:50:07.29 ID:ISwJ95Kl0
何様だって思う反面、日ハムも蹴られんのわかってんだから一位を枠無駄撃ちすんなよって思う
284名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:50:13.65 ID:2qowJZRk0
日ハムみたいな田舎の球団に興味ありませんって言ってやれ
285名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:50:14.48 ID:R976P06A0
やはりナベツネは正しかった。
プロ野球は1リーグ1チームにするべき。
巨人だけあればいいのに12もあるからモメるんだよ。
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:50:20.01 ID:hyqoTCOK0
>>259
断らないから責められてるんじゃん
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:50:23.20 ID:IIdYAQYq0
そもそもドラフトって何のために作られた制度なの?
トーシロから見れば普通の就職活動みたいにすればいいじゃん…って思うけど
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 10:50:25.90 ID:tm89D0dp0
菅野は生まれる前、腹の中にいる時から巨人に囲いこまれてる。
289名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/28(金) 10:50:33.96 ID:Qu4DcN0n0
巨チンからたんまり栄養費貰って、血縁もいていまさら他の球団いけんだろ
290名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:50:37.51 ID:AG46C3O10
正直、栗山日ハムに行きたい奴はおらんやろwww
291名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:50:43.48 ID:tc5Ekg8x0
ガキかよ
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 10:50:46.36 ID:oBBHr9F00
長年想い続けてたクラスの女子を、当たって砕けろで特攻した奴に取られて逆恨みしてる金持ちブサイク=巨人
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:50:53.04 ID:CpNVX+K50
受けても断っても地獄
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:51:10.04 ID:Dkqbh7Dz0
ま、ぶっちゃけ本人はどこでもいいとしても周りが絶対ハムには入れさせないだろうな
別に菅野自身金に困ってるわけじゃないし一生のこと考えたら親には逆らえないでしょ
295名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 10:51:12.26 ID:GA/nLGH90
スカウト殺しからまるで成長してないな
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:51:15.22 ID:QTBfzxLE0
強行指名した球団も、本人も、巨人もみんな損するだけなのに、なんで強行指名するかね?
セ・リーグの球団が強行指名するなら理解できるけど
297名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 10:51:16.31 ID:mSVNvU/40
>>276
問答無用で視力なんかに衰えが来る野手と違って
投手の肩肘は使わなければ温存できるけどね
298名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/28(金) 10:51:33.63 ID:x4nmJnGQO
>>260
それなら三菱がいいわ
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 10:51:36.14 ID:ELNi9MLJ0
やきうなんてやめたらええねん
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:51:44.08 ID:TMLgsnTQ0
菅野はいっそ「監督が落合さんになるなら行きます」とか言っちゃえよ
301名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:51:46.11 ID:D3bsyDxq0
>>287
人気チームにいい選手が偏らないように
という制度
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:51:46.70 ID:OivqwWKR0
高校生なら親や爺が出しゃばってくるのもまだわかるが
もう成人した大学四年生だろ
日ハム入らないにしても、こいつは喋りも対応もいちいちガキくさくて何だかなあ
一族の教育のせいかね
303名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/28(金) 10:51:47.75 ID:mxxbvrYm0
>>242
そうなんだ
それでもゴネてまで入団したい魅力があるんかねえ巨人に
304名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:52:06.01 ID:LUWJwj5T0
正直、本拠地に熊がいる球団には行きたくないだろ
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/28(金) 10:52:11.29 ID:WswIvMX70
日本のドラフト制度おかしすぎるだろう
なんで選手って球団を希望できるんだよ
それだと実力人気にどんどん人が集まって弱小チームはとことん弱くなる
海外のドラフト制みたいに、年度の下位チームからドラフト会議で優先して選手を指名できるようにしろ
これでバランスが取れる
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 10:52:19.82 ID:AW14Xn2v0
中日の堂上直倫は親父が元中日選手で現中日2軍の寮長だが12球団OKだった
菅野は印象が悪いな
307名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/28(金) 10:52:20.47 ID:v7lQfISh0
>>296
強行指名はまあルールだししゃーない
だからこそ不意打ちみたいなことしないで筋通すべきだろうよ
308名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/28(金) 10:52:22.33 ID:2Ib5VgMJ0
指名権取ってから挨拶に行くって至って普通
309名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 10:52:23.02 ID:fyR6HlVx0
本人よりも周りのほうが意地でも行かせたくなさそう
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:52:29.07 ID:0Sh5p17Q0
>>287
戦力均衡

ちょっとまえまで、逆指名制度(選手が球団を指名)があったんだけど
どっかのだれかさんが、学生に金や栄養日やら裏金やら積んで
買収したから無くなった

どっちにしろ普通の就職活動なんて無理だ
311名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 10:52:31.73 ID:KI1CV+wX0
>>287
自由競争だと金持ちチームばっかり選手とるから
312名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:52:35.03 ID:+8bR9VVF0
っていうか叔父さんが原だからって
自分だけ行きたい球団に行けるとか思ってた
裏口根性が気に入らないので、
巨人と菅野には声を大にして

「ざまぁwwww」

といいたいです。
313名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 10:52:37.02 ID:P5haEVhE0
>>277
俺もこのまま日ハムに入団した方がいいと思うけど
指名された選手は拒否するのも自由だからね
薦められないけど浪人で2年無駄にする選択もありなんじゃない
314名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 10:52:45.19 ID:tmVlfzhE0
>>282
そんなこと言ってる連中は例えば誰かが巨人拒否すれば大喜びするようなダブスタな奴ら。
315名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 10:52:45.48 ID:RWzC8N0T0
>>281
小池とか福留は?
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:52:46.52 ID:ytEp1/2y0
>>280
長野の前科がある日ハムが言うべき事じゃない
どーせ過去の様に拒否られるのが見えるのに指名するって嫌がらせ以外のなにものでもない
317名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 10:52:54.15 ID:1odneYn80
徹底的に潰してやれよ
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:52:55.49 ID:wtjV9TpJ0
>>288
でもハムが1位指名することも正しい
319名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/28(金) 10:53:03.28 ID:2Ib5VgMJ0
指名前の挨拶如きでゴチャゴチャぬかすな
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:53:03.10 ID:yOXl40Kw0
>>116
これが事実だよな
巨人以外の球団は全員喜んでるだろ
それだけ汚い事した巨人に対して立ち向かった日ハムはまさにヒーロー
枠1無駄にしたかもしれないけど、球団界に対してはプラスの行為
321名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/28(金) 10:53:04.38 ID:Qu4DcN0n0
>>303
どう考えても原のメンツを立てたいだけじゃね?
いままでよほど良くしてくれてたんだろうし、いまさらそれを無碍にはできないでしょ
322名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:53:11.47 ID:XB4oFauE0
結局一人損するわけだから日ハムもホームラン級のバカだよな
323名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 10:53:14.45 ID:UWRepJdn0
>>282
だよな
断る自由もあるわけだし
それに選手は就職先を能動的に選べないことも考慮してやらないと
324名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:53:21.05 ID:lez17jhu0
>>283
だがそれでは虚カスがメシウマ出来てしまう
決して無駄ではない。もうご飯は美味しくならない
325名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:53:29.81 ID:D3bsyDxq0
人生うまくいかないですね、と苦笑いしながら一言コメントすれば評価したのに<菅野
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:53:32.17 ID:ytEp1/2y0
>>313
浪人は1年だろ
社会人行ったら別だけど
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:53:38.15 ID:cha5Rgbg0
日ハムだって採れるとは思ってないでしょw
328名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/28(金) 10:53:47.68 ID:fT8jEnHu0
メジャー行けば?
てかハムは退任する梨田が挨拶行くの?
329名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:53:54.38 ID:i1jkDi3V0
余程いやだったんだろうな
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:53:54.43 ID:VqG4we9H0
こういう強行指名なんて部外者やアンチが喜ぶだけで
当事者は互いにあちこちから叩かれみんな不幸になるだけ
331名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:54:02.21 ID:F5y1ylml0
>>316
嫌がらせじゃない
巨人の横暴に岩石を投じる正義の一撃だ
332名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/28(金) 10:54:09.28 ID:e0A4s//v0
>>303
引退後の生活は楽だろうな。
宮本、元木みたいなのでもタレントとして飯が食えてるし。
333名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 10:54:09.56 ID:M4zZf9k00
選手には自分の好きな球団に行かせてあげろよ
かわいそうだろ・・
つまり球団と選手の両方の意向が一致した場合のみ
それを優先するという制度が良い
334名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:54:10.37 ID:s6ZL7Am30
>>302
デーブ大久保に言わせると
原とか長島jrは悪気もなく人に命令口調らしいからな
そういう環境で育ったせいもあるんだろう。
335名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/28(金) 10:54:15.48 ID:2UI0Yl9t0
日公勝算あるのか
貴重な第一位指名権を失ってまで
336名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/28(金) 10:54:22.64 ID:QAXZxjbm0
BIG3一本釣りから一転地獄の巨人
方や棚ボタBIG3一本釣りの広島超勝ち組
337名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:54:35.21 ID:RQ7uFpMM0
ここは韓国か台湾で武者修行がベスト
338名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:54:38.37 ID:pbNmFPC/0
事前挨拶とか巨人と東海大と一部マスコミがスクラム組んで来させないようにしてたくせに
339名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 10:54:45.23 ID:lq1fZ6rM0
ロッテの長野指名にも笑ったなあw
340名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 10:55:03.36 ID:Y4OVucZcO
顔がうけつけないしますます嫌いになれる
341名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:55:12.01 ID:KdLxEGzW0
>>305
そうなんだよね。
ただMLBやNFLでも、そういう完全ウェイバー制にしても
拒否する選手は出たのは事実。

だから、完全ウェイバー制に加えて、ドラフト指名権のトレードを併用すれば
問題は解決するハズ。
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:55:14.26 ID:ytEp1/2y0
>>321
良くしてくれるっていうか本人の祖父が東海大の顧問でかあちゃんが原の妹で
本人も原と一緒の東海大で巨人志望だぞ
もう信者以上だろ
343名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 10:55:17.02 ID:Ub2ArrDwO
そりゃ日本ハムは牛肉の産地を偽って税金詐取しようとした国賊企業だもの
そんな犯罪集団と交渉したら条例で逮捕されちゃうよ
344名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 10:55:17.40 ID:C4srp/mx0
>>239の一行目と二行目がよく分からん。
345名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 10:55:32.66 ID:WjDHVN3o0
強行指名ってよ〜分からんな
指名否定したら、それドラフトじゃないじゃん。
346名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/28(金) 10:55:40.91 ID:2Ib5VgMJ0
>>338
まあそれだろうなw
347名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 10:55:41.68 ID:g9t7lnJt0
だから原が日ハムの監督に移籍すれば速攻解決じゃん
348名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/28(金) 10:55:52.11 ID:/saX6QVlO
関係者も巨人入り公言してたせいで案の定競合しても2分の1の確率だし狙いやすいわな
349名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:55:55.02 ID:lNivvULy0
叔父が監督してる球団なんて言ったら縁故関係で
グズグズになるのが目に見えてるだろ
350名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/28(金) 10:56:02.82 ID:5QwQRdLR0
>>315
あれだけゴネて中日に入った福留さんはあっさりメジャーに行ったよね
351名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:56:05.73 ID:ytEp1/2y0
>>331
まー日ハム程度の球団に愛情持って「入りたいです!」なんていうトンチキいねーからなw
352名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:56:09.21 ID:D3bsyDxq0
>>320
巨人ざまぁの喜びだな
巨人がとってたらこんなに喜ばんだろw
353名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/28(金) 10:56:12.86 ID:FQyJNK4v0
>>302
アマチュア規約で本人とプロは交渉できないんだよ
だから「家族」「野球部」が全面に出ちゃう
354名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/28(金) 10:56:16.46 ID:QG6PLPvc0
>>334
デーブに言われるとかよっぽど酷いんだな(笑
355名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 10:56:23.17 ID:l6Wq0zUlO
ガキかよwww
356名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/28(金) 10:56:27.19 ID:oScj0PMn0
日ハムの行動は間違いじゃないけど
梨田が「斎藤の背番号を譲る」だのフザケタ事言ってるからな
じゃあ来年東浜を指名したら「菅野の背番号を譲る」とでも云うつもりか?
357名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/28(金) 10:56:27.86 ID:9sZ/ceVH0
そもそも野球なんかもうどうでもいいわ
358名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 10:56:32.12 ID:EOIdoqcS0
事前の挨拶必須ならドラフトって何のためにあるの?w
359名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 10:56:32.27 ID:iygkLBpY0
トライアウトで巨人に行けないの?
360名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/28(金) 10:56:35.05 ID:BFV7Z/HEO
栄養費返せよ
361名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:56:44.54 ID:naeJOtIS0
>>332
元木なんてヘキサゴン以外で見なかったけど
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 10:56:48.12 ID:tm89D0dp0
浅尾も中日以外はいかないって言って単独指名させたよな?
巨人だから批判してるだけだろ。

巨人以外で上記した浅尾の様な例って他にもある?
363名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 10:57:04.85 ID:mSVNvU/40
>>334
その豚は何でもいいから巨人の悪口言いたいだけだろ
364名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:57:05.12 ID:E+avohaH0
>>316
日ハムが何言ったんだよw
原はファザコンって言ったのか?
おかしいんじゃねえの?
365名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 10:57:11.44 ID:HTQjODJU0
そりゃ、菅野祖父なり父なりが文句言いたくなる気持ちはわかるけどさぁ、
ドラフトって2位以降もいい選手獲るためにガッツリ戦略練なきゃいけないんだから
1位候補の選手の身内に原監督がいる以上はねぇ・・・。

ドラフト制度を批判するのならわかるけど、日ハムを批判するのは大間違いでしょう。
366名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/28(金) 10:57:13.48 ID:Qu4DcN0n0
>>342
それなら余計に巨人以外行けないなwww
日ハムなんかに行ったら一族からはぶられるだろ
367名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:57:13.76 ID:yOXl40Kw0
こうやって原とかがグダグだ言ってるの見ると面白すぎるwwwwwwwwwww
こいつら本当は自分が言われる立場だっていうの自覚してねーのなwwwwwwww
368名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 10:57:28.96 ID:lNivvULy0
>>356
それは回りくどく齊藤に対して言ってるんじゃね?
369名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 10:57:34.83 ID:SJKPIXSv0
>>352
実際次のクジで巨人が松本獲った時は、あーあ、って落胆の声が聞こえてたからなw
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:57:35.74 ID:QTBfzxLE0
長野の時の日ハム、ロッテといい、セ・リーグの球団は痛みなしで巨人が妨害されて面白いだろうな
371名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:57:35.46 ID:a75f6u1K0
菅野智之投手→野球馬鹿なのか それとも子供なのか?

北海道大好きです 日ハムさん宜しくお願いします

こう言えば 将来大成功なのにね
372名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/28(金) 10:57:36.53 ID:FIqUOBdb0
巨人が獲得に動いてる選手に挨拶に行くのは
金の積みあい合戦になって、おいしくないんだよね。たいてい負けるし。
373名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/28(金) 10:57:50.15 ID:1E6bV0UWO
親に取っては天塩にかけて育ててきた大事な商品だからなぁ
純血同士で子供を作って将来安泰だと思ってたら
交配相手がクジでそこらの雑種に決まってしまったようなもん
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:57:55.88 ID:wge23chG0
指名権を獲得した球団に黙って入るべきっていうスタンスの奴って頭おかしいな

拒否する権利だってあるんだぞ
こんなもんだ駄々でもなんでもない正当な権利だ
それに拒否すれば一年浪人するか社会人に2年行かねばならないというリスクを負ってな

375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:57:56.99 ID:VqG4we9H0
藤岡だってロッテファンじゃないだろうに
ロッテは最初に指名の挨拶に来てくれて嬉しかったといってた。
挨拶は大事
376名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:58:05.14 ID:VZzRDZly0
連絡とレズじゃなくて連絡拒否だろ
連絡取れないで思い出したけどあの太ったリポーターのおっさんまだ連絡取れないのか?
377名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/28(金) 10:58:05.45 ID:K9KFIayC0
まぁ巨人みたいな金のある球団に行きたいのはしょうがないよね。
378名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:58:05.87 ID:F5y1ylml0
>>359
どこからもドラフト指名されなかった選手ならいける
指名されたらドラフトの結果が最優先
拒否したら1年間プロ入り禁止のペナルティ
それが11球団は守っているルール
379名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:58:14.35 ID:Hdd9FVK10
所詮、奇襲は奇襲でしかないってことだろ
真珠湾でトラトラトラしても穴熊で守られたら水の泡

家族や巨人側にだってルールにのっとったやり口はあるんだから
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:58:16.91 ID:Ib+T/c3c0
ドラフトとかもう制度としてボロボロだろ
これでスポーツマンシップとか笑わせる
381名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/28(金) 10:58:19.03 ID:FBBBN4hE0
ドラフトの性質上、事前挨拶必須みたいな空気自体がおかしい。
批判するとしたらドラフト制度そのものだろ。
382名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 10:58:20.11 ID:5Zyc4Ug10
ハムに入って活躍してFAで巨人いけよ
浪人や社会人入って時間を無駄にするなよ
383名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:58:21.51 ID:sQtWz6wq0
江川る?江川るのこれ?
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 10:58:32.65 ID:E+avohaH0
>>323
自由に断ればいいんだよ
そのことを叩こうが擁護しようが
それも自由だ
385名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:58:49.79 ID:s6ZL7Am30
>>363
山倉を名指しでボロクソに言ってたけど
原とか長島jrとは仲は悪くないようだ
386名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/28(金) 10:58:57.53 ID:fT8jEnHu0
>>362
巨人だからニュースになるだけで他も似たようなことやってるよ
球界はおわっとる
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 10:58:58.72 ID:wge23chG0
>>371
俺はお前が子供に見えるけどなw
388名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/28(金) 10:59:06.01 ID:fCHOWWXGO
日ハムは、以前からのシステムを普通に利用してるだけ

巨人が談合みたいな事をしてるだけ

極めて日ハムが正しい
389名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 10:59:22.80 ID:OjoWJBnE0
>>116
つうか、観客は巨人でも同じリアクションだっただろう
所詮他人事。ドラマッチックでさえすれば良いってこと
390名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/28(金) 10:59:32.55 ID:2IhzBCAC0
>>331
はっきり言ってこれで拒否られたら余計に巨人の横暴が通る事になるんだが
391名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/28(金) 10:59:37.10 ID:zF+HWd78O
>>354
デーブが言うことなんざ信じないほうがいいんじゃないか?
392名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 10:59:37.59 ID:Ub2ArrDwO
そもそも組織犯罪を犯した企業が何でプロ野球球団を所有出来てるのか不思議でならない
税金を国から騙し取ろうとした日本ハムに較べたらモバゲーなんてカワイイもの
393名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 10:59:44.01 ID:DikX2Nn+0
でも結局拒否されたら巨人熱望の選手の一本釣りは更に増えるんじゃないの
他球団も1位指名も拒否されたら怖くて指名さえできなくなるだろ
394名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 10:59:46.81 ID:ThnYRygL0
結局誰が悪いのか野球に詳しくない俺に教えてくれ
395名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/28(金) 10:59:57.35 ID:FIqUOBdb0
断りたければきっぱり断ればいいだけのに余計なことを言い過ぎだよな
原一族。
怒りをぶちまけることで自分を被害者の立場に置き、
己の行動の正当性をアピールしようという感じがにじみ出ている。
でも無理。逆効果。
396名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 10:59:59.58 ID:Z0ODZoA5O
>>198
由則もヤクルトが引いたとき泣いてたな

アレはどっちの涙だったんだか
397名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:00:05.90 ID:xzA8QhRR0
>>374
そんだったら丁重にお断りすればいいのでは?
398名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:00:13.60 ID:LUWJwj5T0
>>361
素行が悪い奴だからスルー
普通は球団職員なり読売系列の会社に再就職でさせてもらえる
大森なんてスカウト部部長になってた
399名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/28(金) 11:00:17.05 ID:we27aWPW0
日ハムが正しいなら、菅野が拒否しても絶対叩くなよ
そういう制度だろ?w
400名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:00:18.77 ID:lez17jhu0
江川るなら原監督と交換でいいよw
401名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/28(金) 11:00:18.94 ID:FQyJNK4v0
>>369
ハズレ一位としては上々なんだよな
402名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 11:00:30.59 ID:5Zyc4Ug10
>>374
無理して入る事は無いけど、浪人とか2年間社会人とか無駄だよな
403名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/28(金) 11:00:30.90 ID:wQO78a0+0
>>361
氏ねはJKを売春して読売から縁を切られたからな
404名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:00:40.57 ID:j2m3W7fE0
>>394
あえて言うなら菅野の周り。
まぁ誰も悪くはないんだが。
405名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:00:43.67 ID:LOy8+MFE0
菅野から強烈な大森臭がするんだが・・・
406名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:00:45.30 ID:s6ZL7Am30
>>394
清武に任せた原監督
あとから文句いうなら自分でひけと
407名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/28(金) 11:00:49.17 ID:HGDBA8530
担当スカウトが自殺するまでやったら神
408名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 11:01:05.13 ID:E+avohaH0
>>351
田中マーはハム第一志望だったけどな
409名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/28(金) 11:01:07.23 ID:znF3Pf3b0
くじ引きはずしたやつが悪い
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:01:08.21 ID:gKLxypm00
ここまでやるのは、親とか母校の監督とか周りが悪いのではないか
411名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/28(金) 11:01:11.40 ID:FIEOCig30
こいつ原の親戚かなにかか
やっぱり野球もやらせなんだな
縁故採用ええのお
412名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 11:01:14.14 ID:vGb0sdQuO
水島先生が一言
↓↓
413名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:01:28.29 ID:YN70Jrag0
縁故って得もするだろうけど、損なことも絶対あるよ
いらんこと言われたりするし。
414名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 11:01:41.72 ID:KdLxEGzW0
この入団交渉の成否によって、原監督の任期の長短が決まりそうw

日ハム入団が実現したら、再来年は落合巨人監督の誕生だったりして^^
415名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/28(金) 11:01:51.30 ID:2Ib5VgMJ0
ドラフトは球界の為のルールだからたかだか一選手のワガママなんて知らんがな
416名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 11:02:06.44 ID:6bM1QIXe0
どうせ今頃巨人と裏で来年も指名してくれるのか交渉してるんだろ
独占交渉権とかアホらしい
417名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:02:09.52 ID:Hdd9FVK10
>>394
誰1人悪くはない
ルール上で話は回ってる拒否してもだ

日ハムはルールとして正しいからこいつがら拒否しでも文句は言えない
418名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 11:02:16.79 ID:5Zyc4Ug10
>>396
あれは親孝行できるって意味の涙じゃ無かったか
419名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:02:19.34 ID:JUBVI2kt0
>>24
諏訪部は中日の下位指名が気に入らず入団拒否
で、今年指名されず

ごねりゃいいってもんでもない
420名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 11:02:19.71 ID:a75f6u1K0
>>387
巨人ファンかwww
421名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:02:20.65 ID:s6ZL7Am30
>>407
拒否の理由がイチローと対戦したいから
だったのに4年後イチローがいなかったなw
422名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/28(金) 11:02:23.22 ID:xxIXEh5TO
菅野の周りのクズさがパないな
423名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 11:02:25.53 ID:iB04pNZH0
就職難の世の中 天下の日本ハムが頭下げて挨拶に来たのに
ガン無視なんてしたら 同世代からは嫌われるな
424名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:02:30.35 ID:+8bR9VVF0
>>399
菅野が拒否するのは別にいいんだって

「原監督とコネがあるから巨人だけが指名するべき」
みたいな雰囲気をかもすのがむかつくんだよ
425名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:02:34.29 ID:8hc2MwhR0
ルールにはルールで対抗すればいい
会わない権利だってあるんだからな
426名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 11:02:38.95 ID:WR6IZRmMO
>>378
プロ志望届を出さなかった日大三の選手がトライアウト受けるのはどうなるの
プロ志望届→ドラフト指名されずを前提としたトライアウト?
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:02:41.27 ID:wge23chG0

もうさ、ドラフト制度自体を変えるしかないな
FA期間を短縮してそのかわりドラフトで指名されたら拒否できないようにすると
そういうルールにしないとゴタゴタする
拒否した選手も世間から叩かれたりかわいそうだ

事前からルールとしてプロ志望してドラフトにかかったら拒否できないよっていうルールにして
それを覚悟でプロ志望するようにすればよい
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:02:42.12 ID:TBDW9c0O0
こいつのジジイがでしゃばりすぎて菅野をより不幸にしてるな
429名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/28(金) 11:02:47.71 ID:wF7fH2xkO
日公の指名もルールに添った自由で、菅野も入団有無は自由、ただ後味ってか雰囲気は最悪
ビジネスに徹しきれない日本人の感情論からしたら、これは流石に日公の勇み足だろ
430名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:02:59.00 ID:LUWJwj5T0
>>406
「原監督でハズレたなら縁がないんだな…」と菅野が諦めちゃって
他球団に行っちゃうのを阻止する予防線とかなんとか…
431名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/28(金) 11:03:16.43 ID:rDFqfdQW0
>>1
自業自得だな。
筋を通さず交渉権得たところでこうなることはわかってたはず。

後数日で辞める監督が「18番譲ってもいい」とか、なめてるのかこの偽装ハムは。
432名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/28(金) 11:03:18.29 ID:FIEOCig30
事前に話がないのにそりゃないと憤る父
単独指名できると思い込んでいた原監督
そしてハムに指名され呆然自失の当人

それがドラフトのルール。ルール無視して自分だけ特別扱いだと思って甘ったれるんじゃない。
もうハムでも浪人でも社会人でも勝手に行けばいい。実力は認めるがあまりにも興ざめだ。
433名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 11:03:24.91 ID:+AAlm+Ii0
明らかに腰掛けって分かってて。
それにハイどうぞと使われる企業ってプライド無いの?

企業もこの人が日ハムにやってるみたいに拒否をすればいいのに。
434名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:03:31.61 ID:EImcwyM90
もうさぁ、虚珍だけ単独リーグにしてプロ野球から放り出せよ
プロ12球団の中に居るから問題起しまくりなんだよ
四国かなんかの独立リーグで野球しろよ
こいつ等ダークすぎるんだよ
何が、“巨人軍選手は紳士たれ”だよ お前らの言う"紳士"はヤクザの事かよ
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:03:48.06 ID:wge23chG0
>>420
残念でした、まったく巨人ファンではありませんw
客観的に正当な見解を述べているだけ
お前はただの感情で罵ってるだけw
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:04:03.98 ID:ftbzNkJj0
>>352
二列目の客は落胆してた
437名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 11:04:09.30 ID:tUWaEGTE0
ドラフトって制度の正当性がイマイチよくわからん。

「プロ」なのに行きたいとこに行けないってのが理解できん。
438名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 11:04:10.28 ID:Wba8R6ka0
そういえば長野のときもハムに妨害されてたんだよな・・・
なんなのこの糞球団
439名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/28(金) 11:04:28.86 ID:Z27Jr1Y0I
社長のどや顔が酷かった
440名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:04:31.28 ID:eBd4Ajsx0
幼稚
441名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/28(金) 11:04:51.02 ID:zF+HWd78O
>>399
草生やす理由がわからん
442名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:04:53.57 ID:RQ7uFpMM0
>>377
新聞業界なんて死んでいってるのにどこまで巨人を支えられるかねえ
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:04:56.80 ID:QTBfzxLE0
中日か阪神だったら面白かったのにな
セ・リーグには暗黙の掟とかあるのかな
444名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/28(金) 11:05:14.51 ID:rDFqfdQW0
>>434
お前らみたいなゴミクズが巨人叩きに執着してる限り、
「巨人リーグ」なんて永久にできないだろうな。
そもそもそんな巨人について行こうって球団があるわけだし。
445名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:05:15.48 ID:OM4L5bvE0
みんな横並びの戦力にしましょうって、ゆとりの運動会みたいな制度をとっととやめてしまえよ。
446名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:05:16.12 ID:0vgi9TwG0
社会人野球を経由して成功する人ってどんだけ居るんだ?
日ハムで経験を積んでCSで巨人に自分の実力を見せ付けてやればいいのにw

447名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:05:20.80 ID:lNivvULy0
勝手に「これ俺のだから!これ俺のだから!」 って給食の余ったハンバーグにツバつけて縄張り主張したけど
ジャンケンであっさりとられて「あれ俺が最初に言ったのにあいつ卑怯だよ」「あれツバついてんだぜ」って
グチグチ文句言ってる馬鹿小学生みたいだな
448名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:05:33.03 ID:b2exIWaY0
いかんでしょ
449名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/28(金) 11:05:39.84 ID:9yrqq+bg0
もうめちゃくちゃだな野球界は
450名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 11:06:02.87 ID:F5y1ylml0
>>438
自分のわがままが叶わないことを「妨害された」とか
幼稚な糞球団はファンまで幼稚だな
451名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/28(金) 11:06:06.64 ID:FQyJNK4v0
>>437
まるで運動会だよな
プロってのは一攫千金夢見て自分から球団に向かうものだ、もしくは逆
452名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 11:06:07.24 ID:5Zyc4Ug10
FAを5年に短縮
交渉権と選手のトレードをおkにする
下位から指名、抽選は廃止

トレードの問題ってこれで無くなる?
453名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:06:17.09 ID:ydb7WvH+0
親子で馬鹿
454名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:06:19.14 ID:E6Uz+K0Z0
クソガキなんて簡単に洗脳できるから会ったら最後
455名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:06:19.28 ID:j67Hif7Ui
>>389
それはどうだか
抽選箱に手を突っ込む時点で、清武のときはシーン…としてたのと対照的にハムの社長のときは歓声が飛んでたぞ
456名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 11:06:23.16 ID:/+YWOa/80
巨人「空気読めよ」
日ハム「ルールしらねえのかよ」

結論:どっちもどっち
457名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/28(金) 11:06:36.47 ID:rDFqfdQW0
>>447
それって指名の挨拶もなしに菅野の交渉権獲得した偽装ハムのことだなw
458名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/28(金) 11:06:41.76 ID:v7lQfISh0
>>432
ルールだから拒否する自由もある
指名が正しいなら拒否を叩くこと自体おかしいんだよね
459名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 11:06:43.31 ID:E+avohaH0
>>435
客観的には見えないな
460名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:06:48.79 ID:EKXSShQ00
虚カスは頭おかしいわw
461名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 11:06:58.42 ID:MZ/9BF2R0
巨人がくじ運なかっただけやん
462名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:06:58.91 ID:z/5zYE3B0
これ悪い前例になるな
永遠に菅野自身と巨人は糞ってついてまわるわ
公平性たもつためにドラフト会議してるのにそのルール守らないって糞すぎる
463名無しさん@涙目です。(茸【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:07:14.01 ID:GlsBvqJC0
居留守とか引きこもりかよ
なんで菅野はごねているの?巨人入りたかったから?
465名無しさん@涙目です。(西日本【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:07:28.16 ID:89rBa4up0
今日は日本ハムのハムを買う
>>452
選手の合計年俸キャップ(サラリーキャップ)を設置
>>444
そうかい?w
拒否して大いに結構
でも話くらい聞こう
プロ志望届け出した選手にドラフトという正当な手順を経てハムは来てるんだし
469名無しさん@涙目です。(九州地方【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:07:48.84 ID:xxIXEh5TO
なんだこの虚カスの巣は
470名無しさん@涙目です。(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:07:50.06 ID:1ujpCEbZ0
日本シリーズ讀賣対日ハムならすごい興行になりそうですねみなさん
471名無しさん@涙目です。(長屋【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:08:05.41 ID:o6xprI7X0
僕は日ハムには行く気ありませんって公に意思表明した上で門前払いならまだわかるが
何億包めば入るんだろ?
473名無しさん@涙目です。(千葉県【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:08:17.20 ID:JD8/xOzd0
>>12
いったん興味のないチームに入って2年契約して、それから意中の球団に行けばいいんじゃないかな
入団後2年でFA宣言ってできないの?
球団が指名前の挨拶をするようになったから、ドラフトの入団拒否者が減ってきたんだね。
かつてはドラフトに指名されても入団拒否する選手が複数出るのが普通だったんだから。
逆にあまりにそういうケースが多いから、事前に挨拶するようになったってことなんだけど。

そういうお約束を無視した上で指名した日ハムの勇気は凄いとは思うけど、
かなり危険な賭けなのは確かだな
475名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:08:25.58 ID:QE8QC3BP0
ん?なにがだめなん?
球団は選手を指名する自由があって
選手は行きたくない球団とは交渉しない自由がある
476名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:08:30.81 ID:tm89D0dp0
ここでレッドソックスが契約金5億円のオファーを菅野に出す。
5億ならまあいいかと契約 

終了。それが一番良い。スローカーブも操れる菅野はメジャーでもいけるだろう。
取れたら儲け物だし拒否されたら巨人原一族は何様だと評判落とせるし
MTGでいえばどうせ前評判は良いけど実際使ってみたら対して使えなかった
500円レア程度の価値しかない選手なんでしょ?
479名無しさん@涙目です。(アラバマ州【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:08:38.38 ID:Hdd9FVK10
巨人「空気読めよ」
日ハム「ルールしらねえのかよ」
家族「日ハムに行くわけねーだろバーカ」
巨人「ざまあああああああ」
菅野「人の人生で遊ぶなよ・・・orz」

こうだなw
480名無しさん@涙目です。(青森県【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:08:43.36 ID:mxxbvrYm0
>>458
別に拒否はいいと思うけど挨拶やらなにやらの場で行きませんって言えばいいだけだろ
連絡拒否はちょっとなあ
481名無しさん@涙目です。(アラバマ州【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:08:48.72 ID:naeJOtIS0
だから拒否するなら拒否しろよ。会わないってなんだよwww
482名無しさん@涙目です。(関東・甲信越【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:08:49.24 ID:Gqx0zsasO
ざまぁw
拒否るのも当然の権利
484名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:08:52.21 ID:Wba8R6ka0
巨人を妨害することに並々ならぬ執念を燃やすハム
どこかの隣国と似ていませんか
>>447
給食費払ってるかどうかだろ
給食費2倍払ってる奴にはそれなりに優遇してもよくね?
給食費拒否(さっさとポスティング・高年俸選手切り捨て)してる奴がサっと取ってったらなんだかなあって気になるよ
>即戦力投手が、欲しかった。今オフにはダルビッシュがポスティング移籍で退団する可能性があり、補強は先発投手が最優先。

佑ちゃんどんだけ信用ないんだワロスwwwww
>>462
>>475

結局、ルールが不備なんだと思うわ
488名無しさん@涙目です。(愛知県【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:09:26.56 ID:5mgMuH4R0
辻内っていうカスはまだ自由契約にならんのかwwwwwwwwwwww
>>443
球団レベルだと中日はともかく阪神は読売と仲いいからな
ハムが当てた時のガッツポーズからみて不満はあるんだろうけど
邪魔はしないってスタンスかも
てか叔父さんのもとで野球とかやりにくくない?
それもプロ
491名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:09:57.72 ID:wge23chG0
>>459
歪んだ鏡には物事が歪んで映るから、お前にはそう見えるだけだろw
お前が歪んでるということだw

自分の書き込みを読み返してごらんw
ドラフト廃止だな
493名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:10:07.78 ID:kLeeBxB40
西村山口東野と菅野でトレードとかそういう手使えばいいじゃん
>>474
事前通告されれば覚悟も出来るだろうしな
>>473
原がいないと興味ないんじゃね
496名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:10:17.71 ID:2975Djo30
でもさあ そんなに欲しい選手だったんなら、早くに挨拶に行くべきだったんじゃないの?
何の前触れもなかったら他の選択肢なんて考えないじゃん 
ハタチそこそこの若い子なんだから情報をもっと与えてあげるべきだったと思うよ
497名無しさん@涙目です。(茸【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:10:22.13 ID:1Pb13sdZ0
枕すればよかったのに
>>480
勧誘営業の対策で最も最善なのは
相手が何かいう前に顔も合わせない事
>>484
去年は巨人の妨害したわけでもないし
500名無しさん@涙目です。(奈良県【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:10:28.44 ID:2Ib5VgMJ0
原ってオールジャパンの監督までやってるのになw
>>485
じゃあそういうルールに変更しないとな
給食費2倍払った奴はそれなりに優遇しますよって言うルールは無いし
そもそも日ハム君もちゃんと給料払ってるけど貧乏なだけだよ?
502名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:10:46.40 ID:vGO45t110
もう普通に就職するしかないな
日テレの女子アナと結婚したいです
>>462
江川や、桑田で散々やってきた巨人がいまさらクソ呼ばわりなんかなんとも思わないだろ?
そもそも去年菅野指名を公表したときから、問題だったんだ
くじ引きに負けてゴネるのは
栄光の巨人軍だけ!
スポーツマンらしい清々しい話題ですねw
506名無しさん@涙目です。(アラバマ州【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:11:09.06 ID:naeJOtIS0
>>500
ジャパンの監督って実質イチローじゃないの?
507名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:11:12.52 ID:wge23chG0
>>490
克典や一茂みたいに実力が伴っていない場合はやりにくいだろうな
挨拶拒否なんてしないで行く気がないならとっとと正式に断ればいいのに
何故そうしないのかと言うと
この期に及んでまだ巨人入りする工作できないかと策を練ってるんだよ
菅野ハム入団直後にトレードとか
509名無しさん@涙目です。(九州地方【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:11:18.50 ID:xxIXEh5TO
挨拶うんぬんも菅野側が寄せ付けなかったんだろwww
自ら墓穴を掘るバカどもよ
510名無しさん@涙目です。(アラバマ州【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/10/28(金) 11:11:21.53 ID:RQ7uFpMM0
>>485
給食費は入団してからの問題だろwアホだろお前w
まあうわさでは、日ハム関係者は東京時代になんかやらかして
その頃から東海大は出入り禁止になってるらしいし

もともと、取れないこと前提の指名だろ
>>452
完全ウェーバーにすると5位ならわざと最下位になっちまえみたいな
無気力野球的な事が起こりかねないから1位指名だけ抽選制は保った方が良い
国内FA4年、国外FA5年、入団拒否ペナルティ4年
これならとりあえず入ってみようってなるし、順調にいけば全盛期真っ盛りにFA取得出来る
513名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:11:51.91 ID:lNivvULy0
日ハムの今回取った行動と
永遠の17歳とやらのコンサートで「17歳です」→「嘘付けお前実は**歳だろ!」って大声でいうの


どっちがやばいの?
514名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:11:54.29 ID:j2m3W7fE0
しかしヤダヤダヤダ!のAAがとてもよく合いそうなごね方だw
拒否するにしても子どもっぽいわw
515名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/28(金) 11:12:03.69 ID:WrjB9lHQ0
人生そんな簡単にはいかないように出来てるんだねwwwwwwww
516名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:12:18.16 ID:s6ZL7Am30
>>508
おれもそう思う。
嫌なら嫌で断ればいいのにな。
517名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 11:12:24.29 ID:cYC5KFcDO
指名も権利だし拒否も権利だが、血縁関係持ち出して巨人以外行かないとか
牽制するのがダメなんだろ。そういう事ばっかやって来たからオワコン化しちゃったんだよ
518名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 11:12:26.44 ID:Wba8R6ka0
>>499
沢村は元々それほど高評価じゃなかったし、巨人単独は成り行き
その沢村をあそこまで育てたのは巨人の育成力のたまもの
519名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:12:41.56 ID:EKXSShQ00
>>478
おまwwwwwwwwwwwwww
サルカンの悪口は(rywwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@涙目です。(岩手県【震度2】):2011/10/28(金) 11:12:41.58 ID:FQyJNK4v0
http://www.sanspo.com/baseball/news/111028/bsj1110280505003-n1.htm
 7月に渡米し、日米大学野球選手権大会を視察した山田GMは
「米国(の大会)や春秋のシーズンを視察して、一番いいと思った。
チームとして一番ほしい選手にいこうと」。
春先から菅野指名を決めていたが、球団方針はトップシークレット。
担当スカウトさえ知らされていなかった。


スカウトさえ知らなかったとかスカウトによる事前の挨拶もクソも無いわな
ハムとはこういう球団
ハムには、行きたい奴だけ行けばいい、少しイヤだなと思ったら拒否したほうがいいこんなのは
521名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:12:44.00 ID:5mgMuH4R0
だいたい原の甥っ子ってこと言われたくないみたいなこといってて
巨人以外は行きませんとかどんだけだよwwwwwwwww
522名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 11:12:52.93 ID:Z0ODZoA5O
>>374
拒否する権利もあるんだから拒否は構わないよ

ただ、自分で事前に挨拶がない、筋をとおして。とか言ってるくせに、日ハムとの交渉は拒否とか筋をとおさないガキみたいなことをしてるから叩かれてる。
523名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:12:53.12 ID:HTQjODJU0
原おじいちゃんのそばじゃないと野球やれない選手なの?
524名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/28(金) 11:12:55.68 ID:zTPYaOnj0
韓国リーグへおいで
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:13:10.82 ID:xX7TNCFd0
個人的には原続投は菅野込みでの話だと思ってたから
憤慨したナベツネが原切ったら面白いなーとか妄想してる
526名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:13:15.39 ID:z/5zYE3B0
連絡取るのすらお断りなんて本人の意思なら周りが止める、周りの入れ知恵でもやはり周りが糞
周辺にろくな大人いないんだろ
日ハム行かないならいかないでいいから、とりあえず連絡受けて考えますなり、断るつもりですなり言えよ
527名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/28(金) 11:13:17.40 ID:zF+HWd78O
>>475
プロ入りの届け出したんだから交渉は受けろよ
入らないのは勝手
528名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/28(金) 11:13:45.08 ID:xxIXEh5TO
>>504只でさえ悪いイメージが多い虚人の不人気にブーストがかかるな
ぶっちゃけ今パ・リーグの方が人気あるだろ
529名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:13:45.89 ID:9DE4EsQh0
諏訪部ちゃんが息をしてないの!!
530名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 11:13:53.01 ID:j4np0d0Q0
ナイスw日ハム誰が自殺すんの?
531名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/28(金) 11:13:58.05 ID:WjPClLCWO
>>504
野球人気高いときと今とじゃ世間の冷たさが違うだろ
532名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:14:03.72 ID:YN70Jrag0
指名の挨拶って必要?
533名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/28(金) 11:14:15.72 ID:znF3Pf3b0
こいつは周りにだめにされちゃいそうだね
日ハム行って独り立ちしたほうがいいんじゃないの
534名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:14:23.21 ID:JUBVI2kt0
>>512
ハマみたいにハズレばかり見ちゃうと、ハズレ一位はクジなしにしてやりたい
ぶっちぎり最下位、売却問題、ドラフトはハズレばかり
なんの希望もないw
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:14:23.19 ID:bDdl32360
スカウト追い込むのだけはやめてな
536名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/28(金) 11:14:34.20 ID:eyNbr0PT0
毎年こんな感じじゃね
涙を呑んで行きたくないところへ行く子達が可哀相だわ
制度に問題あるのはわかりきってるんだから何とかしろよ
つか、見てて不快
537名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:14:35.50 ID:lNivvULy0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 日ハムヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 巨人じゃなきゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 原おじちゃんのところじゃないとヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 浪人もメジャーもヤダ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              
       ∩                                       ピンポーン
     ⊂⌒(  _, ,_)             菅野さーん!日ハムの監督が挨拶に来ましたよー>
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
538名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 11:14:36.26 ID:N+xWg78r0
>>522
入団拒否するのは自由だが交渉の席にはつくべきだよな
539名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:14:38.65 ID:kiZ89fRb0
まあ日ハムが取れないこと前提の指名なら
スカウトが板ばさみになって自殺したりしないだろうから
その辺は安心か
540名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/28(金) 11:14:41.38 ID:Qu4DcN0n0
でもあくまで交渉するだけの権利だからハムが駄目なら巨人が行けるんじゃないのか?
541名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:14:45.59 ID:5mgMuH4R0
トンキンさんルールってアメ公レベルの自己中だな
542名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 11:14:48.35 ID:dIbwmOewP
連絡が取れないってのが笑えるな
昨日テレビの前にいた本人は影武者か何かか?
巨人だったらニコニコと連絡獲ってたくせに頭おかしいだろw
543名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:15:08.59 ID:mn5pSj3x0
ふてくされ王子wwwww
544名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:15:24.08 ID:j2m3W7fE0
>>537
やっぱり合うわw まさにこんな感じだ、ガキっぽいw
545名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:15:30.19 ID:1Pb13sdZ0
今ごろ泣きながらちんちん擦ってるよ
546名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:15:36.90 ID:TBDW9c0O0
ドラフトの前にジジイが「巨人以外ならアメリカに行かせるわ。知り合いの指導者も居るし」とか言って、
他球団からの指名を牽制するのは本気で汚いわ。ドラフトは公平に選手との交渉権を得る制度なのに。
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:15:36.91 ID:wge23chG0
>>522
そもそも、ハムが先に信頼関係損なうことしてるんだから交渉拒否されてもしょうがないわなw
アホなのか?お前はw
548名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:15:46.46 ID:naeJOtIS0
>>537
完全に一致
549名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/28(金) 11:15:48.35 ID:wF7fH2xkO
>>474
それってオリックスの三輪田スカウトの悲劇が決定的だったんだろ
ソフバンの新垣もオリックスのスカウトも、結局はドラフトの被害者になってしまったし
550名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/28(金) 11:15:51.54 ID:FOehioor0
それより、久々にかわいいAV女優がデビューした件

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00048395.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00048396.jpg
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:15:53.79 ID:VJJw1GUF0
長野の件もあるしナベツネがどうするかの方がきになるな
552名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/28(金) 11:16:03.52 ID:WjPClLCWO
>>532
他球団が指名の挨拶に来てればもっと本気で読売系列のメディア使って圧力かけたのにってことだろ
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:16:12.73 ID:Rb8RoI8F0
どうせ断られるのわかってるのに・・・
未来ある若者の人生をもてあそぶな
554名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 11:16:27.57 ID:5Zyc4Ug10
>>512の案に、短縮したFAのせいで選手の年俸の高騰を抑えるのに
>>466のサラリーキャップ制の導入で完璧だな
ちょっとコミッショナーになってくるわ
555名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:16:29.12 ID:+gSsUZoN0
球団は指名しそうな選手は全部挨拶に行ってんの。んねわけないよね。
スカウトは多いところでも15人程度だし、暇がないだろう。
有力選手の親が「息子に(特に俺)挨拶ないのは許せん」。
団塊の世代のジジイの発想だわw
556名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:16:36.42 ID:xX7TNCFd0
>>530
この感じ・・虚カスか
557名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:16:41.52 ID:JyuhNaXbP
>>490
まぁ本人がそれを夢見てきたっていってるからなぁ

実力もドラ1クラスであることは確かなんだし普通にやれば活躍できるでしょう
558名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:16:46.79 ID:JUBVI2kt0
>>531

>野球人気高いときと今とじゃ世間の冷たさが違うだろ

そう思う
だから、去年公表したときに、うわーっ思った
余りに注目度が下がってたせいか、たいして問題扱いされなかったみたいだけどw

559名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/28(金) 11:16:47.70 ID:2Ib5VgMJ0
>>531
嫌われ方は質が違うよなw
白い目で見られる感じw
560名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:16:50.49 ID:kiZ89fRb0
>>532
広島は事前の挨拶徹底してるぞ
入団拒否されないように
561名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/28(金) 11:16:53.60 ID:FTUoqpJuO
お前ら長野のときも同じこと言ってなかったっけ?
562名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:17:05.04 ID:s6ZL7Am30
>>550
kwsk
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:17:07.66 ID:Rb8RoI8F0
ネトウヨ日ハム不買しろよつかえねーな
564名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/28(金) 11:17:17.60 ID:zw+eNj9e0
ドラフト制度は欠陥だらけだな
565名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:17:17.47 ID:s1K6F4TI0
嫌がらせ目的で来年は全球団が1位指名すればいい
566名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:17:23.31 ID:ARI2eeaD0
>>537
このAA好き
567名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:17:38.25 ID:ANNVstGW0
日ハムは指名を秘密にしておく理由があったのか?
事前に拒否されようが関係ないだろうし
他に手を上げる球団もいないだろうし
568名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:17:46.75 ID:tFkVpvSD0
リスク覚悟でルールに則って交渉権を得た日ハムに落ち度はない。
人生の大事な選択として菅野がそれを拒否するのもまた自由。

やっぱり本人意思がある程度通る希望入団枠を残しておくのがよかった。
569名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:17:48.61 ID:5mgMuH4R0
結局 中日と西武だけだわ ドラフト成功したのwwwwwwwwwww
570名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:17:55.12 ID:EKXSShQ00
おい読売不買しようぜwwwwwwwww
571名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/28(金) 11:17:56.12 ID:FLoCnzS70
やっぱ巨人関連は人間のクズばっかだな
572名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:17:56.39 ID:t246XMqkP
毎回思うけどドラフトって普通に法律違反じゃねえの
573名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 11:18:10.92 ID:Wba8R6ka0
1位指名というプラチナチケットを捨ててまでも、巨人の妨害をしたかったんだろハムは
粘着質だな
574名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:18:21.25 ID:x4U6WnKa0
玄関でハム焼けよ。
ハムうまいからなー厚切りで焼くとたまらんよね。
575名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 11:18:21.70 ID:N+xWg78r0
>>540
マジレスすると、独占交渉権で他球団への譲渡が許されない
ハム拒否なら今年はおしまい
576名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 11:18:29.39 ID:RSfAwk+h0
一番悪いのは、くじを外したタツノリだろ?
577名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 11:18:41.11 ID:dIbwmOewP
>>567
指名しますよと事前に言ったらマスコミ使って大騒ぎするだろ
この状況を見れば一目瞭然じゃないかw
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:18:41.46 ID:xX7TNCFd0
>>555
上位指名なら入団意思の確認は事前に行うところが多いよ
ま、日ハム△だと思うけどね
579名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/28(金) 11:18:54.43 ID:mxxbvrYm0
事前挨拶ってのもよくわからんけど
公平ってんなら全球団前情報も何も出さずに当日に指名して交渉権獲得のがいいんじゃねえの
出来レースをごまかす為のドラフトじゃねえんだろ?
580名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/28(金) 11:18:55.01 ID:oUIc9y5T0
嫌なら嫌でちゃんと会って断れよ子どもかよ
581名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/28(金) 11:19:01.02 ID:mxlF0I5YO
俺の知らぬ間に逆指名制度って廃止されてたんやね
582名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/28(金) 11:19:01.97 ID:BUNStOAiO
>>367
ジャンパイヤやれやとか言う屑だからな
583名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/28(金) 11:19:06.30 ID:wF7fH2xkO
>>569
ひ、広島も・・・
584名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:19:08.54 ID:JUBVI2kt0
>>576
辰徳ひいてねーよ
はずしたのは清武社長
585名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:19:09.57 ID:1ZCUt7ce0
とりあえず日ハムGJ
586名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:19:26.40 ID:kiZ89fRb0
>>554
全部のチームが優勝目指すならいいんだけど

世の中には、優勝したくないけどお客は入ってほしいチーム、というのがあって
話題性のある新人を優先的に取れて集客、活躍しても年俸も高騰しない
そんなチームには願ったりかなったりの制度
587名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:19:29.68 ID:VwNqDHrT0
拒否は本人の権利だから仕方ないんじゃね
読売といろいろとズブズブな大人が周りで「本人には会わせない!」って言ってるとかなら問題だけど
588名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:19:30.67 ID:EKXSShQ00
>>567
巨人にいい選手を取られて、さらに問題児を押し付けられてるから
日頃の恨みじゃね
589名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:19:43.53 ID:BN5T725B0
>>41
不思議とみんな巨人でゴネるんだよなぁw
オリックス以外は行きませんとかいう勇者はいないもんかね。
590名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/28(金) 11:19:50.44 ID:Qkj+MI9rO
えらく態度のデカい新人なんだな
巨人がバックにいるからか?

そんなんばっかやってっから野球人気低迷すんだよ
591名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:19:57.80 ID:lNivvULy0
>>580
プロになる気があるの?って言われたら何も言い返せないからだろ
完璧に自分達のわがままだって事を理解してるな菅野ファミリーは
592名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:19:58.11 ID:Yj4jkRv40
>>576
今回は清武な。清武が当てりゃよかったんだよね。
もしくは原本人が引くか
593名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/28(金) 11:20:04.97 ID:WjPClLCWO
>>559
昭和
「さすが巨人汚い!他球団を応援しよう!」

平成
「野球は一体何をしてるんだ…」
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:20:08.56 ID:Zi4aR3Cm0
そら本人はショックだろう
せめてしばらく時間をおかないと。それでもダメかもしれんが
595名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:20:17.17 ID:5mgMuH4R0
菅野は
浪人なら一年
社会人なら2年 待たなければならない
さて おまえら どっちになるとおもう?w
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:20:22.08 ID:l0SPOPzE0
てか挨拶ってなんやねん。何でちょっと注目されてるやつは上から目線なん?まだプロで通用するかわからへんのに。
597名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:20:22.22 ID:N3nDKIYE0
>大渕スカウトディレクターは「取れる選手を取るのではなく、取りたい選手にいきたい。それがウチのやり方」と説明した。

ちょっとシャウエッセン買い占めてくるわ
598名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/28(金) 11:20:26.66 ID:GiWK/N8QO
こいつクズ過ぎワロタ肩でも壊して潰れろ
599名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 11:20:34.63 ID:zuggiPdK0
もっと移籍を自由化すればいいのに
600名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/28(金) 11:20:37.11 ID:oz6AtO1c0
ダルを更生させた日ハムコーチ陣にかかればちょろいでしょ?
601名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:20:49.52 ID:JyV72Dk/0
事前挨拶って言ってる人は
根回しもせずにいきなり指名するなよってことですね
602名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 11:20:54.48 ID:RSfAwk+h0
>>584
じゃ、清武をフルボッコにすれば済むだろw
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:21:04.90 ID:xX7TNCFd0
>>577
実際そうだね
本日一面は東中やデイリー以外は菅野かわいそうな感じでサブイボでたわ
会場の雰囲気やこのスレの感じだと巨人ざまぁwwwって考えてる人が多いんじゃないかなと思う
604名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:21:10.69 ID:s6ZL7Am30
>>550
早くしろよ
605名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:21:12.67 ID:lNivvULy0
これ巨人側が先に引いて日ハム側は余った方取ったんだよな
どう考えても巨人サイドに縁が無かった証拠だろw
606名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:21:14.06 ID:N3nDKIYE0
>>595
なんだかんだで入団しそうな気がするのは俺だけかな
607名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:21:29.50 ID:/jBmhuqu0
長野みたいな選手をドラフト下位で取ろうとする巨人の図々しさ
一回目が4位指名で二回目が2位指名なら最初から1位指名しとけよ
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:21:30.28 ID:kiZ89fRb0
>>589
ブレーブスの頃なら勇者はいたかも
609名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 11:21:31.21 ID:vGb0sdQuO
叔父貴と一緒じゃなきゃ球も投げられない坊やなんだなw
610名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 11:21:34.77 ID:isXGqkaA0
>>547
じゃあドラフトに事前あいさつがなければ指名出来ないって制度つければいいのか?
なんの為のドラフト制度やねん、拒否すればいいだけやん
611名無しさん@涙目です。(田舎おでん):2011/10/28(金) 11:21:37.46 ID:Ju/kcXI/0
ごねて成功した選手居るのかよ?w

と思ってたけど、長野とかいうやつが成功したのか?最近
野球とか年1試合も見なくなったからどうでもいいことに気が付いたわw
612名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 11:21:40.52 ID:zEwjUJex0
>>550
おい早くしろ
613名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:21:47.26 ID:dVg6bXl50
何でこういう事態を想定してないんだよ
おかしいだろ?、どう考えても
614名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:21:49.36 ID:4bDe+sNx0
>>595
そうやって聞くと長野は巨人信者だけど変なところで真面目なんだなと実感する
615名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:21:51.74 ID:JUBVI2kt0
>>602
まあ、清武が当ててれば問題なかったよな
辰徳は、なんで自分で行かなかったんだろ?
チキンか?
616名無しさん@涙目です。(宮城県【震度2】):2011/10/28(金) 11:21:52.18 ID:ULJMjyyB0
巨人に行ったって、活躍できなきゃ、先がないだろ?

まず活躍するしかないじゃん
そのためには日ハムでもいいんじゃないの?
つーか、チャンスの多い球団に行くのが正しくね?
617名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/28(金) 11:21:57.66 ID:K45gfJyA0
事前に指名挨拶が無いから日ハムはダメだキリッ

そんなアホな行為をしているから野球人気低下してんだよ
ドラフトの制度的に、事前挨拶行為の方がおかしいんだから
618名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:22:02.12 ID:PAkZcCN50
なんか日ハム応援したくなってきたw
619名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/28(金) 11:22:03.22 ID:YKqUBv0TO
嫌なら嫌で
ちょんと会って正式に断れよ

今は話す気がないなら、期日と理由を言って先方に断りを入れるのが普通。
620名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:22:13.44 ID:tm89D0dp0
ダルを更正した投手コーチ陣はもういない。
621名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:22:17.30 ID:GZA4qMEy0
>>572
会社に就職するのとは訳が違うから。
プロ選手は社員ではなくチームと契約している個人事業主みたいなもん。
622名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 11:22:20.25 ID:lRJigJEfO
>>572
どの選手もNPBにプロ志望届をちゃんとだして、ドラフト会議で交渉権を得た球団との交渉する旨を自ら認めてる。
勿論条件が折り合わなければ契約しなくて良い。
623名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:22:26.95 ID:tva53zsj0
うちの高校なんかも5球団ぐらい3位ぐらいで指名しますって
挨拶来てたけどどこも指名せず消えた先輩いたぞ
624名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:22:29.41 ID:lNivvULy0
>>600
ダルと中田を更生させて戦力にした手腕は凄いと思う
625名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:22:31.44 ID:ydb7WvH+0
清原一言いってやれよ
626名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/28(金) 11:22:35.86 ID:WjPClLCWO
>>600
本人の更正は簡単でも一族の更正は無理やで…
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:22:49.55 ID:Rb8RoI8F0
いったん入団して速効引退、巨人にテスト入団というわけにはいかんのか!!
日ハム死ね!!111
628名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:22:56.62 ID:LUWJwj5T0
>>574
それが通用するならヤクルト最強だろ
ジョア飲ませたらどんな選手もイチコロだ
629名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:23:05.16 ID:2bVI9PQS0
2011年度ドラフト会議を鑑賞する巨人ファン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16003336
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:23:16.42 ID:Xd50P5EB0
少なくとも今年の巨人行きは阻止できた、日ハムは拒否織り込んでの戦略だろ
巨人の戦力強化を阻害して、日本野球界へ貢献したという意味では非常に大きな意味を持つ
日ハムは無駄な労力使って損をしたかもしれんが俺は評価する
631名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:23:23.30 ID:kiZ89fRb0
>>616
今日ハムいくと、林と二岡に
スパイクの中に画鋲入れられそうだしなあ
632名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:23:23.85 ID:EKXSShQ00
>>623
その人は今何やってるの?
633名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:23:24.76 ID:j2m3W7fE0
>>615
清武「身内だからいかせなかった」ってさ。
634名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:23:37.34 ID:N3nDKIYE0
>>626
入れちまえば北海道だし何とかなるよ
635名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/28(金) 11:23:43.66 ID:U0PeH0Jb0
もうドラフトは無くなっていいよ。
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:23:45.52 ID:tm89D0dp0
俺の先輩もスカウトから挨拶されて
卒業後整体の専門学校行った
637名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:23:47.86 ID:TkJbivdU0
>>550
なんでそういう嘘つくの?ミス東大エントリーしてる人でしょ。
638名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:23:52.69 ID:mn5pSj3x0
親父とジジイがかなり頑なそうだから、拒否るんじゃね?
社会人にもいかずにコネ使って浪人トレ。
んでまた次のトセラフトで他球団から強制指名されれば2度メシウマなんだがw
さらんまた次のドラフトで巨人に入るもすっかり力が落ちてさっさと引退なら三度メシウマwww
639名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 11:24:02.25 ID:zJ90JqKz0
菅野スレはよく伸びるなー
巨人に行かなくても人気者じゃないかw
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:24:10.74 ID:bnSz5n/m0
>>24

セの首位打者様がいらっしゃいます。
あのお方は2回拒否してらっしゃいます。
641名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 11:24:14.60 ID:Ig2AXug30
日ハムにとっては痛くもかゆくもなかったりしてなw
642名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/28(金) 11:24:18.23 ID:zTPYaOnj0
松本君良かったね
643名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 11:24:18.79 ID:UAkNRKyzO
両方正しいだろ

事前に連絡せず指名するのも間違いじゃないし
挨拶を拒否するのも間違いじゃない

一方否定してもう一方肯定してる奴は馬鹿
644名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 11:24:24.81 ID:CK3C+fIX0
645名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 11:24:35.90 ID:d1BDe/mm0
野球って活躍するかどうかもわからないド新人で騒ぎ過ぎなんだよ
646名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:24:36.91 ID:JUBVI2kt0
>>611
ちなみに最多ゴネは、1977年中日一位の藤沢

五回指名され四回拒否
6年で27勝だと
647名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/28(金) 11:24:37.69 ID:FBBBN4hE0
>>606
俺も金次第ではあり得ると思う
648名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 11:24:39.63 ID:4qkwTvDj0
>>14
長野の担当スカウトだっけ?
649名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:24:41.90 ID:lNivvULy0
>>631
二岡と林は巨人に恨みもってんだろうなー
特に巨人に貢献したのにモナトラップに引っ掛かったからってあっさり放出された二岡
650名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/28(金) 11:24:42.83 ID:VmY8MvFhP
この件で他球団への情報漏えいって、何か問題になるの?
651名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:24:49.00 ID:1QoHAMaP0
>>639
巨人一本釣りだったらむしろこんなに伸びなかったろwwww
652名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 11:24:58.79 ID:N+xWg78r0
>>616
先発の駒考えると
正直読売のほうがチャンスがあるような気がするがw
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:25:05.12 ID:mG02GoRc0
>>181
まさに「ストーブリーグ」って感じで面白いけどな
「遂に会ってもらえた」「けんか別れした」とかいろいろ進展があって
654名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:25:06.83 ID:3J8WsR6p0
個人の就職活動でも入りたい企業に採用の問い合わせから始まるだろ
いきなり面接会場に行ったって「あんた誰?」と言われる

ましてやスポーツ選手なんだから、本人以外に監督コーチ関係者もいるんだし
指名挨拶なしに「ルールに則って指名しました」なんて通用するはずがない
菅野本人や関係者に挨拶だけはしておくのは最低限の礼儀
確かにそこで断られるかもしれないが、球団のアピールをして好印象を与えておけば
良かったが、それすらしてない

話になんないよ
655名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:25:09.70 ID:3VffKNmU0
NSDは人間のクズ
656名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:25:16.06 ID:LUWJwj5T0
>>623
全国放送レベルでイジメか!
どの球団だ!?
全力で行くぞ
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:25:23.37 ID:Rb8RoI8F0
ホントにクソみたいなシステムだな
日ハム死んどけ
658名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/28(金) 11:25:27.30 ID:9qJRkqRf0
>>638
次のドラフトじゃ
「11球団おkです」ぐらい言ったら面白いな
659名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:25:30.39 ID:/jBmhuqu0
>>627
任意引退
原則として契約期間中又は保留期間(契約更改の為の期間)中、選手の希望により行う引退のことを言う。
現在では、任意引退とは日本のみならず世界各国のプロ野球に所属することが出来なくなる。
660名無しさん@涙目です。(岩手県【震度2】):2011/10/28(金) 11:25:36.44 ID:FQyJNK4v0
悲惨なのは巨人が松本取りに来たことで松本さえ取れなかった横浜
661名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:26:03.93 ID:ANNVstGW0
ここ数日、東大ミスコン女の写真がAV嬢だとして
ありとあらゆる板に貼られまくってる
振られた男か学歴コンプ男の私怨だろうな
662名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:26:04.29 ID:BN5T725B0
>>627
ルール上いきなり引退ってできるのかな?
それとも契約次第なのかな?
663名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:26:04.22 ID:KYNO9qh00
やきうは腐りきってるなwww
664名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:26:08.21 ID:i+SC3QMa0
巨人はきたねーことばっかりするからいいんだよ
665名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:26:11.85 ID:TkJbivdU0
>>583
選手にしてみたら広島は・・・・し、いや何でも無い。
666名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:26:13.77 ID:5mgMuH4R0
>>657
くじで引けばよかったんだよ
ルールはルールだろ ほんとこれだからトンキンさんはwww
667名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:26:18.06 ID:h63pn1RF0
もうドラフトで笑わせてもらったし、菅野は来なくていいよ
どうせギクシャクしていじめられるだろうし
668名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:26:18.29 ID:vwK9dT3D0
事前確認してないんなら
挨拶拒否もそりゃ当たり前やろ
669名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:26:24.65 ID:GZA4qMEy0
>>648
新垣を取れなかったオリのスカウト
670名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:26:27.62 ID:tva53zsj0
>>632
社会人野球行って消えた
当時イチローより評価が高かったが
今になって指名しなかったスカウトの見る目はすごいと思った
671名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 11:26:36.38 ID:SN0W5Xkb0
>>254
全国転勤有りで高給の職種に就いておきながら、言い渡された初任地が希望と違うからって辞めていくゆとりの新入社員みたいだな
672名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:26:42.83 ID:JUBVI2kt0
>>633
なんだそれ?
身内で当てちゃうとヤラセくさくなるからかな
673名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:26:45.64 ID:r0Tre2/X0
メジャーに行けるもんなら行ってみろ。
674名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:26:56.48 ID:1QoHAMaP0
>>660
あのゆとりっぷりを見たらむしろ外れたハマの方が幸せだったと思うの…
675名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:27:04.23 ID:YotIyCVx0
おハムざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 11:27:04.67 ID:4gCNsnri0
> 山田GMは「簡単にはいかない。ここからが大変だと思う」
「簡単にはいかないwwここからが大変だと思うwwwwwwwwwww」

こんな感じに聞こえる
677名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:27:20.74 ID:PPi9hi/A0
菅野本人もアホだけど周りの大人も悪いわ
挨拶ぐらいは受け入れなさい
678名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:27:24.08 ID:Hdd9FVK10
桂馬が飛んで来たから

王を後ろに下げたんだけど

王を下げるなら桂馬を打たなかったと言われてもね┐(´д`)┌

それにこれは日ハムにとっては想定内だろ

巨人にとって日ハムが菅野取りに動くのは想定外だったかもしれないけどw
679名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:27:24.41 ID:3J8WsR6p0
個人の就職活動でも入りたい企業に採用の問い合わせから始まるだろ
いきなり面接会場に行ったって「あんた誰?」と言われる

ましてやスポーツ選手なんだから、本人以外に監督コーチ関係者もいるんだし
指名挨拶なしに「ルールに則って指名しました」なんて通用するはずがない
菅野本人や関係者に挨拶だけはしておくのは最低限の礼儀
確かにそこで断られるかもしれないが、球団のアピールをして好印象を与えておけば
良かったが、それすらしてない

話になんないよ
680名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:27:26.53 ID:o9hw8ser0
まったく非常識だもんな
挨拶もなし、とか社会のルールを全くわかってない
菅野及び原一家はもうすこし社会勉強すべき
681 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:27:32.04 ID:kfhG+5cU0
調子に乗りすぎだろ
こんなガキにスカウトはかまってる暇あんのか?
682名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:27:32.06 ID:s6ZL7Am30
>>644
サンクス
なんか別人じゃねーかよ
683名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 11:27:44.89 ID:MZ/9BF2R0
ゴネ厨巨人「金ならあるんや!運がないんや!」
684名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 11:27:44.98 ID:SHAO10vB0
球団会長の親族とかならわかるがいつ首切られるか分からない監督の為に
ここまで球団にこだわる必要あるか?w
685名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/28(金) 11:27:47.92 ID:WjPClLCWO
>>654
面接の事前予約はルール
事前挨拶はルール違反
はい論破
686名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 11:27:49.15 ID:VDPXCGJ80
これでハムが
「ああいうダダっ子はうちにはいらない。こちらからお引き取り願う」
とか言えば更に男前度UPなんだがなw
687名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:27:50.39 ID:YN70Jrag0
由伸くんも逆パターンで会見が固まっていたような記憶
688名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:27:54.82 ID:C+7yuaOq0
菅野一族はほんとガキだなw
まあ指名拒否はルール上問題ないんだからすればいい
でも一応挨拶ぐらいしたら?
それともドラフト前に挨拶してないからダメなんですか?そんなルールないけどw
689名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:27:56.47 ID:/Afm6Tru0
完全ウェーバーにすりゃあいいよ
んで入団後トレードな。

そしたらここで「ルール上問題ない(キリッ」とか言ってたやつが
「金にモノ言わせるとか汚い」とか感情論で騒ぎ始めるんだろw
どうやったってアンチはアンチ精神に忠実に
気になってしかたがない巨人さんを叩くんだろうな
自分にとっても巨人が特別だって認めろよ
690名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 11:27:59.16 ID:HgKhQB370
>>12
入団テスト受ければいいんじゃないの?
691名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 11:28:01.59 ID:v3V3+vpI0
ハムはこいつとれなくても困らんの?
ま、人気でる要素ゼロだからいいんだけどよ
692名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:28:03.69 ID:OMUMsHbd0
プロに入る意思確認書みたいなのにサインしたらどこが来ても拒否れないことにしろよ
それは完全ウェーバーか自由競争でもいいけど、穴のあるシステムを作るな
693名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:28:06.22 ID:kiZ89fRb0
>>665
ちゃんと事前に意思確認して、
入ってもいいよ、と言ってくれる選手を指名してるんだぞw>広島
694名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 11:28:14.71 ID:RSfAwk+h0
清武は解任だなw
695名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/28(金) 11:28:29.01 ID:8BOuYTM80
巨人にドラフト5位指名されて評価低いなぁ〜将来不安だし進学するわ
って浪人して1年棒に振って大学進学して4年後他球団に1位指名された選手もいるというのに
今時巨人にこだわるなんて時代遅れだろ
696名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:28:39.93 ID:U9LyhjJY0
野球やめろよ
697名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:28:47.25 ID:kooJ1Y/v0
虚カス涙ふけやw
698名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:28:49.33 ID:o9hw8ser0
>>684
東海大グループにいままで巨人が積んできた金の額を考えろよ
原の爺の家は豪邸だぞ
あの裏金騒動でもアマ側には一切処罰なかったろ
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:28:52.09 ID:oRJHCDhZ0
2年後はロッテさん頼んだぜ
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:28:52.72 ID:Dkqbh7Dz0
しかしざまーとか言ってる奴ってハム応援してる奴だと思ってたけど違うのな
もし菅野がハムに入団しなかったら結局ハムが一番損をすることになる
東海大の心象も。巨人は獲れなかったといってもハズレで松本獲ってるしな
ドラ1枠無駄にするのは頭がいいやり方とは思えないな
701名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/28(金) 11:28:52.85 ID:9qJRkqRf0
まあ冗談でも

ハンケチの背番号やるとか言う球団には行きたくねえわな
702名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 11:28:54.51 ID:IHoihsrm0
日ハムは正しいな。
703名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:28:56.77 ID:lNivvULy0
>>685
マスコミと巨人サイドで囲んで面接受けさせなかったくせにw
704名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 11:28:58.04 ID:3VhYKvfH0
挨拶にこないのは人権蹂躙だとか言っておきながら
挨拶うかがいは拒否するのかよw
705名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/28(金) 11:29:09.00 ID:dgigNwMy0
モバゲーベイスターズよりマシだろ
706名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 11:29:15.24 ID:WOCB5NFr0
こっから貢説得して入団させられたら
日ハム凄いと思う
707名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:29:15.74 ID:5mgMuH4R0
辻内さんってまだ息してるトンキン球団wドラ1でも今では整理投手寸前の現実www
708名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 11:29:29.77 ID:zuggiPdK0
ドラフト(笑)
709名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:29:31.26 ID:ufnTjQ6C0
おハムは勘違いしてるだろうけど
多分SB阪神辺りだったらすんなり入ってたと思うぞ
僻地にある創価とホモの巣窟とか嫌だろ
710名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:29:42.27 ID:c+6nSPZ7O
1、菅野とれなくて鬱な読売
2、拒否されて発狂するハム
3、自分のチームがカス過ぎて他チームを叩くしか楽しみが無い阪神
4、お前

さぁ、一番かわいそうなのはどれ?
711名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:29:46.18 ID:tm89D0dp0
菅野の本音は寒いから北海道は嫌なんだろう。
考えてみ?この時期ですら寒い日は3℃とか都心出身の人間にはありえんだろ。

ユニクロのプレミアムダウンジャケットで外歩いたら寒くて死にそうになる。
投手の肩は消耗品。菅野の上半身主導の投げ方なら北海道に住むのはリスクがありすぎる。

712名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:29:51.84 ID:GA/nLGH90
誰が死ぬかな? 誰が死ぬかな?
713名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:29:59.28 ID:lNivvULy0
>>709
阪神だったら戦争になってそうだww
714名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/28(金) 11:30:02.71 ID:N+Jg+I7p0
我らがうどんの英雄松本が空気で困る
715名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:30:05.78 ID:r0Tre2/X0
巨人は来年、東浜を囲い込もうとしてるから、浪人されても困るだろうなw
716名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:30:13.18 ID:b98/2OIx0
ダルのポスティングでうなるほどカネはある
とったな
717名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/28(金) 11:30:18.28 ID:b3W4wVsY0
>>300
実際、監督が落合のままだったら、どうだったんだろうねぇ
718名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:30:22.88 ID:3VffKNmU0
ダル残留の場合
菅野「僕自信ダルさんについていく喜びはあった」
719名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:30:24.36 ID:Hdd9FVK10
>>713
ナベツネ「おんどりゃああああああああああああああああああああああ」
720名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 11:30:24.70 ID:lRJigJEfO
>>642
巨人に指名された松本君はツイッターのフォロワー彼女のアカウントより少なかったぞw
プロフの日記見る限り悪いヤツじゃなさそうだけど、けっこうバカっぽい
721名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 11:30:25.40 ID:HUZCRgCr0
ナベツネのわがままで一回逆指名を取り入れちゃったのかいけないんだろ。

菅野にしてみれば俺が中学くらいの時には好きなとこ入れたじゃねえか!って思ってるとおもうんだよねえ。
722名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:30:25.87 ID:o9hw8ser0
>>709
中日ならあったかもな
中日は東海大とパイプ強いから、貢も折れるだろ
723名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:30:28.11 ID:mG02GoRc0
>>619
変に言葉交わすとそこからぐいぐい乗り込まれるし、変に情が移る場合もあるから
全くシカトってのは一番正しいかも、まあ世間に叩かれるだろうが
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:30:37.30 ID:r/EAY2fm0
取りあえず入団して沢村か長野とトレードして貰えば解決w
725名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:30:38.72 ID:MnP0nO3p0
菅野がひきつりながら北海道で頑張りますってのが見たい
726名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:30:40.08 ID:vwK9dT3D0
>>704
そりゃブーメランやろ
727名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 11:30:50.12 ID:lXFxt5og0
失礼すぎワロタw
728名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 11:30:55.50 ID:ctGHiKHwP
>>550
正統派の可愛い子だな
ろくでなしブルースのヒロインみたい
729名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/28(金) 11:31:07.62 ID:FQyJNK4v0
今のまま
ハム→1位無し 巨→ハズレ1位松本 ハマ→ハズレハズレ1位北方(ドラフト2位相当)
提案(3角トレード)
ハム→北方 巨→菅野 ハマ→松本

皆トクする
730名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/28(金) 11:31:12.38 ID:2Ib5VgMJ0
>>648
オリックスのスカウトだよ
イチローを発掘した良スカウトだったんだが
731名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/28(金) 11:31:16.94 ID:vtdQ2gmT0
やっぱり地方ってまだまだ頭の硬い虚カスが多いんだな
732名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:31:21.62 ID:vwK9dT3D0
>>709
多分ソフトバンクか阪神なら入ってたよな
733名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/28(金) 11:31:23.15 ID:4TX+/pEk0
こうやって拒否った人が球団に入ってきて名を知られること無く終わる人が多いよね
1年間待つことで体と才能が落ちちゃうんだろうな
マー君も当時は相当苦い顔をしていたけどそれを分かっていたから最弱の楽天に入ったんだろうな
734名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/28(金) 11:31:28.01 ID:34vCo+S00
これで日ハムのスカウト死んだら第2の新垣だな
735名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 11:31:32.24 ID:IHoihsrm0
挨拶に来ないことを失礼、人権蹂躙といいながら、
挨拶を拒否するFラン東海大学www
736名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:31:39.68 ID:UJZ/6ASa0
何のためのハムの人だよ 早く送りこめ
737名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:31:42.20 ID:GA/nLGH90
特攻するなら澤村にしとけばあの面見ずにすんだのに
738名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:31:48.55 ID:U9LyhjJY0
こんだけゴネたらもう入りずらいんじゃないの?
日ハムの選手だっていい思いしないだろうし
739名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:31:54.58 ID:/Afm6Tru0
>>692
それはちょっと無理がある
どんなに酷い待遇でも労働者側が雇用側の条件を飲まなきゃならない
740名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 11:31:59.21 ID:isXGqkaA0
>>679
大事な事だから2 回言ったの?
拒否すればいいやん
741名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/28(金) 11:32:12.52 ID:00x3rASs0
拒否もいいけどまた二年後に指名したら二年浪人すんの?
742名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:32:17.55 ID:eOSvAhDq0
これって菅野の囲いこみにはならんよな?
743名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 11:32:25.19 ID:zuggiPdK0
アホくさ
744名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/28(金) 11:32:35.43 ID:7liD4eDE0
指名される側はたまったもんじゃないわ
巨人行く気満々だったのに え 日ハム???ってなるわな
745名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:32:36.76 ID:o9hw8ser0
>>733
福留、長野、小池、江川、・・・
746名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:32:37.17 ID:epbuvUe/0
ドラフトで無理やり均衡にするんじゃなくて
うまいこと希望がばらけるようにする方法ってないのかねえ
747名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 11:32:40.41 ID:lRJigJEfO
>>724
栗山が監督なら内海とかの大勝利枠欲しがるだろうな
748名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:32:41.98 ID:QDrecH1p0
こいつまだ親離れ出来てないのか?
749名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 11:32:44.24 ID:Wba8R6ka0
>>735
大学球界では早稲田と並ぶ超名門
750名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:32:57.90 ID:ajEBiN4q0
巨人って注目選手かっさらうけど伸び代少ないよな
他球団の選手って確実に伸びてるんだよな
コーチが悪いのか?
751名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/28(金) 11:32:57.87 ID:8BOuYTM80
>>733
まーくんはどこでも行きますって言ってた気がするわ
752名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 11:33:02.01 ID:ggipn5es0
一生プロにくんな
753名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 11:33:22.95 ID:rGNwB6Y50
あんまり態度悪すぎるとこの先いろいろ大変だぞ
プロで絶対活躍できるわけでもないし
原の甥でも活躍できなきゃ放り出されるだろう
そうなった時どこも拾ってくれんぞ
754名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:33:25.01 ID:eAR71suV0
菅野の祖父 原貢氏憤慨 日本ハムから「あいさつなかった 人権蹂躙」
スポニチアネックス 10月28日(金)7時6分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111028-00000058-spnannex-base
 菅野の祖父で原監督の父である東海大系列野球部の原貢顧問は「日本ハムからは“(指名に)行きますから”というあいさつが一言もなかった。
これは人権蹂躙(じゅうりん)。ドラフトにかけるなら、あいさつが両親のところに普通ある」と憤慨した。


ドラフトで「交渉権」を獲得する前からプロ球団が家族に接触して「交渉」していることを認めちゃったよ原パパ。

755名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:33:29.76 ID:EKXSShQ00
>>749
どっちもろくなプロ選手いないじゃんw
756名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:33:32.68 ID:kiZ89fRb0
>>747
野間口とか
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:33:38.53 ID:ftbzNkJj0
>>714
伊良部以来の大物なのか?
758名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:33:46.17 ID:N3nDKIYE0
>>748
原辰が親離れできず原の親父が孫離れできてない
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:33:50.42 ID:HkveAGNL0
これで巨人しかダメ、日ハムは指名しちゃダメ
となったらドラフト制度など意味が無い
760名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:33:54.35 ID:EO1F2HfE0
球界のエース候補が一夜にしてヒールだもんなw
他人事だから面白いわwwwww
761名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:33:54.73 ID:yFFPwths0
擁護するやつは慣例だからしか言えねえのな
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:33:55.73 ID:IadBxu6L0
巨人愛のゴネ厨どもと同じく、また菅野も顔面に暗黒オーラを背負うことになるのかw
763名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:33:56.63 ID:UJZ/6ASa0
ハムの人、丸大食品だったゴメン
764名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:34:02.73 ID:4+iiPctWP
もうドラフトなんかやめちまえw
完全自由競争でカネも出し放題でヨシ。
いくら巨人にカネがあるといえ、
ポジションはよそと同じ9つしかない。
ロクに試合に出られないようなチームに、
お山の大将がみんなより集まるとは思えん。

それ以前に職業選択の自由を尊重するべきだろ。
765名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:34:05.44 ID:j025OICG0
>>729
この案でいいじゃねーかwwww
766名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/28(金) 11:34:07.14 ID:FQyJNK4v0
>>750
澤村、長野、坂本、阿部・・・
767名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:34:08.48 ID:dVg6bXl50
どこの球団に指名されても入る気がないなら最初からプロ志望届出すなよ
そういう制度で成り立ってるんだから
768名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:34:08.74 ID:JUBVI2kt0
>>750
いまはそうでもないぞ
一時期は、他所から乱獲しててどうしょうもなかったが
769名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 11:34:17.18 ID:zJ90JqKz0
>>709
金次第だろうな
770名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:34:19.39 ID:JyV72Dk/0
>>754
ワロタw
771名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:34:22.68 ID:7AzEwNad0
来年も再来年もどっかが強行指名して、
その度に拒否っていつの間にか30歳とかになったら面白い
772名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 11:34:24.86 ID:4qkwTvDj0
金満読売がプロ野球人気を瀕死にして
東海大、原家がトドメを刺す
773名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:34:26.41 ID:UoKOon+m0
くじ引きやったんだろ?
原は清武を責めろよw

文句あるならくじ引きやる前に言えよ
774名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 11:34:28.55 ID:IHoihsrm0
はー昨日の菅野くんにはぜひ泣いてほしかったわーwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 11:34:29.30 ID:zuggiPdK0
>>749
六大学でも東都でもないのに何でなんだろ
776名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:34:29.20 ID:eAR71suV0
>>753
> 原の甥でも活躍できなきゃ放り出されるだろう

甥が入る前に原自身が追い出される可能性もあるわけで。(甲子園で泣きながら花束もらってた頃が懐かしいね)
777名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/28(金) 11:34:32.56 ID:huXOqNSjP
>>4
確実に菅野サイドに公表されるだろ
778名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:34:39.35 ID:YN70Jrag0
>>754
ナベツネみたいなキャラだな
今回以前から有名?
779名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:34:49.62 ID:vwK9dT3D0
>>733
野球界で拒否するやつはだいたい実力凄いよ
歴代のメンツ見ても
780名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 11:34:50.60 ID:dIbwmOewP
faridyu ダルビッシュ有(Yu Darvish)
自分にはあったかも覚えてない。それと誠意ってそこなんかな?
プロ球団に指名されたってだけで意味があるんじゃないでしょうか。
RT @july04june01: @faridyu 事前の挨拶もない当日の挨拶もないってどうなんでしょうか。
本人を本当に欲しいのではなく単に某チームの邪魔をすることが目的だったのでは?
と思われても仕方がないと思うのですが…。誠意って一体何なんでしょうか。
1時間前


ダルビッシュさんも巨人ファンに呆れ顔
781名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:34:55.20 ID:j2m3W7fE0
>>748
超甘やかされて生きてきたんだろうね。
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:34:59.62 ID:uzvLJpVd0
原が日ハムの監督になればいいんじゃね
783名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:35:08.77 ID:Y0yT8L810
しかし指名するなら、やっぱ事前に最低限挨拶はしとくべきだろ。
本人の気持ちの整理の問題もあるだろうし
784名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:35:24.54 ID:Jq/MytjaP
>>733
特にピッチャーは消耗品だからな
まあハムなら入った方がいいとは思うがな
これからの野球人生的にも
785名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:35:37.97 ID:oxwn6I6+0
行きたくないなら行かなきゃいいだけだろ
なにこのDQN一族
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:35:47.39 ID:ftbzNkJj0
>>778
アマの重鎮
787名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/28(金) 11:35:50.05 ID:9VMJpd1Z0
>>775
系列高校が強いから、後は莫大な金で作ったスポーツ施設
788名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:35:50.20 ID:PcG1mfXI0
読売の今日の朝刊パッと見ただけで
菅野の記事が4つあった
どんだけ悔しいんだよ
789名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:35:53.25 ID:Hdd9FVK10
巨人へ

     i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i      ここはおまえらが 後人生を賭け
    | /\_ ,、- ''`ヽ   |      死力を尽くしてる・・・・・・ 言うなら・・・ 戦場だ・・・・・・!
    ,ソ    _,.、-''ヽ  .|
    ,ヘ`'il li´,、-‐'´/__ .|      戦場で 「後ろから撃たれた 後ろから」 ・・・・・・と
   「モ‐。i二iモ‐。テF|.|ヨl |      騒ぎたてる兵士がどこにいる・・・・・・? いたら物笑いの種にされるだけだろう・・・・・・
.   ゝ:::::l  .|ゝ:::::ノ ||ヨ| |      戦場では だまし打ち 不意打ちが 日常・・・・・・
.     | L.__」    .llン .|
     | ⊂ニニ⊃  ハ  |      皆・・・ なんとか相手の寝首を掻こうと・・・・・・ 後ろに回ろうと・・・・・・
  __ /|  ==   /  ヽ,,|\__    策を巡らしている・・・・・・ それが真剣勝負というものだ・・・・・・
'' "≡≡ 't――― ′  /|≡≡"''  おまえは今 後ろから刺された・・・・・・
≡≡≡≡|ヽ       / |≡≡≡  それだけだ・・・・・・! 散れっ・・・・・・!

日ハムへ

                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この男は今 トイレで
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  余分なカードを便器に捨て 流した
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういう行為は一切認めていないと・・・・・・!
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   繰り返す! カードの破棄は
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::   無条件で別室行きだっ・・・・!
. 
790名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:35:53.47 ID:kiZ89fRb0
>>780
喫煙パチンコやってた時からは変わったな
791名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:36:00.22 ID:x6pA+Jsy0
入団拒否したら東海大関係者にハム売らねーから
792名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:36:14.07 ID:dVg6bXl50
これから読売サイドは菅野についてなんかしゃべったら交渉妨害だからな
覚えとけよ
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:36:15.60 ID:HkveAGNL0
でもカープだったら素直に入ってただろう
まあ日ハムじゃあなw

794名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:36:17.14 ID:JUBVI2kt0
>>780
ダルは大人になったな
北斗打ってたダルはどこいったんだ?
795名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:36:17.60 ID:kooJ1Y/v0
虚カスは何が気に入らないの?
いまいちわからないんだけど・・・
796名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:36:26.54 ID:lNivvULy0
>>754
馬鹿発見機じゃないのに発見されるって相当な馬鹿だな
797名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:36:31.14 ID:1QoHAMaP0
>>714
別の意味で今朝盛り上がってたから安心しろw
798名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/28(金) 11:36:30.62 ID:kHhj+81t0
入団即沢村とトレードで手を打とう
799名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:36:45.72 ID:EKXSShQ00
>>780
虚カスwwwwwwwwwwwwwww
ダルに八つ当たりするも、完全論破 wwwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:36:48.22 ID:o9hw8ser0
>>778
東海大系列に大物候補がいるときには名前が挙がる
801名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 11:36:51.82 ID:7A9LQmgF0
糞システムやめちまえ
802名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/28(金) 11:36:54.55 ID:9VMJpd1Z0
>>780
お前はその頃喫煙パチンコしてただろうがwwww
803名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:37:07.31 ID:Hdd9FVK10
菅野君へ

   |:::::::::::::::::::::::::::/  \:::::::::::::::::/ |:::::/
   |::::::::::::::::::::::::/    \::::::::/  |::/
   |:::::::::::::::::::::/.      `'''´   |
   |::::::::::::::::::/i"'''‐- ..,,      ,,..-''"i     Congratulation!
   |:::::::::::::::〈 "'''‐-..,  "''i   i ,.-'"|
   |:::::/⌒Y〒〒-====‐-‐====-i
   |::::| ( `|:::|  ||||||||||||||||!‐‐‐|!|||||||||!       おめでとう・・・・・・!
   |:::.!, じ.|::|.   !||||||||||||!|   .|!|||||||!
   |::::::'‐-|::|      ̄ ̄ |   .|  ̄ |         完走おめでとう・・・・・・!
.  , -|::::::::::/||:       L .__ j  |
. /::::::|:::::::/ :::ヽ     -‐‐‐‐‐‐‐‐- |,,, __
/::::::::|:::::/  ::::ヽ       ━    |::::::::::"''
::::::::::|::/    ::::ヽ            |::::::::::::::::
:::::::::|〈      ::::::ゝ _________ ノ:::::::::::::::::
::::::::| \     :::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::::::::
804名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:37:14.36 ID:GZA4qMEy0
>>49
でもセリーグの方が投手の年俸シブくね?
阪神なんか藤川がどけてくれないと楽天以下しかもらえないだろ。
805名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:37:16.94 ID:waOIVuMy0
>>780
ぐう聖ダルビッシュさん
806名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/28(金) 11:37:21.68 ID:FQyJNK4v0
>>779
実力が凄いか、下位指名を断って将来安泰の社会人野球に行くかだよね
中位指名はあまり拒否しない感じ
807名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:37:22.70 ID:lNivvULy0
>>780
ダルビッシュはイチローと出会ってから本気で覚醒したな
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:37:24.86 ID:Dkqbh7Dz0
>>748
親離れとかそういう次元の低い話じゃない思うけど
大体家族の意向を尊重するのも一人前の男のすること、ましてや野球選手なんか活躍できる寿命が低いのに
809名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/28(金) 11:37:26.86 ID:LX3mxcT20
江川の時みたいに誰かトレードすればいいじゃん

沢村とか日ハムにやれよ
810名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 11:37:34.80 ID:3VhYKvfH0
>>790
一回叩かれて丸くなったんじゃねえの
賢くなったと言うか立ち回りが上手くなったと言うか
811名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/28(金) 11:37:37.39 ID:MVwbc2D90
ダルビッシュを見習えよ。今や大リーグのスカウトが目を光らす位になったというに
どこどこじゃなきゃ野球が出来ないとかほざくやつは所詮島国レベルの根性しか持ち合わせてないわな
812名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/28(金) 11:37:42.52 ID:9qJRkqRf0
>>780
指名してくれた日公捨ててメジャーは無いってことですかね・・・?
813名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 11:37:43.65 ID:sVSOpold0
意中の男性に告白されると同時に見知らぬ男にいきなりレイプされるようなもんでしょ。
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:37:45.50 ID:xX7TNCFd0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1319748167/
虚カスの悪あがきがすごいな
815名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 11:37:51.08 ID:UrqSwadRO
周りの大人の事情はともかく菅野自身も巨人に入るのが子供の頃からの夢だったんだろ
日ハムはルール的にはなんら間違ったことはしてないけど、こういう夢を壊すような事するからプロ野球自体の人気が落ちていくんだと思うがなぁ
816名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/28(金) 11:37:52.91 ID:FQyJNK4v0
>>780
お前1位指名じゃないだろって思うわ
817名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:37:58.93 ID:3VffKNmU0
この子ソフバン西武あたりとやったらリンチされておわりそう
818名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 11:38:01.96 ID:Wba8R6ka0
>>780
ダルは公平な目線で語ってくれるかと思ったのに、日ハム寄りなんだな
呆れた
819名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:38:09.05 ID:1q7FHMXC0
希望球団じゃないからって拒否したやつは5年ぐらいプロ入り許すなよ
規約がアマアマなんだよ
浪人なら1年後おkっておかしいだろ
820名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 11:38:12.01 ID:ctGHiKHwP
>799
都合の悪いことをすぐ忘れるハム公w
821名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 11:38:15.02 ID:N+xWg78r0
>>764
職業はプロ野球選手
なるかならないかの選択は自由
チームはいわば職場の選択
822名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:38:16.47 ID:93SdMvOx0
>>780
これからもダルはアホ巨人ファンに粘着されまくるんだろな・・・かわいそう
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:38:19.32 ID:AQIZDgCt0
つーかこんなこと許してたらドラフトやる意味なんてないじゃん
824名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:38:20.54 ID:lCOzB4JG0
相手には誠意が感じられないとか言いながら、ずいぶんと姑息で身勝手な行動を取るんだな菅野家は。

正々堂々と話し合いすれば良かろうに。
825名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:38:24.76 ID:h63pn1RF0
>>780
ベガスでスロってたダルさん、さすがの説得力だな
826名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 11:38:25.17 ID:93NX0GOw0
こうなることはわかってたのに日ハムは嫌がらせしたの?
827名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:38:40.20 ID:7AzEwNad0
>>808
活躍できる寿命が短いんなら、拒否せずにとっととハムに入団するのがいいね
828名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/28(金) 11:38:44.11 ID:vtdQ2gmT0
>>764
12球団どこへ行ってもプロ野球選手なんですが
829名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/28(金) 11:38:45.14 ID:0vsFWOSL0
菅野にハムの一つでも贈ってればいいものを
830名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:39:02.22 ID:hufPdtI70
ドラフト意味ないな
831名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:39:05.57 ID:UJZ/6ASa0
つかこのあんちゃんもプレイ前からえらいハードル上げられたもんだな
これで結果だせなきゃハンカチコースじゃん
832名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:39:05.85 ID:EKXSShQ00
ダルが腐ってたのは青森なんていう糞田舎に居たからだろw
札幌は全国4番目に大きいい都市^^
833名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:39:05.98 ID:vwK9dT3D0
ダルビュッシュは今凄いけど普通に一球団しか指名されなかっただけだからな
834名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 11:39:19.45 ID:lRJigJEfO
巨人は来年は東浜だろうから菅野浪人はないだろうな。

社会人に行くならホンダで諏訪部と仲良くしろよ。
中日の指名順位が悪いって断ったら翌年以降はどの球団からも声が掛からなくなった男の話を聞いてこい。
835名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:39:21.49 ID:/pxxAf520
>>4
事前挨拶も拒否しておいて
836名無しさん@涙目です。(空):2011/10/28(金) 11:39:27.05 ID:cxuXwNVe0
>>754
やっぱり事前接触禁止なの?
837名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 11:39:29.01 ID:xeIyzfE60
>>818
ダルのはすごくまっとうな意見だと思いますが

メジャーいくって宣言してたんだから宣言通りすればいいよ
838名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:39:34.38 ID:copPYjWy0
もう顔がイヤな奴顔じゃん
韓国行けばいいよ
839名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 11:39:39.84 ID:3VhYKvfH0
>>815
何を言ってんだか
事前の挨拶だの出来レースやってるから人気が落ちるのに拍車かけてんだろ
840名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 11:39:42.61 ID:SHAO10vB0
ダルビッシュかっこいいわwww

スパッスパ刺客を切っていってんなw
841名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/28(金) 11:39:45.96 ID:WjPClLCWO
>>808
一人前の男がパパやママの意見を尊重wwwwwww
クッソワラタwwwwwww
842 【関電 60.6 %】 (東京都):2011/10/28(金) 11:39:54.26 ID:avnJ0zKK0
長野もすごいけど、頭にボール食らって喜ばれる選手になってしまったからなあ
843名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:39:57.20 ID:lNivvULy0
>>836
当たり前だろww
844名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 11:40:03.48 ID:C8whf81E0
>取りたい選手にいきたい。それがウチのやり方

それはお前の勝手だよな、それで取れなくても文句言うな
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:40:06.90 ID:6vb2lfPw0
駄々っ子?
846名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:40:18.10 ID:N3nDKIYE0
>>813
親の決めた婚約者がいたけど
合同結婚式で他の人とペアにされた
847名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 11:40:22.97 ID:RSfAwk+h0
あこがれの企業には入れたものの、開発部が希望なのに営業部に配属されるなんてイヤです、
ってごねてんのと一緒だろ?
848名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/28(金) 11:40:27.44 ID:zTPYaOnj0
鮭が美味いぞ
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:40:34.28 ID:ftbzNkJj0
>>832
仙台だろ。パチンコと喫煙はプロ入ってもやってたぞ
850名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/28(金) 11:40:35.32 ID:FQyJNK4v0
>>804
トップの年俸岩瀬だろ
パは生きの良い時にたくさん渡す韓国風年収タイプ(割が合わなくなったら即切る)
セは日本の老人優遇終身制タイプ
851名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:40:42.09 ID:CGT1bEN60
>>750
巨人に入った選手は、巨人入団をプロとしてのゴールと捉え、
それ以外に行った選手は、入団した球団をプロとしてのスタートと捉えているんだよ
852名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:40:54.54 ID:JUBVI2kt0
>>834
諏訪部もう次はないよなぁ
俺、中日の六位なら泣いて喜ぶが
853名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:40:54.69 ID:ZaRdNcRF0
>>1
>昨年の佑ちゃん同様、抽選で今ドラフト最高の逸材を射止めた日本ハム

おい
854名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 11:40:55.87 ID:4gCNsnri0
>>709
阪神指名は見てみたかったww
855名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 11:41:00.40 ID:pl9aadlfP
大学生風情のくせにあまりにも感じが悪いから
数年後に巨人に入ったとしても交流戦や日本シリーズでパの球団からボコボコにされそうだな
856名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:41:01.03 ID:Yj4jkRv40
大場、加藤、長谷部レベルだったりしてね。今年のBIG3
857名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 11:41:09.34 ID:2E44TAVj0
北方くんはモバゲーなのに
とても嬉しそうに笑顔でインタビューに応じたというのに
858名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:41:17.21 ID:h63pn1RF0
>>832
でも住んでたら実際はショッパイってわかるだろw
これで4番目なんだから東京はやっぱりすげえ大都市だよな
全然スレに関係ないけど
859名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 11:41:18.84 ID:vCV4R+gp0
>今オフにはダルビッシュがポスティング移籍で退団する可能性
メジャー挑戦ってこと?
こっちのほうがビッグニュースじゃね?
860名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/28(金) 11:41:24.75 ID:8BOuYTM80
>>813
レイプは犯罪ですがドラフト指名は犯罪ではありません
さすが10万人当たりのレイプ発生率2位の福岡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:41:27.07 ID:tva53zsj0
FA出来るんだからどこでもいいよな
どうせ活躍したらメジャー行きたいって言い出すだろうし
862名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/28(金) 11:41:29.23 ID:BUNStOAiO
>>710
なんでや阪神はドラフトは良かったやろ
863名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:41:37.79 ID:4c7ByjS10
ファッション拒否
864名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/28(金) 11:41:37.63 ID:23hhb7Y60
結果的に巨人に嫌がらせできたから問題ない
865名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:41:41.31 ID:GZA4qMEy0
>>818
faridyu ダルビッシュ有(Yu Darvish)
良くわからないけど、とりあえずお風呂入っとけばいいんじゃないでしょうか。RT @BlackCats28: @faridyu ダルビッシュさん、最近脇毛がごわごわでキューティクルが不足していて生きるのが辛いです。すね毛のキューティクルに定評のあるダルビッシュさんはなにか手入れをされ
14時間前
866名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/28(金) 11:41:51.40 ID:wMQg/aDfO
こういう選手は大成しない
867名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:41:55.22 ID:ysPFHRPk0
甘ちゃんすぎるよ
プロ行きたくても行けなかった多くの野球人の気持ち考えろアホ
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:42:04.16 ID:8szj+5K70
>>419
面白そうだから少し調べてみたら23歳くらいだし勿体ねーな
調子乗りすぎたんだなw実質、干されてるようなもんだ

本当にプロに成りたきゃ6位指名でも望んだ球団じゃなくても
そのチャンスに喰らい付いてモノにする位の情熱があったほうが良いわな
869名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:42:05.34 ID:vwK9dT3D0
事前挨拶否定してるやつはなに言ってんだよ
お前らの応援してる球団も全球団やってるわw
870名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:42:12.49 ID:/Afm6Tru0
>>780
つまり日ハムは誰にも挨拶なんてしないって事だろ?
871名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 11:42:19.22 ID:3VhYKvfH0
>>840
基本正論だから切りやすいんだよなw
文句言ってくる奴は慣例ガーばっかりだから
それでも名前出して大人数相手によくやってると思うよ大したもんだ
872名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 11:42:23.21 ID:GvG9FztZO
日ハムはよくやったと思うよ 巨人も日ハムも指名するのは当然の権利だし
最初からこのドラフトは菅野自身の権利の行方が見所だったんだよ


日公…菅野取れない(本人拒否)
巨人…菅野取れない(日公強奪)
菅野…巨人入れない(日公誘拐)


誰の思い通りにもいかないとかマジでメシがウメェwww
873名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:42:23.33 ID:MnP0nO3p0
日ハムが交渉権取らなければドラフト指名したことも叩かれなかったんなら
一体何が問題になってるのかよく分からなくなってきた
874名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:42:27.27 ID:AOSbeoXf0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
横槍しやがった罪だ
875名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/28(金) 11:42:31.42 ID:WjPClLCWO
>>847
しかも家族全員でごねてる
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:42:36.86 ID:QVahTbwM0
>>815
まぁ言ってることは分かるが、
それと指名してくれた球団に連絡拒否ってのはまた別問題のような気がするなぁ。
そこら辺はいくら夢っつっても誠実に「お断りします」って言えばいいだけだし。
そういうのがないから「通用するかも分からんのに」とか「新人だろ」とかなっちゃうよね。
877名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:42:40.86 ID:qX2WbPWd0
今はFA制度がある時代なんだから
完全ウェーバー制でいいよ
もうちょっとFA取得期間を短くしてあげれば
くじ引きなんてするから逆指名が増える
これじゃドラフトの意味無い
878名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/28(金) 11:42:42.68 ID:FQyJNK4v0
>>852
中日の6位で戦力外なら球団職員幹部になれるか微妙じゃね
ホンダの正社員の方がいいような気もする
879名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/28(金) 11:42:49.55 ID:H95W9hc20
>>188
おまえはわんこかw
880名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 11:42:55.28 ID:IHoihsrm0
指名順位に不満を持ってプロ入り拒否ったら、
次から声がかからなくなった諏訪部貴大は今どうしてるの?
今年のドラフトで声かかった?
881名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:42:57.19 ID:Dkqbh7Dz0

当たり前でしょ
これが本人がどうしてもハムでやりたいっていうのがあれば別だけど違うだろ
長く生きていると長いものに巻かれて生きた方が遥かに円滑に生きれるんだよ
882名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:43:02.68 ID:4+iiPctWP
>>821
どこで働くかくらいら選びたいわw
883名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 11:43:12.67 ID:dIbwmOewP
faridyu ダルビッシュ有(Yu Darvish)
なんかな。
RT @t_masahiro18: 全くもってその通りですよね
RTそもそもそんな「空気」あったらいけないですよね。全ての人、球団に平等であるべき。
RT @shimon3petoro11: @faridyu ダルビッシュさん!!記事で、「空気読めない日ハム」とか書かれていますが、どう思いますか?
14時間前

ダルビッシュさんの苦言に田中将大さんも思わず同意
884名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 11:43:14.55 ID:nGfRLac9P
こういう奴は好きになれない
885名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/28(金) 11:43:25.75 ID:LX3mxcT20
なんで逆指名しなかったんだ
886名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/28(金) 11:43:26.59 ID:6fpGqNb7O
ああ、こりゃーマヂで元木の二の舞だなwww
887名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/28(金) 11:43:29.99 ID:d69b5vds0
>>847
全然ちげえよ
開発と営業はやることが全く違うが
プロ野球はやることが全く一緒だろ
888名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/28(金) 11:43:36.22 ID:vSyHK87vO
>>815
プロ野球から夢が無くなって人気が落ち始めたのは
FAと逆指名でカネが全てってこれでもかと見せつけられたせいだろ
889名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:43:39.14 ID:Yj4jkRv40
おいおい、ダルは関係ないだろ。
ツイッターでダルにグチグチいうのはやめろや
890名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/28(金) 11:44:04.10 ID:iXpv+p7g0
>>550
どう見ても峯岸の劣化版でしたありがとうございます
891名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/28(金) 11:44:05.39 ID:dwPHyYHn0
>>552
浜岡原発でも似たような言説がまかり通ってたなw
892名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:44:16.30 ID:N3nDKIYE0
>>885
逆指名制度つぶしてごめんね
893名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/28(金) 11:44:24.46 ID:nB8m86ff0
じゃあ、プロいりやめたら?
感じ悪いわ。長野もいまだに好きになれない。
894名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/28(金) 11:44:24.94 ID:FQyJNK4v0
>>877
FA3年の完全ウェーバーがいいと思う
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:44:32.10 ID:mG02GoRc0
>>811
広島とかどうよ
896名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:44:39.11 ID:j2m3W7fE0
>>889
でもダル、それを爽やかにばったばったと斬っていってるのが凄いわw
897名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/28(金) 11:44:40.88 ID:9VMJpd1Z0
>>889
ダルが最初にTwitterで意見したから皆集まってるんだけどな
898名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 11:44:46.14 ID:MZ/9BF2R0
巨人はファンもゴネ厨
なんでも自分の思い通りにならないと気が済まない
本当、関東て、こういうのばっかw
899名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 11:44:47.77 ID:CK3C+fIX0
>>882
選んだらいいじゃん
アメリカでも韓国でも四国独立でも北信越BCでも社会人野球でも
働きたい所どこでも好きなところへいってらっしゃい
900名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 11:44:48.92 ID:pFpRQyvj0
入団拒否選手 今思うと何でお前が?もいるな

巨人 福井
ヤクルト 黒須
横浜 木村
日ハム 長野
ホークス 元木 三井
ロッテ 小池 長野
オリックス 新垣 内海
近鉄 福留
901名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:44:53.27 ID:3QTNGFiV0
1、菅野とれなくて鬱な読売
2、拒否されて発狂するハム
3、自分のチームがカス過ぎて他チームを叩くしか楽しみが無い阪神
4、平常時の横浜
5、お前

さぁ、一番かわいそうなのはどれ???
902名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:44:55.75 ID:UoKOon+m0
桑田を強行突破して獲得したのはどこの球団だったっけ?
903名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 11:44:59.25 ID:nGPs/XT10
清原に鉄拳制裁に行かせろ
904名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 11:45:23.94 ID:zuggiPdK0
ダルさんの論破力が半端ない
905名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/28(金) 11:45:29.30 ID:kHhj+81t0
>>882
8年ぐらい一生懸命働けば、東京でも大阪でもアメリカでも好きな支社行けるよ
906名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:45:31.33 ID:JIXvmjPXP
活躍もしてないのに態度デカすぎ
907名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:45:45.54 ID:lWB9ZB600
活躍してFA取ればいいじゃん。
908名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/28(金) 11:45:47.05 ID:wMQg/aDfO
>>886
元木ならいいが
小池になる可能性もあるしw
909名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/28(金) 11:45:51.33 ID:4TX+/pEk0
>>780
大人っすな
910名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 11:45:55.83 ID:3VhYKvfH0
>>865
やり取りが乙武っぽいなw
911名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:45:56.39 ID:9v6RjJl00
本人が巨人志望なら他との交渉を成立させなければいいだけじゃないの?
912名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:45:56.53 ID:GZA4qMEy0
>>873
>一体何が問題になってるのかよく分からなくなってきた

ドラフト外で意中の選手と事前交渉するのが当たり前という風潮が問題だろ。
「挨拶がない」と言うのは、そういう事。
913名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 11:45:56.93 ID:Lj7qjJZLI
挨拶行っても指名しないで下さいて言われるんだから意味ねーだろ
914名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/28(金) 11:46:01.79 ID:hdB6YYlW0
菅野は気の毒っちゃー気の毒だがハムが悪者になってるのがわからん
最初から出来レースなら何のためのドラフトだよ
915名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/28(金) 11:46:07.12 ID:UDo70O+e0
マスゴミはハム=悪者にしたいようだけど
昨日の会場の反応が全てを物語ってるわw
916名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/28(金) 11:46:15.49 ID:9elx0uMF0
本当に巨人行きたいなら今年1年は自主トレして来年トライアウトで巨人受ければいいじゃない。
917名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 11:46:16.49 ID:IxyPhhqC0
こんな馴れ合いあるならドラフトなんかやめろよ
形骸化し過ぎだろ
918名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/28(金) 11:46:17.81 ID:SFOBUQoCO
これで来年も他チームが菅野指名したら永遠に拒否するつもりかこいつ
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:46:43.91 ID:ftbzNkJj0
FAだと巨人の監督のなれないから嫌なんじゃね?
920名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/28(金) 11:46:44.77 ID:fZByuxJ3O
蹴るからには長野ぐらいの成績は残さないと失礼だ。
長野はよくやってる。
921名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 11:46:44.99 ID:v3V3+vpI0
長野みたいに実力を示したらええやん
社会人いって成功しなはれ
922名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/28(金) 11:46:48.96 ID:NFxiu5qr0
ダルの後釜のためにと思って斎藤とったんじゃないのか去年
923名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:46:49.19 ID:93SdMvOx0
>>901
お前みたいなカス生んだ両親が一番かわいそうと思うよ。
924名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/28(金) 11:46:53.78 ID:j//UfCne0
>>901
何があっても来年一番可哀想なのは中日ファンだと思う
が、デーブの登場で楽天ファンもアレだな
925名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:46:54.42 ID:vwK9dT3D0
>>902
桑田は巨人に入りたかっただけだろ
926名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/28(金) 11:47:10.65 ID:2x4swf3a0
でも何年に一人の逸材!とか言われてたのが広島に持ってかれて
薄給でこき使われた揚句故障で引退とかちょっと酷くないすか?
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:47:13.71 ID:UJZ/6ASa0
好きな球団に入れるってなったらそりゃたいてい巨人ってなるよ
知名度だけじゃなくてさ、引退後やらそれこそ老後まで見据えると余計にな
でもそれで一極集中しちまって、ワンサイド連発ってそんな試合面白くねえよ
そもそもそれを是正するためのドラフトだったんじゃねえの
928名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 11:47:13.87 ID:tva53zsj0
>>902
あん時は子供ながらに、巨人も桑田もやるな(にやり)とおもた
929名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/28(金) 11:47:15.88 ID:JfcAuYjyO
なんでやきうやってるヤツラって常識がないの?

家族揃って基地害かよ

ハムもこんなやつイラネってしちゃいなよ

930名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:47:21.97 ID:uGbI+frb0
>>151
マーさんはノムさんのとこ行って正解さんだった
931名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/28(金) 11:47:23.42 ID:4TX+/pEk0
ダルは離婚をしてから変わったな
大人になって世の中に対するバランス感覚が凄い
932名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 11:47:24.39 ID:VUjuNsxhO
ハムに入団したらダルとまーくん合宿イベントが発生
933名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/28(金) 11:47:24.77 ID:wMQg/aDfO
>>901
横浜は幸せだぞ
ドラフト一位があんなに喜んで。

去年の西武じゃね?
934名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/28(金) 11:47:29.15 ID:NFxiu5qr0
>>920
あいつは意志を貫いただけのことはしてるわな
むしろ天晴れだわ
935名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:47:35.33 ID:Gd6vgsSai
バーカ
なんでもかんでも思い通りにいくと思うなよ
クズが。連絡無視とか・・・アホが
936名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:47:39.08 ID:1EIfVR8I0
いやいや日ハムファンからしたらたまったもんじゃないぞ
フロントはドラ1犠牲にして何嫌がらせしてんの??
やる気ねえの??
937名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 11:47:43.75 ID:hgthAZap0
これ周りの大人がそうさせてるんだろうか?
938名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/28(金) 11:47:46.91 ID:LX3mxcT20
>>901
巨人てこの数年間
こいつの食事代とかいっぱい払ってきたんだろ

今どんな気持ちなの?
939名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/28(金) 11:48:01.01 ID:gmziaVhf0
原も含めてこの一族全員精神年齢小学生と変わらんな
まあ甘やかされて育てられた人間なんてこんなもんだ
940名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:48:06.31 ID:Yj4jkRv40
>>926
巨人の辻内、條辺よりはマシなんじゃないでしょうか
941名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:48:11.07 ID:c+6nSPZ7O
珍ファンしか釣れねーな
942名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:48:12.06 ID:zZ08/r0V0
長野は巨人に入りたいと名言してたけど
菅野ははっきり言わない上に
直前になって巨人以外ならメジャーとかチラつかせ
最終的に日本生命とか小物臭が凄い
こんな奴巨人行っても活躍できなかっただろ
943名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 11:48:12.63 ID:zuggiPdK0
浪人とか一年間お前らと同じニートってことだよな
944名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:48:22.99 ID:qX2WbPWd0
>>926
FA制度がない江川の時代とかなら最初の球団選びは大事だけど
今は実力があればFAで好きなとこ行ける時代だよ
945名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/28(金) 11:48:27.43 ID:6fpGqNb7O
原のいとこてだけでそんなに巨人に逝きたいか???
946名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/28(金) 11:48:33.00 ID:2Ib5VgMJ0
>>872
こういうのも込みであるから面白いんだよなw
947名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:48:40.75 ID:qiQs1Pm00
ハムが指名しなければなんにもなかったのに、、、、
ハムの編成は市ね。
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:48:50.63 ID:6vb2lfPw0
>>883
ホントこの二人仲いいなw
949名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 11:49:00.58 ID:Wba8R6ka0
東電に入社したのに、ふくいちの作業員やらされるようなもんだろ
これは拒否して当然
950名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:49:04.34 ID:dksZ6Nx60
拒否するのは自由だし好きにしたらいい
>春の時点から菅野を1位指名候補として一本化していた
なら、何で公言して挨拶に行かなかったんだ?
不意打ち食らわす姑息なマネする球団は、指名拒否が相応。

指名する権限はドラフト球団にあるが、拒否するのは個人にある。
菅野は拒否して日ハムの1位指名を失って、来年からはちゃんと挨拶してから指名しろ!
拒否されるのが嫌ならなw

菅野は1年巨人の縁故で練習してろw
投手は寿命が短いんだから、此処での1年は肩を休ませるべき
952名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 11:49:13.75 ID:Ug/SfAoY0
>>818
涙拭けよ巨粕
953名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/28(金) 11:49:18.66 ID:WjPClLCWO
>>937
元々は親の見栄や金の問題だけど、本人の洗脳は済んでるんじゃね
954名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/28(金) 11:49:31.05 ID:Q8Z+wdCqO
>>930
プロに入ったのが正解
その差が田中と斎藤の差
955名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 11:49:35.83 ID:VUjuNsxhO
>>938
広島
二岡
956名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 11:49:38.39 ID:Vbn3isRv0
巨人はファンもゴミだな
ゴネてんじゃねぇよ
957名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 11:49:39.64 ID:XS1ROBiG0
嫌だから会わないとかガキかよ
堂々とお断りしろよw
958名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:49:41.05 ID:78VaJl0i0
>>942
澤村「菅野君?そんな人もいた気がするよ」
959名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:49:41.61 ID:lNivvULy0
>>938
リアルNTR状態
960名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/28(金) 11:49:43.67 ID:4TX+/pEk0
よく考えればハムに入ればダルがいるから比べられる
そうなるとダルが出ていくまで厳しいか
961名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 11:49:44.74 ID:9EUN8AQU0
菅野は空気読んで日ハム行けよw
962名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 11:49:49.83 ID:IHoihsrm0
>>951
永遠に肩休ませてろやwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/28(金) 11:49:50.45 ID:sd5L7N7p0
横浜に指名された奴の気持ちになってみろ
964名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 11:49:55.55 ID:zuggiPdK0
ハムはハンカチの背番号やるからとか言ってるのがマジもんのクズ
965名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/28(金) 11:50:02.43 ID:FQyJNK4v0
>>905
じゃあ8年SFCG(旧商工ファンド)の中小企業債権回収担当な
結果出したら好きなとこいっていいから
966名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/28(金) 11:50:05.70 ID:6F8SBCMiO
ハムは説得材料があるから特攻したんだと思ってたで
967名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 11:50:09.72 ID:Jq/MytjaP
ダルのツイッター初めて見てみたんだけど結構面白いな

↓こんなんとか
ダルビッシュ。RT @pianosamurai: @faridyu 長身の本格派高校生に対して「どこどこのダルビッシュ」って最近言われますがダルさんは当時なんて言われてましたか?
968名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:50:10.23 ID:4Rpxa/RS0
事前に挨拶もしないくそ球団wwwwww
ダルのツイッターでの程度の低さもうかがい知れるなwwwwww
969 【関電 60.6 %】 (東京都):2011/10/28(金) 11:50:16.65 ID:avnJ0zKK0
長野は野手だから踏ん切りがつくし、むしろよかったのかもな
こいつは社会人でつぶれたらどうすんのかねw
970名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:50:21.40 ID:lCOzB4JG0
まぁ事前挨拶(事前交渉)が横行してる時点でドラフトの意味もへったくれもない罠。
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:50:30.51 ID:Dkqbh7Dz0
>>942
タンパリングの問題
今それ言ったら制裁あるって聞いた
972名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 11:50:36.01 ID:qNc0XSh+0
入団テストで入るとか無いの?
973名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:50:47.42 ID:1QoHAMaP0
>>934
入団当時は大スカンだったけど
今ほとんどの人に認められてるよな

巨人愛を努力と実力で証明した珍しい例だわ
974名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:50:49.17 ID:3VffKNmU0
>>958
サンキューサッワ
975名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 11:50:53.99 ID:k2Ii8W2Q0
>>883
マー君が楽天に選ばれたときの顔が忘れられない
976名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:50:57.18 ID:Hdd9FVK10
日ハムを悪者にしようとかしてないだろw

家族や本人をを悪者にするのはお門違いって言ってるだけだろw

これで

巨人「うちに来い」
日ハム「うちに来い」

家族「巨人行きなさい」

菅野「日ハム行きたい」

なら家族を悪者にするけどなw
977名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:50:59.99 ID:XzwcY7Vf0
巨人に関係ある人たちってファンも全員態度悪いよね
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:51:15.80 ID:AQIZDgCt0
一年棒にふってまで巨人にこだわるとかさー、ちょっと意味わからんわ
ドラフトなんて元々入りたいチームに入れるようなモノじゃねーだろ
何をダダこねてんだよ
他の奴らだってみんな同じだよ
979名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:51:23.98 ID:vwK9dT3D0
長野があんなに活躍するなんて予想できんやろ
980名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/28(金) 11:51:24.52 ID:ctGHiKHwP
>>954
野球が終わった後の人生考えてないだろ
981名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/28(金) 11:51:38.95 ID:fuoaC6hs0
巨人行くより日ハムのがいいと思うけどね
本人はともかく周囲がこれじゃあ無理だろうけど
巨人よりよっぽど大切にしてくれるだろうに…
982名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/28(金) 11:51:39.71 ID:lwTHNJWH0
こういう我侭な奴大嫌い
983名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/28(金) 11:51:45.28 ID:MZ/9BF2R0
人身売買と何らかわらんですねw
やきうw
984名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 11:51:54.72 ID:N3nDKIYE0
日ハムなら親族のプレッシャーから解放されて本人のためにはいいんじゃないか
985名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/28(金) 11:52:01.47 ID:6fpGqNb7O
独立リーグなら一年後に指名対象になるんだけ???
986名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:52:04.81 ID:1EIfVR8I0
>>978
みんな我慢してるから我慢しろっていう理論はファックすぎるわ
987名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/28(金) 11:52:05.88 ID:BUNStOAiO
>>977
盟主(笑)で紳士(笑)だからな
988名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/28(金) 11:52:08.30 ID:GLD1YKe7O
そりゃ、カツノリや一茂を見たら関係球団に行きたいんじゃねぇの?w
989 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (関西・東海):2011/10/28(金) 11:52:11.50 ID:TxGrNB2P0
入団拒否は自由だが、返答しないだとか連絡無視だとかは人として最低だな
しかもこれから社会人になる奴が
野球界から追放されても文句言えないレベルだろ
990名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:52:14.19 ID:8GNpD2bk0
日ハムGJ
これぞドラフト
991名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:52:21.44 ID:cjfD5K2B0
メッシウマウマ
992名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 11:52:34.95 ID:zuggiPdK0
どうでも良いけど球団名ダサすぎだよな
日ハムて
993名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/28(金) 11:52:35.34 ID:yMgOYxOB0
巨人ファンの怒りっぷりを見て
ああ日ハム正しいことしたんだなって思う
994名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 11:52:38.57 ID:feIasWoJ0
東海大系列にケンカ売った日ハムざまぁwww
995名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 11:52:39.42 ID:gllGDxUZ0
自惚れてるよ
ハムに来ても来なくても応援する気にならない
996名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 11:52:42.44 ID:WqtHGmZn0
ドラフト全部蹴って入団テストで入るのはできないん?
997名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:52:48.63 ID:MAYdlM3J0
>>750
以前は、大物FA取りを毎年やってたけど、
現在は育成や生え抜きの方に走ってるだろ。

坂本、藤村、澤村、野間口(サイドスロー)、東野(修正)、...
998名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/28(金) 11:52:53.95 ID:FQyJNK4v0
>>989
それを言ったらハムもなあ
999名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/28(金) 11:53:00.46 ID:aUh8Q54Z0
次のワロス展開に期待してます。
1000名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 11:53:09.35 ID:93SdMvOx0
北海道みたいなゴミ人間しか住んでない土地なんて嫌だろけど、天罰なんだから我慢しろよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。