【フリーフォント】IPAフォント6万字無償公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)



情報処理推進機構(IPA)は10月26日、文字情報基盤事業の成果として、人名漢字など約6万文字の漢字を収録した文字フォント「iPam明朝フォント」および文字情報一覧表の正式版を、同日から無償公開したと発表した。

  同フォントの公開によって、国、地方等の行政機関や行政機関内のシステム毎に外字を作成していた文字の相互参照が可能になり、住民の利便性向上や行政機関の効率化が期待されるとしている

  氏名には多様な漢字が使われているため、従来から、行政機関ではコンピューターに標準搭載されていない外字の作成など様々な取り組みが行われてきたが、氏名の正確な表記の要望がある一方で、外字の作成や管理が大きな課題となっていたという。

http://news.braina.com/2011/1027/enter_20111027_001____.html



依頼 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319498948/600 ID:gbJx1vsI0
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 22:12:14.74 ID:wWDulMY70
まピョーン☆
3名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/27(木) 22:12:24.84 ID:4dnOiHI00
無駄すぎワロタ。税金つかって何やってんだよ
4名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/27(木) 22:12:30.33 ID:FIH4fqTo0
頼む岡ちゃん
ネスペに合格させてくれ
5名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/27(木) 22:12:42.84 ID:ncHpsd8yO
いえい
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 22:12:44.84 ID:CzsWyYtz0
IMEも無料で公開してくれ
7名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/27(木) 22:12:58.50 ID:NQb9G8LOO
フォントォに無料なんですか?




なんちゃって
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 22:13:04.07 ID:In0t+r+J0
ATOKはどうなんだよ岡ちゃん
9名無しさん@涙目です。(仏):2011/10/27(木) 22:14:04.55 ID:Enquh36B0
10名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 22:14:22.09 ID:pqSpFxXG0
岡ちゃんのおかげだな
11名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 22:14:31.58 ID:8I7V/trX0
      ,――――――ヽ、
   ,/           ~\
  /   ,へ_Vへ__    ~\
/   ノ         ゜ー-、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  <●>  <●>  (  )
 \ |      | |       i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /   まピョーん☆
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ  
  ,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
      |  \/゙(__)\,|  i |
      >   ヽ. ハ  |   ||
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:14:56.72 ID:68MCKP500
岡ちゃんはあんな事件をおこしたけどまだ年収2千万越えやでぇーwww
岡ちゃんは絶対にやめへんでぇー!親が官僚やから天下り会社なんやーwwww
13名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/27(木) 22:15:04.44 ID:1H3Qducb0
美しいかどうか、それが重要だ。
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 22:15:26.07 ID:ltNKjRAP0
プレス発表
行政機関向け文字情報基盤の公開について
〜国、地方公共団体等行政機関での「外字(*1)」問題の解決へ〜
2011年10月26日
独立行政法人情報処理推進機構
http://www.ipa.go.jp/about/press/20111026_2.html
15名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/27(木) 22:15:50.32 ID:XAQ5sdej0
こんなクソやるまえに議員先生と職員にセキュリティ講習やったれよ
岡ちゃんならピッタリだろ
16名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/27(木) 22:17:35.92 ID:/le/Gm+I0
たしかwindowsにも未実装文字の代替を探す機能が付いてるからこれ1ついれとけばうんぬん
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 22:18:10.47 ID:imVjjlAZ0
さかハリも勿論収録してるんだろうな?
18名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:18:39.43 ID:V5Tu39tF0
まあ、でも、これはこれで役に立つだろ。
ないと困るけど採算考えたら作られなかったり馬鹿みたいな値段になる類のもんだし。
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 22:19:09.91 ID:AL9Y6R0Q0
これで外字一覧表から目視で外字拾って入れる作業がなくなるの?ん?
20名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/27(木) 22:23:09.23 ID:qSl34FGi0
こういうことのために税金が使われるのはいいよね
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 22:23:18.21 ID:BVj4cOLK0
足りない漢字を作る機能とか無いの
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 22:23:19.04 ID:h0WXXZDt0
この6万文字すべて含んだみかちゃんフォント作れ
23名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/27(木) 22:23:43.40 ID:gUmGMjhi0
DD'Y なんたらだっけか?
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 22:24:11.79 ID:pxI6ocEc0
これどんなふうに使えるんだ?
情弱の俺にもインストールさせろ
25名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 22:28:24.18 ID:BhQsco/u0
絶対に許さない
26名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 22:28:31.54 ID:O2mAW5uI0
同人誌で使えるただのフォント
27名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 22:29:42.14 ID:EXWvRFjq0
あなたに知り合\ 偏差値は190ぐらい /憂鬱メトロ
自分の信じること\に言って守りたい女/天涯孤独の女神
それはいつの時代 \百歩譲って愛し/ヘイ!タクシー!!
何もしないよりは挑戦\ ∧∧∧∧ /ラストダンスはわたく
あなたは誠実な人だ。<    ま  >マリオネット紳士協定
自分自身、大学を卒業< 予 ピ >争いに死を 君に歌を
昨今でした。今日のあ<    ョ  >ランチ イズ ア ピザ
─────────< 感 │  >─────────
君はすごくまじめに生<    ん >スープの冷めない走行
今までの君を知る100<    ☆ >青より美味し スーパー
100人とも君にいい子< !!!! の >アジアの飛脚です。
であって欲しいとプレ/∨∨∨∨\心と心を飛脚する
近所の人が、君の/ まピョーん☆ \インターティメント
だけどその人が/             \エンターナショナ
その場の結果/    【企画意図】     \エンターナシ
悪気はない/大自然のおいしさを表現しまし \略してイン
28名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 22:32:58.59 ID:2anJ6kM80
ATOKはフリーソフトです@IPA
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 22:36:26.37 ID:LyZo7KWt0
かなり使い道のないフォントだよね
30名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/27(木) 23:16:40.84 ID:GhjhivbZ0
さかあがりハリケーン
31名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/27(木) 23:17:09.39 ID:HiMKlHdi0
おい 岡田!
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:19:27.03 ID:1NIUJLRK0
明朝?何に使うの?イラネ
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:20:40.29 ID:dkYyxp7p0
アイパッムwwww
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 23:21:26.93 ID:3/NakP270
約6万文字の漢字収録は魅力的だな
35名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 23:21:36.39 ID:rMhHhqgi0
前から思ってたけど漢字フォントって手作業で誰か作ってんの
36名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/27(木) 23:28:28.69 ID:j6qISNvp0
IPAフォントだけは良い仕事。
無料フォントがなければ、無料OSはまともな日本語表示ができない。
もしもIPAフォントが無ければ日本語が日本でのOSS普及への大きな障害になってた。
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 23:37:29.87 ID:34OaK7ed0
>>35
ある程度自動生成で最終的な調整は手作業だと思われ
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 23:37:50.52 ID:JtnZ/rWQ0
UD版も作ってください
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 23:38:19.28 ID:VtU/Inmr0
フリーソフトATOKを活用する機会が増えるぞ
40名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 23:39:47.09 ID:u41rMrOE0
東風フォントが形が美しくて大好き
形の綺麗なフォントがいい。
41名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 23:40:18.66 ID:9O8vcg5U0
>>36
LinuxやFreeBSDのデスクトップ環境なんて誰も使ってないじゃん。
42名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 23:40:50.16 ID:wDsWSsYe0
まぴょーん
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:41:07.84 ID:3neqwalc0
日本語フォント作る人っているわけなんだろ?
一字一字ドット打ちしてんの?
恐ろしい作業だな
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 23:42:16.27 ID:HVh1OufkP
さかあがりハリケーン
45名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 23:42:19.96 ID:29aqw/y2O
みょうちょう体があるなら、昨夜体があってもいいじゃない
46名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/27(木) 23:42:56.28 ID:Fc4uWVRA0
古いフリーソフトも公開してよ
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 23:43:00.21 ID:FJAsaJkh0
まピョーん☆岡田くんはまだ働いてるの?
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 23:44:10.64 ID:3xfnNxCQ0
>>41
他のフォントつかってるよな
デフォルトがIPAフォントのヤツってあったっけ?
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 23:44:27.70 ID:wBR9JTrC0
菅野が日ハムに指名されて発狂する巨人ファンの動画がマジキチ
ttp://www.youtube.com/watch?v=J4fanzhZrBo

ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319718889/
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:47:03.22 ID:UavlP0uG0
>>36
ぶっちゃけメイリオを登録するのが普通だろ

てかIPAフォントって、表示させりゃつぶれて汚いし、かといって印刷させたって
元データが狂ってるからまともな出力は得られないし

ニーズはどこのニッチな領域にあるんだ?
51名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/27(木) 23:47:38.53 ID:cdwOACwJO
>>43
岡ちゃんが高給貰って偉そうに指示出して
下請けが薄給でしこしこIPAフォントを一文字一文字作ってるの想像したら
涙が出そうになるな
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 23:48:41.84 ID:i6gLQtaX0
DD`(4Y
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 23:53:26.09 ID:0oy9GlBn0
稼いでも稼いでも家計は赤字になるIPAの岡田賢治さんのことはもう許してやれよ

嫁のブログから
---------------------------------------
来年こそは。
2006-12-30 17:11:22 | 徒然日記

ダメだ私。
800万稼いで1000万使ったらしい。
つーか1000万の生活費ってどんなの?
全然豊かな気がしないんですが・・・・・・・・・・・

こんなんじゃダメだ。
来年は一ヶ月一ヶ月計画を立ててちゃんと暮らそう。
--------------------------------------

http://lh4.ggpht.com/_GTn4EK2R8HI/SWWwCg3QZZI/AAAAAAAABng/9lHvHzahEng/IMGP0827.JPG
54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 23:58:09.59 ID:EUYRYipE0
岡田フォント
55名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/28(金) 00:25:31.66 ID:xWDkoUHp0
イソプロピルアルコール
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 01:01:14.61 ID:hRfjX+TZ0
フリー岡田
57名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/28(金) 01:03:12.68 ID:q+AnRiC80
こういうのは税金使ってもやる意義があるわ。
日本のコンピュータソフト開発に関係する
有用性の高いプロジェクトだろ。
58名無しさん@涙目です。(神奈川県)
>>57
てか、漢字ってのがコンピュータにあってないよな(´・ω・`)

がっつり文字用意しないと使い物にならないし。
アルファベットだったら、素人でも片手間にフォントつくってみようかって気にもなるけど。
あと、漢字変換。これも、あれが良いとか悪いとか。
アルファベットなら直接タイプするだけなのに。