民主党TPP推進派議員が爆弾発言 「日本が主権を訴えるのは、50年早い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千代田)

@iwakamiyasumi 岩上安身
驚くべき話。
昨日、日比谷野音での反TPP集会で喝采を浴びた鈴木宣弘東大教授が、別の場所で、
「民主党のTPP推進派のある議員が、『日本が主権を訴えるのは、50年早い』と発言した」
と暴露。TPPの推進派は、TPPが、米国隷従を深めるという自覚があって、その上で推進を唱えている確信犯。
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi/status/129346345873055744
2名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/27(木) 16:05:12.71 ID:MS5+qwk80
ええええええ
3名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/27(木) 16:05:29.58 ID:/J7qKvhN0
ソースありますか?
4名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 16:05:29.96 ID:C3hghcQC0
おいコラ
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 16:05:38.87 ID:RKaqLifl0
?????????
6名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/27(木) 16:05:44.84 ID:BjCWS9y+0
>>3
ありますよ、ちょっと待って下さいね
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 16:06:07.18 ID:EKJuu1iP0
そりゃ日本は米国の州なんだから主権はないだろ
8名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 16:06:14.12 ID:jQQwS8XJ0
推進派の本音が出たかw
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 16:06:14.15 ID:124Z059t0
1858年 安政条約
1911年 関税自主権回復

その間53年

2011年 TPP参加 関税自主権の放棄
2064年 関税自主権回復? 

その間53年

ちなみに今年は関税自主権100周年です。
100年目に関税自主権放棄するなんて先人に笑われますね^^
10名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/27(木) 16:06:17.71 ID:ltrkiavy0
>>6
今から探すんですか!?
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 16:06:37.11 ID:dBatHXkC0
えーっとちょっと待ってくださいね


どなたかご存知じゃないですか?
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 16:06:42.18 ID:z7HmoHUo0
「民主党のTPP推進派のある議員」って誰?
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 16:06:51.98 ID:MvHeoTSg0
おまんこ一すじ50年
14名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 16:07:01.83 ID:nQ2QE6/D0
> 岩上安身

はい解散〜
15名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 16:07:21.80 ID:zOs47+620
日本の政治家がそれを発言していいのか
16名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 16:07:44.89 ID:rkc3gjfJ0
ある議員って誰やねん
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 16:08:01.34 ID:Lz3obvsD0
確信犯は云々
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 16:08:23.42 ID:vNR2omfF0
ただしソースは
19名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 16:08:32.11 ID:GdML0QNV0
民主党ってのは日本の主権を移譲が党是なんだろw
20名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/27(木) 16:08:33.25 ID:ZcAgH/by0
憲法改正きたこれ
21名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 16:08:42.45 ID:srKM68skP
みんなうすうす知ってることだろ
22名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 16:08:47.55 ID:Bmq1ZB4i0
俺たちに主権なんてなかったのか
23名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 16:08:52.38 ID:6PZna2uo0
推進派といえば元外務官僚の外務族緒方林太郎しか思いつかないけどね。

一体誰でしょう?
24名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/27(木) 16:08:58.54 ID:YAzvz5u/0
こいつはは陰謀論でTPP反対派の足を引っ張りたいんですかな
25名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 16:09:16.84 ID:0x0H9MqZ0
韓国の議員なんじゃね?
イルボンが主権を訴えるのは、半万年早いニダ!
ほら、しっくりくるでしょ?
26名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/27(木) 16:09:19.94 ID:jjBVTBpf0
TPPとTPぼんは、どう違うの?
27名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/27(木) 16:09:27.22 ID:qA+d78C90
知ってるから。だから政治家はそれをなんとかしろって事
28名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 16:09:27.28 ID:ltah6ADp0 BE:2144254166-PLT(17945)

紛う事無き国賊売国奴でワロタ
29名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 16:09:49.12 ID:Xe0F2L5F0
はああああああああ????????はああああああああああああ???????
30(*ΦД) ◆NocheI5klU (関東地方):2011/10/27(木) 16:09:50.00 ID:dNWXkUe/O
仙谷「属国化は今に始まったことじゃない」
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 16:10:09.28 ID:WvkXaxJ40
死ね
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 16:10:14.64 ID:RKxQ8KTH0
何を今更。
日本がアメリカの犬なのは戦後ずっとだろうが。
自立してた気分になってた奴って脳みそ大丈夫か?
33名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 16:10:42.35 ID:QBi11iZf0
うん、知ってた
俺らに主権ないって
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 16:11:04.53 ID:2t5ZZRAg0
流石、民主党
35名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 16:11:07.01 ID:6qp7JzQnP
流石御用学者の巣窟東大w
36名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 16:11:25.18 ID:INQJ6Lxe0
戦争に負けた植民地なんだから当たり前だろ
何が問題なんだ
37名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 16:11:29.14 ID:DRVdcc/c0
知ってた
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 16:11:45.08 ID:JWpm3ZRW0
まぁアメ様の属国ポッチングですから。
39名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 16:11:46.05 ID:vnbIli7Z0
>>1
民主党の沖縄ビジョン―1国2制度の恐怖
http://www.youtube.com/watch?v=HzN--J_m1cA
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 16:11:48.58 ID:/8CYFf3+0
こういうつぶやき見るたびに思うんだけど、名前出しちゃえよ
でなきゃただの怪情報じゃん
確認のしようも無いしさ
41名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 16:12:16.60 ID:Z0/lfdlo0
こういう奴らってのは、政権取る前から知ってた
42名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 16:12:24.11 ID:hNzqQtnv0
ソースも無しにスレ立てすんなよ
43名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 16:12:27.44 ID:TCl9NDzq0
そのうち死人出そうだなこれ
44名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/27(木) 16:13:03.30 ID:Rx07EROz0
せやな
しかしソースツイッターってふざけてるの?
45名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 16:13:14.26 ID:6PZna2uo0
敵が迫ってるぞ!ソース急げwww
46名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 16:13:39.68 ID:YpVVDqyG0
確認してくるのがジャーナリスト
47名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 16:13:44.24 ID:e50HSeqz0
今日はとんかつにするか
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 16:13:47.09 ID:DGyIoJwH0
>>7
選挙権すらない地域のことを植民地と言うのだが
49名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 16:13:50.90 ID:BPCOCeEi0
民主党ひでーなこりゃ
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/27(木) 16:13:51.73 ID:2EvOM0mT0
はくしんくんとかいう朝鮮議員じゃね?
51名無し@涙目です。 (茸):2011/10/27(木) 16:15:05.42 ID:/OEznNl+0
売国奴が
52名無しさん@涙目です。(空):2011/10/27(木) 16:15:34.11 ID:w+dP8pDt0
冗談抜きで半島帰れよ、
んで二度と出てくんな

ほんとにマジキチ
53名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/27(木) 16:15:44.04 ID:bU39cjPa0
いくら事実でも
公の場で言っちゃうとかアホすぎる
54名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 16:16:21.66 ID:ozbPA3fT0
民主党の本音が出たなwwwwwwwwww
55名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/27(木) 16:16:36.85 ID:bU39cjPa0
でも飛ばしくさいなこれ
「ある議員」って誰だよ
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 16:16:55.98 ID:fw//bu+K0
経済がヤバいアメリカは、奴隷を欲しているからな。
韓国みたいになったらヲワリだ。
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 16:17:00.57 ID:tcn/vq8F0
主権をアジアに移管ってほざいてた連中だからなw
58名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 16:17:11.01 ID:6PZna2uo0
ソースまだか?衛生兵www
59名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 16:17:12.93 ID:vmQv3QlhO
ジャップはアメリカに尻尾振って中国にも尻尾振って本当に節操のないゴミだな、誰にも信用されない国になるのも無理はない
60名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/27(木) 16:17:18.24 ID:8NKTU1Ow0
もう一揆するしかねえ
61名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/27(木) 16:17:22.78 ID:INBzRor8O
ソースは岩上
つーか事実だとしても民主党叩いてるのはお門違い。叩くべきはアメポチだった自民党政権。
62名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/27(木) 16:17:40.99 ID:bSCGZZkTO
なんで口に出して言っちゃうんだろね
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 16:17:48.66 ID:spHdA7Gr0
デマッターwww
64名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/27(木) 16:18:02.49 ID:m885Lgm4O
具体的に誰よ?それを言わないのは卑怯だろ。
65名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 16:18:04.63 ID:80Bo8nGH0
ソースをはっきりさせろ
伝聞じゃダメだ
66名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/27(木) 16:18:06.46 ID:T2flpOfM0
そんな党に投票しちゃう国民だし
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 16:18:12.02 ID:XBuy4OPs0
又聞きの又聞きじゃねーか
俺の友達の友達が言ってた、レベル
68名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 16:18:18.33 ID:cYEhUyzx0
岩上かよw
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 16:18:21.59 ID:lYDEsbpB0
日本はまだ敗戦の罰ゲーム中だからな
おそらく次の大きな大戦で勝つまでこの罰ゲームは続くんだろうな
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 16:18:27.36 ID:2UcYeBWY0
主権を訴えるのは50年早くて
訴える前に移譲するんでしたっけ?
71名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 16:18:44.66 ID:6PZna2uo0
誤爆だぞwwもとの位置まで戻れwww
72名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 16:18:47.27 ID:Ge3KjDqD0
名前言えよ
いくらハゲが米国嫌いだからってこれじゃクソゴミと同じじゃないか
73名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/27(木) 16:18:54.80 ID:vWLM64O40
思ってても言うたらイカンわ
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 16:19:01.48 ID:Mc1gpSrk0
TPPと移民受け入れって一緒じゃんね
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 16:19:14.76 ID:681dyQVf0
長島か?
長島だろ?w
76名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 16:19:25.03 ID:QBi11iZf0
どうせお前ら選挙とかいかないんだろう?
主権があろうとなかろうと関係ないじゃんw
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 16:19:32.30 ID:Kywhs2hB0
>>1
なら、自治もすんなよチンカス野郎。
78名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 16:19:32.90 ID:gus0JdfU0
さすが民主党ですねw
79名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/27(木) 16:20:01.68 ID:bU39cjPa0
>>67
友達の友達がアルカイダさんか
80名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 16:20:29.94 ID:Ge3KjDqD0
その点自民党の先生方は偉かった
日本人にもすっかり奴隷根性植え付けて自分はうまうま
81名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 16:20:32.19 ID:JO538HUw0
アメポチ自民とネトウヨそっくり見解だな
82名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 16:20:51.13 ID:EmssOOdR0
うぎゃー


ワロタワロタ
83名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/27(木) 16:21:08.10 ID:R2yHyyQG0
あのチョン議員じゃねーの
84名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 16:21:34.31 ID:F3C9d+WJ0
帰化チョン議員が言いそうだ
85名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 16:21:53.70 ID:6PZna2uo0
大量破壊兵器はまだ見つからないかww
指令所に向った連絡兵はどうした?
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 16:21:56.75 ID:ozbPA3fT0
この議員晒されるのも時間の問題だなwww

このバカ議員に投票した選挙区民は恥を知れよ
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 16:22:06.64 ID:MH0ph8El0
民主って親韓、嫌米ばかりでもなかったんだな
88名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 16:22:24.04 ID:4jA3CiVT0
裏が取れたら大問題になるなー
小泉媚米ポチどころのレベルじゃねぇw
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 16:22:57.12 ID:t8XAmdYyO
自民党の頃はうまくはぐらかしてこれたような事案も民主党になってから何でもイエスマンになって来ちまったろ。民主党が国政を担う事こそ50年早かったんだよ
90名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 16:22:57.52 ID:tPjAoQCm0
日本は日本人のものじゃない!を実現する民主党
頼もしいですなー
91名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/27(木) 16:23:17.89 ID:2O8xPnk8O
その50年は本当に来るのかい?
92名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 16:23:33.82 ID:vHMges78P
アジアの敗戦国は一生ポチなのかよ
93名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 16:23:52.00 ID:6PZna2uo0
フセインを探せwカダフィーを探せww
ソースはまだかwww
94名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 16:23:51.88 ID:c6Gww2u/O



さすが俺たちの民主党w


95名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/27(木) 16:25:10.27 ID:jyEzaU7z0
名前明かさないと。デマッター呼ばわりされるぞ
96名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 16:25:11.32 ID:e6jZ9GPC0
小泉竹中と同じスパイがいるのかよ
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 16:25:20.24 ID:IB8g3942O
これガセじゃなかったらやばいごわすwwww
ソース出てきたらミンス終了www
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 16:25:23.62 ID:681dyQVf0
>>81
どうせ凌雲会系の議員だよ
99名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 16:26:14.46 ID:U81GKPit0
こいつこの前読売の記者恐喝してたチンピラじゃん
こんなカスの言うこと信用するとかバカじゃねーの
100名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 16:26:55.44 ID:axGKYPjmP
東大教授→岩上の伝聞なんて
信憑性では民主党以下だろ
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 16:27:49.97 ID:Girb1sUt0
ジャーナリストだったら、こんな伝聞だけ書いても
説得力が無いことくらい分かりそうなもんだがw
102名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 16:27:52.52 ID:6PZna2uo0
名前が出れば真偽も確かめられよう。

誰なのか?
103名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 16:29:41.96 ID:EmssOOdR0
自分の名前で仕事してる人だし、デマは飛ばさんでしょう。
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 16:29:48.58 ID:FU+909Yq0
参加しなければ、それこそ主権無いんじゃないのか?
そもそも、TPPに賛成か反対かという議論は間違っている。
交渉に参加するか、しないか、じゃないのか?
まず、TPPにかかわる分野のデメリットを全て洗い出すべきだ。
よく理解もせずに感情的に反対するのは我々日本人の悪い癖だよ。
みんな、冷静になって良く考えろ。
日本の将来を二分する大問題なんだぞ。
後から都合が悪くなったからと言って交渉しようとしても、手遅れだ。
105名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 16:30:27.27 ID:dzn68pks0
二年前から知ってた
106名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/27(木) 16:31:39.01 ID:SZbef0Iu0
BKD! BKD!
107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 16:31:41.97 ID:XbTcmPiN0
こんなの自分たちが不甲斐ないって言ってるようなもんだろ
マジでどうかしてるぞ
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 16:32:51.83 ID:J7BOUkEu0
■TPPの24作業部会 (国民が選んだ全国会議員の半数以上が反対なのに野田首相だけは大賛成)

1 首席交渉官協議     既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業)      ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業)      ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入
5 原産地規則
6 貿易円滑化           国民の平均年収が減るので、それに合わせて公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)←ポストハーベスト入りの食品規制できない
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護       ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる。
10 政府調達
11 知的財産権     ←ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。盲腸の手術が50万円に。弁理士の年収低下へ
12 競争政策      ←国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士、行政書士等の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信) ←インフラも外資のものへ。NTT、関電等の電力会社等の平均年収低下へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)   ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資        ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣、フリータ、ニートの親は解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境
20 労働       ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増。
21 制度的事項    ←米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業) 

米韓FTAに忍ばされたラチェット規定やISD条項の怖さ
http://diamond.jp/articles/-/14540?page=4
109名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 16:33:06.21 ID:eBG4gdBK0
ネトウヨ困惑
110名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 16:33:47.37 ID:4jA3CiVT0
岩上安身ってググってもよく分からんのだが
そんなに問題人物なの?
111名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 16:34:32.45 ID:4EL5V9qF0
参加したらさらに主権が奪われるね(^^)
112名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 16:35:08.39 ID:rdwLIVio0
もしこれがガセじゃなくてまじだったら
民主党とその支持者は全員死刑でいいレベルだわ
113名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 16:35:35.23 ID:fBo8i0/10
>>110
オヅラさんの番組にコメンテーターとして出てる人だよね
114名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/27(木) 16:35:38.94 ID:7ZsH/1KdO
ペリーが何故日本を選んだかを考えれば、日本が主権を持つのは非常に難しいんだよね
戦争を回避しようとしてもアメリカや中国は必ず日本を叩いて、日本が東アジアで有するアドバンテージを吸収しようとする
日本が独立を維持するには再軍備して米中のどちらかにつくしかない
さもないと両国の覇権主義に必ず押し潰されてしまう
逆に上手くやれば日本しか米中の均衡を維持できないって構図も作れそうなんだけどね
115名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 16:35:46.77 ID:6PZna2uo0
>>104
TPPの交渉窓口の外務相の玄葉光一郎は、交渉に参加したら離脱できないと言っているけどww
しかも
FTAじゃなくなぜTPPなのか説明になっていない。

野田が韓国に行って、5兆円の売国スワップとともに、
米韓でFTAを結んでいるのに、なぜTPPと言っている野田が、
韓国にTPPに参加しろといわず、EPA交渉とか、意味不明なことを言ってきたんだ?
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 16:36:43.35 ID:Girb1sUt0
>>103
誰かがこう言ってるって、誰かに聞いたってツイートしてた
っていうスレが立ってたよ!

じゃ、人にも話しようがない
何の役にも立たない、こんなツイート
117名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 16:37:26.74 ID:fBo8i0/10
>>116
なんでそんな必死なの?
118名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 16:37:46.22 ID:FvwNE1pd0
民主党って自民党以上のアメポチだよね
119名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/27(木) 16:38:02.93 ID:wd4OTH4m0
日本が主権を訴えるのを50年分遅らせたと成果発表してんの?
120名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 16:38:19.89 ID:VOwP6JlW0
具体的な名前出せよ
121名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/27(木) 16:38:47.54 ID:xHlQiugM0
まーたデマか
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 16:39:12.50 ID:MH0ph8El0
そのうち、郵貯は悪だから解体しろとか
保険制度を見直せとか言ってくるだろうけど、どうするのかな
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 16:39:49.07 ID:Girb1sUt0
>>117
事実なら面白いから拡散したいけど
こんなんじゃ怪文書レベルだから、
使いようが無くて歯がゆいってだけだけど?
どこがどう必死に見えた?
124名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/27(木) 16:39:58.45 ID:7tTPV3hJO
今日のJFN系列のハッピーモーニングって番組の中で言ってたな
125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 16:39:58.40 ID:vaa/NoPu0
まあ属国なのは確かだけど
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 16:40:11.19 ID:4cr8Vrk10
300年はへーわ
127名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/27(木) 16:40:36.59 ID:Z4FpnH3j0
流石、売国が党是の民主党
128名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 16:40:45.19 ID:6PZna2uo0
NHKとキー局は解体して結構だけどね。
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 16:40:46.78 ID:8ZghavpP0
この国はとっくに終わってた
http://www.youtube.com/watch?v=wY-BM1wc8bw&feature=related
130名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 16:41:19.43 ID:C3hghcQC0
>>123
東大教授の発言をジャーナリストが報道してるのにどこが怪文書なんだ?
これでデマだったら東大教授から訴えられるぞ
131名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 16:41:43.28 ID:uL21KMMG0
確信犯ということばのつかいかたが云々
132名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 16:43:00.65 ID:mpp4gAJw0
>>123
必死すぎワロタw
133名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/27(木) 16:43:49.85 ID:5FOKjuzV0
だからこういう話は実名晒してつるしあげないと意味ないって
134名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/27(木) 16:43:53.19 ID:bU39cjPa0
>>130
「ある議員」じゃちょっとなあ
風説の流布レベル
135名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 16:45:33.66 ID:6PZna2uo0
昔々、あるところにある議員がいました、その議員はみんなからある議員と呼ばれてました。
ある日、ある議員は、あるところに出かけ、あることを言いました。

136名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 16:46:56.65 ID:kLWekqUf0
嘘くせえ
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 16:47:39.44 ID:tyaiFvT+0
米国に逆らうとどうなるか説明しろよ
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 16:50:55.61 ID:MH0ph8El0
韓国が先にFTAでアメリカのポチになった時点で
日本も追従しないといけない雰囲気にさせられてないか?
139名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 16:54:43.63 ID:wOX72FNYO
そりゃアメリカの核の傘に守られてるからな

でもTPPは別問題です
140名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 16:55:07.07 ID:6PZna2uo0
二国間と多国間じゃメリットデメリットの見え方が違う。
FTAじゃなくなぜTPPにこだわるのか、推進派は、一切説明しない。

大体TPPは日米のGDPで9割を占めるわけで、なぜFTAじゃ駄目なのか説明がない。
141名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 16:58:08.34 ID:I1CELa1u0
くまだまさしもビックリだな
142名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/27(木) 16:58:14.62 ID:Zy6qnrbL0
東大教授「TPPの集会とは別の場所である議員が暴言を吐いた」

岩上安身「驚いた!確信犯だ!」

(^ν^)「ソースは?」
143名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/27(木) 16:58:22.52 ID:iXm7HEJj0
ソース:岩上安身

笑わせんなw
144名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/27(木) 16:59:40.21 ID:Zy6qnrbL0
>>140
オバマが国民に雇用増やすと約束したので
来年の選挙までに日本の約束を取り付けないと大統領クビになるから
145名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/27(木) 17:00:53.07 ID:LRVv0K3/0
上杉と二人で読売の記者いじめてたハゲか
146名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 17:01:05.30 ID:jSFri58Y0
かりに50年早いとしてだな
TPPに参加しちゃったら50年後以降も主権を主張できなくなっちゃうじゃんw
だから参加しちゃだめだなw
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 17:01:49.86 ID:MH0ph8El0
中国みたいに、我関せずの態度でドンと構えればいいのだよ
民主政権には無理なのか
148名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 17:02:24.32 ID:vh8FT5Ym0
じゃあ、アメリカ市民権よこせ
149名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/27(木) 17:04:02.12 ID:QqSlV17P0
>>147
とりあえず米中ロ北とやりあえるだけの核ミサイル用意しよっか
150名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 17:04:11.86 ID:HSJ2wzs/0
民主の米犬
151名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 17:04:30.33 ID:6PZna2uo0
鉢呂の会見では、記者クラブも鉢呂擁護だったんだしどっちだろw
152名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 17:08:10.65 ID:kmIitoOQ0
アメリカの犬=自民と批判されていたのはなんだったのか
153名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 17:09:22.95 ID:JJfupfRj0
そいつ日本人じゃないんじゃない?
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 17:09:33.24 ID:HSJ2wzs/0
うーん・・・
反対はむしろ自民のが多いというww
ア、アレ?
155名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 17:10:58.54 ID:6PZna2uo0
これ以上は無駄、パーティーはお開きだね。
156名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 17:12:25.18 ID:5WQf+qxV0
へえ〜
それでソースは?
157名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 17:12:32.90 ID:VXS8X04P0
ネトウヨの好きなアメリカの犬になるんだから喜べよ
158名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 17:12:43.46 ID:VaVh2LLV0
ソースが岩上vs発言者が民主党議員
159名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/27(木) 17:13:02.42 ID:RS6yR7+a0
自民も野党だから結論が出せてないだけであって、与党だったら強行採決してでも締結ゴリ押しするだろ。
160名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 17:13:33.24 ID:SD/nGapD0
なぜか自民を叩き出す民主信者達
161名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 17:14:14.12 ID:+PkG6dlc0
そいつ絶対在日だろ
政治の中枢にまで寄生してきてるからな・・・
やばいってマジでこいつら・・・
162名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 17:15:04.85 ID:VXS8X04P0
>>161
妄想乙
163名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 17:15:57.64 ID:/TzcrURVO
>>10
その前に、どなたかお持ちですか?がなかったら文脈も笑いも成立しねぇだろ
脊髄でコピペしてんじゃねーよサトウキビ野郎
164名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 17:17:44.87 ID:ncAPz+pv0
>>1
もう「ある議員」は飽きた、事実なら堂々と実名を書け。
政治家は公人中の公人だ、何の侵害にもならん。
165名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/27(木) 17:18:10.77 ID:XHjm0DnN0
民主党員に在日って何人居るんだろう
166名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 17:18:12.50 ID:QI3jVHI20
>>7
州ならまだマシ、選挙権があるからな
アメの国政を日本人が乗っとる胸圧展開もあるかもしれんが
これは実質植民地政策だからな
167名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 17:18:32.49 ID:jSFri58Y0
ちゃんと録音して実名で公表しろよな
168名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 17:19:41.74 ID:pHPKoHi10
アル議員
ニダ議員
民主全員か
169名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/27(木) 17:19:54.22 ID:xdysty+aP
まあその通りだよな
もう一回戦争やってひっくり返すしかないだろ
一億総玉砕の覚悟でガツンといったればええんや
170名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/27(木) 17:20:19.92 ID:ezh+6GT70
わかってるから反対してんだけど、わかってて推進してんのかw
171名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 17:21:29.92 ID:0xql8TCA0
東大教授が言ったんじゃないの?
172名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 17:21:32.99 ID:NtFczvJL0
マジで核持とう
俺はアメリカも中国も嫌いなんだ
173171(アラバマ州):2011/10/27(木) 17:22:30.65 ID:0xql8TCA0
勘違いしてた 東大教授が聞いたのか・・
174名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 17:22:41.40 ID:HCFl0rvS0
ぶっちゃけ中国の省よりはアメリカの州のほうがいいなあ
175名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/27(木) 17:22:49.29 ID:XHjm0DnN0
中野氏が言ってた推進派は売国奴、が確信にwww
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 17:23:39.59 ID:MH0ph8El0
中国だって輸出依存国だぞ
その中国が、TPPに参加しないのはなぜなんだ
日本より下の中国が我関せずの態度を取っていることが不気味
177名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 17:24:24.83 ID:x7zzUFad0
ネトウヨ歓喜じゃないの?
正式なアメポチになれてよかつたじゃん
自民党以上だよな
178名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/27(木) 17:24:36.08 ID:H3Yx9V2yO BE:2309753366-2BP(666)

>>174
中国の方が同じ文化圏だから中国の方がいいぞ
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 17:24:54.90 ID:qTLj3bhl0
>>1
岩上なんで発言者の名前という一番大事な部分をぼやかしてんの?
そのせいで発言に真実味が皆無なんだが
180名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/27(木) 17:25:30.47 ID:+PoDbQYd0
それでも選挙で選ばれた議員かよwww
選挙区ごと抹殺するレベル
181名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 17:26:15.83 ID:rRHJoJ8B0
>>1
ソースはあるんですか?
182名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 17:26:47.33 ID:MN6IXzzA0
誰が言ったのか書かない時点でガセ確定
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 17:27:12.03 ID:jFTJpMPS0
流石のν速でもこのソースレベルじゃどうしようもないな
184名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/27(木) 17:27:27.81 ID:xdysty+aP
中国は良いよなー。
「我々はアメリカ全土に飛ばせる核持ってる。法律を変えれば先制核攻撃って選択肢も持てる」
とか平気でアメリカに向かって言ってるもんな。
このへんは羨ましい。
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 17:27:43.91 ID:Llty+Xq40
ソース岩上安身

信憑性なさすぎwワロタw

TPP反対はいいけどこんなデマッターソースで煽るのはやめろ
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 17:27:45.26 ID:4jbKBzr10
>>163
はい
187名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/27(木) 17:27:50.11 ID:XHjm0DnN0
>>176
単にアメリカの言いなりが嫌なんだろ
188名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 17:28:21.70 ID:uA60LYC90
は?
189名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/27(木) 17:28:40.35 ID:+PoDbQYd0
議員内閣制ってのは、国民から主権を預けられる
主権の代行者という事になっているはず、一応なww
190名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/27(木) 17:29:04.94 ID:lbFJX5/i0
アメリゴに勝てると思うなよ
最悪徴兵や戦争もありうる
191名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 17:29:47.94 ID:RRc1KBQe0
反対派wwwww
必死すぎて逆に笑えてきたwwwwwww
192名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/27(木) 17:30:27.52 ID:a/LX6dIDO
ジャーナリストなら誰が行ったか書けよ
193名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 17:32:12.50 ID:612PgnvM0
流石にスレタイ速報舐め過ぎだろ…
194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 17:32:21.51 ID:c0QbYdhRO
又聞きかつ発言者ぼかしの戯言を信じると思ってんのかよ、この馬鹿w
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 17:32:30.54 ID:iTdVcu7i0
民主党員のマインドは朝鮮人。
196名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/27(木) 17:32:34.60 ID:21fgmqFPP
ネットさえなければあっさりTPP成立できたんじゃねーか?
197名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 17:32:55.87 ID:l1AHIjmt0
誰だよ言ったの
198名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 17:34:46.41 ID:gyipS7h40
TPPに批准したら日本の国民感情は反米に大きく傾くだろうな
199名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/27(木) 17:35:16.87 ID:0tZmKix7O
さすが第二自民
200名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 17:36:14.45 ID:8/B68ltA0
詐欺政党はとっとと議会解散しろよ
201名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 17:36:46.32 ID:nyfUhGnD0
>>1
その通りだけど・・・?何が爆弾なのw
202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 17:37:52.24 ID:5MVuKIaM0
はげ
203名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/27(木) 17:39:06.35 ID:Td5KF3MC0
小沢を叩いてた連中とTPPを推進してる連中がほぼ一致してる時点で分かるわな
204名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/27(木) 17:39:46.76 ID:jtJ7PFjK0
>>201
ソース元の確かな発言だからだろ
君らネットのゴシッパーとは違うのだよ
205名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 17:41:13.02 ID:yQWOoLyu0
誰が言ったのか知りたい…
206名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 17:42:00.42 ID:nyfUhGnD0
>>204
は?汚澤容疑者の御用聞きである岩上()や嘘杉()みたいなブサチョンが真実を言うとでも?w
207名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/27(木) 17:43:01.00 ID:yGJFpxAe0
誰がどこで発言したのか、ちゃんと明らかにしないと
208名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 17:43:19.95 ID:t+qRI6lv0
タイミング厨の民主党
209名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/27(木) 17:43:52.98 ID:OmBtEE+c0
さすが民主党
中国にアメリカに韓国に全方位土下座
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 17:43:55.23 ID:flpKXEDW0
民主党は全員落選させるわマジで
211名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 17:45:09.28 ID:q51yj8Hz0
>>1
沖縄問題であそこまでアメリカに噛みついたのはなんだったんだろう?
噛みついて裏でひどい目にあわされたのかな?
212名無しさん@涙目です。(空):2011/10/27(木) 17:45:16.65 ID:bUYsKw2pI
民主党潰れろ、星になって消えろ
213名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 17:46:11.45 ID:2t4hs10b0
さすが期待を裏切らないな
214名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 17:46:26.36 ID:RNQOVV8C0
あれ、アメポチは売国じゃないって誰か言ってたような気がするんだけど
215名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 17:47:07.16 ID:gyipS7h40
TPP批准するぐらいならアメリカを見限って中国と手を組んだ方が何倍もマシなんだけど
216名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/27(木) 17:47:45.56 ID:flhn0pt/0
凄まじいパターナリズム、つーか奴隷根性
217名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 17:48:44.18 ID:XmRs+c4x0
某お遍路氏の「米軍に占領される」と同じくらいすごいなw
218名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 17:48:49.45 ID:WD/Vfil/0
名前出せよ
219名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 17:49:59.20 ID:MpXsqVnA0
さすがゴミん主オワットル
220名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 17:50:47.45 ID:34OaK7ed0
どこぞの党のマニフェスト

国家主権の移譲!
221名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/27(木) 17:50:54.82 ID://IxJhzj0
まぁその通りかも知れないな
悲しいが
一応、60年ほど時間はあったんだがな
222名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 17:51:52.33 ID:I5iJZ34S0
民主党議員ってのは朝鮮人だしな
223名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/27(木) 17:52:21.46 ID:BC80NvmL0
TPPは外的には
ブロック経済を形成し中国に対抗するという意図
内的には日本を食い物にするという意図
両方から見ないと本質は見えないよ

224名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/27(木) 17:54:27.65 ID:Disd3k/60
そこまで分かっててなんで推進するんだよ
金玉握られてんのか?
225名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/27(木) 17:54:36.76 ID:XHjm0DnN0
>>223
そりゃあ、輸出と輸入が関係してくるんだから・・・
226名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 17:55:48.12 ID:+PkG6dlc0
在日朝鮮人死ねや
野田も在日朝鮮人確定だわ
227名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/27(木) 17:56:28.08 ID:BC80NvmL0
JAや経団連など個々の利害関係者を除いた
TPP推進派というのは
米国に食い物にされる方が中国に飲み込まれるよりマシ
ってことじゃないの
228名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 17:57:26.18 ID:Q/vweyrR0
帰化チョン議員
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 17:57:54.38 ID:gCysZt6K0
実名あげて欲しいね。
国会で大問題になりそう。
230名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/27(木) 17:58:00.09 ID:XPhsnkB5O
さっさと名前公開しろよ
231名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 17:59:07.26 ID:Niw5ZLjS0
日本男は頭ゆるゆるの馬鹿で醜いからなぁ
232名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 18:01:36.48 ID:PhwUIK5GO
その議員の名前晒せよ
地元なら後援会焚きつけるわ
233名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/27(木) 18:03:33.03 ID:BC80NvmL0
中野先生の言ってることは対米的には正しいと思うけど
中国を含む世界経済の観点が欠けている
アメは日本を食い物にしながら中国を排除する
狡猾で強欲な仕組みを構築しようとしている

234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 18:04:54.87 ID:yPO9xncv0
>>10
しっかりしろよサトウキビ
235名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/27(木) 18:12:18.43 ID:BC80NvmL0
WBCと似たとこがあると思う
日本の取り分の大半はアメに持ってかれてしまうけど
参加しないよりはマシっていう…
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 18:13:17.47 ID:q929Sxa40
>>233
そうそう、世界経済はひいては国防にまで影響が出てくるからな
国民はできるだけこういう小難しいことは考えずに、全部官僚に任せておけば宜しい
237名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/27(木) 18:19:01.51 ID:BC80NvmL0
日本の政治家や官僚には
米国の食い物にならないような形で
中国に対抗する枠組みを作るような才覚はなさそうだからな
238名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 18:20:40.91 ID:FH/mlgGk0
>>236
この先生は元官僚ですよね?

んで完了の人たちが年金の運用も上手だったらよかったなあ
官僚の人たちがガンバってこれから素敵な年金ライフが夢見られるのかな
できれば原発の運用もうまかったらよかったなあ

もともと日本人って官僚を信用してるんですけどね
239名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/27(木) 18:21:08.03 ID:VfABd8Ib0
>>7
州なら植民地にならんだろうが
240名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/27(木) 18:21:52.51 ID:m/MQpF3tO
>>233
アメリカが中国をどうしようが
日本が酷い目に逢うのは間違いない。
だから反対。
だいたい、アメリカと中国が戦争になったら、戦場になるのも日本じゃねーか。
ふざけんな糞チャイニーズ&ファッキンアメリカ。
241名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 18:34:10.55 ID:GiYqESmM0
311でビビッテいるんだろ
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 18:35:36.74 ID:q929Sxa40
>>238
そりゃあ官僚なんて自律的に全てを決める訳じゃないからな

日本は様々な勢力、団体、利権が組み合わさって、経済、外交などの活動を行なっている
物事を決めるためにはそういった役者の欲求を塩梅良く満たさないと、バランスを失ってしまう
今の中央集権的な政治体制では、官僚と国会議員がそれをする人達だ
外野は自分が見ることが出来る情報だけで判断するので、全部を見通せているわけではない
この先生が元官僚であろうと、全部を見通していない以上、間違った意見である可能性もある

まあ、議論するな、TPPは賛成だ、って言ってるのではなく、
中途半端な知識でしか判断出来ない国民が考えてもしょうがないってことだ
どっちにしろ選挙だって現状、人気投票だしな
243名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/27(木) 18:35:55.82 ID:lxus5WhO0
日本がアメリカの肥やしになるだけの話

アメリカは中国相手に正面切って喧嘩売ることはない
お互いに、ある程度のところで妥協する
244名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/27(木) 18:48:57.04 ID:Td5KF3MC0
言ったのは仙谷だろ
こいつはアメリカと財界とマスコミの奴隷になっておけば
物凄い権力を手に入れられると思って民主党を売った男だからな
245名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 18:49:40.76 ID:FgviWM8y0
誰だよ名前あげろよ
246名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 18:50:59.83 ID:hTGSVccK0
売国奴が尻尾を出したなw
247名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 18:59:47.47 ID:4002qbna0
>>242
理解できる国民に懇切丁寧に説明できないくらい
交渉が難しいんですよ
敵を欺くにはまず味方からと言いたげですけどね
ここに質問や疑問を書くのをそしする必要もないわけですよね
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 19:02:21.57 ID:59I81qZ40
Twitter…
249名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 19:07:19.99 ID:Wtipqi2W0
日本はアメリカの属国だからな
お前らが民主から国益最重視自主独立派閥である
小沢派を追い出した自業自得
250名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 19:11:33.04 ID:2gR8eUFx0
安心しろマスコミは民主党の味方だ。
悪いことは報道しないよ。
そして次の政権も民主党で決まりです。
251名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 19:11:53.29 ID:qlHQhy/y0

>>177
ネトウヨ連呼厨は在日民団です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1314768514/178

252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 19:12:19.33 ID:/vxr5EeY0
小道具使った一発芸が得意な芸人でしょ
253名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 19:12:31.72 ID:sfrfx1mB0
自立を目指す派と依存して旨い汁吸いたい派の戦いなんだが
日本人は自立を重要視しない派が多いからなぁ
254名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 19:13:03.95 ID:vA9KRHNl0
米ポチは自民党の専売特許だと思ってたのに、こんなとこにもいたのかよ
やっぱり自民、民主こいつらはダメだわ
255名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/27(木) 19:13:31.44 ID:3iU5O34u0
ソースが糞
256名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 19:14:29.48 ID:bz2m1A2L0
これは勘違いしてる
日本が主権を訴えるのは50年早いと言ってるだけ
これは米国隷従じゃなくて、日本国以外の国全てに隷従したいという意味だろ
257名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 19:15:04.39 ID:NHyp9XD50
50年どころかアメリカが無くなるまで無理だわ
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 19:16:31.41 ID:Cwk7c2FR0
ネトウヨは自分の都合のいいデマなら、なんでもうのみにするといういい例だな
これ以外の話題だったら岩上安身という名前だけではいデマ終了で終わる話だろ。
259名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/27(木) 19:20:02.53 ID:G/hwkmVb0
マジ殺せwww
260名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/27(木) 19:20:54.61 ID:NY1xZuNT0
いまさら
261名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/27(木) 19:24:35.00 ID:KOfNzva40
当たり前の国になろうとすると反対する人達がいるよね
軍隊を持って交戦権を有し集団的自衛権を持ち
国益を最優先させた自主外交を許さない人達がいる
侵略の過去を忘れずアジアに配慮しなければならないと自虐的で
262名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/27(木) 19:26:47.84 ID:vf+UrWsjO
いますぐ辞任しろ
263名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/27(木) 19:32:47.08 ID:WfZkDLyK0
普通はデマで終わるが、民主党議員なら言いかねない
正しい事は何でも言って良いと思ってるから
 子供か

264名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 19:35:13.09 ID:TmEQJxxV0
265名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 19:35:35.32 ID:LhA0YDFl0
小村寿太郎が知ったら激怒するぞ。
何のために俺が関税自主権を回復したんだと。
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 19:39:44.07 ID:FkaPsZe90

仙谷は 「中国(様)にご説明申し上げる」 と中国の属国であるとの認識を露呈したわけだから、
逆に 「日本が主権を訴えるのは、50年早い」 というアメリカの属国的認識の奴が居たとしても驚きはせんな。
”そんな奴は絶対に居ない” なんて言い切れないだろう。

ところでソースはまだですか?
267名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 19:47:46.19 ID:/7Fp6fPr0
ネタスレかと思ったら本当だった。w
268名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/27(木) 19:48:30.11 ID:6lMLJb3o0
アメのスパイってみんな知ってるのに日本の法じゃどうにもならん問題なんだろな
269名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 19:48:51.49 ID:UjwcvXvwO
んで、誰?
まぁ誰でもいいかw
キチガイ無能ミンス議員は全員死んどけ
270名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 19:54:51.10 ID:RN71RE0w0
まあ敗戦国だしな
内心は思ってるだ
271名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 19:55:12.52 ID:jN4Tf1AW0
>>263
「言いかねない」で正当化するの止めたら
272名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/27(木) 19:56:47.23 ID:FjmCweob0
今日朝のラジオを通勤途中につけたら
TPPの話題で遺伝子組み替え作物がどーとかいってたけど
途中から聞いたから何言ってるかよくわからなかった。

だれかこれに関して説明できる人いる?
なんかコッソリ規制緩和して日本の農業破壊しようとしてるみたいな論説員の説明だった
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 20:06:11.26 ID:Tpeb36730
恐ろしいレベルのデマだなw
274名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 20:08:33.44 ID:z26SRuB00
>>144
どうせ次も黒人だろ?
オバマ見飽きたから新人候補の黒人でいいよ
275名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 20:09:43.77 ID:UjwcvXvwO
TPPに参加したら、「遺伝子組み替えはダメ」みたいな日本の都合で
止めたりできないって事だろ

しかも、TPPは農業だけの話じゃないから
日本の全ての産業がヤバい
276名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/27(木) 20:09:58.85 ID:WVgu9snqO
>>272
アメリカの某種子会社が開発した遺伝子組み換え植物が勝手に撒き散らした花粉で受粉した種を使った農家を特許侵害で訴えまくり。
277名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 20:13:27.48 ID:i2DnbrnS0
ついに本音だしたか
しね
278名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/27(木) 20:13:52.54 ID:9GTl3pzf0
ツイッターがソース
279名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/27(木) 20:14:26.14 ID:BxxeFX0k0
何言ってんだこいつw
280名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 20:15:27.97 ID:K864kNDO0
日本人に人権はありません
また日本がアメリカの51番目の州になることもありません
永遠にアメリカ様の属国です
281名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/27(木) 20:16:48.00 ID:vyWZDVYu0
軍事経済社会なのに経済社会としか教えなかった教師は罪だな
282名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 20:17:40.86 ID:CrNeYCSF0
そうだよ。TPPってのは日本経済を疲弊させる為のアメリカの謀略なんだよ。
管、野田ってのはアメリカを支配する金融ユダヤの手下なんだよ。
野田はTPPを締結させる為だけに金融ユダヤから抜擢された首相なんだよ。
TPP締結後、日本経済はガタガタになって、その責任をとって野田はシナリオ
通り辞任するだろう。後の祭りだよ。その後はどうなるか?中国と戦争させる
為だけに前原が首相になるだろう。
283名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 20:18:09.50 ID:oj/AjyP80
もう核武装して同盟を破棄するべき米国は既に敵国だ
反米デモが日本でおきてもおかしくない不平等条約
日本で反米テロがおきても当然なレベルだろ
明らかに日本を植民地化しようとしているではないか
284名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/27(木) 20:18:53.79 ID:Fc4uWVRA0
実際その通りだろう。軍事に完全に依存してるわけだし
285名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/27(木) 20:19:17.63 ID:4UooYLSS0
>>26
リームが筋骨隆々&どうみても30代&タトゥー入り
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 20:20:23.12 ID:oo0ZWFv90
俺らはこんな池沼を税金で養ってるんだな
287名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 20:25:08.31 ID:HCSZiv0J0
こんな売国議員は “失言により議員辞職します”とは絶対に言わないんだろうな。
288名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 20:35:09.48 ID:lgfa16280
>>287
民主の議員て散々やらかしてるのに誰一人まともに責任取ったことないな
いつも俺は悪くないと言いながら逃げるだけで
289名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/27(木) 20:39:47.40 ID:W0tmVRTa0
ついに民主党本気だしてきたなwww日本解体しようと必死だろwwwww
だれだこんな糞正当に投票したのはw国民の過半数以上がこんな糞政党に投票したとか
ジャップってマジキチ自殺志願者だろwwwwwwwwwww
太平洋戦争からなにも変わってねーなwwwwwwさすが土人wwwwwwwwwwwwww
290名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/27(木) 20:46:00.02 ID:QWukr5ek0
>>鈴木宣弘東大教授

>>東大教授

また東大教授かよw
291名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/27(木) 20:53:02.00 ID:ltrkiavy0
>>163
お前恥ずかしくないの?プププッ
292名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/27(木) 20:56:51.75 ID:asTf0FNe0
TPP♪TPP♪TPP♪TPP♪ろくなもんじゃねえ
293名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 21:19:13.61 ID:6LOZIMwBO
>>289
日本が好きとか日本チームを応援とかに対してウヨ連呼とか
朝鮮人かと思ってたら日本人のニートや派遣も多いのな
よっぽど自分が底辺な日本が憎いんだろね。
294名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 21:20:51.68 ID:55S/M9Gv0
今まで民主党にも日本のために働こうという気持ちはあると思っていた
韓国に買収されているだけで真の敵ではないと

違った
マジでこいつら売国奴
むしろ帰化人なのか?

今後、民主党に投票することはないし
民主党が無くなったとしても民主党の流れを汲む候補者には入れない。
子や孫の代になってもな。
295名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/27(木) 21:49:19.58 ID:Qs3AFvjx0
>>7
TPP参加や中国の侵略があるならアメリカの州になったほうがいい
日本のパクリ民主党なんてどれだけ馬鹿か知ってるだろ
296名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/27(木) 21:50:46.75 ID:iYpJfRBg0
東大教授の逆を張れば正解
297名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 22:05:33.73 ID:RH8bqvlY0
Twitterソースだけじゃ何ともだな
298名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 22:08:42.59 ID:/vwJq7nU0
属国の民が日本人に成りすまし日本を属国に貶めようと画策している。
299名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 22:16:40.50 ID:Fn2uWym70
どーせ前原だの長島だの辺りの帰化チョン議員どもだろ
そういう発言するのは
300名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 22:48:50.23 ID:UjwcvXvwO
>>294
他国を利する政治家が売国奴じゃない訳ないだろ
気付くの遅過ぎ
301名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 22:51:00.13 ID:F3Ss2ZyV0
そもそも民主党員に言われても
302名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 23:03:46.62 ID:gyipS7h40
【頑張れ日本】11.4 TPP絶対阻止!国会大包囲!国民行動[桜H23/10/27]
http://www.youtube.com/watch?v=H0wElSatScI&feature=share
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:23:24.01 ID:YlCGt7CS0
戦後60年経ってもまだ他国の軍隊を大量に国内に駐在させ
地位協定で事実上の租界や治外法権を認めている
こんな国が主権を訴えるなんて大笑いだ
というのは世界の常識だろ
そんなことも言われないと理解できない馬鹿だらけなのか
いや言われても理解しようとしないのか
304名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 23:29:45.62 ID:KqhmLCWA0
>>303
この国の保守は敗戦時に魂売ったからな
アメポチ保守なんて恥知らずが堂々と愛国を語る
305名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 23:38:14.65 ID:PqpGN9ri0
「仕分け人」に仙谷、辻元両氏 
2011.10.22 産経新聞 [事業仕分け]

 民主党の前原誠司政調会長は21日、政府の事業仕分け第4弾にあたる
「提言型政策仕分け」に、仙谷由人政調会長代行と、辻元清美政調副会長を
派遣することを決めた。
仙谷氏は初代行政刷新担当相として事業仕分け導入に尽力したが、仕分け人と
しては今回が“デビュー戦”となる。
党側からの仕分け人派遣は、野田佳彦首相や蓮舫行政刷新担当相が要請していた。
長妻昭元厚生労働相の起用も検討しており、計8人を送り込む方針だ。
亡国内閣WWWW
306名無しさん@涙目です。(空):2011/10/27(木) 23:40:51.35 ID:Bl5Bh1pP0
こんな御用学者が公でこんな発言している間は無理
日本人同士で足の引っ張り合い
なさけなw

この内向き下向き後ろ向きはなおらんわ
307名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 23:42:14.76 ID:vA9KRHNl0
こういう発言は多分日本の右翼左翼両方を刺激するだろ
308名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 23:42:58.35 ID:pZDI2n+L0
誰か言えよ
309名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 23:48:59.60 ID:55S/M9Gv0
>>303
それは時代の流れや背景の問題だろ
今の世代が主権を守り維持して行こうとすることは当然のこと
政治家なら尚更そう在るべき
まぁ在日の人達には関係ない話だね
310名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 23:49:46.18 ID:t8IRBD6+0
過去に主権を譲渡するって言い放ったしな
安心の民主党
311名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 23:51:54.79 ID:JD/pnqzu0
ソース出せ
どんだけだよ
312名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 23:56:14.45 ID:UxozZry90
いよいよ名実ともにアメリカ合衆国日本州になるってことだろ
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 23:57:00.08 ID:YlCGt7CS0
>>261
侵略した過去を忘れないことが自虐的だなどとはちっとも思わないな
自主外交ということであれば
辞意表明という席ではあったが鳩山由紀夫首相は
「いつかは日本人自身の手による平和を求めなきゃならない」と明言した
あんなことは自民党の政治家は誰ひとりとしてまともに語ったことがない
自主憲法を制定せよなどとのたまう自民党政治家はいくらでもいるがね
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 00:02:17.63 ID:6bgG3d3JP
>>313
そういう釣りはもういいから
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 00:02:25.34 ID:7QEFCAMe0
>>304
そのとおりだね
「日本が主権を訴えるのは、50年早い」と語ることができるということは
それだけ日本という国がいかに未熟で稚拙であるかを良く理解している証拠
自国の身の程身の丈を知った議員を
売国>>28 >>51 >>127 >>246 >>287 >>294 >>300などと罵るのは
それこそどんだけな自慰オナニーだよ
おめでてえな
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 00:03:59.31 ID:7QEFCAMe0
>>309
馬鹿馬鹿しい
携帯電話端末だけでなく全ての産業分野でガラパゴス鎖国してやっていくつもりか
317名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 00:04:05.78 ID:6LwcxYub0
小沢事件以降の民主党が角栄事件以降の自民党そっくりになってきた
318名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 00:05:59.76 ID:tlclYD5II
もはや愛国者だな、アメリカの
319 【3.4m】 (アラバマ州):2011/10/28(金) 00:08:47.79 ID:YHXjSn+00
またν速のデマにされるな
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 00:10:15.78 ID:FLfvZe0j0
アメポチ政権暴露でブサヨ右往左往
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 00:52:20.72 ID:9SnkRooV0
しかしまいったねこりゃ
322名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 00:57:46.05 ID:Vm+grR6e0
アメリカに生かしてもらった記憶をたった60年ちょっとで忘れるネトウヨが
デントウガーとか言うのはたしかに片腹痛いわ。
殺してもいいところを生かして貰ったどころか、
経済成長まで与えて下さった恩を忘れるなよ。
323名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 01:05:47.64 ID:ZfyCap/60
言ってることじたいある意味正論ではある。

奴らがどういう意図で言ってるかはこれまた別問題だがw
324名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 01:43:42.87 ID:t7je/7nd0
くまだまさし
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 01:45:19.93 ID:earC4ID40
別に爆弾発言じゃないだろ
むしろ口先だけの国家主権を口にする方が胡散臭いわ
326名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/28(金) 02:01:12.18 ID:wm9p/bFK0
>>295
アメリカは日本を州にしたらうま味なくなるからしないっしょ。
敗戦の賠償金を一度にがっつり獲るんじゃなく、
ネチネチ一世紀しぼり上げるシステムに
した意味なくなっちゃう。
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/28(金) 02:06:36.48 ID:nQHWOJX10
岩上をソースでスレ立てってwww
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 02:49:47.62 ID:R4BPhiNx0
>>7
米国の州なら、租税や税金がものすごく高くないか?
政治家も官僚も公務員も数も給料も莫大なんだけど?
韓国人暴力団もカルト宗教もいるし、しかも警察や捜査官が
数種類しかない。パチンコもあるし多重請負やピンハネも
あるよ?
ネトウヨもチョンドラマよりもこっちの方を気にして欲しい。
生活に直結する問題だよ。
330名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/28(金) 03:20:45.38 ID:UtCj4+Bc0
ソース無しとか
331名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 03:22:19.27 ID:tlclYD5I0
>>1
糞能無し
なんでビデオカメラ回しておかねえんだよ
332名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 03:24:56.42 ID:daAEzE4b0
ミンシド・アルギーンって誰?
333名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/28(金) 03:25:05.11 ID:5JJj4vPzO
おう、神風やったるわ
334名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 03:26:05.39 ID:mTu0tOhS0

そうなのか。50年後には独立できるんだろうな。
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 03:27:27.34 ID:KqAj7/Yf0
>>334
やったな! やっと念願の独立だ! 俺は生きてるかな 100歳近いけど
336名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 03:28:54.32 ID:JtVOyHIp0
いやもう解散総選挙しろよ
我慢ならん
337名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 03:30:38.23 ID:Un0xggJ30
>>1
具体的に誰か言えよ
そんなんじゃ飛ばしと変わんないぞ
338名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 03:35:39.06 ID:D8e1FXKK0
あれだ、「貧困層の再生産はおきない、彼らは子供を持てない」みたいな発言した議員ってのは誰かハッキリした?
339名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/28(金) 03:50:27.23 ID:z8WLFQn50
>>313
これがバカサヨ脳かw
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 03:52:02.81 ID:74OMceD70
http://say-move.org/comeplay.php?comeid=235522
中野がかなりぶっちゃけてる
最後は糞ワラタ
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 03:54:58.61 ID:44y/Gvj70
>>316
それでいいよ
ガラパゴス万歳
342名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/28(金) 03:55:01.98 ID:jPuotDwXO
こいつらは明治開国以後の努力をしらんのかと
343名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 03:55:25.29 ID:qc+duVl60
はい
344名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/28(金) 04:06:10.45 ID:nUQIOz/u0
っかこれ 現代のハルノ−トだろ?
TPP拒否出来ない位の要求案提示されてんじゃね?
政治手腕皆無な民主党が与党なのが絶望的だな
っか この政治空白を狙ってたのかも知れないね
345名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/28(金) 04:09:42.07 ID:aYNRtoEo0
>>338
片山虎之助な
346名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/28(金) 04:10:57.34 ID:dbopXv1s0
>>163
俺がずっと思ってたことだわ
347名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/28(金) 04:12:26.59 ID:SpFj/Fkw0
またデマッターですかぃ?ありえそうな話だけになんかこえーな
348名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 04:14:08.44 ID:EqOBynAmO
ミンス=売国

349名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 04:39:40.54 ID:o6ELe2GC0
>>9
小村寿太郎が泣いてるな
350名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/28(金) 05:22:48.53 ID:6zi+M/oV0
>>1
民主党はもともと中国様のいいなりだろw
351名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 06:36:52.03 ID:kOGC6pkzO
日本はどうなる
352名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 06:38:10.49 ID:Lsef+KtG0
民主の反TPP派が 民主党を出て 自民党の反TPP派と
国民新党と連携すれば どうなの? 日本の危機なら
そのぐらい、即、やるべきでは?
オバマとジャパンハンドラーズは 激怒するかも
しれないけど、アメリカでは TPPに反対も多いから、
日米関係 悪化はないと思う。 参加するより マシ。
353名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 06:46:44.17 ID:/oef9wVN0
>>1
実名暴露きぼんぬ。
マジきぼんぬ
354名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/28(金) 07:38:50.80 ID:ifYl+T660
教えてよー
誰が言ったんだよー
355名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/28(金) 07:41:11.36 ID:ifYl+T660
未開の地が千代田になってる…
356名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/28(金) 07:48:43.82 ID:CH5+OOhOO
>>352
内閣不信任案とか賛成を表明してても平然と意見を変えるのが民主党。
そもそも鳩山とか管とか野田とか売国一筋みたいな連中を総理にしたのは民主党議員達。
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 07:51:12.18 ID:FCEDezJf0
国会が否決できる最後の砦なんやろ
頑張って騒いでて国民の意見チラ見せしないと
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 07:54:07.15 ID:fQ9pkszn0
>>TPP、野田首相は参加決断の時だ。根拠なき不安の払拭に全力を[10/26]★2
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111026/plc11102603010000-n1.htm

産経だって日本が主権を訴えるのは早いと思ってるだろw
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 07:56:36.74 ID:opP4B3eC0
こいつが今のアメ依存の安全保障政策を揶揄してるならある意味正しいだろ
民主の議員だからその可能性は低いか
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 07:57:56.63 ID:NJGEYEgAP
ま、居るだろうなw
あのバ管だってアンナだし、驚かないが、ソースだせよ。
361名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/28(金) 08:05:11.13 ID:41WNPc1QO
バカッターで聞いた話でスレたてるなよ
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 08:20:44.16 ID:Xd50P5EB0
TPPで上がる株教えてくれ、買うから
予算は10万くらい
363名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/28(金) 09:17:15.28 ID:wm9p/bFK0
>>362
米国の豚肉関係とか?
おそらく数年内に突然奇病が蔓延し
日本の豚肉産業が死ぬ。
364名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/28(金) 10:07:12.19 ID:kOGC6pkzO
オーレンジ
365名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/28(金) 10:10:15.10 ID:S9mw15yE0
>>9
相手国も関税自主権を放棄してると言えるだろ。
だから対等なんだよ。
366名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/28(金) 10:12:13.78 ID:2sPm7lcm0
岩上かよ、やる気なくしたわ。
367名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 10:14:51.51 ID:mm07y19q0
正論だな
日本はアメ様の属国なんだからどうしようもない
自民もアメ様に売国しまくって来たろ
368名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/28(金) 10:27:39.84 ID:DI14uCja0
50年て、また微妙だなw
369名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/28(金) 10:51:33.34 ID:tAoasKyz0
日本が独自の軍隊もったとしてなにか変わるの?
核兵器をもって日本の技術でピンポイント攻撃できますでよくね?
アメリカとだけ付き合うって冷戦後時間経ちすぎで無理無理。

中国もアメリカもどうせ死に体じゃん。
日本よりいい製品つくれないし
370名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/28(金) 11:57:16.68 ID:UelxMrn80
「日本を爆撃して、原爆を落として、いっぱい殺したらJapsは羊みたいに従順になった」
―米保守論客アン・コールター

「Japsどもには原爆2つじゃ足りなかったようだな」
―ニューハンプシャー州 民主党下院議員 ニック・ラバッサー
http://www.youtube.com/watch?v=DSslHeAj-Zk
http://rizzn.com/wp-content/uploads/2010/03/image16.png

「原爆投下は悪くない、謝らない。むしろ謝れ。Remember Pearl harbor」
―原爆を開発し投下し撮影した米科学者ハロルド・アグニュー
http://www.youtube.com/watch?v=EU4iv_JB9s4

「Japsは神さまに怒られて薙ぎ倒されたんだよ。大震災に遭ってもゴミのリサイクルしてるイジラシク我々に従順な民族なのに・・
原発もめちゃくちゃHAHAHAどんだけカルマなんだかなBUWAHAHAHA」
―米保守論客ラッシュ・リンボー
http://www.youtube.com/watch?v=cBskDv4LvwM

「Japsどもが地震Tsunamiで死んだな。キモチヨクなる前に「真珠湾攻撃」の死者数を調べてごらんよ」
―米人気カートゥーン「ファミリー・ガイ」脚本家アレック・サルキン
http://www.youtube.com/watch?v=D8wfCNWu7T0

カダフィ大佐「原爆を落とした米国になぜ好意を持てるのか」日本人に喝
「日本は世界レベルでの「パワー」になれるが、問題が1つある。日本は、自由意志を持っている国とは考えられない。
二次世界大戦の時に、原爆を投下され、苦しめられた。米国の言いなりになる国になった。
日本には独自の立場や意見があるはずなのに、米国に追従している。
日本の利益を考えると、日本がなぜ米国を応援するかがわからない。日本は日本の利益を捨ててまで米国に追従していると思う。
日本は米国の言いなりにならないでほしい。」
http://www.youtube.com/watch?v=TZHD0S_wWRA
http://let-us-know-africa.blogspot.com/2009/12/blog-post_15.html
371名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/28(金) 12:02:27.54 ID:TNYU5suN0
結局誰なの?
立川の長島なの?
北九州の緒方なの?
372名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/28(金) 12:06:05.80 ID:/oef9wVN0
ここまで政権の方向性が民意とかけ離れてる国って凄いな。
何が原因でこうなっちゃったんだろ
373名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/28(金) 12:08:45.98 ID:XMAMMQTwO
名前さらしてくれよ
374名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/28(金) 12:20:12.55 ID:2+NtfQCGO
民主党は障害者用の老人介護施設
375名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/28(金) 12:35:05.68 ID:aM6L6HL50
日米修好通商条約もビックリ
376名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/28(金) 13:12:35.09 ID:17SIjuflO
唯々諾々国家になってろよ糞ジャップって意味か
なかなか興味深い発言だな
377名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/28(金) 13:15:29.62 ID:BET+3b2b0
清々しいほどのクズ
378名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 13:24:52.53 ID:FuVb3yIj0
小村寿太郎の墓に土下座しろこのかすは
379名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/28(金) 13:40:24.76 ID:h3NGSJBS0
別にアメリカのポチでもいいよ。
命あってのモノダネだろw
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 13:47:47.08 ID:6SrfTZkj0
ただし四六時中虐待される
381名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/28(金) 15:11:28.86 ID:Xl5tSX/q0
中国とどっちがマシ?
382名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/28(金) 15:15:14.67 ID:d9mie9Bx0
長島くさい
383名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/28(金) 16:48:32.66 ID:QpPWZNtUO
終わったなw
384名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
民主の場合はアメポチでも良いとかタブスタも酷すぎる