月刊少年シリウスって毎号のように「怪物王女」が表紙だけど他にプッシュする漫画ないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふが(dion軍)

シリウスで山田ヒツジ色紙贈呈&まおゆうマンガ連載決定

10月26日に発売された月刊少年シリウス12月号(講談社)にて、山田ヒツジ直筆によるサイン色紙の抽選プレゼントが実施されている。
これは「僕の後ろに魔女がいる」の連載100回突破を記念して行われるもの。
色紙は2種類あり、カラーイラスト入りが3名に、ジュダのイラストと愛猫の足形入りが5名に贈られる。詳しい応募方法は誌面にて確認しよう。

このほか今号には、光永康則「怪物王女」16巻の着せ替えカバーが付いている。また橙乃ままれのネット小説「まおゆう魔王勇者」のコミカライズ連載が発表された。
マンガを手がけるのは川上泰樹。11月26日に発売される2012年1月号でのプレ連載を経て、2月号から本連載がスタートする。
http://natalie.mu/comic/news/58652
http://natalie.mu/media/comic/1110/extra/news_large_sirius12.jpg
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 00:15:09.65 ID:w7NOzlne0
顔が白い
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 00:19:06.89 ID:KZiHk8am0
もっとなみえをプッシュしろ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 00:23:21.72 ID:TDS4P58kP
ブレイドとかシリウスとかREXとかサンデーGXとかあの辺の雑誌ってなんのためにあるの?
5名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 00:24:11.99 ID:yHndMKSG0
怪物王女って誰が読んでんの?
6名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 00:25:20.90 ID:2ZneV94g0
おだまなみえのために出版されている雑誌
7名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 00:26:48.75 ID:SI0NrbFE0
ふが
8名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/27(木) 00:28:18.55 ID:BhQsco/u0
>>1
そんなこと言ったらまんがタイムの表紙はいっつも植田まさしだし、タイムオリジナルはラディカルホスピタルだし
タウンはクレしんだしライフは動物とおしゃべりだしMOMOは先生のお時間だぞ
つうかあの辺、たまに表紙が別のだとどれに載ってるか忘れて読み逃しちゃうぞどうすりゃいいんだ
9名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/27(木) 00:28:36.18 ID:L+ITWEzx0
こんなの流通させるほうが難しいのでは?アフタヌーンと一緒にして2000ページぐらいの月刊誌作ればいいよ、前半はアフタヌーンで後半はシリウス
10名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 00:28:36.89 ID:HGUs4olP0
将国のアルタイルがあるだろ
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 00:29:18.51 ID:01oRLINs0
ゆうやみ特攻隊だけ見てる
単行本で
12名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/27(木) 00:29:44.93 ID:LIkhQH3d0
とうとう怪物君まで出ちゃったよね・・・
13名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/27(木) 00:30:22.85 ID:+hUjK7DL0
ふが
14名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 00:32:11.88 ID:4jbKBzr10
昔小林よしのりが自分の漫画ばかり表紙の雑誌は潰れてしもうたみたいなこと言ってたの思い出した
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 00:32:41.87 ID:qBysSp9x0
ふが
16名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/27(木) 00:32:53.11 ID:+4HYVZj30
アルタイルはコミックス買って非常に面白かったが
かといってシリウスは手に取ろうとすら思わない
17名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/27(木) 00:33:10.35 ID:ZvMqqBgu0
あれれー?つくねちゃんはー(´・ω・`)?
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 00:33:12.70 ID:V+IC5ehi0
>>1
>他にプッシュする漫画ないの?

タイタニア
19名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 00:33:25.51 ID:crEg1lAj0
ふふん
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 00:34:12.93 ID:ZbcvKxos0
マコリプだけ単行本で読んでる
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 00:34:15.87 ID:byjrg/T/0
つくねちゃん復活させてくれ
22名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 00:35:13.86 ID:GuW2gs5o0
わかる言葉で言え
23名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 00:36:16.61 ID:66HQQ90+0
論理少女
ミーナ可愛いよミーナ
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 00:36:50.24 ID:MupXsuVAO
リザ可愛いよリザ
25名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 00:37:46.29 ID:2fJc13/r0
大して上手くも無い絵の吸血鬼のパンチラをいつもジックリ見てしまう・・・
いや姫なら、頑張って拔くけどさ
26名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/27(木) 00:37:47.84 ID:vzd+qTY00
そろそろタイムスリップはやめて終わってくれ
怪物くん出てきたしもういいだろ
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 00:38:46.60 ID:yVa9Wjzc0
後は夜桜くらいしか無いだろ
でもあれは小物だしつまんねーからな
28名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 00:39:21.53 ID:3Qt2uXFg0
ふがふふん
29名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/27(木) 00:40:21.98 ID:reLHizlW0
ゆうやみ特攻隊がわりとマジで面白い
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 00:41:01.77 ID:Mu8ygw3l0
夜桜がデュラララのおかげで売れててワロタ
たなぼただな
31名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 00:42:20.80 ID:5M3WW/YU0
るるもしか見てないや
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 00:43:20.88 ID:/6EmTAfv0
絵は上手くないけど押切蓮介の漫画はおもしろいな
33名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 00:46:32.91 ID:3Qt2uXFg0
誰も知らないようなマイナー誌なのに意外にも講談社が出してんのね
34名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/27(木) 00:51:58.95 ID:xzK/V2rE0
できそこないの物語面白かったのに打ち切られた
あの作者他にも描いてんのかな
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 00:54:36.49 ID:jpnNDHZa0
ニュー速には意外と尾玉なみえ知ってる人が多いな
36名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 00:58:28.21 ID:lEXluvS30
翠川しんの絵を見るためだけに立ち読みしてるよ
37名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/27(木) 01:03:31.36 ID:pyK+Q/JK0
16巻OADは評判どうなの?
38名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/27(木) 01:06:32.06 ID:XwN5No8S0
怪物王女面白いよな
なんか雰囲気がいい
39名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 01:07:36.31 ID:hOAmZcHJ0
結構面白いよな
独特の雰囲気の上に映画ネタも入ってて
40名無しさん@涙目です。(米):2011/10/27(木) 01:08:20.95 ID:XMsEK1l20
未来に行った姫さまも無事帰って来たし
もう終らせてもいい気がする
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 01:13:07.50 ID:rCzr08630
面白いけど、この人が描いたほかの作品はクソだよね
42名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/27(木) 01:14:57.02 ID:pyK+Q/JK0
チアチアとか最高の変態コミックじゃん
43名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/27(木) 01:15:44.63 ID:vzd+qTY00
>>42
面白い?
44名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 01:15:53.20 ID:hOAmZcHJ0
テキサスチェーンソーネタ入ってて笑ったわ
アニメの方でもパロってたけど
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 01:18:55.51 ID:2BsTKkIg0
四方世界の王とかセレスティアルクローズとかXBLADEとかまじもじとかしんでれさんあたり
46 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (山陽):2011/10/27(木) 01:18:58.87 ID:N8K6bkoRO
るりあーにゃとか夜桜四重奏とか将国のアルタイルぐらいしか思い浮かばない

将国のアルタイルはマジで面白い
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 01:19:04.31 ID:qeiAfOIGO
夜桜四重奏もたまに表紙じゃん
48名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 01:20:07.48 ID:PFc45I2I0
>37
前のtonyっぽいキャラのほうがよかったな
49名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/27(木) 01:20:46.17 ID:pyK+Q/JK0
>>43
凄いバカバカしいけど面白い
エロ好きならいけると思う
50名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/27(木) 01:22:22.64 ID:vzd+qTY00
>>49
バカバカしいのは好きだから買ってみる
なんとかの巫女は巨乳過ぎて無理だったけどあっちはそうでもないし
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 01:22:39.83 ID:jokQwZDM0
ブラックラグーン休載前のサンデーGXみたいだな
そのうち怪物王女の作者も広江みたいになったりしないよな
52名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 01:22:45.83 ID:zFAHJH9w0
乱飛乱外があるじゃん
53名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 01:22:51.26 ID:nm1xU4fc0
●月刊少年シリウス(発行部数12,000部)
*1|*70,152┃*39,036(3)|*31,116|---,---|夜桜四重奏 ヨザクラカルテット 10
*2|*33,846┃*18,317(3)|*15,529|---,---|怪物王女 15
*3|*12,202┃*12,202(6)|---,---|---,---|Aventura 5

圏外
X BLADE
将国のアルタイル
獣の奏者...etc
54名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 01:24:21.73 ID:hOAmZcHJ0
でかい乳描くと奇乳になるのはどうにかして欲しい
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 01:24:42.91 ID:rCzr08630
>>53
厳しいな
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 01:24:55.14 ID:JirixfBCP
もう電子書籍にしろよ
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 01:24:57.93 ID:2BsTKkIg0
乱飛乱外とか論理少女とかルリアーにゃ!!とかそこそこ知名度あるの今年に入って全部終わってんのか
58名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 01:29:12.16 ID:u1tFaxPq0
まがつきはブヒれる
あとシンデレさんはマガジンのやめてさっさと再開しろ
59名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 01:35:57.21 ID:lu2bD52f0
怪物王女、ヨザカル、アルタイルくらいか
実質読んでるのは夜桜くらいだし、まだBLADEのほうが読んでる漫画あるわ
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 01:37:49.02 ID:8hbzUhYw0
【怪物王女】月刊少年シリウス24等星【その他色々】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1309162791/
61名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 01:43:47.11 ID:CVs1kakO0
ドラゴンアイは何で休載してるんだ?
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 01:46:29.06 ID:oySnYjDa0
ゆうやみはそろそろクライマックスかな
単行本でしか読んでないけど
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 02:05:23.98 ID:X8klAOk80
鳴り物入りで入ってきたはずのセレスティアルクローズは面白いのに、作者にやる気が全然見られないよな
あれ何なの?飽きたの?
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 02:09:20.67 ID:eAfXIS3g0
出ていった青エクの作者は正解だったよな…
65名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/27(木) 02:09:25.81 ID:eahgTBZq0
表紙詐欺漫画の筆頭
66名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/27(木) 02:10:31.46 ID:CDuUWspX0
怪物王女は読んでる、シリウスで他のオススメ教えろ
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 02:11:24.84 ID:u1tFaxPq0
>>34
この前ヤンジャンの増刊に読み切り書いてた
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 02:12:44.16 ID:X8klAOk80
シリウスはまだマシ。月刊ライバルは100人読んでないんじゃないかと疑うレベル

>>66
ヨザカル、やみのさんしまい、アルタイル、ゆうやみ
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 02:12:50.77 ID:tXw3j+E90
>>53
夜桜怪物将国はそこそこ面白いけど、そこそこレベルがあと二三個ないと買う気にならない
70名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 02:14:10.37 ID:HwK8DWVtO
ぶっちゃけ姉妹誌のネメシスの方が豪華だよね
71名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/27(木) 02:14:13.27 ID:k9GcjGBv0
なぜロボうさを打ち切った?
72名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/27(木) 02:15:39.83 ID:njRce1S80
むしろヘルズキッチンばっかだろ
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 02:16:47.75 ID:uUbCl8FV0
るるもを売りたいのか売りたくないのかハッキリしろ
74名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/27(木) 02:16:56.53 ID:njRce1S80
あ、ヘルズキッチンはライバルだっけ(´・ω・`)
75名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/27(木) 02:17:12.89 ID:m4ldQxoP0
クレヨンしんちゃんが連載してた漫画の雑誌の悪口はやめろ
76名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/27(木) 02:17:53.93 ID:njRce1S80
>>71
そのおかげで青エク馬鹿売れで作者億万長者になったんだから良かったじゃん
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 02:18:18.25 ID:eAfXIS3g0
>>74
あそこは昔毎号モンハン漫画が表紙だったよな
78名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/27(木) 02:18:35.92 ID:njRce1S80
>>75
4コマ雑誌は基本的に表紙固定
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 02:19:56.75 ID:81FyoA+Y0
80名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/27(木) 02:20:10.44 ID:CDuUWspX0
>>68
その中から作者が女の作品を教えてくれ
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 02:21:21.70 ID:u1tFaxPq0
>>80
作者女なのは将国のアルタイル
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 02:21:34.87 ID:X8klAOk80
>>80
ヨザカルだけじゃね?
83名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/27(木) 02:21:53.04 ID:CDuUWspX0
>>81
わかった、それ以外の作品読んでみるわ
84名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/27(木) 02:22:38.26 ID:OgJfLgv20
るるも
85名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/27(木) 02:23:07.30 ID:eahgTBZq0
Aventuraの6はいつ出るんだよ
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 02:23:47.99 ID:UCfYlsOM0
ふが
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 02:26:39.77 ID:u1tFaxPq0
>>82
ヤスダスズヒトは男だよ
サイン会で見た
88名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 02:30:14.83 ID:hOAmZcHJ0
アニメの方が面白いし可愛かった希有な作品
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 02:31:44.60 ID:1E3ybmZu0 BE:2191896757-2BP(34)

今SQで活躍してる加藤和恵の漫画をすげー中途半端に打ち切ったクソ雑誌だからな
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 02:32:31.51 ID:1E3ybmZu0 BE:501005142-2BP(34)

ロボうさ集めてたのによー!

底辺月刊なんだから、のんびり連載させろやークソが
91名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/27(木) 02:33:40.53 ID:njRce1S80
>>77
かなり売れてたのにやめちゃったね
尾田先生も流石に週刊2本に月刊1本はきつかったんだろうね(´・ω・`)
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 02:37:07.94 ID:gsnt0KUYO
怪物王女11巻まで買ってたけどダれた
最近のは面白い?リザとミカサいっぱい出てるなら欲しい
93名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/27(木) 02:39:36.50 ID:4VQXIY+wO
怪物王女は読んでる漫画の中でもかなり好きなほう
94名無しさん@涙目です。(空):2011/10/27(木) 02:41:52.68 ID:XIlaG/WgQ
ロボうさ読んでた頃はまさかここまで加藤が出世するとは思わなかった
シリウスも手放さなければと思ったけどジャンプじゃなかったらここまで流行らなかっただろうな
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 02:42:15.37 ID:C02g9/DC0
ゆうやみの隊長の強さがどんどん人間離れしてく
96名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 02:52:57.91 ID:51okmi2l0
ルリアーニャ終わって読むのやめた
97名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 02:53:08.78 ID:7bztTKvJ0
2期はまだかー
シャナみたいにU局でやらないのかな
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 02:59:05.02 ID:be9uvuCU0
>>52
結構好き
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 03:09:19.85 ID:05Hri+W70
今やってる図書館の漫画はARIAっぽくて面白い。
100名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 03:16:26.20 ID:9MGAoqqs0
月マガもディアボーイズ・カペタ・海皇紀のローテーションだよな
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 03:17:53.17 ID:0JgkxQXt0
怪物王女の作者はいつになったら絵がうまくなるの?
ああいう絵柄でわざと書いてるの?
102名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/27(木) 03:19:16.80 ID:QWan4Gib0
四方世界の王が妙にエロくて困る
扉絵の触手率異常
103名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 03:19:21.47 ID:ssVOGnik0
るるもアニメ化まだか
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 04:07:50.72 ID:cq7jfRMZ0
しんでれさん面白かったのに
あと、柔道漫画
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 04:11:12.69 ID:u1tFaxPq0
ドラゴンアイはどーなったんや
106名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 04:15:51.99 ID:cml4zQklO
世の中には掲載してる漫画雑誌で原作(林達永)率7割を誇るヴァルキリーってのがあってだな・・・
107名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 04:19:51.33 ID:3KBCaobM0
王女は川澄綾子のみ認める
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 04:21:06.30 ID:gsnt0KUYO
リザは甲斐田裕子のみ認める
109名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 04:33:03.12 ID:XlLK65iR0
それなりに面白いのってアニメでやってた辺りまでなんだよなー
その後は淡白で糞ツマランよ。
イミフな声優変更が完全に裏目で懐古固定も離れて悲惨なことに…
110名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/27(木) 05:00:55.76 ID:Izg+Yq2e0
ひだまりはGAにとめられるまでど
んだけ連続表紙を飾ったか知らんのか?
111名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/27(木) 05:24:28.00 ID:njRce1S80
>>110
そもそもまんがタイム系は表紙固定だろ
112名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 06:24:19.31 ID:XqjArJHe0
ルーウィン
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 06:28:03.03 ID:epLdYgnZ0
できそこないの物語を切った時点で見切った
114名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 06:34:26.81 ID:JDzidRrN0
TBSのは中身はグダグダだったけどキャストだけは正解だったと思う
OADのキャストはどうもしっくり来ない
115名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 06:36:47.76 ID:tsWoCUdgO
天才漫画家尾玉なみえのまこちゃんのリップクリームがあるから
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 06:37:31.87 ID:PKguDvTx0
龍眼復帰まだー?
117名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 06:38:48.27 ID:oFkCLpcx0
引き込もっていた時に深夜アニメで見たけど、まだ続いていたのか
118名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 06:41:24.71 ID:shHYfoWa0
誌名がシリウスって時点で笑えるわ
肉眼で探すのが困難なほど置いてないくせに
119名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/27(木) 06:42:40.28 ID:Hol16z6i0
なんでν速にシリウス読者こんなにいるんだよ…
120名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 06:43:20.95 ID:t59t7o2t0
マッドハウスの黒歴史
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 06:43:57.87 ID:QT03c9690
ディザインド
122名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 06:44:29.33 ID:p+HcNf960
糞スレsaku
123名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 06:44:34.42 ID:uJMSnzKV0
>>106
しかも他誌でも原作書いてるとかなんなの化け物なの
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 06:50:59.03 ID:UpJDCUzp0
>>106
なんで作画チョンっぽいやつばっかりなの
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 07:03:49.40 ID:X8klAOk80
>>87
100%女だと思ってたわ。じゃあホモなのかな
126名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 07:05:40.38 ID:diLh2p7+O
ガンガンもハガレンばっかだったな
ハガレン終わったけど廃刊になったの?
127名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/27(木) 07:08:31.37 ID:gtPLVe4q0
アニメは全部見た
あれから面白くなるのか教えろ
128名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 07:10:34.68 ID:PaR4e6b90
怪物スレ超久々だな
129名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/27(木) 07:15:58.77 ID:IuSJoVKA0
怪物は主人公のねーちゃんのおっぱいがデカイことしか覚えてない
130名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/27(木) 07:20:42.09 ID:BnAX6cJw0
僕は、嘉村令裡ちゃん!
131名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 07:23:07.34 ID:Gaw7hMT4P
あの……BAROQUEってまだ連載してますか?
132名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 08:02:51.90 ID:XqjArJHe0
はい、隔月連載です
今月号にも
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 08:04:06.97 ID:sMzdy3LI0
本誌買ってないで単行本だけ買ってるが、そうだったのかw
表紙だけ見てくるわ
    
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 08:08:29.08 ID:sMzdy3LI0
別に怪物王女だけが表紙ってわけじゃねーじゃん
135名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 08:09:52.55 ID:zioVs7F00
ディザインドっつーのはこの雑誌?
1巻読んでなかなかだったんで続き読みたいんだが
136名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 08:11:03.78 ID:5IK8dFB+0
ふが
137名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 08:13:32.88 ID:isQ5BT1H0
>>52
それの作者はゲッサンに逃げた
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 08:14:12.90 ID:nfAHhQarO
フフン
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 08:14:35.04 ID:oDoxLJAN0
コミックヴァルキリーも毎号表紙がフリージング
140名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 08:19:50.90 ID:Gaw7hMT4P
>>132
そうか、続いてるならいいや
本誌読んでないしあれのコミックスしか買ってないからシリウスの事情がまったくわからんな

>>137
小学館系に戻ったのか
141名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/27(木) 08:30:11.08 ID:+2jrMCzE0
シリウスはゆうやみ特攻隊のためだけに見ている

そろそろ島篇は終わらせて前のような状態に戻して欲しいけどな・・・
142名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 08:32:51.86 ID:hLnrBbL40
いつまでたっても絵が上達しない漫画
143名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/27(木) 08:33:15.01 ID:sHHhyY0P0
マコリプ表紙にしろ
144名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 08:33:43.72 ID:HoHS3fgr0
あの何もかもがパクリで構成されてる様な漫画の評価が意外と高いのが解せない
145名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 08:36:34.86 ID:F7pj73me0
オイレンシュピーゲルのが面白いと思うんだけどな
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 08:53:16.71 ID:0F1QTDkk0
育成のシリウス
ここの作家は育つともっと優秀な雑誌にドナドナされる
147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 08:59:00.06 ID:OxjnNxEC0
単行本でゆうやみ特攻隊を買い続けてるけど
この雑誌に連載されてる事を最近知った
すぎむらしんいちの、女ンビ-童貞SOSもこの雑誌なんだっけ?
講談社は漫画雑誌が多すぎる
148名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 08:59:24.36 ID:cml4zQklO
>>123-124 林先生は韓国人だから作画も韓国人(朴さんとか金さんとか)。黒神もフリージングも成功したし次はアンバランス×2辺りがアニメ化かな。
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 09:04:27.98 ID:2BsTKkIg0
>>148
あの辺はみんな一緒のビルみたいなのでプロダクション的な感じで仕事してんじゃないの?
作画もあんまりそれぞれの個性がないよな
150名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 09:08:14.18 ID:uJMSnzKV0
>>148
アニメ版黒神はずっこけたがな
151名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 09:11:25.27 ID:RyUFEXq10
ふがふが
152名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 09:11:57.87 ID:iA7kkeDi0
んでっ怪物王女の王族争いは絞られてきたの?
後何人兄弟残ってんのラスボスだれ?
153名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/27(木) 09:13:44.37 ID:7Me/fQlY0
できそこないの物語を再開しろや
154名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/27(木) 09:16:43.72 ID:gvqL85l30
ふふん
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 09:20:34.05 ID:Pn26ItAV0
なみえの記録更新のためにある雑誌
156名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 09:28:00.38 ID:JDzidRrN0
>>152
全然絞られてないよ
かえってややこしくなった
157名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 09:35:23.62 ID:XhL+KXAk0
シリウス=カミユ

ねーよ
158名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 09:55:52.73 ID:2fJc13/r0
姉妹なのに、胸が薄い姫さま
何で?いや、それがいいんだが
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 10:05:54.62 ID:79MULgId0
>>152
とりあえず兄弟の序列が確定した(もう増えない)
第一王子フヒト(デュケーンはこいつの影武者だった)
第一王女シルヴィア
第二王子ギリアム(死にそう)
第三王子サリエリ(死亡)
第四王子エミール(死亡後半端に不死鳥化?)
第五王子セブラン(死亡)
第二王女リリアーヌ
第三王女シャーウッド

フヒトってのがエミール王子以上の念力もちかつ
すでに自力で不死鳥化可能?
でどーするべって話になってる
160名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 10:35:39.62 ID:lEXluvS30
翠川とヤスダと怪物が看板なんだろうな
アルタイル人気つってもこの三人には勝ててないし
161名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/27(木) 13:06:02.73 ID:GE8CuIvqO
怪物王女のリザの可愛さは異常
162名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/27(木) 13:07:47.05 ID:e3f+Gn+30
ゆうやみ特攻隊があんだろうが
163名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/27(木) 13:08:30.62 ID:oqFWsOAlO
あれ?
ロボとウサ吉とかいう漫画が売りじゃなかったっけ?
164名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 13:43:10.56 ID:0nJUpe+Z0
原作付きの漫画が増えすぎ
165名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 13:58:57.41 ID:KjJsUGJG0
将国のアルタイルはすげー面白い
シリウスはこれのために読んでる
166名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 14:01:22.93 ID:ow5+4ejy0
怪物王女テレビ版はスタッフもキャストもよかったのになんか残念だったなぁ
原作面白いのにいまいち伝わらなかった
あえていうならTBS規制と脚本家のセンスの古さか
オリジナル回の魔女はひどかった
167名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 14:01:24.70 ID:HQRDSwni0
妖怪アパートはここでやるべきじゃなかった
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 14:02:39.37 ID:Hyp07wNX0
なんかワロタ
169名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 14:05:44.54 ID:PXuHY3JW0
令裡様とちゅっちゅしたいよぉー
170www ◆SbILoVERqY (愛知県):2011/10/27(木) 14:06:00.68 ID:FmcbfYJ10
怪物王女と、
これはゾンビですかと、
ハイスクールD×Dのストーリーの何が違うのか教えてくれ@wq

全部一緒じゃん;w;
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 14:06:16.39 ID:8ZghavpP0
>>159
エミール死んだのか 狼とか人魚はどうなったの?
172名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 14:11:23.94 ID:Xs++MC+m0
>>60
スレ番がどんどん輝きを失っていってる辺り落ち目なのがよく分かる
173名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/27(木) 14:51:32.93 ID:Qku79ocf0
マコちゃんのリップクリームだけ単行本買ってるんだが
5巻の時点でグダグダ感が半端ない・・・
これで打ち切りされないとかどういう雑誌だよ
174名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/27(木) 14:54:01.54 ID:CGWbh3vq0
ここ2年くらい本屋で見かけないけど本当に売ってるの?
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 15:13:33.68 ID:3XS6BA820
月刊で連載100回って10年近くやってるってこと?
そんなにやってたか?
176名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 15:13:35.18 ID:A07mIeZkO
たしかVIP出身の漫画家が連載してる雑誌だったような
177名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 15:18:57.03 ID:YGR87G9o0
ファン的に夜桜四重奏のOADの出来はどうなの?
キャラデを作者希望で変えたらしいけど
178名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 15:20:54.88 ID:KjJsUGJG0
>>177
作画は良い
179名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/27(木) 15:24:18.62 ID:CGWbh3vq0
休刊wしてるもんだと思ってた
180名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 15:25:08.85 ID:4QswbJWV0
ハリーポッター
181名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 16:06:00.87 ID:WvxvPGJ80
覆面した殺人鬼大好きだよね作者
182名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/27(木) 16:08:13.06 ID:aF0QAgFs0
ガンガンもハガレンばかりだったよな
183名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 16:12:54.76 ID:M0XWyjksO
怪物王女は2話まで観てみたが厨二病臭過ぎて萎えた
全然高貴さが無い癖に薄っぺらい台詞の羅列で安っぽい王女に魅力などなかった
184名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 16:15:20.58 ID:0+mFPj2T0
月刊シマリスかとおもった
185名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 16:15:33.72 ID:KdCWPNDq0
休載してるうちに掲載誌が廃刊になった熊倉が颯爽と登場する予定だ
186名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 16:25:06.05 ID:QXq4bj7H0
アニメ化スレでも良よく思うが
おまえらマンガ読みすぎだろ
どんだけ造詣深いんだよ
187名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/27(木) 17:56:07.72 ID:njRce1S80
>>184
かわいらしい雑誌だな
188名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/27(木) 17:57:13.21 ID:VjkwL8k/0
テラフォーマーズが面白い
ミラクルジャンプ頑張れ
189名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 17:58:32.33 ID:7WAMkGkLP
VVV2期のつもりで観てたら面白かった記憶
190名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 18:01:10.61 ID:TTBBMpN+0
虚構の王描いてっから龍眼再開なしだろうな
191名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 18:01:12.97 ID:DtHkBHItO
アニメはなぜ設定改悪してしまったのか
192名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/27(木) 18:03:12.00 ID:qYmMKwvhO
ゆうやみ特攻隊とか乱飛乱外とか
193名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 18:32:51.81 ID:KjJsUGJG0
>>188
面白いけど
あれ敵のゴキブリ人類が黒人過ぎてヤバいわ
194名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 18:43:17.55 ID:JDzidRrN0
>>191
TBSだったからじゃね?TBSは表現規制厳しいから
ギャグ多めとはいえ、血がドバドバ出る怪物王女の表現はマズかった
でもどうしてTBSは怪物王女をアニメにしようと思ったんだろうね
MBSなら表現規制緩かったのに
195名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 18:43:32.64 ID:41yLsH2v0
>>172
ワロタ
196名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 18:48:31.83 ID:GUzwxDQ00
ふが
197名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/27(木) 18:50:40.82 ID:0nJUpe+Z0
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 19:03:31.74 ID:F1zwZOML0
怪物王女は話が淡泊過ぎて流し読みするだけだな。シリウスはそんなのばっかだけど
るるもは面白い
199名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/27(木) 19:06:51.40 ID:7BXGdsCc0
つまらない
200名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/27(木) 19:08:27.10 ID:7Me/fQlY0
できそこないの物語が題名通りできそこないで打ち切られたのには失望した
201名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 19:28:26.20 ID:Gyzu1BKG0
タイムリープ物とかクトゥルフ神話好きには・・・
流石に最近リープしまくって主人公が何人死んだかも判らん
202名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/27(木) 19:29:00.91 ID:JDzidRrN0
TBS版はホントいらねーオリキャラがワンサカ出てきたな

203 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (鳥取県):2011/10/27(木) 19:34:54.47 ID:JYvDy9vA0
マコリプがあるじゃないか
204名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
時間軸がわかりにくいけど
あれどうなんだろ
はずしてるかんじがする