経産省「円高だから競争力のない中小企業潰してウォン安の韓国から自動車部品輸入しよう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)



自動車メーカー11社、韓国から調達−経産省、商談会で後押し

 経済産業省とトヨタ自動車、日産自動車、ホンダなど自動車メーカー11社は、11月1日と2日に
ソウルで調達商談会を開き、韓国企業からの部品調達を図る。韓国の知識経済部(部は日本の
省に相当)が主催する展示商談会「素材部品未来ビジョン2020」に合わせ、日本の経産省が
専用ブースを設置。自動車メーカーが調達戦略を構築する手がかりにするとともに、10月19日の
日韓首脳会談で合意した、日韓経済連携協定(EPA)の早期交渉再開に向けた機運を盛り上げる。
 自動車メーカー11社が、納入を希望する韓国企業からの商談に応じる。商談予定件数は
100件程度。円高・ウォン安の中で、韓国自動車部品業界の状況を把握する。
 日韓両政府が協力することで、日韓EPA交渉再開に向けて経済交流の実績を積み上げる狙いもある。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520111024aaak.html


依頼 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319498948/303 ID:zwf/4a/T0
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:19:20.95 ID:8yvkr30X0
しね売国奴
3名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 16:19:21.02 ID:S0RjgorB0
鬼才あらわる
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 16:19:38.45 ID:S02/IrR90
韓国には作る技術がない
5名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/26(水) 16:20:51.92 ID:2c+yVxi90
傾産省
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 16:22:46.74 ID:uJz7Au1c0
大企業が儲かればみんな儲かる
トリクルダウンですね
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 16:23:04.73 ID:yQIEou0k0
国を売るならもうちょっといいところに売ってくれ。
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 16:24:35.22 ID:98D2GefK0
おい・・・ボーイング787みたいになってまうで
9名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 16:25:39.76 ID:T1qRKv0vO
中小はえた、ひにんだから仕方ない
10名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:25:58.97 ID:RvtOkm/00
韓国にあこがれる日本
日本にあこがれる韓国
11名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 16:26:25.61 ID:tkPh2aG30
経産省はいっかい解体しろよ
12名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/26(水) 16:27:25.12 ID:N2CBx3s30
あれ?日本の下請けはどうすんの
13名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 16:27:32.22 ID:1eNd3uvr0
日本の自動車会社はそれを望んでるの?
何だかんだ日本に拘ってるトヨタは信頼できるよね
14名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:28:27.47 ID:21oy0n320
在日から献金もらってるだけある

日本国民に対する背任行為
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 16:28:45.21 ID:BM0cOhvU0
底辺を飢え死にさせる気か
16名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 16:29:27.61 ID:uJz7Au1c0
>>13
トヨタはタイの部品も多く、洪水で滞り
国内工場の増産残業操業を中止します
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 16:30:01.40 ID:JGO5KmBv0
>>12
こういうことだな。



つうか、小沢が訪韓後の円高放置は民主党の党是だろ。
韓国政府と密約してきたとしか思えない。

因みに韓国政府は、国庫から日本企業買収の資金を捻出する事を決定。
基幹技術や特許を持った日本の中小企業、零細町工場は、この円高で体力を減らし、資金繰りだって
大変厳しい。今までは、韓国が莫大な特許料を支払っていたが、買収されたら今度は日本が支払う
ハメになる。技術で生きて行くしかない日本が技術や特許を奪われたら終わるぞ。



【韓国経済】日本への依存脱却、10大核心素材研究開発に1兆ウォン投入 家業を引き継げ無くなった日本企業が特にM&Aの対象
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258460937/

【政策】韓国:日本企業買収支援で基金設立へ、技術取り込み狙う [10/06/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276866909/

【日韓】日本企業買収に動く韓国の中小企業[12/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news4plus&key=../dat2/1260502189

その一方、日本の民主党政府は、選挙マニフェストにあった中小零細企業支援法案を、財源不足として立法化を
そうそうに見送った。今年の年末から3月4月の年度末に向けて、地獄絵図が待ち受けている。 
18名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/26(水) 16:30:18.47 ID:fwUWfOqI0
円安になったらどうすんの?
19名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/26(水) 16:30:31.03 ID:gyov32xj0
んー、
これは露骨だね
たぶんTVでは好意的に報道されるんだろうけど
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 16:34:08.34 ID:ej5reP0dP
民主党なんかに政権をとらせるから日本人がどんどん苦しくなっていくな
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 16:36:44.81 ID:PX7j8CIf0
バカでしょ?
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 16:37:46.48 ID:BBze9BlK0
経産省ってマジひどいな
大企業のことしか考えてないじゃん
23名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 16:37:47.25 ID:kE8B8I3q0
散々無理難題押し付けた下請けを吹っ飛ばして韓国企業に鞍替えか
24名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 16:42:42.16 ID:Fzr/kWXG0
中小企業庁とかいらねーじゃん
保安院もいらねーじゃん
経産省自体不要じゃね?
25名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/26(水) 16:43:24.90 ID:cZa/Sx6U0
75円台で安定してきたな
26名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 16:43:46.43 ID:6yJSrZShO
自殺を考えている人達は、その前に民主党代議士なり東電社員なりをあの世への道案内に屠っておいたほうがいい
逝き着く先は同じ所だろうし一人じゃ寂しかろ?
27名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 16:45:01.80 ID:37W6vG7G0
リコールで爆死する未来しか見えない
28名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 16:46:14.35 ID:FAMF3n7XO
これは民主が悪いの経産省が悪いの?
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:46:47.95 ID:M/MIHPRs0
さっさとぎじゅちゅ移転するニダー
30名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 16:47:14.76 ID:HzPGnPGm0
韓国にまで天下り先広げてるのか
31名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/26(水) 16:47:36.01 ID:gyov32xj0
>>28
そいつら+大企業

自分らの目先の利益しか見えてない連中
32名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/26(水) 16:47:57.79 ID:a88zqE7vO
脳無し政府だな。こんな円高なら国ぐるみで円の投機売りしろよ。


円安になって利鞘稼げるは、輸出伸びるはでボロ儲けだろが!


33名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 16:49:53.28 ID:iir/Sh+P0
馬鹿か、日本で作ってもっと高く部品売れよ
34名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 16:50:16.07 ID:kKGwimZFO
経産省の役員、全員今すぐ死ねや
35名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/26(水) 16:51:30.65 ID:14QwqEMh0
日韓EPAで延々、財界も官庁も韓国に釣られまくってんな
大義のために損切してるおつもりなんだろうが、たんなるカモ
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 16:52:20.77 ID:qktDal84O
ここまですんのかコイツら正気かよ…
37名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/26(水) 16:53:34.03 ID:nQjPkt160
売国してくださ〜い
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:54:20.49 ID:ELhB3yA10
民主党がどんな事とするかなんて選挙前にわかってたことだろ
これが日本人が望んだ結果だ
39名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 16:54:37.26 ID:25aaSqUU0
>>28
一応、大臣が官僚の人事権持ってるからミンス党じゃないの?
野田もEPA推進するって言ってたし
40名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/26(水) 17:00:04.10 ID:U24RfO1/0
>>28
経団連と官僚が売国政策を素晴らしい政策のように野田に吹き込む
 ↓
野田は騙されて売国政策を実施。


新自由主義者ってこんなやつらばっかり。
41名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 17:00:23.89 ID:5/9oDEwL0
ネトウヨの皆さんが官僚や政治家や大企業幹部になって
愛国組織に変えれば良いじゃないですか
下でごちゃごちゃ言っていないで
42名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/26(水) 17:01:11.90 ID:VPX3j7n30
この経産省ってのは
どこの国の役所なわけ?
43名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/26(水) 17:01:28.59 ID:hQkZ+xsbO
でも実際部品や素材産業の方が技術的なブラックボックスが大きいから
他国に委託するのはリスクが高そう
最終製品なんか誰でもできるが
44名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/26(水) 17:01:47.03 ID:nkJXu8K70
日本から部材輸出して韓国で組み立てる形式を潰すのか…アホ過ぎる。
中小企業の韓国への技術流出を促してるようにしか見えない。韓国政府の思う壺だな。
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 17:02:33.76 ID:cXya+l1g0
経産省って、そんなに頭が悪かったのか
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 17:02:50.37 ID:VkMaNFlC0
ありがとう優秀な官僚(笑)
47名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/26(水) 17:03:17.99 ID:QemJyx170
ポスコの鋼板はすばらしい
48名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/26(水) 17:03:22.43 ID:34KYuMpy0
技術者を虐めて何が楽しい
49名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 17:03:56.23 ID:1t9Rg7OM0
こいつらはどこの国の政府なんだよ
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 17:04:32.31 ID:JGO5KmBv0
>>28
円高放置している政府と日銀がアホ。
51名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/26(水) 17:05:11.58 ID:UjjwkClfO
アジア共同体構想にまた一歩近付きますね

おまいらもっとアジア共同体構想について調べろ
隠れてこれやろうとしてる動きスゲーぞ
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 17:05:39.74 ID:JGO5KmBv0
韓国に5兆円をくれてやるなら、国内の中小企業の円高対策に使うのが本筋だろ。
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 17:06:29.14 ID:T7FUBFxA0
なんという売国行為www
54名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 17:08:29.09 ID:sxwIzuvR0
あーもー…

とっとと、解散総選挙してくれ。
糞民主はマジで全員氏ねよ。
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 17:08:32.56 ID:ZG1mr7Dp0
時給300円代の奴隷にシフトするのか
経団連がこの国を半分潰したようなモンだ
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 17:09:38.95 ID:OVkOUZ4fO
中小企業に埋もれた革新技術を中韓に流し大企業は売れもしないガラパゴス商品を大量生産し在庫を抱えるジレンマを国民にぶつけると
それみた民主党はガッツポーズだな
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 17:12:15.91 ID:xV8jpjNE0
>>1
経済産業省、企業の経営に一々口出しするな
官僚なんて、尽くゴミクズ
しねよ
58名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 17:13:40.28 ID:Ov10g/vT0
その前に電力を輸入して、東京電力を潰せ
59名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/26(水) 17:14:43.59 ID:M22yQAm30
>>22
経産官僚は大企業に天下りして高給もらえるから
自分が天下りしてうまい汁すすれるよう、優遇してる
60名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 17:15:07.75 ID:+FdYHNys0
>>52
それをやると、まさしく「韓国の買い物代金を日本が肩代わり」することになる。韓国は日本の中小部品メーカから多く輸入をしてるので。一般的なルールに従うなら、通貨スワップ協定で韓国にドルを使わせる方が効果的。


だがおそらく韓国と民主党は、ルールに従うつもりはさらさら無い。
61名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/26(水) 17:17:26.90 ID:M22yQAm30
中小企業もさー、いつまでも中小のままでいないで
合併して巨大下請け企業になればいいのに
日本には社長や部長が多すぎるよ
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 17:20:36.99 ID:xV8jpjNE0
これ直接取引ある会社だけで何万社も詰んで、その何万社と取引する企業も詰む
選挙で選ばれていない行政官が決めるな、東大出身者って本当に碌なのがおらん
国益食い潰す事と、地方を壊滅させ疲弊させる事と、本当に東大にろくな人間が居ない
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 17:21:43.70 ID:NpbNdJmE0
どうでもいいけど車はアメリカと同じ価格で売れ
ぼったくるな
64名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/26(水) 17:22:54.80 ID:p9Ig1Y6o0
原材料(日本)→部品(韓国)→製品(日本)

って流れか
大企業しか特しねーじゃんw
日本の中小零細は潰れるし、韓国企業すらウォン安で輸入材の価格が高騰してるのに
製品価格に上乗せできないから下請けは大変なことになっている
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 17:23:15.07 ID:Bc1bxVmP0
韓国の経済ってガタガタじゃないの?
向こうの中小企業は元気あるの?
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 17:23:19.02 ID:Z+vm6Nnb0
バカじゃないの
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 17:23:44.93 ID:0hJeFOGEI
自動車部品業界と自動車部品工業会の裏事情
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1319475662/

経産省www
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 17:24:31.42 ID:r5MWGeCM0
世界に誇れる町工場の脅威の技術力がこうして滅亡していくのか
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 17:25:03.16 ID:kAwQ33FB0
>>65
ないよ。

在日ウンコリアンの>>1がスレタイ捏造してるだけ
70名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 17:25:54.95 ID:ERmxjGaz0
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (   /,⌒l
 | /`(_)
 (__)<丶`∀´>

  ∧_∧
 ( ´∀`) ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;゚;' >
~~~~~~~YW~~~~~~~~~~~~~~~~~~
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 17:26:06.66 ID:YLofQHhd0
絶対にやめた方がいい
法則発動するぞ
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コネチカット州):2011/10/26(水) 17:26:54.99 ID:shoHSbaZO
コリアひどい
73名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 17:29:10.44 ID:pvsMJn4y0
日本国民の仕事を奪うのか経産省の仕事なの?
少しでも多く国内で回せってのが、役所の姿じゃないの?
しかもなぜ韓国??
韓国企業に世界中から日本製品は駆逐されて、
今頃だけど気づいてこれからどうしよって段階で
この商談会はないだろ
頭おかしいだろ
こんな商談会やるぐらいなら
どうやって国内生産を上げながらコストを抑えるとかの
会議したほうがいいんじゃないの?
経産省が主導で大規模農園ではないけれど
どうやって国内企業の部品の共通化を図るだとか
技術力があっても販売力のない町工場を束ねて
官民でやっていくとか、個々のユーザーの希望に沿うんではなく
お互いに効率のいい部品、生産方法、組付方法を練るとか
生産だけでなく、外国での販売のマーケティング方法だとか
国内企業を潤す事考えないと、税収も減って役人給料も減るだろうし
大企業の経営陣と韓国以外のメリットが全然感じられない
役所にメリットもない、わかってるだろうが国内で金を回す事を
考えたほうがよろし。




民主のクソが。。。。。。。。。

74名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 17:29:25.36 ID:+N5SXBsP0
なんでハゲタカのときみたいに買収して売り飛ばさないの?
馬鹿なの?死ぬの?
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 17:30:37.06 ID:Fin3di8e0
消費者の収入を断ってまで安く製造できた車を
一体誰が買うのかね?
76名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 17:30:58.60 ID:25aaSqUU0
>>67
天下り撲滅すんじゃなかったのかよ
詐欺ミンス党
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 17:32:47.86 ID:pvsMJn4y0
韓国部品使ったらリコールの嵐

最悪
78名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 17:33:31.16 ID:CT5XS2o5O
なんとか保護しなきゃ日本の製造業死ぬ
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 17:33:48.92 ID:nj6B2RW10
>>1
ブサキムチ乙
80名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 17:35:33.66 ID:J45wU5rF0
どうせ共倒れだろwww
81名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/26(水) 17:36:04.05 ID:U24RfO1/0
官僚が大企業に天下りするのをやめさせない限り、
こういう政策は続く。

民主が〜、と騒いでも、天下りを撲滅しない限り自民だって変わらん。
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 17:37:19.40 ID:z6o4ELle0
>>1
日本の下請け使わないなら法人税20%アップしろよ。何が雇用だ
こんな企業に国民が協力する意義は全くない
83名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 17:38:01.00 ID:1khnvPgl0
単純に企業の利益追求するためならこれでいいんだろうけど、労働者をどうやって
守るんだって話になるわな
なんか新しい産業とか考えてるのかね?どうせ考えてないんだろうね・・・
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 17:39:45.19 ID:xV8jpjNE0
>>22
表向きには大企業のために見えるが、官僚が取り組んでいることは大企業の事実上の国有化(官営化)が目的だから
もうすでに大半がそうなってしまっているけど、これは戦前、昭和初期から構想が練られていた話、企業のためじゃない
85名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/26(水) 17:44:11.02 ID:rTDngqLt0
品質悪化で信頼を失って,リコール費用で大損すればいいんじゃないか。
どうせ人ごとだし。
86名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 17:48:53.00 ID:pon0DAZQ0
未だに1990年代生産の自動車が手放せない理由はこれなんです。
今、新車買っても数年で潰れそうだから
87名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/26(水) 17:50:54.74 ID:iORVcmThO
国内も大事にしろよ
88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 17:53:44.88 ID:xJuccmN+0
頭よすぎワロタ
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E0E2E2E28A8DE0E2E3E2E0E2E3E39797E0E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000
農地集約へ戸別所得補償改革 面積5年で10倍へ
2011/10/20 21:40
政府は20日、「食と農林漁業の再生実現会議」(議長・野田佳彦首相)を開き、農業の競争力強化に向けた基本方針と行動計画をまとめた。
生産効率を高めるために農家1戸・法人の水田耕作面積を今後5年で現在の10倍まで拡大。生産コストと販売価格の差額を補う戸別所得補償制度の見直しも盛り込んだ。
環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加をにらみ、コスト削減など農業の体質強化につなげる。

89名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 17:54:15.44 ID:0n6XGVE40
うるせえエビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
90名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 17:58:40.56 ID:dFdMXzCr0
粗悪品入れてどうする…
タイヤも怖いし
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 18:00:46.91 ID:arC7nXHp0
>>88
ジジババが過労死するな
92名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 18:03:56.33 ID:YopmstiW0
ほんと民主は糞だな
いまだに民主を支持するアホが信じられねー
とくに直接被害受けてる労働組合
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 18:04:51.46 ID:0x+1HDaG0
今日リアルにこの話しててまじで顔真っ青になってたな工場の人
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 18:05:22.74 ID:kJjoUNfM0
>>92
中小企業には、労働組合なんて少ないだろ
95名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/26(水) 18:05:59.14 ID:VC4RyIN+0
>>88
本を読んで部屋の中で勉強だけしているお利口さんは
大型化すれば効率がよくなって競争力が上がるとでも思ってるんだな
馬鹿につける薬はなさそうだから除草剤でも飲んどけ
96名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 18:07:23.32 ID:YopmstiW0
>>88
もともと自民が農家集約するためにいろいろやってたの潰したのが民主jan
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 18:16:28.38 ID:54EaK4Ml0
>>1
国産車終了ってことか。。
雇用も技術も崩壊じゃん。
信じられない。。
98名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 18:18:28.81 ID:XfIn0Pk30
TPP賛成の間抜けが「まず交渉をしてだめなら撤退すればいい」と言ってたけど
日本政府は日本人の雇用は国益じゃないと言ってるんだがいったいなにが「ダメ」だと思ってるんだろうな
99名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/26(水) 18:20:18.89 ID:nkJXu8K70
>>88
耕作面積を10倍にしたら米価は10分の1くらいになるんじゃね?原状でさえ国内需要を超える生産量があるんだから。
価格下落分を全額所得保障したら予算額が桁外れに膨らむぞ。米国はソレをやるのに凄まじい額の補助金を付けてる。
日本が真似して大丈夫なのかな。
100名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/26(水) 18:27:12.88 ID:A+mnw5dfO
タイヤが韓国になったらもう車乗らんわ。
101名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 18:30:24.22 ID:al974Dhp0
国が日本の中小と大企業との提携を
手助けする会議とかやらないの?
なんで外国とばかりするの?
>>100
今でもダイハツの軽の新車なんか
クムホがついてるぞ
>>100
同クラスの国産品の6割価格で買えるなら検討する。
って某カー用品店の店員が言ってた。

それでも覚悟は必要とも言ってたけどね
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 18:37:43.65 ID:wtu7he310
もうね 脅迫観念みたいになって韓国 韓国なんだよww
上は退職金さえゲットすれば 後は野となれ戦艦大和のダラ幹ばっかだろ
短期的に利益を上げさえすれば 将来のリスクは下へ押しつけて終わりという考え
ま その頃にはそいつも病院のベットでチューブにつながれ 家族に早く死ねと思われているんだけどね…
タイへ進出した企業がどんな目にあってる? 水責めだろ
洪水の話は調べれば定期的に起こっていることがわかったはずだよ
あれで為替の差損の十倍だかの損失だね…
105名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 18:40:22.39 ID:RzGMUxUa0

経済を司る省庁が
自国の産業をつぶすような行為をするとか笑えねーわ
106名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 18:41:58.97 ID:c3TMEHKj0
国民の生活が第一(大爆笑)
107名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/26(水) 18:43:44.69 ID:s2j46bub0
官僚がこれをやったらさすがに外患誘致罪だろさすがに・・・
108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 18:44:28.95 ID:EWNOn4XWO
韓国のタイヤでパンクしたからもう買わない
心配だったから月一で山を確認してたけど5分山でパンクは想定してなかった
109名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/26(水) 18:45:43.34 ID:LmlT3WpZ0
なんでわざわざバ韓国を使う?。まず国内、次に東南アジア、次に中国、バ韓国はその後だろ。国内に仕事とお金を回さなくて自分達の車を買ってくれってよく言えるな。
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 18:47:29.80 ID:vX/X7y2g0
>>109
だよな。今の政府は気が狂ってる
111名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 18:49:16.58 ID:VLRjLtec0
それでも誰も立ち上がらない日本

悲しいぜよ
112名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 18:51:33.47 ID:nZqcwY8A0
アクメツ早くきてくれ
113名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 18:53:18.87 ID:ZG1mr7Dp0
>>104
だよな、ちゃんと土地の選定すりゃいいのに
ムアンプラーチーンブリーとか首都にもほど近くていい
114名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/26(水) 18:54:56.89 ID:YInLosWd0
もうダメだな
115名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 18:56:12.67 ID:3S5YqIjl0
経産省は馬鹿だよ。
ここ最近自分で馬鹿を証明しまくってるだろ
116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 18:57:36.30 ID:g1AjGG/C0
韓国民主党
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 18:58:21.97 ID:Gr6+HksA0
まずやることは海外製のスマフォとパソコンに300%の関税をかけて国内メーカーを保護する

もう日本の製品には競争力なんか無いってことを自覚して徹底した保護貿易をすべし
118名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 18:59:54.95 ID:g1AjGG/C0
倒産した中小の人に怨まれるレベル
119名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 19:00:25.78 ID:5ZyXTu3N0
日本の部品が使われる理由は、信頼できるから。
それを、安いからという理由で、信頼できない部品を使うなら、
とんでもないことになる。
120名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 19:01:23.94 ID:YnMgUdRG0
南朝鮮人たちの頭の中では、昔の日本は百済の植民地だったらしい^^

Japanese Islands were colony of Baekje, Korea ??? ??? ???/7
http://www.youtube.com/watch?v=5Fe2srhTzRA
121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 19:02:54.80 ID:OVkOUZ4fO
自国の利益より自分の利益って事だな。このニュースみても経団連が後押ししてるTPPに加入しろなんて言ってる連中は頭の中がイってるとしか思えん
122名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/26(水) 19:03:06.90 ID:2Wl99b7p0
朝鮮民主党しね!
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 19:03:51.70 ID:3N9iSAJ+0
民主って政権を取った時点でマニフェストにない外国人参政権をやろうとしたり
売国奴丸出しなのに、なんでいまだに一定数支持されてるの?
124名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/26(水) 19:05:31.10 ID:LmlT3WpZ0
今度車を買う話になった時は素直に外車にするよ。
125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 19:06:09.44 ID:tVATC3mAP
DENSOやアイシンとかをバカにしているのか?


と一言。
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 19:06:44.25 ID:28JO305d0
一方で、通貨スワップ5兆円でウォン安を抑えようとしてるんだろ?
日銀と経産省は何がしたいの?
127名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 19:07:40.49 ID:WeWGeCK+0
官僚の私利優先態度ヤバすぎだろ
128名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 19:09:16.51 ID:XhbUKh7f0
経産省と云い、外務省と云いこいつら一体どこの国の公務員だよ
129名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 19:09:52.89 ID:HnhtGlzH0
>>12
コスト高い割に質が悪いもの
ローコストハイクオリティの韓国に駆逐されるのは当たり前
130名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 19:10:39.26 ID:hk/9nYUK0
俺んとこの会社、ライン増設とともに既存ラインもすべて新工場へ移転する直前なんだけど、どうなると思う?
親会社は国内生産台数の7割強を輸出に頼っている自動車会社です。
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 19:13:42.27 ID:r5A3ZIIm0
コストダウンのために中国、韓国製パーツを使う日本車と
品質向上のために日本製パーツを使う韓国車
どっちがいいんだよお前ら…
132名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 19:16:48.18 ID:25aaSqUU0
>>131
中古の日本車
133名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/26(水) 19:22:27.98 ID:U24RfO1/0
>>113
東京電力の原発と一緒だろ。

同じく津波に襲われている東北電力の女川原発は
原子力安全保安院が指示した基準よりも
海抜が高いところに建設したため、
最悪の事態は逃れている。

目先の利益を追求して、自分の代さえ良ければそれでいい
という考えは、東電と同じ。
134名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 19:25:39.57 ID:S2j4s7Zv0
部品輸入したとしてもすげえ劣化部品になりそうだな
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 19:28:00.44 ID:ofXeasGQP
日本はどうなるんだよ
136名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/26(水) 19:28:03.36 ID:MwrVHkfiO
一番国産部品使ってるマツダ車が国内よりも国外で売れてる皮肉
137名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 20:22:24.25 ID:YYyQHBNL0
>>129

昨日のNHKで韓国のプラスチック部品製造中小企業みたが、
原材料のプラスチック具材日本製で利益でなくて、
ヒーヒー言ってたぞw
取引先から原材料のプラスチック具材は日本製じゃないとダメって言われてて、
円高でヒーヒーw
これは、半導体業界にも言えるぞ。
シリコンウエハ作る技術が無いから原材料のウエハ値上げでサムスン頭抱えてるぞw
138名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 20:27:27.15 ID:Buei2AoJ0
あんまり半島とかかわるなよ

めんどくせ
139名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 20:34:58.35 ID:v9GRo1aL0
大企業だけが残ったところで何になるんだろうなあ
140名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 20:42:21.15 ID:H/r060450
>>139
自分だけは絶対大丈夫だと思ってんだろ
景気が悪くなれば治安が悪化して遠からず自分らにも被害が及ぶのにな
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 20:43:54.00 ID:3S5YqIjl0
>>139
どう考えても国力低下するよな。
末端まで文化的な生活を出来てこそ技術も文化も初めて進歩できる基盤が作れるからね。
142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 20:46:36.59 ID:H/r060450
>>141
大企業「これからはゆとり日本人は雇用しないで優秀な外国人(主に韓国・中国)を雇いますね^^」
143名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/26(水) 21:25:35.88 ID:N3TLKBgn0
だから、メーソン陰謀だってば。東アジア圏構想。鳩山氏が言ってた奴。
144名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/26(水) 22:28:55.34 ID:tHdRPDhI0
これは韓国が部品メーカー育てたいから協力しろって話でしょ
いま作れるなら懇談会なんてする必要ないんだよ
145名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/26(水) 22:38:02.71 ID:2f/Y5Ygy0
ヒューレットパッカードを見習えよ。
中国は大量生産は捗るけど突発的な生産変更に対応できて
短納期にも耐えられる日本の方が競争力が高いと
認めてるんだゾ☆(ゝω・)vキャピ
146名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/26(水) 22:58:05.45 ID:qTe+uxx80
馬鹿じゃねーのこいつら
円高で
韓国に押されて苦しいと言いつつ
こういう事やってんだからなあw
147名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 23:00:43.95 ID:hk/9nYUK0
>>145
それも崩壊するけどな
148名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/26(水) 23:06:12.76 ID:2f/Y5Ygy0
自動車のケイレツってどうして「絆」みたいなのが薄いワケ?
コマツとその部品メーカーなんて生産計画を共通理解してるくらい
深いつきあいらしいぞ。
149名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 23:08:12.21 ID:Kyku8BfY0
外国企業が日本の部品を使って
日本企業がアジアの部品使えば良い
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 23:14:03.94 ID:OVkOUZ4fO
大企業や政府は外を見ろどこの国を見ろと騒ぐ前にまず自分達の足元に何があるのかをしっかり見てくれ。日本国民だって今は大人しくないぞ
151名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 23:26:46.59 ID:3S5YqIjl0
>>146
経産省の自演だからな、そもそも。
152名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
>>67
これ酷い。経産省と天下りがズブズブ。
韓国自動車部品工業会社?