心霊スポットの焼失

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)


“心霊スポット”の元旅館全焼 不審火とみて捜査

 26日午前5時25分ごろ、埼玉県毛呂山町権現堂の閉館した旅館「山水荘」廃屋から出火、木造3階建て同建物
約690平方メートルが全焼した。周囲に火の気はなく、西入間署では不審火とみて捜査している。

 西入間署の調べでは、釣り人の男性が廃屋から煙が出ているのを発見、119番通報した。

 西入間署によると、鎌北湖畔に建つ山水荘は昭和30年ごろに開業、平成13年ごろに廃業した。
その後は無人だが“心霊スポット”として知られるようになり、時折、若者らが無断で立ち入るなどしていたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111026/crm11102615270020-n1.htm


依頼 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319498948/297 ID:bGMcxuwO0
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:50:10.04 ID:C9KOmSgi0
霊(笑)
3名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/26(水) 15:50:23.12 ID:AG72aMe00
アニメスレ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:51:39.37 ID:r++rduEp0
いろは二期フラグ
5名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:52:03.57 ID:sEO7d1A80
角田浜のホワイトハウスだけはガチ
6名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 16:09:33.66 ID:AB36dfKm0
DQNも焼け死ねば良かったのに
7名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 16:11:17.81 ID:QRKZNi9IO
浄化完了やな
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 16:12:47.38 ID:4vrNH5mz0
なんかワロタ
こういう場合地縛霊先輩どうすんの?
9名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:12:56.95 ID:dGD8uMQh0
座敷童がでる旅館も燃えちゃったんだっけ?
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 16:13:40.70 ID:DT9W5RK50
都内でオススメの心霊スポット教えろ
ここなら絶対幽霊が見れるなんてレベルじゃなくて帰り道に祟り効果で事故に遭遇するレベルの所を頼む
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:14:05.86 ID:VWdP+MRs0
大阪貝塚にも心霊スポットの廃旅館があったけど火事で無くなったな
12名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 16:14:25.51 ID:sEO7d1A80
>>10
八王子城址
13名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 16:15:25.72 ID:o+NQ89gD0
心霊スポットw
霊w
14名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/26(水) 16:15:36.32 ID:FSkeyXX30
最近心霊スポット燃やすの流行ってんの?
うちんとこの人肉館も燃えたらしいし
15名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/26(水) 16:15:38.24 ID:treaaimO0
心霊スポット
ホットスポット
パワースポット
Gスポット
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 16:16:57.50 ID:ags9AWex0
>>10
吹上トンネル
まじでやばかった
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:17:48.54 ID:/BRZWcQ60 BE:601444433-2BP(800)

グロは全然大丈夫だけど心霊写真は未だに慣れない
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 16:18:28.82 ID:VzUzlnYS0
座敷わらしがでるっていう旅館も全焼したんだっけ?
19名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/26(水) 16:18:36.04 ID:Cwc0gvNcO
>>14

焼失ってか、うちの県は取り壊しがあるな

稲川順二がきてた場所二つ壊された
20名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/26(水) 16:18:56.61 ID:RfYV9EEo0
ν速に本気で心霊(笑)信じてる奴はいない
馬鹿をからかう為にネタにしてるだけ
21名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/26(水) 16:20:09.01 ID:GhgDk33C0
なんか都会の心霊スポットって怖くなさそう
団地とかオフィス街の中にあるんでしょ?
22名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 16:23:02.30 ID:+CkOGzSw0
本田宗一郎も泊まって実際に見たという、
座敷わらしの出る旅館が焼失したって前に聞いて
愕然としたわ。俺もいつか泊まりたかった。
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:23:48.46 ID:CV1WGN3r0
>>11
一龍旅館はまだあるでしょ
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:26:39.95 ID:ztg2xWXa0
>>10
お前の家
25名無しさん@涙目です。(長屋)
>>22
唯一燃え残った祠を中心として再建中らしいからそのうち泊まれるかもな
今は祀っている祠と無料の足湯があるらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91%E9%A2%A8%E8%8D%98
>2009年10月4日午後8時半頃に発生した火災により、中庭の座敷わらしを祀った祠を残して全焼